2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬理学研究室に配属された。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 15:22:59.89 .net
最近研究室配属があった。なんの研究するか迷ってる。ちなみに駅弁大。
大手の製薬企業に努めたいんご。
やっぱ、分子生物するべき?薬理するべき?in viviのほうがいいよね?
アドバイスお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 15:24:21.30 .net
どこ行っても同じ
はいこのスレ終了

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 15:24:41.77 .net
そんなことないだろ。
すくなくとも、ビトロよりはひぼだろ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:44:17.80 .net
女性盗撮容疑の消防学校教官を送検 | HTBニュース
https://www.htb.co.jp/news/archives_1563.html

着替えをしている20代の女性を盗撮したとして逮捕された消防学校の教官が、9日送検されました。警察の調べに対し、「前にもやった」などと話しているということです。
 北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで送検されたのは北海道消防学校の教官山口兼司容疑者です。
山口容疑者は、7日午後11時ごろ江別市内のアパートで玄関ドアの郵便受けからスマートフォンを差し入れ、この部屋に住む20代女性が着替える様子を盗撮した疑いが持たれています。
異変に気づいた女性が郵便受けから差し出されたスマートフォンを取り上げ、警察に通報しました。
警察によりますと、山口容疑者は容疑を認めていて、「前にもやった」などと話しているということです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:11:55.25 .net
駅弁大で企業の研究行ってもペーペーでこき使われてお終いだから、止めとけ。
もしくは、年とってから配置転換で変なところにとばされてお終いだ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 20:30:20.57 .net
(・∀・) 札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反容疑で
書類送検
https://video.fc2.com/content/20180607uZCBN0zX

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:24:52.99 .net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 18:40:22.90 .net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

LMN

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 23:49:06.59 .net
https://megalodon.jp/2018-1104-2351-23/usokomaker.com/seikeihiyou/r/%CB%D9%B5%D7%C2%C0%CF%BA%BF%F9%B8%B6%BD%A8%C0%B5%C0%AF?upok=1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:47:09.24 .net
「犬がうるさい。●すぞ」と脅して逮捕されたおっさん、それでもうるさいのでボーガンで家に矢を打ち込む
http://www.webcitation.org/76IzUP8CB

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 11:26:54.72 .net
ココ↓は?

https://facebook.com/story.php?story_fbid=331964624085629&id=124668378148589

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137645284723347456

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137926221520465920
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 22:56:17.92 .net
何で豚コレラを「とんコレラ」って読むの?じゃあ鳥インフルを「ちょうインフル」って読むのかよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563019298/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 16:27:53.16 .net
これからはvivoもvitroも出来たほうがいいから、分生でvivoとvitroじゃない?
企業は研究分かんない老害が面接官なんだから別に何でもいいよ
だから貴方がこれからの研究者に必要だと思う分野やればいい。成長が早い分野とか

パイプ持ってる教授じゃないなら自分の実力と運で企業入社することになるし、入社できた後に成果出せる様になってることの方が大事
あと製薬企業の研究者、薬学出身で血液検査も病理組織も読めない人が多いけど、それでどうやって病気を理解して研究すんのかね?(まぁ彼らは仕事をこなしてるだけで研究する気ないんだけど)

病理像読める様になって分生の力あって、病理像見たら何が起きてるか想像できる。まずはそこからじゃね?

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200