2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく41

1 :774RR:2024/01/10(水) 16:06:49.26 ID:DNIq9KRf.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694467373/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698722874/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701348217/

2 :774RR:2024/01/10(水) 18:27:44.55 ID:1RCq2pLF.net
ちんぽ

3 :774RR:2024/01/10(水) 18:28:17.95 ID:yaGZoKZx.net


4 :774RR:2024/01/10(水) 19:07:11.46 ID:KlNYPDO9.net
ぽいんっ

5 :774RR:2024/01/11(木) 02:12:51.95 ID:/Y6u+SyP.net
>>1
イチモツ

6 :774RR:2024/01/11(木) 20:31:56.72 ID:u7wuQb4Z.net
ろくでなしブルース

7 :774RR:2024/01/12(金) 18:08:35.52 ID:g1Hw75ub.net
わざわざ建ててくれたのにお前等
いきなりちんぽとか小学生かよwww

8 :774RR:2024/01/12(金) 18:23:08.99 ID:u+Jjsn7p.net
何でわかったの?

9 :774RR:2024/01/12(金) 19:24:29.35 ID:9GipjYkR.net
前スレの>>974見ているか~?
ワイはディオチェスタ乗ってるぞー
やっぱり大きなカゴは便利でいいね
おばちゃん連中にもっと人気あってもいいと思うんだけどな
若い人が乗るにはカッコ悪いかもしれないけどさ

10 :774RR:2024/01/12(金) 19:53:26.15 ID:vxIEmrBc.net
一本満足バー

11 :774RR:2024/01/12(金) 20:23:17.35 ID:v5S6TERh.net
最初から車体の一部として構成されているのはカッコいい
機能美というやつ

ビーノモルフェ
https://i.imgur.com/aWSLzlQ.jpg

12 :774RR:2024/01/12(金) 20:27:13.71 ID:+jIuS80x.net
オートサロンでモリゾウの愛車6台展示されてたけどトヨタ以外ではジムニーとビーノがあった
50ccをトヨタの取締役が持ってるのは以外だな

13 :774RR:2024/01/12(金) 20:36:47.14 ID:UbRq7Zdb.net
モリゾウビーノはあれ白?

14 :774RR:2024/01/12(金) 22:27:34.03 ID:a5riaRqA.net
>>11
ゆるキャンするならコレ
もっと言うとニュースギア
10話打ち切りendするかもだけど

15 :774RR:2024/01/12(金) 22:29:07.15 ID:u4PgnL07.net
VOXも合理的な美しさがある

16 :774RR:2024/01/12(金) 23:44:45.92 ID:a5riaRqA.net
>>15
積載量を気にしなければ良いスクーターですね
積載量を気にしなければオサレなスクーター

今現在新規格原付で前カゴつけられるのがカブ1車種のみ
前カゴつけられる新車スクーター購入するならお早めに

17 :774RR:2024/01/13(土) 01:38:59.48 ID:ugZOyDlc.net
前カゴ搭載できる125スクーターいま無いのか
やっぱり空気抵抗になるのか
あるいは需要の問題か
フレームにボルト三本差すだけなのに……

18 :774RR:2024/01/13(土) 01:47:44.23 ID:X9kfbQuR.net
>>17
よし、PCXに前カゴよろしく!

19 :774RR:2024/01/13(土) 07:32:23.59 ID:hc+VI/mv.net
PCXなカゴはライト塞ぐだろ…

20 :774RR:2024/01/13(土) 07:33:32.24 ID:9N3OVLfR.net
>>15
VOX乗るのはオカマにしか見えんw

21 :774RR:2024/01/13(土) 10:19:56.47 ID:9gc+QQVr.net
新聞配達で使われてるあの白いやついいよね
ベンリィ

22 :774RR:2024/01/13(土) 11:16:04.88 ID:VunA9W1v.net
>>19
カゴの前にさらにヘッドライトを付ければ解決

23 :774RR:2024/01/13(土) 11:40:05.84 ID:hjusK7nz.net
16歳から原チャリ乗って3年目、はじめてコケた
コケたっていうか、帰宅して家の前で停めて左側から降りようとした時にアウターの袖がアクセルグリップに引っ掛かってエンジン全開
なんというか、右腕だけ原チャリに引きずられるような格好になり、3メートルぐらい転がってやっとアクセルが戻って助かった
冬で厚着してから体のダメージはたいしたことなかったけど、何か精神的にすごいショック
停めてすぐエンジン切らなかったことすごく後悔した

24 :774RR:2024/01/13(土) 11:45:09.69 ID:iSIM+pJI.net
キーを抜くまで気を抜くな
まさにこれだよなあw

25 :774RR:2024/01/13(土) 12:04:30.61 ID:PAingR7W.net
うまいこというね、初めて聞いた

26 :774RR:2024/01/13(土) 12:10:35.13 ID:9gc+QQVr.net
座布団をやろう

27 :774RR:2024/01/13(土) 12:17:11.93 ID:QBOm5eOM.net
勉強してる人は勉強終わるまで抜くな

28 :774RR:2024/01/13(土) 12:36:35.86 ID:5pfLZaC2.net
>>23
それは大変だったね。
怪我がなくて何よりだよ。

ちなみに、バイク用のアウターだと、袖が引っかかることなんてないよ。
バタつかないようなデザインだったり、袖口や、ウエスト部分、二の腕周りなんかがゴムでキュっとなってるから全然大丈夫だよ。
まずは乗車スタイルから見直してみてはいかががしら?
原付の説明書にも、運転に適した服装についての記述があるから参考にしてみよう。

29 :774RR:2024/01/13(土) 12:53:42.13 ID:ButpN+eL.net
普通はエンジン切ってから下りるから俺は絶対ならんわ

30 :774RR:2024/01/13(土) 13:47:29.65 ID:iSIM+pJI.net
ライパンの裾がステップに引っかかって・・・ってパターンはあるw
スクータータイプならヘーキだろうけど

31 :774RR:2024/01/13(土) 13:55:07.91 ID:1qAo0RDK.net
通勤距離が長いってのもあるけど
普段使いも多いから給油回数がかなり多い

32 :774RR:2024/01/13(土) 13:57:24.13 ID:51ZYsif2.net
運動量が究極に削減されるから食費は半額になるよな

33 :774:2024/01/13(土) 13:57:42.00 ID:9nxD+18k.net
>>23
コケたというより事故やん…
ダメージ少なくてよかったね

34 :774RR:2024/01/13(土) 13:59:23.92 ID:1qAo0RDK.net
夏場は満タンで280km走れるかなって感じが
冬場は200km走れるかどうか
通勤距離も相まって4日に一回は給油しないとキツいな

35 :774RR:2024/01/13(土) 14:17:43.97 ID:ugZOyDlc.net
通勤距離エグすぎだろ

36 :774RR:2024/01/13(土) 14:35:45.68 ID:z8owbtO6.net
来年125も原付扱いになるけど、今年現行モデル買うの控えた方がいいかな?
出力制限されるとはいえ、125ベースの方がトルクはありますよね?

37 :774RR:2024/01/13(土) 14:36:29.34 ID:iSIM+pJI.net
ないやろ
あったとしても車重が125やで?

38 :774RR:2024/01/13(土) 14:42:58.17 ID:z8owbtO6.net
ないの?
それなら価格も安い現行モデル買うけども。。。

39 :774RR:2024/01/13(土) 14:58:36.98 ID:hjusK7nz.net
↑の23本人です

心配してくれたりアドバイスしてくれたりありがとう
その時は、学校から帰ってきて教材が入ったカバンを家の玄関に置いたら
またすぐ原チャリでバイトに行くのでエンジン掛けっぱなしにした

今回は自分のちょっとした打撲と原チャリに多少傷がついた程度だったけど
もし他の人が歩いていたら巻き添えにしちゃったかもしれない
今後は絶対にエンジン切ってからおりるようにする

40 :774:2024/01/13(土) 15:15:44.85 ID:zAMBkpi0.net
>>36
×125ccも原付扱いになる
○50ccと同じくらいに出力制限された車体が125ccの原付が出る

過度な期待はしない方がいい
ってか悪くなると考えておいたほうがいい

41 :774RR:2024/01/13(土) 15:32:47.44 ID:aPXLVPLK.net
カブとスズキ以外キックアーム無い車種が増えそう
押し掛けできないスクーターだと正直ダルい

42 :774RR:2024/01/13(土) 15:33:10.24 ID:5pfLZaC2.net
>>36
>出力制限されるとはいえ、125ベースの方がトルクはありますよね?

出力を制限するのたから、トルクもなくなるよ?
過度な期待はしないほうがよいよ、まじで。
欲しいモデルがあるのなら、早く買わないと後悔することになるよ。

43 :774RR:2024/01/13(土) 17:00:32.87 ID:J96HLAk6.net
>>41
スクーターでどうやって押しがけするの

44 :774RR:2024/01/13(土) 17:02:23.88 ID:y27uxtqL.net
最近Dio110もキック廃止されたからな
PCXはダサくなるから分かるがキック要るやろ

45 :774RR:2024/01/13(土) 17:18:16.02 ID:Bs/TKcu2.net
新原一125はECUで制御かけてるだけなのでいじれば原二125並みのパワーが出るとか
それではアカンと御上がECUをいじれないように指導してるとか
具体的には原ニECUとの互換性を無くしECUをいじったらECUが破壊されるようにせよとか補修ECUをとんでもなく高価にせよとかの話があるらしい

46 :774RR:2024/01/13(土) 17:22:01.64 ID:XTo4pIb/.net
ないない

47 :774RR:2024/01/13(土) 17:40:26.90 ID:nGePYMoj.net
キックないとバッテリー2年毎に交換しないといけないな

48 :774RR:2024/01/13(土) 18:28:17.46 ID:Ye95co7V.net
パンチスターター

49 :774RR:2024/01/13(土) 18:38:09.09 ID:NUyN8nqv.net
>>36
低速トルクは増えるだろうね排気量が倍以上になるし
問題は車体だろう原二と共通化
なのでカブならほぼ恩恵のみ(価格以外)
あとDioベースならそれほど重くないので増えるトルクで相殺

50 :774RR:2024/01/13(土) 20:01:45.13 ID:U3jxO4FH.net
今欲しいなら絶対にタクトかジョグ買った方が良いで
めちゃめちゃ完成度高い

51 :774RR:2024/01/13(土) 20:17:31.44 ID:O159+b2g.net
>>50と思うんだが10年以上レッツ4とレッツ乗っていて作業工具もそろえているので
次もレッツ選びそう

52 :774RR:2024/01/13(土) 21:17:59.99 ID:qs571Fd6.net
俺もスズキ車乗り継いでるんだがホンダ車のブレーキレバーをロックするヤツが羨ましくて仕方ない

53 :774RR:2024/01/13(土) 21:43:41.00 ID:yq8DZO38.net
ここに10代が居ることに驚き

54 :774RR:2024/01/13(土) 22:05:26.81 ID:y27uxtqL.net
むしろお金無い10代~20代の乗り物だろ
車と併用する人はともかく原付メインでオッサンとかヤバイやろ

55 :774RR:2024/01/13(土) 22:19:26.71 ID:jWdoPzGF.net
10代が5chやってることに驚いてんだろ
どれが10代なのかわからないが

56 :774RR:2024/01/13(土) 22:28:19.74 ID:9BneHAiA.net
>>54 車の運転が不安になった田舎のおじいちゃんは原付メインでいるかも

57 :774RR:2024/01/13(土) 22:29:34.03 ID:jCa5jLbq.net
なにがやばいんだ

58 :774:2024/01/13(土) 22:51:06.97 ID:2zS9rE/Q.net
>>55
>>39かな?
学校、教材、バイトのキーワードから10代と弾き出したのかと思うけど20代かもしれないよね
学生でバイトのおっさんもいるかもしれないけれど

59 :774RR:2024/01/13(土) 23:47:32.23 ID:9rUJNWFn.net
原付にコンプレックス抱えてイキる子ずっと張り付いてるよねこのスレ

そも車要らんくなったら原付1本で行きたいと思ってる
爺婆の生活には原1ベストだと思う。もちろん最軽量のスズキ車でいく
まあこれまではの話で、次の改正でどんだけ重くなるかによるけどさ

60 :774RR:2024/01/14(日) 04:56:38.85 ID:wpilOnbM.net
年寄りだが原付メイン生活が快適
雨雪なら子供達の車借りればイイし普段の買物ぐらいは原付に入る量だし渋滞でもスイスイ走れるからストレス無しだ
年寄りはバイク免許持っているのが多いだろうし原付二種でもいいけど家に有ったスクーターを弄って黄ナンバー登録したら車乗る以上に金銭も快適生活

61 :774RR:2024/01/14(日) 05:25:15.02 ID:OrpJ41P3.net
都内だと原付乗ってる人ほんといなくなった
みんな自転車だな健康志向で

62 :774RR:2024/01/14(日) 06:15:31.46 ID:w/YA1sac.net
バイクに乗ってる老人の方がクルマ乗ってる老人より頭はしっかりしてるだろうな
少なくともアクセルとブレーキは間違えない

63 :774RR:2024/01/14(日) 07:42:00.92 ID:9YQfeHjJ.net
>>52
あのサイドブレーキみたいなのってホンダだけなんだ
坂道の信号待ちとか便利だよな~

64 :774RR:2024/01/14(日) 08:04:23.43 ID:00Hm1A/Y.net
若者は違法か合法かの原付キックボードを無作法に乗り回して勝手に捕まって淘汰されていくんでしょ
こちとら生活の為に灯油タンクを運ばないといけないから最大限気を付けてるんだよ!
そもそも事故れば死ぬのはこっちという認識があるが、奴らにはそれが無い印象すらある

65 :774RR:2024/01/14(日) 08:31:00.71 ID:dBHmJ0e0.net
>>52
絶版車になったがアドレス110にも付いてるぞ

66 :774:2024/01/14(日) 09:50:19.46 ID:zUWc0kkW.net
>>63
そういう為に付いてたんか
買ったところでもバイク屋のオヤジが、なんのためについてるのかわからないと言われて使ったことなかったw

67 :774RR:2024/01/14(日) 10:56:04.44 ID:eBp1JlDI.net
>>52
アヴェニス125にも付いてるよ

68 :774RR:2024/01/14(日) 11:15:03.27 ID:TKRlH/AR.net
またスレタイ読めない理解出来ないヤツが・・・・

69 :774RR:2024/01/14(日) 11:48:02.05 ID:50vQ0cxl.net
都市部だとレンタルの電動自転車あるからな
原付き駐輪場探すよりスポット乗り捨てできるレンタルの方が初期費用が安い歩道走れる

70 :774RR:2024/01/14(日) 13:23:54.03 ID:xZCYrTrV.net
今回公表された有識者検討会の報告書では、新基準原付について技能試験官による走行評価や一般の運転者による試乗会がおこなわれた結果、運転性能や運転のしやすさなどが現在の原付とほぼ同等であると判断されています。

71 :774RR:2024/01/14(日) 13:37:33.27 ID:CrtIrMzA.net
でも取り回しは確実に悪くなるよね

72 :774:2024/01/14(日) 14:21:48.14 ID:zUWc0kkW.net
車体が大きくなるのは運転のしにくさにつながると思うんだけどそれも同等なのかね

街の50ccまでOKの駐輪場はどうなるんだろう
原付一種の125ccもOKになるのかな?

73 :774RR:2024/01/14(日) 15:11:41.45 ID:w/YA1sac.net
>>72
そーゆーとこってボアアップしたモンキーとか停められないの?

74 :774RR:2024/01/14(日) 15:48:33.36 ID:J8L0p5tv.net
嫌だけど便乗値上げだと思うなー。いい口実じゃん
そもそも向こうからすりゃ車体のデカさが基準でしょ
排気量は便宜上の目安で実際はどうでもいいだろうし

75 :774RR:2024/01/14(日) 15:52:40.94 ID:O19mqs3j.net
原付も大型もメーカーや販売店からしたら製造の手間も保管場所も大差ないのに価格が5倍10倍変わるから原付の価格は異常に安いとも言えた

76 :774RR:2024/01/14(日) 15:57:15.94 ID:aNAnE9OG.net
便乗値上げじゃなくて利益が出なくて現状のままだとメーカーのお荷物になってると何度言えば分かるのだろうか

77 :774:2024/01/14(日) 16:52:29.62 ID:zUWc0kkW.net
>>73
ボアアップしたモンキー乗ってないし、ボアアップしたモンキー止まってる所も見たことないからわからない

78 :774RR:2024/01/14(日) 16:54:37.07 ID:DpJIyPft.net
別にメーカーとしては50止めたい良い昔と違って儲からんし
お前らだって割に合わない仕事辞めてくだろ??

79 :774RR:2024/01/14(日) 17:20:30.52 ID:a7ZewARP.net
>>64
灯油タンクをどうやって運ぶの?
違法ではないの?

80 :774RR:2024/01/14(日) 17:49:21.47 ID:vc6EF4D0.net
ステップボーボに灯油缶は違法だな

81 :774RR:2024/01/14(日) 17:51:20.56 ID:J8L0p5tv.net
あー俺のレスは駐車場の話ね

82 :774RR:2024/01/14(日) 17:57:47.94 ID:0xw6ZJQF.net
そもそもメーカー自体が原1のカテゴリーが壊滅するって
前提だからな。
街のバイク屋は原付の販売、修理が収益の柱だったから
バイク屋が潰れる前提でメーカーは販売網を整備してたし
ホンダなんてドリームに集約して250cc以上は街のバイク屋に
売らなくなった一因は原1の規制をにらんででしょ

83 :774RR:2024/01/14(日) 18:19:26.41 ID:CrtIrMzA.net
>>80
ステップから火を出してたらそりゃ違法以前の問題だな

84 :774RR:2024/01/14(日) 21:42:25.61 ID:rpe9OSrA.net
走行距離は23000km
パンク前後輪一回ずつ
ベルト切れ一回
次故障したら替え時かな?
一回の修理費用が2万超えするくらいなら買い替えても良い気がするんだよね

85 :774RR:2024/01/14(日) 21:43:04.78 ID:IOl24wvH.net
そんなパンクするか??

86 :774RR:2024/01/14(日) 23:03:14.28 ID:4qv5PWwB.net
隅っこばっかり走っていると釘とか異物を拾いやすいね。

87 :774RR:2024/01/15(月) 02:59:42.96 ID:ugVr617E.net
それ故障じゃなくてただの整備不良やん
パンクは仕方ないとしても

88 :774RR:2024/01/15(月) 07:16:29.07 ID:SWSZLxzz.net
クルマもバイクも一応パンク修理剤積んでる
後がめんどいから修理剤よりクルマならコンプレッサー、バイクなら携帯エアーボンベで空気だけ入れてその場をしのぐのが吉
スローパンクなら異物を抜かなければなんとかなる
バーストはJAFか保険のレスキュー呼ぶか泣きながら押すしかない

89 :774RR:2024/01/15(月) 09:12:50.90 ID:9JBbqrUt.net
後輪パンクしたからAmazonで580円の中華修理キットで施工したが
付属のゴム糊が腐ってて修理材2個も無駄にしたわorz
ゴム糊買い直したらあっさり修理完了したからお前らも注意な

90 :774RR:2024/01/15(月) 09:25:30.29 ID:DTJ6fZAt.net
原付のタイヤなんで高くないから交換しちゃえばいいのに
大型だと一本2万以上したりするから修理もわかるが

91 :774RR:2024/01/15(月) 10:08:25.39 ID:/DYxAC7X.net
>>80
縛っとけば合法

92 :774RR:2024/01/15(月) 10:08:39.49 ID:z4COAhIq.net
>>90
最近の大型用サイズ付近の後ろタイヤは、物価高騰の影響で1本約40000円くらいだよ!?
どんどん上がっていって大変!
180/55R17でも、もう自分で換える予定。
ネット通販なら1万円以上安いよ。
原付だってもちろん自分で換えている。
みんなもお店任せにしていると、大変になってくるよ?

93 :774RR:2024/01/15(月) 10:56:06.43 ID:T2Foox2u.net
電動か原付き
どっちで通勤するか迷っている

94 :774RR:2024/01/15(月) 13:01:11.48 ID:/qMplHWC.net
で?

95 :774RR:2024/01/15(月) 13:10:58.64 ID:QixDvKTp.net
>>90
冬はタイヤ硬すぎて手レバーで外せない!

96 :774RR:2024/01/15(月) 13:17:50.87 ID:Mhix8xtj.net
ホイールはずしたら部屋で半日置いときゃ20度ぐらいになるっしょ

97 :774RR:2024/01/15(月) 13:32:46.13 ID:J11fkep2.net
>>92
それ考えたら数が売れるからだけど車のタイヤは安いな乗りまくっても4年は使えるし

98 :774RR:2024/01/15(月) 13:35:49.70 ID:SWSZLxzz.net
>>92
それで1万キロも持たないんだもん地獄だよな

99 :774RR:2024/01/15(月) 13:36:30.43 ID:n96YKQv8.net
うちは軽だから何でも良いやと大手の中で一番安いの買ってるけどネクストリー(廃盤)やシンセラあたりは一本2000円ぐらい
最後に買ったスタッドレスブリザックのGZは一本3500円だったかな
スタッドレスは二回だけ使ってまだしまってあるけど室内保管だから10数年は持つだろう

100 :774RR:2024/01/15(月) 13:39:47.99 ID:YHMO91BI.net
漢ならDURO一択

101 :774RR:2024/01/15(月) 13:47:21.22 ID:kCTEeiDb.net
デューロて寿命長いけどグリップ力皆無で笑う
寿命とグリップ力のバランス的にMB520かな、値段高いけど
コスパと寿命がいいけどグリップ力がちょっと不安なC6161も悪くない

102 :774RR:2024/01/15(月) 13:50:02.94 ID:sOS6YBIJ.net
D306/307で特に困ったことないな

103 :774RR:2024/01/15(月) 16:55:24.80 ID:4tQdbrbk.net
バイク屋で新車買うとして諸経費はどこまで抑えられるの?

104 :774RR:2024/01/15(月) 18:59:37.52 ID:dJbjEXMw.net
DURO90/90/10は3年ほど前かな送料込2本3000円で
ヤフーポイントも300Pほど付いて俺も嬉しくしていたんだけども今は2倍くらいになってるな
もうメリットはない

105 :774RR:2024/01/15(月) 19:29:45.84 ID:VLH2pPOj.net
寒い中のツーリングって寿命縮むかな
心臓や血管や細胞に負担かかりまくりだし

106 :774RR:2024/01/15(月) 19:30:53.56 ID:TkvrT+DW.net
ウエアちゃんとしたら0度ぐらいまで余裕よ
それ以下は路面凍結が危ないから走らない方がいい

107 :774RR:2024/01/15(月) 19:49:37.96 ID:Dz0B+3kO.net
>>103
自分でナンバーとか登録してくればいいんでね

108 :774RR:2024/01/15(月) 20:02:15.70 ID:cTwNMftL.net
登録するなと言っておかないと勝手に請求されるなあれ

109 :774RR:2024/01/15(月) 20:03:15.23 ID:hERPPnlY.net
>>105
むしろ事故リスクの方が高いんじゃね?

110 :774RR:2024/01/15(月) 20:08:53.86 ID:9hiPNiE3.net
>>107-108
一見親切なバイク屋でも登録代行や自賠責の切り替え手続きや整備費用で3万近く請求してくることある

111 :774RR:2024/01/15(月) 20:11:14.21 ID:NjxZxCcB.net
原付の粗利なんて5000円ぐらいしかないから自分で登録するって言っても殆どの店は販売証明に数千円請求してくるよ
バイク屋はボランティアじゃなくてそれで生活してるからね

112 :774RR:2024/01/15(月) 20:11:16.46 ID:0Ltzm6l9.net
新車は儲け少ないから諸経費は諦めろ
俺は配送は無料だった

113 :774RR:2024/01/15(月) 20:15:17.68 ID:9hiPNiE3.net
ホンダドリームとかで買っても似たようなもんかな
諦めて数千円でも安いバイク屋探すよ

114 :774RR:2024/01/15(月) 20:26:58.84 ID:KXVI6kSQ.net
>>113
ドリームは何でも高目です。

115 :774RR:2024/01/15(月) 20:32:09.08 ID:rhhD3Uwt.net
新車なら何処で買っても同じと思ってる人いるけど初期整備って結構大事だよ

116 :774RR:2024/01/15(月) 20:34:01.63 ID:9hiPNiE3.net
>>114
そか、サンクス
町のバイク屋で良心的な所を探すよ

117 :774RR:2024/01/15(月) 20:37:56.98 ID:+NmkTzO7.net
探す手間と時間で結果的に損すると思うが
1軒ずつ訪ねて行って話聞いてだろ?
どんな評判の店でも店員の笑い方がキモいとか口が臭くて無理みたいの有るからな

118 :774RR:2024/01/15(月) 20:51:17.07 ID:/qMplHWC.net
家から近くて何かあったら頼める店を作っておけ
数千円ケチるよりよっぽど大きい価値がある

119 :774RR:2024/01/15(月) 21:40:34.17 ID:0Ltzm6l9.net
俺は正規ディーラーで買うがメンテとかは安いとこ探して持って行って仲良くなったトコにずっと持って行ってる
そこ新車売ってないしむしろ古いバイク専門店だから長持ちの秘訣良く分かってるし丸投げ

120 :774RR:2024/01/15(月) 22:03:34.00 ID:HCe9YAS5.net
>>99
ムリだな。

121 :774RR:2024/01/15(月) 22:04:29.86 ID:cTwNMftL.net
ある店は整備面でボってくるけど回収とか安価でやってくれたり
ある店は修理スッゲ安いけど勝手に中古パーツ使ってたり(聞けば教えてくれるあたり自覚ない
一長一短なトコあるからなあ
バイク屋はコンプラ無きに等しいから難しいよ

122 :774RR:2024/01/15(月) 22:05:57.58 ID:cTwNMftL.net
>>119
購入店じゃないと修理やらねってトコのが多いと思ってるんだが違うんか?

123 :774RR:2024/01/15(月) 22:12:07.48 ID:XTTQMHQn.net
>>122
デ-ラ-そう言うの多いよね
個人整備屋さんは親身にやってくれる店あるよ
代車も用意してくれるし

124 :774RR:2024/01/15(月) 22:18:18.39 ID:0Ltzm6l9.net
>>122
一番最初にネットでオイル交換安かったんでお願いしても良いですか??って行った時はまぁやりますけどねみたいな感じだったけどオイル交換して貰った後急にお願いしたのにありがとうございますとか人として当たり前のこと言ってたらめちゃめちゃ親身になってくれたわ

125 :774:2024/01/16(火) 03:15:31.76 ID:CNPSg9OS.net
>>122
引っ越してきてバイク屋遠くなっちゃったんですぅ、見てもらえませんか?
ってお願いしたら最初はつっけんどんだったけど、回を重ねる毎に顔なじみの客扱いになった

126 :774RR:2024/01/16(火) 03:17:34.40 ID:jdyNxJnq.net
今年は雪が無いので原付のスパイクタイヤがもったいない感じがする走行の騒音も大きい

127 :774RR:2024/01/16(火) 05:45:14.68 ID:+qaFTgrI.net
>>102
そろそろ新型が欲しいね
うちのジョグさんはずっとソレ
モンキーさんも8インチチューブレスにしたらTT100しか選択肢がなくなった
暖炉はモデルサイクル長過ぎ

128 :774RR:2024/01/16(火) 06:10:20.55 ID:5FvV4Q1o.net
>>122
エンジンオイルとタイヤとベルト交換くらいまでは、そこまで拒否されないと思うけど
エンジン分解とかになると頼むとこ探すの面倒そう

129 :774RR:2024/01/16(火) 06:19:57.02 ID:VwUF2LAK.net
>>102
距離乗る俺にはD307は減りが早すぎるんだよな
今はIRCの MB520

130 :774RR:2024/01/16(火) 07:25:24.68 ID:VRQ7herm.net
>>121
安いと純正パーツ使ってなかったり中古の可能性もあるか
結局人柄と料金と雰囲気で選ぶわ

131 :774RR:2024/01/16(火) 07:31:31.59 ID:6Cn0VFdY.net
>>126
スパイクタイヤで思い出したけど、うちの現行JOGにも履かせたいのだけど、
リアフェンダーとタイヤの隙間が少ないけど、スパイクタイヤを履かせてもフェンダーと干渉しない?

132 :774RR:2024/01/16(火) 08:12:58.25 ID:LlrMx8HC.net
スパイスタイヤ

スパイシー50

133 :774RR:2024/01/16(火) 08:22:49.50 ID:FDJGFTu7.net
なんで自分で買ったバイクじゃないと嫌がるんだ?

134 :774RR:2024/01/16(火) 08:23:07.14 ID:FDJGFTu7.net
なんで自分の店で買ったバイクじゃないと整備嫌がるんだ?

135 :774RR:2024/01/16(火) 08:27:47.61 ID:PLO8ZUuv.net
自分とこで売った原付じゃないと断る店多いよ
整備もろくにしない適当な中古屋で買って調子悪くなった整備めちゃめちゃ大変なのに何故ウチに持ってくるの??意味分からんって感じなんだろ??
買ったトコ持って行けよって話

136 :774RR:2024/01/16(火) 08:33:54.72 ID:WXNi2nGW.net
昔はとんでもない改造とかあったから嫌がる店もあったけど
今はもうそんなのないし何より客選んでる余裕なんてない

137 :774RR:2024/01/16(火) 08:41:17.53 ID:28DE/Te6.net
いや、今は整備難民が出るぐらい整備士不足で厳しい
工賃が安すぎるから整備士は給料安くて辞めちゃうし客は増える一方で現場は地獄
自分の店で売った客を後回しに出来ないから順番に並んでもらうか別の店言ってくれといわれる(そりゃ商売だから遠回しにやんわりね)

138 :774RR:2024/01/16(火) 08:49:51.81 ID:5FvV4Q1o.net
その店の客で手一杯で他店購入車の整備をする余裕がないとか
店ごとの得意分野とか何をメインで儲けるとか違うだろうしと、
何店かのバイク屋動画見ての感想

139 :774RR:2024/01/16(火) 08:52:54.76 ID:0bc4WLQn.net
>>134
診療所に今まで一度も受診してない臨月の妊婦が急に来て見てくれとか言われても困るじゃん
お前誰だよって
それの業種違い版

140 :774RR:2024/01/16(火) 09:12:11.32 ID:+qaFTgrI.net
バイクに詳しい先輩から買ったスクーターとか一番嫌だろうな

141 :774RR:2024/01/16(火) 10:01:07.40 ID:FDJGFTu7.net
なるほどね、要はコスパが悪いのか

142 :774RR:2024/01/16(火) 11:15:19.40 ID:FoP2rVgF.net
むかーしむかしはタイヤ交換から駆動系部品交換まで
家から15分ぐらいのところにナップス世田谷店があったからすごく便利だった
平日ならほとんどのパーツ交換は当日納品してくれたし
閉店しちゃってからは兄弟でやってるホンダのバイク屋さんにお世話になってる
原2だけど新車のスクーターも買った

143 :774RR:2024/01/16(火) 11:38:32.75 ID:KQrh7CSS.net
俺はバイク屋にはもう頼らないわ
新車で買えば基本消耗品の交換程度なんで
自分でやれる

144 :774RR:2024/01/16(火) 11:47:08.33 ID:+qaFTgrI.net
バイクは全ての部品にかんたんにアクセスできるしクルマみたく下敷きになって死ぬこともないしエンジンやミッションのバラしでない限り消耗品の交換ならほとんどの人がちょっと勉強すればできる
バイク屋にその都度払ってる工賃考えると高額な工具も平気で買える
今はレバレート1万円なんて当たり前だからね

145 :774RR:2024/01/16(火) 11:54:15.65 ID:OUZ1V0gb.net
>>140
ヤフオクで5000円で買ったバイク持ち込んできて
定期点検とタイヤ前後交換で15000円ですと言うと
→5000円で買ったバイクにそんな出せるか!!ぼったくりめ!!

こういうのが普通にいるw

146 :774RR:2024/01/16(火) 11:56:44.14 ID:rpSoH2y0.net
純正部品新品が500円で出るのにヤフオクで中古を1000円で買ってきて持ち込んでくる人とかも
あとアマゾンが結構罠みたいでアマゾン公式が堂々と定価の2倍3倍で売ってることが有る
2りんかんやモノタロウで定価で買えるからバイク屋が怖いという人はそっちで買った方がいい

147 :774RR:2024/01/16(火) 12:00:10.12 ID:+qaFTgrI.net
>>145
100万円のポルシェも2000万円のポルシェも壊れれば工賃は同じ
これ分からずに安物に飛びついちゃう人が多いんだよね

148 :774RR:2024/01/16(火) 12:06:40.70 ID:FoP2rVgF.net
俺は自分でやるのは週1程度の割合でバイクをフクピカで拭くのと
マキタの充電式空気入れでタイヤに空気入れるぐらいだな
それ以外のことは自分でやろとかさらさら思わない
全部バイク屋さんにやってもらってる

149 :774RR:2024/01/16(火) 12:11:28.28 ID:X/NKKNFS.net
器用貧乏って言ってなんでも半端に出来ると自分で何でもやろうとしてどれも半端になるんだよね
各分野の専門家には到底技術や速度で敵わないから自分でやると大抵非効率になる
趣味は無駄が楽しいんだがw

150 :774RR:2024/01/16(火) 12:36:37.48 ID:qMmgn2U/.net
素人整備の楽しさはいくらでも手間暇かけられて誰からも文句ひとつ言われない事だよねぇ
自分は浮かした工賃計算して工具買ってる

151 :774RR:2024/01/16(火) 12:43:20.20 ID:kL1GzqWc.net
>>150みたいなひとは趣味が高じて工場を買い上げるまで行く

152 :774RR:2024/01/16(火) 13:00:16.77 ID:WVgnZfL/.net
タイヤ・ベルト交換レベルなら自分でやるけど
それ以上の整備はバイク屋に持って行こうかと思っても、そうそうないもんなぁ
バイク屋と仲良くなるほどお邪魔しないという

153 :774RR:2024/01/16(火) 14:10:07.65 ID:DzBCrSif.net
普通の人:作業していて必要な工具を揃えていく
おかしい人:使いもしない工具を買い使いたくてたまらなくなり要らん整備を始める

154 :774RR:2024/01/16(火) 14:15:08.49 ID:4IBiW0Cy.net
オイル交換でいつもE1入れてるけど
G4入れたら取り回し良くなって、エンジンがきっちり回るな

155 :774RR:2024/01/16(火) 14:15:28.20 ID:4IBiW0Cy.net
さすがレーシングスペックオイル!

156 :774RR:2024/01/16(火) 14:33:04.95 ID:mrsVwPpo.net
5G入れたら何か受信できるんだろ?

157 :774RR:2024/01/16(火) 14:41:48.89 ID:7jfLZY9C.net
>>154
恋人ができて宝くじに当たるまでがホンモノ

158 :774RR:2024/01/16(火) 15:13:19.49 ID:tQmgMLUe.net
ここは本当に50ccのスレなのか?

159 :774RR:2024/01/16(火) 17:12:32.20 ID:PvWqgGAA.net
嘘松スレ

160 :774RR:2024/01/16(火) 17:45:53.62 ID:DGeGnNzb.net
MB規格のレーシングオイル出たら売れそう俺は買わないけど
ビクスクのおにいさん達がたくさん買ってくれると思う

161 :774RR:2024/01/16(火) 17:54:25.34 ID:SyetwNm5.net
真夏限定でシングルグレード30のがあったら欲しい
10年ほど前に全日本スーパーバイク?でスズキチームがシングルグレード使ってた
当時はモトマップがチームの車両データ一部公開してた

162 :774RR:2024/01/16(火) 19:57:47.25 ID:n3j9wx3c.net
別に真夏10w40真冬10w40で全然問題無いが

163 :774RR:2024/01/16(火) 21:02:39.25 ID:xtw/Q7jD.net
>>154
G4はレスポンスめっちゃ良くなるよね
トリプルRもレスポンス良くなる
モチュールのV300てのは、たまに名前出るけどどんな感じなんだろう

164 :774RR:2024/01/16(火) 21:07:00.83 ID:PsOxWzn8.net
安いオイルは走りも安っぽい

165 :774RR:2024/01/16(火) 21:13:24.45 ID:cyn3W/5H.net
JKが乗ってるとバイクもピチピチ走る

166 :774RR:2024/01/16(火) 22:27:24.08 ID:1V3vn64+.net
原付乗ってると意外と二度でもそんなに寒くないな勿論着るけど車乗る時と同じ
ただ毎日はイヤだが
最近寒いがそれでも一週間に一回は片道20分は乗るようにしてる

167 :774RR:2024/01/16(火) 22:33:31.56 ID:I69qGQ3w.net
30分くらいなら結構余裕だけど2時間とかになると命懸けだわ

168 :774RR:2024/01/16(火) 22:49:04.86 ID:VwUF2LAK.net
俺は通勤で10分、20~30分乗るのはキツいな
かなり冷える
アウターはイ-ジス フュージョンダウンね

169 :774RR:2024/01/16(火) 23:01:53.34 ID:RIpQ2A69.net
正直冬は片道20分以内がベスト
冬以外だと1時間2時間運転することもあるが

170 :774:2024/01/16(火) 23:45:56.05 ID:MkVhJrde.net
>>166
2℃は寒いよ

171 :774RR:2024/01/17(水) 00:00:09.25 ID:22Q6cA22.net
値段と防寒防水性考慮したらイージス一択だな
バイク用品店で似たようなの探すと上下3万とかするし

172 :774RR:2024/01/17(水) 00:20:28.46 ID:bUlNMnLT.net
普段着とかにコート羽織ってるだけの冬歩きスタイルだと30分超えるとキツい

遠征前提のガチ装備だと1時間前後くらいは普通に走ってる
指先痛いけどね

173 :774RR:2024/01/17(水) 02:51:18.51 ID:YLvsKZQc.net
>>134
よその店で買った車体というより
信用できないどこで弄られたかわからない車体を扱うのが面倒って事でしょう。
変な部品ついてたり、変な配線だったり。

174 :774RR:2024/01/17(水) 05:20:06.76 ID:e7q5UwLS.net
>>131
サスを変えてるから問題はないよ3.10も入る。純正サスならジョイント入れれば履けるはず

175 :774RR:2024/01/17(水) 05:29:28.55 ID:rjSWfoCu.net
俺の愛車よ、あと2年くらいもってくれえぇぇぇぇ!!

176 :774RR:2024/01/17(水) 05:33:14.31 ID:CterFHx3.net
>>134
スレタイの範囲でないけど、251㏄以上の車検のあるバイクだと
車検に通らない状態のバイクだと受け入れたら車検通るようにしないと返還できないので
はなから受け入れ拒否する場合も

177 :774RR:2024/01/17(水) 09:04:29.97 ID:kTTOua22.net
>>174
ありがと~
ジョイントかませばいいのね
ちょっと調べます

178 :774RR:2024/01/17(水) 12:40:40.60 ID:Zg1jzJUx.net
寒いから冷却水交換でもするか
はてはてジョグ君のラジエータドレーンが外れるかな

179 :774RR:2024/01/17(水) 12:44:36.72 ID:LEvw994U.net
ロワー側ホース外せば良いがな。
ドレン触ったら頭舐めるぞ

180 :774RR:2024/01/17(水) 12:50:28.50 ID:ydfVUyqq.net
俺はラジエータードレーンが劣化しないようにグリス塗りたくってるけど

181 :774RR:2024/01/17(水) 12:55:19.46 ID:1+hNCKZW.net
>>137
ぞれな、変に儀式めいた事をやってるから
変に忙しくなって効率が悪くなる

バイクの数が減って、売れなくて
乗ってる人が少ないから修理とかの件数が減って
店を畳むバイク屋がほとんどでな

バイク屋が修理でやっていかなくてどうする

182 :774RR:2024/01/17(水) 14:08:43.32 ID:5tXObcxJ.net
1万超えたしベルト交換するんだがローラーとピースも変えた方がいいのか?
俺の勘ではローラーは2万いけるねピースは未知数だが

183 :774RR:2024/01/17(水) 15:03:09.83 ID:LEvw994U.net
ピースは好きにすれば良いよ
ローラーは変えとけ悪いこと言わんから変えとけ

184 :774RR:2024/01/17(水) 15:09:44.82 ID:vTF2U9b7.net
見れば減ってると分かるよ

185 :774RR:2024/01/17(水) 15:22:25.33 ID:7VtncMwa.net
ピースはまだ余裕か
しゃーないローラーとベルト買うか

186 :774RR:2024/01/17(水) 15:54:14.67 ID:Zg1jzJUx.net
>>179
一応ドレーン手配して緩めてみたけど呆気なく緩んだんでドレーンは再利用したよ
固着のこの字もなかった
排出→真水注入→サーモ開→排出を5回やって真水になるまでやったったわ
店じゃ絶対やってくれない
3000円くらいぶんどってドレーンとリザーブ抜いて新しい冷却水入れて一丁上がりだしね
DIY整備は自分で好きなだけやれるのが良いね

187 :774RR:2024/01/17(水) 15:55:48.78 ID:9LY3KkEN.net
真水入れると錆びるから店じゃやらんわな

188 :774RR:2024/01/17(水) 17:33:19.59 ID:S9SOiDlp.net
ペルソナッ!とか叫んでるおじさんです

189 :774RR:2024/01/17(水) 20:03:44.49 ID:qBUnSUyq.net
この前パンクして任意保険付帯サービスのレッカーして貰ったんだが、レッカー代が5万なら保険料の3年分くらいだよな
保険会社としては丸々赤字になるの?

190 :774RR:2024/01/17(水) 20:04:43.85 ID:BbsPTv/u.net
>>187
冷却水経路の洗浄はやった方が良い
出来ればラジエターは繋がずに水道水をホース繋いでジャンジャン流す。
サビなんてどうせ直ぐにLLCに入れ替えるんだから一々気にすんな

191 :774RR:2024/01/17(水) 20:09:35.98 ID:gwGd0Kq3.net
やらんわバカバカしいw

192 :774RR:2024/01/17(水) 20:11:13.14 ID:BbsPTv/u.net
ついでにクラッチもバラしてオイルシール交換・トルクカムのピン新品交換・ベアリングとスライド部分のグリスアップまでやっときゃ言うこと無いっしょ
欲を言えばギヤオイル交換も

193 :774RR:2024/01/17(水) 20:49:26.89 ID:FSZkf1Ay.net
水路清掃は個々の判断
普通のラジエーターとリザーブタンクだけでは半分〜1/3の古い冷却水が残る
それで良い人は良いし嫌な人はサーモスタット外してまで洗浄したりもする
エンジンオイルみたく頻繁に替えるものでもないのでせっかくなら古い冷却水は残したくないのは人情
サビに関してはそのまま水道水を使うわけではないしウォーターホースやジャケットに残った水道水は後から入れたLLCとあっという間に混ざるので心配無用

194 :774RR:2024/01/17(水) 21:15:50.02 ID:tApuKr3N.net
>>182
全部交換しとけよ、安い部品じゃないの

195 :774RR:2024/01/18(木) 02:31:01.95 ID:70eJbx0m.net
>>182
駆動系は2万キロごとでいい
自己満足なら知らんが

196 :774RR:2024/01/18(木) 06:55:39.56 ID:93QJPIW5.net
駆動系は乗り方次第よね
荒っぽい乗り方だと1万キロ持たないし、おとなしく乗る人なら4〜5万キロでも大丈夫

197 :774RR:2024/01/18(木) 10:35:32.95 ID:yVuTeVee.net
>>186
お前その大量の排水どうやって捨てた?

198 :774RR:2024/01/18(木) 14:51:37.86 ID:0uidpQ3s.net
>駆動系は乗り方次第よね
同意
あと負荷や品質は純正でも車種によって様々

199 :774RR:2024/01/18(木) 15:57:53.44 ID:EdbapcEl.net
田舎のバイク屋のお客で駆動系ノンオーバーホールで10万キロ走った女の人がいるって言ってた
田舎、女の人(体重は軽いと仮定)、のんびり走りの三拍子が揃えばそのくらいは走るんだろうね
都市部、デブ、年中アクセル全開の三拍子が揃えば数千キロで終わりそう…

200 :774RR:2024/01/18(木) 16:21:25.29 ID:Y9uNtNze.net
駆動系が1万キロもたないってことはないんじゃないか
耐久性なさすぎてスグ廃止されたレッツ系のドライタイプのトルクカムでも3万キロ持ったぞ
常時全開みたいに走って

201 :774RR:2024/01/18(木) 16:46:49.61 ID:70eJbx0m.net
TODAYのベルトは2万チョイって言われてるし俺も23000キロで切れた
リアタイヤ2万キロ持つくらいの緩い乗り方でね
自分の経験上ではこれが最短だった
よほど極端な乗り方でもしない限りどの車種も2万キロ交換で十分だと思ってる

202 :774RR:2024/01/18(木) 16:53:52.39 ID:6pRejann.net
もう手放したけど現行タクトは17,000km弱でバタバタという異音がしたから交換した
バイク屋さんには劣化したベルトがクランクケースを叩く音だと言われた
ベルトの状態を見たが、もちろん新品と比べると劣化してたが明らかにひび割れてるとか摩耗してるとかは無かった
あの音が無ければ、運転も大人しいしストップゴーが少ないので20,000は余裕だったと思う

203 :774RR:2024/01/18(木) 17:31:32.09 ID:eCnTGB8j.net
>>201
TODAYでリアタイヤ2万って凄いね
俺はD307で毎回5千キロでボウズだよ(体重60kg

今はMB520で4千キロ乗って残り4分山って感じかな?

204 :774RR:2024/01/18(木) 18:32:00.33 ID:obCv+42U.net
毎回タイヤ交換でマフラー外すのめんどくさいからカチ上げマフラーにしたいけどうるさいのしかない
静かなカチ上げマフラーって無いのかな

205 :774RR:2024/01/18(木) 19:13:42.91 ID:z6gpDNfk.net
タイヤ交換<マフラー外さない場合>
https://youtu.be/hpQpU3nku6k?si=TEST9a3DmHA2w8HS

206 :774RR:2024/01/18(木) 20:47:45.06 ID:70eJbx0m.net
>>203
デューロだったかな
純正かどうかは覚えてないけど
ダンロップは極端に持ちが悪いからバイク屋が好んで使う傾向がある
選べる店に行ったほうがいい

207 :774RR:2024/01/18(木) 20:59:37.42 ID:cc9Koxcp.net
一般ユーザーは早く減ったほうが良いのよ
減らないからと何年も使うと硬化して事故るし、何か不具合がないと定期点検にも持ってこないから
バイク屋的にはタイヤは面倒いからオイル交換に来て欲しいw

208 :774RR:2024/01/18(木) 21:16:56.46 ID:obCv+42U.net
>>205
こんなに速いと工賃500円くらいしか請求できないな

209 :774RR:2024/01/18(木) 23:24:23.66 ID:JBmMQnCL.net
デューロは新品時で既に5年物みたいに硬化してる( ノω-、)

210 :774RR:2024/01/18(木) 23:46:25.06 ID:ZoxfZpFb.net
307もデューロ製じゃなかったっけ
ダンロップのOEM生産してるとか

ブリヂストンの自転車タイヤはIRCが作ってるとか

211 :774RR:2024/01/19(金) 00:24:21.87 ID:5N1pyBn6.net
ヨコハマゴムが2輪タイヤから撤退したのが悔やまれる…

212 :774RR:2024/01/19(金) 00:56:28.36 ID:mS66hFg0.net
横浜ゴムの二輪事業の機材はシンコータイヤに引き継がれたね
ノウハウまで譲渡されたのかは知らんが

213 :774RR:2024/01/19(金) 04:03:49.62 ID:EZrEOZr9.net
通勤車ならMB520しかないな
他は雨天のグリップ力に不安がありすぎる

214 :774RR:2024/01/19(金) 07:07:42.98 ID:ethM1KHG.net
今使ってる307が終わったらミシュランのパイロットストリート2入れてみよう

215 :774RR:2024/01/19(金) 08:22:56.55 ID:hTZhwkqa.net
オカモトゴムが参入してくれればな

216 :774RR:2024/01/19(金) 08:40:48.73 ID:g+NOeRYC.net
厚さ0.005mmまでタイヤ減っても性能は変わらない!

217 :774RR:2024/01/19(金) 11:18:48.29 ID:dGh3m9LA.net
スベりはいいんじゃないか

218 :774RR:2024/01/19(金) 11:42:52.85 ID:Z0U5A0vP.net
89年から00年までミシュランオカモトタイヤが現存したね

219 :774RR:2024/01/19(金) 11:43:21.86 ID:gQ+JNzSx.net
油断大敵

220 :774RR:2024/01/19(金) 11:47:08.82 ID:kj04QMs3.net
やればできる!

221 :774RR:2024/01/19(金) 12:40:34.82 ID:zBVrd0SJ.net
ベルト交換しちまったよ早く言えよ
やっぱ交換目安とかいうの業界の策略だな信用ならねえ
ベルトも新品みたいだったぜ?
まあ勝った金だからいいけどよぉ

222 :774RR:2024/01/19(金) 12:53:36.54 ID:zBVrd0SJ.net
それより交換やらせたらケース直置きで傷だらけにされたし
トルクとか知らんオラァ!とやられたし
なんかおやじがやってくれるっつーから託したけど自分でやればよかった
もういいわトゥデイとか爆発しろ

223 :774RR:2024/01/19(金) 12:55:28.45 ID:FB/uNG0z.net
俺は自分でやるけどトルクは感覚でやってるわ

224 :774RR:2024/01/19(金) 13:00:52.76 ID:8lukbncv.net
てるくだと細いボルトは締めすぎ太いボルトは弱すぎになりがち

225 :774RR:2024/01/19(金) 13:42:02.62 ID:gQ+JNzSx.net
ベルトはケース外して幅を測る
サービスマニュアルに限度値が書いてあるから近かったら交換
無駄金使う必要ないよ
あとトルクレンチは高いの買っとくが吉
安物は結局金をドブに捨てることになる
おすすめはスタビレー

226 :774RR:2024/01/19(金) 14:04:48.36 ID:zBVrd0SJ.net
やばいなんかおかしい
走り出しに振動するしなんか噛み合ってない感
エンブレも効きが悪い
付け方が悪いのかパーツが悪いのか

227 :774RR:2024/01/19(金) 14:06:46.54 ID:MnMYnBT4.net
悪いことは言わんから一切エンジンかけずに店に持っていけ
お前もお前の親父もムリ

228 :774RR:2024/01/19(金) 14:08:01.56 ID:MnMYnBT4.net
ベルト交換後、噛み合ってない症状ならよくあるケースだとクランクシャフト潰してエンジン終わるよ
エンジンまるごと載せ替えか修理安く見て5万とかになるよ

229 :774RR:2024/01/19(金) 14:12:28.86 ID:zBVrd0SJ.net
無理じゃねえよイキんな素人

230 :774RR:2024/01/19(金) 14:19:34.50 ID:zBVrd0SJ.net
仕方ない「プロの手」でやり直しますか

231 :774RR:2024/01/19(金) 14:27:31.41 ID:MnMYnBT4.net
プロは最初から素人の親父に作業を任せないよw

232 :774RR:2024/01/19(金) 16:29:14.81 ID:g+NOeRYC.net
ここでウダウダ文句を垂れるくらいなら、最初から自分でするか
ショップで頼めばいいのにバカ丸出し

233 :774RR:2024/01/19(金) 17:39:54.16 ID:E5X/5HQM.net
ちょっとかじったくらいの頃ってみんなそうだったろ?w暖かく見守ってやりなよ

234 :774RR:2024/01/19(金) 17:50:56.91 ID:/sHeDjzV.net
そういう事でもなくてただただ他責思考なんじゃね?
どうせ自分でやっても文句言うよ
YouTubeの解説動画が悪いから失敗したとか
まあ親父責めてるんならしゃーない
そんな子供に育てたんだからな

235 :774RR:2024/01/19(金) 18:02:02.16 ID:VMAZpicv.net
煽られて発狂すんなら煽るなよ
これだから昭和の老害は

236 :774RR:2024/01/19(金) 20:26:38.80 ID:SytzixW3.net
こういうの見てると俺的なは安心して任せられる整備屋さんが居て良かったと思うわ

237 :774RR:2024/01/19(金) 21:04:50.79 ID:kL/TzLU5.net
ベルト交換に1万取られた思い出

238 :774RR:2024/01/19(金) 21:08:21.31 ID:EbFsHAq+.net
自分で店に作業依依頼したのに金を取られたという表現する人たまにいるけどめっちゃ損してると思う

239 :774RR:2024/01/19(金) 21:12:45.76 ID:rdfe+bjk.net
学生でもないのに原付乗るのは貧乏人か変人だぞ

240 :774RR:2024/01/19(金) 21:17:04.49 ID:FB/uNG0z.net
インパクトレンチあれば、あっという間に交換できるんよな
プラグもショートタイプのプラグレンチ使えば大して時間も掛からず交換出来るし
小さいナットは手でやるけどネ

241 :774RR:2024/01/19(金) 21:39:56.81 ID:qEg5QS8A.net
>>239
車と併用すると便利

242 :774RR:2024/01/19(金) 21:40:38.29 ID:tqxrzsN6.net
近所ならママチャリでいいしな

243 :774RR:2024/01/19(金) 21:59:15.62 ID:aDZUivn4.net
>>239
買い物だけできればいいんだよ
ピンクナンバーのほうが荷物を積めなかったするだろ

244 :774RR:2024/01/19(金) 22:07:42.90 ID:zhiGPE/r.net
バイク出して何を買うんだよ

245 :774RR:2024/01/19(金) 22:14:27.27 ID:kTWiF+0R.net
貧乏人か変人の貧乏人だよ

246 :774RR:2024/01/19(金) 22:54:50.13 ID:khKKrYyE.net
ベルト交換の目安ってトップスピードが出なくなったらでいいの?

247 :774RR:2024/01/19(金) 23:07:17.83 ID:BiuqTD2K.net
大体幅1ミリが最高速5キロダウンという
価格が安いから1万キロぐらいで交換しちゃったら良いと思うよ、どうせ12ヶ月点検で開けるでしょ

248 :774RR:2024/01/20(土) 00:31:17.79 ID:A6hE4frV.net
最初に整備モドキをしようと思ったら、フロントタイヤのアクスルシャフトのナットなめて
結局電ノコで破壊して外した

249 :774RR:2024/01/20(土) 05:24:33.36 ID:yBrgIuG4.net
失敗はさておき
状況に応じた対応が出来る事って一つ重要だったりもするしな
反省は後からするもんだし

250 :774RR:2024/01/20(土) 05:27:12.47 ID:IqEFlI8Y.net
そんなとこ舐めないだろw

251 :774RR:2024/01/20(土) 07:37:56.73 ID:35e/1vQR.net
そんなとこ舐めちゃダメ

252 :774RR:2024/01/20(土) 08:50:16.41 ID:Cp3sYd9N.net
マフラーが錆びてきたので耐熱塗装用スプレーとヒートガンを買った
走ってマフラーに熱入れするよりずっと楽かなと思って
錆は真鍮ブラシとステンブラシでゴシゴシする

253 :774RR:2024/01/20(土) 11:06:21.62 ID:UuaJbn6w.net
冬は半ヘルだと顔面が寒い
寒いというよりは痛い

254 :774RR:2024/01/20(土) 11:15:14.61 ID:dqsqXE6b.net
真鍮はやめとけ
ボンスター買ってこい

255 :774RR:2024/01/20(土) 11:21:38.84 ID:xpLLo/qC.net
心中はやめとけ
ボンカレー買ってこい

256 :774RR:2024/01/20(土) 12:27:47.78 ID:ho0ngDK2.net
今が一番寒い時期だから休日は家に引き篭もるに限る
ゴールデンウィークあたりからツーリングを再開するつもりだ
待ち遠しい

257 :774RR:2024/01/20(土) 16:55:12.08 ID:f3LCuDtc.net
>>253
年中フルフェイスにしたら良いよ。
PinLockシート付けられるシールド付きならクモリも少なくなる。

258 :774RR:2024/01/20(土) 17:00:06.96 ID:Dr4lB2H5.net
眼鏡かけてるからフルフェイスは論外

259 :774RR:2024/01/20(土) 17:56:48.27 ID:csxpUrHj.net
ジェットヘルで良いんじゃない?

260 :774RR:2024/01/20(土) 18:22:46.80 ID:1Nsza9Tj.net
システムヘルメット

261 :774RR:2024/01/20(土) 19:25:04.58 ID:DrT+/OlN.net
原チャにフルフェイス+プロテクターは意識高い証拠

262 :774RR:2024/01/20(土) 19:31:55.83 ID:t9mWvRCC.net
意識高かったらバイクなんて運動不足になるから乗らないと思うの
ヘルメットで髪潰れるし

263 :774RR:2024/01/20(土) 19:40:45.41 ID:orsIkp1m.net
信州はやめとけ
ハンガリー行って来い

264 :774RR:2024/01/20(土) 20:39:26.21 ID:EdUUyJih.net
>>254
錆取り剤とスポンジと、仕上げにブレーキクリーナーで洗ったほうがいいのかな

265 :774RR:2024/01/20(土) 22:34:17.49 ID:k+m4dTUJ.net
>>262
もう禿げてますが?

266 :774RR:2024/01/20(土) 22:40:32.16 ID:F9eC5xNS.net
コスモを感じてる場合じゃない植え付けないと

267 :774RR:2024/01/20(土) 23:16:25.70 ID:dqsqXE6b.net
>>264
錆取り剤とか転換剤は数年後先の事まで考えてやるか次第だけど
塗装前に洗浄脱脂は最低限なのでパーツクリーナー/ブレーキクリーナーは必須

268 :774RR:2024/01/21(日) 04:16:39.04 ID:0CBIvu1X.net
原1にフルヘルだとどこに収納すんの
今のはシートに入らなくね

269 :774RR:2024/01/21(日) 04:19:26.08 ID:p27kMjL4.net
メットインにセキュリティなんてないんだから持ち歩くでしょ
MT乗ってる人も持ち歩いてる

270 :774RR:2024/01/21(日) 06:33:29.52 ID:RmZb1G+n.net
自分はジェットヘルだけど、リアボックスつけているのでその中に

271 :774RR:2024/01/21(日) 08:28:37.48 ID:thF6BzXd.net
俺のヘルメットを盗むヤツは加齢臭の餌食になることだろう

272 :774RR:2024/01/21(日) 09:08:43.62 ID:t0M8rvK7.net
単なる嫌がらせで盗むんだろ
転売出来るような上物じゃなきゃな

273 :774RR:2024/01/21(日) 09:12:45.81 ID:tFq/Hmy0.net
俺のフケまみれのボロボロヘルメットを嫌がらせとはいえ持っていくやつがいるならそいつの負けだな

274 :774RR:2024/01/21(日) 09:26:18.60 ID:p6PquzQz.net
中型車とか平気でハンドルにメット掛けてる印象があるが
にけつ可能、乗っていくかい?でも予備メットは無い、よしじゃあ
みたいな邪推妄想的なものが俺を襲う

275 :774RR:2024/01/21(日) 10:02:40.48 ID:oQnSnyvK.net
アライSZ-RAM□とかSHOEIのZ-□とか普通にハンドルに引っ掛けてるけど盗難はまだないな
みんな民度の低いとこに住んでるんだな

276 :774RR:2024/01/21(日) 11:40:13.24 ID:5WC9z08c.net
朝からすげーなこの延びw
スクリプトきたかと思ったら会話になってて草

277 :774RR:2024/01/21(日) 11:47:14.11 ID:tPt4FIi/.net
>>258
ずっとメガネだけどフルフェイス慣れたよ。
>>260
システムヘルメットは外形が大きくてメットインに入らない場合があるのが不便な所。

278 :774RR:2024/01/21(日) 12:20:15.99 ID:yixw0z8Q.net
メガネだがジェットヘル風が防げて疲れにくい急な雨でもカッパ着たら全然楽に運転出来る

279 :774RR:2024/01/21(日) 12:23:53.46 ID:Cqsp2xw8.net
ジョグのメットインにフルフェイス入れたらシートが少し浮いてたんでギュッと押し込んだらロックが外れなくなって焦った
ノーヘル帰宅を覚悟した

280 :774RR:2024/01/21(日) 12:50:29.95 ID:HxFjBsFd.net
ヘルメット盗まれたら距離や時間帯にもよるがホームセンターまでノーヘルで運転するかも

281 :774RR:2024/01/21(日) 16:35:21.06 ID:0CBIvu1X.net
ホムセン開いてる時間の時点で怖くてムリ

遠征で早朝出発した時にニット帽かぶってノーヘルのおっさんおって見間違えかと二度見しちゃった
ヤンキーと一緒に絶滅したと思ってた。つーかおっさんのノーヘルは初めて見た

282 :774RR:2024/01/21(日) 16:57:57.33 ID:Cqsp2xw8.net
田舎はドカヘルとかHB-101キャップに咥えたばこのカブ爺さんとか普通にいる

283 :774RR:2024/01/21(日) 17:06:37.50 ID:8GTpS1VZ.net
胡散臭いと思ってたメネデールは意外とちゃんと効果ある

284 :774RR:2024/01/21(日) 17:10:40.45 ID:cqugXkkQ.net
正直ビーノ新色追加待ち
2022年は4月新色追加
2023年は2月新色追加
今年はいつなんや情報求む

285 :774RR:2024/01/21(日) 17:33:43.55 ID:okv8FMbE.net
ビーノは黒一択

286 :774RR:2024/01/21(日) 20:34:46.38 ID:cqugXkkQ.net
ビーノは、Eビーノか125tビーノに変わっていくだろうから
最後にできれば、エンジンを改良して欲しいが
新色追加で妥協します
そもそも新色出す気あるのかな?

287 :774RR:2024/01/21(日) 21:31:58.59 ID:ta5WMIwd.net
もう絶滅するのにエンジン改良したりしない
バカ売れのPCXはもう新型エンジンにしたけど

288 :774RR:2024/01/22(月) 17:36:38.10 ID:J9DoH4uH.net
ビーノだと箱を積んだら笑われそうだから買わない

289 :774RR:2024/01/22(月) 17:42:57.67 ID:DWh74CtI.net
可愛い感じのサイドパニア作ってボディ同色で塗ったら良いかも
3Dデータ作ったら3Dプリンタで出力して調整してパテ盛って塗れば

290 :774RR:2024/01/22(月) 19:52:05.30 ID:Z/OX4Jp1.net
ビ-ノって女の子が乗るのは理解するけど
まさか男性が乗ったりしないよね???

291 :774RR:2024/01/22(月) 19:58:03.17 ID:Zi9L07Jd.net
普通に乗るだろ

292 :774RR:2024/01/22(月) 20:14:32.83 ID:w1w1MNiP.net
オートサロン ビーノ
でぐぐれ

293 :774RR:2024/01/22(月) 20:23:13.85 ID:abSu+oiP.net
>>290
テレ東で出川哲朗が乗ってるのは何だ?
https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/smp/

294 :774RR:2024/01/22(月) 21:05:36.85 ID:Z/OX4Jp1.net
>>293
それはウケ狙いだろ?w
男なのにビ-ノなんて的なwww

295 :774RR:2024/01/22(月) 22:10:25.39 ID:abSu+oiP.net
YouTubeでYamaha vinoで検索するとビーノが海外のおっさん達にも愛されてるのが分かるぞ

296 :774RR:2024/01/22(月) 22:38:26.88 ID:yGFwgtwr.net
公式が何回も男向け仕様のビーノ出してることも知らんのか

297 :774RR:2024/01/23(火) 06:42:06.49 ID:H5BN2LDV.net
乗り物に男性向けとか女性向けとかいう思想がよく解らん
ルパン三世が乗ってる車なんて演出込みとしてめっちゃコマい印象しかないけどアレは女性向けなの?
峰不二子が乗ってる単車はやたらデカイという印象だけど男性向けなの?
男女差別なく利用されるキックボードこそ正義なんだよ!法令は順守しろよ!!

298 :774RR:2024/01/23(火) 06:56:03.56 ID:HNUZeJV8.net
ホンダ 女&ホモの乗りもの
スズキ 病気の乗りもの
カワサキ 変態の乗りもの
ヤマハ 唯一男の乗りもの

299 :774RR:2024/01/23(火) 06:56:29.53 ID:ZCVKNxqo.net
まあこの手の人は視野狭いから何言ってもムダじゃね
好きな男性芸能人とか尊敬する男の先輩とかがビーノ乗ったらソッコ手のひら返しするだろうし

300 :774RR:2024/01/23(火) 07:39:47.97 ID:ma/WRMU4.net
妹が乗ってたなビ-ノ

301 :774RR:2024/01/23(火) 07:44:48.58 ID:LcvnWSIF.net
こいつ女キャラ使っとるーエローと言っていた小学生男子の頃から全く成長していない

302 :774RR:2024/01/23(火) 07:44:51.41 ID:gfSqCRJz.net
こないだ開催されてた東京オートサロンで
トヨタブースの豊田章男会長愛車6台展示のうちの1台がベージュのビーノだった

303 :774RR:2024/01/23(火) 09:29:06.66 ID:8a2Ge23U.net
軽自のラパンスレでも「男がラパンに乗ってキモイw」って年中暴れてる人がいるけど
人間モテなくてこじらせると色々なとこに矛先が向くなと

304 :774:2024/01/23(火) 09:33:05.72 ID:DyHqw0Y/.net
>>302
あれステージ上に使い古されたビーノ飾られててワラタw
会長あれ乗ってどこ行くんだろう

305 :774RR:2024/01/23(火) 09:51:14.73 ID:EXqFBeEH.net
>>285
ブラックペッパー味だな

306 :774RR:2024/01/23(火) 10:13:36.64 ID:+PE/ixj/.net
>>298
ヤマハはホンダが製造しとるやんけwww

307 :774RR:2024/01/23(火) 12:35:37.66 ID:OnAJQ591.net
>>303
初代はまだ良いけど今のはなぁ
MOVEラテとかMOVEパレットも野郎にはどうかと…

308 :774RR:2024/01/23(火) 12:38:16.30 ID:OnAJQ591.net
パレットじゃないや、キャンバスだた

309 :774RR:2024/01/23(火) 12:48:25.51 ID:BZkr5xKX.net
日本の文化はヤンキー&ファンシーの陽とオタクの陰によって循環してるのだ

310 :774RR:2024/01/23(火) 13:16:37.89 ID:DvNiJb1k.net
まぁでもおっさんが水色のしまりんビーノ乗ってたら一瞬うわっとなるのは確か

311 :774RR:2024/01/23(火) 13:18:46.12 ID:ma/WRMU4.net
>>307
あぁ初代は良かったな

312 :774RR:2024/01/23(火) 14:11:06.59 ID:NSRnwZ1I.net
>>310
そんなこと考えるほうがどうかしている

313 :774RR:2024/01/23(火) 18:34:53.85 ID:V9Hs87j9.net
>>310
日曜日に都内で見たぞ

314 :774RR:2024/01/23(火) 18:35:30.26 ID:gpL2VcAW.net
でぶりんだから似たようなもんだ

315 :774RR:2024/01/23(火) 19:44:04.53 ID:F6aLUV88.net
後輪のドラムブレーキががキーキー鳴るんだけど掃除しても半年で鳴り出すんだよなー
そんなもん?

316 :774RR:2024/01/23(火) 19:46:26.10 ID:g1uh7AOF.net
鳴きは運要素もあるからなぁ

317 :774RR:2024/01/23(火) 20:12:48.73 ID:XFMm1OlF.net
>>315
掃除する時にシューの表面を荒い紙やすりで擦ってみたら?

318 :774RR:2024/01/23(火) 20:41:25.45 ID:DvNiJb1k.net
>>312
残念ながら一定層居るんだよ・・・

319 :774RR:2024/01/23(火) 21:26:20.81 ID:ZFzjWZZ5.net
>>315
カムだよカム!

320 :774RR:2024/01/23(火) 23:37:00.13 ID:5VCEG6eX.net
>>315
溜まったダストと湿気だよ。

321 :774RR:2024/01/24(水) 06:20:14.58 ID:ClYz8Kvf.net
大根的に面取りすると効果があるみたいな話は聞いたことあるけど
実際どうなのかは知らんな

322 :774RR:2024/01/24(水) 07:06:09.72 ID:fymQO+aP.net
鳴くのは効いている証拠

323 :774RR:2024/01/24(水) 07:56:35.79 ID:RVPP3YCI.net
>>321
それやってるけど、鳴くときは鳴くよ。
鳴きにはいろんな要因があるから無くすのは難しいよね。

324 :774RR:2024/01/24(水) 08:10:53.63 ID:fymQO+aP.net
シューは面取りよりもスリット入れでしょ

325 :774RR:2024/01/24(水) 08:19:02.21 ID:vs81eORO.net
絶対はないけど確率的には角を落とすのが一番高いと思うよ

326 :774RR:2024/01/24(水) 09:50:33.36 ID:DSfofkAS.net
異音が出る車体はオンボロ感が一気に増すから乗りたくねーな
ファンベルト交換ケチってヒュンヒュン鳴ってる車とか貧乏臭スゴいしね

327 :774RR:2024/01/24(水) 10:05:10.34 ID:QGhgItXe.net
来年からは原付きの制限速度取っ払われるのですか!?

328 :774RR:2024/01/24(水) 10:07:59.83 ID:RVPP3YCI.net
>>324
スリットは、カスの排出を促す為のものだよ?

329 :774RR:2024/01/24(水) 10:25:06.31 ID:NFQWt+6H.net
>>327
意味不明

330 :774:2024/01/24(水) 10:43:55.97 ID:WMUhgLM1.net
>>327
どこの国の話だよ

331 :774RR:2024/01/24(水) 12:52:20.72 ID:G/oUE5KS.net
そもそも30で走っとるヤツがおらんやん

332 :774RR:2024/01/24(水) 12:58:17.72 ID:E7DkwduO.net
いっぱいおるやん
2種変わらんレベルで走ってるぞ

333 :774RR:2024/01/24(水) 14:57:02.80 ID:xn0XTmdk.net
フルサイズ(絶滅)のバイクならクルマと同じペースで走ってても良いけどスクーターなんかは60km/hで変なギャップ踏むと死ねる
モンキーの8インチで飛ばしてるヤツとかは自殺志願者
そもそも設計が30km/hなんだから60km/hで走ったら衝撃は4倍になる

334 :774RR:2024/01/24(水) 16:10:32.41 ID:6t082+B4.net
>>333
50km/hを超えるものとして型式認定されてる事について解説して

335 :774RR:2024/01/24(水) 17:01:52.95 ID:wQ9+foYX.net
シグナス180やフリーウェイ250は10インチです

336 :774RR:2024/01/24(水) 17:51:23.52 ID:mO8WSws2.net
>>333
ノーマルサスでデコボコ道を60~70位で走るとかなりヤバいなw

二次振動でどこに飛ぶか不安定だし

337 :774RR:2024/01/24(水) 17:55:30.64 ID:jJ+IafF1.net
時速30超えてて警察に捕まったことってある?

338 :774RR:2024/01/24(水) 17:58:34.15 ID:/zi/i9LZ.net
5回ぐらい止められて怒られたことはあるけど切符切られたことはないな
警察官って言うほど厳しくないよ

339 :774RR:2024/01/24(水) 17:59:51.34 ID:cmzhe+Sz.net
フルサイズが絶滅扱いなら8インチ車も同じ扱いだろう

340 :774RR:2024/01/24(水) 18:06:43.97 ID:aUjcZlqV.net
どこのド田舎だよ

341 :774RR:2024/01/24(水) 18:52:23.60 ID:4Q1abXgw.net
DT50で13km/hオーバーで捕まったことある
人生初の検挙だったので忘れられない
35年ほど前の話
今の白バイは卑怯だから間にクルマ挟んで追尾してきたりするから注意
クルマといい感じに流れに乗ってると捕まるからね

342 :774RR:2024/01/24(水) 18:53:59.32 ID:jINfA5MS.net
心が汚い人は検挙されるからな

343 :774RR:2024/01/24(水) 18:58:15.92 ID:p68U+CLE.net
寒すぎ

344 :774RR:2024/01/24(水) 19:24:18.57 ID:iM/cE7XW.net
それな

345 :774RR:2024/01/24(水) 20:11:10.82 ID:5r1q4IMu.net
俺はもう、20年以上捕まったことないわ
制限速度や道路標識を完全に守ってるのかと言えばそうてはない
要するに、運だよ

346 :774RR:2024/01/24(水) 20:29:19.36 ID:m64rBELW.net
バイクはないな
白バイは夜はいないしな

347 :774RR:2024/01/24(水) 20:36:09.80 ID:I4WMog+Z.net
よく運という人がいるが
一度の違反で捕まる確率が同じと仮定したら年に一度捕まる人と20年に一度捕まる人では違反の回数が20倍違うということになる

348 :774RR:2024/01/24(水) 20:39:26.39 ID:CoMzZoI5.net
大阪市内で原付バイクで20キロオーバーで白バイに捕まった事がある
今回は見逃してやるよ
次は無いよと

349 :774RR:2024/01/24(水) 21:23:21.44 ID:7DBpaHi2.net
都市部だと捕まりやすい
田舎だとわざわざ原付を狙ってない

350 :774RR:2024/01/24(水) 21:45:46.22 ID:WRqtnpJK.net
経験上は東京は指導で終わらせて切符切らないことが多いみたい
遊びに行った北海道でも一度指導されたことある

351 :774RR:2024/01/24(水) 23:00:23.15 ID:uZini92a.net
おまいら2段階右折もやっとるか?
待避所の無い丁字路だとやらなくてもいいらしいが…

352 :774RR:2024/01/24(水) 23:38:35.99 ID:XTpZvQgh.net
>>351
仙台に引っ越してきたんだが、仙台ではほぼみんな二段階右折やってる。主要道路がやたら広いからかもしれんけど。
3車線のところで危うく小回り右折してしまいそうになったときは交番からお巡りさん出てきて注意された。切符は切られなかったが。

353 :774RR:2024/01/25(木) 00:40:22.57 ID:Ew5KTFy2.net
原付免許取って20年、一度も二段階右折したことないから
いい大人だしお利口さんになろうと人生初二段階右折したら
なんとなんとそこ二段階右折禁止の交差点だった
もうしてやらねぇと思った

354 :774RR:2024/01/25(木) 03:57:47.91 ID:XUyEPW7m.net
23区に入ったらやってる
今点数ギリなんだ・・・

355 :774RR:2024/01/25(木) 04:02:24.35 ID:bCZro7x6.net
後数ヶ月で無事故無違反21年だ
事故らないように安全確認していたら白バイにも気がつくし色んな意味で事故らないで済む

356 :774RR:2024/01/25(木) 06:02:11.71 ID:phmcsn0y.net
原付き2段階右折とクルマのタイヤにチャーンを巻いた事は免許取って30年やったことがない
というかやり方知らない

357 :774RR:2024/01/25(木) 06:09:33.14 ID:vYBGyVwJ.net
スタッドレスって結局はピンスパイクの代用品だから今でもスパイク使ったほうがスタッドレスよりグリップするんだよね
最大限グリップさせるならスタッドレスにチェーンだしチェーン規制が出るとスタッドレスも走れなくなるから練習しとかないとな

358 :774RR:2024/01/25(木) 06:16:45.65 ID:VB9Z/lha.net
スパイクタイヤが規制されてる理由を知らんわけでも無い年齢だろうに

359 :774RR:2024/01/25(木) 10:00:09.33 ID:usIUQzDS.net
125以下は禁止されていない

360 :774RR:2024/01/25(木) 12:02:57.43 ID:2G75V64R.net
ベンリィ50乗ってる人おる?
エンジンうるさい?普通?

361 :774RR:2024/01/25(木) 12:20:22.47 ID:X27N5NfH.net
ベンリイに乗ってる普通のおばちゃん見たわ
あれカウルの色ちょっと変えたらかなりイメージ化けると思う

362 :774RR:2024/01/25(木) 13:11:31.73 ID:Zap6jeBp.net
どの世代の話かで大きく変わる

363 :774RR:2024/01/25(木) 13:24:05.74 ID:CS2WZap6.net
男がビーノ乗るなとかベンリーには世代がとか
本当にこう自分の意見がないんだな

364 :774RR:2024/01/25(木) 14:06:24.81 ID:5vhVq+zJ.net
ベンリィはさすがに世代(車体) で違いすぎるやろ

365 :774RR:2024/01/25(木) 15:11:29.72 ID:ROhRV6f8.net
雪降ってる中で峠越えしてたら指先が死ぬな
軍手1枚じゃ無理か

366 :774RR:2024/01/25(木) 15:36:00.62 ID:XUyEPW7m.net
雪関係なく気温一桁台だと指先は死ぬ
つーか軍手かよ根性あんな

367 :774RR:2024/01/25(木) 15:51:50.70 ID:j1X92h7r.net
イ-ジスの手袋位買えばイイのに

368 :774RR:2024/01/25(木) 16:15:36.65 ID:jKfvQMlX.net
ハンドガードほすい

369 :774RR:2024/01/25(木) 17:33:09.17 ID:ZyYxXsYW.net
クソ寒い場合走ってる間はまだ大丈夫でも止まった後で半死半生

370 :774RR:2024/01/25(木) 17:34:42.06 ID:g9FVpRVA.net
今日くらい(4℃)の気温なら指先は問題ないがひざがツラい

371 :774RR:2024/01/25(木) 17:36:32.29 ID:BZNndBJ6.net
貧乏だから原付乗ってるんじゃなきゃその辺でイージスと電熱買ってくりゃいいのに

372 :774RR:2024/01/25(木) 18:17:57.26 ID:j1X92h7r.net
我慢=無駄な努力w

373 :774RR:2024/01/25(木) 18:38:50.15 ID:27tfSWXk.net
電熱は良いよね。
電熱グローブを使っているけど、手が暖かいのはかなり幸せだよ。
グリップヒーターよりも良いよ。
グリップが温かいのは粗意味がないのを実感。
指先や甲を暖めるのが効果的!

374 :774RR:2024/01/25(木) 19:01:49.04 ID:Ej5a+b/m.net
冬はスキーの時に着けるような手袋してるわ
夜勤の時と休みだけ使うだけでも充分節約になるわ
夜明休←三日車使わない

375 :774RR:2024/01/25(木) 19:18:13.31 ID:ja7gVdP9.net
ハンドルカバーがおっさん臭いけど最強

376 :774RR:2024/01/25(木) 19:41:52.14 ID:XTVW5woG.net
>>360
配送用に特化したスクーターBENLY
https://global.honda/jp/news/2015/2150730-benly.html
CD50やそれらをベースにしたBENLY
https://global.honda/jp/news/1999/2990610.html

スクーターのほうは静か
CDベースの方はカブと似たような感じ。

377 :774RR:2024/01/25(木) 19:45:15.92 ID:8QZ9wMGQ.net
>>363
お前が世間知らずで知識もないだけだろ

378 :774RR:2024/01/25(木) 19:46:41.12 ID:XTVW5woG.net
グリップヒーター
昔のプレスカブとかキャビーナについてたグリップヒータ専用発電コイル付きだと
アッチッチになるぐらいまで熱くなる。
今のDC12Vのはヌルいな。

379 :774RR:2024/01/25(木) 19:49:20.85 ID:JrtuBPIF.net
ベンリィ110は買っときゃよかったと思った
バイクショップアンディでスーパーチャージャー付けてもらって箱つけてゆるキャンやりたい
https://youtu.be/s96Fwja1L4Y?si=hCzXn-XfocXZUvfk

380 :774RR:2024/01/25(木) 22:23:12.00 ID:C9mXwKMs.net
>>バイクでもちゃんと吸気音なるんだね
かっこいいじゃん

381 :774RR:2024/01/26(金) 03:16:24.20 ID:hFTeKsKK.net
初めて原付買った時はノーヘルだったので今の原付が二段階右折する必要があることを知らなかったやり方も見様見まねでとても転倒したり危険リスクがあるなと最初に感じた今だに二段階右折する場所を避けてる

382 :774RR:2024/01/26(金) 03:23:55.69 ID:OFx2mmEE.net
>>381
免許更新の際に安全教本貰うだろがい!!
説明書とか一切読まない君だろ

383 :774RR:2024/01/26(金) 04:34:48.59 ID:VUPdSx48.net
知識は大事だね、基本それだけで免許取得出来るんだから
でも危険だと感じたものを避けるというのはもっと大事ではあるね

384 :774RR:2024/01/26(金) 04:54:16.20 ID:egWpDrLg.net
>>381
おじいちゃんは順応出来ないなら免許返納だわ

385 :774RR:2024/01/26(金) 07:19:29.43 ID:i1diZIrg.net
まず改行を覚えろ

386 :774RR:2024/01/26(金) 09:48:27.58 ID:6DkH2wdA.net
MTの原付だと2段階右折は禁止にすべきだな
と言うか2段階右折なんかしないでもわかんないだろうよ

387 :774RR:2024/01/26(金) 10:01:12.45 ID:VhkQepAD.net
二段階右折といえば
片側二車線で右折しようとして右車線に移動
そしたら交差点手前で右折車線が増え三車線になってる
また左車線に戻らないといけない
最初から三車線なら二段階右折でいいけど交差点手前で三車線になる場合は普通に右折させてほしい

388 :774RR:2024/01/26(金) 10:04:36.93 ID:/6RBhDdH.net
>>386
原付の法定最高速度が30だから、それは無理だよ。
気持ちはわからなくもないけど、30だと車線変更時に他の交通との速度差により危険が生じるから仕方がないよね。

389 :774RR:2024/01/26(金) 10:37:20.51 ID:hFTeKsKK.net
>>384
ノーヘル時代の原付はMTが殆どなのよATらしきのはパッソルとかだった最初に買ったのもMT5段なのよ。
バイク屋でバイク免許無くても説明してもらって逝なり公道ヘGOのサバイバル時代
二段階右折は無かったので未だに二段階右折は避けてる

390 :774RR:2024/01/26(金) 10:54:34.36 ID:egWpDrLg.net
>>389
爺さんの昔話は(゚⊿゚)イラネ

391 :774RR:2024/01/26(金) 12:30:51.07 ID:i1diZIrg.net
>>386
右折レーンでエンストこく奴が増えるだけじゃん
迷惑

392 :774RR:2024/01/26(金) 14:16:24.71 ID:HLbUgS5H.net
東京じゃニ段階右折の方が早く行ける

393 :774:2024/01/26(金) 15:50:33.26 ID:0xYW6PkC.net
チャリやキックボードがバリバリ交通量の多い3車線の右折レーンに大型トラックとかと一緒に並んでるの見ると怖いからな
やっぱり交通弱者は二段階右折右折すべきだと思う

394 :774RR:2024/01/26(金) 16:09:36.27 ID:PsniHhhc.net
台湾の二段階左折の大群は迫力ある

395 :774RR:2024/01/26(金) 16:27:21.48 ID:ZHwZsbY4.net
最速は道を逆走してショートカットする

396 :774RR:2024/01/26(金) 21:21:55.54 ID:jSopAi6k.net
ああ 台湾って250cc以下二段階右折必須だもんな

397 :774RR:2024/01/27(土) 07:58:15.50 ID:XAVs6Doz.net
>>396
台湾は右側通行

398 :774RR:2024/01/27(土) 10:40:52.25 ID:CzlzFZOh.net
言わんとすることは分かるからいいじゃんそこは

399 :カルカン:2024/01/27(土) 11:20:01.45 ID:A0CnIXPz.net
ビーノの情報くれた人ありがとうございます。
今からバイクや行って
日曜日には新色予約する
予定です。

ちなみに、女性用でも男性用でも
自分が気に入ったものは買う派です。

>オートサロン ビーノ
>でぐぐれ

400 :カルカン:2024/01/27(土) 17:26:46.81 ID:A0CnIXPz.net
今日すべて契約完了2月末納車予定です。

401 :774RR:2024/01/27(土) 17:36:46.67 ID:AfCt1xtL.net
プラグとエアフィルタの交換を何kmにするか迷ってる
3000km毎がいいのか5000km毎がいいのか

402 :774RR:2024/01/27(土) 18:47:12.89 ID:C3Uy0QG2.net
>>400
末ってことは、幻の29日か…
届けばいいな…

403 :774RR:2024/01/27(土) 20:01:03.94 ID:ly8jczVG.net
>>401
走ってる環境次第
空気のきれいな田舎の方が汚れないイメージだけど意外と都市部の方が汚れない
原付きが走り回る左端は田舎だと砂埃がすごかったりする
都市部は砂埃というものが基本的に少ない

404 :774RR:2024/01/28(日) 09:42:48.90 ID:nXaLqBwT.net
>>401
2万だな
資本主義の世間に騙されるなよ

405 :774RR:2024/01/28(日) 12:44:36.30 ID:ZkRILCq8.net
そうだそうだ!
ヘルメットにアルミホイル巻いて5Gの洗脳から解き放たれないと!!

406 :774RR:2024/01/28(日) 12:46:25.20 ID:6iG3bm/r.net
>>401
プラグは5000~10000kmで様子見で
フィルターは5000kmで一度状態見てBOX内壁の汚れ方等勘案してそのまま行けそうなら後はオイル交換のタイミングで交換するかそのまま行くか…
最終的には10000kmで交換かな

407 :774RR:2024/01/28(日) 13:47:37.39 ID:f01o2owF.net
穏やかなアクセル操作する人は吹き返しが少ないのでエアクリボックスの中は綺麗
アクセルをスイッチのようにパコパコ開閉する人は吹き返しでベトベト、それがエアクリエレメントまで及んで酷いことになる
スクーターならエアクリボックスのヨダレ止めチューブ見ればボックス開けなくても吹き返し具合は分かる

408 :774RR:2024/01/28(日) 14:02:14.93 ID:IYiS+5Be.net
プラグが5000kmなんでエアフィルタも5000で交換してる

409 :774RR:2024/01/28(日) 15:17:38.38 ID:EtEc/xdJ.net
ちょっと調べたらプラグ交換をショップに頼むとおよそ5000円も取られるんだな
びっくらポン

410 :774RR:2024/01/28(日) 15:35:15.37 ID:67azaqIO.net
プラグ500円なのに?

411 :774RR:2024/01/28(日) 15:43:41.09 ID:ZkRILCq8.net
頼んだことないから相場知らんけど
部品代と工賃が比例すると思ってるの?

412 :774RR:2024/01/28(日) 15:44:31.10 ID:OG+6YmOm.net
今乗っているレッツのプラグ交換を自分でして
多少失敗してプラグ穴やばく今6000㎞位たったが、もしプラグ穴吹っ飛ぶとかしたら廃車にして
次乗り換えたときはもう自分でするのやめようと思っている

413 :774RR:2024/01/28(日) 15:45:52.39 ID:OG+6YmOm.net
定期点検でプラグ交換を一緒に頼めば、交換費はそんなにしないと思うが

414 :774RR:2024/01/28(日) 16:16:57.00 ID:Fl8nSv9N.net
プラグ交換なんて部品込みで2千円位じゃないか?

415 :774RR:2024/01/28(日) 16:25:53.51 ID:PYh/LRpG.net
そもそもプラグなんて換えなくていいよ?

416 :774RR:2024/01/28(日) 16:29:27.32 ID:f01o2owF.net
>>409
どこのSUBARUだよ

417 :774RR:2024/01/28(日) 16:55:33.23 ID:IYiS+5Be.net
>>412
俺も前の原付のプラグホールをナメちゃって
修正器で治したな
今も自分で交換してるけど、やっぱ最後は慣れだな

418 :774RR:2024/01/28(日) 16:56:11.44 ID:7c2aOjXD.net
プラグは変えた瞬間フィーリングが変わる
んでそのフィーリングの代わり具合を経験してれば
「なんかプスプスする?…あっプラグがヤレてきてるんだコレ」て判るようになる
まぁプラグに限らず整備ってそういうもんだけど
プラグは300円とかだし交換も簡単なので
距離とかみないでサクサク替えたほうが健康に宜しいし楽しい
面倒だったらオイル交換と同じタイミングにしとけばいんじゃね?

419 :774RR:2024/01/28(日) 17:50:28.59 ID:ClNQh53v.net
>>416
おめぇさんの店では5000円でスバルのプラグ交換してくれんのけぇ
ほなたのもうかな

420 :774RR:2024/01/28(日) 18:24:30.07 ID:60i0AgpU.net
プラグは緩めるより締める方が難しいからな

421 :774RR:2024/01/28(日) 20:16:34.07 ID:6iG3bm/r.net
20数年プラグ交換なんて手ルクレンチで舐めた事は無い。

422 :774RR:2024/01/28(日) 20:18:03.47 ID:6iG3bm/r.net
>>415
馬鹿を言うな電極丸まるし広がるぞ

423 :774RR:2024/01/28(日) 21:31:26.13 ID:jgEAv09c.net
イリジウムに変えたら明らかに違う とくにスタートダッシュ

424 :774RR:2024/01/28(日) 21:34:14.22 ID:nUVbyAey.net
イリジウムに交換したら彼女が出来ました

425 :774RR:2024/01/28(日) 21:56:13.17 ID:4aHMaXk0.net
宝くじに当たらなければそのイリジウムはホンモノではない

426 :774RR:2024/01/28(日) 21:59:08.53 ID:ZquIuDC6.net
プラグ変えた時にプラグキャップの接触が良くなったパターンもあるよね
ただ刺さってるだけだから意外と酸化被膜が出来て抵抗が増えてることがある、長さに余裕があるならコードもたまに詰めるか交換するのも大事かな

427 :774RR:2024/01/28(日) 22:06:19.02 ID:dOpIHPxQ.net
プラグなんて緩んでてても特に問題ないから
指で目一杯ねじ込んだら45度増締めしてけば十分

428 :774RR:2024/01/28(日) 22:07:06.19 ID:Az2cuclJ.net
緩んでると振動で摩耗が進んでネジ山がなくなっちゃうよ

429 :774RR:2024/01/29(月) 06:11:51.26 ID:HUIrGsqz.net
>>409
プラグ代+工賃1000円くらいだろ

430 :774RR:2024/01/29(月) 08:22:03.29 ID:InOFAvOx.net
>>428
それだけ緩んでると圧縮漏れあるだろう

431 :774RR:2024/01/29(月) 09:57:02.11 ID:rbXfujpu.net
ボンゴかなんかでプラグが吹っ飛びまくるトラブル無かったっけ?

432 :774RR:2024/01/29(月) 10:47:38.98 ID:jFiseQKf.net
ホンダのクソAF系なら1000円でも工賃払った方がいいよ
フレームが邪魔で異常にプラグ交換がしにくい
まぁまだ乗ってる貧乏人も絶滅寸前だろうが

433 :774RR:2024/01/29(月) 12:50:31.59 ID:5jRrXmg2.net
今のところ新基準原付乗る理由あまりないな
車体が重いから雨やコーナーで安定性上がるくらいかな

434 :774RR:2024/01/29(月) 15:01:43.60 ID:SgVCOsTR.net
>>430
意外と走れちゃう
アイドリングが安定しないけど

435 :774RR:2024/01/29(月) 17:06:48.71 ID:I8k5hJ/m.net
トヨタも一部の車種で不正発覚か
排気ガス規制をキツキツにした結果がこれだよなぁ
日本政府は規制無視して大幅緩和したらええねん
トランプなら無視して条約から脱退するぞ

436 :774RR:2024/01/29(月) 17:12:47.49 ID:Dgn8lpSJ.net
排ガス規制はもう十分じゃないかと思う
それより燃費と大型車の騒音をもっと規制して欲しい
あと原付の排ガスと騒音規制を大型バイクと同じ数値に緩和して

437 :774RR:2024/01/29(月) 17:17:50.79 ID:I8k5hJ/m.net
俺は2スト大好きだから規制対象外の古いバイクに乗ってるぞ
社外チャンバーを入れてパァァァァン!と響かせて走らせてますわ

438 :774RR:2024/01/29(月) 17:20:23.59 ID:rbXfujpu.net
>>435
ランクルとかハイエースのエンジンだとさ
どーしょーもねーな
トヨタダイハツ日野DENSO、このグループ狂ってるわ

439 :774RR:2024/01/29(月) 17:34:53.40 ID:QfD3EzGC.net
トヨタグループと言うとスバル、スズキ、マツダまではいるんだが

440 :774RR:2024/01/29(月) 17:48:36.94 ID:uNoI7ktV.net
ホンダと日産と三菱も仲間に入れてやれよかわいそうだろ

441 :774RR:2024/01/29(月) 18:05:44.63 ID:9hnwrdVH.net
プラグおもいっきり閉めるとエンジン割れるぞ

442 :774RR:2024/01/29(月) 18:58:22.77 ID:JtdkgaqT.net
>>437
俺パァァァァァァンの部分より止まる時のンーーーーパンパンパンパンの音の方が好き

443 :774RR:2024/01/29(月) 19:30:27.80 ID:gu7OzGxI.net
2ストはセッティングが決まってると全開で流しててもリッター40超えるぐらい走るから言うほど燃費悪くないね
30キロぐらいでドロドロ走ってると色々よろしくないから時代に合わないけど

444 :774RR:2024/01/29(月) 21:12:14.25 ID:yIaE9SEK.net
NSR250 10km/Lのおもひで

445 :774RR:2024/01/29(月) 21:20:28.86 ID:dMnIoP5r.net
ガンマ400で13キロだったな(笑)

446 :774RR:2024/01/29(月) 21:27:43.85 ID:KH/kbdDb.net
ランツァは30ぐらい走った気がする
ほぼセローの上位互換て原付スレだわ

447 :774RR:2024/01/30(火) 10:39:22.40 ID:5J1+qJcj.net
2ストJOGはフルチューンするとリッター8kmだとかw

448 :774RR:2024/01/30(火) 11:09:59.80 ID:6g7tHak9.net
CRM50で林道走ると20切っちゃう

449 :774RR:2024/01/30(火) 12:04:34.15 ID:S5BuGR9d.net
TZR50で6速巡航してると60近くまで伸びると聞いた
やっぱカウルが有って更にMTだとロスが少ないんだな

450 :774RR:2024/01/30(火) 12:13:49.44 ID:Z7RZCanV.net
>>449
そうだよね。
駆動系にスリップロスがなくダイレクトだから、大変効率が良いの。
しかも、MTなら、低い回転で上のギアを選べるから静かに走れるし、燃費も抜群なんだよね。

スクーターは、楽な代わりにいっぱい捨てている物もあるよね。
MT車スゲー

451 :774RR:2024/01/30(火) 12:51:33.18 ID:BHzEMZTv.net
そんな極端なの基準にして何になるんだよ・・・

452 :774RR:2024/01/30(火) 12:54:15.10 ID:4Kt2ApMk.net
極端じゃなくて2010年ぐらいまでは普通に若者は乗ってたぞフルカウルの2スト
都内だとまだ月に数回は見る

453 :774RR:2024/01/30(火) 14:08:56.10 ID:pJUxcB25.net
スクーターのガソリン代までどうこう言い出したらもう自転車乗っとけって感じ

454 :774RR:2024/01/30(火) 15:26:32.24 ID:aplj/UYp.net
スクーターはタダで走ってる感覚(タダではないが)
車使わずスクーター乗るだけで節約になるわ

455 :774RR:2024/01/30(火) 16:03:45.81 ID:iKy6F68p.net
クソ田舎だけどうちのジョグ最終SA58Jは40〜45km/hで走ってるとカタログ燃費越えの80km/Lくらい走るよ
30km/hで走ると70km/Lくらいしか走らない
あまりにもゆっくり走ると結局エンジンが掛かってる時間が長くなるから燃費には不利なんだよね

456 :774RR:2024/01/30(火) 19:33:08.66 ID:BHzEMZTv.net
>>452
みんな6速巡航で60近くの燃費してたのかい?
ズレた返事されても困るよ

457 :774RR:2024/01/30(火) 20:17:56.35 ID:BizoGkO5.net
>>454
すいません…すいません…
年一でバイクカバー買い直して、距離に関わらず3~4ヶ月に一回のオイル交換。
マフラーのサビ落としに耐熱防錆スプレーなどなど、結構お金をかけてます…

458 :774RR:2024/01/30(火) 20:36:33.17 ID:2WK3DwKO.net
>>452
チャリ程度の速度でも普段着とピチパンで巡航速度2キロぐらい変わる
それだけ空気抵抗は効いてる
空気抵抗は前面投影面積と係数を乗じたものだから伏せるだけでも相当抵抗が減る
リッター40だとか60走っちゃうレベルだと伏せたりウエア変えるだけで5キロぐらい変わるかもな

459 :774RR:2024/01/30(火) 21:09:49.78 ID:+47RW6Kj.net
明日からピチパンでスクーター乗るわ

460 :774RR:2024/01/30(火) 21:12:29.63 ID:M36QEEWK.net
ふーしーぎな ふーしぎーな ピチパーン♪

461 :774RR:2024/01/30(火) 21:15:06.40 ID:wgWF+ETv.net
つまり50ccであればピチパンクロスカブが最強ってことか

462 :774RR:2024/01/30(火) 21:55:44.16 ID:y1ikVyz9.net
>>457
尋常じゃない位愛情を注がれてるお前のスクーターウラヤマシス(´・ω・`)

うちのもそろそろ磨いてやらんとなぁ…

463 :774RR:2024/01/31(水) 06:14:53.03 ID:REfTE5Pc.net
標高高いとエンジンの回り悪くなったりするのかな

464 :774RR:2024/01/31(水) 06:18:05.91 ID:IwgLa+Ln.net
>>457
俺は1ヶ月チョイでオイル交換だな

465 :774RR:2024/01/31(水) 07:52:16.51 ID:RIilkkGg.net
>>463
なるよ。
空気密度が変わってくるから、不調になってしまうんだ。
インジェクション車なら燃調は自動調整だから大丈夫だよ。

466 :774RR:2024/01/31(水) 08:36:45.56 ID:WxOpDX0U.net
4輪たけど草津白根道でアップアップだったな。キャブレター車。

467 :774RR:2024/01/31(水) 09:21:39.83 ID:/vfQPOJJ.net
爺の昔話は要らないから

468 :774RR:2024/01/31(水) 10:52:19.57 ID:VQFK7q5J.net
>>463
1500mぐらいなら平気だったな。
キャブでも周辺大気圧と吸気ベンチュリとの差圧で吸い出されるので結構自動で変わる。

469 :774RR:2024/01/31(水) 12:25:04.83 ID:REfTE5Pc.net
うーん、ということは単なる不調なんかな

バイク屋の定期点検から返って来てから
平地走行はMAX60kmに戻ったけど坂道がヘッロヘロになっちゃって山登るとすぐ30km切る

470 :774RR:2024/01/31(水) 12:34:13.69 ID:BIpF3Caq.net
ははーん
それは多分アレだね

471 :774RR:2024/01/31(水) 12:39:08.28 ID:RIilkkGg.net
あー、なるほど、それだったらまさにそうかもしれないよね。

472 :774RR:2024/01/31(水) 12:42:28.81 ID:AcW75iPm.net
いや、違うね、たぶんあそこだよ

473 :774RR:2024/01/31(水) 12:56:15.49 ID:6VsItK7W.net
車体18万、諸費用3万高いな
来月の給料全部ふっ飛ぶ

474 :774RR:2024/01/31(水) 13:04:13.96 ID:/vfQPOJJ.net
普通は貯めてから買う

475 :774:2024/01/31(水) 13:35:07.12 ID:VFnGNeJy.net
>>473
ローンもあるよ

476 :774RR:2024/01/31(水) 14:31:41.62 ID:aXkUa0Tx.net
>>473
何を買うのかオジさんにこっそり教えなさい

477 :774RR:2024/01/31(水) 14:50:25.21 ID:SCsr2tSB.net
>>475
銀行のローンは面倒くさそうだし、クレカは金利高いだろうから一括払いにする予定
貯金中だから一気に出費するのは痛い
>>476
ジョグのシルバー欲しいなって…

478 :774RR:2024/01/31(水) 15:01:48.24 ID:8akXuA4w.net
カーボン噛みしてしもた
応急処置的なやつでも10,000円飛んでったお…。。

479 :774RR:2024/01/31(水) 17:29:27.79 ID:aXkUa0Tx.net
>>478
たがらあれほど普段からFCR062を添加しておけと…

480 :774RR:2024/01/31(水) 17:30:11.44 ID:AKHyLwTG.net
自賠責切れてない?

481 :774RR:2024/01/31(水) 17:59:24.53 ID:pEq51+fj.net
>>473 その値段 DUNK?

482 :774RR:2024/01/31(水) 18:17:03.60 ID:2K2MuQ2M.net
>>481
JOG

483 :774RR:2024/01/31(水) 18:18:50.23 ID:pEq51+fj.net
高いな

484 :774RR:2024/01/31(水) 18:46:33.75 ID:2JFINgKh.net
>>478
ハイオク入れとけよ

485 :774RR:2024/01/31(水) 18:48:41.56 ID:jrYggWkO.net
>>479
FCR-062安いよな
調子に乗って4L缶買ってしまってちょっと後悔してる

486 :774RR:2024/01/31(水) 19:32:53.15 ID:HfRrz1Vz.net
40キロ50キロで走ってるとカーボン噛みしやすい
25-35あたりでひたすらぼーっと走り続ける時間を月に一回か2回はしておくといいよ

487 :774RR:2024/01/31(水) 19:43:24.19 ID:8akXuA4w.net
>>478
飛び込みで頼んだ店だったが
良対応だったから助かった… オイルも換えてくれてたしメットインの締め口の留具もコソッと調整して直してくれてた。。

488 :774RR:2024/01/31(水) 19:59:33.53 ID:EFJTU8wc.net
>>469
標高上がればパワーダウンするよ
人間だって1500メートルでランニングしたら平地の倍苦しいだろw

489 :774RR:2024/01/31(水) 20:31:09.99 ID:1w3Ib/YZ.net
もう3万kmだがカーボン噛み1回もない

490 :774RR:2024/01/31(水) 20:42:20.77 ID:2JFINgKh.net
>>489
同じくww

491 :774RR:2024/01/31(水) 20:49:31.19 ID:8akXuA4w.net
カーボン噛みは突然やってくるから…w
なーんか馬力が前より弱く感じるなぁ。。とか、なーんか燃費が悪くなった気がするなぁ。。ってくらいしか前兆なかったから…

492 :774RR:2024/01/31(水) 21:10:59.94 ID:00QQERaY.net
よく回さないとなりやすいと聞くけど
郵便バイクや新聞配達のバイクはどんな感じなんだろう

493 :774RR:2024/01/31(水) 21:28:46.71 ID:aXkUa0Tx.net
空冷でインジェクションでいつも全開

これが揃うとカーボン噛みしやすくなる

494 :774RR:2024/01/31(水) 21:33:21.98 ID:8ZfPYa8E.net
2ストの分離給油みたいにPEAを分離給油できるタンクとポンプつけちゃえばいいのにw

495 :774RR:2024/01/31(水) 22:29:44.56 ID:E3oTVGX0.net
2stは安いオイル使うとマフラーが直ぐ詰まったな

496 :774RR:2024/01/31(水) 22:38:42.76 ID:6ZBkT55t.net
分離は純正油に最適化されてるからスズキにヤマハ純正油使ったりしてもバイク屋の人にすぐオイル変えた?と聞かれたな
プラグ見るとわかるみたい
燃え残りや粘度の違いで流量が変わるんだろうな

497 :774RR:2024/02/01(木) 04:22:57.66 ID:IoybvVw8.net
ホンダにヤマハのオイル入れてドリーム店に行ってみる「ヤマハさんのオイル良いからなぁ」
ヤマハにホンダのオイル入れてYSPに行ってみる「ホンダさんのオイルも使えなくは無いんだけどね」
スズキにスズキのオイル入れてSBSに行ってみる「変態だあぁぁぁ」
カワサキにカワサキのオイル入れてKAZEに行ってみる「カワサキか…」

498 :774RR:2024/02/01(木) 06:54:43.08 ID:3Oowfo4q.net
カーボン噛みを予防したいのなら、添加剤を定期的に入れるのが面倒くさいのなら、
プラグ交換時に穴からエンジンコンディショナーを充填すればいいと思うのだけど

499 :774RR:2024/02/01(木) 08:38:47.50 ID:WXCBXiz9.net
二年前タクト買ったけど 今見たら5万位値上がりしてる

500 :774RR:2024/02/01(木) 13:20:09.62 ID:gtAbTZMm.net
>>499
え?マジか?
俺も新車でジョグ買ってもうすぐ2年なんだが
来年またジョグ新車で買い替えようと思ってんだけど・・・

501 :774RR:2024/02/01(木) 13:20:59.34 ID:krl6UEjt.net
何でたった2年で買い換えるんだよwww

502 :774RR:2024/02/01(木) 13:27:03.99 ID:SVp6PDsq.net
買い替えが趣味なんです

503 :774RR:2024/02/01(木) 14:19:20.15 ID:hPDo8jLZ.net
エッ!?

504 :774RR:2024/02/01(木) 15:02:05.14 ID:CYvUtRkc.net
うんうん、よくわかるよ。

505 :774RR:2024/02/01(木) 17:26:36.48 ID:gtAbTZMm.net
いや来年だから3年たったやつね
新車で50買えなくなるから

506 :774RR:2024/02/01(木) 17:46:45.51 ID:IoybvVw8.net
アラブの石油王みたいだな

507 :774RR:2024/02/01(木) 19:16:51.90 ID:Vx9PebfQ.net
新車で安く小ぶりな原付買えるのもいつ無くなるかわからん
新原付きは125ccベースで大幅な重量と価格アップは間違いないだろう

JOG125で95キロ
PCXで120キロ
これをデチューンして原付ですと言われても…

508 :774RR:2024/02/01(木) 19:19:22.88 ID:rP94azAa.net
>>506
食費の家計簿つけてみ
2年で考えたら缶コーヒー→10万円
タバコ→60万円
缶ビール→20万
つまみ→20万
要らん食費削ると原付なんて余裕で買える

509 :774RR:2024/02/01(木) 19:31:46.75 ID:jBoWA3AF.net
ここにフデリのバイト君居たよな?

仕事中は法定速度厳守なの?
すり抜け禁止?

何かチンタラ走ってる人ばかりだよね?

510 :774RR:2024/02/01(木) 19:37:40.93 ID:4sKtNl5R.net
フーデリやるならチャリのほうが良いと思うな
違反のリスク高すぎやろ

511 :774RR:2024/02/01(木) 20:00:14.51 ID:QsvCORCg.net
法令違反はリスク高すぎるから守るしかねえっす

512 :774RR:2024/02/01(木) 20:05:29.82 ID:td9aRIrp.net
ここで聞くなよそもそも

513 :774RR:2024/02/01(木) 20:19:47.08 ID:3Oowfo4q.net
風俗デリバリーはそもそも違法だろ

514 :774RR:2024/02/01(木) 20:23:27.15 ID:764YbDF2.net
あぁ底辺の糞バイト野郎か?
車目線だと乳-母とか邪魔でしか無いなw

515 :774RR:2024/02/01(木) 20:38:19.62 ID:Mr58IZ4i.net
母乳??

516 :774RR:2024/02/01(木) 20:54:42.98 ID:Zu4k4uXi.net
>>508
コーヒーは生豆買って自家焙煎してます
タバコもアルコールもやりません
三食自炊で食費は月に1万円です
飲み物は基本的に水と急須でいれるお茶と玄米茶です
ペットボトル系は一切買いません
移動は40万キロ走ってる軽自動車と3万キロ走ってるジョグです
整備は基本自分でやります
貯金はありません
何に金使ってるんだ俺…

517 :774RR:2024/02/01(木) 21:07:32.00 ID:LnsQWwLa.net
整備は店に任せて働くことに注力したら良いんじゃないか?
器用貧乏って楽しきゃ良いけど金に困ってるんじゃしゃーない

518 :774RR:2024/02/01(木) 21:26:31.55 ID:p+SNulqL.net
>>516
アホやないかーい

519 :774RR:2024/02/01(木) 21:44:58.18 ID:764YbDF2.net
>>516
収入は月にいくらなの?

520 :774RR:2024/02/01(木) 22:19:35.48 ID:F9XKqhSE.net
>>516
家計簿をつけて収入と支出を可視化してみたらいい
意外と金を使っている部分がわかるかも

521 :774RR:2024/02/02(金) 02:09:51.93 ID:XODcNxVn.net
そろそろ春だし整備に出そうと思うんだが
12000k超えたからベルトとローラーと後輪タイヤを変えようと思う
前輪タイヤどうしようか悩んでるんだよね
2年たつけど溝もあるしひび割れもないしまだ平気かね?

522 :774RR:2024/02/02(金) 05:42:09.15 ID:4SOi4+GV.net
何もかも値上げしてるよ

523 :774RR:2024/02/02(金) 05:43:24.35 ID:KtphfW8f.net
給料も上がってるだろ問題ない

524 :774RR:2024/02/02(金) 06:44:40.91 ID:Mwd7fxe2.net
トルクカムやクラッチもメンテ

525 :774RR:2024/02/02(金) 08:39:31.21 ID:QEwBUanT.net
>>524
そこはベルト2回に1回くらいで大丈夫でそ

526 :774RR:2024/02/02(金) 08:43:55.71 ID:DMVSjOZw.net
フルオーバーホールしたほうがより効果的

527 :774RR:2024/02/02(金) 08:54:57.52 ID:eS+KQc40.net
>>516
100均があると年間生活費30万円は違うぞ

528 :774RR:2024/02/02(金) 08:59:46.72 ID:04ytPV6B.net
>>524
自分でベルト交換時にトルクカムのグリス塗りなおしているけど
次の24000㎞時にはベアリング交換したいけど、バイク屋にお願いしようかと思っている

529 :774RR:2024/02/02(金) 12:53:12.10 ID:aBM2Hi9x.net
一年振りにまぁた中古エンジン買っちゃったsa36j今度は39jのエンジンだわ…

530 :774RR:2024/02/02(金) 13:07:55.88 ID:O/wzN6XX.net
sa36jて最高出力4.2PSしかねじゃねーか
現行JOGが4.5PSなんだよな
カブ3.7PS

カブ・・・・・・

531 :774RR:2024/02/02(金) 14:11:29.41 ID:rcgjnR7I.net
現行JOGはホンダだがこのespエンジンってやつはかなり良い

532 :774RR:2024/02/02(金) 14:37:03.01 ID:gweFY4+j.net
制限速度30キロだし
その程度の馬力で十分じゃねえのか

533 :774RR:2024/02/02(金) 14:43:50.09 ID:QSAuUzsH.net
俺が前に乗ってたAF56は5.0PSだったな
車と一緒に流れに乗るなら、これくらいは欲しいね

534 :774RR:2024/02/02(金) 15:05:08.97 ID:aBM2Hi9x.net
ふっ…
馬力が全てじゃねぇんだぜ?

535 :774RR:2024/02/02(金) 16:45:40.39 ID:XODcNxVn.net
>>531
まだ1度もカーボン噛みしてないんだがやっぱエンジンがいいのかね?

536 :774RR:2024/02/02(金) 16:52:22.02 ID:H1X+op2v.net
水冷は温度管理がしっかり出来るから燃焼の面で有利だしね
それに低フリクション目指し過ぎた余り過剰なよわよわバルブスプリングで駄目だった反省的な事もあるんじゃない?

537 :774RR:2024/02/02(金) 17:49:29.93 ID:7txExxBA.net
>>535
ほぅ~、俺のキャブAF61も中古で買って3万数千キロ走ったけどカーボン噛みは一回も無いなw

要は使い方とメンテの問題じゃね-のと思ってる

538 :774RR:2024/02/03(土) 10:01:29.32 ID:kmwJLp+x.net
おれのSA36Jは中古で譲ってもらってもうすぐ3万キロ
年間2000kmくらいしか走らないから自分で乗ったのは15000kmほどか
しかしこのエンジンは強いね、燃ポン一回交換以外欠点が見当たらないわ
そろそろFCR062というのを試してみねばと思い始めた

539 :774RR:2024/02/03(土) 10:55:27.71 ID:T9EkPjea.net
おれのSA36Jは中古で譲ってもらって4000キロ

540 :774RR:2024/02/03(土) 11:00:38.59 ID:GMCJlVRe.net
SA58Jただいま23000キロ異常なし
この系列のエンジンの頑丈さは異常

541 :774RR:2024/02/03(土) 11:02:29.84 ID:XCXdqLhm.net
そうかそんなに頑丈なのか
放置さえしなければ大丈夫そうだな

542 :774RR:2024/02/03(土) 11:19:13.82 ID:/rhjWcuF.net
原付のエンジンは基本丈夫だよ早めにオイルしとけば
しないやつ忘れてるヤツは壊れる
ヘタなスポーツカーよりオイルへの負荷は高いから

543 :774RR:2024/02/03(土) 11:42:08.68 ID:cpFYVdaH.net
>>541
事実上ヤマハ最後の水冷4ストfi50ccだからね
泣いても叫んでももう新型は出ない
乗ってる人は大切にして欲しい

544 :774RR:2024/02/03(土) 12:37:01.15 ID:WFypr4VV.net
オイル交換ちゃんとしてりゃ
どのエンジンも( ´∀`)

545 :774RR:2024/02/03(土) 12:38:58.12 ID:mosZAZ0e.net
オイル交換大事だよなあ

546 :774RR:2024/02/03(土) 12:45:35.08 ID:yrYRVAvH.net
3000キロ毎でオイル交換してるけど
オイル交換も早ければ早いほどいいしあまり神経質でもきりがないんだよな

547 :774RR:2024/02/03(土) 16:06:50.91 ID:URfkVnQw.net
ワイの3YKはメーター3回転か4回転目

548 :774RR:2024/02/03(土) 16:48:33.52 ID:No0Hb6X/.net
俺は2000㌔だが毎日乗るわけじゃないから

549 :774RR:2024/02/03(土) 17:12:07.84 ID:bZsVLgEY.net
じゃ2500kmにしとく…w

550 :774RR:2024/02/03(土) 18:43:36.46 ID:zNS0G+OE.net
俺も毎日は乗らないけど、所要でチョロチョロ一ヶ月走る距離より、
ツーリング一回走る距離のほうが長い…

551 :774RR:2024/02/03(土) 18:52:55.40 ID:BWZFdQGe.net
俺は千キロで交換、50~60は当たり前だし

552 :774RR:2024/02/03(土) 21:37:53.01 ID:rf42V4UM.net
かえって飛ばしてる方がエンジンに優しいまであるよ

553 :774RR:2024/02/03(土) 21:51:13.78 ID:Gxn2YgjK.net
40-60でかっ飛ばすことが多いとカーボンガミしやすくなる車種は多い
40までで定速巡行を月1-2回やっとくといい

554 :774RR:2024/02/04(日) 05:27:26.61 ID:lgD8UM3m.net
エンジンかけてすぐ出発短距離停止や低速走行ばかりしてるとカーボン噛みするイメージだったけど違うの?

555 :774RR:2024/02/04(日) 05:29:52.65 ID:r+zDISvs.net
郵便や新聞配達が立ち往生してるの人生で一度も見たことないからストップ&ゴーはカーボン噛みしにくいのかもしれない

556 :774RR:2024/02/04(日) 08:11:43.82 ID:/SH2FUgS.net
エンジン暖まってれば短距離ストップ&ゴーの繰り返しでも問題ない
コールドスタートエンジン全開短距離走行が最悪

557 :774RR:2024/02/04(日) 08:55:27.16 ID:Z7dGHYPh.net
郵便とかの車種はそれ用に調整されてるし
バイク屋に定期メンテナンスとかも出してる

558 :774RR:2024/02/04(日) 08:59:24.90 ID:qcDLszbA.net
これ以上アクセルを開けても加速しないのにムダにアクセル開けて過剰に供給されたガソリンが燃えずにカーボンになって噛みこむのがそのメカニズム
ハンドルバーの円周上にアクセル全閉と全開の位置をマーキングして普段自分がどれくらいアクセルを開けてるのか確認してみると良い
40〜50km/hの平地巡航ならアクセル開度は1/4、0加速や多少の上り坂でも1/2までにしておけばカーボン噛みなどしない
オンオフスイッチのようにアクセルを扱う人はすぐにカーボン噛みをおこす
エンジンが必要とする最小限のガソリンを供給しながら走る頭が必要
原付きはバカには乗れないのである

559 :774RR:2024/02/04(日) 09:57:02.40 ID:YxgFE/io.net
今月中に125ccに乗り換える
50ccに4台乗り続けたが今さら改宗する
感謝しとるよ

560 :774RR:2024/02/04(日) 14:25:23.72 ID:9TRutkrd.net
どういたしまして

561 :774RR:2024/02/04(日) 16:18:25.32 ID:Cb9Jb/LK.net
あえて規制の塊の原付きを好んで乗る変態は確実にいる。俺もそう。
125ccは正直、30キロ規制と二段階右折が解除されるだけでそれ以上のメリットがない
だったら150cc乗るよねってね

562 :774RR:2024/02/04(日) 16:28:49.30 ID:qHHWP8Mg.net
>>561
原付二種は任意保険が格安。

563 :774RR:2024/02/04(日) 16:29:58.28 ID:qcDLszbA.net
まぁ、125cc以下なら何十台所有しててもクルマのファミバイ特約に入れるんだけどね
あと出先でぶっ壊れた時用にJAFは入っといた方が良い
クルマの保険で原付きバイクのレッカーはしてくれない

564 :774RR:2024/02/04(日) 16:38:52.45 ID:zmznyWFc.net
JAFで原付レッカーしてくれるんだ
いいこと聞いたわ

565 :774RR:2024/02/04(日) 16:47:42.53 ID:J7M5lxFU.net
>>558
それはボロ原付代表トゥデイだろ

566 :774RR:2024/02/04(日) 17:04:15.26 ID:5upqymp4.net
公営駐車場が50cc限定だとやむなく白ナンバー乗らざるを得ない
あと家族が普免しかもってないとか

567 :774RR:2024/02/04(日) 17:09:10.61 ID:DQtPBADQ.net
大体のことはチャリで済むから乗らなくてはならないということはないだろう

568 :774RR:2024/02/04(日) 17:09:21.51 ID:qcDLszbA.net
>>564
5年分まとめて入れば入会金無料で2万円
1年あたり4000円だから1回でもレッカーされれば元がとれる

俺はまだ入ってないんだけどね
但しレッカー無料は15kmまで、それ以上は1kmにつき750円

569 :774RR:2024/02/04(日) 17:30:51.68 ID:sQyH/O+U.net
>>565
(ヾノ・ω・`)
俺のはキャブだけどわ

570 :774RR:2024/02/04(日) 17:47:15.73 ID:r+zDISvs.net
>>564
JAFレッカー車に同乗もできる
自宅からバイク屋にレッカーもOK
原付だけじゃなく車でも同じ

JAF以外のロードサービスはこれらはダメ、だと思う

571 :774RR:2024/02/04(日) 17:58:02.75 ID:3NzTcjQf.net
任意のバイク保険にロードサービス(?)付いてるわ

572 :774RR:2024/02/04(日) 18:53:35.51 ID:qcDLszbA.net
勿論バイクの任意保険に入っている人はロードサービスが付帯するであろうからそちらで良いと思います
クルマのファミバイ特約で補償は固めてあるけどロードサービスも欲しい人もいると思うのでJAFは強い味方です
ファミバイ特約+JAFで年間12000〜13000円くらいだと思うので四輪持ちの原チャリダーにはお得だと思います
原チャリ用の任意保険がいくらかは知りませんが自動2輪に乗ってたときは30歳以上の7等級スタートで4万くらい払ってた記憶があります

573 :774RR:2024/02/04(日) 19:27:59.82 ID:vPStn3sq.net
>>572
15000円くらいでしたね

574 :774RR:2024/02/04(日) 19:36:15.29 ID:juwqdE2i.net
別にJAFは加入しなくても使えるでしょ?高いだろうが
めったに遠出でトラブルことないからな・・・

575 :774RR:2024/02/04(日) 20:12:49.08 ID:7ZEgpSEQ.net
ファミバイ特約の良いところは何台持ってても掛け金同じとこ
JAFの良いところは家族の誰かが入ってれば良いとこ
任意保険だと持ってるバイク毎に掛けないといけないので複数持ちには辛い

576 :774RR:2024/02/04(日) 20:31:05.64 ID:W84KflQV.net
俺も任意保険は年16000円弱だな
2~3年に1回遠征中に原付壊れてレッカーして貰ってるからありがたい
2つ隣の県の山の中でパンクした時は、自宅近くのバイク屋までレッカーして貰った

577 :774RR:2024/02/04(日) 20:44:06.81 ID:MXORUOO/.net
明日オイル交換しに行こうかと考えてたけど雪かよ

578 :774RR:2024/02/04(日) 20:46:33.14 ID:MXORUOO/.net
しっかし、そこらの原付のマフラー見てるとエキパイの部分のサビが凄いな
酷いと全体が赤サビだらけ

579 :774RR:2024/02/04(日) 22:12:09.73 ID:af6WiSvO.net
バイクもそうだし自転車もチェーン真っ赤な奴ばっかりだよw
たるみすぎてチェーンケースにカシャンカシャン当たってる奴もいるしw

580 :774RR:2024/02/05(月) 01:12:38.32 ID:5RzIjk1k.net
まぁ街中しか走らないならいいけど
俺はたまに遠出するし往復150k程度だけど
わりと神経質に整備はしてる

581 :774RR:2024/02/05(月) 01:20:12.47 ID:0fH68OXo.net
ママチャリの耐久性はすごいよな
さびようが変な音しようが雨ざらしで10年は使えるしタイヤもくっそ安い

582 :774RR:2024/02/05(月) 01:34:42.09 ID:5RzIjk1k.net
そういえば少し聞きたいんだけどバッテリーのこと
前の愛車は4年、その前の愛車なんて8年もったんだけど
バッテリーってライトは走ってるときの充電しか使ってないんだよな?
とするとバッテリーってエンジンかけるだけ?

583 :774RR:2024/02/05(月) 02:10:46.23 ID:KU/9r7VY.net
ほぼエンジン始動だね役割としては

584 :774RR:2024/02/05(月) 02:31:10.76 ID:n+wSuH+H.net
キック始動のバイクはバッテリーレスキットなんてのも売ってたね
コンデンサーだけじゃ流石に低回転は不安定になるけど
軽くするなら今はリチウムバッテリーがめっちゃ軽くていいね、スカチューンにはならないけど

585 :774RR:2024/02/05(月) 07:01:23.20 ID:MPxCxkjN.net
今のバイクだと50ccでもインジェクションだしアイドリングストップも付いてるからバッテリーの充電制御もされてメインはFIを動かすために使われてるよ

586 :774RR:2024/02/05(月) 08:53:50.77 ID:7k+rBvQA.net
>>584
容量さえ確保すればコンデンサーだけで十分だよ
市販のバッテリーレスキットなんかはコンデンサーの容量不足だから

587 :774RR:2024/02/05(月) 08:57:58.49 ID:g31uTN7m.net
じゃあバッテリーでいいじゃん

588 :774RR:2024/02/05(月) 10:08:34.47 ID:b3wZQiEh.net
だよね

589 :774RR:2024/02/05(月) 11:27:38.75 ID:3XxeaU6b.net
原付買い替えることに決めたけど4月に多分転勤だから引越し先で探した方が良いよな
それまでに10000円くらい値上がりするなら今のうちに買い替えるけれど

590 :774RR:2024/02/05(月) 11:38:09.31 ID:FjOmRhqO.net
日記帳ちゃう

591 :774RR:2024/02/05(月) 11:56:33.63 ID:5RzIjk1k.net
おまいらは最後の新車購入しないの?
来年11月には新車販売終わるけど
おそらくその前から製造やめると思うから来年春くらいが最後のチャンスじゃない?

592 :774RR:2024/02/05(月) 12:05:53.63 ID:0NZpVW0v.net
原二の免許取るわ

593 :774RR:2024/02/05(月) 12:06:45.25 ID:b3wZQiEh.net
>>592
うん、そのほうがかしこいよね。
いつまでも50にしがみつくのはなんかあれだよね。

594 :774RR:2024/02/05(月) 12:11:35.60 ID:4ykE9Lhf.net
>それ以上は1kmにつき750円

遠征先での故障が前提ならこの時点で足が出ないか?
俺は買ったバイク屋に運んでもらった記憶

595 :774RR:2024/02/05(月) 12:14:42.53 ID:D0TTGtj1.net
免許取るのめんどくさい
町のバイク屋で原付修理が出来なくなるまで粘る

596 :774RR:2024/02/05(月) 12:22:11.59 ID:1/TSUa8p.net
新車に興味無くなってから随分と経つ

597 :774RR:2024/02/05(月) 12:48:32.92 ID:pi/s4Guz.net
雪降ってるのにこれから仕事だ
地方の人とか雪多いだろうから大変だろうな

598 :774RR:2024/02/05(月) 12:49:11.68 ID:AzaBM7/n.net
学生、低所得、中所得が殆どだろうけど原付を普段使いする金持ちもいるだろうか

599 :774RR:2024/02/05(月) 12:56:19.21 ID:huE1/U0e.net
>>598
豊田章男

600 :774RR:2024/02/05(月) 13:33:20.45 ID:8tqu0f+T.net
>>598
チャリンコで事故って総理になり損ねた人もおる

601 :774RR:2024/02/05(月) 13:45:31.91 ID:tg/fzi5Z.net
谷垣禎一は趣味でロードバイクに乗ってたんだ
普段使いの原チャリとは違う

602 :774RR:2024/02/05(月) 15:04:38.66 ID:2sL+HIyo.net
よし、sa39jエンジン届いたからタペットクリアランス測ってみた。
規定値内だった…まぁ、良し
ウォーターポンプ対策品に交換されてたけど、少し怪しいから現在のエンジンから移植する(新品購入1年使用)
後は実際搭載してみてベアリングから異音がしなけりゃ良いが…

603 :774RR:2024/02/05(月) 16:41:50.94 ID:K+nEVY1m.net
そのときはベアリング交換したらいいよ

604 :774RR:2024/02/05(月) 17:52:08.83 ID:EatnuknP.net
>>591
車も大型バイクもあるから別に何ともだわなw

605 :774RR:2024/02/05(月) 20:37:46.57 ID:JqIFwmsL.net
>>353
わはは! そう言や俺もした事ねーわw

606 :774RR:2024/02/06(火) 00:51:41.98 ID:WauBjr7g.net
雪だけどチェーン着けて乗ったりできるの?

607 :774RR:2024/02/06(火) 04:29:46.84 ID:RCx2nExT.net
カブ系は巻けるけどスクーターはリアフェンダーがあるから物理的にムリ

608 :774RR:2024/02/06(火) 04:41:50.61 ID:ATvk/SUC.net
原付スクーター用タイヤチェーン各種売られてるのにね

609 :774RR:2024/02/06(火) 04:53:24.38 ID:olYVOMMd.net
スパイクもスノータイヤもあるけどシャーベットだと何しても厳しい

610 :774RR:2024/02/06(火) 05:09:45.95 ID:Vb7NvTbL.net
原1スクーターにリヤフェンダーが着きだしたのってLive Dioからか?

611 :774RR:2024/02/06(火) 07:21:44.13 ID:mpT27Jo/.net
時期というかキャブの位置にもよるからなぁ
JOG系は4st化するまで無かったし

612 :774RR:2024/02/06(火) 07:34:39.77 ID:51TmUTE9.net
300-10のスパイクタイヤないしブロックタイヤならフェンダーに干渉せずに履かせられるみたい
俺はそれに+スパイクピンをマシマシにしてスパイクタイヤを履かせる予定

613 :774RR:2024/02/06(火) 07:51:54.39 ID:VCNAV/tu.net
IRCのブロックタイヤにベストグリップ打ち込むのが手っ取り早いと思うけど
簡単スパイクは1本50円ぐらいと一般的なスパイクの数倍の値段する
装着の時短考えるとトントンぐらいか

614 :774RR:2024/02/06(火) 09:08:13.74 ID:wqsKXTUG.net
>>613
そのスパイクは、原付のブロックタイヤだと何番のスパイクがいいの?

615 :774RR:2024/02/06(火) 09:49:15.00 ID:3WEMpp83.net
千円くらいで売ってる結束バンド
ぽいタイヤチェーンてどれくらい効果あるの?
降り始めくらいなら余裕?

616 :774RR:2024/02/06(火) 10:25:53.33 ID:shNthjSt.net
アスファルトに接触してるとすぐ摩耗してちぎれて終わる
氷には効かない
だからフリ始めではなく、つもり始めがいいかなあという感触だな
まぁ、長距離は無理よ出かけた先で緊急避難でコンビニとか車屋まで避難させる程度にしか使えんよ

俺が使ったやつがしょぼかっただけかもしれんけど
お守り程度な

617 :774RR:2024/02/06(火) 10:46:04.41 ID:Qc2J9Yea.net
絶対に6km/h以上出ないが、雪道含めてどんな悪路もぐいぐい進める
的なワイルドキックボードかあったら印象も変わったかもしれんなあ

618 :774RR:2024/02/06(火) 10:54:31.41 ID:shNthjSt.net
マイルドセグウェイオフロード版、みたいな感じ
レジャーにいいね

619 :774RR:2024/02/06(火) 14:27:10.64 ID:piAZBa96.net
雪降ったらバイクは乗らない
轍もあるしシャーベットもあるし危険すぎる

620 :774RR:2024/02/06(火) 16:06:57.86 ID:/JEcma5l.net
はい

621 :774RR:2024/02/06(火) 17:02:43.46 ID:90N8I/ie.net
>>614
北海道の気温でも6ミリは突き出さないと走れんと思う
リッターSSは10ミリぐらいの使ってるの見るけど逆に路盤でてるとまともに走れんだろうな
東京のシャーベットじゃスパイクもあんま効かないから期待しない方がいい

622 :774RR:2024/02/06(火) 17:19:31.17 ID:KAdkHIUM.net
>>621
ありがとう、6mmか
結構出っ張ってないとダメなのか
あんまり出っ張り過ぎてもフェンダーに当たるだろうし、ん~、難しいな

623 :774RR:2024/02/06(火) 18:45:23.96 ID:F6RfMkbz.net
雪でも原付乗らなきゃいけないのか?
諦めて車乗れよ

624 :774RR:2024/02/06(火) 21:40:55.10 ID:vm9MUXrz.net
自分の車にスタッドレスタイヤ付けてても、周囲が夏タイヤのままってのが多いからなぁ。
バス、タクシー、鉄道に乗るわ。

625 :774RR:2024/02/07(水) 03:28:37.48 ID:ONb5EQB+.net
自分がスリップしなくても、他人がスリップして突進してくるもんな

626 :774RR:2024/02/07(水) 03:54:21.78 ID:2jYkLDzq.net
事故らなくても渋滞するからな
バスも30分のルートがまずバス停に来る時点で30分遅れて話にならんw

627 :774RR:2024/02/07(水) 09:51:04.89 ID:2BPxL0kf.net
ここ数日の東京の雪のニュース見てると雪でも乗らなきゃいけない人は一定数いるんだろうな

628 :774RR:2024/02/07(水) 10:01:33.91 ID:lajM8iWW.net
そうだな
報道関係者(新聞配達)とか

629 :774RR:2024/02/07(水) 11:53:36.01 ID:7fdhbz4J.net
>>628
ドリフでそのネタあったな!

630 :774RR:2024/02/07(水) 20:57:34.30 ID:pvl5T6Z6.net
今のご時世なら完全アウトだな職業差別とか言われそう

631 :774RR:2024/02/07(水) 21:17:23.70 ID:BQFYnPSX.net
むかしはあれで大学いってた子もいたんだよなー

632 :774RR:2024/02/07(水) 21:18:58.10 ID:hFsMLNgZ.net
>>623
ボロ車なら良いかもなw
貰い事故も有るから雪なら車は乗らないよ、タクシーで出勤するわ

633 :774RR:2024/02/07(水) 21:21:57.19 ID:4hr8MVlc.net
絵に描いたようなブルジョワジーがおる

634 :774RR:2024/02/07(水) 21:23:44.23 ID:lajM8iWW.net
リモートワークでええやん
どんだけブラックな職場よ?

635 :774RR:2024/02/07(水) 22:10:52.30 ID:7xflziv9.net
リモートワークできない職種に思いが至らない底辺

636 :774RR:2024/02/08(木) 00:44:09.76 ID:vdHWgZWF.net
純正互換バッテリーずっと欠品してるな
今使ってるバッテリーがライトがちょっとチラついたり光量落ちたりで
そろそろ替え時かな?とは思ってるけど
ただ冬抜けちゃえば今年の秋までは持ちそうなんだよな

637 :774RR:2024/02/08(木) 06:37:14.16 ID:z0PpiUCq.net
>>636
そこでオールLED化ですよ

638 :774RR:2024/02/08(木) 06:46:37.76 ID:NFNfPJzZ.net
ブレーキランプ兼テールランプ(表示灯)のLEDランプが見つらないなと

639 :774RR:2024/02/08(木) 07:32:34.48 ID:kpyp0uQH.net
>>638
売ってるよ
アマゾンはほとんど売ってないけど、
ヤフーショッピングならLEDウインカーバルブ、LEDテールランプバルブ両方売ってるショップがすぐ見つかる
ちなみに俺のスクーターは全LED化した

640 :774RR:2024/02/08(木) 07:43:48.45 ID:NFNfPJzZ.net
>>639
現行型(2019年購入)のレッツで試してみたけど、
表示灯の方が点灯しないので、結局普通の電球に戻した
どこかのサイトでバイクの全波整流化とかすればいいと書いてあったけど、
面倒だしそこまでしてLEDにしなくてもなと

641 :774RR:2024/02/08(木) 07:54:40.99 ID:fLyyo9N3.net
前のライトはその内LEDにしたい・・・・

642 :774RR:2024/02/08(木) 08:25:04.18 ID:z0PpiUCq.net
夜乗らないならマツシマのポンLEDが良い
消費電力が40w→5wになるからジェネレータの負荷も減って燃費も良くなる

643 :774RR:2024/02/08(木) 08:29:44.56 ID:PXprJlOn.net
ジェネレーターはエンジンの回転に合わせて動いてるから負荷は関係なくね?

644 :774RR:2024/02/08(木) 09:02:41.04 ID:Sb2LzRKO.net
>>642
なにそれ詳しく

645 :774RR:2024/02/08(木) 09:09:09.71 ID:D+lasfUK.net
>>640
ウインカーのLED化は、ウインカーリレー(LED用ICリレー)も交換しないとダメみたいよ
純正ウインカーリレーはLEDバルブに対応してない
なので俺はICリレーも交換した

646 :774RR:2024/02/08(木) 09:25:40.13 ID:NFNfPJzZ.net
>>645
テールランプの話で書いていたんだけど
ウインカーの方はLED化したけど、1年で後ろのLEDウインカーが両方切れたので
結局電球に戻した

647 :774RR:2024/02/08(木) 09:53:40.08 ID:Zpge+KUz.net
なにかにつけて詐欺的商法する輩いるしなあ

648 :774RR:2024/02/08(木) 09:57:55.79 ID:m7hVGMbD.net
>>632
原付か車かって話にタクシー持ち込まれても場違いすぎるわ

タクシー通勤できる奴が雪の日なんとかして原付乗ろうとしないだろ

649 :774RR:2024/02/08(木) 10:26:10.44 ID:fLyyo9N3.net
全然雪降らないとこでたまたま年一どうしようもないなら休むかタクシーしかないがな

650 :774RR:2024/02/08(木) 11:16:19.35 ID:4K8IBu2e.net
>>648
いやいや、それは違うんだよ。
タクシー通勤できるほどの経済力を持つなら、普段から原付等で節約しないとダメたよって事だよ。
だから極力雪の日もどうにか原付でいけないか考えるんだよ。
そのムダを省いた考え方が、ビジネスに繋がる!

高所得の人ほど何かと節約している現実。
その姿を見て、我々庶民はケチと揶揄するんだ…。
ケチ(ムダ金を使わない節約志向)だから稼げるんだよ?まじで。

651 :774RR:2024/02/08(木) 11:45:22.72 ID:NiblGAjz.net
ベルトとローラー交換しようと思ったけど
バイク屋が12000kじゃまだ早い20000kくらいまで平気と言われたが・・・ほんとに大丈夫だろうか

652 :774RR:2024/02/08(木) 11:53:50.45 ID:u4u7PaeN.net
既に17000km乗ってますが
交換したのはエンジンオイル、後輪、冷却水、バッテリー

653 :774RR:2024/02/08(木) 11:56:46.53 ID:nWws+CjX.net
>>651
バイク屋もメンドクセーんだろな
嫌われてるんじゃねーの

654 :774RR:2024/02/08(木) 12:02:13.60 ID:NiblGAjz.net
>>652
冷却水の交換も考えたけど去年の暮れに足してもらったから問題ないと言われたわ
バッテリー交換は何でしたの?

655 :774RR:2024/02/08(木) 12:03:00.81 ID:teAlLwUB.net
ベルト15500使ってるけど
最高速63まで出てたのに61に落ちてる
2万まで使うの怖いから、あと500~1000走ったら変えようと思う

656 :774RR:2024/02/08(木) 12:24:03.20 ID:lAZ3D5sz.net
>>646
それ単純に適合してない型番を買ったんじゃないかな

657 :774RR:2024/02/08(木) 12:41:04.25 ID:4K8IBu2e.net
>>651
大丈夫だよ。
20000キロが目安だから、18000キロくらいで換えたらいいよ。
ムダを無くしたかったら、ベルト幅を計測して、摩耗限度に近かったら交換すれば確実だよ。
まだ大丈夫なら交換の必要はないからね。

658 :774RR:2024/02/08(木) 12:43:10.24 ID:PI38VOhl.net
>>651
3万までもつこともザラ
2万で交換ちゃボッタクリやなw

659 :774RR:2024/02/08(木) 12:45:06.02 ID:NiblGAjz.net
>>657
そうなんだ問題ないなら金の無駄か
来年は最後の新車を買うかもしれないしなおさら様子みで良いか

660 :774RR:2024/02/08(木) 12:48:19.48 ID:z0PpiUCq.net
バイク屋もとことんまで使わせてここもダメあそこもダメで高額な修理見積り出して新車買わせるつもりかな
まぁ新車売るより整備の方が儲かるんだけどね

661 :774RR:2024/02/08(木) 12:52:50.16 ID:NiblGAjz.net
もう15年くらいの付き合いだしバイク屋は信用してる
田舎だから高いのは仕方ないけど
おそらくこの地域でここまで原付乗りまくってるのは俺くらいしかいないw

662 :774RR:2024/02/08(木) 14:58:59.49 ID:6OKwCCpU.net
JOGのマフラー交換したわ
O2センサーのカプラー外せなくて爪破壊したわ
3本爪とか舐めてんのかヤマハ

663 :774RR:2024/02/08(木) 15:07:11.99 ID:4K8IBu2e.net
>>659
なるほど、そういう事情があるならなおさら様子見でいいと思うよ。
ベルトは激しく乗ると早く傷むし、優しく乗ると長持ちするよ。
乗り方でベルトへの負担がかなり違ってくるから、2万キロはあくまでも目安なんだよ。
なので様子を見よう!

664 :774RR:2024/02/08(木) 16:32:23.38 ID:5eojaR01.net
>>659
俺が現役整備士だった時は歩合給じゃなかったから気分で断ってたよ、最低賃金で給料変わらんしw
免許取る時に法規で習ったろ?車両の維持管理は使用者責任だって、ほんと自分の意志を持ったほうがいいよ人は信用しないで
法律上整備士は使用者からの指示で動くコマだから整備士から提案したり断ったりするもんじゃないんだ

665 :774RR:2024/02/08(木) 17:08:07.26 ID:m7hVGMbD.net
>>650
雪でも原付乗ろうとコスパ悪いスパイクだのスタッドレスだの揃えた挙げ句、最後にはタクシー乗って原付通勤で積み上げた節約をパーにするのが節約術とな

車はもらい事故するが原付なら安心ってのも意味わからんし突っ込みどころが多すぎて

666 :774RR:2024/02/08(木) 17:13:50.07 ID:6N7Bfsgd.net
ただのエアプ野郎なんか相手してやらなくて良いよ

667 :774RR:2024/02/08(木) 17:25:14.65 ID:x76ltkMd.net
雪の日にいきなりタクシー呼んで来ると思ってんのw
タクシーなんか早朝は予約しないとこないと遅れてくるのもザラで
使い物にならないよ

668 :774RR:2024/02/08(木) 17:53:06.21 ID:QfYl3KAN.net
必死すぎじゃね
スルーしろよ言わせておけばいい

669 :774RR:2024/02/08(木) 18:24:50.70 ID:Zymc0Nry.net
アイツのモノマネするわ

僕は50ccユーザーだけど、自転車よりは断然原付だね!
足も疲れないし、原付免許で交通法規もしっかり学べる。
最も検挙率が高い乗り物を、乗りこなしての一流ドライバーだよ!
それ以上の排気量は、駐輪場にも停められないし、手放す時の売却価格が購入時に比べて安すぎるよ!
せっかく乗るならコスパで考えないとね。


こんな感じならNGされずに済むのにな

670 :774RR:2024/02/08(木) 18:52:55.86 ID:iE6NthEH.net
ド、ノーマルの原付しかも4stがこのスレでに居るのはちょっと理解が出来ないが、現行ホンダJOGの迷彩色(ダークグリーン)にスパイクタイヤ履いてヘルメットロックにSHOEIのフルフェイスで駐車場に止めているの見たから原チャリ上等な奴がいるのは間違いないな

671 :774RR:2024/02/08(木) 19:08:12.61 ID:Xj4C3gGm.net
フィッティングやカラーリング、タイヤ、灯火は別にしてドノーマルで完調が一番いい
加速なんてほぼ体重依存だし

672 :774RR:2024/02/08(木) 20:06:38.31 ID:RaDTB+EC.net
下りは速い

673 :774RR:2024/02/08(木) 20:19:36.17 ID:XscWeCwy.net
体重でタイヤとブレーキの消耗がぜんぜん違う

674 :774RR:2024/02/08(木) 20:28:31.59 ID:wChE0Azo.net
原付で消耗が~とか言ってたら世も末

675 :774RR:2024/02/08(木) 20:32:34.18 ID:Qu4EIVak.net
>>640
インジケーターランプ(メーターの中のランプ)は、ちょっと変わった配線になってるものがあります。
左に出した時と右に出した時で電流の向きが逆になるのものがあり、その場合はちょっと工夫が必要です。
http://www.nax.ne.jp/~rider/bike/win.html

676 :774RR:2024/02/08(木) 22:46:48.43 ID:iE6NthEH.net
全波整流化とかそもそも意味目的が全然違うけどまぁ原チャスレだしってことで。
全LED化は交流を直流にダイオードとコンデンサーでするぐらいの回路を自作出来るなら困らんよ
ハザードもウインカーもリレーの交換次第だし
カチカチ音は嫌いだから速度警告燈を点滅発光にしたりの回路作りも困らんよ

677 :774RR:2024/02/09(金) 15:02:18.31 ID:xofVj9Vt.net
デイトナのWRはマジで4000kmくらいで死んでくるな
値引き品で安かったから買ったけど
何回も変えるのだるいから次はキタコにするよ

678 :774RR:2024/02/09(金) 16:07:00.14 ID:5biCglnm.net
>>677
1万キロまで使用すると一部が平らに削れるのなw

679 :774RR:2024/02/09(金) 16:34:57.75 ID:JXrJtMU4.net
新車から2万5千キロ走ったから不具合ないけど駆動系開けてみるか

680 :774RR:2024/02/09(金) 20:18:41.63 ID:5biCglnm.net
>>667
今は便利なアプリも有るのに知らないのか?

681 :774RR:2024/02/09(金) 20:32:12.89 ID:t6E3ZlSe.net
>>680
だからそれ通りにこないって話だろ煽る前に呼んでみろ。雪の日に。100%こないから

682 :774RR:2024/02/09(金) 22:16:57.13 ID:3xOnAIgI.net
そらそうだタクシーは万能じゃないからな
雪で自分が動けない時は他人も動けないに決まっとる
他人も動けない時に原付乗らなくちゃいけない状況ってのもよくわからんが
ジムニーならなんとかしてくれるぜ

俺はスポーツカーとフルカウルスポーツしか持ってないので雪が積もったら出社拒否するぜw

683 :774RR:2024/02/09(金) 22:53:08.85 ID:1NLwv0Lg.net
会社も当てにしてない

684 :774RR:2024/02/09(金) 23:46:20.40 ID:3xOnAIgI.net
まぁ普通に会社も停止するけどな
リモートに切り替わる
現場担当の俺はどうしようもないので寝るに限るのだ

685 :774RR:2024/02/10(土) 11:07:11.30 ID:YeAf/NY/.net
会社員が通勤に原付を使うなよw

686 :774RR:2024/02/10(土) 11:44:43.25 ID:R7NA3zmw.net
このスレの住民
タクシー呼んで通勤←妄想
会社員←永久的願望

687 :774RR:2024/02/10(土) 13:15:01.27 ID:PyYzhUVi.net
>>686
あのさ、車も持ってる人で原付も乗る人も居るのよ
ココは君みたいなバイト君だけじゃないんだよなw

688 :774RR:2024/02/10(土) 14:05:47.92 ID:/ryrDZvc.net
純正のドライブベルトの予備買っておこうかなと思ったけど
交換するまでに2〜3年掛かるから劣化しちゃうかな?

689 :774RR:2024/02/10(土) 14:40:48.11 ID:KyNWkvip.net
>>688
未使用ならよほど保存状態が悪くなければ大丈夫だと思うしメーカーや店舗で2〜3年以上在庫なんてのもあると思う

690 :774RR:2024/02/10(土) 15:03:57.07 ID:Uy/s4rnA.net
生ものじゃないし平気でしょ

691 :774RR:2024/02/10(土) 16:17:46.65 ID:k/Z0SDp3.net
>>688
太陽にあてないようにすれば大丈夫よ。

692 :774RR:2024/02/10(土) 17:15:09.06 ID:+1Wkjm85.net
その都度買えば良くね?
人気車種のベルトなら新鮮なのが買える
不人気車種だと古い在庫からはたかれるかもしれんけどね

693 :774RR:2024/02/10(土) 18:33:15.94 ID:fNldhiXT.net
劣化はするよね

694 :774RR:2024/02/10(土) 19:08:38.97 ID:DYD3M2/U.net
>>687
結局、会社員勤めじゃないと言ってる本人w

695 :774RR:2024/02/10(土) 19:47:03.51 ID:cJ/XrlN2.net
駐輪場所でヘルメット被った自転車乗りのオッサンがオレのバイク見て何ccと恥じらいも無く聞いて来た。こう言うナンシー爺ジイは未だ生きているんだと実感したわ

696 :774RR:2024/02/10(土) 19:50:11.35 ID:GQP0a+ZN.net
原付乗ってる人の学力ってTOEIC350ぐらいか?

697 :774RR:2024/02/10(土) 19:53:47.66 ID:eVyRFfGJ.net
学力じゃなく社会的に成功されてる方は車数台買うか二輪趣味で乗っても50には乗らないやろ

698 :774RR:2024/02/10(土) 20:00:07.35 ID:+1Wkjm85.net
免許取って35年、クルマもバイクも沢山乗ってきたけど手元から50ccがなくなった生活をした事はないな

699 :774RR:2024/02/10(土) 20:02:42.71 ID:IITVpycz.net
学生時代は800あったよ
今受けたら400くらいだと思うけど

700 :774RR:2024/02/10(土) 20:06:21.82 ID:llRzgbhX.net
ほんとに800有って喋れない人ってみたことないからそこまで落ちないだろ

701 :774:2024/02/10(土) 20:47:02.74 ID:9KMB1NLu.net
>>697
トヨタの会長の愛車はビーノ

702 :774RR:2024/02/10(土) 20:48:43.57 ID:eVyRFfGJ.net
>>701
それはちょっと前にこのスレで見たがそれ以外ほとんど無いだろ??

703 :774RR:2024/02/10(土) 20:55:27.62 ID:FFphQEuB.net
貧乏人の味方

704 :774RR:2024/02/10(土) 21:06:57.44 ID:lZUs7Fry.net
何台か所有している愛車の1台に過ぎない

705 :774RR:2024/02/10(土) 21:07:07.65 ID:NWEB+JtJ.net
貧乏人じゃなくて努力しない人の味方だろ
年収1億は運要素も出てくるけど年収800万ぐらいまでは努力に比例して所得は上がるからな

706 :774RR:2024/02/10(土) 21:10:13.99 ID:B9SQRNfH.net
努力wwwww

707 :774RR:2024/02/10(土) 21:10:59.49 ID:WfDjovQX.net
来週は暖かくなるらしい
というわけで季節外れのツーリングに行ってくる
130キロ走るつもり

708 :774RR:2024/02/10(土) 21:22:17.91 ID:x/Dwl94m.net
日帰りなら丁度いい距離だな

709 :774RR:2024/02/10(土) 22:08:38.83 ID:otnUpFpD.net
130キロとかもう無理だな
往復70キロくらいしか走らなくなってる

710 :774RR:2024/02/10(土) 22:11:30.37 ID:zTmgqXOR.net
50ccの最大の敵は警察ではない
トラックとタクシー、職業ドライバーである

711 :774RR:2024/02/10(土) 23:58:21.20 ID:+eik9Mvn.net
トラックはまだわかるけどさ無理やり幅寄せしてぶつかったら気づかなかったとか言ってひき逃げする
タクシーわからんな客乗せてる状態でやれるもんならやってみろって思うわw

712 :774RR:2024/02/11(日) 07:55:36.11 ID:HclUS05l.net
こっちは原付少ないからめちゃめちゃ距離取られるわ

713 :774RR:2024/02/11(日) 07:57:43.00 ID:XET9x4tp.net
熊本のタクシー運ちゃんは今100万稼ぐらしい

714 :774RR:2024/02/11(日) 08:46:04.59 ID:YWH7sf1a.net
同一車線を走る4輪は全て殺しにくる位の気持ちじゃないと公道なんて走れませんよ
リッター乗っててもキチガイは被せて来ますからね

715 :774RR:2024/02/11(日) 11:02:30.13 ID:5Vo3JIb3.net
バス停に停まっていた車が前を塞ぐように突然動き出すからな
見ていない車はウインカー出せばいいと思ってる

716 :774RR:2024/02/11(日) 11:35:30.95 ID:kPGSOs1z.net
ウインカー出せばどんな道路状況でも右左折や進路変更が直ちに出来るとでも思ってる運転者がいるからな

717 :774RR:2024/02/11(日) 11:39:40.44 ID:/ZEol882.net
ハンドル回すついでにだしてるだけでもまだいいほうかもしれんしな
ノーウインカーとかよく見るし

718 :774RR:2024/02/11(日) 12:15:19.57 ID:WBumiBjF.net
BBAの車はほんとそうだわウインカー出せばよけてくれると思ってる真横にいんのにw

719 :774RR:2024/02/11(日) 12:19:38.70 ID:Yi3ifA05.net
サンキューハザード出せば何をしても良いという風潮がおかしい
ハザードはそもそもそういう使い方ではない
この前はクルマ乗ってて路地から出たがってるパトカーに道譲ったらサンキューハザードされた

720 :774RR:2024/02/11(日) 14:00:59.53 ID:iEB8/Kse.net
>>715
バス以外で「バス停に止まっている」時点でおかしな車だ。
その手の車はおかしな行動をすると思って自衛運転したいな。

721 :774RR:2024/02/11(日) 17:54:35.11 ID:qSuG5IKc.net
ハザード点ければいつでもどこでも駐停車可と思ってるイカれた運転手もいる

722 :774RR:2024/02/11(日) 18:00:26.20 ID:wZe7OVry.net
最終が行った後に待ち合わせでちょっと止まるぐらいはいいだろう

723 :774RR:2024/02/11(日) 18:09:23.06 ID:RK6ccJUl.net
路外から無理矢理でてくる奴多すぎる
タクシーとかは慎重だなってわかるけどマンドライバーはほんと酷い

あと信号が青になっても他の車が動かないとアクセル踏まない奴

724 :774RR:2024/02/11(日) 21:16:55.31 ID:iwP8ibKh.net
バッテリー切れたからしばらく乗って充電されないとウインカーが点かない
そろそろ注文するか

725 :774RR:2024/02/11(日) 23:25:26.78 ID:xe0nWe49.net
好きにしろよ

726 :774RR:2024/02/11(日) 23:35:32.60 ID:uMvBr1lf.net
充電しろや

727 :774RR:2024/02/12(月) 02:31:47.56 ID:rkiqfN4m.net
逆パターンあったな

一通で前の車がノーウィンカーで減速して左に思いっきり寄ったから停まるのかと思って
右から追い越して抜けようとしたら、右の駐車場に入ろうと突っ込んできたわ
その後めっちゃガンつけてやがんの、何であの手合いっていっちょ前にキレてくるんだろ

728 :774RR:2024/02/12(月) 02:50:30.06 ID:6LANorjQ.net
>>727
そんな車を右から抜こうとするのはダメ
その内跳ね飛ばされるから
痛いのはお前だし

729 :774RR:2024/02/12(月) 06:37:28.69 ID:KSi14+na.net
いくら相手が悪くても怪我したら自分が損だもんな
下手すりゃ死ぬわけだし

730 :774RR:2024/02/12(月) 06:41:26.89 ID:+bIPhLVs.net
自衛隊の元レンジャーも言ってたな戦うと負ける可能性がある以上は逃げるのが一番
戦場ではそうも行かないけどな

731 :774RR:2024/02/12(月) 07:02:58.20 ID:evRGRNvC.net
ひかれてもひいても普通にこっちが死ぬ可能性あるしね

732 :774RR:2024/02/12(月) 09:27:47.98 ID:uz+9BHpJ.net
>>723
他のクルマが動いてなのにアクセル踏んだら追突するやろ

733 :774RR:2024/02/12(月) 09:31:03.18 ID:vI6tbcs4.net
>>727
自分は悪くない!って思いが強くあるからだろうね。
謝って済む問題なのに、間違い、危険にさらした事実を認めようとしないしね。
反省がないから、また同じ危険をおかすよね。

734 :774RR:2024/02/12(月) 10:53:23.29 ID:sMm7Yczl.net
箱根 塩カル祭開催中

735 :774RR:2024/02/12(月) 14:00:20.89 ID:zy5GTePR.net
50ccで箱根は行かないだろ

736 :774RR:2024/02/12(月) 14:23:58.82 ID:OP4YqtyJ.net
>>732
そういう意味にとったのね。
車線が複数あって対向2車線こっち2車線あるとすると先頭で
動かない奴以外の車線が動き出さないと先頭のそいつも動かない。

737 :774RR:2024/02/12(月) 14:38:51.13 ID:l2utRPJu.net
原付で箱根から中伊豆通って日帰りツーリングをちょいちょいしてますが…

738 :774RR:2024/02/12(月) 14:56:40.95 ID:OP4YqtyJ.net
>>737
十国峠危ないから気をつけてね

739 :774RR:2024/02/12(月) 15:09:47.01 ID:GWJfz3B+.net
>>735
いや、俺は普通に行くぞw

740 :774RR:2024/02/12(月) 15:32:48.84 ID:uz+9BHpJ.net
行けばわかるさ

741 :774RR:2024/02/12(月) 16:58:19.11 ID:A5HFw1l8.net
長距離走ると俺は必ず右手が疲れるんだよな
1時間くらいで休憩入れるようにはしてるが
なんせ田舎だから信号がほぼないのよアクセル回しっぱなしはつらいw

742 :774RR:2024/02/12(月) 17:05:26.99 ID:uwSJiYio.net
スロットルとグリップの間に100円玉だな

743 :774RR:2024/02/12(月) 17:07:30.24 ID:fo5q6uEI.net
エンジンオイルってチューブとポンプ使って
上抜きした方が失敗無くて簡単にできる?

744 :774RR:2024/02/12(月) 17:10:01.52 ID:5hfb+3re.net
バイクで上から抜くのはあまり聞かんな
形状的に難しいんじゃね

745 :774RR:2024/02/12(月) 17:11:12.04 ID:2bHBF2hX.net
まずチューブが奥まで入らない

746 :774RR:2024/02/12(月) 17:13:41.75 ID:198/t/Gw.net
>>738
お気遣いありがとう
でもこの時期は行きたくても行かないよ…
元旦に山中湖まで行ったけど、道中凍った路面は無かったけど濡れてたからヒヤヒヤしながらツーリングに行ってきたよ

747 :774RR:2024/02/12(月) 17:16:38.71 ID:S/BSA8Qp.net
ドレーンのネジ穴やっつけたくないならこういうオイル交換もあるよ
ちょっとしたコツがある
https://youtu.be/WG4CwICIyQo?t=131

748 :774RR:2024/02/12(月) 17:19:40.83 ID:vMYq7mbN.net
>>742
パチンコ屋かよ!

749 :774RR:2024/02/12(月) 17:54:59.37 ID:Eu6N8wKB.net
>>741
長距離ツーリング時にスクーターだとスロットルアシストをグリップに付けてた。
なれないと危ないけど。

750 :774RR:2024/02/12(月) 18:25:14.11 ID:J3ANoRDd.net
>>735
近場に住んでる人なんじゃね?

751 :774RR:2024/02/12(月) 18:31:37.61 ID:GRaknOE0.net
スロットルアシストは楽なんだけど原付みたいにクルージング時のスロットル開度が高い場合は危ないな

752 :774RR:2024/02/12(月) 19:48:34.38 ID:OP4YqtyJ.net
十国峠はクマザサみたいなので道が覆われてて見通しが効かない上に
カーブがえぐれてる箇所があっていつも週末とか連休はいつも事故ってる
酷いときは、カーブ曲がる毎に3カ所で事故ってたw全部バイク絡み

753 :774RR:2024/02/12(月) 20:14:16.74 ID:A5HFw1l8.net
へぇスロットル固定するのあるんだ
楽そうだけど俺は怖くて無理だな・・・減速もほぼスロットルでしてるし
まぁ手が痛くなったら握らないで手のひらだけで固定してる

754 :774RR:2024/02/12(月) 20:16:25.55 ID:Tyf38iZt.net
ん~、慣れだと思う
長時間フルスロットルだと力を抜いてそっと押さえる的な
コレ原付だけじゃないんだよなw

755 :774RR:2024/02/12(月) 20:16:58.79 ID:/UqrsLgJ.net
スロットルアシストがどんなもんか知らんが
坂が激しいと同じスロットル開度で登りと下りで15km/h程差が出ちまう
そこを補正してくれるやつがあれば良いなぁ

756 :774RR:2024/02/12(月) 20:18:09.25 ID:Tyf38iZt.net
>>752
椿ラインのブラインドコ-ナの真ん中に車停めて猿に餌やってるアホも居たわ(--)//~

757 :774RR:2024/02/12(月) 20:21:16.24 ID:GRaknOE0.net
>>755
そっちはアクセレーターロックだなあ
スロットルアシストは固定するのじゃないからね

758 :774RR:2024/02/12(月) 20:24:13.17 ID:k4UPUazx.net
ホンダ以外のマイナーな原付に変えて分解してみたら圧倒的に楽だった。
やっぱ分解しにくくしたり、したら壊れるように意図的に作ってるよね。
まあPCでもよく日本製はこればっかするからお家芸みたいなものか。

759 :774RR:2024/02/12(月) 21:47:03.03 ID:Ruy91K8+.net
Voxだけど減速後の再加速時とゼロ発進時にリアからケツ掘られる感じにグァってなる。
スロットル一瞬ガバッと開けたかのようなエンジン唸り。
リアだけ波状路乗り上げた感じにシートからケツにショック。
クラッチが原因かな?

760 :774RR:2024/02/12(月) 22:14:52.33 ID:198/t/Gw.net
クラッチウエイト、クラッチウエイトスプリングかその両方か
あとベルトの摩耗が一番匂うな

761 :774RR:2024/02/12(月) 22:44:41.15 ID:NhpyPcoc.net
>>759
クラッチ

762 :774RR:2024/02/12(月) 23:08:45.98 ID:rkiqfN4m.net
>>728
お前が日頃クソ運転してるのはよくわかった
死ねばいいと思うよ

763 :774RR:2024/02/12(月) 23:16:54.85 ID:rkiqfN4m.net
>>752
言うてもこのスレだと原付のスピードだし
何回か走ってるけど対向車気を付けてればそう危なくはないと思うんだが

あそこ西伊豆スカイラインと違ってアップダウン緩いから原付でも走りやすい

764 :774RR:2024/02/12(月) 23:40:20.37 ID:V/aVkWx4.net
>>762
お前が死んどけかもしれない運転しないってことはその内死ぬけどなwww

765 :774RR:2024/02/12(月) 23:50:36.30 ID:rkiqfN4m.net
? 日本語で頼むわ

右左折時にウィンカーも出さなければ後方確認も出来ないアホなのに
なんでこうイキりたがるのかホント不思議

766 :774RR:2024/02/12(月) 23:55:31.04 ID:OP4YqtyJ.net
>>763
対向車がハミ出てきて何人もやられてるんだわ

767 :774RR:2024/02/13(火) 00:17:40.38 ID:D9oGCJyk.net
>>765
お前が日本語理解出来てないだけ(笑)
日本に来たばかりで調子乗るなよ

768 :774RR:2024/02/13(火) 00:35:22.83 ID:MvKHjZGP.net
原付にも車検が必要だな

769 :774RR:2024/02/13(火) 00:35:45.12 ID:TA6AoFro.net
日本に来たばかりなのかは知らんけど周りに合わせられずまたーり楽しく出来ないことは分かる

770 :774RR:2024/02/13(火) 00:36:51.18 ID:EJypF1yE.net
走りやすいところは事故が起きやすい
お互いにだれた運転するからなw
見通しがいい区間のS字とかでショートカットする人は事故るタイプ

771 :774RR:2024/02/13(火) 00:47:55.48 ID:6yUu5Tv4.net
そういや原付の死亡事故ってあんま聞かんな
ニュースで見る二輪の死亡事故のほとんどは400cc以上という印象、ガチの統計は知らん
やっぱ速度が出ると危ないから、原付は煽られて怖いけど安全な乗り物なのだ

772 :774RR:2024/02/13(火) 01:20:31.25 ID:4IedouDv.net
まぁすぐ止まれるからな

773 :774RR:2024/02/13(火) 01:22:31.95 ID:EJypF1yE.net
測度域も低いしね
危ない!に対して止まれる避けれる時間があるってのは大事だよね

だからこそ速度違反と車間距離不保持と合図不履行のドライバーライダーは害悪でしかないわけだが

774 :774RR:2024/02/13(火) 01:24:11.86 ID:4IedouDv.net
俺もヒヤッとしたことは何度もあるけど
全部止まれたか避けれたから助かったよ
まぁ年寄りは反応速度が鈍いからやっちまうこと多いけどね

775 :774RR:2024/02/13(火) 02:39:26.73 ID:eTy+yfZ7.net
来月半ばに首都圏から仙台まで泊まりで行くんだけど水戸からのR6は50じゃ難関区間あるかな?無難に125で行く選択肢あるけど。
因みに4号バイパスからR50で水戸に出る予定。
仙台空港近くで一泊、帰路水戸でも一泊。
水戸迄は原1で行ったことあるけど4号バイパスより50号のが怖かった。
4号は小山迄なら意外にバイパスのが広いから安心してキープレフトで走れる。

776 :774RR:2024/02/13(火) 03:58:20.86 ID:kExrFyW3.net
災々、原付で向かうのが間違いだろ

777 :774RR:2024/02/13(火) 04:15:37.56 ID:VZ5/Dfsr.net
今はググれば道も見れるし先人のルートも出てくるいい時代だわ
工事現場のおじさんが着る黄色い反射ベスト着て行けよ~
乗車前点検は前日までに一回やって万全に

778 :774:2024/02/13(火) 05:56:49.49 ID:gvegugj5.net
>>775
R4バイパスが怖くないならR6は怖くないよ
双葉や浪江のあたりは別の意味で怖いけど

779 :774RR:2024/02/13(火) 06:09:28.86 ID:eKQLPvSm.net
怖さというか片道一車線で車からみて追い越し難しく、原付1台の後ろが渋滞になる道路状況区間あるかどうか危惧。
4号バイパスだと容易に追い越し出来る上に、3車線区間だと昼間は最左車線走る車少なかったりする。

780 :774RR:2024/02/13(火) 07:32:26.39 ID:hMPpUc+Y.net
キープレフトを守ってたら首都高湾岸線も余裕で原付が走れるな

781 :774RR:2024/02/13(火) 07:39:04.58 ID:6y+JVThG.net
マグナキッド君だね?

782 :774RR:2024/02/13(火) 07:57:25.53 ID:MbHgz89J.net
原付のおかげで都内の裏道けっこう覚えた

783 :774RR:2024/02/13(火) 08:20:19.92 ID:iq7SnL1I.net
渡哲也「都会裏窓袋小路」

784 :774RR:2024/02/13(火) 12:20:16.85 ID:4IedouDv.net
原付のおかげで隠れ神社やお寺に地蔵や石板とかかなり発見したわw
山奥にはそういう怪しげなものが沢山ある車じゃ気づかないけど

785 :774RR:2024/02/13(火) 14:01:16.36 ID:d1vRWugm.net
お盆・gwでしぬほど渋滞してても、裏道スイスイいけるからよい

786 :774RR:2024/02/13(火) 15:20:15.27 ID:lLcl+I0t.net
すり抜け余裕だしな
夕方の箱根湯本とか原付だと快適

787 :774RR:2024/02/13(火) 17:08:04.14 ID:EJypF1yE.net
二車線の道路で左車線が事故で両方の車線が詰まってた時
右車線からスイスイーっときた原付が
左車線の路肩側に回り込んで俺の車の横にきて
前がランボルギーニでビビったのか知らんけどランボと俺の車の間から
また右車線に戻ろうとしたから車間距離あけてやったのに
ランボががオーン!とふかした音に驚いてステップ引っ掛けて俺の車に倒れ込んで
スロットル開けてしまってボンネットにハンドル突き刺したまま加速状態になって
そのままガリガリガリっととんでもねー傷を俺の車につけちゃったんだよね
ちなみにワイの車ロータスの当時新車のエヴォーラ

すり抜け気をつけろよ
親と一緒にスライディング土下座しにきたぞw
いえば多分焼き土下座もしてたと思う

788 :774RR:2024/02/13(火) 17:11:06.02 ID:IWc5sRDR.net
ワイも調子乗ってすり抜けてたらノールック左折したトラックに突き刺さって死んだ事ある

789 :774RR:2024/02/13(火) 17:13:05.44 ID:EJypF1yE.net
お客様の中にお坊さんいませんかー?

790 :774RR:2024/02/13(火) 17:14:12.74 ID:F4zVNaUr.net
>>788
🙏😭💦

791 :774RR:2024/02/13(火) 17:14:34.08 ID:vzMQw+ex.net
ナムナム(‐人-)

792 :774RR:2024/02/13(火) 17:17:00.85 ID:UziugTCf.net
>>788
冗談でもそんな事言ってると現実になるぞ

793 :774RR:2024/02/13(火) 17:18:42.54 ID:tqGv/ENf.net
>>781
公営の50cc駐輪場にマグナ停まってた
監視員のおっちゃんガン見w

794 :774RR:2024/02/13(火) 21:33:20.45 ID:TmX+9HqH.net
>>788
今、地獄の何丁目からの書き込みでつか?

795 :774RR:2024/02/13(火) 22:01:20.46 ID:VQ3reUkc.net
今日100kmほどツーリング行ったらエンジンの調子が絶好調になった
カーボンが除去されたのかな

796 :774RR:2024/02/13(火) 22:07:03.46 ID:Bk/iyjYG.net
添加剤を入れたほうが早くて確実だと思う

797 :774RR:2024/02/13(火) 22:31:29.40 ID:+RPmbZg6.net
暖気して中回転で回して添加剤も入れれば
カーボン噛み起こらないよ

798 :774RR:2024/02/13(火) 22:32:50.90 ID:m8L1nBJ5.net
>>787
そういう馬鹿は一定数いるけど事故って消えてく
それは車乗ってても同じ
事故るとやっぱり金かかるから車がどんどんグレードダウンして黒軽になるw
最後のプライドがターボ付きなんだけどオイル交換ケチってすぐタービン逝って廃車w

799 :774RR:2024/02/14(水) 00:57:09.63 ID:4BEzkNqo.net
>>775
3月は寒いぞ、、、と思ったけど、2月のこの時点で書き込む時点で寒いのは百も承知か
安全対策と防寒対策は万全にしとけ

800 :774RR:2024/02/14(水) 01:01:54.12 ID:/5E9VeRz.net
今日は昼間10度以上でそこそこ暖かかったが風はやっぱまだ冷たいね
さすがに夜になって5度以下になると長距離はきつなまだ

801 :774RR:2024/02/14(水) 01:21:27.82 ID:0XUc2j7y.net
日が暮れてから長距離走るのは寒いし危険だからやめといたほうが良さそう

802 :774RR:2024/02/14(水) 03:42:15.87 ID:6OV3XIyR.net
>>795
車でも近所しか移動しないと調子悪くなってくるね
車検整備して高速を全開でかっ飛ばして戻ってくると調子良くなるw

803 :774RR:2024/02/14(水) 10:11:35.35 ID:em1NSRUx.net
>>759に今朝新たな症状。
低速で走り出したらスロットルをオン・オフ連続で繰り返してるかのような現象。
超低速やほぼ止まった時にスロットルオフでも進もうとするような。
この2つは以前にも起こった気がする。
勝手に進むのはクラッチ異常による有名な症状だよね?

804 :774RR:2024/02/14(水) 10:14:06.07 ID:8ceIizrC.net
自分で対処出来ないなら
とっととバイク屋で見てもらえ

805 :774RR:2024/02/14(水) 10:25:28.45 ID:DK14Rwqc.net
>>803
はい、確かに。
その症状は、クラッチの可能性が高いと思います。
放置していると、インナーの摩擦材が焼けてダメになるので早く対処しないと修理代が高くなってしまうよ。

806 :774RR:2024/02/14(水) 11:53:20.79 ID:qPad0Wdf.net
クラッチスプリング折れてるね

807 :774RR:2024/02/14(水) 13:03:16.48 ID:kx5Gk5SO.net
毎年定期点検に出してるのと、今回みたいに不具合出たら症状伝えて点検修理もしてもらっている。
今回も定期点検と合わせて診てもらう予定。

808 :774RR:2024/02/14(水) 13:15:14.15 ID:sN89i6aU.net
いやすぐ持っていけよ・・・
余計な部品まで壊して無駄な出費増やすだけだぞ

809 :774RR:2024/02/14(水) 14:03:14.13 ID:PXvD0e4G.net
仕事や用事があるんで今直ぐにはw
今日病院に来て、薬局にいる。
薬局に来る時に乗ったが>803の症状はなかった。
今朝軽く出たような。
バイク屋には早ければ来週の仕事休みの日に行く。

810 :774RR:2024/02/14(水) 14:53:51.61 ID:/itbfQzD.net
遅杉

811 :774RR:2024/02/14(水) 15:02:17.52 ID:DK14Rwqc.net
早く持っていかないと、大変な事になるよ?
心配だよ…

812 :774RR:2024/02/14(水) 15:24:22.10 ID:mo1zocle.net
症状出なけりゃ平気だろwww

813 :774RR:2024/02/14(水) 16:41:25.37 ID:LX7rbL9G.net
仕事の日は乗らないよ。

814 :774RR:2024/02/14(水) 16:44:43.45 ID:jKVO9O2k.net
人の都合ガン無視w

815 :774RR:2024/02/14(水) 17:11:06.19 ID:Xf9FxzzD.net
人間と違って自然治癒しない。どんどん壊れて故障箇所が増えて修理費用が嵩んでいきます。

816 :774RR:2024/02/14(水) 17:17:09.46 ID:/5E9VeRz.net
VOX良いな高いのと新車がなかったからJOGにしたが
荷物沢山入りそうでキャンプやる俺には魅力だったな
来年から新車買えなくなるし新車買ったらどうよ

817 :774RR:2024/02/14(水) 18:37:05.27 ID:Dajz3MQ8.net
全然入らんよ

818 :774RR:2024/02/14(水) 19:05:48.00 ID:Nns/aNxv.net
それれメットインの所を言ってるのかな?

俺は荷物等50Lのバッグならフロアに置いてるぞ

819 :774RR:2024/02/14(水) 23:56:48.70 ID:Xjs5Xr5Z.net
4ストなのにエンジンオイルの減りが早い
もう壊れる?

820 :774RR:2024/02/15(木) 00:09:05.34 ID:/dSVIJb8.net
オイルを15w50に

821 :774RR:2024/02/15(木) 00:21:25.05 ID:byMP2j2B.net
何km乗ってるの?
オイル上がりじゃねーの

822 :774RR:2024/02/15(木) 05:12:37.47 ID:EtfNyZKK.net
そういや長距離やってる人はメットって半帽でやってんの?
今のメットインにフルフェイス入らんでしょ
冬キツそう

823 :774RR:2024/02/15(木) 07:16:39.82 ID:lsHGrj0x.net
ホルダーくらい使うだろ

824 :774RR:2024/02/15(木) 07:31:17.74 ID:qjP432rE.net
>>820
入れた事あるけどフケ上り悪くなるよ

825 :774RR:2024/02/15(木) 07:31:31.90 ID:uXRWAHp4.net
>>819
ごめん
深夜に俺がちょっとずつドレンを緩めてオイルを抜いてる

826 :774RR:2024/02/15(木) 08:15:28.61 ID:ud5lMqgd.net
ほんとアライやSHOEIのフルフェイスが入らないメットインなんて欠陥だと思うわ
原付き乗ってるヤツはそんな高いヘルメット被らないってメーカーの判断なんだろうな

827 :774RR:2024/02/15(木) 08:17:05.53 ID:XpJCzZ6q.net
メットインなんて簡単に開くのに高価なもの入れるほうが怖いわ

828 :774RR:2024/02/15(木) 12:31:49.17 ID:5oEDR/3K.net
最近のは簡単には開かない

829 :774RR:2024/02/15(木) 12:37:58.29 ID:AF5f1Dvv.net
開くよ
財布とか入れちゃ絶対だめ

830 :774RR:2024/02/15(木) 12:41:26.60 ID:06loUbmj.net
>>827
メットイン開けてかっぱらうとかそんな地域に住んでるのが怖いなぁ

831 :774RR:2024/02/15(木) 12:55:56.72 ID:T0akp4Nl.net
うちは田舎だからメットインに入れないで横にぶらげてても盗まれないw

832 :774RR:2024/02/15(木) 13:00:57.21 ID:mUzuk51y.net
田舎って良くも悪くも監視社会だからな
歩いてたり原付乗ってるだけで貧乏人と噂になるからみんな四輪に乗るのよ

833 :774RR:2024/02/15(木) 14:03:15.21 ID:fUyVquR8.net
田舎では白の軽トラに乗ってない人は変人

834 :774RR:2024/02/15(木) 14:28:24.47 ID:nsEQyzu/.net
50ccでフルフェイスって笑える

835 :774RR:2024/02/15(木) 14:32:48.83 ID:A23vvzwh.net
メットの値段=命の値段

つかこの季節、半キャップとかジェットとか寒くて無理だわ

836 :774RR:2024/02/15(木) 14:35:17.94 ID:A23vvzwh.net
>>833
自治会の草刈りとか集会所が中古軽トラ展示即売会場みたくなる

837 :774RR:2024/02/15(木) 14:43:21.63 ID:Sw6r79kT.net
整備士になった奴の軽トラがフルチューン

838 :774RR:2024/02/15(木) 14:54:25.16 ID:fUyVquR8.net
助手席側のパワーウインドウは外にいる知り合いと楽に会話ができる便利装備

839 :774RR:2024/02/15(木) 21:33:09.99 ID:61R3N3VD.net
>>832
生活費の大きな割合カーローンの支払いに回るやつの方が貧乏人だと思うが

840 :774RR:2024/02/15(木) 21:36:47.14 ID:OrKgfst8.net
叔父から原付貰ったのでバイトしようと考えてるのですが
原付での、通勤限界距離って何キロでしょうか?

841 :774RR:2024/02/15(木) 21:37:07.57 ID:1K08Bi0c.net
原付乗ってる人で所ジョージとモリゾウ以外は9割方高卒TOEIC350点以下貧乏だと思うぞ

842 :774RR:2024/02/15(木) 21:49:22.96 ID:eiL9Pi0k.net
>>840
雨が鬱陶しいとかは取りあえず置いておいて
チャリで通える範囲から1.5倍くらいまでが気持ち的に楽かなと
時間距離で1時間超えると、仕事の前後だとしんどいかも

843 :774RR:2024/02/15(木) 21:59:35.85 ID:1X1fIBiZ.net
今までバイク乗ったことあるかないかで全然違う

844 :774RR:2024/02/15(木) 22:21:50.21 ID:lsHGrj0x.net
大学の時片道10キロが限度だったかなぁ
それ以上は雨の日とかトラブル起きた時の対処とか考えると余程時給よくない限り割に合わん

845 :774RR:2024/02/15(木) 22:31:56.24 ID:fUyVquR8.net
原チャリ以外の通勤手段がある勤務先がいい
公共交通機関や徒歩など

846 :774RR:2024/02/15(木) 22:45:17.25 ID:24zgDL1e.net
>>845
俺は駅なら1つ先なんだけど駅から職場まで歩くと17分位なのでスクタで10分?で通勤してる
悪天候ならタクシーかな?
ちなみに自宅から最寄の駅までは2分

847 :774RR:2024/02/15(木) 22:49:51.74 ID:24zgDL1e.net
>>840
まぁ10~20分位が寒くても通える感じじゃないの?

848 :774RR:2024/02/15(木) 22:55:24.77 ID:vzVhmmAc.net
限界距離ってのなら出勤時間に使える目一杯になるよね

なんかあった時に原付以外で出勤することを考えての時間の場合が実質的な限界時間(距離)ってことになる
出勤退勤がストレスにならない距離ってなるとせいぜい5-10kmくらいじゃないかなと思うわ

849 :774RR:2024/02/15(木) 23:13:33.30 ID:byyXRfRQ.net
>>840
片道1時間 25km

850 :774RR:2024/02/15(木) 23:38:24.51 ID:VHoF4qbH.net
>>840
片道20分以内、5km以下

851 :774RR:2024/02/16(金) 02:52:54.86 ID:qxHmduM5.net
慣れれば雨の日も原付で通勤できるとして
冬の雨の日原付に乗ってられる時間と考えればやっぱ片道2-30分くらいかねえ

原付通勤はドアトゥドアに近い通勤になるから慣れると雨の日でも電車なんざ乗りたくなくなる

852 :774RR:2024/02/16(金) 06:09:13.42 ID:OZJ3d5EB.net
往復19`通勤を電脚チャリでしてるんだが。
本社の考えがバイク通勤危ないから禁止。
通勤していて痛感してるのはチャリンコのが危ないんだが。。
荒川渡る橋の歩道や、その歩道渡りきった後の暫くや、それ以外のあらゆる所で歩行者やチャリンコが前後左右から入り乱れて。
バイクで車道走ってる方が安心安全。

853 :774RR:2024/02/16(金) 07:00:16.14 ID:EdlAw0fn.net
自分で試すしか無い都民と地方民で体力が2桁違うからな
都民なんて往復5キロなら普通に徒歩って言うしw

854 :774RR:2024/02/16(金) 07:06:38.60 ID:vlZhyPjz.net
いうて23区内って意外と色んなモンが有って散歩するのも楽しいからな
環七沿いをフラっと歩くだけでも色々見つけられたし
ただ都内は原チャで走るのは難易度高いな?田舎だとその辺ふらっと走っても誰ともスライドしないのは当たり前みたいなところ有るし

855 :774RR:2024/02/16(金) 07:51:32.37 ID:LKxX8gYs.net
毎日同じ道路を歩いていればすぐに飽きる

856 :774RR:2024/02/16(金) 07:56:51.11 ID:pn2adomf.net
でも運動不足はメンタルやられる原因だしな

857 :774RR:2024/02/16(金) 08:02:39.17 ID:cFJuFV+/.net
通勤の話をしてるのに散歩とか言っいちゃう無職くん・・・

858 :774RR:2024/02/16(金) 08:10:42.21 ID:0wUpNR92.net
行きも帰りも毎回違う道で楽しんでる
住宅街の1つ2つ曲がるポイント変えるだけで発見がある

859 :774RR:2024/02/16(金) 08:22:16.36 ID:mAYJCid8.net
通勤にクルマ15年原付15年電車5年のオレが今1日1万歩散歩してるわ

860 :774RR:2024/02/16(金) 08:28:56.38 ID:vlZhyPjz.net
田舎と都会とで街並み違うから意外とおもろいよな
穴場の駐車スポットとか有ったりするし

861 :774RR:2024/02/16(金) 10:53:26.74 ID:uKAWh4jM.net
>>852
引っ越すか仕事変えろ
片道そんなに通勤したことない
転職する時には行く方向を変えるから前の職場の人とは絶対に会わないけど通勤距離は数キロ

862 :774RR:2024/02/16(金) 12:37:44.55 ID:dPIYhhFz.net
>>859
年がバレるぞ
アラフォー

863 :774:2024/02/16(金) 14:35:03.45 ID:HpK4KdxR.net
>>862
35年だからアラフィフか下手したらアラ還だぞ

川口~銀座周辺まで1時間の原付通勤ならしてたことある
雨の日は電車に切り替えてた軟弱者だけど
春~秋はいいけど冬はヒートテック着たりスパッツ履いたりで職場で着替えがめんどくさかったな

864 :774RR:2024/02/16(金) 15:01:52.52 ID:ePvoTHn3.net
そろそろWR とプラグエアクリ、ベルト交換したいけど
来週辺りずっと雨
慣れてるから、これくらいなら寒くても出来るけどネ

865 :774RR:2024/02/16(金) 15:17:38.66 ID:eDZyS0bf.net
俺、春になったらタイヤ交換するんだ

866 :774RR:2024/02/16(金) 16:32:07.59 ID:wjdwGrqc.net
やっぱ中華製のタイヤはダメだねケツ痛くなるし変な減り方するし乗り心地も悪い
ダンロップ一択ですわ

867 :774RR:2024/02/16(金) 16:54:54.26 ID:AWQ6VXj6.net
俺は今のD307使いきったらミシュラン入れてみる

868 :774RR:2024/02/16(金) 16:59:25.75 ID:WDdyCrtm.net
タイヤグルーバーで自由に溝掘ってみたい
四輪だとサイドウォールに空力意識してディンブル加工されてるのもあるよね、流石に横は掘らないけど

869 :774RR:2024/02/16(金) 17:40:39.59 ID:sYnu8JK9.net
俺もタイヤ替えて公道復帰させるんだ
そいで銘柄とサイズで悩む
今履いてるのはバリ山だけど2003年製のBT39ss(3.50-10)

870 :774RR:2024/02/16(金) 19:29:39.31 ID:r6pC/nWN.net
>>869
次のタイヤも3.50-10でよろ
公道でも引き続きフルバンクさせるんだ

871 :774RR:2024/02/16(金) 21:22:37.53 ID:wjdwGrqc.net
JOGの新車買った時にタイヤが中華だったんよ
仕方ないから1年乗って後輪はダンロップに替えたが
ほんと跳ね方とか全然違ったよ

872 :774RR:2024/02/16(金) 23:52:26.19 ID:0Z9EdnCb.net
国内メーカー品はライフが短い
4〜5000kmで履き潰すことになる

873 :774RR:2024/02/17(土) 00:50:14.89 ID:qzQq4GsJ.net
C6161は硬いといえば硬いけど
最低限のグリップ力は備えてるから
寿命重視の人にはいいとおも

874 :774RR:2024/02/17(土) 03:28:51.59 ID:3HsMBzqt.net
まぁ確かに国産は減りやすいんだけどやっぱりグリップと乗り心地は違うんだよね
いざと言いうときの制御も考えるとやっぱり固くて減りにくいタイヤはな安心感がないのよね

875 :774RR:2024/02/17(土) 07:33:30.85 ID:pez4vNZL.net
>>872
D307だとそんな感じよねw
IRC MB520ならもう少し持つけど

876 :774RR:2024/02/17(土) 12:42:10.01 ID:w9dq3nfN.net
シティグリップやパイロットストリート2はどのくらい保つん

877 :774RR:2024/02/17(土) 14:17:36.18 ID:DCC9/irg.net
>869
片道10キロ未満だぞ。
今は寒いけど夏よりましだわ。
新卒の若い頃は新宿まで電車通勤(都電、山手線)していたが、今は電車よりドアツードアのチャリンコのが楽だわ。
勿論原チャリだともっと楽だが。

878 :774RR:2024/02/17(土) 14:26:55.48 ID:fBLln4Rn.net
某youtuberの動画にあったもの
皇居ランナーと並走しながらインタビューするやつ
A「なんの仕事してますか~?」
B「丸の内でOLしてます、これから大宮まで走って帰ります」

ぐぐったら約33キロw
>>877も見ならって走ると良いだろう。10キロ未満なら余裕のはずだ

879 :774RR:2024/02/17(土) 15:34:34.81 ID:qxqEPc/D.net
>>876
パイロットストリート2は速度記号高くて良さそうだね
MB520はちょっと走ればすぐタレてよく減る

880 :774RR:2024/02/17(土) 17:18:10.33 ID:+iJw5rd+.net
ミシュランPS2はフロントが逆パターンなのが嫌
逆パターンは徧磨耗対策だろうから買ったら多分逆に組むと思う
逆組みの方が見た目も排水性も良さそうな気がする

881 :774RR:2024/02/17(土) 17:41:26.53 ID:tBg3PLth.net
フロントはリアとは逆方向に力がかかるから逆パターンになるのよ

見た目揃えると排水性が落ちる

882 :774RR:2024/02/17(土) 19:16:53.93 ID:UHskVMWR.net
ホーンがしんだわ

883 :774RR:2024/02/17(土) 19:21:11.32 ID:tBg3PLth.net
ホジホジ( ̄σ・ ̄*)ほーん?

884 :774RR:2024/02/17(土) 20:58:50.19 ID:AzubJk0t.net
ホーンじゃなくてバッテリーでは?

885 :774RR:2024/02/17(土) 21:20:33.10 ID:UHskVMWR.net
バッテリーはトリクル充電器につないでるからマンタイ

886 :774RR:2024/02/17(土) 22:57:52.11 ID:P2wpPMqs.net
新車で買って4年過ぎたが時計が1分しか狂わない。ラジオ受信して補正でもしてるのか。

887 :774RR:2024/02/17(土) 22:59:52.27 ID:tBg3PLth.net
狂ってるなら補正してないじゃん
ズレが少ない性能のいい時計ってことでしょ

888 :774RR:2024/02/17(土) 23:38:53.11 ID:3HsMBzqt.net
ホーンってたまに鳴らさないと壊れるよね

889 :774RR:2024/02/17(土) 23:49:17.55 ID:z3e1T6Oz.net
良いなあ
こっちは半年で3分ズレた
あんまり乗らない時期あったからなぁ

890 :774RR:2024/02/18(日) 01:08:09.08 ID:GayaBghV.net
>>888
スイッチな。正確に言えば単なる接触不良だが
隙間から55-6ぶち込んで10回程連打したら直る

891 :774RR:2024/02/18(日) 04:51:51.06 ID:sOLZUr7i.net
クルマみたいなデュアルホーンて原付きに付けられる?

892 :774RR:2024/02/18(日) 05:02:21.85 ID:aaZUX4dS.net
ずれる方の逆に5分進めとくとしばらく大丈夫

893 :774RR:2024/02/18(日) 05:59:42.32 ID:q3+eNGXT.net
>>891
付けられるよ。
車用の渦巻き形ホーンを付けたけど、フロントカウル内になんとか収まった。

2個付けるタイプだから、高音と低音のハーモニーがたまらないね!
なかなか良い音がするよ。
鳴らすのは危ない場面だけかな。
純正の、ピッ!って弱い音じゃなくなったから効果抜群!
確認せずに車線変更してくる奴や、無理に曲がってくる対抗の右折車なんかに効果抜群!
まさか原付から鳴っている音とは思わないからか、止まってキョロキョロしているよ。

リレーは付けなくても大丈夫だったよ。
ボタンを押せば、元気良く鳴ってくれてかなり嬉しい!

894 :774RR:2024/02/18(日) 06:31:36.94 ID:JCwmpq/C.net
昔のヤンキー原付に付いてたよ
目立つようにフォークやリアサスのあたりに付いてた
音色は聞いたこと無いからわからない

895 :774RR:2024/02/18(日) 06:35:28.45 ID:f6e2oOHH.net
原付におすすめのドライブレコーダーある?
ランプや音だけの小型のやつでいいのにそういうのはGPSレシーバーのみの機能しかない
ほしいのはレーダー(レーザーはあってもいい)機能

896 :774RR:2024/02/18(日) 06:35:46.67 ID:f6e2oOHH.net
>>895
ドライブレコーダーじゃないやレーダー探知機

897 :774RR:2024/02/18(日) 11:58:27.31 ID:hulE8qp3.net
原付に限らずバイクでオービス対策する必要無くね?
警察いたって測定されるまで気付けば問題無いし

898 :774RR:2024/02/18(日) 12:02:11.98 ID:1wcpgl3/.net
>>891
カブにつけたけどリレーが必要になったわ。

899 :774RR:2024/02/18(日) 12:17:23.33 ID:HBcCS4JT.net
探知機とか意味あるのかね
あるとしてもスマホで良くね?

900 :774RR:2024/02/18(日) 13:25:56.53 ID:xiP3TDP0.net
光電管式は昔も今も対策不能
取締場所は(移動型以外は)大体固定してるからGPS情報で通知してくれる機器が多いかな

901 :774RR:2024/02/18(日) 14:17:50.37 ID:EWE2aW5D.net
スキル魔力探知を使えば楽勝で回避できるだろ

902 :774RR:2024/02/18(日) 14:56:53.06 ID:f6e2oOHH.net
>>900
レーダー探知機で350.1MHz拾うじゃん
オービスは別にそんなにいらないのよ30km/hオーバーなんて原付じゃまずないし
GPSはいらないから小型のレーダー探知機がほしい

903 :774RR:2024/02/18(日) 21:53:57.01 ID:/8whn5vz.net
130キロのツーリングに行ってきた

904 :774RR:2024/02/18(日) 22:10:21.23 ID:DlivITPf.net
乙〜
快晴じゃないから出なかったけど、雨さえ降ってなければ案外いいものなのかな
夏は入道雲のダイナミズムが好きでよく出るけど

905 :774RR:2024/02/18(日) 22:49:03.01 ID:Z0Rkm/tj.net
俺の住んでる所は若干雨がぱらついたかな
天気予報では曇りだったんだけどね
気温は暖かかった

906 :774RR:2024/02/19(月) 00:16:17.62 ID:GZIA14Kr.net
可搬式オービスは+15km/hでも撮影するみたいね。

907 :774RR:2024/02/19(月) 13:03:28.79 ID:mqsypo5x.net
テントとシュラフとエアマット積んで当てのないツーリングが好き

908 :774RR:2024/02/19(月) 13:24:19.70 ID:tFhqWdeF.net
バイク屋で聞いたら、新車はもう予約いっぱいだって。

909 :774RR:2024/02/19(月) 13:29:54.65 ID:mqsypo5x.net
>>908
え!マジで?
来年の春に最後の新車を買おうと思ってたのにどないしよ

910 :774RR:2024/02/19(月) 13:30:38.25 ID:Q0L8xQl6.net
キャンセル待ちは必ずある

911 :774RR:2024/02/19(月) 13:52:33.43 ID:TC8yhavN.net
新車供給不足は慢性的になりつつある
原因はコロナだったり、ウクライナロシア戦争での輸送コンテナ不足だったり、紅海航行艦船が攻撃されるので運行してなかったり
部品単位から潤沢に製造することに支障が出っぱなし

912 :774RR:2024/02/19(月) 14:39:16.16 ID:3fZYvpVT.net
そこらのバイク屋に展示してる新車あるけど
あれじゃダメなんか?

913 :774RR:2024/02/19(月) 14:46:12.47 ID:jIV66U+T.net
客寄せに必要だから余程目先の現金に困ってるバイク屋でもない限り展示車は売らないんじゃないの?
バイク屋だって売ったら次にいつ入ってくるか分からないだろうから

914 :774:2024/02/19(月) 14:52:19.70 ID:q2+aglwt.net
>>913
展示するだけで売らない商売あるかよ
買う人がいるなら売るだろう

915 :774RR:2024/02/19(月) 15:03:34.91 ID:urVuiCtU.net
>>914
それは店に言えば?

916 :774RR:2024/02/19(月) 15:14:15.38 ID:nZzg9Lma.net
展示車は基本即納だよ

917 :774RR:2024/02/19(月) 15:21:02.04 ID:jIV66U+T.net
これは売らないって言ってたドリーム50を何回も足を運んで説得して買ったことある

918 :774RR:2024/02/19(月) 16:48:17.43 ID:x2L1NuAX.net
>>913
売れないと次の受注断るメーカーだと思ってそう

919 :774RR:2024/02/19(月) 17:24:08.95 ID:hIhkpdOG.net
展示車はすでにマフラーの溶接部が錆びてる
なので自分で錆落としと耐熱スプレーを掛けないとダメ

920 :774RR:2024/02/19(月) 19:40:21.58 ID:rClSHzmm.net
>>908
車種は何よ

921 :774RR:2024/02/19(月) 21:09:53.96 ID:KcvGOM6F.net
タイヤ交換の度にサビ落としと耐熱スプレー掛けてるわ

922 :774RR:2024/02/20(火) 00:29:34.88 ID:iun8jW0s.net
錆ってやっぱ一番は錆びさせないことだよね
錆落としすると薄くなるしさ

923 :774RR:2024/02/20(火) 00:29:34.98 ID:HpShn3WM.net
50ccの原付が安くなるシーズンってあるの?
なんとなく3月4月とかは新生活が始まるから高くなるイメージがあるわ

924 :774RR:2024/02/20(火) 02:37:53.27 ID:vwk81CU+.net
寒くなって皆がバイク乗るの嫌煙してる間の期間ぢゃね?

925 :774RR:2024/02/20(火) 02:42:02.82 ID:y8o4QRbf.net
新車に関しては粗利なんて5000円~1万円程度だから季節で価格変動したとて1000円とかだろう

926 :774RR:2024/02/20(火) 06:12:18.04 ID:71vYklBo.net
>>923
基本的には寒い時期が安くなる時だよ。
新生活前や、引っ越しのシーズンは高くなるよね。
買うときは寒い時期、売るときは暖かい時期だよ。

927 :774RR:2024/02/20(火) 06:54:14.08 ID:6jls8Gds.net
たかだか数千円も変わらないのに機会損失のほうが大きいだろ
学生時代に勉強から逃げてそんな頭だから原付ごときまともに買えないんだぞ

928 :774RR:2024/02/20(火) 07:19:57.63 ID:UI8kjmHz.net
125のリミッター付き原付の開放宣言されたら
速攻で予約するわ

929 :774RR:2024/02/20(火) 07:21:59.45 ID:yxj7CNuv.net
30km制限・二段階右折あるし、駅前駐輪場には止められないし
燃費悪いし どんだけM属性やねんw

930 :774RR:2024/02/20(火) 07:25:36.04 ID:F8ISzQvj.net
てか、今乗ってる原付が壊れたら大人しく原二乗るわ
125ccで原一とかアホらしい

931 :774RR:2024/02/20(火) 07:30:22.89 ID:hNbP5lUo.net
たしかに現状で「50cc以下のみ」駐輪場はどうなるんだろう
法改正後に「原付一種のみ」に変更するのかねえ

932 :774RR:2024/02/20(火) 08:54:07.60 ID:udLWtUeg.net
法的には125ccまでになる
条例で変更できるし既にやっている自治体もあると聞く
その上で「原付一種のみ」に絞るかは管理者次第

933 :774RR:2024/02/20(火) 09:01:38.79 ID:UI8kjmHz.net
リミッター付いたそれは原付一種(50cc以下)となるんでないの?とか思ってたけど
解釈は各々あるのか

934 :774RR:2024/02/20(火) 09:37:08.04 ID:dr/oiUlN.net
>>917
何本持って行ったのか気になる恐怖

935 :774RR:2024/02/20(火) 10:33:02.31 ID:iun8jW0s.net
昨日なんて20度まで上がったからもう春気分でいたが
またしばらくは寒が戻るみたいね
そういえばまだ2月だもんな
タイヤ交換しばらく待つか

936 :774RR:2024/02/20(火) 11:03:49.18 ID:Ve4BGIuA.net
3月末で一年の締めが在るから
売上追い込みたい販売店はある程度値下げするかも

937 :774RR:2024/02/20(火) 15:44:00.68 ID:VStHl+AV.net
NS-1でしれっと止めたことは何回もあるけどね
管理人のおっさんがナンバープレートを見て黙ってるからな

938 :774RR:2024/02/20(火) 15:51:13.05 ID:R+49zUaX.net
うちの公営駐輪場のシルバー人材ジジイ ぼけてるのかしらんが
白・黄・赤・青 なんでもokにしてるわ 50cc限定なのに

939 :774RR:2024/02/20(火) 16:17:21.63 ID:MSWYuvk6.net
青は50ccだな

940 :774RR:2024/02/20(火) 17:40:14.97 ID:tsNZ6N8H.net
>>938
そのせいで駐輪できない50ccがあるならダメだな
そうでないなら駐輪場の機能を活用して利用者の便利を優先しているとも言える

941 :774RR:2024/02/20(火) 17:41:20.67 ID:R+49zUaX.net
合理的な駐輪場は「2台分スペース使うなら料金2台分払ってもらいます」ってやってるけどな

942 :774RR:2024/02/20(火) 17:42:25.63 ID:cX/ymkYl.net
チェーンロック式駐輪場満杯だったら空きスペースに停めてOKみたいな謎ルールあるよね

943 :774RR:2024/02/20(火) 18:15:58.93 ID:vcXW1too.net
駅前の青空駐輪場や高架下はほぼok
地下駐車場だけが厳しい

944 :774RR:2024/02/20(火) 19:26:32.22 ID:mFRSb1Wx.net
30年以上前の話で恐縮だけど高校が50ccバイク通学可でシレッと兄貴のSDR200で通ってたヤツいたな
MBX50FとかNS-1とかMTX50Rとかフルサイズ全盛期でSDR200ちっこいし白ナンバーだから先生も気がついてなかった
みんなリミカして100km/hマシンだったけど当然のようにブチ抜かれてたな

945 :774RR:2024/02/20(火) 19:58:39.08 ID:IEFGhl/L.net


946 :774RR:2024/02/21(水) 00:09:42.21 ID:tIZgTkfW.net
おじいちゃんの昔話(゚⊿゚)イラネ

947 :774RR:2024/02/21(水) 00:12:36.59 ID:yayK3Qgj.net
ほら若い人が話に入れないっておこだぞ
甘やかされて育ったから癇癪起こしておる
これも団塊の世代の育て方が悪い

948 :774RR:2024/02/21(水) 00:16:02.40 ID:BQJWZQO5.net
無免は(・A・)イクナイ!!

949 :774RR:2024/02/21(水) 07:19:26.43 ID:lJJDBC3F.net
現代の駐輪事情の話してるとこに関係ない車種の30年前の話持ってくる奴とか年齢どうこうじゃなくただのバカだろ

950 :774RR:2024/02/21(水) 07:33:29.73 ID:kWT8VSSR.net
老害のワル自慢だろ

951 :774RR:2024/02/21(水) 07:57:21.34 ID:Ud6z5kKe.net
タイヤ交換自分でしてみたいけどお勧めのタイヤレバーはありますか
KTCとPBが評判良いようですが
あとキタコだかデイトナだかのクランクに曲がってるのって使いやすいですか

952 :774RR:2024/02/21(水) 08:27:45.91 ID:JqMyg1d5.net
車種もタイヤサイズも書かないで聞くんか

953 :774RR:2024/02/21(水) 08:31:02.15 ID:4sYSvOWk.net
フラットバータイプ(グリップ無し)黒染め(メッキより滑りにくい)
先細り(スプーンのように広がっていない)
いくつか使った中でやりやすかった物
クランクに曲がってるのは使ったことがない

954 :774RR:2024/02/21(水) 09:37:20.97 ID:tIZgTkfW.net
爺ちゃんの昔は良かったはどうでも良いから
そりゃ若い時のが身体動くし今よりはモテるだろうし良いのは当たり前

955 :774RR:2024/02/21(水) 09:38:39.34 ID:K3pptzN9.net
思いついた事を躊躇なく書いちゃうんだろな

956 :774RR:2024/02/21(水) 10:05:24.41 ID:guPX0Jkk.net
30年、車の流れに乗れない原付乗っていると話の流れに乗れなくなる

957 :774RR:2024/02/21(水) 10:09:16.46 ID:kWT8VSSR.net
「俺も若い頃はヤンチャしてたなー(遠い目」&誰も聞いてない

958 :774RR:2024/02/21(水) 11:15:50.00 ID:PQ64et4Q.net
まぁずっと車の流れに乗ってると流されるだけの人生になるけどなw

959 :774RR:2024/02/21(水) 11:28:31.46 ID:PVqBnmM1.net
タイヤ交換自分でやりました
145nmのインパクトドライバーでナット締めました
ゆっくりトリガー絞ってガガって2回鳴ったぐらいで止めました
失格でしょうか?

960 :774RR:2024/02/21(水) 11:34:30.50 ID:K3pptzN9.net
ナットを舐めた時点で

961 :774RR:2024/02/21(水) 11:39:49.63 ID:X63XQyKD.net
な、nm

962 :774RR:2024/02/21(水) 12:21:21.61 ID:4GdI/Bjj.net
このナットの味はWW2を思い出すのう

963 :774RR:2024/02/21(水) 12:42:19.98 ID:uFWg9C8M.net
>>959
締めが足りなかったら走行中にガタガタ鳴り出すから、死にたくなかったら増し締め用にスパナをメットインに入れとけ

964 :774RR:2024/02/21(水) 12:54:59.05 ID:6E+ZMIQA.net
>>959
締めるのには使っちゃだめだよ?
インパクトは基本的に緩める時に使うんだよ。
締める時に使ってしまうと、締めすぎてネジを痛めてしまうんだよ。
ネジごとにメーカーが指定してある規定トルクを簡単にオーバーしてしまうからねぇ。
締めるのには使っちゃだめだよ。

965 :774RR:2024/02/21(水) 13:26:00.87 ID:XiC167fI.net
>>959
失敗して学ぶことが大事
タイヤが外れて大転倒すればさすがに学習できるのでは?
それで反省をして次に活かしましょう

966 :774RR:2024/02/21(水) 13:56:04.98 ID:+FSim9b4.net
インパクトが2回鳴って終わりだとほとんどしまってないですね
フロントかリアか分からないけどリアだと外れる可能性大です
リアは120Nmくらいの指定が多いと思うので誰かに跨がってリアブレーキ掛けてもらってメガネレンチで増し締めしましょう
120Nmは30cmのレンチの端に40kgの重さを掛けるイメージです

967 :774RR:2024/02/21(水) 17:44:23.27 ID:nlEO8JPw.net
プラグエアクリとWR とベルト交換した
安定したアイドリングときっちり変速すると気持ちいいね

968 :774RR:2024/02/21(水) 18:05:49.99 ID:UvhrV9Ci.net
>>967
スライドピースは交換しなかったの?

969 :774RR:2024/02/21(水) 18:11:07.97 ID:nlEO8JPw.net
>>968
スライドピースは2万kmで交換したけど摩耗とか無かったな
次回は4万kmで交換予定

970 :774RR:2024/02/21(水) 21:45:11.52 ID:6UUnxAtp.net
トルクレンチ要るよねやっぱ

971 :774RR:2024/02/21(水) 23:24:42.37 ID:KjwjAjY8.net
信頼してたバイクやが
トルクレンチ使わずインパクトでしめてて萎えた。

972 :774RR:2024/02/21(水) 23:26:02.51 ID:bEk0Q1PE.net
冬の雨
地獄

973 :774RR:2024/02/21(水) 23:27:19.22 ID:KjwjAjY8.net
年末の29日とかに三重の山のなか雪のなか走って
オイル漏れして焼き付いた糞バイク思いだし。

974 :774RR:2024/02/22(木) 00:07:29.25 ID:n07HSo08.net
ドレンボルトのパッキン使いまわしてたんやろう

975 :774RR:2024/02/22(木) 00:30:16.18 ID:Z7usY8Z2.net
バイク屋が交換してるとこ見てるの?

976 :774RR:2024/02/22(木) 00:50:14.88 ID:MMJ263il.net
今は驚くほど原付が売れてないみたい
やっぱ2025年11月の新規格がどうなるかで買いづらいよな

977 :774RR:2024/02/22(木) 00:57:40.35 ID:9sotNimM.net
新原付に完全移行の方向でメーカーが動いたら特需になるだろうな
125ccってかなりデカくて思いし5万以上値上げされるだろ
小さくて軽い50ccは最後になっちゃうからな、プレミア付くかもね
またキムコとか外車の50ccが大量に入ってくるかもしれんが

978 :774RR:2024/02/22(木) 00:57:51.02 ID:7lo0BGB7.net
スクーターのリアホイール取り付けだとトルクレンチなんてまともに使えない

979 :774RR:2024/02/22(木) 00:59:50.42 ID:9sotNimM.net
>>978
使えるよ
レンチをナットにはめたら柄を地面に当てた状態でタイヤを手で回すんだよ
120Nぐらいまでなら男なら行ける、女は厳しいかも

980 :774RR:2024/02/22(木) 01:07:52.71 ID:Z7usY8Z2.net
え?外車で輸入なら今まで通りの50でも新車で買えるの?
新車販売中止ってガス規制のためだし外車でも無理でしょ

981 :774RR:2024/02/22(木) 01:20:31.18 ID:J8BX9FZ1.net
個人の希望的観測に過ぎんw

982 :774RR:2024/02/22(木) 01:26:10.76 ID:ozCe3XIx.net
EURO5に適合してるならね
キムコだと適合してるのはAGILITY 50しかないが輸入販売するメリットがないのでやらない
50万円でも買うよーという人が何万人もいるなら輸入するでしょうけどね

983 :774RR:2024/02/22(木) 01:35:06.95 ID:9sotNimM.net
自作で登録できるじゃん

984 :774RR:2024/02/22(木) 06:22:32.22 ID:+qMYPtEx.net
黄ナンバーは最強だな!
バイク免許は必要だが原付と同じ税金で車と同じに走れて原付特有のすり抜けし放題割込み自由で文句も言われない
免許は有るけど一度も見せた事がない
逆に原付だと止められ安いからな

985 :774RR:2024/02/22(木) 06:29:49.52 ID:J8BX9FZ1.net
黄色ナンバーも原付二種

986 :774RR:2024/02/22(木) 07:24:33.87 ID:qUxqLvMr.net
赤羽近辺→仙台、仙台→水戸→赤羽近辺。
原1で冒険するか125で行くか
ハムレット

987 :774RR:2024/02/22(木) 08:33:52.98 ID:SES0vodk.net
125で行け原1は時間かかるぞ
何度も125で行く300kmくらいを原1とツーリングしたことがある
原1と合わせて30km/hで道路左端走った
いつもの倍近い時間かかった

988 :774RR:2024/02/22(木) 08:45:32.00 ID:idr7tQUg.net
>>984
>原付特有のすり抜けし放題割込み自由で文句も言われない

キチガイ車に遭遇してないだけ

989 :774RR:2024/02/22(木) 12:09:19.14 ID:upQEPD9Y.net
キチガイ車に遭遇したらホイールからドリルを横に伸ばして、相手の車のタイヤをバーストさせてる

990 :774RR:2024/02/22(木) 12:32:33.60 ID:idr7tQUg.net
走りながらクルマに蹴り入れて自分が吹っ飛ぶバカがいたな

991 :774RR:2024/02/22(木) 12:42:06.02 ID:PHlKx09R.net
作用反作用の法則だよね

992 :774RR:2024/02/22(木) 12:54:45.28 ID:Bs8h/aKP.net
こっちはすり抜けなんかサラサラする気ないのに追い抜いてから信号で捕まると必死で左に寄ってすり抜けさせないようにしてるキチガイいるよね
だいたいプリカスか残クレミニバン

993 :774RR:2024/02/22(木) 13:25:24.02 ID:CGn3/uPL.net
原付免許しか持ってないんだろうなぁ

994 :774RR:2024/02/22(木) 13:51:54.68 ID:AzYLm4q3.net
>>979
バイク屋で教わったわそれw

995 :774RR:2024/02/22(木) 16:47:14.02 ID:JCqCqt4d.net
タイヤもマフラーもクランクケースも
全部インパクトレンチだけどな
トルクレンチ使って~とか面倒くさいわ

996 :774RR:2024/02/22(木) 16:57:55.05 ID:HCK0RIIN.net
何回かインパクトで緩めに行ってトルクレンチで確認してれば大体の感覚は掴めるよね
100Nm前後はインパクトだけで雰囲気で行けるわ

997 :774RR:2024/02/22(木) 17:11:07.42 ID:zgNdVdAt.net
手締めだろうとインパクトだろうと何でもいいんだよ
やるのは本人、自己責任
そんな俺も自己責任、他人のやることを一々文句言うことも言われる筋合いもない

998 :774RR:2024/02/22(木) 17:59:23.90 ID:gb64ZWDF.net
>>975
オイル交換したら明細にドレンワッシャも載ってるな。

999 :774RR:2024/02/22(木) 20:47:49.46 ID:kjrvCsK/.net
ドレンのワッシャーなんてオイル交換30回位使用したけど全然漏れないぞww

1000 :774RR:2024/02/22(木) 20:48:58.81 ID:ZTTPSDvz.net
漏れる漏れないと言うより割れる(ケースが)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200