2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンジンスワップ大好き Part.4

1 :774RR:2020/03/25(水) 22:38:37 ID:Mz8al8Ke.net
エンジンスワップ大好きな人の情報交換と自慢スレ。
非力なバイクにハイパワーなエンジンを!!

※前スレ
エンジンスワップ大好き
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1466230117/
次スレは>>980が立てること
エンジンスワップ大好き Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572787721/
エンジンスワップ大好き Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577343334/l50

971 :エンジンスワップ屋:2021/12/31(金) 12:06:22.29 ID:McUxW++g.net
古い奴でもメンテナンス費用として年間30万円用意出来れば大丈夫
前のオーナーがしっかりメンテナンスしていれば1/4程度でいい

税金や保険、ガソリン代は別
こちらは年式や使用状況で大きく変わる

972 :774RR:2021/12/31(金) 13:00:46.99 ID:/jQt/uqR.net
100万円をどう考えてるかによるんじゃないかなと思う。〜2009年までなら10万キロくらいで車体が30万〜
つーか俺の感覚が古いんかな10万キロ車体なんて廃棄直前だわ。実際は倍以上走るんだろけど

973 :774RR:2021/12/31(金) 13:17:46.30 ID:dMXcVzkU.net
カタナに油冷スワップはユニコーン?のマウントで簡単らしいけど、GS650とかGS 750にも対応品出てるか知りませんか?
逆輸入の550Mカタナ買ったけど、改造してみたい

974 :エンジンスワップ屋:2022/01/01(土) 08:36:08.93 ID:nIUGT4nO.net
明けましておめでとうございます

>>973
エンジンマウントはフレームに収まれば現物合わせで仮のものを作り、それを採寸して正規のものを作ればいい

おそらくここではこういった考えが多いんじゃないかな

975 :774RR:2022/01/01(土) 09:18:15.53 ID:ZYLPGceN.net
>>974
なるほどー、ありがとうございます
ユニコーンとか何処かの有名ショップが実際に作ってくれないかなぁ
需要無いだろうか?
ユニコーンで西部警察650G作ってくれた時有ったけど、人気無かっただろか?

976 :エンジンスワップ屋:2022/01/01(土) 10:26:05.44 ID:HtgNl+8K.net
>>975
製品化に関してはコスト的に難しいと思うよ

製品化にするのは簡単だけど、不特定多数のユーザーに売るのはサポート面で無理

サポートの為に通常の業務が滞るのなら売らないほうがいいという考えになる

977 :774RR:2022/01/26(水) 17:45:49.86 ID:mRhPir/J.net
個々のエンジンの最大トルクとかってどうやって設定してるの?
バンド図見たりするとトラックとかだと3000rpmで頂点付近とかあるけど

そもそも内燃機の最高値を決めるのはどうやって設定?セッティング?してるの?

978 :エンジンスワップ屋:2022/01/29(土) 23:42:51.52 ID:ElAJ8l31.net
ガソリンエンジンでいうとカムシャフトや吸排気でピークトルクの回転数が決まる
ヘッドのポート形状はピーク回転数に影響する

ピークトルクからを過ぎると徐々にトルクが落ちていくわけだけど、トルク×回転数がパワーとなので最高出力を発生するポイントがピーク回転数となる

可変バルブタイミングが付いているとピークトルクの回転数が変えられるし、ターボで過給しているのなら過給圧のコントロールでもピークトルクの回転数は変えられる

トラックを含め、ディーゼルはこれとは違う考え方になる

979 :774RR:2022/03/25(金) 14:09:49.85 ID:9sUbwPmp.net
GS400Eって人気の古いのと、リニューアルの不人気が有るけど
エンジンって乗せ替え出来るんかな?
不人気車体込みでエンジン代より安いんだよねー

総レス数 979
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200