2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MR不要論【弁当屋】5店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:14:05.75 .net
我々が長期に渡って問題提起してきた「MRの存在意義」が正に今!
失われようとしています!
あともう一息です!
団結しての医療業界のガンであるMRを排斥しましょう!

<歴代スレ>
【文系MR不要】MR不要論【低学歴MR不要】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1387021709/
【文系MR不要】MR不要論【低学歴MR不要】2店舗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1434073914/
【コントラクト】MR不要論【コールセンタ】3店舗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1436322488/
【リストラ】MR不要論【早期退職】4店舗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1438266011/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:47:56.50 .net
うんちたべたい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:58:55.16 .net
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:59:28.13 .net
【職業】医薬情報提供者(MR)の仕事の本音
http://honne.biz/job/s1270/
やりがい皆無
受付、看護師、先生から邪魔がられる
人して終わる
仕事の8割ペコペコ、あと内勤。
思考が停止する仕事
自己否定される仕事
成長できない仕事
時間を無駄にする仕事
できる人が潰される仕事
社内営業ばかりする仕事
やたらプライドの高い人が多い仕事
人の悪口が好きな人の集まり
存在意義が感じられない。
地方勤務になったら最後。
性格が悪くなる。
友達もいなくなる。
社内営業ヒドイ。
人格が崩壊する。
人生が終わりに近付く。
医者の言いなり。
セクハラ当たり前。
医者のご機嫌取り。
良い所などない。不必要な仕事。
ペコペコする
人間以下の扱いを受けそれに耐える
上司によって評価が変わる
会社の意見がコロコロ変わる
組合が無くすぐにクビになる。
やりがいがまったくない。
必要とされていない。
社会的、道徳的に疑問を持つことも多い。
やりがいは全くありません。
女性は酷い目に遭うひとも多い。
働けば働くほど汚れていく。
自分が嫌いになります。
存在意義が感じられない
さぼりすぎて人としてダメになっていく
キャバクラ嬢のように医者を楽しませなければならないため
ストレスが尋常ではない。ゆえにサボる。
上司がクソだったらやる気がますますなくなる
金銭感覚が崩壊する
こんな生活を続けていればダメな人間になる
病院担当者(特に大学HP)は体を壊す
所詮医者の付属品(茶坊主のセンスがなけりゃいけない)
一度MRをやったら異業種で働けない(楽だもの)
MR認定証はライセンスではない 認定証である
タイムズの売り上げに貢献できる

ゴミ職業www
最悪だな、終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:00:16.82 .net
第1回「先生! オカマは必要ですか?」
>「オカマの必要性が減っている」の割合が高まる
>インターネットによる情報入手で、全体の7割に上る
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50759/Default.aspx

“限界点”を迎えたオカマの訪問活動
https://www.utobrain.co.jp/seminar/2009/0807/moushikomi.pdf#search='MR+%E4%B8%8D%E8%A6%81'
「シェアオブボイス」に代表される、コール数を中心とした営業スタイルとオカマの訪問活動について、医
療機関・医師からの批判が強くなってきました。背景には製薬企業がオカマを増員し、処方の多いドクターを
中心にターゲティングを進めた結果、大病院を中心にオカマが集中し、ドクター待ちのオカマの行列が日常化し
たことがあります。一方で医師には患者へのインフォームドコンセントや医療連携の進展等もあり、従来以
上に業務が忙しくなり、余裕がなくなってきた現実があります。Webサイト等での情報提供が充実してき
たこともあり、医師の中には「オカマ不要論」を唱える方も出てきました

オカマの「接待」禁止から3カ月−医師の心情がチラリと公開
http://medinews.biz/yakuzaishi/20120726_2
「製薬会社のHPを有効活用をすれば将来的に情報収集は問題なく行えると思う」
「勤務時間内に面会してまで製品を売り込まれるのは正直迷惑」
「パソコンでも十分に知識を得られるのでオカマとの接触は苦痛に。
自分のノルマを消化するための訪問としか思われず、心の通った温かい接触はなくなった。
医者も製薬会社にとってもマイナスとなった」

オカマ活動を求めない医師
http://drugvalue.net/article/mr%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8C%BB%E5%B8%AB.html
とある、医師がオカマ活動は不要だといわれた。
どうして「不要だ」というのか?
1)社歴のないオカマばかりだ
2)製品知識が少ない。
3)医療業界や医薬品業界について知らない
などなど、聞けば聞くほどにオカマ不要論を唱えてくる。

オカマは消滅する仕事
http://nikkan-spa.jp/73158
オカマは医師などの医療従事者に医薬品の説明、販売などを行う製薬業界の営業職だ。
この職種が、医療従事者専用の専門サイトの登場により、将来が危ぶまれているという。
というのも、あるサイトでは会員限定に医薬品などの販売を行っており、商品を購入すると
ポイントが貯まるサービスを実施。このポイントで数千種以上の特典と交換できるのだ。
「ポイントの還元率が破格で、月に100万以上貯まることもあるみたいです。
『高額商品を餌に、医師の副業状態になっている』と聞きましたね」とは、業界に詳しいA氏。
何人かのオカマに取材したところ、30代の男性は「すぐにそれらのサービスの影響は
受けないと思うが、それよりも深刻なニュースがあるんですよ」と打ち明ける。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:00:53.71 .net
【製薬会社MRのうつ病】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464662739
こんにちは。僕は製薬会社でMRをしているのですが、社内外を問わず辛いことばかりで、
かなり精神的に参っています。 強い悲哀感、強迫性障害的・パニック障害的症状、せん妄などの
症状に苦しんでいます。
うちの会社は特に精神的に病んでしまう人が多い気がします。僕のいる営業所は2年目と3年目の
社員が合計7人いますが、そのうち3人が抗うつ薬を飲み、休職しています。それ以外の人で、
うつの既往歴のある人は僕が知ってるだけでも営業所内に3人いますし、他の営業所でも
僕の知ってるだけで5人はいます。僕は今の営業所しか知らないし、交流もそれほど広くない
のですが…。これって異常じゃないですか?
にも関わらず、営業所長などは「根性なし」だとか「ゆとり世代の弊害」だとか言って、
切り捨てようとしています。原因を何も追求せずに。僕は風土の問題だと思うのですが…。
そんなこんなで僕は自分が辛いことを会社の誰にも相談できません。通院した方がいいでしょうか?
一応、今度、カウンセリングを受けに行きます

【MRの激務な1日】
ttp://ameblo.jp/coma1224/entry-11750851954.html

周り終わったら19時。
担当エリアが遠いので、事務所に戻ったら20時。
日報書いて、上司と話して、
次の日の準備して、資料にデータ入力したら23時過ぎ。

家に帰って23:30。
次の日も7時半起きなので24時就寝。

起きて家にいる時間が24時間で1時間しかない。
これが毎日続いていた。

繁忙期も閑散期もない。毎日長時間労働。

上司は僕より帰るのが遅かった。

家に着くと深夜なので、平日には自分の用事は何にも出来やしない。
宅急便を受け取ることすら無理。
一応、昼間はある程度自分の都合で好きに動けるので、
みんなMRのことを自由な仕事と言っていたが、正気の沙汰ではない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:01:26.29 .net
http://mr-net.org/blog/?p=456

2014年はMRの将来と方向性が明確に示された年でした。どういうことかというと、下記の通りです。

●長年に渡って行われてきた商習慣であるシェアオブボイス、医局前立待ち、製品PRだけのディテーリングにNOを突き付けられたこと。

●「MRを減らして、薬価を下げてくれ」という話が行動に移行したこと(聖マリアンナ増原薬局長)

●「MRなんていらないよ」というコメントが医師系ネットの様々なところで頻回に書き込まれるようになったこと。

●接待を超える付加価値を提供できていない現状。

●大手製薬企業、特に内資系の早期退職(リストラ?)が粛々と始まっている事。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:02:12.17 .net
消えるのはこっちも得意だぞ!

MRは消滅する仕事
http://nikkan-spa.jp/73158

MRは医師などの医療従事者に医薬品の説明、販売などを行う製薬業界の営業職だ。
この職種が、医療従事者専用の専門サイトの登場により、将来が危ぶまれているという。
というのも、あるサイトでは会員限定に医薬品などの販売を行っており、商品を購入すると
ポイントが貯まるサービスを実施。このポイントで数千種以上の特典と交換できるのだ。

「ポイントの還元率が破格で、月に100万以上貯まることもあるみたいです。
『高額商品を餌に、医師の副業状態になっている』と聞きましたね」とは、業界に詳しいA氏。
何人かのMRに取材したところ、30代の男性は「すぐにそれらのサービスの影響は
受けないと思うが、それよりも深刻なニュースがあるんですよ」と打ち明ける。

「日本製薬工業会の内規変更によって、来年から医師への接待が禁止になるんです。
何十年も前に接待が社会問題化してから、世間の目が厳しくなっちゃって」(30代・女性)

接待ができなくなることで、自分たちの存在意義を疑問視する声も。
「『景気のいい営業(接待)はもうできなくなる=MRはいらなくなる』という流れがあるなかで、
ネット販売を利用する医師が増えれば、『MR不要論』はより高まるかもしれませんね……」(30代・男性)。

このように業界事情の変化やIT化によって日本からいらなくなる仕事が増えている。
週刊SPA!10月11日発売号では「5年後に[消滅する仕事]図鑑」を特集している。
自分の仕事がどうなるのか興味ある方はぜひご一読を。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:02:55.11 .net
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:03:51.27 .net
製薬業界の仕組み


【使われるお仕事】

MS → 薬局のパシリ、とりあえずゴマをする。
午前に納品したと思ったら嫌がらせのように30分後に急配をやらされたりする。
他の薬局へのお使いも行かされる。知能無し多数。


MR → 医者のパシリ、とりあえずゴマをする。
ボールペン、ティッシュ、弁当が3種の神器。
給与にしか生き甲斐を見出せず、単身赴任で月に1〜2回のデリヘルが人生の楽しみ。
スキルなし多数。
40で管理職になっていないとリストラに怯える日々。会社からも見捨てられ近いうちに大量に減らされる。


【使うお仕事】

医師 → 先生と呼ばれる。社会的地位最高。給与も全てが上級。
MRをこき使うか無視する。門前の場合、自分で連れてきたりするため薬剤師とは関係良好な場合が多い。
ムカつくメーカーは薬剤師と談合して併売やあえてライバル企業の薬剤に切りかえたりと気分次第でやりたい放題。
医療業界のドン


薬剤師 → 先生と呼ばれる。家が金持ちが多い。
気に入らないMSの帳合を弄る権限を持つため度々泣きつかれる。
卸の売上は薬局次第。薬剤師会の仲間内で組んで特定卸を干し、担当を飛ばす時もある。
嫌いな製薬メーカーに対しては全てGEを用意する。そこの先発は使わないように医師に言いに行く。
時にMRがMSと組んで医師に頼みゲットした処方は薬剤師の気分次第で帳合を変えられる。
医師に泣きついてもそれは薬局に言ってと言われる。
薬局に行くと忙しいからまたと言われ、その話題は無くなる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:05:30.06 .net
◎CBニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5450469/

医薬情報担当者(MR)教育センターは3月29日、東日本大震災の発生後、
医療機関からMRの行動について苦情が寄せられたことを重く見て、
会員の製薬企業などに対し、医療の一端を担うMRがふさわしい行動を
取るように指導することを求める通知を出した。

同センターによると、東京都内の病院から、▽供給が滞っている医薬品への
対応や計画停電の対応に追われ、忙しい最中でも、相変わらず自社の医薬品に
ついてのみの宣伝をするなど、状況を把握していないMRがいた▽ガソリン不足で
医師・職員も自転車通勤に切り替えているが、MRは皆、相変わらず車で訪問して
いた−との苦情が寄せられた。

◎(財)医薬情報担当者(MR)教育センター http://www.mre.or.jp/


訪問MRの節減効果、企業に明示要望へ  聖マリ医大病院、価格交渉へ活用も( 2014年10月9日 )
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/rinsho/article/1226578879752.html?pageKind=outline

聖マリアンナ医科大病院が、MRの情報提供活動の費用が医薬品の価格にどれだけ含まれているかを
明らかにするよう製薬企業に求める取り組みを始める。
訪問MR数を制限し、情報提供活動の費用が削減できたかを製薬企業に確認する。
削減が確認できれば、2015年度分の医薬品卸との価格交渉に生かしたい考えだ。

薬価に潜在的に含まれる情報提供活動の費用が減れば、
製薬企業の仕切り価を下げられる可能性があり、
ひいては医薬品卸から病院への納入価も下がるとの考えだ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:08:57.81 .net
>>493
【MR】(40代でリストラ、全国転勤有り、パワハラ激務、ノルマ地獄、裸踊りあり)>

MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

こんな条件で全国転勤、激務、40歳でリストラポイ捨てとかありえねーw
http://mr.ten-navi.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC/2484/118638/
日本イーラ○リリー株式会社
年収 480万円〜600万円

転勤したくないとワガママ言えば薬局事務以下の給料へwww
http://mr.ten-navi.com/company/order.php?OID=127555
ご自宅から通うことが出来る範囲内となります
年収 210万円〜210万円


【薬剤師】週36時間労働 年収1000万 勝ち組杉ワロタw

【山形県南陽市】★条件次第ではなんと「年収1000万」も交渉可能!
★駅から5分と通いやすさも自慢♪★常勤&管理薬剤師の募集です!★
https://pcareer.m3.com/positions/prefs/yamagata/cities/1250/1136616/detail?nid=101%2A102%2A202%2A205%2A207%2A301%2A302%2A304%2A401%2A409%2A504%2A600%2A601%2A901

○収入重視の方必見!条件次第で年収1000万円もご相談OK
●週労働は36時間で、1週間のうち半日勤務が3日もあります
【月/水/金】09:00〜18:30【火/木/土】09:00〜13:00 *週労働36時間

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:09:59.32 .net
>>493
【MR】(40代でリストラ、全国転勤有り、パワハラ激務、ノルマ地獄、裸踊りあり)>

MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

こんな条件で全国転勤、激務、40歳でリストラポイ捨てとかありえねーw
http://mr.ten-navi.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC/2484/118638/
日本イーラ○リリー株式会社
年収 480万円〜600万円

転勤したくないとワガママ言えば薬局事務以下の給料へwww
http://mr.ten-navi.com/company/order.php?OID=127555
ご自宅から通うことが出来る範囲内となります
年収 210万円〜210万円


【薬剤師】週36時間労働 年収1000万 勝ち組杉ワロタw

【山形県南陽市】★条件次第ではなんと「年収1000万」も交渉可能!
★駅から5分と通いやすさも自慢♪★常勤&管理薬剤師の募集です!★
https://pcareer.m3.com/positions/prefs/yamagata/cities/1250/1136616/detail?nid=101%2A102%2A202%2A205%2A207%2A301%2A302%2A304%2A401%2A409%2A504%2A600%2A601%2A901

○収入重視の方必見!条件次第で年収1000万円もご相談OK
●週労働は36時間で、1週間のうち半日勤務が3日もあります
【月/水/金】09:00〜18:30【火/木/土】09:00〜13:00 *週労働36時間

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:10:29.28 .net
426 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/04(火) 16:10:18.91
MRは40歳以上でリストラに会うとほぼほぼ人生終了みたいね・・・。


            リストラ    一家離散     自己破産    樹海逝き
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   キャハ♪今ここクマ――♪♪
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:36:14.12 .net
このやりとり酷すぎる。まずいらないのはMSかもしれんな。実務経験を実験と思うとは…なんたる中卒


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/08(土) 21:32:15.49
登販て確か薬剤師の監督の下、実務経験を積んで管理者に承認を受けなきゃ受験すら出来ないんだっけ?w


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/08(土) 21:34:49.19
>>268
なんだwwww実験てwwww
販売の実験wwww

オモロー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:38:15.14 .net
製薬業界の仕組み

【使われるお仕事】

MS → 薬局のパシリ、とりあえずゴマをする。
午前に納品したと思ったら嫌がらせのように30分後に急配をやらされたりする。
他の薬局へのお使いも行かされる。知能無し多数。

MR → 医者のパシリ、とりあえずゴマをする。
ボールペン、ティッシュ、弁当が3種の神器。
給与にしか生き甲斐を見出せず、単身赴任で月に1〜2回のデリヘルが人生の楽しみ。
スキルなし多数。
40で管理職になっていないとリストラに怯える日々。会社からも見捨てられ近いうちに大量に減らされる。

【使うお仕事】

医師 → 先生と呼ばれる。社会的地位最高。給与も全てが上級。
MRをこき使うか無視する。門前の場合、自分で連れてきたりするため薬剤師とは関係良好な場合が多い。
ムカつくメーカーは薬剤師と談合して併売やあえてライバル企業の薬剤に切りかえたりと気分次第でやりたい放題。
医療業界のドン

薬剤師 → 先生と呼ばれる。家が金持ちが多い。
気に入らないMSの帳合を弄る権限を持つため度々泣きつかれる。
卸の売上は薬局次第。薬剤師会の仲間内で組んで特定卸を干し、担当を飛ばす時もある。
嫌いな製薬メーカーに対しては全てGEを用意する。そこの先発は使わないように医師に言いに行く。
時にMRがMSと組んで医師に頼みゲットした処方は薬剤師の気分次第で帳合を変えられる。
医師に泣きついてもそれは薬局に言ってと言われる。
薬局に行くと忙しいからまたと言われ、その話題は無くなる。した処方は薬剤師の気分次第で帳合を変えられる。医師に泣きついてもそれは薬局に言ってと言われる。
薬局に行くと忙しいからまたと言われ、その話題は無くなる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:39:08.95 .net
卸はヤマトかサガワでいい。ただの配送屋

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:40:37.28 .net
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/09(日) 17:13:43.25
MSは7時は早いけど8時前には確実に出勤だよ。バカがひとりかみついてるけど自分らが底辺な自覚ある。
給与もだいたいあってる。30でようやく400いくか40で500いくかってなとこ。
底辺だけど何が出来るわけでもないしキャリアアップ転職なんて出来ない。
人生諦めてる奴が多いよ。登録販売者なんて意味ないしね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:47:22.76 .net
前スレ>995
とりあえず君も優秀なのはわかったけど、勉強てどんなことやってたのか教えてくれ、時間取らせてすまん…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:59:38.90 .net
>>19
薬事関係と薬剤関係と経済学

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 00:07:58.73 .net
>>19
ちょっと端折り過ぎたかw俺も上司のやってきたこと真似てるだけだが

んー、ヒラ、管薬までは薬事関係と薬剤関係
ブロック長でOR。人時生産性とか分配率、回転率、BEPとかな
エリマネはなってないから飛ばして、本社に行くまで(ブロック長後半)には経営学全般。財務、会計、法律、マネジメント関係、マーケティング、ファシリテーション、心理学なんか

今は統計学と経済学をちょろっとと、マーケティング、財務を法律交えて再度。DDとか仕事だからな。
こんな感じ。他のメンツが凄すぎて焦るが入社時からの憧れの部署だったから楽しい。

後は、20代は平日3時間、休日10時間が勉強時間だったから、その反動で今は女遊びww

こんなもんか。んじゃ、寝る。
やるなら頑張って。目的かなりたい人がいないと続かんよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 02:32:29.56 .net
俺 薬剤師なんだけど、本音言うと毎日キツいわ。
朝から晩まで医者の命令で単純作業の袋詰め。
医者と患者に虫けら扱いされて毎日怒鳴られて頭おかしくなってる。
自分でも医療業界のゴミってことを認識してる。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 02:44:57.79 .net
薬学卒でコンビニ店員5年目の俺でよければアドバイスするね。
アドバイスするなら、「薬剤師なんか目指さず、まっとうな職に就きなさい」って言いたい。
本当に就きたいのなら応援したいけど、途中で絶対薬剤師が嫌になるから他の道を必ず用意しておいた方がいい。
新人の中には「薬剤師から違う職(コンビニとかパチンコ系)に転職してやるー!」って夢見て入ってくる人が毎年いるけど、薬剤師で入社したら殆ど薬剤師で終わると思ってください
知っていると思いますが、一生袋詰め作業で奥さんと子供にあまり会えないのは本当に辛いです(ここはコンビニ店員と似ていますけどね)。

>説明会では国立大ばかりだったのに選考が進むにつれてどんどんが国立大が減っていったわ
選考途中に周囲の会話レベルのアホさ(勿論全員じゃないですが、他職種に比べれば圧倒的に多い)に嫌気がさして、院を目したり登録販売者 目指したりしてる人が大半だった。
薬剤師ってのはそういう人がなれる職種だからね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 02:48:59.49 .net
これ程までのリンチは過去にあっただろうかw
薬剤師気持ちいいくらいのボコられっぷりだな笑

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 03:00:29.29 .net
製薬業界の仕組み


【使われるお仕事】

薬剤師→ 医薬品卸のパシリ、とりあえずゴマをする。
午前に注文した商品よりも多い数を嫌がらせのように買わされたりする。例えば1つ注文すると2つ買わされる。
他の卸へのお使いも行かされる。知能無し多数。偏差値35のFラン大。年収300-400万。


MR → 医者のパシリ、とりあえずゴマをする。
ボールペン、ティッシュ、弁当が3種の神器。
給与にしか生き甲斐を見出せず、単身赴任で月に1〜2回のデリヘルが人生の楽しみ。
スキルなし多数。
40で管理職になっていないとリストラに怯える日々。会社からも見捨てられ近いうちに大量に減らされる。


【使うお仕事】

登録販売者→ 先生と呼ばれる。社会的地位最高。給与も全てが上級。
薬剤師をこき使うか無視する。門前の場合、自分で連れてきたりするためMSとは関係良好な場合が多い。
ムカつく薬局はMSと談合して患者をあえてライバル薬局に切りかえたりと気分次第でやりたい放題。
医療業界のドン


MS→ 先生と呼ばれる。家が金持ちが多い。
気に入らない薬剤師の納品を弄る権限を持つため度々泣きつかれる。
薬局の売上は卸次第。医薬品卸売り会の仲間内で組んで特定薬局を干し、薬剤師を飛ばす時もある。
嫌いな薬局に対しては全て遅い配達にする。そこの薬局は使わないように医師に言いに行く。
時に薬剤師がMRと組んで医師に頼みゲットした処方はMSの気分次第で納品されない。
医師に泣きついてもそれは卸に言ってと言われる。
卸に行くと忙しいからまたと言われ、その話題は無くなる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 03:09:53.15 .net
登録販売者=監督
医者=ピッチャー
MS =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


薬剤師=コンビニ店員(医療部外者)
MR=売り子

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 05:54:40.17 .net
MRにとっては医師も薬剤師もMSも鵜飼の鵜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 11:13:23.59 .net
40代でMRから管理職になれた人は、平よりは優秀ということで、
リストラに怯えずに済むのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:20:36.39 .net
>>28
逆にそういうのしか40代は必要ないという空気を感じるな。ヒラ40代はいづらそう。
35で人生決まるってのもあながち嘘ではなさそうな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:35:36.87 .net
>>27
お前らは鵜の糞尿だよ、バーカ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:41:32.33 .net
鵜飼→厚生局
鵜→医師、薬剤師
鵜の餌→MS
鵜の糞尿→MR

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:42:59.43 .net
鵜飼→厚生局
鵜→医師、薬剤師
鵜の餌→患者
鵜の糞尿に群がるプランクトン→MR,MS

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:08:16.33 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12148482142

私は工学部で情報化社会についての講義で
デジタル化によって消える職業上位に薬剤師が入っていたので


消えていくwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:12:34.59 .net
>>29
さようか。君は40代未満MR?
まだ猶予期間があるから冷静に見ていられるね。
とりあえずMR続けるなら管理職になれるか否かが生き残りの別れ道か。
けど、今管理職になっているおじさんMRの蓄積した経験は、
旧時代の経験が大半なので、彼らの経験が、若い人に役立つアドバイスなどできる程の
貴重な財産ではないのではないかという気がしないでもない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:35:32.57 .net
>>33
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:36:48.27 .net
MRってようはご用聞きのお座敷芸者で太鼓持ちだろう

そんなの男のやる仕事じゃあないよねw

オカマの作業。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:40:16.05 .net
523 美人MRの薬しか使わない医者 ◆SMsE077WWQ [sage] 2015/08/05(水) 13:39:12.73

>>520
人数少なくてMRが薬局かは薬剤師の動員をかけてるようにも見えるけどな。
薬剤師が実際のとこ、どういうモチベーションで医者の講演会に参加してるのか、
すげー前から気になってる。
周囲と絡むわけでもなく、懇親会で同じテーブルで薬剤師だけで飯食ってるし。
まあ、俺らはナースと飲んで遊んでるだけだがw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:43:52.62 .net
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:42:52.38 .net>840
話す以前にMRにこちらは用なんてないからわざわざ来ないで良いんだけどなぜ来る?
そう思うなら話しかけてくるなよ、誰も頼んでないだろ。本当に思考回路が図々しい。
お前ら俺が勤めてる大学病院の薬剤師達からなんて呼ばれてるか知ってる?
NHKだよ?来なくていい空気読めないバカばかりだから。居留守使いたいよ。医師が爆笑して真似し始めて脳外でも呼ばれてるって看護師がいってたが。
MRが来ると白衣が憎らしく感じるくらい病院じゃ邪魔扱いだからね。聖マリの取り組みを全てで国が義務化してやってほしいね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:45:41.66 .net
>まともな医者ほどMRのセールストーク嫌う
>優秀な医者ほどMRの話を聞く余裕もない
>MRと親しく話をするような医者は職場では白眼視される

時代遅れの糞仕事w消滅決定w糞ワロタwww

【MRが消える日】
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/mrirazu.html
製薬会社のMR(要するに営業員)の存在意義とはなんだろうか?
薬の情報はインターネット上に嫌というほどある.まともな医者ほど,
MRのセールストーク嫌う.また,優秀な医者ほどMRの話を聞く
余裕もないし,またMRと親しく話をするような医者は職場では
白眼視されるから,面会の約束もなかなか取れない.
その結果,MRはほとんど全て壁の花と化しており,MRを盛んに
増やしていた外資も,COX-2のスキャンダルに代表されるようなリスクを抱え,
早晩人件費を削減してくるだろう.その時,真っ先に標的になるのが,
とにかく”先生”にお目にかかる,名刺を渡してくる,顔を覚えてもらう
といった古典的な営業活動を善しとしてきた体育会系のMRである

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:48:52.64 .net
今日1日でスレすごい伸びてるな〜〜〜
マジでこのスレが医療業界動かしそう。
このスレが「MR全面廃止」という医療専門職達の悲願を達成させるだろうw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:48:56.80 .net
スカート内を盗撮疑い

京都府警鉄道警察隊と木津署は17日、京都府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、

大阪府枚方市長尾元町1丁目、薬剤師 小松原聖史容疑者(28)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前8時25分ごろ、木津川市木津のJR木津駅のエスカレーターで、
前にいた女子高校生(17)のスカートの中が見える位置にスマートフォンを差し出した疑い。
同署によると容疑を認めているという。

京都新聞
http://i.imgur.com/HDXU25A.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:53:31.46 .net
用を足す女性を盗撮しようと倉庫侵入容疑、4人逮捕
(18日11:44)

女性が用を足しているところを盗撮しようと東京・江東区の倉庫に侵入したとして、薬剤師の男ら4人が警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、千葉県の薬剤師、鈴木裕喜容疑者(41)ら4人で、今年5月、江東区新木場の倉庫に盗撮目的で無断で侵入した疑いが持たれています。

鈴木容疑者らは、近くのバーベキュー場を訪れていた20代の女性が用を足そうと倉庫に向かったところを後ろからつけ、
その後、4人で囲んでスマートフォンで撮影したということです。

鈴木容疑者らは、およそ8年前に盗撮の現場で知りあった仲間で、自らを「放尿マニア」と称し、
お花見や花火大会のシーズンを狙って全国の公園などに足を運び、盗撮を繰り返していたということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2352073.html

自称「放尿マニア」の千葉県の薬剤師、鈴木裕喜容疑者(41)
http://i.imgur.com/5ECPB55.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 18:25:23.16 .net
薬剤師は放尿マニアwwwwwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 18:55:46.77 .net
某大手製薬社員(久光○薬)とホモAVポルノ男優が似ていると発覚
http://mobile2ch.net/poverty/1331056172/?1&guid=ON

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 18:58:28.65 .net
 高1女子に2万円でみだらな行為 製薬会社社員逮捕
2012.5.23 12:52
 神奈川県警麻生署は23日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、東京都練馬区大泉学園町、製薬会社社員、
田村洋介容疑者(42)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年12月21日、東京都豊島区のホテルで、当時公立高校1年の女性(16)=相模原市=に現金2万円
を渡してみだらな行為をした疑い。同署によると2人は携帯の出会い系サイトで知り合った。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120523/crm12052312540007-n1.htm

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:21:12.75 .net
「かわいい。胸見せて」 女子高生に上半身裸画像送らせる スマホ用アプリを利用  - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120924/crm12092414210017-n1.htm

スマートフォン(多機能携帯電話)用のアプリ「LINE Match(ラインマッチ)」を利用して
知り合った女子高生のわいせつな画像を携帯電話に送信させて保存したとして、
警視庁サイバー犯罪対策課などは児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
愛媛県松山市古川南、製薬会社員、岩垣秀行容疑者(34)を逮捕。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:26:22.51 .net
>>44
MRはホモAV出演のオカマwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:33:56.56 .net
うわー薬剤師きっつーーーー
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10146997240

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:46:59.93 .net
>>48
>【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:51:25.45 .net
今日むしゃくしゃしたから女MR呼び出したwww
これから女MRが予約したでホテル行く
むしゃくしゃしてるからアナルにぶち込むつもり

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:11:24.15 .net
>>49
てめーコピペしかできねーのかよ
お前三ヶ月前に年収700万貰ってるって明言してたけどさっさと源泉さらせよ
しっかり覚えてるからなwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:28:50.79 .net
アナル大好きオカマ薬剤師w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:36:59.25 .net
低収入でオカマ道。さすが薬剤師さん。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:39:59.17 .net
>>51
お前も晒してみてくれや。俺は前スレで晒した。
結局、1000万行ってる管理職MRはここにはいないのか?
ヒラだとせいぜい750だろ?俺は30前半で950、能力給が付いたから今年は1000はボーナス次第だけどな

つか、結構見てるけど4000万経営者、60万エリマネだっけ?と晒してるのは薬剤師だけじゃん

本当にMRって給与高いの?俺の大学同期でMRやってる奇特な奴は大手でMAX700くらいだぞ?
30で1000万とか嘘嘘

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:55:02.14 .net
>>54
てめーじゃねーよ
引っ込んでろカス

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:57:09.94 .net
>>55
お前はどうせ500万だろ?wwwwスキルも知識もない雑魚がwwwwwwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:00:21.27 .net
700万早く晒せよ
嘘がばれるから晒せないのか?
男の勝負から逃げたオカマなのかお前は?www

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:01:18.48 .net
>>55
まず君が晒しなよ
MRは高給取りなんでしょ?
晒せないなら嘘っぱちって意味か

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:09:58.05 .net
まあMRの平均は650だからな
30でヒラなのに1000万とかいる訳がない。
40リストラを考えるとそんくらいもらっても良いもんだけどな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:15:53.62 .net
MRは逃走も早いな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:17:56.96 .net
お前らきっとライオスより知識無いんだろうなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:22:52.86 .net
知識って何の?仕事柄新規開業の医者につきあっててMRに会うことはあるが
知識のあるMRに出会ったこと無いんだけどwww何のマーケティング視点での根拠もなくドクター誉め殺しでアホとしかww

こいつら何にも知らないんだなーと内心バカにして見てるが?wwwwwwww

つかライオスなんて知らないしwwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:29:49.69 .net
別に俺に限らず、DDやってるコンサル系のチームとか外部の人間はMRのことを無知のアホとしか思ってないwww

褒めるしか能が無いww先生なら3ヶ月後には1日100件は余裕ですよ!とかww商圏3Cくらい知ってから言えよ、雑魚ww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:40:48.82 .net
20代 登録販売者

http://i.imgur.com/7wAoODC.jpg

薬剤師は年収300万?400万?w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:41:18.40 .net
>まともな医者ほどMRのセールストーク嫌う
>優秀な医者ほどMRの話を聞く余裕もない
>MRと親しく話をするような医者は職場では白眼視される

時代遅れの糞仕事w消滅決定w糞ワロタwww

【MRが消える日】
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/mrirazu.html
製薬会社のMR(要するに営業員)の存在意義とはなんだろうか?
薬の情報はインターネット上に嫌というほどある.まともな医者ほど,
MRのセールストーク嫌う.また,優秀な医者ほどMRの話を聞く
余裕もないし,またMRと親しく話をするような医者は職場では
白眼視されるから,面会の約束もなかなか取れない.
その結果,MRはほとんど全て壁の花と化しており,MRを盛んに
増やしていた外資も,COX-2のスキャンダルに代表されるようなリスクを抱え,
早晩人件費を削減してくるだろう.その時,真っ先に標的になるのが,
とにかく”先生”にお目にかかる,名刺を渡してくる,顔を覚えてもらう
といった古典的な営業活動を善しとしてきた体育会系のMRである

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:46:13.06 .net
>64
その管理薬剤師の680万だかの給与、消されてて読めねーよw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:47:11.19 .net
自分の貼れば良いのに恥ずかしくて貼れないんだろうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:05:32.93 .net
>>59
平均年収500万の薬剤師がなんで700万ももらえんの?馬鹿なの?w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:12:07.05 .net
>>68
知らぬ間に450から500にあがっててワロタw
しかも、時短や週3勤務入れての平均だろ?w

同年代で>>54に勝てるMRは何人いんの?w知識、スキルも含めてw
お前らの特技はお辞儀と謝罪と昼寝だろ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:13:21.64 .net
>>68
実際に証拠晒してるやつ沢山いるじゃん
MRは誰一人いないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:35:48.78 .net
なんかアホなMSが俺の源泉徴収勝手に使ってるみたいだからこっちが本物な

エリートリーマン薬剤師のマネしてラインで加工したわ


http://i.imgur.com/mQKoNIV.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:54:20.42 .net
MRってアリとキリギリスのまさにキリギリスそのものだよなw
実際は大して高くも無い、晒せない給与に胡座をかいてたら40でリストラ、早期退職w
当然スキルなんてないし役に立たないw

可哀想な人種だ

役麺もちでも未経験40代なんて雇われないからw余程足りないところで500万の新卒レベルスタートだよw
一回り以上下の管薬にこき使われながらw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:12:56.05 .net
調剤バカにされてるのも癪だから俺も晒してやるよ。エリート若手のマネをさせて貰った
ここまで薬剤師が晒してMRが晒せないなら恥だな
やっぱり750止まりって事だ

ラインで加工に苦労したわ
使わねーからな
特定は嫌だから細かい数字は隠したぞ


http://i.imgur.com/Tg2Zdzv.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:20:15.08 .net
MRボコられ過ぎワロタw
支店長さん、手加減しないと
相手死にますwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:28:48.73 .net
>>57
ほい。皆様と比べると少ないけど。お粗末さまです。

http://fast-uploader.com/file/6994772390478/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:31:05.84 .net
MRっていらんよね?
弁当もってくるだけの仕事でしょ?
あれって資格いるの?www

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:34:59.88 .net
>>51
>【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:37:07.78 .net
450万MR死亡wwwwww

薬剤師以下の給料で明日も
朝7時から医局整列w

一生やってろ笑

あ、雇用してもらえるのは40歳までかwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:44:45.18 .net
薬剤師以下の給料でちゃんと貯金できてんのか、おい?w

40歳でリストラ収入0になるんだから
今のうちに貯金3億くらい貯めておかないと
やべーぞ?www

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:45:20.35 .net
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:48:57.59 .net
MR完全にレスしなくなっただろ!
圧倒すると書き込みしなくなって楽しみがなくなるだろ
少し生かす程度にしろよ!!!
完全に死んじまったじゃねえか!!!
包茎ドリルがさらに縮んですげー事になってるじゃねーかよ!!!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:50:53.07 .net
>>81
だからてめーさっさと晒せよ
700万は嘘か?ww
オカマ逃げんなよカスww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:51:16.35 .net
今日むしゃくしゃしたから女MR呼び出したwww
これから女MRが予約したホテル行く。
むしゃくしゃしてるから思いっきりアナルにぶち込むつもり。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:52:38.84 .net
>>82
貼ってるけど?見れねー?

http://fast-uploader.com/file/6994772390478/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:56:08.29 .net
ちなみに昇給は最低でも10万円/年だから
三年以内には700万乗るわ。
35歳までに達成できるな。

次、お前の見せてよ。
逃げんなよ、オカマ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:58:11.78 .net
じゃあ俺ももう一回
悪質なMSがいるから加工する。ラインでやんのね?

年俸720万+業績賞与だいたい3ヶ月で900万くらい
ほれMR、貧乏な薬剤師に差を見せてくれ
当然、支店長さんくらいはあるんだよな?


http://i.imgur.com/GP0fGh7.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:00:59.67 .net
>>82
早く晒せよw
負け犬か?www

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:01:34.61 .net
よっしゃ、次はMRだな!

男らしくビシッと反撃期待してるぞ。

お前らは全国転勤っていうハンデ付きなんだから
勝負を盛り上げるには1000万以上は欲しい所だな!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:02:58.43 .net
オカマ450万MR完全にレスしなくなっただろ!
圧倒すると書き込みしなくなって楽しみがなくなるだろ
少し生かす程度にしろよ!!!
完全に死んじまったじゃねえか!!!
包茎ドリルがさらに縮んですげー事になってるじゃねーかよ!!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:05:26.23 .net
オカマ450万MR完全敗北www

オカマは悔しさに震えながら

去勢手術を決意したのであったw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:07:21.35 .net
オカマ450万MR敵前逃亡www

戦意喪失www憤死wwwwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:07:44.95 .net
>>88
散々薬剤師を給与でバカにしてんだから支店長の二倍はなきゃ恥ずかしいだろww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:08:35.34 .net
男登録販売者だけど女薬剤師のセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる女薬剤師を仁王立ちで見下すと
雄として雌を征服した悦びを感じるね。


男薬剤師?オカマか?薬剤師は女の仕事だろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:09:20.20 .net
これ、MRマジオカマ認定の流れじゃん。
あれだけ大口叩いて粋ってからの敵前逃亡ってw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:09:33.21 .net
>>84
てめー700万ねーじゃねーかよwwww
ほら吹きオカマ野郎wwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:10:00.66 .net
あーあ、コピペでごまかしはじめたよ。
ダメだ、こりゃw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:11:03.44 .net
>>95
で、早くお前の晒せよ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:11:56.24 .net
MR失禁wwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:12:27.37 .net
MRは給料含まれない手当あるから+200万ぐらいあるだろ。
低収入薬剤師w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:13:18.62 .net
>>99
で、早くお前の晒せよ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:14:18.22 .net
なんだ、盛り上がってんな。
上には上がいるからエリートのつもりはないが
部署はほぼ役員確定コースではあるが周りがな

ほれ、もう一回
アホMSがパクるから金額欄に薬剤師だとセリフ入れた方がいいよ

http://i.imgur.com/g8CyC8j.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:15:02.87 .net
年収700万程度では製薬勤務の20台の給料だなwwwww
年収700程度でドヤ顔の時点で資格としてたがが知れてるwwwwww
所詮三流ウンコ資格だwwwwwwwwwwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:15:32.93 .net
32才で500万って少なすぎだろwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:16:21.77 .net
>>101
しょぼしょぼwwwww
製薬の支店長でも年収1500-2500万くらいだけど?
薬剤師ってそんな給料で生きてけんの?wwwwwwwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:16:51.15 .net
>>103
よく見ろよ?
パニクってるんか?w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:18:38.48 .net
20代 登録販売者

http://i.imgur.com/7wAoODC.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:18:40.72 .net
ここまで給料を晒して勝負した漢の数

薬剤師→数人

MR→0人

wwwwwwwwwwwwwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:18:47.55 .net
http://nensyu-labo.com/gyousyu_iyaku.htm
薬剤師とかゴミくずだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:23:10.16 .net
ごまかしてないでいいから晒せ
負け犬か?まあMRごときじゃな
ウチもCSO頑張ってやるぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:23:39.99 .net
>>106
32才薬剤師の給与明細はこれじゃないの?
一般的には高いかもしれないけど、医療業界じゃそこまでだよね。
医師、製薬、看護師とか高いから。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:25:20.67 .net
>103
どう計算したらそうなるんだよwwwさすがバカw
17.8×53をしてみろ
基本給知らんけどな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:26:58.30 .net
>>110
それは36歳調剤ブロック長の明細だろ
32のほうは950万くらいか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:27:08.65 .net
何で年収を出さずに月収のみなの?
ボーナス0だよね?w

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:28:21.84 .net
>>111
どうせ基本給は20万くらいだろwwww
年収700万すらねーじゃんwwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:29:01.15 .net
源泉徴収なんて探さなきゃ見つかんねーだけだアホ。毎年過去最高益更新の調剤業界がボーナスないわけないだろwww世間知らずがw

いいからお前が晒せ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:29:23.11 .net
年収680万だろ。それも50代でw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:30:54.37 .net
製薬勤務なら50台で年収1500万くらいだから製薬の勝利だよなwww
薬学部ってなさけねーオカマだなおいwwwwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:31:31.30 .net
この流れ完全に製薬の勝利なんだがwwwww
薬剤師のしょぼさを垣間見たなwwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:31:59.40 .net
>>114
流石算数が出来ないMRwwww
基本給を超える手当って何がつくんだよwwww

薬剤師やってねーから薬剤師手当すらつかないのにwwww

基本給+能力給+年次昇給で50弱はあるわwwアホのスキルなしがww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:32:50.44 .net
薬剤師が低収入だと改めて分かった。これからもこのスレで年収低いことをアピールしてくれw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:33:48.82 .net
晒せない奴が何をいってもねぇ
管理職になれない奴がそんな2500とか部長級の大台乗る訳ねーしww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:35:24.78 .net
結局晒せないのか
情けない
低収入で負けてるのが悔しくてたまらないんだろうな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:36:22.35 .net
>>117
いや、君50代は無職でしょwwwwwwwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:36:39.59 .net
製薬は平均年収で900-1000万とか。これは新卒も入れてだからね。
だから製薬の給料高いって文句言われてんだぞ。
薬剤師より平均して高いことぐらい分かるだろ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:37:26.99 .net
>>119
お前世間知らずの馬鹿学生だろwww
ボーナスは基本給の額面をかけるから手当ては普通含まないんだがwww
まさか残業代もボーナスに加算されるとか想ってるアホなのか?wwww
ドラッグストアだと薬剤師手当てが10万くらいで高く見えるが基本給はかなり低いからボーナスも低いわけで年収にするとかなり低いんだよねww
まあ、世間知らずの馬鹿学生は薬剤師手当て10万は高いから高級とか思ってるだろうがwwww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:39:12.76 .net
>>125
バカはお前だよwww能力給と年次昇給分は基本給換算だ。アホなの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:39:41.57 .net
薬剤師だと思ってたがまさか世間知らずの学生だとはおもわんかったわw
薬剤師なんてほとんど稼げないことは現場の人間が1番知ってるだろうなwwwww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:40:38.42 .net
裁量労働契約なのに残業もクソもねーしwwwやっぱりアホだwww
晒したくないから話題そらしてんのかwww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:41:08.64 .net
薬剤師の求人見ろよ。時給2000円で年収いくらになる?
調剤薬剤師の平均400万ぐらいだろ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:42:42.41 .net
そんな話はいいから晒せよ?
現物見るのが一番説得力あるのわからない?

今のお前らは必死に話題そらして逃げてるだけ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:43:01.06 .net
時給2000円ごときでは年収500万も厳しい
こんなかんたんな計算もできん馬鹿でも薬剤師になれるのが驚きwwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:44:03.11 .net
昼寝スキルの高いお前らは夜強いだろ?早く晒せ
負け犬のままで良いの?www

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:45:51.54 .net
パートの話って今関係あるの?コントラクトMRの時給なんてもっと悲惨だろw

つーかこいつらの焦りっぷりがウケる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:46:50.41 .net
話題そらしに必死ですなー
もしかしてこいつら700もいってないんじゃね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:48:30.79 .net
>>124
何言ってるの?650万だよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:49:31.50 .net
薬剤師の弱点の年収で責めればいけるなw
わざわざお前らの弱いところで勝負してくれるとはな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:49:50.00 .net
>>133
正社員でも2000円くらいだろ
年収600万すら大半は稼げてないだろ?w

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:53:17.34 .net
結局誰一人晒せず、負けを認めてるようなもんにすら気付かないアホ達w
可哀想な脳味噌だなww急にゴキブリのように焦りまくりで色々書いてるしwww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:56:03.38 .net
お前ら論理学を知らないだろww
晒さないとお前らのアホな勝利宣言は詭弁www

MRに学を求めるのも可哀想な話だがなww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:59:18.49 .net
薬剤師さんこれから最後は給料の話して終わることにしましょうね。他の話題で負けても最後勝てれば気持ちいいね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:01:08.10 .net
え、結局誰も晒せないの⁈
まあ、ヒラMRの実際の給与なんて分かってるからわざとあおってんだけどねw

薬学部出身がMRの実態を知らないとでも?ww
35で大手なら750いきゃ良いほうってとこだよ、MRはww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:02:13.35 .net
中堅以下は600とかwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:03:31.42 .net
>>140
MRは数字とか薬の話題についてこれないからね
少しは勉強したら?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:05:07.41 .net
はい、誰も晒せない。情けねーw
薬剤師大勝利で終了〜

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:12:08.47 .net
早く寝ろよ。明日も朝から袋詰めで忙しいんでしょ。一日いくら貰えるの?安月給で働かされて可哀想だねww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:15:15.11 .net
早く寝ろよ。明日も朝から医者にゴマすりで忙しいんでしょ。一日いくら貰えるの?安月給で働かされて可哀想だねww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:15:38.74 .net
年収400万の薬剤師。情けない…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:16:42.15 .net
ついに負けを認めてコピペに逃げたかw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:18:55.44 .net
これは流石にMRの負けだな
相手の土俵にビビって乗れない

あー、俺はいつかの経営者な
被雇用者なんかとは勝負にならん
知識も、スキルも、収入も

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 02:09:23.50 .net
ゆうかのダイエット成功法則

http://yuuka-diet.sblo.jp/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 06:53:13.68 .net
MRオカマ決定

薬剤師以下の給料の為結局晒せず。

震えながら失禁してるんだろwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:00:18.03 .net
稼いでいるなら晒せるはず
実際は大したことないから晒せない
ありもしない未来給与に憧れて
管理職にもなれずリストラがオチ
こいつら本当に哀れw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:15:23.42 .net
どこにも書いてない400万とかいきなり出してくるのもアホだよなw
薬剤師じゃ一部の高収入以外にも普通の奴も晒してるのにw

そんなこと言ったら派遣コントラクトは300だろw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:26:29.90 .net
俺の友人の親父が大手製薬MRだが、聞いたら35で初所長、今は57だかでどっかの部署の部長だって
確定申告したりはしてないぽいから2000はいってないんじゃないかとのこと

そいつもMRで33歳670万だと
聞いてたより低いとボヤいてる

2500って執行役とかのレベルじゃないの?
ま、夢を見るのは良いことだ。夢は大抵敵わないがな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:57:36.08 .net
オカマは完全にMRだろw

勝負から逃げんなよwww

だっさ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:01:56.82 .net
オカマ450万MR完全にレスしなくなっただろ!
圧倒すると書き込みしなくなって楽しみがなくなるだろ
少し生かす程度にしろよ!!!
完全に死んじまったじゃねえか!!!
包茎ドリルがさらに縮んですげー事になってるじゃねーかよ!!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:16:28.89 .net
m3の記事によると国家試験の難化は
続いて薬剤師不足はさらに加速するらしい。
将来安泰過ぎてワロタ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 12:04:25.81 .net
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 12:21:41.30 .net
>>157
雑誌の記事を鵜呑みにするとかさすが馬鹿薬だなwwww
厚労省にきいてもいないくせにそんな雑誌の記事は信じるんだなwww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 12:36:04.82 .net
>>159
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:00:27.22 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
10畳〜20畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収500程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:02:24.08 .net
>>159
お前らはよりによってネット情報を鵜呑みにして撃沈してんじゃんwwwwwwwwはやく給与さらせよw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:05:22.82 .net
>>162
私はMRですが、あなたの職種は?
晒したレス番教えて下さい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:07:09.25 .net
MR出てきたら、いきなり静かになって笑た

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:13:53.18 .net
なんだ?この流れに耐え切れなくなって晒す勇者があらわれるのか?
残念ながら俺は晒せないが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:16:18.85 .net
>>163
頑張れ!俺らの恨みをはらしてくれ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:19:58.12 .net
>>163
会社経営者です。貴方が晒すならこちらも晒しますよ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:24:57.50 .net
>>167
薬局ってこと?
医療関係?
別に晒していいけど、何でこのスレにいるの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:26:51.29 .net
薬局経営者ですのでw何か、まずいですか?勘違いが多いのと、オーナースレが過疎なので煽って遊んでるだけですが?

なお、2店舗以上薬局経営者の今時の役員報酬は1500〜2000が大体の所、経費を換算すればもっと行きますが、正確に計算できないので。
車買った年は3000万以上になったりなど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:28:22.28 .net
もう仕事に戻るので、貼ってあったら夜に晒しますよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:33:49.31 .net
MSは年収凄いらしいね。薬剤師は年収300www

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:38:18.55 .net
32才 MR
www.fastpic.jp/viewer.php?file=7722232007.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:54:33.56 .net
全国転勤、リストラリスク高を考慮してMRなら1000万は無いと
転勤無し、リストラ無しの薬剤師と対等には戦えないよな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:55:47.63 .net
>>165
薬剤師以下乙www

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:01:38.03 .net
薬剤師だけど月の手取りで70万越えてるよ。
夜晒すわ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:06:59.18 .net
>>173
源泉には載らないけど、日当と家賃補助分入れたら、1000越えますが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:15:04.05 .net
>>176
住宅手当は普通源泉に入るだろ。
あと日当の非課税分がマジでそれだけあるなら
税務署にチクろうかな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:18:59.28 .net
相当激務なだけかもしれんぞw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:21:56.96 .net
>>177
家賃補助ってのは、14万のとこに2万で住んでるってことね、会社負担分入れたらってこと
まぁ、年収じゃないって言われて終わると思うけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:22:14.24 .net
ようやくMR側から自信満々で息巻いて出てきた奴が
800程度ならしょぼいわ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:24:00.92 .net
>>179
単身赴任で妻子置いて持ち家は別にあるん?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:24:49.37 .net
>>180
そういう、あなたはいくらもらってんの?
800万でもこの時代十分だと思うけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:25:36.52 .net
>>182
だから手取り70万以上は毎月あるよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:26:52.77 .net
>>181
まだ独身

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:27:50.15 .net
>>183
さっきの経営者の人?
それは素直にすごいなぁと尊敬するよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:32:48.48 .net
>>185
いや、別人だけど。
雇われ薬剤師です。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:13:42.25 .net
給与関係の話でのMSのスルーされっぷりにワロタ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:47:25.06 .net
:名無しさん@おだいじに:2014/08/25(月) 23:23:34.70 ID:???
地方の調剤薬局勤務の薬剤師です。
薬剤師の給料は安いですよ。
大体、400万から500万くらいで、昇給はありません。
退職金も期待できないことも多いです。
生涯年収は普通のサラリーマンより安いです。
大卒平均年収は670万と言われていますから。
薬剤師の給料が多いと感じる人は、地方の中小企業の高卒サラリーマンか、パート主婦くらいでしょう。
あとはそれを信じてる学生さん。
普通の大卒サラリーマンに薬剤師の平均給料を言ったら、安すぎてビックリされますよ。
薬剤師になるには大学に6年行く必要があります。
国立なら5教科7科目で偏差値最低51くらい必要です。
理工系なら旧帝大クラスの大学が狙えます。
それで、年収500万で高いと思いますか?
旧帝大出て、一部上場企業に入社すれば平均年収800万で、退職金もあります。
生涯年収では1億以上の差がつきます。
私立なら偏差値40でも合格できますが、学費が6年間で1200万かかります。
学費で1200万もかけて、大卒平均以下の給料ですよ。
しかし、こんな安い給料でもなにかあれば容赦なく患者から訴えられます。
どんな仕事でもミスはありえると思いますが、医療関係の仕事ではミスが許されません。
ミスがそのまま患者さんの健康被害に繋がります。
給料と責任のバランスで言っても割が合う仕事ではないでしょう。
また、高齢化社会に向けて調剤報酬は削減中で、今回の調剤報酬改定は調剤薬局にとっては大変厳しいものになりました。
ですから、薬剤師の給料は上がりません。
不況で結婚しても女性薬剤師は辞めなくなりましたし、毎年1万人前後の新卒薬剤師が排出されますから数年後には飽和するのが確実です。
さらに、ドラッグストアでの薬剤師の必要性はかなり低くなりました。
薬剤師がいなくても医薬品が販売できるようになったためです。
薬剤師は今から目指す仕事ではありません。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:08:50.62 .net
MSはおちょくられるたびにコピペだなww
よほど自分の言葉に自信がないのかwww

簡単にボコれそうだなw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:24:29.61 .net
男登録販売者だけど女薬剤師のセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる女薬剤師を仁王立ちで見下すと
雄として雌を征服した悦びを感じるね。


男薬剤師?オカマか?薬剤師は女の仕事だろ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:39:51.34 .net
確かに6年制になった今は、実家が薬局でない限りは元を取ることはできないようだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:45:12.88 .net
私立薬学卒は赤字だよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:46:49.01 .net
>>190
それ本当は女MRで俺が書いたものじゃん。
気に入ってるの?
著作権侵害だから使用料払えw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:49:40.84 .net
>>193
どんだけアホ丸出しやねん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:01:04.77 .net
オカマMRはアナル丸出し

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:46:42.35 .net
登録販売者=監督
医者=ピッチャー
MS =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


薬剤師=コンビニ店員(医療部外者)
MR=売り子

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:54:04.39 .net
>>191
MRなら元とれるが薬剤師のお給料では一生ワープアだよなwww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:02:51.52 .net
>>197
唯一さらしたMRの給与が薬剤師に負けてるんだがww他の奴はさらにそれ以下のリストラ予備軍だから晒せないんだろうなw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:24:41.86 .net
晒したみたいだな
820万ねー、薬局でも大手チェーンの優秀どころならそれ以上が普通にいるレベルだな。ぶっちゃけ予想以下

約束通り俺も他の奴の真似してライン使って加工してみた
なかなか難しいなこりゃ

給与・賞与ってなってるけど、税理士曰く特に問題ないらしいんで従業員と一緒の明細使ってるだけだから勘違いしないでね

ほれ
製薬の所長がこのクラス行くの?武田の所長でも2000にギリ届いてなかったがなー

http://i.imgur.com/neXu1XM.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:35:43.02 .net
>>199
すごいなぁ
確定申告組
アホみたいに書いてる人もいるけど、やっぱ、薬剤師資格は強いね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:37:11.96 .net
>>199
ちなみに、元MRとかなの?
それとも、薬局チェーン創業組とか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:52:59.50 .net
>>201
元大手チェーン薬剤師
独立は県会議員をやってる叔父のコネと親父の学歴(確か三田会とかいう名前?)を伝って医者を探して営業かけた
その県では無敵、厚生局もなんも言ってこない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:00:49.91 .net
ぶっちゃけR&Dでもなんでも行けたんだか最初から独立前提だったから調剤行った。

薬剤師400万とか言ってる奴いるけど400でやとえたら経営的には万々歳なんだけどなw
大手新卒以下の年収じゃ今の時代、薬剤師は来ない。
その条件2人連れてきたら人材会社に1000万やっても良いわw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:08:51.83 .net
>>202
慶應閥の人脈すごいね
その若さで、すごい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:09:38.65 .net
おい、MRの給与、もうアホMSが利用してるぞww数字にかぶせてMRとか書いとけよww
みんな真似してそうしてるのはアホMSがパクれないようにだよww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:12:12.92 .net
ペニスの平均的長さ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 06:54:23.63 .net
【MRの特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【薬剤師の特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:35:22.78 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398000962/103
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:24:44.93 ?2BP(0).net

ジョブホッパーで何が悪いと、開きなおってる。笑える
http://diamond.jp/articles/-/76473

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:34:13.58 .net
【薬剤師の特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【MRの特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:35:21.34 .net
ペニスの平均的長さ
薬剤師 18-20cm 巨根 男の中の男
MR 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:40:33.70 .net
唯一の心の拠り所の給料まで
薬剤師と引き分けor負けで 
何一つ薬剤師に勝てない事が
判明したよな、MRって。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:42:49.39 .net
厚生局=監督
医者=ピッチャー
薬剤師 =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


MS=スポーツ用品店
MR=チアガール(オカマ去勢済の)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:24:54.81 .net
206 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2015/08/11(火) 23:12:12.92

ペニスの平均的長さ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:47:51.89 .net
改変するなよな。

ペニスの平均的長さ
薬剤師 18-20cm 巨根 男の中の男
MR 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:49:02.18 .net
MRは給料晒せないのならぺニス晒せよ?

ぺニスの長さまで薬剤師に負けたら
おまえらどうするの?w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:49:08.14 .net
206 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2015/08/11(火) 23:12:12.92

ペニスの平均的長さ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:52:31.39 .net
>>216
お前の未使用の新品と比べて俺のは何年も使用して汚いから晒せねーよwwww
あと、お前の長さで穴に入るのか?wwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:54:52.61 .net
薬剤師のはバナナみたいに皮被ってそうだよなwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:57:14.61 .net
厚生局=監督
医者=ピッチャー
MR =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


MS=スポーツ用品店
薬剤師=球拾い(オカマ去勢済の)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:02:41.87 .net
【MRの特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【薬剤師の特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:06:09.68 .net
やべー薬剤師ブラック労働じゃんww

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/05/13(水) 19:42:42.16
質問です。

管理薬剤師をしているときに(それがすべてではないが)残業、ストレスで自律神経失調症になる。

定期的に通院するも頭痛、めまいなど日々激しくなるばかり。

そのことを会社の上司に言うも「人がいない」ということで休みすらとれず。

それでもやはり頭痛はひどくなり週1で休むのが1ヶ月くらい続く。
(これは有給休暇とされたが会社は社内規則で3日間以上の休みは欠勤にするからなと言われる)

あまりにも耳鳴りがひどくなりついに連日欠勤。
(会社からは復帰するまで有給扱いでいいよ〜と言われる←アレ、前言ったことと違くね?)

2週間後それでも体調はすぐれず有給を使い果たす。
会社からは「どうするねん?」みたいに言われて「もう働けないので今月で退職する」と言った。

勤続約9年だったが退職金ももらえなかった。
現在は他の薬局でパート勤務中。

体調不良で休みすらもらえず頑張ったあげく無理して体壊したあげく会社に捨てられたのですが
このような案件はどこかに訴えればそれなりの金銭をこの時の会社から手に入れることができるでしょうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:06:42.69 .net
おい薬剤師共現実教えてやるよwww

528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090

>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350位だぞ
しかも、昇給ないんだぜ

545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0

>>533
つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ
だいたい380スタート
450もらえるのは15年掛かるよ
500越えている人は見たことない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:07:15.01 .net
薬剤師組は薬剤師しか経験できないけど、企業組は両方経験してるの。
その上で、薬剤師って終わってるなって思うわけ。ブルーカラーだし給料安いし社会を知らないし人間関係狭いし土日仕事だし夜勤あるし看護師に舐められるし患者に面倒がられるし合コンで受け悪いし。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:07:37.10 .net
久しぶりにファビョーン連投キタ━(゚∀゚)━!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:08:54.49 .net
MR、ぺニスの話題でぶちギレwww

去勢済みでもはや肉棒、玉金持ってませんwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:09:47.27 .net
ペニスの平均的長さ
薬剤師 18-20cm 巨根 男の中の男
MR 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 12:08:39.85 .net
男登録販売者だけど女薬剤師のセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる女薬剤師を仁王立ちで見下すと
雄として雌を征服した悦びを感じるね。


男薬剤師?オカマか?薬剤師は女の仕事だろ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 12:16:20.45 .net
ペニスの平均的長さ
MS 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
登録販売者 22-25cm アメリカ人サイズ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 12:22:32.09 .net
製薬業界の仕組み


【使われるお仕事】

薬剤師→ 医薬品卸のパシリ、とりあえずゴマをする。
午前に注文した商品よりも多い数を嫌がらせのように買わされたりする。例えば1つ注文すると2つ買わされる。
他の卸へのお使いも行かされる。知能無し多数。偏差値35のFラン大。年収300-400万。


MR → 医者のパシリ、とりあえずゴマをする。
ボールペン、ティッシュ、弁当が3種の神器。
給与にしか生き甲斐を見出せず、単身赴任で月に1〜2回のデリヘルが人生の楽しみ。
スキルなし多数。
40で管理職になっていないとリストラに怯える日々。会社からも見捨てられ近いうちに大量に減らされる。


【使うお仕事】

登録販売者→ 先生と呼ばれる。社会的地位最高。給与も全てが上級。
薬剤師をこき使うか無視する。門前の場合、自分で連れてきたりするためMSとは関係良好な場合が多い。
ムカつく薬局はMSと談合して患者をあえてライバル薬局に切りかえたりと気分次第でやりたい放題。
医療業界のドン


MS→ 先生と呼ばれる。家が金持ちが多い。
気に入らない薬剤師の納品を弄る権限を持つため度々泣きつかれる。
薬局の売上は卸次第。医薬品卸売り会の仲間内で組んで特定薬局を干し、薬剤師を飛ばす時もある。
嫌いな薬局に対しては全て遅い配達にする。そこの薬局は使わないように医師に言いに行く。
時に薬剤師がMRと組んで医師に頼みゲットした処方はMSの気分次第で納品されない。
医師に泣きついてもそれは卸に言ってと言われる。
卸に行くと忙しいからまたと言われ、その話題は無くなる。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:07:14.42 .net
389 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/12(水) 00:55:29.21
MRが1000人以上抱える会社はもうなくなるだろう。
もうMRは業績UPの役に立たねーから。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:11:22.88 .net
薬剤師はいんぽ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:13:29.23 .net
薬剤師に年収の話するとゴキジェット噴射されたゴキブリのごとく暴れまわるよなwwww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:14:16.07 .net
薬剤師の給料が高いと言っている人は部外者か、
現状を把握してない現場の薬剤師でしょう。
時給2500円が高いですか?
1日8時間、20日働いても40万ですよ?
年収480万。
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
http://nensyu-labo.com/gyousyu_kouri.html
ワタミより低いです。
6年、1200万の学費をかけて国家試験に合格した専門職として、
時給2500円(年収480万)が高いと思いますか?
高卒で3交代の工場勤務の方がはるかに高い給料貰ってますよ。
調剤薬局の場合、将来的に調剤報酬が激減するでしょう。
調剤薬局の数を40%減らす。
院内に戻す。もしくは院内と同程度の報酬に下げる。
単なる門前薬局の報酬は思い切り削減する。
などの報道もあります。
中小の調剤では将来性に見切りをつけて身売りする薬局も増えてきました。
大手もM&Aで経営規模を大きくして乗り切る算段です。
これからの調剤は全く明るい未来が見えません。
現場の薬剤師さん達は、今と同じ給料が出ると思っているのでしょうか?
ドラッグストア、調剤は今後は絶対に避けたほうが良いです。

六年も通ってワタミ以下wwwwwwwwwwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:15:23.55 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14143028889
donut1192さん
薬剤師です。
やりたいなら目指せば良いでしょう。
しかし、給料や安定を求めて目指す職業ではないです。
少子高齢化で医療費が破綻寸前です。
毎回、調剤報酬はマイナス改定で薬価差も取れない。
薬局はすでに儲からない業界ですし、
薬剤師にたくさんの給料を払えません。
薬剤師なんてあなたがイメージしている内容とは程遠いですよ。
60歳定年として、今45歳前後の薬剤師がギリギリ逃げ切りかな。
20代の薬剤師は悲惨な未来しか見えてきません。
働いてる本人達はその自覚が無い人がほとんどですが、
経営側はすでにこの業界を見限ってます。
理由は長くなるので省きますが、
詳しく知りたいようでしたら、
私の過去の回答を読むか、別で質問して下さい。
詳細ちょい足し 0件
ナイス!1違反報告
回答日時:2015/03/17 22:07:34

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:15:56.85 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.私は工学部で情報化社会についての講義で
デジタル化によって消える職業上位に薬剤師が入っていたので


消えていくwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:16:48.27 .net
:名無しさん@おだいじに:2014/08/25(月) 23:23:34.70 ID:???
地方の調剤薬局勤務の薬剤師です。
薬剤師の給料は安いですよ。
大体、300万から400万くらいで、昇給はありません。
退職金も期待できないことも多いです。
生涯年収は普通のサラリーマンより安いです。
大卒平均年収は670万と言われていますから。
薬剤師の給料が多いと感じる人は、地方の中小企業の高卒サラリーマンか、パート主婦くらいでしょう。
あとはそれを信じてる学生さん。
普通の大卒サラリーマンに薬剤師の平均給料を言ったら、安すぎてビックリされますよ。
薬剤師になるには大学に6年行く必要があります。
国立なら5教科7科目で偏差値最低51くらい必要です。
理工系なら旧帝大クラスの大学が狙えます。
それで、年収500万で高いと思いますか?
旧帝大出て、一部上場企業に入社すれば平均年収800万で、退職金もあります。
生涯年収では1億以上の差がつきます。
私立なら偏差値40でも合格できますが、学費が6年間で1200万かかります。
学費で1200万もかけて、大卒平均以下の給料ですよ。
しかし、こんな安い給料でもなにかあれば容赦なく患者から訴えられます。
どんな仕事でもミスはありえると思いますが、医療関係の仕事ではミスが許されません。
ミスがそのまま患者さんの健康被害に繋がります。
給料と責任のバランスで言っても割が合う仕事ではないでしょう。
また、高齢化社会に向けて調剤報酬は削減中で、今回の調剤報酬改定は調剤薬局にとっては大変厳しいものになりました。
ですから、薬剤師の給料は上がりません。
不況で結婚しても女性薬剤師は辞めなくなりましたし、毎年1万人前後の新卒薬剤師が排出されますから数年後には飽和するのが確実です。
さらに、ドラッグストアでの薬剤師の必要性はかなり低くなりました。
薬剤師がいなくても医薬品が販売できるようになったためです。
薬剤師は今から目指す仕事ではありません。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:19:05.65 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:29:58.14 .net
コピペしか出来ない奴はどういう脳味噌なのか知りたいわw金稼げねーんだろうなwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:58:33.82 .net
ペニスの平均的長さ
薬剤師 18-20cm 巨根 男の中の男
MR 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:42:15.79 .net
ペニスの平均的長さ
MS 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
登録販売者 22-25cm アメリカ人サイズ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:43:03.57 .net
男登録販売者だけど女薬剤師のセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる女薬剤師を仁王立ちで見下すと
雄として雌を征服した悦びを感じるね。


男薬剤師?オカマか?薬剤師は女の仕事だろ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:46:43.85 .net
あれー?MRで晒した勇気ある奴はこれだけ?
薬剤師側は普通の奴も晒してんじゃん
これだと、どれだけ稼げてもあれがMAX扱いになるぞ。つまり、手取りじゃ薬剤師と大して変わらん

住宅手当の事情なんて薬剤師だって同じだし、条件によってはタダのとこもあるしな
俺は2LDK会社負担8割だけどな

転勤なし条件の所を会社事情で転勤してやると赴任手当引越し代とは別に100万くらいもらえるしw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:47:50.18 .net
MSは論外
比較する価値なし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:53:22.44 .net
薬剤師は医療業界で最底辺の給料

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:54:25.84 .net
MS>登録販売者>>>>>>>薬剤師

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:55:01.22 .net
ペニスの平均的長さ
MS 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
登録販売者 22-25cm アメリカ人サイズ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:54:03.68 .net
薬剤師完全にレスしなくなっただろ!
圧倒すると書き込みしなくなって楽しみがなくなるだろ
少し生かす程度にしろよ!!!
完全に死んじまったじゃねえか!!!
包茎ドリルがさらに縮んですげー事になってるじゃねーかよ!!!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:54:46.30 .net
男薬剤師だけど女MRのセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる女MRを仁王立ちで見下すと
雄として雌を征服した悦びを感じるね。


男MR?オカマか?MRは女の仕事だろ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:55:18.12 .net
MR完全にレスしなくなっただろ!
圧倒すると書き込みしなくなって楽しみがなくなるだろ
少し生かす程度にしろよ!!!
完全に死んじまったじゃねえか!!!
包茎ドリルがさらに縮んですげー事になってるじゃねーかよ!!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:55:58.74 .net
ペニスの平均的長さ
薬剤師 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
登録販売者 22-25cm アメリカ人サイズ
MS 18-20cm 巨根 男の中の男
MR 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:56:49.89 .net
MRに年収の話するとゴキジェット噴射されたゴキブリのごとく暴れまわるよなwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:57:22.05 .net
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:03:34.71 .net
いちいち比較対象になりゃしない、ドラッグストア店員なら誰でももってる登販を出してくる奴は哀れだなwww
こいつバカMSって言われてるス◯ケンの奴だろw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:05:14.03 .net
登販だけが出来て薬剤師は出来ないことってひとつもないんだよなww
管薬の許可と押印がないと資格さえ取れないし、完全に下位互換wwwwwwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:05:55.58 .net
MSの源泉でもさらしてみろよwwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:08:31.58 .net
今のままだと
薬局経営者>>>>>〜>>>>>MR=薬剤師者>>>>>〜>>>>>MS=登販

て感じか?w

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:36:29.75 .net
男MRだけど男MSのセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる男MSを仁王立ちで見下すと
雄として雄を征服した悦びを感じるね。


男薬剤師?ノンケか?MRの狙いはMSのアナルだけ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:43:10.54 .net
男MSは無駄にエロいのが多い。
仕事終盤の疲労が溜まってる時間帯に来られると
マジで押し倒してブチこみたくなるわ。
トイレに連れ込んでイラマチオでも良いな。
とにかくあの配送で汗だくのスーツ姿のままメチャクチャにしてやりたい。





男薬剤師は来るなよ。ノンケはウザイんだよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:48:08.85 .net
ペニスの平均的長さ
MS 70-80cm オリンピック記録(エベレスト級)
登録販売者 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
医者 22-25cm アメリカ人サイズ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:49:38.40 .net
ペニスの平均的長さ
薬剤師 70-80cm オリンピック記録(エベレスト)
登録販売者 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
医者 22-25cm アメリカ人サイズ
MS 18-20cm 巨根 男の中の男
MR 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:52:12.37 .net
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:52:18.66 .net
登録販売者=監督
医者=ピッチャー
MS =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


薬剤師=コンビニ店員(医療部外者)
MR=売り子

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:53:03.09 .net
厚生局=監督
医者=ピッチャー
薬剤師=キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


MS=スポーツ用品店
MR=チアガール(オカマ去勢済の)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:56:11.58 .net
俺 MRなんだけど、本音言うと毎日キツいわ。
朝から晩まで医者の命令でパシリ作業と弁当配達。
医者と薬剤師に虫けら扱いされて毎日怒鳴られて頭おかしくなってる。
自分でも医療業界のゴミってことを認識してる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:58:27.81 .net
製薬業界の仕組み


【使われるお仕事】

MS → 薬局のパシリ、とりあえずゴマをする。
午前に納品したと思ったら嫌がらせのように30分後に急配をやらされたりする。
他の薬局へのお使いも行かされる。知能無し多数。


MR → 医者のパシリ、とりあえずゴマをする。
ボールペン、ティッシュ、弁当が3種の神器。
給与にしか生き甲斐を見出せず、単身赴任で月に1〜2回のデリヘルが人生の楽しみ。
スキルなし多数。
40で管理職になっていないとリストラに怯える日々。会社からも見捨てられ近いうちに大量に減らされる。


【使うお仕事】

医師 → 先生と呼ばれる。社会的地位最高。給与も全てが上級。
MRをこき使うか無視する。門前の場合、自分で連れてきたりするため薬剤師とは関係良好な場合が多い。
ムカつくメーカーは薬剤師と談合して併売やあえてライバル企業の薬剤に切りかえたりと気分次第でやりたい放題。
医療業界のドン


薬剤師 → 先生と呼ばれる。家が金持ちが多い。
気に入らないMSの帳合を弄る権限を持つため度々泣きつかれる。
卸の売上は薬局次第。薬剤師会の仲間内で組んで特定卸を干し、担当を飛ばす時もある。
嫌いな製薬メーカーに対しては全てGEを用意する。そこの先発は使わないように医師に言いに行く。
時にMRがMSと組んで医師に頼みゲットした処方は薬剤師の気分次第で帳合を変えられる。
医師に泣きついてもそれは薬局に言ってと言われる。
薬局に行くと忙しいからまたと言われ、その話題は無くなる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:02:37.79 .net
薬剤師とMRの仁義なき戦いwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:03:40.47 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:15:29.30 .net
マジでMSだけど、薬剤師ってこんなに給与高いんだな。450450言われてるから良くて500くらいなんだと本気で思ってたわ…
700とか言ってる奴もいるけどウチじゃ課長にでもならないといかんわ。羨ましいな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:02:08.98 .net
ペニスの平均的長さ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:02:29.15 .net
MSは20代で700万、登録販売者は650万。
薬剤師300万かよwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:03:09.47 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12148482142

私は工学部で情報化社会についての講義で
デジタル化によって消える職業上位に薬剤師が入っていたので


消えていくwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:03:39.46 .net
薬剤師の給与少なすぎて笑ったw
登録販売者羨ましいぜwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:03:47.47 .net
薬剤師組は薬剤師しか経験できないけど、企業組は両方経験してるの。
その上で、薬剤師って終わってるなって思うわけ。ブルーカラーだし給料安いし社会を知らないし人間関係狭いし土日仕事だし夜勤あるし看護師に舐められるし患者に面倒がられるし合コンで受け悪いし。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:04:35.88 .net
おい薬剤師共現実教えてやるよwww

528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090

>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350位だぞ
しかも、昇給ないんだぜ

545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0

>>533
つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ
だいたい380スタート
450もらえるのは15年掛かるよ
500越えている人は見たことない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:18:03.11 .net
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:28:36.34 .net
元埼玉県知事 代理代行 (父)埼玉高速鉄道 代表取締役社長(父) 株式会社デジタルSKIPステーション<略称D.S.S> 代表取締役社長(父) 公益社団法人 埼玉県弘済会 会長(父)

http://www.kousai-k.or.jp/about/president
http://ijin.keieimaster.com/new/kako/6296.html

交通違反のもみ消しをやっています。告発をお願いします。

http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenke/kesatsusho/kumagaya

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:36:15.51 .net
学生多いからまともな議論できないよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:54:27.09 .net
薬剤師に年収の話するとゴキジェット噴射されたゴキブリのごとく暴れまわるよなwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:56:48.01 .net
薬剤師が予想外にもらってて嫉妬の嵐だなw
MRはまだともかく、MSが給与を論じるとか自殺行為にも程があるww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:59:18.88 .net
薬剤師も大手勤務ならリーマンだからな
なんかちっこい薬局の従業員でも想像してんのか知らんが、
MRやMSと違って能力あれば上にすぐ行くから若手本部組なんかはスキルも給与も高い

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:59:57.71 .net
>>280
そういうあなたの職業は?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:04:28.51 .net
文脈からして薬剤師だろw
晒すなら後にしてね。これから飲み会があるんで

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:05:53.09 .net
あ、MRか3人晒したら晒すわ
当方29歳薬剤師、年収いくらだっけな、670くらいだったか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:09:19.93 .net
薬剤師の給料が高いと言っている人は部外者か、
現状を把握してない現場の薬剤師でしょう。
時給2500円が高いですか?
1日8時間、20日働いても40万ですよ?
年収480万。
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
http://nensyu-labo.com/gyousyu_kouri.html
ワタミより低いです。
6年、1200万の学費をかけて国家試験に合格した専門職として、
時給2500円(年収480万)が高いと思いますか?
高卒で3交代の工場勤務の方がはるかに高い給料貰ってますよ。
調剤薬局の場合、将来的に調剤報酬が激減するでしょう。
調剤薬局の数を40%減らす。
院内に戻す。もしくは院内と同程度の報酬に下げる。
単なる門前薬局の報酬は思い切り削減する。
などの報道もあります。
中小の調剤では将来性に見切りをつけて身売りする薬局も増えてきました。
大手もM&Aで経営規模を大きくして乗り切る算段です。
これからの調剤は全く明るい未来が見えません。
現場の薬剤師さん達は、今と同じ給料が出ると思っているのでしょうか?
ドラッグストア、調剤は今後は絶対に避けたほうが良いです。

六年も通ってワタミ以下wwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:24:13.42 .net
尻に群がるMRの集団

http://livedoor.blogimg.jp/toroton_ch/imgs/f/f/ff9aae49.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/wuwri5o7/imgs/c/e/ce0ec59f.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/n/g/angokino/2010012419105459d.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aniota/20100203/20100203031524.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/n/g/angokino/2010012419105459d.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:32:33.96 .net
スカート内を盗撮疑い

京都府警鉄道警察隊と木津署は17日、京都府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、

大阪府枚方市長尾元町1丁目、薬剤師 小松原聖史容疑者(28)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前8時25分ごろ、木津川市木津のJR木津駅のエスカレーターで、
前にいた女子高校生(17)のスカートの中が見える位置にスマートフォンを差し出した疑い。
同署によると容疑を認めているという。

京都新聞
http://i.imgur.com/HDXU25A.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:43:52.68 .net
「漫画を読んで憧れた職業」TOP10
http://ereeto.jp/blog-entry-359.html
1位 医者 176pt
2位 サッカー選手 82pt
3位 野球選手 79pt
4位 警察官 77pt
5位 教師 57pt

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:39:07.18 .net
>>280
レスしないってことは、薬剤師か学生ってことでOK??

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:08:30.72 .net
>>289
安価忘れただけで>>283が俺のレスだわw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:48:28.83 .net
ペニスの平均的長さ
MS 70-80cm オリンピック記録(エベレスト級)
登録販売者 40-50cm ギネス記録 (スカイツリー並)
医者 22-25cm アメリカ人サイズ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:47:23.53 .net
「かわいい。胸見せて」 女子高生に上半身裸画像送らせる スマホ用アプリを利用  - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120924/crm12092414210017-n1.htm

スマートフォン(多機能携帯電話)用のアプリ「LINE Match(ラインマッチ)」を利用して
知り合った女子高生のわいせつな画像を携帯電話に送信させて保存したとして、
警視庁サイバー犯罪対策課などは児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
愛媛県松山市古川南、製薬会社員、岩垣秀行容疑者(34)を逮捕。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:47:53.52 .net
 高1女子に2万円でみだらな行為 製薬会社社員逮捕
2012.5.23 12:52
 神奈川県警麻生署は23日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、東京都練馬区大泉学園町、製薬会社社員、
田村洋介容疑者(42)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年12月21日、東京都豊島区のホテルで、当時公立高校1年の女性(16)=相模原市=に現金2万円
を渡してみだらな行為をした疑い。同署によると2人は携帯の出会い系サイトで知り合った。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120523/crm12052312540007-n1.htm

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:48:37.45 .net
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:56:53.02 .net
登録販売者=監督
医者=ピッチャー
MS =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


薬剤師=コンビニ店員(医療部外者)
MR=売り子

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:04:36.06 .net
バカMSが他のMS?に怒られててワロタ
なるほどエリキュースとSGLT2ね

割と仲良くしてるアルフにでも切り替えるわwww
周りにも広めよwww
バカMSは給与も晒せずコピペがウザいだけだから履歴書ドブラック、再起不能、退職金なしの懲戒解雇になって頂くかw
登録販売者バイトで時給1000円で頑張れw



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/13(木) 08:51:59.76
薬剤師相手に暴れてるバカはいい加減にしろ。

相手は取引先、MSが逆らったらあっという間に
メディセオ、アルフ、東邦に帳合持っていかれるだけ。
卸合同で薬局潰すとかあり得ない。どこかが得してうちが損するだけ。

俺のエリアが意味わからず減らされたら上層部に報告してここを告発する。せいぜい懲戒解雇になれバカが。

もしかしたらSGLT2もエリキュース切り替えも頑張ったのに他に帳合切り替えられたのはこのバカのせいかもしれんし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 11:57:06.84 .net
111 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 11:56:21.61 ID:XzhVtopZ0
医療業界で一番格好悪い仕事はMRだよ。

仕事内容は医療機関へ弁当、ボールペンなどの配達
忘年会等の手配、コンパニオン作業等々。

あとは営業車で昼寝。

それで税金から高い給料もらってる。

マイナーだから世間に認知されてないだけで
もっと叩かれるべき存在。


お前らのサボりスタイルを教えろ7 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1428470902/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:08:07.70 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:14:39.85 .net
120 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 12:13:28.58 ID:XzhVtopZ0
車内で昼寝してるだけで患者と国民から金を巻き上げる医療費増大の根源のMR制度なんて即廃止しろよ。悪魔だよあついらは。


お前らのサボりスタイルを教えろ7 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1428470902/


↓医療費(税金)から出ています!!!

50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/08/12(水) 14:30:31.41
勘違いしてるやつ多いけど、製薬の早期退職は嬉しいことだぞ。
世間でいう早期退職は経営悪化から来てるから早期退職でも貰える金は少ない。でも製薬の早期退職は凄い。
さんきょうの時は基本給7年+退職金w
役職無しでも5000万どころじゃない、役職ありだと1億越えてた。
希望者殺到して大変だった。
早期退職は退職金の上乗せ凄いからね。
俺も会社で募集来たらすぐに希望するつもり。
基本給3年+退職金で4000万以上。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:15:01.71 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:27:23.66 .net
MRなんてチンカス、ウンコの類いだよね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:30:29.99 .net
114 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 12:01:30.13 ID:XzhVtopZ0
医療業界で一番格好悪い仕事はMRだよ。

仕事内容は医療機関へ弁当、ボールペンなどの配達
忘年会等の手配、コンパニオン作業等々。

あとは営業車で昼寝orシャナニー(車内オナニー)。

それで税金から高い給料もらってる。

マイナーだから世間に認知されてないだけで
もっと叩かれるべき存在。


お前らのサボりスタイルを教えろ7 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1428470902/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:40:55.99 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:12:08.95 .net
MRはお盆も仕事?
もしくは単身赴任で孤独な休日?
どちらにしろ悲惨だなw

んじゃ、家族と旅行行って来るわ。
旅行の飯楽しみ〜

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:21:11.71 .net
MRの嫁って良いよな。

旦那は健康で留守が良いってか。

もうただのATMとしか思ってないだろう。

医療機関は弁当配達の人としか思ってないしw

男MRって悲惨な存在だな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:25:46.13 .net
ワロタwwアホMS死亡www


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/13(木) 11:28:01.39
日頃よりご愛顧頂いております御取引先の薬局長様及び勤務薬剤師の皆様

先ほど書き込み致しましたMSです。


弊社と思われる一部の若干頭の弱い不届き者が皆様に大変ご不快となる暴言を吐きまして、誠に、誠に申し訳ございません。

お怒りは最もです。わたくしから拝見致しましても嘘にまみれた酷い内容。

言葉で済む問題ではない程やり過ぎているのは重々承知の上で大変に図々しいお願いではございますが、

当方としても弊社と思われる者の書き込みにつきましてはエリアから上部に上げて、エリア別売上推移の変遷と減益理由の調査をして参りたいと考えております。この書き込みは上司の許可のもと書き込んでおります。

それ故、何卒、何卒これまで通りの帳合の確保をお願い致したく…誠に申し開きの余地もございませんが。


今後、状況が悪くなり社内的な処分が行われるようでしたら結果に関しては上司の許可次第報告させて頂きたく存じます。

弊社の者に変わり、謝罪させて頂きます。誠に申し訳ございませんでした。
何卒、お変わりのないご愛顧を心よりお願い申し上げます。


お忙しい時期に長々と申し訳ございませんでした。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:38:01.03 .net
>>306
たかが取引先が調子に乗るからこうなる
だが、トドメをさしに立ち回るがな

エリキュース、SGLT2はスズケンから外す
ついでに患者負担が高いからとか脱水がとか在庫が置けないとかの理由で
ドクターに処方させずワーファリンに戻させ、糖尿は従来の処方に戻す。SGLT2は必要ない
せいぜいDPP4で十分

薬剤師に処方権がないとか言ってる奴はアホ
薬局の状況見ながら採用決める開業ドクターは大勢いる

MRは大学病院でも回ってろ
かかりつけに戻されたら薬も変わるがな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:03:43.31 .net
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  MRはもうやめた!だっぺw
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:59:15.67 .net
登録販売者=監督
医者=ピッチャー
MS =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


薬剤師=コンビニ店員(医療部外者)
MR=売り子

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:04:53.04 .net
夫が全国転勤強制のMRの嫁って良いよな。

旦那は健康で留守が良いってか。

もうただのATMとしか思ってないだろう。

医療機関は弁当配達の人としか思ってないしw

男MRって悲惨な存在だな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:43:26.84 .net
年収1千万の汁男優って割り切ればおいしい仕事だよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:46:39.83 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:33:06.08 .net
薬剤師はオカマの仕事

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:34:59.55 .net
汁男優はMRの仕事

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:43:31.72 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 20:29:58.34 .net
給与も厳選も晒せないバカ達はもうコピペくらいしか出来ないんだね…可哀想に

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 20:44:03.07 .net
>>315
お前の企業の定義は随分世間と離れてるんだなw流石世間知らずのスキルなしMRww
調剤企業は企業じゃないの?本社勤務は普通にスーツにネクタイだが?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:57:57.19 .net
大企業ね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:00:14.85 .net
MRって可哀想でしょ!だから今月も3ヶ月分買ってください!!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:43:05.09 .net
朝三暮四

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:49:50.91 .net
>>318
お前、鶏口牛後って言葉知らなそうだなwwだから給与も晒せないんだよ?wwwwぷぷぷ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:51:02.91 .net
そもそも大企業ってどこからだよww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:53:45.43 .net
製薬MRなんて自分の能力じゃ闘えない、ヘッドハンティングも受けたことがない会社の看板にぶら下がってるだけの無能だらけだからな。

国産新薬も作れないただの商社に存在価値なんてあるのか?www

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:57:36.00 .net
MRはただの歯車
油さしても使えなきゃ
交換されるだけ
スキルを必要としない仕事だから
簡単に安月給のコントラクトに
とって変わられる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 00:24:12.45 .net
>>321
お山の大将って事ね。おめでとう。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 01:12:54.87 .net
>>325
結果、お前の3倍前後稼いでる訳だwwwリストラ待ちの負け組君w医療事務で雇ってやろうか?w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 01:14:53.83 .net
だめだ、錆びた歯車を買う位なら従業員に臨時ボーナスでもやったほうがマシだなw

学歴も年収も立場もお前より上だよw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 02:49:04.46 .net
>>325
こいつは牛のケツにたかるアブみたいなもんでしょ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:44:41.71 .net
男MRのアナルは激臭

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:51:29.47 .net
>>329
おまえのけつもな

331 :仕事しろ:2015/08/14(金) 12:30:34.09 .net
君と仲良いの周りに知られるの恥ずかしいんだよ。皆。

意味わかるよね?

君への周りの扱いは妥当だよ。

男が身体目的としか思えないのは君が一度も本命扱いされたことないからだろ。

大丈夫だよ。僕は気にしないよ。

一緒に変えていこう。つまらない人生を。

僕たち友達だよね?

身体の関係も友情の範囲内で相手してくれればいいんだよ。

何故怒ってるの?

僕なんて相手する君が悪いんだよ。

大人なんだから自己責任だろ。

僕は君の気持ち確かめながら進めたよ。

君は自分がまともに相手してもらえると思ってたの?



身の丈に合った職場を見つけようね。

ブス。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 18:44:46.74 .net
男MRの包茎チンポは激臭

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 23:28:32.07 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:03:01.86 .net
弁当はひとり二個食う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:07:40.88 .net
男MRの包皮は激イカ臭

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:05:26.84 .net
男で薬剤師は悲惨すぎw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 01:13:55.13 .net
過疎ってきたなここも
いい加減話題もないし、MRで給与さらせる勇者もいないしな。
俺も晒せないから人のこと言えないが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 07:53:56.85 .net
中外のMRってどんなイメージ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:12:26.83 .net
チューがいい!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:20:32.08 .net
中なのか外なのかわからない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:24:19.90 .net
でもさ、実際にMRがリストラされ始めたらさ、
調剤薬局はコミュ力に優れた元MRに席巻されるよ?
そこに大量生産された新卒薬剤師が加わり、薬剤師の雇用環境は激変する

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:30:08.34 .net
説明会に参加しない門前薬局には弁当渡せないと伝えたら怒られた。
弁当屋としては辛いところだがルールが厳しくなったので仕方ないじゃん。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:30:49.72 .net
新卒は国試難化で大量生産されてないし
MRは調剤にははっきりいって向いてない
患者とお喋りばかりしてたら回らないからな
今の薬剤師不足がちょっとマシになるくらい
ほとんどのMRは薬剤師じゃないし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:34:28.97 .net
MR認定保有者に薬剤師資格与えるべき

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:38:26.77 .net
自分のメーカーしか良くわかってないやつには疑義照会が無理www

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:40:27.90 .net
>>343
元MRの主婦って扱いづらいの多いよなw
無駄にプライドがたかいww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:56:06.92 .net
男でMRは悲惨すぎw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:58:55.80 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:18:42.15 .net
MRと調剤薬局事務の恋愛ってありですか

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1075877475

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:48:10.46 .net
MRのぽこちんは臭い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:50:34.32 .net
大手も後発のMRも、せっかく大学出てたのに、
立ちんぼ、ウムコ食べるとか、そんな仕事しかしていない。
なぜMRになるか、俺にはわからない。。。
給料も決して高いとは思えない額だし。
 大手といっても、一般的な日本企業の中では中小に分類できるし。
んんん 本当になぜMRになるかわからない。
大体そんな仕事(立ちんぼ等)、自分の子供に見せられないだろ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:51:33.34 .net
>>351
元MRだけど同感。
元TKDでやってましたが、親に仕事内容言ったら泣いてた。
自分でも卸のほうが仕事らしいことしていると思うことも多かった。
そんな理由で、くだらない業界から去りました。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:56:09.85 .net
MRの愛車って勿論スズキのMRワゴン?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:57:28.13 .net
>>351
MRの仕事内容を正直に子供に言えるかよ。
馬鹿にされてグレるのがオチ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:58:53.61 .net
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:59:47.78 .net
男でMRは悲惨すぎw
一生周りからオカマ扱いwww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:00:53.82 .net
>>356
一生じゃないよ。

こいつら雇用してもらえるのは
40歳までだよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:06:34.91 .net
卸に職を奪われるMRwwwww

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1306299/1323665/96763537

卸のMS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)は最近では経営課題から学術面に至るまでの広範囲を念頭においたMC(Medical communicator)の認定に進んでいるのですが、こうなると製薬企業のMRとその職務内容に関してはあまり区別が付かなくなる

今後に卸のMCが充実してくれば企業のMRは不要になる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:08:27.99 .net
>>358
お、新作か。

MCって何だ?w

つか、コントラクト・コールセンター・MCと
MRの将来は不安要素だらけだなwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:11:05.58 .net
MS→サイヤ人なら
MC→スーパーサイヤ人

みたいなもん?

MR→Mr.サタン

くらいなもんだから秒殺だなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:14:12.75 .net
>>360
それならMSのままでも秒殺出来るだろw

医師→孫悟空
歯科医師→孫悟飯
薬剤師→トランクス
獣医師→ピッコロ

MS→クリリン

MR→Mr.サタン

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:35:50.84 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:30:09.00 .net
このスレの
MRサゲ→薬剤師
薬剤師サゲ→MR
っていう認識で合ってる??

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 18:40:11.07 .net
登録販売者サゲもいる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:32:53.79 .net
利益絡まない分、MCの方が公平な薬剤の宣伝が出来るよ。
自社の製品ごり押しMRなど廃止せよ。
何のメリットも無い。

MC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MR

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


358 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/17(月) 15:06:34.91
卸に職を奪われるMRwwww

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1306299/1323665/96763537

卸のMS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)は最近では経営課題から学術面に至るまでの広範囲を念頭においたMC(Medical communicator)の認定に進んでいるのですが、こうなると製薬企業のMRとその職務内容に関してはあまり区別が付かなくなる

今後に卸のMCが充実してくれば企業のMRは不要になる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:00:14.43 .net
薬剤師って年収700でドヤ顔だけど大卒でいくような企業なら30台でほぼ超えるけどねwwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:06:47.90 .net
>>366
ワロタ
世間知らずすぎるwww学生?
40歳平均年収ランキングで700超えてる大企業がどれだけあるか調べてみw
ま、生涯ヒラのお前には関係ないがw
しかも700代で晒してるやつみんな30ちょいだろw

ほら、お前が晒せよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:28:22.14 .net
MRは給与晒せないよ
散々バカにしてたのに
大して変わらないか負けてるのに
気付いちゃったし

薬剤師は昇給しないとか言ってるバカも
いるけど、頭が悪すぎて話にならない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:56:59.31 .net
>>367
一般職含んだ年収だが?
総合や技術なら大手企業なら800万は最低あるし早ければ1000万いくけど?
世間知らずだなー薬剤師はwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:58:32.18 .net
>>367
薬剤師じゃ700で終わりだが大企業なら年収1200万はいくし、退職金も4000万で週休二日で夏休みとかも完備なんだが
薬剤師なんてうらやましいか?wwwwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:07:03.88 .net
雇われがうだうだ言っても経営者には敵わないがなwww
1200万て仲間内の経営者じゃ恥ずかしくて晒せない額だよwwww頑張れ雇われw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:11:58.66 .net
>>367
700で終わりて、それ以上がいる事実が上にさらされてるんだけどwww
スキルなしは頭だけじゃなくて目も悪いのかな?
1200って調剤大手で普通に行くけど?

なんでMRは薬局薬剤師しか想像できないんだろwリストラ怖くて精神がおかしくなっちゃった?ww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:12:19.86 .net
>>369

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:16:44.19 .net
卸に職を奪われるMRwwwww

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1306299/1323665/96763537

卸のMS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)は最近では経営課題から学術面に至るまでの広範囲を念頭においたMC(Medical communicator)の認定に進んでいるのですが、こうなると製薬企業のMRとその職務内容に関してはあまり区別が付かなくなる

今後に卸のMCが充実してくれば企業のMRは不要になる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:28:10.04 .net
>>370
将来の夢物語は良いから今の年収を晒してみたら?情けないなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:29:47.91 .net
誰ももう450万とは言わなくなりワロタ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:49:16.75 .net
>>374
確かに卸の連中がすでにメーカーの知識を追い越しているところはある。
ゾロは論外で久光程度なら知識レベルはとっくに上だわね。
オンコや分子標的薬は無理だろうが、市場知ってるだけに生活習慣病あたりも
喰えるんじゃね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:52:05.26 .net
メーカーならほとんどが1000万いくけど薬剤師じゃ1000万なんて大手調剤の上位1%もいないだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:54:31.62 .net
メーカーならほとんどがリストラくらうけど薬剤師じゃリストラなんて大手調剤の下位1%もいないだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:00:00.27 .net
じゃあここは薬剤師の上位1%が何人もいるスレなのかwww
将来幹部になるような連中がMRいらんと言ってるんじゃ製薬は下がる一方だなww
大丈夫だよ、1000行く前にMRはリストラだからw
製薬本体がメーカーじゃなくてただの専門商社だしなww

誰からも必要とされない職業って虚しいね…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:02:16.93 .net
実際、MRは7割程削られるようだが医療現場にとっちゃ、で?いや元からいらないしって感じだしな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:03:41.02 .net
話逸らしてるけど結局晒せないw
600万もいってないんじゃね?こいつww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:11:18.76 .net
薬剤師は平均では500万もいかないよなwwwwww
ごく一部の年収晒されても困るんだがwww
製薬なら40歳で1200万は普通にいくけどwwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:12:07.71 .net
>>374
MRは今度は卸にまでヘコヘコする職業になるのか。悲惨wwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:13:16.18 .net
>>383
給与平均が1000万行くのはアステラスくらいのようだが?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:15:28.69 .net
>>385
500万以下のゴミには関係ないだろwww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:16:23.39 .net
アステラスなら40歳で1500万くらいか
普通の製薬なら1200万はいくよ
薬剤師じゃ450万が限界だけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:23:41.25 .net
>>387
大学同期のアステラス本社が38でやっとこさ900いったみたいだが、2年でいきなり1500になるの?
スゲーな製薬wwwww夢見すぎ具合がwwww

お前らみたいなヒラには関係ない話だろうけどwwww昇給よりリストラが先だしなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:26:18.96 .net
>>383
ごく一部の年収すら恥ずかしくて晒せないMRwww

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:28:48.02 .net
アステラス本社の友人が飲みに行くたびに言うセリフ

あー、MRじゃなくて良かった

wwwwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:29:53.92 .net
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:33:02.99 .net
MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:33:11.58 .net
>>386
あとお前、勘違いしているみたいだか俺は薬剤師免許のせいで医療系に回されてはいるが、
外資系大手コンサル・シンクタンクの人間だからなwもう独立するけどw

製薬会社とか目じゃないんだけどwww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:35:01.39 .net
今の仕事は、コントラクト統括のBPOwwwwww
つまり、お前らを失職させるために製薬会社にお願いされてる立場だよwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:06:02.33 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:15:46.60 .net
MR、到底敵わない相手の登場に発狂wwwwwwwwww
スキルの塊、コンサルと頭を下げるくらいしか出来ない会社にぶら下がってるだけのMRじゃ勝負にならないww

マッキンゼーとかアクセンチュアとか?

給与も
外資系コンサル>>>>>>>>>>>>製薬だしなw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:18:11.74 .net
MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:07:11.91 .net
最終更新:2015年8月13日(木) 5時40分

 神戸の薬剤師の男が、勤務先だった薬局の薬を買い取り業者に大量に転売していたとして、警察に逮捕されました。被害総額は数千万円に上るということです。

 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、神戸市垂水区の薬剤師・三木博史容疑者(45)です。

 三木容疑者は2012年1月から7月の間に、当時の勤務先だった神戸市北区の薬局に保管していた血圧を下げるための薬など113箱、およそ550万円分を東京の医薬品買い取り業者に転売し、横領した疑いがもたれています。

 警察によりますと、三木容疑者は2006年から、この薬局に店長として勤務し、懲戒解雇されるまでの7年にわたり、同様の転売を繰り返していたとみられ、被害総額は数千万円に上るということです。三木容疑者は容疑を認めているということです。(13日04:34)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2561891.html

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:08:17.65 .net
2015.08.17
 JR池袋駅近くの衣料品販売店に車が突っ込んだ事故は、お盆休み最後の夜を暗転させた。自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で逮捕された東京都北区の医師、
金子庄一郎容疑者(53)の母親(81)は17日、夕刊フジの取材に対し、「お酒も飲めず、悩んでいるそぶりはなかった。何で事故を起こしたのか分からない」などと激白。
真夏の夜の暴走運転に何があったのか。

 事故が起きたのは、16日午後9時半ごろ。東京都豊島区東池袋のJR池袋駅東口近くで、金子容疑者が運転する高級外車「ベンツ」が歩道に乗り上げ、交差点角にある
衣料品販売店「ZARA」に突っ込んだ。事故で意識不明の重体だった板橋区の薬剤師、江幡淑子さん(41)が17日に死亡し、20〜70代の男女4人が重軽傷を負った。

 これまでの捜査では、呼気からアルコールは検出されず、薬物の影響もないとされる。金子容疑者に持病はなく、「歩道に突っ込んだのは記憶がない。疲れて居眠りしていたので
覚えていないのかもしれない」と供述しているが、事故には不可解な点が多い。

 この日は午後1時ごろに北区の自宅を出て横浜市内で墓参りするなどした後に、夕食を取るために池袋駅前の地下駐車場に止めた。「居眠り運転」というが、ラーメンを食べ、
駐車場を出て一時停止し、わずか50メートル進んだ末の事故だった。

 さらに事故後、激しく抵抗し、警察官が「飲んでいるのか」と問いかけると、「何が悪いんだよ、酔っ払ってんだよ」と叫ぶなど奇声を上げた様子が目撃されている。

※以下ソース
引用元:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150817/dms1508171538010-n1.htm

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:41:51.22 .net
https://www.apuro.com/lp/income/?utm_source=YDN&utm_medium=sniperad/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:10:28.55 .net
>>400
薬剤師給料下がりすぎだろww
どーすんのお前ら?www

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:11:02.47 .net
>>401
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:12:37.50 .net
MRは消滅する仕事
http://nikkan-spa.jp/73158

MRは医師などの医療従事者に医薬品の説明、販売などを行う製薬業界の営業職だ。
この職種が、医療従事者専用の専門サイトの登場により、将来が危ぶまれているという。
というのも、あるサイトでは会員限定に医薬品などの販売を行っており、商品を購入すると
ポイントが貯まるサービスを実施。このポイントで数千種以上の特典と交換できるのだ。

「ポイントの還元率が破格で、月に100万以上貯まることもあるみたいです。
『高額商品を餌に、医師の副業状態になっている』と聞きましたね」とは、業界に詳しいA氏。
何人かのMRに取材したところ、30代の男性は「すぐにそれらのサービスの影響は
受けないと思うが、それよりも深刻なニュースがあるんですよ」と打ち明ける。

「日本製薬工業会の内規変更によって、来年から医師への接待が禁止になるんです。
何十年も前に接待が社会問題化してから、世間の目が厳しくなっちゃって」(30代・女性)

接待ができなくなることで、自分たちの存在意義を疑問視する声も。
「『景気のいい営業(接待)はもうできなくなる=MRはいらなくなる』という流れがあるなかで、
ネット販売を利用する医師が増えれば、『MR不要論』はより高まるかもしれませんね……」(30代・男性)。

このように業界事情の変化やIT化によって日本からいらなくなる仕事が増えている。
週刊SPA!10月11日発売号では「5年後に[消滅する仕事]図鑑」を特集している。
自分の仕事がどうなるのか興味ある方はぜひご一読を。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:13:46.27 .net
>まともな医者ほどMRのセールストーク嫌う
>優秀な医者ほどMRの話を聞く余裕もない
>MRと親しく話をするような医者は職場では白眼視される

時代遅れの糞仕事w消滅決定w糞ワロタwww

【MRが消える日】
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/mrirazu.html
製薬会社のMR(要するに営業員)の存在意義とはなんだろうか?
薬の情報はインターネット上に嫌というほどある.まともな医者ほど,
MRのセールストーク嫌う.また,優秀な医者ほどMRの話を聞く
余裕もないし,またMRと親しく話をするような医者は職場では
白眼視されるから,面会の約束もなかなか取れない.
その結果,MRはほとんど全て壁の花と化しており,MRを盛んに
増やしていた外資も,COX-2のスキャンダルに代表されるようなリスクを抱え,
早晩人件費を削減してくるだろう.その時,真っ先に標的になるのが,
とにかく”先生”にお目にかかる,名刺を渡してくる,顔を覚えてもらう
といった古典的な営業活動を善しとしてきた体育会系のMRである

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:18:39.07 .net
https://www.apuro.com/lp/income/?utm_source=YDN&utm_medium=sniperad/
薬剤師このままだと平均年収300万くらいに、なるんじゃね?www

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:25:22.61 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10149119165
男性か女性かで違うと思いますけど、
これから医療系を目指しても良いこと無いですよ。
少子高齢化で医療費の削減が国の必須課題です。

世間は少子化による人手不足で求人待遇上がってますけど、
医療系専門職だけは今後間違いなく下がります。

私は薬剤師ですが、薬局の経営は年々厳しさを増しており、
今後、薬剤師の待遇が良くなることは100%ありません。

理系学部に進んで一般企業で働く方が将来性も年収も絶対に良いです。


きつーきつーwwwwwwwmmm

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:56:14.61 .net
薬剤師っていう人生イージーになる
資格できついんなら無資格Fラン文系
の奴らはどうなるんかなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:57:13.04 .net
MRなんて新宿二丁目のオカマが
副業でやれば良い作業だろ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:58:08.00 .net
【いくら探しても無い!】
http://mraruaru.blog.fc2.com/blog-entry-102.html


今日のテーマは。


「いくら探しても無い!」


です。


私の知人や先輩MRの方で、ずっと転職先を探している方がおられます。


しかも離職してからもう随分経ってますよね。。


色々な転職サイトを見ては登録したりもしているようですが。


何とか応募出来る製薬メーカーは無いものかと必死なのはよーく分かります。


ただし、残念ながら、


「いくら探しても無い」


ですよ。


何度もアドバイスさせて頂いているのですが、毎度「分かっているよ。」と言うものの、全然分かってないんですよね。


困ったものです。


40代以上のMRを欲しがる製薬メーカーは皆無。


各メーカーも自社内でその世代がだぶついていますので、新たに外部から雇うなんてとんでもない。


40歳を越えた野球選手が雇ってもらえるプロ野球球団が無いのと同じ。


俺はまだやれる!といって、
いくらトライアウトを受けたとしても無理です。


時々、TBSでそういう番組やってますよね。


そろそろ気づかないと手遅れになりますよ・・・。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:25:33.94 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10149119165
男性か女性かで違うと思いますけど、
これから医療系を目指しても良いこと無いですよ。
少子高齢化で医療費の削減が国の必須課題です。

世間は少子化による人手不足で求人待遇上がってますけど、
医療系専門職だけは今後間違いなく下がります。

私は薬剤師ですが、薬局の経営は年々厳しさを増しており、
今後、薬剤師の待遇が良くなることは100%ありません。

理系学部に進んで一般企業で働く方が将来性も年収も絶対に良いです。


きつーきつーwwwwwwwmmm

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:45:04.15 .net
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:46:36.32 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10149119165
男性か女性かで違うと思いますけど、
これから医療系を目指しても良いこと無いですよ。
少子高齢化で医療費の削減が国の必須課題です。

世間は少子化による人手不足で求人待遇上がってますけど、
医療系専門職だけは今後間違いなく下がります。

私は薬剤師ですが、薬局の経営は年々厳しさを増しており、
今後、薬剤師の待遇が良くなることは100%ありません。

理系学部に進んで一般企業で働く方が将来性も年収も絶対に良いです。


きつーきつーwwwwwwwmmm

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:47:36.48 .net
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:48:33.74 .net
第1回「先生! オカマは必要ですか?」
>「オカマの必要性が減っている」の割合が高まる
>インターネットによる情報入手で、全体の7割に上る
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50759/Default.aspx

“限界点”を迎えたオカマの訪問活動
https://www.utobrain.co.jp/seminar/2009/0807/moushikomi.pdf#search='MR+%E4%B8%8D%E8%A6%81'
「シェアオブボイス」に代表される、コール数を中心とした営業スタイルとオカマの訪問活動について、医
療機関・医師からの批判が強くなってきました。背景には製薬企業がオカマを増員し、処方の多いドクターを
中心にターゲティングを進めた結果、大病院を中心にオカマが集中し、ドクター待ちのオカマの行列が日常化し
たことがあります。一方で医師には患者へのインフォームドコンセントや医療連携の進展等もあり、従来以
上に業務が忙しくなり、余裕がなくなってきた現実があります。Webサイト等での情報提供が充実してき
たこともあり、医師の中には「オカマ不要論」を唱える方も出てきました

オカマの「接待」禁止から3カ月−医師の心情がチラリと公開
http://medinews.biz/yakuzaishi/20120726_2
「製薬会社のHPを有効活用をすれば将来的に情報収集は問題なく行えると思う」
「勤務時間内に面会してまで製品を売り込まれるのは正直迷惑」
「パソコンでも十分に知識を得られるのでオカマとの接触は苦痛に。
自分のノルマを消化するための訪問としか思われず、心の通った温かい接触はなくなった。
医者も製薬会社にとってもマイナスとなった」

オカマ活動を求めない医師
http://drugvalue.net/article/mr%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8C%BB%E5%B8%AB.html
とある、医師がオカマ活動は不要だといわれた。
どうして「不要だ」というのか?
1)社歴のないオカマばかりだ
2)製品知識が少ない。
3)医療業界や医薬品業界について知らない
などなど、聞けば聞くほどにオカマ不要論を唱えてくる。

オカマは消滅する仕事
http://nikkan-spa.jp/73158
オカマは医師などの医療従事者に医薬品の説明、販売などを行う製薬業界の営業職だ。
この職種が、医療従事者専用の専門サイトの登場により、将来が危ぶまれているという。
というのも、あるサイトでは会員限定に医薬品などの販売を行っており、商品を購入すると
ポイントが貯まるサービスを実施。このポイントで数千種以上の特典と交換できるのだ。
「ポイントの還元率が破格で、月に100万以上貯まることもあるみたいです。
『高額商品を餌に、医師の副業状態になっている』と聞きましたね」とは、業界に詳しいA氏。
何人かのオカマに取材したところ、30代の男性は「すぐにそれらのサービスの影響は
受けないと思うが、それよりも深刻なニュースがあるんですよ」と打ち明ける。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:49:22.21 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10149119165
男性か女性かで違うと思いますけど、
これから医療系を目指しても良いこと無いですよ。
少子高齢化で医療費の削減が国の必須課題です。

世間は少子化による人手不足で求人待遇上がってますけど、
医療系専門職だけは今後間違いなく下がります。

私は薬剤師ですが、薬局の経営は年々厳しさを増しており、
今後、薬剤師の待遇が良くなることは100%ありません。

理系学部に進んで一般企業で働く方が将来性も年収も絶対に良いです。


きつーきつーwwwwww

サボってねーで袋詰めやれよカスwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:47:16.56 .net
>>415
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:56:47.53 .net
http://mr-net.org/blog/?p=456

2014年はMRの将来と方向性が明確に示された年でした。どういうことかというと、下記の通りです。

●長年に渡って行われてきた商習慣であるシェアオブボイス、医局前立待ち、製品PRだけのディテーリングにNOを突き付けられたこと。

●「MRを減らして、薬価を下げてくれ」という話が行動に移行したこと(聖マリアンナ増原薬局長)

●「MRなんていらないよ」というコメントが医師系ネットの様々なところで頻回に書き込まれるようになったこと。

●接待を超える付加価値を提供できていない現状。

●大手製薬企業、特に内資系の早期退職(リストラ?)が粛々と始まっている事。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:57:26.74 .net
卸に職を奪われるMRwwwww

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1306299/1323665/96763537

卸のMS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)は最近では経営課題から学術面に至るまでの広範囲を念頭においたMC(Medical communicator)の認定に進んでいるのですが、こうなると製薬企業のMRとその職務内容に関してはあまり区別が付かなくなる

今後に卸のMCが充実してくれば企業のMRは不要になる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:58:15.92 .net
MC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MR



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:02:57.06 .net
次のスレタイは

MC vs MR vs 登録販売者

か?wwwwwwwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:06:33.48 .net
今日むしゃくしゃしたから女MR呼び出したwww
これから女MRが予約したでホテル行く
むしゃくしゃしてるからアナルにぶち込むつもり

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:09:37.63 .net
>>421
素敵な妄想ですね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:25:31.77 .net
>>422
お前医師?薬剤師?

なら誘ってみろよ。
ホイホイついてきてケツ突き出してくるから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:50:20.15 .net
>>423
ご苦労様です(笑)
MRっていうデリヘルですねwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:56:33.66 .net
薬剤師の小さいソーセージなんか女の穴に入るのかよ?www

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:57:06.67 .net
>>421
まずは皮剥きの練習からやれよwwwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:03:56.46 .net
男MCだけど女MRのセフレ数人いる。
イカせまくってベッドでグッタリしてる女MRを仁王立ちで見下すと
雄として雄を征服した悦びを感じるね。


男MR?オカマか?MRは女の仕事だろ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:07:04.20 .net
>>427
皮被ってるぞおまえwwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:14:50.30 .net
>>428
くっさいチンコが好きって言いそう(笑)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:28:44.91 .net
MC MS MRとかややこしいんだよ、おまえら

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:30:35.13 .net
>>430
女MRだけ覚えておけばオッケー

性欲処理という唯一多少は役に立つ存在。

あとはどうでも良いよ。

男MR?オカマか?MRは女の仕事だろ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:41:57.06 .net
これほど馬鹿にされる職業も珍しいね。

まあ仕事内容からしたら当然か。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:43:13.03 .net
MRって将来死ぬ間際に物凄く後悔するんだろうな。

俺の人生何か意味はあったのか・・・?って。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:43:58.33 .net
>>433
弁当運びやコンパニオン作業に意味なんてねーよwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:47:08.45 .net
>>432
医師、薬剤師、看護師、等々が患者様の為に格好良く働いている傍らで、
弁当持って突っ立ってるだけの卑職だからな。

子供が親の仕事内容知ったら泣き叫ぶぞw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:49:12.18 .net
女MRは無駄にエロいのが多い。
仕事終盤の疲労が溜まってる時間帯に来られると
マジで押し倒してブチこみたくなるわ。
トイレに連れ込んでイラマチオでも良いな。
とにかくあのスーツ姿のままメチャクチャにしてやりたい。





男MRは来るなよ。ただただウザイんだよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:05:12.93 .net
>>436
昼休みくつろいでるとき行くからしっかり対応しろよオカマ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:12:32.25 .net
>>437
この前の台風の時に来て休憩中だったから店舗外で立たせて待たせたけど
服がびしょびしょに濡れてチクビが
透けててキモかった。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:16:22.43 .net
火病MR、午後より薬局事務の命令で
ティッシュ配達の予定らしいぞwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:24:48.24 .net
>>437
3時のおやつだけ置いてさっさと帰れよ。
俺、シュークリームな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:29:58.18 .net
コンビニのシュークリーム買ってきたら採用変えるぞ。

ビアードパパのシュークリームだぞ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:34:08.30 .net
昼休みに居眠りしてる薬剤師をたたき起こすのが日課だよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:35:17.26 .net
ここはスレタイといいより医師、薬剤師、MR、MS、学生の日頃の鬱憤をはらすバトルロワイアル会場という認識でいいのか?
随分続いているな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:38:33.62 .net
https://www.apuro.com/lp/income/?utm_source=YDN&utm_medium=sniperad/
薬剤師このままだと平均年収300万くらいに、なるんじゃね?www

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:39:51.39 .net
説明会の時弁当食って話聞いてる薬剤師見てると蹴りいれたくなる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:52:16.80 .net
>>445
みんな弁当食いながら男MRは早く帰れよって思ってるよ。

女MRならケツ見ながら弁当食ってる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:55:21.42 .net
女MRが勉強会中に物を落として
スーツのパッツンパッツンのケツを
突き出しながら拾う時はかなりエロい。
弁当食いながら尻を凝視してしまう。

男MR?オカマか?MRは女の仕事だろ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:52:10.59 .net
MRティッシュ配達中wwwwwww

なっさけねー仕事www

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 16:49:59.47 .net
卸に職を奪われるMRwwwww

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1306299/1323665/96763537

卸のMS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)は最近では経営課題から学術面に至るまでの広範囲を念頭においたMC(Medical communicator)の認定に進んでいるのですが、こうなると製薬企業のMRとその職務内容に関してはあまり区別が付かなくなる

今後に卸のMCが充実してくれば企業のMRは不要になる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:29:44.43 .net
袋詰め毎日大変だなwww
今日も夜遅くまで労働するのか?www

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:06:09.23 .net
>>450
【製薬会社MRのうつ病】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464662739
こんにちは。僕は製薬会社でMRをしているのですが、社内外を問わず辛いことばかりで、
かなり精神的に参っています。 強い悲哀感、強迫性障害的・パニック障害的症状、せん妄などの
症状に苦しんでいます。
うちの会社は特に精神的に病んでしまう人が多い気がします。僕のいる営業所は2年目と3年目の
社員が合計7人いますが、そのうち3人が抗うつ薬を飲み、休職しています。それ以外の人で、
うつの既往歴のある人は僕が知ってるだけでも営業所内に3人いますし、他の営業所でも
僕の知ってるだけで5人はいます。僕は今の営業所しか知らないし、交流もそれほど広くない
のですが…。これって異常じゃないですか?
にも関わらず、営業所長などは「根性なし」だとか「ゆとり世代の弊害」だとか言って、
切り捨てようとしています。原因を何も追求せずに。僕は風土の問題だと思うのですが…。
そんなこんなで僕は自分が辛いことを会社の誰にも相談できません。通院した方がいいでしょうか?
一応、今度、カウンセリングを受けに行きます

【MRの激務な1日】
ttp://ameblo.jp/coma1224/entry-11750851954.html

周り終わったら19時。
担当エリアが遠いので、事務所に戻ったら20時。
日報書いて、上司と話して、
次の日の準備して、資料にデータ入力したら23時過ぎ。

家に帰って23:30。
次の日も7時半起きなので24時就寝。

起きて家にいる時間が24時間で1時間しかない。
これが毎日続いていた。

繁忙期も閑散期もない。毎日長時間労働。

上司は僕より帰るのが遅かった。

家に着くと深夜なので、平日には自分の用事は何にも出来やしない。
宅急便を受け取ることすら無理。
一応、昼間はある程度自分の都合で好きに動けるので、
みんなMRのことを自由な仕事と言っていたが、正気の沙汰ではない。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:21:08.26 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10149119165
男性か女性かで違うと思いますけど、
これから医療系を目指しても良いこと無いですよ。
少子高齢化で医療費の削減が国の必須課題です。

世間は少子化による人手不足で求人待遇上がってますけど、
医療系専門職だけは今後間違いなく下がります。

私は薬剤師ですが、薬局の経営は年々厳しさを増しており、
今後、薬剤師の待遇が良くなることは100%ありません。

理系学部に進んで一般企業で働く方が将来性も年収も絶対に良いです。


きつーきつーwwwwwwwmmm

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:22:30.35 .net
   ..      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら朝シャンプーをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪を乾かして、涼しい午前中に卸に行って、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からMSと同行してハゲ薬剤師をバカにして遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:43:47.73 .net
https://www.apuro.com/lp/income/?utm_source=YDN&utm_medium=sniperad/
薬剤師このままだと平均年収300万くらいに、なるんじゃね?www

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:40:13.37 .net
お前ら年収の話好きだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:43:34.42 .net
そりゃお前、年収しか取り柄がないしなww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:59:47.27 .net
MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 20:50:43.92 .net
>>455->>457の流れなんか好きww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:02:18.35 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:38:27.11 .net
男で薬剤師なんかやってたらオカマだと思われそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:44:51.07 .net
男で薬剤師とか気色悪すぎ
女に絶対もてない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:06:33.94 .net
おまえ語彙が乏しいから盛り上らないんだよ、低脳

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:11:05.02 .net
薬剤師はMRに接待しないといけないのかwwwww
98: 名無しさん@13周年 2013/10/25(金) 15:22:08.52 ID:OfXcVoKI0

>>1
数店舗経営してて、現場にも出てる薬剤師だが、MRから接待など受けたことないぞ。
逆に、こっちが良くしてくれるMRに酒奢ってる。
もちろん接待ってほどじゃないけど、一緒に職場環境を盛り上げようっていう仲間意識みたいなもんで誘ってるけどな。
貴重な時間割いてもらって、金出させるわけにいかないから支払ってる。
無駄なヨイショもせず普通に飲むだけ。
いったい何処の国の話なんだ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:11:20.21 .net
>>460
こいつ、調子に乗りすぎてヤバイ事になってるMSじゃね?wwwww
向こうじゃ書くのヤバそうだから逃げてきた?

こいつがやってた事はMRにしてみれば所属メーカーバラしながら医者がたくさんいるスレで
医者をボロクソに言ってる問題児としな映らないからなww

ここもMSに晒しとくかw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:30:42.09 .net
卸に職を奪われるMRwwwww

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1306299/1323665/96763537

卸のMS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)は最近では経営課題から学術面に至るまでの広範囲を念頭においたMC(Medical communicator)の認定に進んでいるのですが、こうなると製薬企業のMRとその職務内容に関してはあまり区別が付かなくなる

今後に卸のMCが充実してくれば企業のMRは不要になる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:18:44.11 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:40:45.62 .net
MRリストラ
http://ameblo.jp/mr-channel001/entry-11978794038.html

今回、話題になっている
製薬業界のリストラについて書きたいと思います。


製薬業界にいる方、または目指している方に対してですが
慎重に将来を考えていく事をオススメします。


まず、多くの外資系の製薬会社が再編という名目で早期退職制度を
導入しました。まさか・・・・・って思いました。

リーマンショックの際でさえ特に影響がなかった製薬業界なのに、、、と


しかし、現在では正社員のMRを減らし新製品上市等の人海戦術が必要な
場合はコントラクトMRという業務委託のMRを多く導入し必要なくなれば
契約を終了する方式を導入している企業もあります。
(差別化ポイントに差がない等の理由の製品によくある)

これからのMRとしてはえらそうなことは言えませんが

必要なスキルを日々習得しておくことが必要だと思います。
(英語、各資格をとるなど)
また、自由なMRの時間を活かして副業をやっている方も多くいます。

今までの接待をしたりゴルフをして売れる時代は終わりました。

そろそろ、皆さんもお気づきでしょうが
終身雇用制が崩壊してきました。

MRを迎え撃つ将来を直視出来ているか?
http://mr-net.org/blog/?p=134

多すぎる医薬品営業マン 数年内に大リストラへ
http://toyokeizai.net/articles/-/1664

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:48:29.30 .net
>>466
イーライリリー大変だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 04:21:45.84 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 04:33:16.70 .net
【製薬会社MRのうつ病】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464662739
こんにちは。僕は製薬会社でMRをしているのですが、社内外を問わず辛いことばかりで、
かなり精神的に参っています。 強い悲哀感、強迫性障害的・パニック障害的症状、せん妄などの
症状に苦しんでいます。
うちの会社は特に精神的に病んでしまう人が多い気がします。僕のいる営業所は2年目と3年目の
社員が合計7人いますが、そのうち3人が抗うつ薬を飲み、休職しています。それ以外の人で、
うつの既往歴のある人は僕が知ってるだけでも営業所内に3人いますし、他の営業所でも
僕の知ってるだけで5人はいます。僕は今の営業所しか知らないし、交流もそれほど広くない
のですが…。これって異常じゃないですか?
にも関わらず、営業所長などは「根性なし」だとか「ゆとり世代の弊害」だとか言って、
切り捨てようとしています。原因を何も追求せずに。僕は風土の問題だと思うのですが…。
そんなこんなで僕は自分が辛いことを会社の誰にも相談できません。通院した方がいいでしょうか?
一応、今度、カウンセリングを受けに行きます

【MRの激務な1日】
ttp://ameblo.jp/coma1224/entry-11750851954.html

周り終わったら19時。
担当エリアが遠いので、事務所に戻ったら20時。
日報書いて、上司と話して、
次の日の準備して、資料にデータ入力したら23時過ぎ。

家に帰って23:30。
次の日も7時半起きなので24時就寝。

起きて家にいる時間が24時間で1時間しかない。
これが毎日続いていた。

繁忙期も閑散期もない。毎日長時間労働。

上司は僕より帰るのが遅かった。

家に着くと深夜なので、平日には自分の用事は何にも出来やしない。
宅急便を受け取ることすら無理。
一応、昼間はある程度自分の都合で好きに動けるので、
みんなMRのことを自由な仕事と言っていたが、正気の沙汰ではない。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:52:02.61 .net
高い学費払って薬剤師なる奴とか頭沸いてるとしか思えんwww
文系出て製薬言った奴に大敗だろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:30:40.77 .net
医師向け弁当、単価下落も件数増加 ぐるなび 接待規制で需要が増加、製薬企業20社と契約

 製薬企業が主催する製品説明会で、医師に提供する弁当の価格が下落している。
飲食店検索サイトを運営する「ぐるなび」によると、
製薬業界で接待規制が強化された12年4月以後の売れ筋の弁当は平均2500円(税......

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:56:30.03 .net
製薬のマーケティングてのは弁当増やす事しかないのかよwwwますますMRは弁当配達って会社が認めてるじゃねーかw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:04:01.03 .net
弁当の単価
医者 3000
看護師 2000
事務員 1000
薬剤師 450

現実はこんなもん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:04:55.32 .net
配達する時点でMRが一番の負け組

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:30:29.79 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:36:59.99 .net
弁当の単価
登録販売者 3000
医師 2000
看護師 1000
事務員 450
MS 10000
薬剤師 -10000(徴収)

現実はこんなもん

薬剤師にはホカ弁を渡して10人で10万円徴収してやったwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:44:18.79 .net
正直弁当も弁当会もいらないからwwなんであんな自分で調べりゃいい事に拘束されなきゃいけないんだよwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:47:10.57 .net
>>477
つーか結局お前は自分で立てたスレから逃げ出して来たのかwww情けねwwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 12:00:32.52 .net
弁当屋にバブル来てるね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:30:05.86 .net
もうなかなか新しい話題も出てこないな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:34:46.23 .net
>>479
スレ立てたのは俺じゃなくて登録販売者だろw
それに薬剤師の敗北は決定してる

MS>登録販売者>>>>>>薬剤師

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:41:49.45 .net
内資MRです

今ミクス今月号を読んでたらMRと保険業界の変遷と比較して書いてた。
結論。
MRはいよいよ給料安くなる&人数激減&コントラクトMR3割以上の世界になるわ。
俺も身の振り方考えよう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:11:09.13 .net
外資薬剤師です

MR も薬剤師も飽和してるいるし必要性は高くないから給料も人数も下がる一方。
俺も身の振り考えよう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:32:02.24 .net
>>483
MCってのがMRの仕事奪うみたいよ。
MC目指せば?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:43:16.54 .net
>>485

MCじゃ給料下がりまくり。
タクシー運転手やるわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:07:52.26 .net
外資薬剤師ってなんだよw一日10枚も来ないと噂のコストコ勤めとかか?wwww
薬剤師は薬局が減ろうが患者が減らない限りニーズがあるので一薬局あたりの患者数が増えたらそこに行けば良いだけw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:45:47.44 .net
コストコは5枚も来ないだろ。
1日0か運良くて2、3枚。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:06:21.14 .net
コストコってなんで薬局あんの?意味なくね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:08:00.86 .net
MCは薬剤師の仕事も奪ってるよ。
給料はMC>>>>>薬剤師

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:10:15.55 .net
MC>登録販売者>>>>>薬剤師

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:17:46.37 .net
コストコの管理薬剤師は年俸700万スタートだからな。
仕事は座ってぼーっとしてるだけ。
最強の勝ち組だよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:20:48.83 .net
コストコ薬剤師>>通常薬剤師>>>>>>>>>MC>>>>>>>>>>>>>>>>>>MR

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:20:57.90 .net
薬剤師はMRに接待しないといけないのかwwwww
98: 名無しさん@13周年 2013/10/25(金) 15:22:08.52 ID:OfXcVoKI0

>>1
数店舗経営してて、現場にも出てる薬剤師だが、MRから接待など受けたことないぞ。
逆に、こっちが良くしてくれるMRに酒奢ってる。
もちろん接待ってほどじゃないけど、一緒に職場環境を盛り上げようっていう仲間意識みたいなもんで誘ってるけどな。
貴重な時間割いてもらって、金出させるわけにいかないから支払ってる。
無駄なヨイショもせず普通に飲むだけ。
いったい何処の国の話なんだ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:23:21.63 .net
給料 コストコ薬剤師>>>>MR


MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:23:41.55 .net
薬剤師はMRに接待しないといけないのかwwwww
98: 名無しさん@13周年 2013/10/25(金) 15:22:08.52 ID:OfXcVoKI0

>>1
数店舗経営してて、現場にも出てる薬剤師だが、MRから接待など受けたことないぞ。
逆に、こっちが良くしてくれるMRに酒奢ってる。
もちろん接待ってほどじゃないけど、一緒に職場環境を盛り上げようっていう仲間意識みたいなもんで誘ってるけどな。
貴重な時間割いてもらって、金出させるわけにいかないから支払ってる。
無駄なヨイショもせず普通に飲むだけ。
いったい何処の国の話なんだ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:25:04.58 .net
>>495
ウェルシアも新卒650万だしな。
MRって別に年収たいしたことねーよな。
抜こうと思ったら簡単に抜ける。
しかもあっちはリストラのリスク付きだし。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:25:57.24 .net
>>497
薬剤師の給料が高いと言っている人は部外者か、
現状を把握してない現場の薬剤師でしょう。
時給2500円が高いですか?
1日8時間、20日働いても40万ですよ?
年収480万。
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
http://nensyu-labo.com/gyousyu_kouri.html
ワタミより低いです。
6年、1200万の学費をかけて国家試験に合格した専門職として、
時給2500円(年収480万)が高いと思いますか?
高卒で3交代の工場勤務の方がはるかに高い給料貰ってますよ。
調剤薬局の場合、将来的に調剤報酬が激減するでしょう。
調剤薬局の数を40%減らす。
院内に戻す。もしくは院内と同程度の報酬に下げる。
単なる門前薬局の報酬は思い切り削減する。
などの報道もあります。
中小の調剤では将来性に見切りをつけて身売りする薬局も増えてきました。
大手もM&Aで経営規模を大きくして乗り切る算段です。
これからの調剤は全く明るい未来が見えません。
現場の薬剤師さん達は、今と同じ給料が出ると思っているのでしょうか?
ドラッグストア、調剤は今後は絶対に避けたほうが良いです。

六年も通ってワタミ以下wwwwwwwwwwww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:26:56.57 .net
>>497
リストラだけじゃねーぞw

コントラクト、コールセンター、
医師からの不要論、聖マリの件、
MCの台頭などなどMRの将来は
不安要素の総合商社wwwwwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:27:23.96 .net
>>499
おい薬剤師共現実教えてやるよwww

528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090

>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350位だぞ
しかも、昇給ないんだぜ

545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0

>>533
つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ
だいたい380スタート
450もらえるのは15年掛かるよ
500越えている人は見たことない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:27:55.92 .net
厚生局=監督
医者=ピッチャー
MR =キャッチャー

看護士=ショート
放射線技師=サード
臨床検査技師=セカンド
臨床工学技師=ファースト

理学療法士=センター
作業療法士=ライト
医療事務=レフト


MS=スポーツ用品店
薬剤師=球拾い(オカマ去勢済の)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:28:27.90 .net
薬剤師だけど将来やばいわ
薬剤師が過剰で大量リストラされるし大手調剤の合併でリストラ多数
医療費も削減で平均年収が450万から350万まで下がる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:28:30.48 .net
http://www.pasonacareer.jp/sp/search/80308286.html

850万wwwコストコ薬剤師すげーwww
MR秒殺wwwwwwwwwwwwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:42:41.97 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:45:08.17 .net
給料 コストコ薬剤師>>>>MR


http://www.pasonacareer.jp/sp/search/80308286.html
コストコ薬剤師850万


MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:54:57.78 .net
MRだけど将来やばいわ
コントラクトの台頭で大量リストラされるし大手製薬の合併でリストラ多数
人件費も削減で平均年収が600万から210万まで下がる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:59:55.59 .net
やべー薬剤師ブラック労働じゃんww

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/05/13(水) 19:42:42.16
質問です。

管理薬剤師をしているときに(それがすべてではないが)残業、ストレスで自律神経失調症になる。

定期的に通院するも頭痛、めまいなど日々激しくなるばかり。

そのことを会社の上司に言うも「人がいない」ということで休みすらとれず。

それでもやはり頭痛はひどくなり週1で休むのが1ヶ月くらい続く。
(これは有給休暇とされたが会社は社内規則で3日間以上の休みは欠勤にするからなと言われる)

あまりにも耳鳴りがひどくなりついに連日欠勤。
(会社からは復帰するまで有給扱いでいいよ〜と言われる←アレ、前言ったことと違くね?)

2週間後それでも体調はすぐれず有給を使い果たす。
会社からは「どうするねん?」みたいに言われて「もう働けないので今月で退職する」と言った。

勤続約9年だったが退職金ももらえなかった。
現在は他の薬局でパート勤務中。

体調不良で休みすらもらえず頑張ったあげく無理して体壊したあげく会社に捨てられたのですが
このような案件はどこかに訴えればそれなりの金銭をこの時の会社から手に入れることができるでしょうか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:03:50.55 .net
薬剤師だけど将来やばいわ
薬剤師が過剰で大量リストラされるし大手調剤の合併でリストラ多数
医療費も削減で平均年収が450万から350万まで下がる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:05:19.73 .net
MRだけど将来やばいわ
コントラクト、MCの台頭で大量リストラされるし大手製薬の合併でリストラ多数
人件費も削減で平均年収が600万から210万まで下がる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:05:48.68 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11146927346
薬剤師将来きつすぎだろwwwww
どうすんのおまえら?wwwwwww

昨今の報道を見ても薬剤師に明るい未来はありません。
調剤薬局は40%削減。
事務員による調剤補助行為の解禁。
調剤報酬の大幅削減。

高齢化による社会保障財源の不足の影響を真っ先に受ける業界です。

今後の医療職は給料と安定性で選ぶ業界では無いです。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:07:30.86 .net
>>510
MRだけど将来やばいわ
コントラクト、MCの台頭で大量リストラされるし大手製薬の合併でリストラ多数
人件費も削減で平均年収が600万から210万まで下がる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:09:16.85 .net
【MRの特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【薬剤師の特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:09:55.29 .net
>>512
【薬剤師の特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【MRの特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:10:37.15 .net
382 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/07/12(日) 19:37:03.64

門前の診療所が営業時間を大幅に超えて営業するから残業時間がひどい
18:30までの営業になってるのに、毎日21:30超え
従業員が増える気配はないし、もうやめていいかな
もちろん休憩は取れないから、10時間連続勤務当たり前だよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:10:44.72 .net
給料 コストコ薬剤師>>>>MR


http://www.pasonacareer.jp/sp/search/80308286.html
コストコ薬剤師850万


MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:11:21.77 .net
>>514
【製薬会社MRのうつ病】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464662739
こんにちは。僕は製薬会社でMRをしているのですが、社内外を問わず辛いことばかりで、
かなり精神的に参っています。 強い悲哀感、強迫性障害的・パニック障害的症状、せん妄などの
症状に苦しんでいます。
うちの会社は特に精神的に病んでしまう人が多い気がします。僕のいる営業所は2年目と3年目の
社員が合計7人いますが、そのうち3人が抗うつ薬を飲み、休職しています。それ以外の人で、
うつの既往歴のある人は僕が知ってるだけでも営業所内に3人いますし、他の営業所でも
僕の知ってるだけで5人はいます。僕は今の営業所しか知らないし、交流もそれほど広くない
のですが…。これって異常じゃないですか?
にも関わらず、営業所長などは「根性なし」だとか「ゆとり世代の弊害」だとか言って、
切り捨てようとしています。原因を何も追求せずに。僕は風土の問題だと思うのですが…。
そんなこんなで僕は自分が辛いことを会社の誰にも相談できません。通院した方がいいでしょうか?
一応、今度、カウンセリングを受けに行きます

【MRの激務な1日】
ttp://ameblo.jp/coma1224/entry-11750851954.html

周り終わったら19時。
担当エリアが遠いので、事務所に戻ったら20時。
日報書いて、上司と話して、
次の日の準備して、資料にデータ入力したら23時過ぎ。

家に帰って23:30。
次の日も7時半起きなので24時就寝。

起きて家にいる時間が24時間で1時間しかない。
これが毎日続いていた。

繁忙期も閑散期もない。毎日長時間労働。

上司は僕より帰るのが遅かった。

家に着くと深夜なので、平日には自分の用事は何にも出来やしない。
宅急便を受け取ることすら無理。
一応、昼間はある程度自分の都合で好きに動けるので、
みんなMRのことを自由な仕事と言っていたが、正気の沙汰ではない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:11:51.65 .net
給料 コストコ薬剤師>>>>MR


http://www.pasonacareer.jp/sp/search/80308286.html
コストコ薬剤師850万


MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:14:54.85 .net
おい薬剤師共現実教えてやるよwww

528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090

>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350位だぞ
しかも、昇給ないんだぜ

545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0

>>533
つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ
だいたい380スタート
450もらえるのは15年掛かるよ
500越えている人は見たことない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:17:23.07 .net
>>518
給料 コストコ薬剤師>>>>MR


http://www.pasonacareer.jp/sp/search/80308286.html
コストコ薬剤師850万


MR唯一の心のよりどころの給料→たいしたことねーwww
mr(医薬情報担当者)の年収は650万円が平均です!
http://heikinnenshu.jp/other/mr.html

http://honne.biz/job/s1270/
平均給与600万〜700万未満

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:28:45.40 .net
>>267
年収最大限もらっても、600万、薬局長クラスでも700万くらいです。
これはMAXですから、平均すれば500万円台前半でストップです

これが現実だよ学生君w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:29:16.57 .net
20代半ば男のキャリア・勝ち組について 同窓会で久しぶりに集まった友人たちと二次会で、全員男性の友人の職業(私と国家公務員のもう1人は含まれてません)で今の段階での勝ち組を決めようという話がいかのようにあがりました。私以外の全員男性の友人の職業で、

1、親が金持でFラン卒の薬剤師で、コネで小さい調剤薬局に就職 暇すぎる 年収420万
2、大卒の理学療法士で、リハビリ病院勤務週5ほぼ残業なしで趣味に充実 年収390万
3、高卒で市の職員 公務員をとにかくアピールする 年収350万
4、中堅大学で特待生、学部推薦で都内の私立大学病院勤務看護師、夜勤や残業で、あまり私生活が充実していない 年収510万
5、駒沢卒業後、中堅電子機器メーカー営業職 ノルマきつい 年収390万
6、法政卒業後、司法書士を目指しながら税理事務所に勤務 年収390万
7、文系大学卒、大手製薬メーカー営業
実勤は2時間でクソ暇。年収は800万以上

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:31:13.31 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11146927346
薬剤師将来きつすぎだろwwwww
どうすんのおまえら?wwwwwww

昨今の報道を見ても薬剤師に明るい未来はありません。
調剤薬局は40%削減。
事務員による調剤補助行為の解禁。
調剤報酬の大幅削減。

高齢化による社会保障財源の不足の影響を真っ先に受ける業界です。

今後の医療職は給料と安定性で選ぶ業界では無いです。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:33:24.80 .net
コピペ連投してるアホは何者?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:44:39.11 .net
>>492
マジすか。内定辞退して受け直すかな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:07:38.00 .net
薬剤師はMRに接待しないといけないのかwwwww
98: 名無しさん@13周年 2013/10/25(金) 15:22:08.52 ID:OfXcVoKI0

>>1
数店舗経営してて、現場にも出てる薬剤師だが、MRから接待など受けたことないぞ。
逆に、こっちが良くしてくれるMRに酒奢ってる。
もちろん接待ってほどじゃないけど、一緒に職場環境を盛り上げようっていう仲間意識みたいなもんで誘ってるけどな。
貴重な時間割いてもらって、金出させるわけにいかないから支払ってる。
無駄なヨイショもせず普通に飲むだけ。
いったい何処の国の話なんだ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:49:11.90 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 00:09:09.54 .net
ほかっはつか弁当みたいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 01:30:15.78 .net
ここは保健医療メインの人間が集まってるんじゃないの?登録販売士って部外者じゃないの?良くわからない認定資格?だが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 01:31:09.11 .net
見た所スルーされてるみたいだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 03:57:37.00 .net
MRと薬剤師がレスバトルをするためのスレはここですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 13:10:01.96 .net
MR と薬剤師と登録販売者がバトルする場所です

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 13:37:29.30 .net
登録販売者の資格を持つ正社員の平均年収は300〜400万円

登録販売者の資格を持っていて、ドラッグストアに正社員で入社した場合、初年度の年収は300万円程度が平均のようです。
一般企業の新入社員とあまり違いは内容ですね。
登録販売者の資格を持ち、店長クラスになると400万円以上が可能になるようです。

登録販売者資格有りのアルバイト・パートでの賃金

通常のドラッグストアでのアルバイトの賃金は800〜1000円程度です。登録販売者としてアルバイトをする場合は、当然時給はアップします。ただ、時給で数百円のアップです。



ショボwwwwwwwwwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 14:54:35.06 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:06:35.11 .net
登録販売者がよくわかんねーから年収はってやったら薬剤師が叩かれててワロタwwwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:21:55.61 .net
薬剤師は登販の完全上位互換だからそもそも相手にしない
余程無駄なプライドの塊だなこの登販
MR認定資格の半分の価値もないぞ、登販なんて
上のコピペ見りゃ役立たずの資格だってわかるだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:00:24.38 .net
付きまとってくるウザい登販にオルメテック10mgとゼチーア飲んでるけどこれ大丈夫だよね?
とただのアセトアミノフェン製剤(タイレノール)を見せたら調べてきますと逃げていった

このレベル即答できなくてこいつら大丈夫なのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:30:24.56 .net
男で薬剤師やってる奴は自殺したくならない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:03:27.46 .net
>>536
セルフメディケーションをまともに推進したいなら登販のさらに上、医療用医薬品との
相互作用まで網羅した資格持ちじゃないと無理
現状の登販はレベルが低すぎる

青汁売るのにワーファリン服用の有無すら聞かないアホ達だからな
かと言って、プラザキサ、イグザレルト、エリキュース、リクシアナ、何も知らない

無知としか言いようがない
中途半端は逆に危ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:31:19.38 .net
登録販売者の知識は凄いよね。薬剤師なんて小学生にみえる。

薬剤師が登録販売者のことを妬みたくなるよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:37:18.15 .net
ドラッグストアで薬のことで分からないことあれば、間違いなく登録販売者に聞く。

薬剤師がいたら、登録販売者はいませんか?と聞くよね。
今日はいません、明日ならいますと言われたらでは明日来ますと言う。
それだけ登録販売者は信頼できる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:40:22.40 .net
>>537
もちろん、なるよ。でも自殺する前に登録販売者になれないかと夢を見る。
でも薬剤師から登録販売者に簡単になれるわけない。
登録販売者って薬剤師の憧れだよ。登録販売者は僕達のヒーローだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:52:00.09 .net
ヒント:
1.登録販売者に許可されている事で薬剤師に出来ない事はひとつもないw
2.薬局として売場を登録してしまうと、登販が何人いようと店は開けられないw
3.登販は全体の薬剤の3〜5%と言われる薬しか知らないw
4.登販はドラッグに就職するようなバカやその辺のオバちゃんがとれるw
5.登販は実は『免許』ではないw
6.登販の時給は薬剤師の1/2以下w
7.登販時給はイオンの食品レジ以下w
8.登販は数が足りたので制度が変わり、修行期間が長期化されたw(現状の登販のレベルが低すぎるとも言われている)
9.登販はドラッグ店員なら持っているのが義務に近いので年収は300万円代w

あわれw自殺したほうがマシwwww比較するだけ哀れwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 22:21:55.43 .net
店は開けられないとかw
だから薬剤師を低収入で雇うんだよ

うちの店では薬剤師は時給800円、登録販売者は時給2000円で雇っています。
この時給の差は能力の差です

薬剤師は年収300万円wwwwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:25:36.51 .net
MRは消滅する仕事
http://nikkan-spa.jp/73158

MRは医師などの医療従事者に医薬品の説明、販売などを行う製薬業界の営業職だ。
この職種が、医療従事者専用の専門サイトの登場により、将来が危ぶまれているという。
というのも、あるサイトでは会員限定に医薬品などの販売を行っており、商品を購入すると
ポイントが貯まるサービスを実施。このポイントで数千種以上の特典と交換できるのだ。

「ポイントの還元率が破格で、月に100万以上貯まることもあるみたいです。
『高額商品を餌に、医師の副業状態になっている』と聞きましたね」とは、業界に詳しいA氏。
何人かのMRに取材したところ、30代の男性は「すぐにそれらのサービスの影響は
受けないと思うが、それよりも深刻なニュースがあるんですよ」と打ち明ける。

「日本製薬工業会の内規変更によって、来年から医師への接待が禁止になるんです。
何十年も前に接待が社会問題化してから、世間の目が厳しくなっちゃって」(30代・女性)

接待ができなくなることで、自分たちの存在意義を疑問視する声も。
「『景気のいい営業(接待)はもうできなくなる=MRはいらなくなる』という流れがあるなかで、
ネット販売を利用する医師が増えれば、『MR不要論』はより高まるかもしれませんね……」(30代・男性)。

このように業界事情の変化やIT化によって日本からいらなくなる仕事が増えている。
週刊SPA!10月11日発売号では「5年後に[消滅する仕事]図鑑」を特集している。
自分の仕事がどうなるのか興味ある方はぜひご一読を。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:33:08.46 .net
>>543
ウェルシアが2700円とかで募集してんのにどこのバカが800円でドラッグなんかに行くんだよwww本気でお前世間知らずだなwww
あと、登販ごときの雑用係に2000もやってたら店が潰れるわwww

試しに2000円の募集見せてみろよ?どこがやってんの?できないんだろ?ダセーww

だからお前ごときはカンデサルタン4mg服用してるとか言われるだけで固まるんだwwwww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:36:31.36 .net
てかMRがつっかかってくるのはまだわかるが明らかにランク下のMSだの登販がここにいること自体おこがましいだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:37:16.17 .net
薬剤師がいることが一番おこがましい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:39:33.68 .net
薬剤師は皆の嫌われもの

患者にも嫌われてるよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:41:07.86 .net
>>543
「薬局として登録」の意味わかってないだろ?
頭明らかに悪そうだし改医薬品医療機器等法なんて知らなそうだしな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:42:13.32 .net
ブルーやピンク達は患者にスルーされるよねw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:50:52.41 .net
>>550
実質知識0のただの店員だからな
登録販売者が使えないドラッグの薬剤師は大変だな、患者対応に客対応に

でも、ドラッグって分離申請してないの?
バカ登販が薬局に来て相互作用対応お願いしてたら店舗販売に薬剤師登録かけててもシフト外勤務になって違法だろ
ドラッグ全体が薬局申請だと早く薬局閉められないし、薬剤師がいないと開店出来ないし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 00:13:38.06 .net
>>545
マジレスしてどうするwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:22:16.66 .net
登録販売者がオーナーで薬剤師何人も雇ってるケースって結構あるよな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:24:00.54 .net
>>553
でも使えない薬剤師多いよねw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:28:35.75 .net
薬剤師は袋詰め要員だろ。レジやらせとけばいい

薬剤師は袋詰めだけは無駄に速い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:33:25.64 .net
登録販売者を時給2000円で募集かけても誰一人と来ない。薬剤師を時給800円で募集かけると薬剤師が殺到する。

薬剤師ってそれだけ余ってるんだろうなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:36:29.45 .net
薬剤師800円って嘘だろwwwwww
どれだけ薬剤師飢えてんだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 11:55:42.64 .net
とりあえず連投自演してる登販()が大都市圏ではない田舎暮らしなのはわかったw
最低時給も知らないとはw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:39:50.88 .net
自演ではなさそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:33:26.01 .net
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/20(木) 21:52:00.09
ヒント:
1.登録販売者に許可されている事で薬剤師に出来ない事はひとつもないw
2.薬局として売場を登録してしまうと、登販が何人いようと店は開けられないw
3.登販は全体の薬剤の3〜5%と言われる薬しか知らないw
4.登販はドラッグに就職するようなバカやその辺のオバちゃんがとれるw
5.登販は実は『免許』ではないw
6.登販の時給は薬剤師の1/2以下w
7.登販時給はイオンの食品レジ以下w
8.登販は数が足りたので制度が変わり、修行期間が長期化されたw(現状の登販のレベルが低すぎるとも言われている)
9.登販はドラッグ店員なら持っているのが義務に近いので年収は300万円代w

あわれw自殺したほうがマシwwww比較するだけ哀れwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:34:00.97 .net
登録販売者の資格を持つ正社員の平均年収は300〜400万円

登録販売者の資格を持っていて、ドラッグストアに正社員で入社した場合、初年度の年収は300万円程度が平均のようです。
一般企業の新入社員とあまり違いは内容ですね。
登録販売者の資格を持ち、店長クラスになると400万円以上が可能になるようです。

登録販売者資格有りのアルバイト・パートでの賃金

通常のドラッグストアでのアルバイトの賃金は800〜1000円程度です。登録販売者としてアルバイトをする場合は、当然時給はアップします。ただ、時給で数百円のアップです。



ショボwwwwwwwwwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:34:43.35 .net
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/20(木) 19:00:24.38
付きまとってくるウザい登販にオルメテック10mgとゼチーア飲んでるけどこれ大丈夫だよね?
とただのアセトアミノフェン製剤(タイレノール)を見せたら調べてきますと逃げていった

このレベル即答できなくてこいつら大丈夫なのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 14:54:31.56 .net
>>561
薬剤師が450万だからほとんどかわんねーな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:57:37.54 .net
>>563
新卒はなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:30:41.44 .net
薬剤師のほとんどは年収450万も行かないよ。

50代の薬剤師でやっと450万行くぐらい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:36:42.97 .net
登販のほとんどは年収200万も行かないよ。

50代の登販でやっと250万行くぐらい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:55:06.12 .net
登販て実際どれくらい貰ってんだ?400くらいか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:02:55.75 .net
源泉か明細晒して貰おうぜ
ここにいる登販は極度の虚言症だし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:25:22.78 .net
MR不要スレなのにトーハンの話題ばっかでつまんなーい。もっとMR批判してやー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:27:25.91 .net
MR関係はさすがに話題が尽きただろ
なんか新ネタ持ってきてくれよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:29:56.29 .net
弁当代が500円までになるらしいよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:31:14.62 .net
500円弁当のために拘束されたい医療職はいねーよww3000円でもいらないと思うのにw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:32:25.29 .net
じゃ600円で許して

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:32:40.32 .net
弁当が製薬のマーケティングにおける唯一の武器なんだからもっと気張れ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:48:57.90 .net
医療業界の弁当市場は年間30億という事実をぐる◯びの社員から聞いた
今後一番悲鳴上げるのは実は彼ら

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:49:23.15 .net
医療業界の弁当市場は年間30億という事実をぐる◯びの社員から聞いた
今後一番悲鳴上げるのは実は彼ら

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:05:37.64 .net
たかだか30億市場が弁当業界にとってそんなにデカイほど弁当業界市場は小さいのかよw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:07:55.34 .net
やっぱり製薬のお偉いは弁当企業から接待をうけているのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:15:03.76 .net
ぐるなびの社員てリクルートの社員とは違うの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:13:05.47 .net
弁当の素晴らしい点
運ぶ事で自らの身体を鍛えることができる
配ることで喜ばれる
もちろん食べても良し
余ったものは冷凍保存できる
弁当屋の売り上げに貢献
領収書がお金に化ける

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:23:59.91 .net
>>580
横領だろうがw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:24:28.23 .net
薬剤師の資格を持つ正社員の平均年収は300〜400万円

薬剤師の資格を持っていて、ドラッグストアに正社員で入社した場合、初年度の年収は300万円程度が平均のようです。
一般企業の新入社員とあまり違いは内容ですね。
薬剤師の資格を持ち、店長クラスになると400万円以上が可能になるようです。

薬剤師資格有りのアルバイト・パートでの賃金

通常のドラッグストアでのアルバイトの賃金は800〜1000円程度です。薬剤師としてアルバイトをする場合は、当然時給はアップします。ただ、時給で数百円のアップです。



ショボwwwwwwwwwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:29:23.30 .net
薬剤師の資格を持つ正社員の平均年収は600〜650万円

薬剤師の資格を持っていて、ドラッグストアに正社員で入社した場合、初年度の年収は登録販売者(一般従業員)の二倍、600万円程度が平均のようです。
一般企業の新入社員とあまりに違いすぎますね。
薬剤師の資格を持ち、店長クラスになると750万円以上が可能になるようです。

薬剤師資格有りのアルバイト・パートでの賃金

通常のドラッグストアでのアルバイトの賃金は800〜1000円程度です。薬剤師としてアルバイトをする場合は、当然時給はアップします。なんと時給で数千円のアップです。



スゲーwwwwwwwwwww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:31:30.22 .net
弁当とは縁のない、MRにもMSにもスルーされる登販wwwwwwwwwwwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:38:29.08 .net
火病MR、MS、トーハンが三大キチガイか?
MSとトーハンは同じ奴の気がするが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:46:40.46 .net
登販無理すんなよ…妊婦にヨードが禁忌くらいしか知らないんだろ?あとは卵アレルギー関係とリゾチームとか?

せいぜい、前立腺肥大に抗コリン作用は禁忌とか喘息や重度心不全にコデインは禁忌とかそういうのをしっかり勉強しとけ。
見栄で調べもせずに適当な接客すんなよ…中途半端な知識は無駄なプライドにつながって逆に危険だよな

あとはセントジョーンズワートな。3A4代謝の勉強とか重要だからな

まずは偏差値35の薬学生よりレベルが低いのがお前らだと自覚しろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:49:35.33 .net
>>585
同じだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:54:37.53 .net
登販て青汁にワーファリン云々以前にワーファリンて何?ってレベルなんじゃね?
市販じゃねーし。そんな奴らにNOACを持ち出しても無理すぎるだろ

変に勘違いしてバイアスやバファリン81の服用で青汁を止めそうだなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 07:31:03.55 .net
青汁って効果は無いけどそれによる副作用のリスクはすごいよね。健康食品ってイメージだけで売れてるから凄いよね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:04:57.46 .net
>>536
薬剤師だって質問すると即答出来ない奴がほとんどだろwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:33:24.04 .net
逆に無駄に現場も知らずに勉強し過ぎた登販はキノロン飲んでる患者には
絶対ロキソニンは飲ませないとか今時医者もあえて気にしない無駄な事やらかしそうだな。
痙攣が!とかいってw見事な役立たずだ

>>590
そりゃ薬剤師だって知らん事はあるが、肝臓は正常ですよね?薬自体は大丈夫ですでこんなの即答しろよww
レベル1〜10で言ったら1だw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:12:21.11 .net
>>590
例えばどういうの言ってるのかわからないけど下手に薬剤名は出せないんだねwwww

よくいるじじばば暇潰し薬剤師しか見た事ないの?www
まー、ドラッグにいるのなんてそのレベルばかりで調剤経験なしとかばかりだけどw

客からの質問なんてレベルが低すぎてわからないやつなんて薬局でもほとんどないし
ドラッグなんて置いてある薬が古すぎかつ弱すぎて薬自体の相互作用で気をつける事なんて
一類と医療用の重複や制酸剤との併用くらいじゃない?

後は上にあるセントジョーンズワートとかグレープフルーツジュース絡みとか?

とりあえず医療用を知らないやつは登販も薬剤師も役立たずでしょw登販には学ぶ機会がないがww
調剤に関係ない人は調剤室に入っちゃダメだしねwww医療事務上がりの登販は薬の名前だけでもわかるからまだマシかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:05:05.89 .net
薬剤師の正社員の平均年収は500万
トーハンで450万くらいだからほとんど差は無いんだけどなwwwwwwww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:45:36.25 .net
>>593
ソースないね。なら俺も貼らないが、トーハンの平均年収は320万円だってよwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:35:29.74 .net
MRの収入は上位数社の場合ものすごい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:37:43.36 .net
お前らここはMRスレだぞ。
トーハンとかいうよくわからん雑魚はほっといて本題に戻れや。
ただのマツキヨの店員とかだろ?最底辺相手に何ムキになってんだよ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:40:20.96 .net
>>595
ここを見る限り決して明るい未来が待っているとは思えないのですが…


【MR不要論】MRは5年後無くなる?『転職しよう』 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1437510861/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:32:05.40 .net
>>596
薬剤師に相手にされなくなっちゃって寂しくなっちゃったの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:03:08.01 .net
某メーカー勤務だけど、親の診察に付き添った時に遊んでみた

自分「うちの親は骨を丈夫にしたいから毎朝牛乳飲んでるんだけど、牛乳で飲んで良いの?」
薬剤師「水で服用してください」
自分「じゃあ服用した後に牛乳飲めばいいんですね」
薬剤師「服用後すぐ飲むのは避けて下さい」
自分「じゃあどれくらい時間をあけたらいいんですか?」
薬剤師「ちょっとお待ち下さい」

即答出来ない糞薬剤師にワロタwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:04:03.05 .net
薬剤師VS登録販売者
薬剤師VS MR
薬剤師VS MS

皆が一番みたいバトルはどれ?

薬剤師は皆の嫌われものw
どっちの薬剤師ショー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:04:45.77 .net
ファビリMRが1番面白い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:56:14.79 .net
トーハン必死すぎワロタ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:07:10.77 .net
>>599
薬剤名は何?牛乳の場合、キレート形成さえしなければビスホ製剤でも活性型VD3製剤でもそれ程影響はない。
薬剤名も知らずに書いてるならお前がアホ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:14:09.29 .net
PB売ってこようとするアホ登販を撃退するには医療用医薬品の名前を出してやるのが一番だよなwwww
あ、薬剤師なんでわかりますからでも追い払えるけどwwwwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:24:06.80 .net
このアホ登販、薬剤師が居なきゃ自分が登販になれなかったことを知らないのかなwww無知すぎるwwアホMSと同一人物だろうがww
メーカーとか騙ってるしwww悔しくて仕方ないんだろうな、何一つ勝てなくてwwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 02:34:13.33 .net
登録販売者に知識負けてるのが悔しいみたいだな。
偏差値35の薬剤師のボロ負けw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 02:38:25.70 .net
>>603
キレートだけで決めるなよアホ薬剤師。
VD3ってなんだよw

そりゃ登録販売者に負けるわなwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 04:16:37.25 .net
登録販売者凄いな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:09:43.30 .net
薬剤師の知識は小学生なみwwww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:00:06.01 .net
なんだ、ここはいつの間にドラッグストアにいる奴に乗っ取られたのか?ww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:17:40.84 .net
登販って、人格障害者でもなれるの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:36:14.92 .net
管理薬剤師が印をついちゃうと受験できちゃうみたいだなー。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 01:13:09.90 .net
登録販売者になりたい。薬剤師辞めたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 01:14:15.68 .net
登録販売者の勢い凄いな。
勝てる気がしない。降参です

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:49:40.21 .net
ここのスレ性格の悪さが滲み出てますね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 14:24:54.83 .net
自演して書き込みしてる時ってどんな気持ちなんだろう…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 14:25:51.70 .net
登販になりたい薬剤師なんて1万人に聞いても1人もいなそうなのにww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:15:55.32 .net
トーハン最強です。ここまでくると医師より上。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:27:26.55 .net
MSのやつが徹底的に叩かれたからトーハンに標的移したいだけなんじゃねーの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:45:10.14 .net
底辺の相手が面倒になってここも過疎ったか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:11:11.16 .net
ここの住人の皆様

アホのライオスを再教育してください

MRの恋愛 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1432475010/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:01:53.98 .net
ファビリMRどこいった?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:11:48.42 .net
450万が出てこないどころか、負けてたから逃げたんだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:15:56.63 .net
(・∀・)ニヤニヤ

医療用医薬品の広告違反を「早期発見」 
厚労省が予算要求 医療機関に協力求め、MRの活動をモニタリング

 厚生労働省は製薬企業の「適正な広告活動」を担保するため、16年度から直接対策に乗り出す。
医薬食品局監視指導・麻薬対策課は16年度予算概算要求で、新規項目として関連予算に「2000万円程度」を求める方......

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:48:30.76 .net
ライオスというMRを現場で見たって人はいますか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:53:07.61 .net
MR認定とMRの監視。Wで濡れ手に粟のボロ儲けだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:10:43.13 .net
誰か翻訳して下さい。

0334 ライオス 2015/07/11 00:12:56
結構俺の学歴を聞いてくるレイディは多いんだがよ。聞かれるたびに俺はこう言うんだ(笑顔)。
ま。俺は近いうちにハーバード大卒になってるな。MBAも国際医師免許も持つ事になるな。
そんでよ。医療ベンチャーを作って一大改革すんだよ。それが俺の使命なんだって分かんだよ。
人にはそれぞれ役割があんだよ。お前にはお前にしかできない事があるように俺には医療ベンチャーのCEOとして世界の医療を引っ張っていかなきゃなんねーんだ。
それはよ。楽な道じゃないぜ?けどよ。それがgiftを背負った人間の定め(運命)なんだよ。
今こうして俺と医療について語ってるのもお前と俺の運命だぜ?
do you like our disteny for furture? hum?

そういうもんさ(笑顔)。

628 :ライオス:2015/08/26(水) 12:18:47.36 .net
妬んで他にまで書き込みしてんじゃねーよ。カスmen。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:18:49.13 .net
MRなら医者と結託して開業だろ
薬剤師をパシるのは気分がいいぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:32:56.96 .net
ライオス語録

NBA = MBA
six box = six pack
bacation = vacation
tritory = territory
crowd fidings = Crowdfunding ← 今ここ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:24:12.78 .net
>>629
薬剤師免許もちじゃなかったら辞められた時点で死亡。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:27:41.88 .net
別のやつ雇うからいいよ
薬剤師なんざ吐き捨てるほどいるし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:39:38.03 .net
雇うまでは休業する気なの?wwwwwつか薬剤師でもない開設者の元で働きたがる薬剤師いねーよwwwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:41:53.66 .net
零細だと今は薬剤師が来なくて廃業する時代だからな
この売手市場はあと5年ほど続くらしい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:55:54.19 .net
そのあとは薬剤師過剰時代たから年収400万でも求人に殺到するだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:12:45.69 .net
ないないwwwwwwやっと需要に供給が追いつくだけwこんなに薬剤師足りないのに厚労省はあくまで国試難化のままだしな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:28:19.09 .net
400なんてトーハンでもMSでもいくラインで薬剤師が働くわけねーだろwww
零細なら即戦力核人材が必要かつ開設者が非薬剤師なら足元見れるから650+住宅手当でやっと交渉スタートだな
つか、免なしで開設ってアホ?閉店なんかやらかしたら医者が逃げるし、
初めから余計に法定福利費、人材会社への支払い込みで余計に1000万はかかるんだぞ
この競争激化でドラッグ、コンビニ勢が併設作りまくろうとしてる中で

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:18:16.96 .net
薬剤師なんて500万くらいが相場だぞ
650万なんてエリアマネージャークラスだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:55:09.73 .net
お前もあちこち大変だなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:03:03.70 .net
500じゃ零細に正社員は来ないよwだったら昇級もキャリアもある大手行くしw
かといって麺無開設なんて無謀をやるなら管理者が必要だからパートでも2500位で常勤が必要になる
結論、麺無に今の時代開設は無理w麺有でもなんも薬剤師業務から法律から知らない奴がいきなり管理者開設者業務出来んの?w
新店じゃ新患ばかりだから投薬すら出来なそうw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:32:00.04 .net
おいおい、薬剤師なんて年収450万でも喜んでくるぞww
650払ったら潰れるわ
がきどもバカだなwwwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 01:14:26.96 .net
MR転職考えてて、リクルートの人はコレからもっと需要が伸びると言ってる。
理由は薬が増えてきて、医者も勉強してらんないから、ってことだった。
実際どうなの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 01:38:32.48 .net
ないない
薬剤師は飽和で年収400万くらいまで下がるよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 07:53:29.58 .net
いずれにしても薬剤師免許なしで開設とか言ってる奴が間違いなくバカなのは確か
自ら運営出来なくなるリスクが高すぎる
400でホイホイくるのは非常勤パートだろうな
そうなると管理者どうするのって話になる
最初なんて開設者が管理者かねて一人で回すのが当たり前なのにな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:02:31.67 .net
>>642
リクルートがどうやって儲けているか考えればわかる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:08:01.40 .net
>>644
すでに年収500万すら厳しいのになにいってんだか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:14:55.17 .net
>>640
夢見てるバカは今の薬剤師事情も知らないアホなんだろう。どこもどれだけ足りないか
最初から医療モールでも開ければ話は別だが…まあ無理
開設者が働かない薬局に薬剤師は定着しないだろうな。450万とか、それを超える求人が山ほどあるのにな、ド新人なら来るんじゃない?
最初から事務ならともかく、薬剤師を雇う前提とかバカにも程がある。何枚来る前提なんだよ
最初の一年は運転資金食いつぶすだけなのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:18:19.28 .net
>>646
適当な嘘はつかない方が良いぞww

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:26:04.31 .net
結局派遣に手を出して人件費年1000万取られるバカ開設者の姿が浮かぶwwww
今の派遣薬剤師相場は住宅別、時給4000オーバーだよwww派遣に払う金とは別になwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:03:04.04 .net
薬剤師の平均年収は500万なのになんで600、700だの出てくるんだ?
すでに450万が相場なのにバカのかこいつら?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:07:13.33 .net
>650
零細薬局なんかに行きたい奴はいないから相場があがるwわかった?坊やw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:11:01.93 .net
それより相場300万のコントラクトの話しようぜwwwバカMR達の近い未来wwwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:13:50.92 .net
800〜って薬局は首都圏でもまだまだあるからな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:21:29.95 .net
http://nensyu-labo.com/sikaku_yakuzaisi.htm
薬剤師はこれが全てだよ
高い学費払って結果は臨床検査技師とか看護師と同じ給料
しかも薬学部乱立で飽和してさらに低くなる見通しw
こんなのなるやつなんてマゾオカマだろwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:18:17.52 .net
医者にウケのいい弁当教えてくれ。
都内城南地区。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:11:15.11 .net
450万から随分上がったもんだなww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:16:05.35 .net
>>645
なるほど
確かにそうだな、、、

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:18:25.31 .net
>>656
中央値は450くらいだけどな
経営者含んで500万くらい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 16:03:13.14 .net
MRは自分の心配しろよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 16:31:06.63 .net
3か月分買え

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 04:43:24.83 .net
はやく全面的にコントラクトの時代にならんかなーwww製薬スキルなしサボりバカRどものせいで毎日中央線止まるかwwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 05:29:49.33 .net
MR給与の中央値は500万ちょっと程度らしいwww所詮、給与が良いのは上位数社www

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 05:38:31.80 .net
>>662
MRを妬むなよ
痛々しいなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 06:55:51.94 .net
薬剤師なんて調剤報酬はマイナス改定で薬価差も取れなくなった今コスパ最悪に早変わり、人数も飽和してるし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:24:58.39 .net
薬剤師の人数が飽和してるとか言ってる奴はよほど業界事情とかに疎いんだろうな
飽和してたらこんなに零細は売られねえよ
零細や中小が潰れる今最大の原因は薬剤師が確保できないからだぞ
福太郎とかの薬歴問題で法定員数に国が超厳しくなったからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:28:08.77 .net
医師の奴隷、弁当係
子供でもできる仕事

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:42:53.82 .net
今後1/3にされる哀れな連中

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:15:24.85 .net
>>665
ねーよ
調剤報酬激減で経営できねーからだろ
いまや薬剤師に500万だせる薬局も少ないしブラックが進んでるぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:16:01.11 .net
>>666
医師の奴隷、袋詰め係
オカマでもできる仕事

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:17:51.99 .net
>>668
何も知らない猿乙w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:20:22.22 .net
さすがスキルなしのMRww
俺は大手でMA担当してんのにww
あ、MAなんて言っても凹Rには分からないかw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:26:57.65 .net
現場にしか薬剤師はいないと思ってるヘコヘコ達www笑えるw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:04:29.27 .net
まあMRはほとんどが生涯現場っぽいしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:09:29.94 .net
生涯弁当屋でしょw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:10:08.05 .net
弁当屋がMRやればいいんじゃね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:22:15.25 .net
薬剤師の給料が高いと言っている人は部外者か、
現状を把握してない現場の薬剤師でしょう。
時給2500円が高いですか?
1日8時間、20日働いても40万ですよ?
年収480万。
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
http://nensyu-labo.com/gyousyu_kouri.html
ワタミより低いです。
6年、1200万の学費をかけて国家試験に合格した専門職として、
時給2500円(年収480万)が高いと思いますか?
高卒で3交代の工場勤務の方がはるかに高い給料貰ってますよ。
調剤薬局の場合、将来的に調剤報酬が激減するでしょう。
調剤薬局の数を40%減らす。
院内に戻す。もしくは院内と同程度の報酬に下げる。
単なる門前薬局の報酬は思い切り削減する。
などの報道もあります。
中小の調剤では将来性に見切りをつけて身売りする薬局も増えてきました。
大手もM&Aで経営規模を大きくして乗り切る算段です。
これからの調剤は全く明るい未来が見えません。
現場の薬剤師さん達は、今と同じ給料が出ると思っているのでしょうか?
ドラッグストア、調剤は今後は絶対に避けたほうが良いです。

六年も通ってワタミ以下wwwwwwwwwwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:23:27.24 .net
おい薬剤師共現実教えてやるよwww

528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090

>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350位だぞ
しかも、昇給ないんだぜ

545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0

>>533
つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ
だいたい380スタート
450もらえるのは15年掛かるよ
500越えている人は見たことない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 17:57:55.09 .net
MRの無能は異業種にも知れてるけど一斉リストラが始まったら
マスコミからも大々的に「元MRという名の困ったちゃん」とか扱われるんじゃないのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:37:35.83 .net
黙って弁当運んでろよw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:39:22.63 .net
さっさと袋詰めしろよ
医者の犬だろお前ら?
尻尾振って処方箋くださいわんわんとかいってるだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:55:26.02 .net
いいから弁当運んでろw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:59:47.93 .net
>>681
処方箋くださいわんわんwwww

だっせーオカマかよwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:01:56.31 .net
オカマの袋詰め諸君は子供に自分の仕事を言えるのか?www

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:02:19.47 .net
3か月分買えよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:02:57.61 .net
早く医者に弁当の御用聞きしてこいよw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:04:40.54 .net
クビになったら不動産屋に転職か?w
弁当をチラシに持ち替えるのか?www
大変だな、私大文系卒はwwwwwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:37:13.68 .net
MA担当と言ったら絡んでこないバカ達に笑ったww難しい事言われちゃうのが怖いの?w本当にMRって無知なんだろうなww
だって財務諸表すら読めないんだろ?自社の決算すらよくわからないじゃんそれww
今年は良かったとか定性表現しか出来ないとか?www笑えるwww

今のままじゃリストラあったらマジで職がねーぞお前ら
営業で拾ってもらってもいいとこ500万だ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:49:16.28 .net
MR

一部の勉強家を除いてスキル全くなし
知識なし
知名度なし
取引先からのニーズなし
会社からも必要なしと判断された
国から活動を監視される事になった
営業なのに商談経験なし

特技は弁当、ボールペン、ティッシュ配達

リストラされたところで誰が雇うんだ?こんな奴ら。何なら出来るの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:57:42.87 .net
弁当屋なら出来る!キリッ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:00:26.36 .net
大手以外の業界TOP10にも入らないMRは30で500いくかどうかだよ
俺がそうだから…辞めたい…やり甲斐ほんと皆無

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:03:53.44 .net
コピペでしか反論出来ない辺りが頭の悪さを示してるよなw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:20:34.86 .net
>>690

辞めたらええやん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:23:21.04 .net
>>687

業界内ではMA=medical affairs の方が有名。
君はただの独りよがり。
2文字の略語で人を馬鹿にする無知。

つまらんね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:36:01.60 .net
>>693
バカはお前だよwww
スレよく見てみろ。MAやってるから実際に事情を知ってて>>665を書いてる俺に突っかかってきてるのはアホMRだろ?

そこでこっちがMAと言ったら調剤本社の話であって、製薬側の職種になるわけねーだろw

これで企業買収とわかんなきゃ本当にバカだ。文脈とかわからんの?
因みにな。MAやってる奴でM&AをまともにM&Aなんて呼ぶ奴はいねーんだよww何が独りよがりだ無知がw

ま、国語すらまともに出来ねーんだなアホ文系はww職務経歴書もちゃんと書けなそうだなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:48:45.33 .net
いいから弁当持ってこい!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:19:25.64 .net
MAってなんのことだ?
オカマ用語か?wwwww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MA

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:23:52.27 .net
M&Aが長いので略称として使われる言葉だと上にそんな意味の事が書いてありますが、やはり国語が苦手みたいですねw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:31:54.42 .net
薬剤師は業界だと医者のコバンザメって言われてるよ。
意味はご存知でしょうがwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:33:51.16 .net
MRは業界だと医者から金魚の糞って言われてるよ。
意味はご存知でしょうがwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:35:35.33 .net
>>699
犬乙wwwwwwwwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:39:50.25 .net
>>700
寄生虫乙wwwwwwwwww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:40:31.11 .net
医者の犬、コバンザメwwwwww男のやる仕事じゃねーwwwwwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:43:44.69 .net
医者の金魚の糞、国の医療費の寄生虫wwwwww実態は弁当屋wwwwwwwwwww男のやる仕事じゃねーwwwwwww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:49:11.05 .net
レスバトルじゃ勝てそうに無いから中傷に入ったのか(笑)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:33:40.73 .net
w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:55:38.13 .net
製薬でMAはMedical Affairs
欧米はMA所属のMSLがMRと同じ数だけいる

近い将来正規MRは確実に半分になる
免持ちMRは今のうちに必死に英語やれ
英語できたらMSLになれる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:08:27.50 .net
>>694
693だが、俺はMAのMSLだよ。
薬学masterだ。

色々言ってるが、文脈を求めるならせめて名乗れよ。
知識勝負するなら此処から受けて立つよ??
英語でかかってきてもいいよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:10:56.92 .net
>>706
もうタイムリミット
まさにアリとキリギリス
死んで当然の仕事ぶりだったんだから自業自得

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:12:34.03 .net
>>707
財務DDで重要な指標は何?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:20:14.50 .net
>>709
…ごめんわからない。
というか、MSLに財務聴いてどうすんの????
財務聴くなら此処意外でもいいじゃん。
なにそのくだらないプライド

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:21:06.44 .net
漢字間違えた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:21:32.34 .net
>>710
お前の専門じゃ俺はお前に敵わんだろうが、調剤MAに関してはお前じゃ話にならんということだ。

MRは薬剤師をやたら馬鹿にするがな。俺から見たらMRがノースキルの雑魚

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:24:18.22 .net
>>712

板違い
出てけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:26:33.34 .net
板違い?調剤の業界地図に通じる話題だが?
MRの活動にもな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:27:25.34 .net
ここって薬のスレだっけ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:32:42.30 .net
すまんが板違い
スレッド見てくれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:35:48.41 .net
そもそもこの話題、まだ調剤報酬改定も行われてないのに>>668みたいな無知なアホが
適当な推測を言ってるから、実際のところを教えてやってるところから始まってんだよ

>>710
お前の専門が学術だか知らねーが、突然出てきてMSLがどーのも十分板違いなんじゃねえの?質問募集したのお前だろ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:38:35.18 .net
素直に専門外でわかりません。すいませんでしたで退散しろw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:40:57.73 .net
>>712
自演乙

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:42:19.94 .net
>>712
此処までな。
すまんが疲れる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:43:48.94 .net
袋詰め袋詰め言ってるスキルなしの馬鹿達に薬剤師が他に関わってる仕事の内容で反論したら板違いか

やはりMRは人格破綻者が多いな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:44:06.27 .net
>>712 717
同じだな
すまんが疲れる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:48:49.04 .net
今度は自演?
何が自演?意味わからねー馬鹿だな
俺が疲れるわ。そりゃ専門戦わせたら専門外が負けるに決まってるだろ?

大手調剤のMAやってる俺のレスは

>>709
>>712
>>714
>>715
>>717

だぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:54:33.65 .net
板違い言うならまず薬剤師給与がどうのと言ってる無能をなんとかしろよwwwwwwww
ここはもうなんでもありになってるだろww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:59:34.29 .net
MR不要論。
不要論ねえ.....

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:04:56.69 .net
>>724
正論。450万コピペバカをなんとかしなよMRは。
完全に板違いじゃないの。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:09:32.16 .net
彼は枠外で。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:16:07.21 .net
薬剤師が本社人員のスキルの話をしたら板違い
バカMRが薬剤師をコケにする給与の話は黙認

どうしようもないダブルスタンダードだな
一番社会にいらないタイプ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:19:07.60 .net
>>728
残るな
消えな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:26:35.91 .net
>>729
無様だなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:33:25.90 .net
>>◯◯

板違い
出てけ


このセリフ、今後使わせてもらおっとw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 01:45:17.75 .net
ゼネコンたけと、まさに目くそ鼻くそを笑うつめ感じw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 07:57:58.57 .net
>>732
なんだお前?医療界のサナダムシことMRの騙り?w
本当にゼネコンだったら凄いとか尊敬されちゃうとでも勘違いしちゃった?w
ほら、ゼネコンなんだったらMR不要の意見について他業界から一言述べていきなよ
通りすがりの無知ならいちいち書かなくて良いから消えろ空気読めないカス

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:15:48.36 .net
それ以前に日本語でおkだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:35:42.46 .net
いいからお前らは弁当だけ配ってろ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:47:15.75 .net
>>706
何気にこいつのセリフがMRにかなりのダメージを与えているなwwww確実に半分とかwwww
MRは盛者必衰の理を知らずかw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:47:54.17 .net
麺無しがほとんどなのにどうするんだろうねえww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:07:03.49 .net
【MR不要論】MRは5年後無くなる?『転職しよう』 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1437510861/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:10:39.39 .net
たまに元MRで調剤来る奴は知識なさ過ぎて本当に袋詰めで泣けるほど困るよ。
サボり癖のせいで勉強しないし。そのくせプライドだけは高いw
うちの会社では元MRはダメとなって今の薬剤師超絶不足時代に
元MR調剤未経験ってだけで薬剤師が中途採用落とされるみたいだし。
知識がなくて処方箋をそのまま信じちゃうから薬剤師本来の役割であるはずの処方監査→疑義照会が出来ない。
処方箋なんてうちでも1日3件はミスが来るのに。
子供に散剤10倍量でも平気で出そうとするし、2錠分3を何も疑問に思わない。指摘しても反省無し。社会性がない。
デパケン錠を半割したのは呆れるを通り越して笑ったw溶ける様子を袋に入れて見せてやったわ。
ほんと使えない…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:15:47.46 .net
袋詰めさっさとやれよwwwwwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:17:21.43 .net
>>740
よお高齢ニートwwwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:29:56.47 .net
>>740
猿は野生に帰れよwwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:45:59.39 .net
お医者さんが書いた通りに袋詰めしろよゴミ共wwwww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:47:11.31 .net
よおヘコヘコノースキルwwwww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:48:30.10 .net
薬学部って時点で「あっ医学部行けなかったのかな」って思っちゃう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:52:33.85 .net
>>739
ウチの会社も大手だが調剤未経験元MRは全く使えない癖に希望が無駄に多いから
余程有能でない限り採用しない方向になってるな
理由はまんま>>739
マジ使えないwww医者が万能だと思ってるあたり(笑)こっちは毎回ミスの訂正に感謝されてるがな
院外にしたばかりの医院とか酷いもんだぞw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:55:11.97 .net
>>746
自分にレスして頭おかしくなったか?
普段脳ミソ使わない仕事だからしょうがないか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:56:39.53 .net
MRって時点で、「あっ、人にヘコヘコするのが好きなドMの守銭奴なのかな」って思っちゃう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:59:54.07 .net
>>747
は?何言ってんだこいつは。さすが猿w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:04:27.75 .net
いいから、私大文系のバカどもは弁当の御用聞きをしてこいよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:07:30.47 .net
おい、弁当が届いてないぞ。早くしろ!私大文系卒の能無しども。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:21:08.37 .net
車の免許と英検5級とMR認定と中途半端な営業経験でこの先どうするんだ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:11:03.24 .net
霊媒師になってみたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:37:10.14 .net
儲かったら何でもええわw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:02:54.14 .net
占い師もうかるぞw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:06:44.12 .net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:08:41.75 .net
ああ、汁男優も良いんじゃね?MRは無駄に性欲の塊って奴多いしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:14:13.50 .net
女MRが薬局の店員相手にしねーから
だいたい製薬か医者くらいしか釣り合わないよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:28:35.30 .net
女MRのマ ソコ舐めたい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:29:28.80 .net
悪魔祓い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:33:13.55 .net
医者が女MRをマトモに相手にするわけねーだろwwただのセフレ扱いwww
大学同期が悉く散々遊ばれた後捨てられて婚期逃してワロタww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:41:29.72 .net
女MRなんてバカ文系いらねーよw薬剤師嫁貰えば人生仕上がりなのになんでバカをあえて選ぶw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:43:56.21 .net
女MRを凌辱したい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:46:44.86 .net
薬剤師二人なら世帯年収900万くらいか
MRならひとりで稼げるなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:54:59.32 .net
生涯賃金を考えられない。さすが私大文系バカMR。お前が女なら凌辱するのになw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:10:46.61 .net
薬剤師二馬力なら男側正社員で本社、女側派遣とからなら最低1700は行くな
まあウチがそうだけど
今だに450万とか信じてるバカがいるんだなww
中途調剤未経験元MRなら新卒以下の能力だからそんなもんだろうがwww

お前らはコントラクト派遣で間も無く300万だろ?wとりあえず不動産は処分しとけwwwwww哀れすぎるwwwwwww

お仲間も麺持ちのみ生き残れる、半分にされると言ってるぞ?wwwwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:15:06.87 .net
ごく一部の例をもってこられてもwwwww薬剤師の平均は500万程度なんだしwwww
40大で500万とか目も当てられねーわwwwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:19:07.13 .net
>>766
だいたいお前年収500万すらないくせに本社だの妄想はいい加減にしろ
せめて源泉晒すくらいはしろよ?
この前逃げてたけどw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:28:12.18 .net
>>768
ん?もう消したが一度晒したと思うがな。源泉徴収どっかやっちゃったから月収だが。

逃げてたって何?MRはいつも逃げてるだろ?ほら、お前が晒してみろwwww
出来ないなら負け組だなwwwwやぶ蛇だったか?だからバカだと言われるんだよw

>>767
MRの高収入も一部大企業の例外
大多数のMRは500ちょいwwwwwだせーwそんでヘコヘコwwwwwwwリストラ待ちwwwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:32:21.76 .net
MR、ノースキルでフィニッシュです

富士の樹海は汚さないでな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:40:22.67 .net
>>768
またしてもMR逃亡www
昨日はバカがこちらはこちらの専門である財務DDについて聞いたらDDの話なのに財務がどーのいうしなww

本当にノースキルだわこいつら。かわいそうになってくる。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:45:29.33 .net
いいから薬剤師は医者のチ ソポしゃぶってろ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:51:27.51 .net
女MRをバックから犯したい。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:51:35.25 .net
そう言えばMRって平均513万とかバレてるのに高給とりのふりしてるけど実際は大した事ないのかな?
晒したやつも33だったかで800とかだったし
負け組達、高給取りの証拠を見せてくれよw
近いウチに文系は壊滅だからあまり意味ないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:52:05.83 .net
女薬剤師に俺のイチモツをしゃぶらせたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:54:25.74 .net
やってみれば?警察沙汰と出禁になるだけだから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:16:16.15 .net
本社薬剤師に良いように転がされてるMR達にワロタ
やっぱりバカなんだねw
お前ら成功三角形でググってみろよw
リストラにあう理由がわかるからw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:23:51.27 .net
ここのMRが給与を晒せないのは一部の大手が貰ってる高給を自分が貰ってる事にしたいから
実際は大多数のしょぼ製薬の年収は600前後
哀れw
宮廷薬学卒なら製薬の友人なんてR&Dや本社に幾らでもいるからその位わかるわw
反論があるなら画像でして下さいね、出来なきゃそういう事ですw給与詐称ww

あ、私はいつぞや2400万程の年収晒した薬局経営者の者ですw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:34:00.96 .net
>>778
すまんが質問。
麺無しでドクターとつるんで開業するには初期費用幾ら自己資金用意すればいい?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:54:12.82 .net
>>778
サラリーマンと経営者で年収違うの当たり前じゃないのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:56:01.96 .net
>>771
何が嬉しいの?ストレス溜まってるからそうなるの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 02:06:04.82 .net
>>779
規模と診療科、推定枚数をまず言えよw
仕方ねーからアドバイスしてやるが一般的な内科初年度平均30枚程度の場合な。

つかな、麺無し開業なんて潰れるだけだから首吊りたくなかったらやめとけ。3店舗はないと辛い。

俺んとこにも銀行から案件紹介あるが、麺無し開設者の廃業はマジ多い。理由は薬剤師の確保が困難。
どうせ開設者が非薬剤師じゃ最初に従業員が集まらん。そういうとこは700〜の求人出す羽目になる。下手すりゃ800〜
辞められて休業は医者が移転しちゃうし話にならないから法定員数足りてても薬剤師2人は必要。
派遣雇ったら一年で1500近く飛ぶからな。

人材紹介で700万管理者と300万パート(管理に辞められたらフルタイムにする契約で時給2500+管理者手当)を雇えば紹介料はおおよそ300〜350万
チラシじゃまず来ないから時間と金の無駄
事務は1名250万、チラシでいい。自分が調剤出来ないなら事務でもやるべきだがな。
返戻だレセプトだ、労災だ、自賠だ、自立支援だ、51、54だと複雑だから勉強しな。

麺無しだと銀行もわかってるから足元見られ、麺ありなら2000万貸してくれるところが1000万になるな。

そうなると、まともに電子薬歴、レセコン、初期在庫なんか含めて自己資金は3000万弱くらいありゃ開業だけならいけんじゃね?
麺ありなら自分で回せばいいから500〜700万で済むがな。
東京一等地とかは地代が跳ね上がるから別な。自殺行為はやめとけ。

多分赤字続きで2年持たないけど。こんなもんか?なんせ昔すぎて忘れた。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 02:11:16.55 .net
>>780
君論点違うよ(笑)
こちらは晒したんだから給与をバカにする前にお前ら正々堂々と晒してからとやかく言えと言ってんのw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 02:17:43.84 .net
>>782
サンクス…開業は無理目か…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 06:12:10.70 .net
薬剤師ってミエミエの嘘ばかり言うな。まぁ所詮は袋詰め職人だしなwww見栄はりすぎで数字膨らましすぎだろwwwwww
女薬剤師ならアナルにディルドぶち込んでやるぞwwwwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:16:38.43 .net
アナルなら女MRのが良く使ってるから
入れやすいよ。
前ほぐししなくてもローションだけで
すっぽりすぐ挿入出来る。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:32:46.67 .net
見え見えでもなんでもねーよwお前が何も知らないだけw
今は薬局も機材が増えて程度によるが自動分包機やらレセコン、電子薬歴、薬剤費会関係、開業用セット一式なんか揃えるだけで400〜500近く行くし、
そこに融資が少なく、平均30枚薬局じゃ入金は買掛に消える。
自分一人か事務1人プラスで出来るならいいが、全員賄おうとしたら人件費が跳ね上がるから売掛入金はほぼ給与に充当できない。
てか内科なら単価が高いから入金だけで全額いけるか微妙。
給与の遅配なんかやらかしたら真っ先に人が辞める。そしたら潰れるだけ。
だから1年分は安定するまでそこだけはストック必要。
しかも麺無しに銀行は厳しい。融資前の事業計画書にその辺の記載も必要だから危なっかしくてせいぜい融資は1000万。

理解できた?無能くんw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:42:55.58 .net
>>781
アホかお前wハゲ頭下げるしか能のないスキルなしの中途半端営業リストラ予備軍のくせに散々袋詰めだとか
国家資格者をバカにしてるんだから、逆にMRには持ち得ないスキルでバカにされるのは覚悟して薬剤師を馬鹿にしてんだろ?
だから逆にコケにされる気持ちを体験させてやってんだよww給与晒したやつも俺より全然低いしwwww
しかも高給は大手だけだから晒せないとか笑えるww確かに皆1000取ってたら中央値も平均も500〜600になる訳ないしな

自分らだけが他の職種をバカにしていい特権でもあると勘違いしてるの??MRはスキルなしのくせに勘違いが多いがなwww
何もできないくせに自信だけはたっぷりwwwwバカとはMRの事を指す言葉だろw

まず、お互い様って言葉の意味を理解しようなwwwwwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:38:53.24 .net
>>782
逆に薬剤師での開業なら人件費せいぜい事務パートくらいしか払わなければ初年度1000万オーバーってこと?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:57:29.13 .net
>>789
労働分配率、地域による。
人件費以外の販管費、特に長期借入の返済とか入れれば初年度は内科30枚、単価1万、技術料比22%、薬価差益13〜15%で帳簿年収600ってとこじゃないかね?

色々経費算入すれば実質1000万生活可能だが、初年度から無駄にいらないものを買って経費生活もな。会社の金は減るんだし。
まずは効率いい1人薬剤師雇って70枚目指すのが最優先じゃないの?それで、会社に内部留保作って2店目出せばだいぶ安泰。
問題は薬剤師が1店舗零細に来るかどうか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:22:49.72 .net
>>790
薬価差益、13〜15%は厳しくない?
まして、1店舗しかなかったら

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:37:25.70 .net
>>791
今はそうなのか。俺ん時は帳合率含めた契約で15%取れたんだが。今、相場どのくらい?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 12:03:21.20 .net
男で薬剤師ってオカマですか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 12:05:41.88 .net
>>792
モノによるけど、10あればいいほうかな
ほとんど、ヒトケタだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:14:22.66 .net
>>794
え、それじゃ消費税入れたら差益ほぼなし?
今開業は元々報酬改定が危なっかしいから勧めないが、ますます麺無し開業とか自殺行為だね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:40:56.96 .net
MRのスルーされっぷりにワロタwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:42:19.33 .net
MRの無知っぷりにもワロタ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:27:09.46 .net
MRの無知は本当だな…俺も製薬だけどよ
給与の話と袋詰めしか言えないのかお前ら…
相手が難解な話を持ち出すと黙り込む
見てて恥ずかしくなるな
流石、製薬のお荷物最底辺と言われているだけの事はあるな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:28:24.08 .net
104: 名無しさん@1周年[sage]
2015/08/13(木) 11:35:57.84 ID:DZjjEeqDO.net [1/2] AAS
薬剤師って男のやる仕事じゃないんだよな
男で薬剤師って聞くだけでなんかすげーカッコワリイ

薬大や薬科出てるのも薬剤師免許を所持してるのも別にかまわんけど、男は企業行けよと思う
調剤の仕事は女仕事

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:29:00.49 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:29:28.79 .net
薬剤師はMRに接待しないといけないのかwwwww
98: 名無しさん@13周年 2013/10/25(金) 15:22:08.52 ID:OfXcVoKI0

>>1
数店舗経営してて、現場にも出てる薬剤師だが、MRから接待など受けたことないぞ。
逆に、こっちが良くしてくれるMRに酒奢ってる。
もちろん接待ってほどじゃないけど、一緒に職場環境を盛り上げようっていう仲間意識みたいなもんで誘ってるけどな。
貴重な時間割いてもらって、金出させるわけにいかないから支払ってる。
無駄なヨイショもせず普通に飲むだけ。
いったい何処の国の話なんだ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:29:40.35 .net
ペニスの平均的長さ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:29:54.45 .net
おい薬剤師共現実教えてやるよwww

528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090

>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350位だぞ
しかも、昇給ないんだぜ

545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0

>>533
つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ
だいたい380スタート
450もらえるのは15年掛かるよ
500越えている人は見たことない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:30:08.19 .net
やべー薬剤師ブラック労働じゃんww

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/05/13(水) 19:42:42.16
質問です。

管理薬剤師をしているときに(それがすべてではないが)残業、ストレスで自律神経失調症になる。

定期的に通院するも頭痛、めまいなど日々激しくなるばかり。

そのことを会社の上司に言うも「人がいない」ということで休みすらとれず。

それでもやはり頭痛はひどくなり週1で休むのが1ヶ月くらい続く。
(これは有給休暇とされたが会社は社内規則で3日間以上の休みは欠勤にするからなと言われる)

あまりにも耳鳴りがひどくなりついに連日欠勤。
(会社からは復帰するまで有給扱いでいいよ〜と言われる←アレ、前言ったことと違くね?)

2週間後それでも体調はすぐれず有給を使い果たす。
会社からは「どうするねん?」みたいに言われて「もう働けないので今月で退職する」と言った。

勤続約9年だったが退職金ももらえなかった。
現在は他の薬局でパート勤務中。

体調不良で休みすらもらえず頑張ったあげく無理して体壊したあげく会社に捨てられたのですが
このような案件はどこかに訴えればそれなりの金銭をこの時の会社から手に入れることができるでしょうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:30:24.95 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11146927346
薬剤師将来きつすぎだろwwwww
どうすんのおまえら?wwwwwww

昨今の報道を見ても薬剤師に明るい未来はありません。
調剤薬局は40%削減。
事務員による調剤補助行為の解禁。
調剤報酬の大幅削減。

高齢化による社会保障財源の不足の影響を真っ先に受ける業界です。

今後の医療職は給料と安定性で選ぶ業界では無いです。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:30:37.91 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12148482142

私は工学部で情報化社会についての講義で
デジタル化によって消える職業上位に薬剤師が入っていたので


消えていくwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:30:56.05 .net
【MRの特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【薬剤師の特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:31:12.11 .net
製薬学術/安全性/生産等
_____________成功者の壁
大手製薬MR
中堅以下製薬MR
___________プライドを保てる限界
公務員
病院
CRO
国試落ち無職
ニート
SMO
医薬品卸
___________最低限度の生活を営む権利、男の壁
DS
調剤

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:38:05.34 .net
MR責めに責められ怒り大爆発クソワロタwwwwwww
しかし反論するほどの知識もスキルもないから結局お粗末コピペwwwwwwww無知を更に露呈wwwwwww
漫才師かお前wwwww誰も読まないよwwwwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:42:35.80 .net
女薬剤師のマ ソコ舐めまわしたい。
そして俺のキョ コンをしゃぶらせたい。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:44:37.37 .net
>>808
MRは社会に必要内

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:53:44.79 .net
いなくなっても誰も困らないどころか、製薬会社が喜ぶとかwwwww
MSLなんつーのも日本じゃ流行らないだろw
MRが居なくなったら勝手に医師が処方薬決めるだけww
MRが詰んでるのは確定www

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:55:01.07 .net
MRって呼びにくいからヘコリンとか弁ターとか名乗れよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:12:40.11 .net
ヨゴレなんだから「ヨゴレ」って呼べばいいんじゃね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:16:00.17 .net
会社役員
開設者
医師
_____________成功者の壁
薬剤師
看護師
その他コメディカル
_____________社会からの信頼

公務員
病院
CRO
SMO
医薬品卸
___________最低限度の生活を営む権利、
ニート
国試浪人
___________生きる価値が疑問
男MR(〜39)
___________肉便器
女MR(〜25)
___________燃えるゴミ
男MR(40〜)
女MR(26〜)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:16:34.15 .net
じゃあヨゴレで統一な

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:16:54.44 .net
製薬学術/安全性/生産等
_____________成功者の壁
大手製薬MR
中堅以下製薬MR
___________プライドを保てる限界
公務員
病院
CRO
国試落ち無職
ニート
SMO
医薬品卸
___________最低限度の生活を営む権利、男の壁
DS
調剤

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:18:21.09 .net
>>817
よおヨゴレ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:20:27.39 .net
名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:26:10.87 ID:???
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/08/27(水) 17:28:55.35 ID:???
薬剤師なんて今から目指す仕事では無いですよ。
なぜ、薬学部を受験したいんですか?

狭い職場で人間関係もめんどくさいし、
毎日同じ事の繰り返し。
それを何十年もできますか?
5畳〜10畳の空間に3、4人。
狭い空間で、毎日同じ人と顔を合わせて、単純作業を繰り返す仕事が
どんなにキツイかわかります?
嫌われたら最悪。職場内イジメが平然と行われるような職です。

平均年収400程度の職業で毎回、酷いマイナス改定が続き、国からは薬剤師の存在価値さえ否定されつつある職業ですよ。
医薬品はネット販売でOK
お金のかかる医療費はなるべく病院に行かずにドラッグストアで買えと。
そのドラッグストアでは登録販売者という資格で販売OK。ネットでも買える。

調剤薬局は金食い虫だから報酬減額。
在宅介護で病院医療費の削減に貢献しろ。
でも報酬は財源が無いんだから我慢しろ。

調剤薬局のバブルなんてとっくに終了してる。
あなたが今見ている薬剤師のイメージは過去の姿でしかないんですよね。
皆が注目するころにはその美味しい世界は終了してるんです。
ババ引かされるだけですよ。

四季報とかで各社の平均年収しらべてみるといいです。
薬剤師なんかクソですから。
6年1200万の学費をかけて、平均年収はドン・キホーテや松屋フーズの正社員と同程度ですからね。
退職金まで入れると完全に下になる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:22:04.65 .net
MRほど社会にいらない職業も珍しい
他に思い浮かばない

薬剤師不在→爺医者が事故りまくり
看護師不在→医者が困る
MS不在→医薬品供給が困る
MR不在→…いや、別に問題なくね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:23:13.98 .net
怒り狂うヨゴレが相変わらずいつものコピペで無知を露呈してるだけなのに気づかないあたりが哀れだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:31:29.90 .net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 705 -> 694:Get subject.txt OK:Check subject.txt 12 -> 12:Overwrite OK)load averages: 1.49, 2.23, 2.27
sage subject:12 dat:694 rebuild OK!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:24:01.42 .net
弁当を運ぶ女MRを犯したい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:25:02.85 .net
女MRを肉便器にしたい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:33:38.82 .net
薬剤師になってガッカリしたことスレ漁ってるが見てて面白いなこれwwww薬剤師がいかに負け組であるかよくわかるwwwwwwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:15:02.10 .net
というかMRも薬剤師もそんなに社会貢献などしてないだろ。
MRは本業の副作用未報告の件でノバ、ファイザーとか業務改善指導されてる。
多分氷山の一角だろう。
一方薬剤師は調剤薬局がずさんな薬歴管理をしている実態の件で、厚労省は調剤報酬の引き下げなども検討している。
要はどっちも社会の信頼を失ったので、これから厳しいだろう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:20:46.91 .net
薬剤師は調剤報酬削減中で年収400万も厳しくなってるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:22:35.51 .net
どっちも真面目な人が多いだろうが(特に薬剤師は)、ずさんな奴によって業界全体が世間から白い目で見られ、点数引き下げにも繋がって、人件費も自然にshrinkするだろう。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:22:52.14 .net
MRはリストラ増え、薬剤師は安い給料で経営者からこき使われる。経営者もここからの流れは要注意だな。医薬分業に甘えたツケが遂に始まるぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:01:23.40 .net
経営者だけど、別に調剤報酬落ちたところで自分の報酬を500とかにすりゃいいだけだから全く気にしてないが(笑)
逆に零細が淘汰されるなら良いことだわw
報酬なんて0円でもいいわ(笑)
実務を完全にとり仕切らせてる専務には俺より多くやってるしなw
株式配当でもう働く必要もない。ま、付き合いばかりで働いてないけどなw
付き合いをやらないと薬局増えんが。従業員の給与に手なんか出さないよw
大手に売っぱらっても20億はつくからどうにでもなるわw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:05:10.50 .net
>>827
ウチは性格温厚なベテランしか雇わんが、週3正社員で300万、一般正社員で650〜を保証してるがなw
450バカ君は成長しないねえ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:19:31.71 .net
>>MRよりは確実にしているwwwwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:29:20.57 .net
>>826

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:37:55.22 .net
しかし今の売却ラッシュのおかげで元麺無し開設者中心のM&Aで短期間に3店舗増えたわw
麺無しMRは経営も知らない無知だろうしもっと開業しろよw
長期借入と貸倒引当、買掛残高の額次第では買ってやるからさw
大手は条件良くても零細にはなかなか手を出さないから今は良い狩場だわw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:41:02.49 .net
>>834
ハイエナガンバレ
20億持った2ちゃんねらーw

妄想に妄想を重ねたONA野郎w

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:28:37.29 .net
>>835
役立たずの社会の害悪に言われたく無いなwwwwwヨゴレがwwwwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:52:59.52 .net
薬剤師→論理的に反論、700いかなくても潔く晒す

ヨゴレ→個人体験ソース()のコピペと根拠のない中傷、給与もさらせない。実は中小GE製薬450万の集まり

これが国家資格と役立たず認定()の差か

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:53:58.58 .net
まず450バカ君から晒してみようか?障害枠かな?w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 01:52:16.16 .net
自演する癖あるよな
おまえ

プライドを傷つけられるとな
寝ろ
20億持ってる妄想族

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 02:26:56.18 .net
>>839
自演?wwwただ連投すると自演なの?
さすがヨゴレwwwwバカ無知スキルなしww

ダメリーマンは朝早くて大変だねーw
リストラまでの我慢だよ?wあとは色々売り払えば12になれるからさww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 03:03:06.81 .net
フツーの調剤で週5日勤務だと年収どれくらいなの?正社員ね。ワシ薬剤師MRで35歳、年収900です。仕事キツイから調剤に勤めようかなと。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:54:46.65 .net
>>820
風邪と血圧程度しか診てない、ゾロ調剤には必要ない(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 06:25:18.96 .net
>>841
初年度400万
管理薬剤師で500万くらい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:42:31.36 .net
薬剤師は飽和してて職自体ないよ
おっさんで転職は不可能

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:22:10.64 .net
弁当は二個食う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:22:23.83 .net
>>840
いよいよ馬鹿っぽさを露呈してるな

>>837の文章なんて普通に見て自演に見られてもしょうがないだろ
プライドだけ高い妄想野郎
ちなみに俺MRじゃねーし
勝手に妄想し続けてろ社会的ニート

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:28:02.57 .net
>>841
週休2.5 中堅チェーン クッソ楽な薬局 一応昇給などもあり 薬剤師1、事務2、東海地方の地方都市、新幹線は止まる 34歳
これで勤続12年目で750くらい+出るときは年度末に業績賞与が1〜2ヶ月
社長の羽振りがいい
当然一人薬剤師で効率よく回してるから黒字
嫁は似たような感じで管理薬剤師じゃないから650〜700くらい

大手は出世すると普通に1000万行くみたい
薬局薬剤師との差が激しいみたいだね

>>843>>844はいつものMRの自演でしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:31:34.64 .net
仕事の重要性より年収自慢に終始してるどちらもクソ。薬剤師、MRまとめて尻の穴突き出せ。魚肉ソーセージ突っ込んでやるよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:32:09.64 .net
女MRのビーチクつねりたい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:52:03.93 .net
>>841
847だが
ただ、受かるかどうかは今は薬剤師が足りないから別にして、未経験現場に900出す薬局はないと思うよ

大手の現場は本当に安い550とか。ア◯セイ行った友人はど田舎いって地域手当で800いってるみたいだが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:57:14.51 .net
>>850
550って薬剤師の中じゃ破格だろ
大半は450万もくらいなのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:22:01.58 .net
>>850
450はどうか知らんが、公務員の病院薬剤師の平均給与は550。
注射薬までやって調剤薬局以下。
そんな中、調剤薬局のあり方が問われる。
こんな黒字出している状況では叩かれても文句言えんわな
けど現場の薬剤師は頑張っているだろう
一方オーナーがかなり儲けてる。
報酬だなんだいっても資本金増えてればな。。。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:23:35.41 .net
841です。
600〜700あればいいと思ってるので、全然オッケーです。ありがとう。求人みててもチョット不安だったので、実際どんな感じかと思い質問してみました。
でもこの年になって未経験で飛び込むのは勇気いります。MRに戻ることは出来ないし。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:24:29.48 .net
本当の社会悪はなんの努力もせずに薬剤師を薄給で働かせ、ひたすら医薬分業に甘え続けている経営者達かもよ。
多分ハシゴ外されるまで社会的貢献など思いもしないだろう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:30:24.72 .net
病院薬剤師だけど40才くらいで700万あるよ
県職員だからかもひしれないが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:35:42.19 .net
調剤薬剤師だけど年収450万だよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:36:40.98 .net
>>853
600万とか高額求人は1日12時間労働とかのブラックだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 09:56:11.48 .net
女MRのパイオツ握りつぶしたい。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:09:23.86 .net
>>855
852 854だが、40歳県職員ならそれくらいだろう。
550はあくまで平均額だから。
これは公開資料見たのでガチ。東京都な。ちなみに医師の平均は860 ナース580
まあ、医師が低いけどそこはバイトも出来るんだろうな。みなし公務員として。
ナースは夜勤多いしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:12:05.81 .net
お前ら弁当だけ運んでる弁当屋だろ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:12:14.07 .net
>>859
夜勤とか残業含めての金額だよ
事務系の仕事だともっと安い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:47:29.09 .net
弁当運びのせいで薬価が上がる自体の方が問題では?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:33:54.27 .net
医者に弁当運ぶのが一生の仕事かよ?哀れだな…ってか一生この仕事があるわけじゃないかw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:37:44.78 .net
弁当弁当うるさいなー。最近薬局に持って行かなくなったから不満爆発か!?ww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:38:31.45 .net
食べ物の恨みはこわいね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:53:12.89 .net
いいから、私大文系卒の馬鹿は黙って弁当だけ運んでろよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:54:43.17 .net
医者のMRに対する評価って弁当の良し悪しだけだろ?ww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:56:06.21 .net
病院で、よぅ、弁当屋!と声かけられる私大文系卒のMR。学費出した親が泣いてるぞww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:00:48.51 .net
女薬剤師の食いかけ弁当を頬張りたい。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:01:25.39 .net
女MRの酸っぱい股間を味見したい。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:02:15.32 .net
薬剤師とMRの裸相撲がみたい。弁当付きで。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:10:49.35 .net
>>852
前期はアレだがここ数年までの武田薬品の売上高対純利益率は何も思わないのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:49:55.08 .net
>>862
MRと薬価が相関する根拠を言えるか?
適当言ってないか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:54:13.38 .net
>>872

武田も苦しんでるだろ。書いている通り前期はアレだし。
製薬会社は今の純利益よりpipelineを見た方がいい。
それでもあの会社はマシな方に見えるが、度重なるM&Aのせいでキャッシュがかなり減ってるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:04:56.57 .net
いいから、私大文系卒のMRは黙って弁当運んでろよ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:06:54.61 .net
今は弁当を薬局に持っていく風潮無いな。持っていっても1000円以下の軽食(サンドイッチ)だな。
ま、MRも弁当まで持ってこなくなったらいよいよ価値が無いな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:14:27.69 .net
受付から出前きてますと連絡があったのでピザ屋かと思ったらMRだったわww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:49:51.71 .net
女MRの脱ぎ捨てたパンストの臭いを嗅いでみたい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:39:58.48 .net
弁当禁止になったら説明会やれると思うか?
国立とか禁止の病院もあるみたいだが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:37:36.38 .net
病院だと薬剤師も技師も給料体型同じなの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:42:44.54 .net
元MRで今調剤薬局の薬剤師

MRの平均年収は高いよ。MRを知らない薬剤師はここに嘘を書いてる。新卒でも年収600ー700万。30代で年収1000万の人も結構いる。
MR辞めて薬剤師になって年収は半分になった。

でもMR辞めて良かった。社会に貢献してると思えなかった。安い後発品で良いのに無理に高い新薬使わせたり、計画達成のために数ヵ月分も買わせたり。患者のこと考えてると思えなかった。

お金ならMR
社会貢献なら薬剤師
両方なら医者

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:33:52.38 .net
>>881
君が未経験だから低いだけでは?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:48:13.51 .net
元MRで今調剤薬局の薬剤師

MRの平均年収は高いよ。MRを知らない薬剤師はここに嘘を書いてる。新卒でも年収600ー700万。30代で年収1000万の人も結構いる。
MR辞めて薬剤師になって年収は半分になった。

でもMR辞めて良かった。社会に貢献してると思えなかった。安い後発品で良いのに無理に高い新薬使わせたり、計画達成のために数ヵ月分も買わせたり。患者のこと考えてると思えなかった。

お金ならMR
社会貢献なら薬剤師
両方なら医者


年収半分wwwwwwwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:52:25.96 .net
MRが社会に貢献してるとか思っているやつは頭がおかしい。ただでさえ時間がない医師の時間を奪う害悪以外の何者でもない。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:32:58.66 .net
>>881
お前が嘘をつくなwこっちMRだが胡散臭がられるだろうが
業界で高給で有名な某社MRだが、新卒で6〜700万もいくわけないだろwせいぜい500
ただ、仕事にやり甲斐が全くないのは確かだがな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:02:59.25 .net
>>881
元MRは無知で過誤るだけだし仕事が雑だし薬局業務に向いてないから頼むから調剤くんなよ。どこかの営業行け。

何歳だろうが前職いくらもらってようが、調剤未経験中途だと職歴関係なく
新卒に毛が生えた程度の扱いで提示年収500前後とかになるぞ?下手すりゃ10個下に負けるぞ?

来ないでくれよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:03:12.48 .net
886だけど
あー勘違いしたすまん
君はもう入っちゃったんだね…
>>841

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:49:11.30 .net
MR不要論で調剤に来る薬剤師をディスるのかよ(笑)
普通麺持ちは行くだろw

それにより供給過多になり、賃金下がったりしてな
まあ、そこまではさすがにないか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:06:08.92 .net
いいから弁当持ってこい。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:15:10.85 .net
元MRで今調剤薬局の薬剤師

MRの平均年収は高いよ。MRを知らない薬剤師はここに嘘を書いてる。新卒でも年収600ー700万。30代で年収1000万の人も結構いる。
MR辞めて薬剤師になって年収は半分になった。

でもMR辞めて良かった。社会に貢献してると思えなかった。安い後発品で良いのに無理に高い新薬使わせたり、計画達成のために数ヵ月分も買わせたり。患者のこと考えてると思えなかった。

お金ならMR
社会貢献なら薬剤師
両方なら医者

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:34:30.69 .net
>>889
ゾロ薬局には持って行かん
袋詰めしてろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:15:41.08 .net
黙って弁当運んでろ。私大文系卒はその程度のことしかできないだろ?w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:24:41.38 .net
おーーーい!弁当屋!
まだ届いてねーぞー!!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:44:32.90 .net
元MRで今調剤薬局の薬剤師

MRの平均年収は高いよ。MRを知らない薬剤師はここに嘘を書いてる。新卒でも年収600ー700万。30代で年収1000万の人も結構いる。
MR辞めて薬剤師になって年収は半分になった。

でもMR辞めて良かった。社会に貢献してると思えなかった。安い後発品で良いのに無理に高い新薬使わせたり、計画達成のために数ヵ月分も買わせたり。患者のこと考えてると思えなかった。

お金ならMR
社会貢献なら薬剤師
両方なら医者

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:29:28.65 .net
弁当なんて運びません。運ぶのは医薬品の情報だけです。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:43:39.04 .net
>>892
勝手に文系にするな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:51:15.20 .net
薬剤師は文系

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:05:15.83 .net
薬剤師の仕事なんて中卒でできるよ
処方箋とおりに薬積めるだけのバカでもできる仕事だろ?
バカだから落ちこぼれて薬学部にいくんだけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:21:46.05 .net
>>898
中卒で薬学部?
ほぅ、中学校には薬学部があるのか?弁当屋は面白いこと言うなw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:22:23.95 .net
いいから黙って弁当運んでろよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:29:35.44 .net
お弁当屋さんに失礼だよ。ただの運び屋。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:37:09.70 .net
薬剤師は誰でもできるよ
脳みそ使う必要ないし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:41:59.61 .net
さっさと袋詰めしろよオカマ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 13:12:51.60 .net
よしっ、弁当を袋詰めすることで手打ちとしようじゃないか!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:36:24.51 .net
お弁当ください

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:37:06.36 .net
美味しい弁当や食事を探す仕事

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:39:41.70 .net
MRをクビになっても奴らなら食べロクにヤラセ記事投稿するという簡単なお仕事なら出来そうだなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:51:53.07 .net
>>895
MRの伝達能力て頭の悪い伝書鳩レベルじゃん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:04:34.53 .net
私大文系が弁当運ぶだけの簡単なお仕事をやって年収600万か。高い薬飲まされてる患者は可哀想だわな。そういう老人にはさっさと逝ってもらうのが一番だな。長生きが弁当屋を増長させてる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:13:15.04 .net
>>909
さすがにそれは医療関係者としてどうなの

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:45:36.41 .net
弁当運び屋に対する差別発言だなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:16:35.37 .net
悪いのは薬を売りつける俺たちじゃない!長生きする老人どもだ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:20:00.04 .net
薬なんか毒と一緒に

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:38:47.09 .net
MRは年収1000万くらいだよ
薬剤師は400万くらいだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:49:28.74 .net
弁当を配ってるだけで1000万。素晴らしいじゃないか!頑張って一生いまの会社にしがみついてろよww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:51:13.53 .net
万札の海で女MRを何度もイカせたい。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:34:50.81 .net
スレ名に丁度危機感を抱いていたためはじめてここをみたMRです
内資大手4社に入ってないから給与はいまいちですが
ここの趣旨がよくわからないのですが、どういうスレなんですか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:35:09.95 .net
女薬剤師のアソコにタブレットを一錠づつ入れ込みたい。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:37:12.42 .net
袋詰めする薬剤師と弁当屋MRの年収自慢のスレだ。読んでわかんねーのか?弁当屋!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:48:19.06 .net
>>898
ところがその処方箋にトラップ満載なんだよ!
処方箋通りにやるしか出来なかったら死人が出るわ
認定()と一緒にすんなカス

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:51:39.56 .net
薬剤師はミスすればその患者を死なせてしまう。
MRは別に弁当の注文間違えても人は死なねぇもんな、

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:01:05.56 .net
>>920
認定試験受かったけど?
お前は落ちるだろうけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:05:55.97 .net
>>922
おめーには処方監査が無理wwww
整形と心療内科かかってる患者がいたとして、テルネリンとデプロメールが出てたらどうすんの?ww
バカMRは麺持ちでもそのまま出しちゃうんだろ?wwwwこのケース、薬局の過失になるからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:19:46.27 .net
わざわざ薬剤師がやんなくてもコンピューターとおばあちゃんで何とかなりそうだよね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:29:26.90 .net
日本語でおk

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:31:47.74 .net
MR認定おちる薬剤師は流石にいないだろ…ただでさえ学科一部免除なのに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:35:14.51 .net
結局、弁当屋は弁当配るしか出来ないってことでFA?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:38:06.28 .net
油断して落としたけど!!恥ずかしかったわ!
薬局から説明会の依頼があったよ。処方権ないヤツに説明するのは時間の無駄だから弁当出せないと伝えたら、それでもいいって言われました。断り方間違った。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:39:22.60 .net
MRはノースキルでフィニッシュです

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:42:13.85 .net
>>928
こちらは弁当のために貴重な時間は削れないでよく説明会依頼を断るがなwwww
お前立場をわきまえた方が良いよwwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:48:32.61 .net
>>930
薬局に説明会申込む会社なんて無いからな。お前が医者なら説明会の申込みあるわな。処方権あるから。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:50:36.23 .net
>>931
大病院には山ほどくるわボケ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:52:05.82 .net
>>932
処方権ないヤツに何の用があるん?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:53:04.72 .net
説明会申し込む以前に昼休み削ってまでMR如きの下らない講釈聞きたがる薬局なんてあんの?
新薬なんて自分でしらべりゃいいのに。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:56:37.75 .net
MRには社会的責任とか無いからなw情けないww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:57:40.86 .net
ご存知の通り株式会社は株主のために存在してるからね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:58:19.28 .net
お互い保険制度で甘い汁を吸ってるんだし仲良くしようぜ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:09:02.43 .net
やっぱりMRって堀江を地でいくレベルの守銭奴だなwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:10:06.75 .net
お互いさま

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:18:15.10 .net
外資MRだが、薬局に行かないって言ってる奴いるけどマジ?
俺んとこなんかは薬局行って仲良くしてジェネリック変更をある程度やめてもらったり
併売があれば自分とこを選んでもらったりのために積極的に通えと言われるんだが
薬局戦略的なのは内資とかはやらんのか
実際に買ってくれんの薬局なのに

ま、その流れで薬局の子と結婚したから贔屓目に見てるのかもしれんが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:24:41.28 .net
でも文系MRからすると薬剤師嫁はマジで最強だわ
勝手に働きたがって勝手に600万くらい稼いでくるとかで、文系MR同士で結婚して速攻専業になられた奴に羨ましがられるw
麺持ちMRが学生時代の彼女を選ぶ理由がわかる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:34:38.41 .net
実は薬局でもヘコヘコしてるのがバラされて沈黙するMR達w
確かに特に用もないのに顔出して挨拶してくるメーカーの薬はしがらみが出来てジェネリックに変えづらいな…
薬局にはジェネリックメーカーが勉強会させてくれと殺到してるけどな
1回やってみたら弁当が豪華過ぎて笑ったw
そりゃムカつくメーカーの薬は変えられるもんジェネリック全て用意もするわww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:39:23.04 .net
先発品しか扱ってない俺は勝ち組だな。
薬局なんか行かなくても全く問題ないし、説明会なんか申し込むわけもないwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:52:36.18 .net
>>943
薬局はジェネリックの勉強会でもうお腹いっぱいだよwww
新薬だって14日制限とれるまで普及しないし、ドクターが採用決めてもメーカーが来ない限り薬局は取らないからwww
それでドクターに採用取りやめにさせるのが笑えるほど楽しいわwww

そんで、律儀にくるとこのがすでにウチにあるとか言うとドクターそっち使い始めるからなw
最近もSGLT2でそんなのがあったなw

MRってやっぱりバカだなww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:22:31.21 .net
>>943
負け犬の遠吠え

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:23:22.82 .net
>>944
こっちも同じ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:28:33.64 .net
>>943
君、営業力なさそうだねぇ
新規採用された時だけ薬局にくるメーカーっているけど物凄いウザがられてるの知らないかー
薬局と懇意にしてるメーカーだと、新薬採用情報入るとすぐにMRに連絡してやって採用替えという裏技があるんだけどねぇ
>>944に書いてあるようなことw

ドクターもMRの成績なんか気にしないが薬局の在庫は結構気にしてくれるしなぁ
MRと一緒に管薬が医院行って在庫の関係で先にこちらを使ってくれと頼み、MRが簡単に違い(がない事w)を説明すると9割9分うまくいくのにね〜w
最近もなんだったかの採用をフォシーガに変えてあげたな(笑)
君ら本当に心理戦術的な部分弱いなw実際に在庫抱えてる取引先ないがしろにするって、上司が頭悪いの?w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 02:00:58.70 .net
結局MRは弁当運んでアタマ下げるしか出来ない連中なんだろ?ww
ネットで年収自慢が関の山か?wwww
私大文系卒の出来損ないは明日もせっせと弁当配達してろwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:04:26.92 .net
>>947
どーでもいいわw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:11:02.77 .net
>>948
MRの半分も稼げない玉なしがなにいってんだかw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:12:03.20 .net
さっそく収入自慢の弁当屋がレスしてきたなwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:12:47.61 .net
いいから黙って弁当運んでろよ。私大文系卒の能無しwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:13:35.56 .net
おい、弁当屋!雨でもしっかり暖かい弁当持ってこいよ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:30:11.65 .net
元MRで今調剤薬局の薬剤師

MRの平均年収は高いよ。MRを知らない薬剤師はここに嘘を書いてる。新卒でも年収600ー700万。30代で年収1000万の人も結構いる。
MR辞めて薬剤師になって年収は半分になった。

でもMR辞めて良かった。社会に貢献してると思えなかった。安い後発品で良いのに無理に高い新薬使わせたり、計画達成のために数ヵ月分も買わせたり。患者のこと考えてると思えなかった。

お金ならMR
社会貢献なら薬剤師
両方なら医者

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:19:41.55 .net
何度も同じレスをコピペするのは、毎週同じ弁当運んでくるMRか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:36:55.41 .net
お待たせしました。9月なので3か月分買ってちょんまげ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:56:10.85 .net
クオカードも宜しく

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 09:09:04.87 .net
今日も弁当配達よろしくな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:29:07.51 .net
もうちょっと気の利いた弁当持ってこれない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:40:34.51 .net
処方元には気の利いたの持って行ってます。薬詰師はワンコイン弁当貰えるだけでも感謝しなきゃダメだよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:19:08.01 .net
今日の日経で医療費が過去最高の40兆超えが報道されてたな。そん中で医師向け報酬が4000億UP、歯科向けが1000億、薬剤師向けが2000億UPとなっており、門前調剤の点数削減が注目されてるとあった。
ここからだよ。甘い汁吸ってきた経営者達よ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:21:17.44 .net
MRもここから厳しいだけだけどな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 13:33:42.12 .net
弁当持って行けるだけ良い会社だよ。
今は会社のルールが厳しくなって大手でも弁当禁止や単価1000円までとか規制かかってる。

うちの会社は、弁当禁止、ティッシュとかボールペンとかも禁止になった。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:05:55.46 .net
>>963
その会社のMRは悲惨だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:12:53.98 .net
自腹切って菓子パン1個と缶コーヒー1本買ってやるから薬3か月分買えよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 15:12:46.74 .net
>>963
弾薬尽きた上にスキルに劣る太平洋戦争末期の日本軍兵士のような戦い方をMRに強いるわけかw
それはとても良い会社だね。能力無きものは弁当屋に転職せよ!と。理解できます。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:19:50.31 .net
元MRで今調剤薬局の薬剤師

MRの平均年収は高いよ。MRを知らない薬剤師はここに嘘を書いてる。新卒でも年収600ー700万。30代で年収1000万の人も結構いる。
MR辞めて薬剤師になって年収は半分になった。

でもMR辞めて良かった。社会に貢献してると思えなかった。安い後発品で良いのに無理に高い新薬使わせたり、計画達成のために数ヵ月分も買わせたり。患者のこと考えてると思えなかった。

お金ならMR
社会貢献なら薬剤師
両方なら医者

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:20:24.14 .net
薬剤師はMRに接待しないといけないのかwwwww
98: 名無しさん@13周年 2013/10/25(金) 15:22:08.52 ID:OfXcVoKI0

>>1
数店舗経営してて、現場にも出てる薬剤師だが、MRから接待など受けたことないぞ。
逆に、こっちが良くしてくれるMRに酒奢ってる。
もちろん接待ってほどじゃないけど、一緒に職場環境を盛り上げようっていう仲間意識みたいなもんで誘ってるけどな。
貴重な時間割いてもらって、金出させるわけにいかないから支払ってる。
無駄なヨイショもせず普通に飲むだけ。
いったい何処の国の話なんだ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:34:30.92 .net
女MRの性接待を受けたい。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:59:26.59 .net
男MRのち○こ舐めたい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:26:24.46 .net
薬剤師とMRの年収自慢はもう飽きた。
勃起時のデカティン自慢をやってくれ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:30:38.00 .net
ペニスの平均的長さ
MR 18-20cm 巨根 男の中の男
薬剤師 9-10cm(韓国人平均w) 包茎ドリル

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:59:15.06 .net
女MRと女薬剤師の名器自慢も頼む。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:00:38.88 .net
MRのパンツの膨らみを見て萌えるJOY

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:04:35.68 .net
http://toyokeizai.net/articles/-/82000?page=2
薬学部志願者減少wwww
やはり終わってるのは学生も知ってるのかwwwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:05:17.30 .net
ここのやり合いもいい加減に飽きたな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:11:37.96 .net
MR不要で結論でたな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:45.94 .net
まあ、営業先にニーズがない上雇用主が減らそうとしてんだから不要としか言えんな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:42:03.58 .net
医療費に群がる人間は少ない方がいい
っていうことか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:54:04.46 .net
女MRは肉便器として需要はある。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:14:00.07 .net
MRは必要ないけど弁当屋は必要です。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:18:05.89 .net
>>980
女MRゆえに肉便器なのか
肉便器ゆえに女MRなのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:28:58.42 .net
医療機関で働く人、取引する人、みんな甘い汁を吸いすぎ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:31:03.91 .net
医者以外、みんな平等に650万でいいんじゃね?w

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:55:26.87 .net
えー医者は700万?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:05:03.41 .net
医者は1500〜、それ以外、MAXで800、これでどうよ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:05:46.23 .net
医者、MR 年収1500
薬剤師、看護師 年収450万

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:14:30.36 .net
MRは0になるところをピックアップしてやってるのに身の程知らずwwwやっぱこいつら不要だわw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:19:11.45 .net
国村林兵衛門

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:25:26.46 .net
弁当運ぶやつと食べるやつに分ければいいだろ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:26:25.73 .net
このスレ見てるとほんとにMRは馬鹿の無能だとわかるなww弁当屋にも失礼だわ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:27:57.28 .net
じゃあ間をとってMRは1,200で我慢します。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:35:08.77 .net
アホか?0と800の間は400だろ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:35:53.26 .net
野郎、ブスは存在価値ないな
中卒でも出来る職種だしwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:36:09.10 .net
明日の分の弁当は予約しておいたか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:10:13.25 .net
400でも800でも生活できません。最低1,300。
弁当は400。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:21:35.48 .net
袋詰めするだけで400でも多いわ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:31:54.56 .net
弁当運びは時給1000円でいいだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:32:33.73 .net
MRは半減!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:32:59.66 .net
MR不要論、結論です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200