2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【125cc】新基準の原付一種を語るスレ2【4kw】

275 :774RR :2024/01/26(金) 23:18:52.77 ID:WEtUcG750.net
原付の法定速度30km/hは道路状況や動力性能で決められた数字じゃないでしょ、技能教習(技能試験)が不要で乗れる乗り物として適当と考えられる速度が30km/hって決められたってこと
車道を走る遅い乗り物として特定小型20km/h、自転車30km/h程度の乗り物があって、原付もそれらと同じく遅い車両の仲間
ちなみに原付2種や軽二輪は法定速度が50km/hから60km/hに自動二輪車の高速道路の制限速度は80km/hから100km/h(一部120km/h)に変わっているので技能教習(技能試験)がある車両は道路状況や動力性能の向上に合わせて法改正されてるよ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200