2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ36【風俗ネタ禁止】

206 :774RR :2024/03/03(日) 12:14:30.82 ID:g+eqY8rp0.net
>>203
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1101696/
向日葵亭とかニッキーアースティン

207 :774RR :2024/03/03(日) 12:58:52.26 ID:a00cikkA0.net
おおおおいしそうだこれ

208 :774RR :2024/03/03(日) 14:02:14.82 ID:8hFSwQ310.net
阿蘇の野焼きのススが原尻の滝まで飛んで来てる
今日洗車しても無駄無駄無駄

209 :194 (ワッチョイ ef89-AA/x):2024/03/03(日) 17:06:37.62 ID:prJDXsRf0.net
>>195
鹿児島からです
長崎市へは10年ぐらい前に行った事あるけど昼頃着いたわ
デカ盛りの食堂をオススメされて行った記憶があるんだけど何を食べたのか全然思い出せない

>>196
サザビー調べてみたら「レストランだいまん」に名前変わっているみたい
しかし端っこで遠いよ

お二人のお陰で一泊で充分行けそうだと分かったよ
昼頃着いて、翌日の昼過ぎまで観光すれば目的は達成できそうです
ありがとう!

210 :194 (ワッチョイ ef89-AA/x):2024/03/03(日) 17:08:24.93 ID:prJDXsRf0.net
>>206
参考にさせていただきます
ありがとう!

211 :774RR (ワッチョイ 8b0c-k+sP):2024/03/03(日) 17:17:23.18 ID:70K1TgYT0.net
前スレで2月中旬頃に長崎ランタンフェスティバルに行くと言っていた関西の者です
晴れの日も雨の日もありましたが行きたい所はほぼ回ってくることが出来て十分楽しめました
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709427832140.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709428838766.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709428931520.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709430255209.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709430536933.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709430904402.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709431262238.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709431514653.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709432608295.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709432997844.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709434268624.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709434335003.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709434457561.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709443900333.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring/src/1709444074352.jpg

212 :774RR (ワッチョイ 8b0c-xcWL):2024/03/03(日) 17:33:24.75 ID:d9X5HfuT0.net
長崎は第二の故郷だから行きたいなあ
ただ、持病があるからソロで行きたいって言ったら嫁にしこたま怒られて止められた

213 :774RR (ワッチョイ abb1-z14O):2024/03/03(日) 17:39:20.97 ID:dqDJVoFs0.net
>>211
楽しんでくれて何より
またおいで~

214 :774RR (ワッチョイ 8b0c-k+sP):2024/03/03(日) 17:45:11.23 ID:70K1TgYT0.net
遅くなりましたが前スレでレスしてくれた方々、ありがとうございました

215 :774RR (ワッチョイ 9f02-Hejz):2024/03/03(日) 17:47:45.84 ID:3wi5SYlG0.net
>>211
業物懐かしいw
写真も見やすくてお上手
また来て!

216 :774RR :2024/03/03(日) 18:40:34.28 ID:F41dhsBWH.net
汚いバイクが写ってるのがマイナスやな
せっかくの写真が死んでしもうとる

217 :774RR :2024/03/03(日) 18:41:56.67 ID:d9X5HfuT0.net
>>216
バカはすっこんでろ

218 :774RR :2024/03/03(日) 19:27:19.69 ID:F41dhsBWH.net
>>217
嫁に怒られてバイク乗らない程度の熱量ならもう降りた方がええよ
死んでしまう前にね

219 :774RR :2024/03/03(日) 19:48:26.16 ID:/qXIKk2I0.net
箱がカッコ悪い
なんでこんなカッコ悪いもん付けるの?
純正サイドパニアは許すけど

220 :774RR (スププ Sdbf-D5fk):2024/03/03(日) 19:54:14.26 ID:zppUA9L8d.net
箱がカッコええんやろが
バイクのバの字も知らん小僧がイキってんじゃねえぞコラ
やったろうかワレ!

221 :774RR (ワッチョイ efaa-JCcX):2024/03/03(日) 19:56:52.16 ID:sZhy11ZY0.net
カッコいいカッコ悪いは主観だからね
>>216>>219のカッコいい愛車も他人からはカッコ悪いと思われてる

222 :774RR (ワッチョイ ef89-AA/x):2024/03/03(日) 20:08:27.03 ID:prJDXsRf0.net
アドベンチャーには箱が似合うじゃん
個人的にスーパースポーツやネイキッドには似合わないと思うけども
Vストローム(しかも1000!)は凄く良いバイクだよ

223 :774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S):2024/03/03(日) 20:17:57.08 ID:qJJ1XKDs0.net
ハヤブサに写真の箱よりでかいのつけて走っている俺ww

224 :774RR (ワッチョイ cbd0-iXLp):2024/03/03(日) 20:24:05.11 ID:aNgPu22o0.net
箱スレ民がアップをはじめました

225 :774RR (ワッチョイ 4f82-ONo3):2024/03/03(日) 20:35:18.63 ID:+IrHC6xw0.net
古いクラウザーとかはカッコいいけどホムセン箱は見た目捨ててるんだろうなと思う

226 :774RR (スププ Sdbf-D5fk):2024/03/03(日) 20:43:54.94 ID:55D6hpu9d.net
ジジイになったら見た目よりも利便性なんだよ

227 :774RR (ワッチョイ 9f4b-N0wO):2024/03/03(日) 20:48:46.53 ID:LFsa4uZx0.net
いや、純正のサイドパニアはそれありきで作っているからサマになるけど後付けの社外品のリアボックスはダサいでしょ
銀の箱乗せて何がかっこいいの

228 :774RR (ワッチョイ 4f7d-ldH0):2024/03/03(日) 21:04:33.35 ID:vdXB6gz60.net
クラウザーさんが九州スレに!?

229 :774RR :2024/03/03(日) 21:07:42.29 ID:aNgPu22o0.net
SUSTUGAI

230 :774RR :2024/03/03(日) 21:10:20.87 ID:w+GYTkxf0.net
>>208
そりゃそうだ。ASO4の火砕流もそっちに流れて数十メートルの層を作っているんだから。

231 :774RR :2024/03/03(日) 21:57:17.86 ID:dwYqLf800.net
アフリカツイン、トランザルプ、テネレ、Vストとアドベンチャーバイクには純正アルミトップケースの設定があるんだがな。

232 :774RR :2024/03/03(日) 23:17:32.71 ID:HUmG766qa.net
格好が良いとか悪いは分からんけど荷物とかお土産は何にいれてるんだい?

233 :774RR :2024/03/03(日) 23:23:11.79 ID:+IrHC6xw0.net
サイドバッグ

234 :774RR (ワッチョイ eb58-f8Wf):2024/03/04(月) 00:17:52.20 ID:rH7ITOMd0.net
箱の魔力はすげぇよな
格好悪くなるから絶対使わねぇって思ってたけど一度使うともう無しではツーリング行けなくなる…
鍵のかかるハードケースってやっぱ便利なんよな

235 :774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S):2024/03/04(月) 00:25:14.16 ID:pvX/sDTP0.net
>>232
代わりに俺はタンクバッグとウエストポーチを付けない
小さなショルダーバッグを箱に入れて必要な時に持ち出す

ツーリングはビジホ暮らしなので
温泉セット タオル2枚
トイレットペーパー1個
着替え
追加の工具類とパンク修理キット、電動空気入れ
合羽
外歩き用の靴

236 :774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S):2024/03/04(月) 00:29:48.78 ID:pvX/sDTP0.net
>>234
なんと言っても雨に濡れないのがいい
荷物をすぐに取り出せる
新品のメットを買った時はそのまま入れる事も出来るしね
鍵のおかげでフェリーやホテルへ入る時は必要な分だけ持っていけばいいので軽々
たまに全部持っていく人を見るがw

237 :774RR (ワッチョイ eb58-f8Wf):2024/03/04(月) 00:39:36.63 ID:rH7ITOMd0.net
>>236
フェリーも個室なら箱はバイクにつけたままだけど相部屋だと箱ごと持ち込んで鍵付きの荷物入れ扱いにするわ
フェリーで共用部に行くときに全荷物背負ってる人たまに見るもんな

238 :774RR :2024/03/04(月) 01:31:03.16 ID:HXpDHc5W0.net
純正サイドパニアはマジでロマンあるよな
ninja1000で旅したい

239 :774RR :2024/03/04(月) 09:35:01.79 ID:u0l2MQs80.net
>>218
末期癌で体力が激落ちしてんだよ
それでもバイクには乗りたい
死ぬ前にお世話になった人たちに挨拶に行きたい
散々走った雲仙、阿蘇にも行きたかったが、
嫁に止められたからやめるのがそんなにおかしいか?

240 :774RR :2024/03/04(月) 09:50:28.41 ID:ZBd2p67s0.net
これは正解ないだろうな
身近に末期癌が2人いるが共に思い残しはさしてなさそう
まぁ好き勝手生きてきたタイプだし

241 :774RR :2024/03/04(月) 10:12:37.76 ID:k1Caj9AE0.net
>>239
荒らしにいちいち釣られるのがおかしい

242 :774RR :2024/03/04(月) 10:26:23.00 ID:pvX/sDTP0.net
>>237
それは賢いな

243 :774RR :2024/03/04(月) 10:27:52.24 ID:5u5ecjqe0.net
トイレ行ってる間に箱ごと

244 :774RR :2024/03/04(月) 10:47:53.27 ID:d9laFFErH.net
>>239
ああ、それはすまなんだな
死ぬ間際の人やとわからんったから
それじゃあなおさら煽りでもなんでもなく、嫁に心配かけずに余生を過ごした方がいいんでね?
あんたがバイクで好き勝手走ってる間、嫁は祈るような気持ちで帰りを待ってると思うよ

245 :774RR :2024/03/04(月) 12:12:25.38 ID:GXfJm6Mad.net
>>244
まあ実際大型は処分しようかな?と思ってる
足のスクーターは残しておいて
ただ、最後の足掻きでスクーターは125だけど160に纏めるというのも手かな、と思ってる

まあ結局バカは死なないと治らないを地でいってるかも

246 :774RR :2024/03/04(月) 14:14:54.02 ID:ekpQ7Aiza.net
>>243
フェリーの中で箱ごと持って行かれても車両デッキに行けないし、あんな大物持ってる奴いたらすぐにわかるだろうけどね

247 :774RR :2024/03/04(月) 14:18:06.94 ID:5u5ecjqe0.net
お、おう・・・
どうとでもなるだろ

248 :774RR (スププ Sdbf-D5fk):2024/03/04(月) 16:50:02.70 ID:u1bS4iqgd.net
箱とかサイドバッグを否定する香具師って、泊まりツーの時に荷物はどうしてるんだろ?
リュック?キャリアに縛る?

249 :774RR (ワッチョイ 5f67-Hejz):2024/03/04(月) 17:06:54.22 ID:k1Caj9AE0.net
箱とかサイドバッグとか大好物だけど、泊まり(船内泊除く)でツー行ったこと無い…

250 :774RR (ワッチョイ ab69-xcWL):2024/03/04(月) 17:25:37.11 ID:Hwu8zJvJ0.net
>>248大昔箱使って無かった時は、
普通のバッグをコードとネットで縛ってたな
今はあんな面倒くさいのはイヤだね

251 :774RR :2024/03/04(月) 17:41:01.47 ID:Mvbhj9bN0.net
>>245
癌で死んだ親友と亡くなる2ヶ月前に半径20kmのご近所ツーリングしたが
楽しかったぞ、なおバイクはプラモがわりに弄ってたモンキーから大型まで
全部処分して奥さんが小型二輪持ってたから使える125ccスクーターに買い替えて
だったけどな、終活は男の覚悟として大事だよ、後の処分が大変だ

252 :774RR (ワッチョイ 3b79-N0wO):2024/03/04(月) 19:22:56.90 ID:wAHxznHZ0.net
シートバッグに決まってんだろ
箱みたいにダサく無いしサイドバッグみたいにはみ出ない
リュックとかクソダサいファッションライダーよ

253 :774RR (ワッチョイ ef5b-AA/x):2024/03/04(月) 20:02:57.15 ID:GJR//vnK0.net
シートバッグもダサいけどな
箱買えない貧乏人かと思うわw

254 :774RR :2024/03/04(月) 20:13:01.64 ID:63xlXIeL0.net
いがみあえkkkkkk

255 :774RR :2024/03/04(月) 20:14:45.35 ID:qUeMAU5d0.net
まあ俺も箱使いだけど、
箱外してもステーが残ってるってのがイヤという気持ちはわかる

けどシートバッグはほとんど鍵ついてないし、
防水性は箱より数段落ちるからやっぱ箱だなあ

256 :774RR :2024/03/04(月) 20:29:17.21 ID:fH3KWppK0.net
箱は取り付けるバイクを選ぶんだよね
例えば、カフェレーサーやレプリカに箱は似合わんだろ?
でも、アドベンチャー系には似合う
カフェレーサーならサイドバックが限界かな
そもそもレプリカには荷物を積むなと思う

257 :774RR :2024/03/04(月) 21:24:25.28 ID:GJR//vnK0.net
ハンカバは許せよ

258 :774RR :2024/03/04(月) 21:42:40.14 ID:8TIpBUwL0.net
SSは許された

259 :774RR :2024/03/04(月) 22:11:31.96 ID:eMDpR0B50.net
シートバックとか箱とかなかったら、割と真面目に旅先で寒さで危険だと思うよ。
2泊以上だと確実にあった方がいいやろ。旅人ならば。

260 :774RR (ワッチョイ abea-ldH0):2024/03/04(月) 22:39:28.12 ID:hp66zJA50.net
レプリカでも空力を考えたようなシャープな見た目のシートバッグとか
サイドバッグならまあ悪くはない(カッコいいとは言っていない)
いかにもバイク便やUberみたいな、間抜けなまでにデカい箱や
後ろに飛び出したキャリアがついてるとクソダサい

261 :774RR (ワッチョイ 0fde-0W2u):2024/03/04(月) 22:59:01.27 ID:4Xktqz4Z0.net
箱1個だけはカッコ悪い。箱付けるならサイドバッグ両方、でかいシートバッグも乗っけてフル装備にすれば見た目はかなり良くなる。

262 :774RR (ワッチョイ 6b60-lvv7):2024/03/04(月) 23:32:20.07 ID:eMDpR0B50.net
レプリカ乗りは大変だねぇー。

263 :774RR (ワッチョイ ef5b-AA/x):2024/03/04(月) 23:35:19.66 ID:GJR//vnK0.net
>>256
ほぼ同意
ツアラーの純正サイドパニアもカッコイイな

264 :774RR :2024/03/05(火) 00:59:35.79 ID:AujAiWot0.net
>>245
バイク乗りの鑑やな。
俺もあんたのように死ぬまでバイク乗りでいたいわ。バイク乗って気分が晴れたら少しはがん細胞をやっつけられるかもしれん。ストレス溜まらんように好きに生きてね。

265 :774RR :2024/03/05(火) 11:16:09.79 ID:NRRIffej0.net
https://www.satsuma-net.jp/kanko/event/okusatsumagogo8129.html
さつま町で宿泊支援
鶴田ダムとか曽木の滝の近く

266 :774RR :2024/03/05(火) 21:38:37.37 ID:1MIIHevv0.net
>>245
症状次第だよね
乗ってて意識失ったり激痛で動けなくなったりするなら降りた方が良いけど
無理しない様に楽しんでね

267 :774RR :2024/03/05(火) 21:48:43.28 ID:kOniMX3Q0.net
雲仙地獄ってバイクどこに停めたらええかわかる人おる?

268 :774RR :2024/03/05(火) 22:07:48.46 ID:rQUCnxuq0.net
二輪なんぞそこらの道端でええやろが

269 :774RR :2024/03/05(火) 22:08:16.79 ID:iHXrKtiP0.net
>>267
https://tanoshi-nagasaki.jp/unzen-jigoku-parking-lot
駐車場あるやん

270 :774RR :2024/03/05(火) 22:10:22.46 ID:kOniMX3Q0.net
バイク停めてもええんやろか
X見たらチャリのマークの所に停めてる写真があった

271 :774RR :2024/03/05(火) 22:23:55.57 ID:CmwSuCCI0.net
雲仙お山の情報館(※木曜定休)に無料駐車場がある

272 :774RR :2024/03/05(火) 23:05:22.47 ID:bI4HEeREM.net
>>267
神社の前に有料駐車場があるが、すぐに埋まるぞ

273 :774RR :2024/03/05(火) 23:52:42.20 ID:mssEyFM30.net
google mapで見たけど雲仙温泉第一駐車場2輪車200円って書いてあるよん。

274 :774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S):2024/03/06(水) 00:34:14.59 ID:Z72j8C0W0.net
>>250
おっさんゆえに、そういう時代を通過して今の箱に価値が見出せるとも言う

275 :774RR (ワッチョイ 4f73-ONo3):2024/03/06(水) 00:53:59.42 ID:dLtVrCwl0.net
どこかマトモなとこに停めて観光した思い出

276 :774RR (ワッチョイ 6b57-lvv7):2024/03/06(水) 01:35:21.73 ID:2vil7qVC0.net
隣のホテルに泊まったなあ。
温泉に入った後に歩いたから、早朝でも夏場は暑くて汗が噴き出して気持ち悪くなった思い出がある。

277 :774RR :2024/03/06(水) 20:53:49.84 ID:hpjI1WVq0.net
俺も雲仙お山の情報館に停めた

278 :774RR :2024/03/08(金) 18:28:56.75 ID:uYbqUs4D0.net
GWに向けて熊本に泊まろうと思うが中央街付近ってどんな感じ?
その時期ブルーシャトォーが混んでるかの情報も知りたく。

279 :774RR :2024/03/08(金) 18:45:30.14 ID:92u2x+s0d.net
スルー検定

280 :774RR :2024/03/08(金) 19:59:59.43 ID:iOFouG9U0.net
久々に土日とも天気が良さそうだな

281 :774RR :2024/03/08(金) 20:15:23.97 ID:qKwOn9G60.net
来週は雨だけに週末どっか行きたいな

282 :774RR :2024/03/08(金) 20:58:52.63 ID:t1CDec6e0.net
>>278
GWの中心部はそりゃあ人がえっとおるでよお
ブルーシャトーは平日休日関係なしに混んじょるでよ
まあ男のスケベは季節も時間も関係ねえわのうや ワッハッハ

283 :774RR :2024/03/09(土) 01:31:45.43 ID:AVnEIo7h0.net
>>282
東大卒の先輩の話じゃ、ブルーシャトォーより系列店の方がレベル高いらしいが本当?
人生初九州なので悩んでる。
頭悪い九大先輩の話じゃ大分とか言ってるけど、
頭悪い大学の上司なんて信用して出来ないしな

284 :774RR :2024/03/09(土) 01:37:15.67 ID:5KCSELFq0.net
>>283
頭悪そうな文章でワロタ

285 :774RR :2024/03/09(土) 06:54:12.47 ID:Bib4QWJq0.net
>>283
お前頭悪いだろ、学歴コンプ丸出しや
その手の情報は高卒のやつに聞くのが一番

286 :774RR :2024/03/09(土) 07:04:22.89 ID:gYl+C57u0.net
効いてて草wwwしかも文盲wwww
まぁスレタイも空気もよめないもんなwwww

287 :774RR (ワッチョイ bbfc-o2w6):2024/03/09(土) 09:21:26.79 ID:7Axfg3YQ0.net
>>283
系列店の上位がブルシャに来るのにそれはない ブルシャに昇格前の超優良嬢なんて地元民で通ってないと知るのは無理

288 :774RR (ワッチョイ bbfc-o2w6):2024/03/09(土) 09:24:52.60 ID:7Axfg3YQ0.net
>>282
熊大医学部で学会がある週は予約できないらしい

289 :774RR (ワッチョイ efbc-D5fk):2024/03/09(土) 09:27:38.28 ID:22Y851u40.net
>>283
わしは大分デリ派やなあ
バイト感覚で働いてとる素人嬢とヤった方が満足感がある
まあこれは好みの問題ではあるねんけど

290 :774RR (ワッチョイ bbfc-o2w6):2024/03/09(土) 09:37:26.86 ID:7Axfg3YQ0.net
まあそれぞれ好みがあるのはわかる しかしブルシャのプロフェッショナルに徹した接客には感動を覚える ぜひ経験してほしい

291 :774RR :2024/03/09(土) 11:30:22.75 ID:bW7OSSrp0.net
スルーもここまでだ
いい加減にしろよ色盲ども
バイクに関係ない話題を延々とするんじゃねえよ
そういう話がしたいならそういうスレに行ってこいや

292 :774RR :2024/03/09(土) 11:37:41.35 ID:7Axfg3YQ0.net
うるせぇバーカ バイクは人生や セックスも人生じゃ 気取ってんじゃねーぞ

293 :774RR (ワッチョイ 8b7d-xcWL):2024/03/09(土) 11:43:19.83 ID:/RMxWk7u0.net
>>292
スレタイ100万回音読しろ

294 :774RR (ワッチョイ ab55-Hejz):2024/03/09(土) 12:17:39.07 ID:MV1szEuh0.net
また、かまちょの相手してる…

295 :774RR :2024/03/09(土) 12:28:29.02 ID:9kBKXgOT0.net
ここしか話し相手のいないおじいちゃんなんだから察してやれ

296 :774RR :2024/03/09(土) 12:31:58.82 ID:Ey6hl7T70.net
ここでも相手になってやってるのは自演くさい特定層だけだけどな

297 :774RR :2024/03/09(土) 12:41:55.59 ID:X14i44s90.net
天草いてきた
https://imgur.com/a/63qP4Wi

298 :774RR :2024/03/09(土) 12:46:23.45 ID:LF+rzR6a0.net
良いよね天草
出る時渋滞するけど

299 :774RR :2024/03/09(土) 12:51:27.96 ID:X14i44s90.net
長島に出るから渋滞しないよー

300 :774RR :2024/03/09(土) 13:02:32.00 ID:MV1szEuh0.net
>>297
良い天気やの
今度から、もう一度画像タップしてリンク取得

301 :774RR :2024/03/09(土) 14:39:01.66 ID:T0WYTe8s0.net
風俗の話題くらい多めに見ればいいのにな。
低学歴で金なくてブルシャいけなくて僻んでるの?

302 :774RR :2024/03/09(土) 14:42:35.36 ID:Pcd9Sgl20.net
専ブラ使ってたら画像見えるんだけどブラウザだと見れない?

303 :774RR :2024/03/09(土) 15:25:11.51 ID:X14i44s90.net
毎回同じ事言われるんだけどなんか変なのかね?mateで問題なく見れるんやけど

304 :774RR :2024/03/09(土) 16:15:34.16 ID:MV1szEuh0.net
毎回言われてるのに?

305 :774RR :2024/03/09(土) 16:18:51.19 ID:l4tmpOh30.net
根気強く何度でも何度でも言うのが大切だと思うんだ
やれば出来る子なんだから

306 :774RR :2024/03/09(土) 16:19:42.57 ID:QUJT/CyA0.net
ボケたおじいちゃんは同じこと毎回言うから…

307 :774RR :2024/03/09(土) 16:44:11.42 ID:Pcd9Sgl20.net
>>303
チンクルからだけど普通に見れるわ
見れない人の環境が気になる

308 :774RR (ワッチョイ ef4c-UGZs):2024/03/09(土) 17:18:16.43 ID:DUXYscza0.net
>>301
スレタイ100万回読め
ルールを守れない奴は爪弾きにされる社会なんだから

309 :774RR (ワッチョイ 3b0d-0ZhL):2024/03/09(土) 17:18:49.98 ID:+dia2ws30.net
最近は天草渋滞酷くないの?
GWは流石に混むよね

310 :774RR (ワッチョイ ef4c-UGZs):2024/03/09(土) 17:19:28.56 ID:DUXYscza0.net
>>297
今度はGWだな

311 :774RR (ワッチョイ 9bbf-ldH0):2024/03/09(土) 17:19:31.14 ID:QUJT/CyA0.net
安心しろ、普通の土日でも渋滞だ

312 :774RR (スフッ Sdbf-58H3):2024/03/09(土) 18:24:21.73 ID:r0ibhDn0d.net
何でここでブルーの話ししたがるのさ
爆サイに行けっての
アタオカ爺は何を求めてんのか

313 :774RR (ワッチョイ 3b02-wqEK):2024/03/09(土) 18:44:44.33 ID:MzB776Lj0.net
自演しているのもバレバレなのに馬鹿な奴だよな。

314 :774RR :2024/03/09(土) 20:27:23.88 ID:st1lhwJqa.net
上天草は今日明日とマラソンか
今日は皆どこ行ったんだい

315 :774RR :2024/03/09(土) 20:54:35.75 ID:r0ibhDn0d.net
今日は野焼きじゃねえの?

316 :774RR (ワッチョイ 6b12-zqCT):2024/03/09(土) 21:36:48.38 ID:ImWEZaeb0.net
嘉瀬川ダム

317 :774RR (スーップ Sdbf-D5fk):2024/03/09(土) 21:43:34.27 ID:Ua1d06Pgd.net
野焼って何年か前に人が焼死せんかったか?
あんな危険なもんなんでするんや

318 :774RR (アウアウウー Sa0f-ncOw):2024/03/09(土) 23:38:17.77 ID:st1lhwJqa.net
今日草千里の野焼き終わったのか
草原維持のための野焼きらしいから俺らの為でもあるのな

319 :774RR :2024/03/10(日) 09:10:00.40 ID:EK2T/rhr0.net
>>317
理由は色々あるからバカは黙ってろ
な?

320 :774RR (JP 0H8d-X9k+):2024/03/10(日) 11:19:57.92 ID:zaPHKlpdH.net
人にバカって言う人がバカなんですぅーっ!!

321 :774RR (ワッチョイ 02c5-2IfY):2024/03/10(日) 11:22:26.71 ID:DvMKKE4m0.net
その理屈でいくと人に「イケメン」って言う人はイケメンなんだな
よしじゃあ黙ってろよこのイケメンモテモテ大金持ち野郎!

322 :774RR :2024/03/10(日) 11:59:32.75 ID:6EOyUi8i0.net
野焼きは縄文時代からやっとるらしいの
焼け土の層が積み重なって深いらしい

323 :774RR (ワッチョイ 85ca-sF2s):2024/03/10(日) 12:23:17.82 ID:KPzt2PhF0.net
人類は火の恩恵をもっとありがたく思うべきなのだよ
火の元熊襲衆!

324 :774RR :2024/03/10(日) 12:47:48.82 ID:BDYMR/EXd.net
ブラタモリ最終回の指宿面白かった

総レス数 324
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200