2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンジンスワップ大好き Part.4

711 :4輪エンジンスワップ屋:2020/12/03(木) 00:39:20.99 ID:MN3xrwgK.net
ベルト変速後にチェーンでもう1段減速するならどうにでもなるので
とりあえずホイール側は無視していいかと
まずは発進して変速できることが最優先

カウンターシャフトのスプロケットが大きく出来ないのなら、ドライブプーリーの入力回転数が低くなる
ややこしいので、まずはカウンターシャフトとドライブプーリーは等速として考えることにする

ここで懸念されるのがスタート時のエンジン回転数とその時のトルク

仮にドナーとなったエンジンで2000回転でクラッチミートするなら

1次減速比×5速減速比×2000回転=5133回転以上じゃないとスタート出来ない

この回転数だと最大トルクが出ているあたりだと思うから
スタートでは2.566倍に増幅されたトルクが駆動系に掛かることになる

どうなるかは正直わからない

総レス数 979
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200