2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●● 電動スクーター Part1 ●●

1 :774RR:2018/06/16(土) 06:51:34.38 ID:SxzgQY7u.net
電気モーターで走る

テレビ番組でも

これから伸びる!

充電器も持っていく

2 :774RR:2018/06/16(土) 07:08:13.83 ID:EL7xtzbO.net

です

3 :774RR:2018/06/16(土) 07:20:12.87 ID:xTZ9VV5k.net
電動スクーター
で各地をまわるテレビ番組がおもしろい

けっこうよく走る
充電器を持ち運んで 食堂などで充電している
便利そう

4 :774RR:2018/06/16(土) 07:31:39.56 ID:5PbhEpgU.net
バイク店で見た
電動スクーターをまんなかの目立つところに置いてあった

電動スクーターは見た目はふつうの原付とあまり変わらなかった

5 :774RR:2018/06/16(土) 07:50:17.41 ID:4XazQJFu.net
再来年の2020年から排ガス規制で対応出来なくなる50cc以下の原付一種がこの電動バイクに置き換わるだろう

6 :774RR:2018/06/16(土) 08:09:48.58 ID:nZ1/DSO7.net
電動スクーター
はヤマダ電機でも販売していた

7 :774RR:2018/06/16(土) 08:14:13.81 ID:QusHfdXZ.net
バイト?

8 :774RR:2018/06/16(土) 09:52:43.33 ID:i83muwuC.net
電動スクーターは加速は良いのかな

9 :774RR:2018/06/18(月) 07:13:34.38 ID:56iLcORq.net
値段はいくらぐらいでしょうか

10 :774RR:2018/06/18(月) 07:14:34.86 ID:56iLcORq.net
1回の充電での走行距離はどのくらい?

11 :774RR:2018/06/18(月) 07:15:53.34 ID:56iLcORq.net
音はどんな音かな

12 :774RR:2018/06/18(月) 18:09:54.72 ID:xeEL6msZ.net
近所の人が電動パッソルからe-Vinoに乗り換えてた.

13 :774RR:2018/06/18(月) 19:40:22.40 ID:TLP6WBDV.net
>>12

ヤマハ パッソル (電動)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・パッソル

14 :774RR:2018/06/18(月) 19:44:39.59 ID:TLP6WBDV.net
>>12

E-Vino
https://www.ei-publishing.co.jp/articles/detail/others20151218-413245/

15 :774RR:2018/06/20(水) 07:29:39.52 ID:Wb0AugTy.net
電動スクーター



写真一覧は

https://www.bing.com/images/search?q=%e9%9b%bb%e5%8b%95%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc&qpvt=%e9%9b%bb%e5%8b%95%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc&FORM=IGRE

16 :774RR:2018/06/20(水) 15:33:27.77 ID:GwKcisyQ.net
新しい電スクでも出るのか
電動スレは落ちるだけだぞ
前ので問題は出尽くしてるし

17 :774RR:2018/06/22(金) 14:51:46.71 ID:KFFGCEc8.net
PCXが出るし電動化は進むぜ
50ccもな

18 :774RR:2018/06/22(金) 17:41:45.50 ID:1/xDj3SL.net
ただでさえエコで燃費のいい原付を電動にする意味はわからんわ

19 :774RR:2018/06/22(金) 18:40:47.61 ID:/4zrZY7p.net
電動だと燃料代タダみたいなもんだからなー
50cc層はみーんな電動自転車に流れちまったぞw

20 :774RR:2018/06/22(金) 22:06:23.62 ID:Vzp5jLL1.net
バッテリーも高すぎるよ
容量単価も白物家電とかパソコンなんかと変わらないなんて電気屋の言いなりすぎる
電チャリと単価変わらなくて2、3倍の容量しかなくて値段もそのまんま値段も2、3倍は酷すぎる

21 :774RR:2018/06/22(金) 22:35:32.64 ID:r9VrLG/f.net
なんだかんだ言っても50cc以下の原付一種は排ガス規制に対応できなくなって電動バイクになるのは確実だろうに
次回のユーロ5規制は原付一種の存在を脅かす程度になりそう
かつて原付一種に乗っていた多くの人々は軽自動車または電動アシスト・電動自転車に流れていったし

22 :774RR:2018/06/23(土) 10:37:37.11 ID:aP2THYOn.net
原付は子供と二人乗り出来ないけど,電動アシスト自転車なら二人乗りや三人乗り出来るからなぁ.

23 :774RR:2018/06/23(土) 11:25:48.43 ID:uOXv82Qn.net
Gogoroに期待するしかないな
今石垣島で実証実験してる
https://www.ridegoshare.jp

24 :774RR:2018/06/25(月) 09:21:52.52 ID:+o4Nh2G8.net
価格20万円以下で走行距離100キロのスクーターが発売されるまでは買わない

25 :774RR:2018/06/25(月) 11:11:25.97 ID:Ckxl1+gK.net
>>22
原付
一人乗りで小さな子供もダメ。
路駐禁止。
30キロ制限。
要免許。
税金。

電動アシスト
最大3人までOK。
路駐OK。
道路標識に沿った速度まで可。
免許不要
税金無し。

電動原付
最大航続距離20キロ前後。
最高速45キロ前後。
購入時の価格が高い。
後は原付と一緒。

26 :774RR:2018/06/25(月) 15:27:02.02 ID:CY8PzjG4.net
PCXが発売されるから50ccクラスの電動はゴミになるぞ

27 :774RR:2018/07/07(土) 09:02:50.05 ID:nKvoL+4x.net
今の電動スクーター
の電池は
ニッケル水素電池
を使っているのでしょうか?

28 :774RR:2018/07/07(土) 10:07:51.84 ID:ygASTtcf.net
>>27
リチウムだよ。

29 :774RR:2018/07/07(土) 20:08:08.14 ID:D9sMXjhc.net
今更だがCUV-ESが欲しい
>>26
そして原付免許も使えない物になる

30 :774RR:2018/07/07(土) 20:38:49.20 ID:O45E/l0Z.net
むしろ50ccクラスがいらん

31 :774RR:2018/07/08(日) 05:41:02.96 ID:eDwTLypL.net
原付(一種、50cc・0.6kw以下)は30km/h制限で交通の流れを無視してゆっくり走らなければならないわ、二段階右折でもう一度信号待ちしなければならないわ、二人乗り禁止で他に人を同乗できないわ、荷物の最大積載量が30kgと大量に乗せられないわと制限が厳しすぎる

32 :774RR:2018/07/08(日) 20:14:57.92 ID:YsKPKiRf.net
原付は,漕がなくても進む自転車と思わないとダメだな.

33 :774RR:2018/07/11(水) 09:43:42.88 ID:dz1kwn9b.net
ハイブリッド バイク

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1132063.html

34 :774RR:2018/07/11(水) 09:53:03.24 ID:OaeayHUf.net
スレ違い

35 :774RR:2018/07/11(水) 10:17:12.75 ID:C6m1h2DX.net
PCX

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/73832147.html

36 :774RR:2018/07/11(水) 11:05:34.64 ID:doFzsZb1.net
ホンダは早くこれを出せよ。
http://www.honda.co.jp/news/2004/2040824b.html

37 :774RR:2018/07/11(水) 17:01:28.71 ID:VqwTNqFGI
航続距離100kmも出てきた。
notteも考えたが、原付2種がいいなぁ。

福岡のスマホ用品メーカー、電動スクーター10車種以上を相次いで投入へ…デザインTOKYO 2018
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7615/id=75811/

38 :774RR:2018/07/13(金) 07:38:33.87 ID:pUzZbW+t.net
ホンダは少しずつリースしてたな.

http://www.honda.co.jp/news/1994/2940225.html
1994年2月25日
クリーンで静かな電気スクーター「ホンダCUV ES」(シーユーヴィ イーエス)を限定発売
http://www.honda.co.jp/news/1994/image/17_36.jpg

Honda|EV-neo http://www.honda.co.jp/EV-neo/
http://www.honda.co.jp/EV-neo/price/image/pic-eve-neo.jpg
http://www.honda.co.jp/EV-neo/price/image/pic-eve-neo-pro.jpg

39 :774RR:2018/07/13(金) 07:41:18.46 ID:DRpKVFxS.net
それらの電動原付スクーターは中古車を探しても無かった

40 :774RR:2018/07/13(金) 08:57:04.97 ID:S7xOMwlj.net
お前らも何時までも50ccクラスのおもちゃ乗ってないで二輪免許取れ。
インドホンダの輸入スクーターなら110ccでも10万で売ってるぞ

41 :774RR:2018/07/13(金) 17:22:08.09 ID:7bFT191k.net
バッテリーの劣化はどうしようもないからな
3年ぐらいから半分くらいしか走らないし
原2のバッテリー交換は数日出さなきゃならない
費用は原2じゃ10万くらい
航続距離以上に値段と費用だよ
費用考えたら電チャリのこがなくていいやつくらいでいいんじゃないか
バッテリーも3万くらいで

42 :774RR:2018/07/14(土) 10:49:35.73 ID:Kjf6dSB8.net
>>38
そんな昔からあったのか!

43 :774RR:2018/07/17(火) 05:18:37.32 ID:SThnRek9.net
>>38
ほとんど進化してナイツて事だな
走行距離だけじゃなく急坂を登れないから話にならない

44 :774RR:2018/07/17(火) 09:44:26.14 ID:RU+zUKHM.net
バッテリー交換型 電動バイク
ホンダとパナソニック

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1807/17/news025.html

45 :774RR:2018/07/26(木) 12:52:58.20 ID:y9VrDd7V.net
gogoroで後続100km走るんだろ?
バッテリーもヘタったらあんな感じで交換できるならいいじゃん

46 :774RR:2018/08/12(日) 23:01:44.26 ID:6NZet+w8.net
>>27
中国産でもリチウムか(シリコン使った)鉛バッテリーだよ。

シリコンバッテリーは自動車用鉛電池と違ってディープサイクルバッテリーなので実用的。

47 :774RR:2018/08/12(日) 23:36:28.74 ID:6NZet+w8.net
https://response.jp/article/2017/10/02/300503.html

gogoroってすごいな。
125ccクラスなのに、同一車体を50ccクラスとして動作させることができるなんて。
でも、個人所有は出来ない・・・

48 :774RR:2018/08/13(月) 00:30:18.49 ID:Vqo01tQE.net
gogoroを持ち上げたところで日本では意味ねーよ
あれは台湾だから成り立つ物だし

日本だと電動なら50cc規格で10馬力位のでも登録できるがまず蓄電技術が追いつかんし

49 :774RR:2018/08/19(日) 16:44:59.21 ID:yQvNdJZE.net
【国際】米国で日本叩き運動を先導、中国のスパイだった ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534652674/
>  今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。

50 :774RR:2018/08/24(金) 22:59:23.36 ID:w5iAFzRu.net
ここまで全固体電池無し
・100度で充電1000回繰り返しても劣化ゼロ
・耐熱温度は理論上500度(500度で焼いて作るからその温度まではOKらしい)
・電流量3倍で充電時間1/3
・液体電池であった発火や爆発の危険は無し
これ原付クラスは全部置き換わるよ
劣化しないって事は、無人スタンドでセルフ交換すれば、実質充電時間は無視出来る(バッテリー交換の実質時間だけ)
原付クラスは今乗ってるのか次に買うのが最後のガソリン車になるかもね

51 :774RR:2018/08/24(金) 23:08:36.63 ID:tP8zKovK.net
>>50
それが原付バイクで普及するのは50年先だから関係ない。

52 :774RR:2018/08/24(金) 23:12:45.13 ID:w5iAFzRu.net
>>51
研究者が実用化は5年後って言ってる
遅い見積もりでも2030年に実用化と言ってる
超えなくちゃならない技術的ハードルは全て越えて
今は合理的な生産方法とか共通の規格作りとかの段階
50年後っての本気で言ってるなら勉強不足だ

53 :774RR:2018/08/24(金) 23:55:00.46 ID:tP8zKovK.net
>>52
実用化できました
価格は1台1千万円です

俺が'98年ごろに買ったB5ノートの大容量バッテリー(4時間)の価格が3万円。中古買取価格は0円。
小さい缶コーヒーくらいの体積で3万円だったが、それでもリチウム充電池が生産開始されてから7年後だ。
今は外観1リットルくらいで性能も数倍アップして4万円(電動アシスト自転車用2時間分)。ここまで27年。
でも、バイク以上の容量になると高すぎてちょっと手が出ないのが現状。

今の構造はポリマーだっけ。粘度みたいな感じでしょ。
それが個体電池?
量産したとして製造にいくらかかるわけ?

54 :774RR:2018/08/24(金) 23:59:43.59 ID:tP8zKovK.net
リチウム電池ってガラケー時代は頑丈な金属パッケージに入ってた。
そのパッケージ自体が量産に限度があるから高かった。

今はアルミ箔みたいのを巻いただけだから超簡単。
いや、作るのは難しいかもしれないけど量産が簡単って意味。

55 :774RR:2018/08/25(土) 00:10:03.14 ID:GF6db6bX.net
>>53
高価なゲルマニウムを使わない手法を既に開発済みです
現在は規格、生産単位、共有できる範囲等のより安価に生産する実用化の研究段階です
水素自動車より現実的ですよ

56 :774RR:2018/08/25(土) 00:22:43.60 ID:bzHQiluv.net
>>55
いや、材料が安いからって製品が安いわけじゃないでしょ。

材料が安ければ価格も安いってんなら
スマホの価格が1万円だったり10万円だったりするわけないでしょ。
材料は同じなんだから同じ価格じゃないとおかしい。

57 :774RR:2018/08/25(土) 00:40:33.12 ID:GF6db6bX.net
製法が特段難しいとかお金がかかるとかって話はしてなかったよ
スマホはメモリの容量、CPU性能、カメラ性能、液晶の種類とかで明らかに原価違うでしょ

例えば今最も普及してるプリウスでも、バッテリーは数年で劣化して
同じ性能を求めるなら交換が必須になる
これが交換の必要が無く、廃車時の電池にも新車時と同様な機能=価値があれば
今の電池の価格の2〜3倍でも十分ペイできるでしょ
中古でも性能は変わらないんだから、電池を高く下取り出来るし、規格さえ合えば
次に乗る車にも載せられる(この辺りはリサイクル法みたいのが出来て100%リサイクルされる)
劣化しない電池なら、電池は使い回しが当たり前(高価なビール瓶みたいなもの)って認識に
なるかもね
加盟金みたいなものを一回払えば、後は家庭で充電すれば無料、充電済みのバッテリー交換または
スタンドでの充電は有料って感じで運用出来るでしょ

58 :774RR:2018/08/25(土) 01:03:27.29 ID:jjjdEhKP.net
イオン系のバッテリーしか知らないお前らは毎度耐久性なり劣化と騒いでるが
短距離しか使われない原付ならscibとかのバッテリーで十分
サイクル性能や耐久性考えてもな
問題はそれを日本で作ってるのは東芝だけって点

59 :774RR:2018/08/25(土) 08:37:06.11 ID:bzHQiluv.net
>>57
シリコン電池は安くてリチウムイオン電池は高い。

寿命に違いがあるんで同じ年数乗ったときにコストがどれだけ違うか計算してみたら
どっちも同じだった。
性能に問題なければ初乗りが安いシリコン電池でいい。
しかし、シリコン電池は重くて大きくて寿命が短すぎた。
そこら辺のスーパーででも売ってれば問題ないけど、送料がかかりすぎ。
結局、リチウムイオン電池しかない。

10年近く前の電動アシスト用リチウムイオン電池を中古で買ってみた。
パワーがない。パワーモードが機能してない。
しかし、人力アシストがあるので新品と同じ距離が走れた。

もちろん、性能はいいに越したことはない。
しかし、リチウムイオン電池は十分な性能と寿命を持ってる。
同じ性能でただ寿命のためだけに値段が何倍もする電池を買う人はまずいない。
だからメーカーも作らない。

60 :774RR:2018/08/25(土) 09:33:58.08 ID:IbmKRTU+.net
>>52
研究者が言う,実用化は5年前ねぇ.
乗用車の車の自動運転なんて30年ぐらい前にそれなりに出来たけど未だにロクなのないやん.
個人で買える車でマトモに出来てるのはACCぐらいだわ.自動ブレーキもまぁまぁかな.

61 :774RR:2018/08/25(土) 12:04:55.65 ID:GF6db6bX.net
>しかし、リチウムイオン電池は十分な性能と寿命を持ってる。

文章読めてる?
不十分だから電気自動車、バイクが普及しないし、全固体電池が期待されてるんじゃん
・充電時間が長すぎる
・容量=航続距離が実用上足りない
・劣化するので交換が必須、交換費用が高い

>同じ性能でただ寿命のためだけに値段が何倍もする電池を買う人はまずいない。

充電時間が1/3になって容量、放電容量も大幅アップ、寿命だって1000回充電しても
劣化が見られないって事は5倍10倍、もしくはそれ以上かもしれない
液漏れ爆発発火の危険が無いってのもすごいメリット。大量に積んでも安全だから

これだけメリットガあるモノが同じ性能に見えるなら話にならない

62 :774RR:2018/08/25(土) 12:52:38.41 ID:bzHQiluv.net
>>61
日本で電動バイクが普及しない理由は、価格だよ。
だから、どんな高性能長寿命な電池が出て来ても、価格が高ければ普及しないと言ってるんだけど。

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/011200088/011300003/46zu01.jpg
重量出力密度はリチウムイオン電池とほぼ同じみたいだけど、
どこが性能いいの?

重量エネルギー密度は高いみたいだけど、価格が高いとたくさん使えない
=そもそも搭載する電池が少ないなら容量は同じかもっと少ないかも?
どこが性能いいの?
あ、軽くて小容積なところ?それはイイネ!
だけど、軽い=出力が低い なので、性能は低いね。

発火の危険がないってのは妄想でしょ。

充電時間が1/3?
スーパーキャパシタはけた違いに短時間で高性能だね!

63 :774RR:2018/08/25(土) 13:26:24.36 ID:GF6db6bX.net
>発火の危険がないってのは妄想でしょ。

全固体電池は発火の危険性がかなり低いってのは常識なんだけど
あなたの方こそ妄想でしょ?
https://gigazine.net/news/20180817-lithium-solid-battery-breakthrough/
日本の研究者のとは別の方式の全固体電池だけど
「研究チームによると、この新しい電極を用いた全固体リチウムバッテリーは、
リチウムイオンバッテリーとほぼ同じ速度で充電することができる上に、
リチウムイオンバッテリーに見られるようなバッテリーの劣化が見られず、
リチウムイオンバッテリーの倍以上の比容量・エネルギー密度が期待できます。」

64 :774RR:2018/08/25(土) 15:27:07.92 ID:bzHQiluv.net
>>63
リチウム電池と発火で検索したら、
韓国サムスン製しか発火してないじゃん。

発火リスクは国産電池なら無視できるから、
発火しない事に価値はないって事だ。

65 :774RR:2018/08/25(土) 17:32:09.02 ID:bzHQiluv.net
パナソニックで検索したら結構ノートパソコン発火してるね。
電池の劣化が原因だろうって。

66 :774RR:2018/08/25(土) 18:42:21.98 ID:GF6db6bX.net
>>64
全然理解できてないじゃん
液体リチウムイオン電池はその構造上100℃を超えると確実にセパレータが溶解して、発火爆発の危険がある
だから常用65℃以下の運用は絶対で、安全マージンも考えると45〜50℃を超えるとセーフティーが
かかるような設計にしてる。これが制御できてなかったり不良品だったりで発火爆発事故が起こってるんだよ
高電圧、高電流での充電ができない理由でもある。高負荷をかけると温度が上昇して発火事故が起き易くなるから
これが全固体電池だと耐熱温度は500℃、相当高圧高電流で充電しても耐えられるので、より早く充電出来る可能性がある

液体と全固体じゃ発火の危険度がこれだけ違う
上のリンク読んだり全固体電池を検索すればある程度判るだろうけど、>>64は読んでないのか理解する頭が無いのか

67 :774RR:2018/08/25(土) 19:31:02.79 ID:bzHQiluv.net
>>66
スマホの場合は変形でたくさん燃えた。

パナのリコール情報だと劣化すると満充電で危険になるらしいけど
80%充電にすることで発火リスクはなくなるらしいよ。
俺のノーパソは80%充電に落とす方法がないけどね。

ところで、液体電池使ってるのって例えばどれ?
普通はポリマじゃね?

68 :774RR:2018/08/25(土) 19:45:15.39 ID:GF6db6bX.net
全固体の対として液体〜と言ってただけだよ。特性似てるのでポリマーも含んでもらっていい
ポリマーが普及してきているけど、繰り返し充電による劣化は防げてないし
劣化すれば膨らんだりして爆発の危険も相変わらずある
日本の企業で、圧力をかけたり釘をぶっ刺しても発火、爆発しない製品開発してるけど
それでも温度の壁と充電による劣化、それに伴う発火や爆発は避けられない

69 :774RR:2018/08/25(土) 19:56:28.91 ID:bzHQiluv.net
>ポリマーが普及してきているけど
20年前から普通にポリマだと思うけどまあいいや。

膨らんで穴が開いたら
要するに穴が開いたら燃えるけど
外見でわかるなら安全に廃棄できるから問題ないと思うよ。

セラミックコンデンサくらい安定してればそれはすばらしいけど
それが糞重い大量のバッテリーになると、落下とか変形とかで破壊される可能性はあるわけで
リチウムのような危険な物質を使う限り発火の可能性はある。

そもそも淡路島の風力発電の塔が風で倒れるという信じられない事がおきてるわけで
絶対安全なんてものが存在しない以上は、安全な運用ができていれば十分と考えるべき。

70 :774RR:2018/08/25(土) 20:03:19.08 ID:bzHQiluv.net
金属ナトリウムを水に投げ込んだら爆発するのが有名で、動画がすぐに出てくる。
個体電池でもパッケージが破壊されて水が入れば爆発するんじゃね?

爆発しなかったとしても、電流制御無しでどっか壊れたら大電流による溶解で
チャイナシンドロームみたいに全体が破壊されるって事もあるんじゃね?

雷を充電できればなー

71 :774RR:2018/08/25(土) 20:26:25.10 ID:GF6db6bX.net
>>70
何故関係ない金属ナトリウムが出てきたのか疑問だけど
日本の研究者が開発した電解質合金の材料は
リチウム、シリコン、リン、硫黄、塩素だ
特に水に入れただけで爆発する要素は見当たらないが
爆発すると主張するならそのソースを提示してくれ
電流制御無しでどっか壊れたら〜ってのも妄想でしょ
大容量のバッテリーがショートしたら火災の危険があるとかって話なら
どんなバッテリーにも言えることで、全固体特有の性質じゃない
少なくとも今のLiBよりは温度変化に対しても変形に対しても安定してるし安全だよ

72 :774RR:2018/08/25(土) 20:43:17.24 ID:bzHQiluv.net
>>71
リチウムもリンも水と反応する。
塩素も水で爆発する。

塩素剤をプールに投げ込み爆発音
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/61378

73 :774RR:2018/08/25(土) 20:43:42.87 ID:bzHQiluv.net
LiB だと、リチウムバッテリーになると思うけど
リチウムイオンバッテリーなら
LIBじゃね?

74 :774RR:2018/08/25(土) 20:45:35.73 ID:bzHQiluv.net
硫黄も危ないね

「沈降槽内の硫黄を掻き落とす作業中に爆発が発生」

75 :774RR:2018/08/25(土) 20:46:41.10 ID:bzHQiluv.net
> どんなバッテリーにも言えること

なら絶対安全とか言うな

76 :774RR:2018/08/25(土) 20:50:27.65 ID:GF6db6bX.net
>>75
どこで言ってた?

77 :774RR:2018/08/25(土) 21:17:01.39 ID:bzHQiluv.net
>>76

>>50
>>61

「絶対」という言葉は使ってないけど
0%(誤差アリ)と
0%(誤差無し)の差でしかないからね。

78 :774RR:2018/08/25(土) 21:32:45.44 ID:bzHQiluv.net
/kcar/1520121896/
で話題になってるけど
電池が劣化したらダメなんなら
エンジン+ガソリンで発電した分をモーターで回せばいいらしい。

ただし、発電機が原動機の排気量になるから、排気量制限があると無理かな。

79 :774RR:2018/08/25(土) 21:44:13.58 ID:GF6db6bX.net
>>77
結局言って無いじゃん
勝手に決め付けないでよ

80 :774RR:2018/08/25(土) 21:49:37.42 ID:bzHQiluv.net
>>79
え、萌えるのに萌えないとか断言したの?

81 :774RR:2018/08/25(土) 22:02:13.60 ID:GF6db6bX.net
言ってないのに言ったって断言して誹謗したんだから
まず間違いを謝るべきでは?

82 :774RR:2018/08/25(土) 22:11:20.49 ID:bzHQiluv.net
>>81
あんたが推奨する全個体電池が
今のリチウムイオン電池と同等の容量で同価格で買えるようになったら謝ってやるよ。
そん時俺は寿命が来て死んでるだろうけどな。

83 :774RR:2018/08/25(土) 22:14:26.20 ID:bzHQiluv.net
存在しないものを引き合いに出して謝罪を要求するとか
どこの糞チョンだろうね。

それとも、朝日新聞社員かな?

84 :774RR:2018/08/25(土) 22:22:25.22 ID:bzHQiluv.net
交通事故でドライバーの命を守るエアバッグだって
ほんの少し不良品が混じってただけで数十兆円の会社が吹き飛んで消えてなくなったんだよ。

それを、よくも謝罪しろとか要求できるよな。

85 :774RR:2018/08/25(土) 22:38:03.50 ID:GF6db6bX.net
ほんの少しの間違いでも謝罪させられるなら
100%間違えて悪を向けたお前が謝罪するのは当たり前だろw

86 :774RR:2018/08/25(土) 22:42:13.12 ID:bzHQiluv.net
>>85
朝日新聞は従軍慰安婦の間違いを認めてないし、謝罪してない。

だから俺も謝罪する必要はない。

87 :774RR:2018/08/25(土) 23:20:21.53 ID:GF6db6bX.net
そか、お前は朝日新聞と同じスタンスで同じ価値観の人間だと自分で認めるんだな
確かに言ってる事は否定の為の意見で、真摯に事象を語る姿勢は見えないし
都合悪くなると途端に極論暴言責任逃れに終始。納得したわw

88 :774RR:2018/08/25(土) 23:32:00.79 ID:bzHQiluv.net
>>87
俺は30年前からリチウム電池のバイクを待ち望んでたんだよ。

お前は俺にあと50年待てと言ってるんだが、
それは死ねと言ってるのと同じだ。

89 :774RR:2018/08/26(日) 00:28:47.42 ID:yhnMKpnE.net
>>88
また同じセリフを言うとはwどこで言ってる?

90 :774RR:2018/08/26(日) 17:18:19.63 ID:QhSuftsF.net
全固体電池なら安全
と誰も確認できてないからなぁ.
だぶん安全だろぐらいなもんだ.

91 :774RR:2018/08/27(月) 16:09:58.77 ID:08gqyVJs.net
https://i.imgur.com/K35BJRf.gif

92 :774RR:2018/08/28(火) 01:41:01.98 ID:kDYPyZNy.net
>>90
何の知識もないお前より学者さんの言い分信じるけどな
耐熱温度500度ってだけでもかなり安全なのは、考える頭あれば誰でも解るだろ
従来のリチウムイオン電池の65度と比べるべくもないだろ
劣化知らずってのも、普通の頭持っていればどんだけ安全に寄与するかわかる

93 :774RR:2018/08/28(火) 07:39:52.74 ID:VmeBwHjp.net
鉛フリーはんだの融点調べたら217℃だった。
身近なプラスチックの耐熱温度は60℃だったりする。
電子レンジを使うものは110℃を超えてたりするが、160℃は超えない程度。

福島原発が爆発してガスがちょっと出ただけで日本の食料品は輸出できなくなった。
電池がどれだけ頑丈だろうが、プラスチックが溶けて配線と接触したら爆発炎上する。

そういう弱い部分を無視して安全安全と叫び続ける安全厨の言葉は信用できない。

>劣化知らず
劣化しにくいアクリル樹脂の耐熱温度は70〜90℃
ポリプロピレンは100〜140℃に耐えられるが耐候性は低いらしい。
劣化せず耐熱温度も高い材質ってセラミックかな。
落としても割れないセラミックの容器入り電池。値段高そう。

94 :774RR:2018/08/28(火) 10:43:34.43 ID:DY79TOIL.net
Pbフリーハンダの弱点は熱膨張・収縮と衝撃に弱いこと
むしろ環境に悪い

95 :774RR:2018/08/29(水) 21:25:39.71 ID:cVyhNZwO.net
べスパの電気スクーター「Elettrica」、ついに9月からイタリアの自社工場で生産開始!
ttps://jp.autoblog.com/2018/08/29/vespa-elettrica-electric-scooter-production/

96 :774RR:2018/08/29(水) 23:13:19.79 ID:fx32b3zw.net
sur-ronとか輸入したいよね

97 :774RR:2018/08/30(木) 06:41:26.33 ID:JUxjrIya.net
>>93
プラスチックって溶けたら配線と接触すると爆発炎上するの?
はんだとプラスチックが同列に語られてるけど特性も用途も違うよね。
何で原発の話がでてくるの?電池の話だよね?

98 :774RR:2018/08/30(木) 08:33:23.91 ID:kUkWJNG6.net
>>97
頭が悪いね
容器がプラスチックと仮定して
それが溶けて絶縁しなくなったら外部と接触して放電するでしょ。
その能力は電池の能力が高ければ高いほど危険。
雷が落ちるようなもの。
雷が落ちればコンクリートですら爆発する。

99 :774RR:2018/08/30(木) 08:56:27.89 ID:IM1AEOoL.net
>>98
そうなんだ。
電池って雷並みのエネルギーがあるんだ。
たとえとしてはよろしくないと思うけどな。
原発の話といい過剰な話を持ちだして話し合いをしない方がいいと思うよ。
少くとも技術的でないから。

100 :774RR:2018/08/30(木) 09:15:04.00 ID:NAHk0J/s.net
>>99
プラスチック使わなきゃいいだけなんだけど
全固体電池否定したくてプラスチック持ち出して話してるだけだから
スルーでおkだよ
高温に耐える絶縁体は他にもあるからプラスチック使わなきゃいいだけのお話

101 :774RR:2018/08/30(木) 12:25:24.46 ID:0v1e+4FF.net
ここはネットde真実の頭悪い奴の集まりかよw
話がアチコチ飛びすぎ

102 :774RR:2018/08/30(木) 15:52:22.64 ID:kUkWJNG6.net
>>99
原発の話を出した理由が分からない?
原発が爆発した時に通常の範囲であり放射能は漏れてないと言い放ったんだよ。東京大学の学者様がね。
”爆破弁” で検索

>>100
> 高温に耐える絶縁体は他にもあるからプラスチック使わなきゃいいだけのお話
陶器は雷でも平気な絶縁体だけど、バイクがどっかに衝突したら割れる。

103 :774RR:2018/08/30(木) 17:55:41.65 ID:NAHk0J/s.net
>>102
またお前かよw何でオレが陶器って言った前提で話してんだよw
どこで陶器って言ってるんだ?

104 :774RR:2018/08/30(木) 18:33:53.00 ID:7MZR5fZz.net
携帯スマホ類は電池使ってるから、今後一切使うなよ?

105 :774RR:2018/08/30(木) 18:56:54.17 ID:kUkWJNG6.net
>>104
携帯電話の電池ケースをプレス成型するよう進言したの俺なんだけど。
今はもっと進んだインパクト加工があるんだな。
http://www.fujikawa-metal.com/technical/img/inpa_img_02.jpg

http://j-net21.smrj.go.jp/expand/sbir/search/search_detail.php?c=27108&s=1&q
三習工業株式会社
インパクトプレスによる自動車用リチウムイオン電池ケースの試作開発
今まで実用化されていなかったインパクトプレスによる大型角形リチウムイオン電池のアルミケースを
大学との産学連携で金型形状のコンピュータシミュレーションにより金型形状の最適化を図り高精度インパクト技術を開発試作を行う。
[2011年01月19日 更新]

106 :774RR:2018/09/07(金) 02:58:27.39 ID:3dH73Vm7.net
全固体期待age

107 :774RR:2018/09/09(日) 19:09:49.94 ID:82h/PHdw.net
COMSだけど2時間まで無料。たぶん宿泊客のみ。11月30日まで

【山口】瓦そば号とふくさし号 川棚温泉でEV貸し出し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536484428/

108 :774RR:2018/09/11(火) 19:21:37.10 ID:mnvMn0k4.net
今秋発売と言ってたPCX150ELECTRICがずれこんで、今から実証実験だそうだ
https://young-machine.com/2017/10/26/3436/
LIBで航続距離200km、最高速度100km位、予想販売価格は60〜70万円、家庭用100vで充電可能で
スタンドで充電済みのバッテリーと交換って運用を想定してる模様
これが全固体電池に置き換われば、航続距離600km、最高速度は130kmは余裕
待ち遠しい

109 :774RR:2018/09/13(木) 22:31:51.34 ID:WLVDgDt0.net
150の電動とか意味なくね?
航続距離ないのに高速乗るなんて。
いや、航続距離、登坂能力がないからこそ高速でショートカットか?
電池へたると坂登れないだろうし。

110 :774RR:2018/09/14(金) 06:03:05.17 ID:hmCFFUkA.net
>>109
ハイブリッドが既に売られてるから、開発コスト的にいいんだろう
150ならご近所乗り回すだけの方が多いだろうから
航続距離が200kmもあればOKって考えなんだろ
逆により大型を電化するにはまだまだ航続距離が足りないって思えば
PCXのEVは正解だろ

111 :774RR:2018/09/16(日) 14:34:40.02 ID:iT6BpKSA.net
ついにPCXハイブリッド発売
順調にEVバイクの未来へ進んでますな

112 :774RR:2018/09/25(火) 15:00:19.03 ID:R914IEgC.net
ここで聞いていいのかな?モーターの出力で免許区分が変わるんだよね。

0.6kW以下(未満?):原付免許
1kW以下(未満?)普通二輪小型限定
1kW超え(軽二輪250CC同等):普通二輪

と言うことは、どんなにハイパワーのモーターを積んでも普通二輪免許で乗れる事になっちゃう。
1馬力=0.746kWだから 200kWのモーターで大型並みの約150馬力ですけど。

113 :774RR:2018/09/25(火) 15:52:00.57 ID:IzwNNGSF.net
メーカーが自主規制するか、法律が変えられるかだろうけど、輸入車とかもあるので
結局法律改正だね。電気換算での区分の法律が出来たのは昭和30年代とかって話だし
その頃は電動バイクが主流になるなんて想定してなかっただろうから
仰るように軽二輪免許でいくらでもハイパワーバイク乗り回せるようになったら、未熟なライダーの
事故が増えるだろうし、税収も減るから、出力、重量とかで規制するんじゃないかな
それと格安中華大出力モーターに交換、とかってのが流行るかもね
ボルトオンの同じ形のモーターだけど、コイル2倍巻いてます、みたいな

114 :774RR:2018/09/26(水) 00:01:39.08 ID:D7ZaH/gO.net
まぁ心配せんでもそんな大出力の市販車が出るのはずっと先だわ
15馬力程度で航続距離伸ばす方が現実的だし、大出力だと極端に航続距離短くなるし
70馬力出せるんだったら、タクシーなんか全部EV化しちゃうだろうね
現行のプロパンタクシーはその位の出力だし
軽自動車もほぼEV化だね

115 :774RR:2018/09/26(水) 15:34:16.89 ID:NXG7H+tO.net
https://rocketnews24.com/2017/08/18/941816/

米カリフォルニアに拠点を構えるライトニングモーターズ社が開発した電動バイクの名前は「LS-218」である。
同社の情報によると、100%電気で動くこのマシンの最大出力は200馬力、なんと最高速度は352kmにも達するという。

こんなバイクも普通二輪免許で乗れるだよな。
法律が変わっても、現在普通二輪免許の人は既得権により制限ないかも。

116 :774RR:2018/09/26(水) 15:41:32.42 ID:NXG7H+tO.net
ちょっと待て! 軽二輪250CC同等なら車検無いやん

117 :774RR:2018/09/26(水) 19:48:45.67 ID:XwbUTMgr.net
>>114
タクシーとか軽とかのコスト重視の車なら高コストの電動化も難しいと思うよ

バイクは趣味性が高いから高コストでも需要があるかもね。
普通に移動するだけなら、場合によるが50〜250で十分だし、250以上は必ず要るものでもない

118 :774RR:2018/09/26(水) 21:13:25.72 ID:D7ZaH/gO.net
>>117
今のリチウムイオン電池だと厳しいけど、全固体電池が主流になれば
あっちゅー間にコストダウンされて安くなるよ
なんせ1000回充電しても一切劣化が見られないってんだから
現行のLIBだと十数万キロで交換必須だけど、全固体なら何年も交換しなくて使えるし、車が廃車になっても
バッテリーだけは使いまわし出来る←ここが重要ポイント
ガソリンやプロパンに比べて低燃費なので、多走行のタクシーの場合、バッテリーの投資額の回収が容易になる
あと二酸化炭素排出権を、国は金出して他国から買ってる状態なんで、補助金出してでも普及に力入れると思うんだ

119 :774RR:2018/09/26(水) 21:23:10.59 ID:D7ZaH/gO.net
>>115
普通に300km出せるリッターバイクの値段が150万〜200万とかだし
レア度や性能、目立ちたい人からすると電動で430万円はかなり安いと思う
日本で乗れるなら買う人いるだろうな

120 :774RR:2018/09/27(木) 17:14:58.60 ID:yr3NEqt/.net
>>115
たぶん出力でも制限されるようになって昔の軽免許みたいになるやろ.

121 :774RR:2018/09/27(木) 20:23:43.45 ID:FPqMrDkh.net
川崎市で来年2月から順次、ゴミ収集車をEVに入替えるそうだ
車両はかなり高額だけど、燃費はディーゼルエンジンの1/4〜1/5。
電池は運転席と荷台の間にばかでかいのがあって、専用の入替え機で充電済みの電池と交換、所要時間3分
ゴミを燃やしたエネルギーで、全車両がEVになったとしても、全部の充電を賄えるそうだ
電化の波来てるで〜

122 :774RR:2018/09/27(木) 21:03:56.05 ID:hDU6jJew.net
近距離専門はEVだよなー
全個体間近だから全部そうなってもおかしくないけど

123 :774RR:2018/09/28(金) 01:10:52.25 ID:9rBJJPcN.net
入れ替え式は事故る予感しかしない
車動かせるってことは、エネルギーの塊やでアレ。
あと、電池寿命より接点が先に逝く気がする

124 :774RR:2018/09/28(金) 06:27:12.62 ID:hs9LjdGG.net
まぁそれ言ったらガソリンもプロパンも同じで事故も避けられないだろうけど
イメージとしてはガソリンよりは安全な希ガス
海外の携帯爆発とかはよく聞いたけど、国内でのリチウム電池事故って
あまり聞いた記憶が無い
車の炎上案件自体はかなりの数あるでしょ

125 :774RR:2018/09/28(金) 06:42:57.71 ID:hs9LjdGG.net
ホットストック:トヨタが堅調、「全固体電池」搭載EVを2022年に発売と報道
https://goo.gl/ZjXqzP.info
ホンダもがんばっちくり

出光、全固体電池で勝負 EV時代へ脱・ガソリン依存 統合効果 資金力高まる
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3571323025092018DTA000/
出光も資金投じて脱ガソリン
盛り上がって参りました!

126 :774RR:2018/09/28(金) 06:55:34.47 ID:hs9LjdGG.net
>>117
中国ではもう電動タクシーがかなりの数走ってるよ
テレ東で紹介してたトコは、充電時間がそれなりにかかるんだけど、政府が充電中の収入を保証してるんで
運転手からは文句出てないそうだ

全交換式のもやってて、こんな感じ(ページ内に交換動画アリ)
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0501.html

まぁ日本じゃ真似できない政策だけど、実用化してるって事例ね

127 :774RR:2018/09/28(金) 19:37:54.97 ID:95VxMCt3.net
>>123
端子がショートして大惨事ってのも有りそうだ

128 :774RR:2018/10/01(月) 04:56:30.23 ID:RXUy6a3I.net
https://www.autoby.jp/_ct/17175968
台湾ではバッテリーステーションを2019年末までに2,000箇所、その後2年間で30,000箇所整備
日本完全に出遅れてんな…

129 :774RR:2018/10/01(月) 12:44:43.18 ID:FM8IZk/S.net
お前報道に振り回させるタイプだなw
思考観点ゼロのとりあえず周りばっか見るキョロ充と同じ
こういう奴ほどネットで騒ぐんだよね

130 :774RR:2018/10/22(月) 06:38:19.78 ID:9nVkIkZg.net
age

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:23:43.53 ID:ZemWDNnT.net
https://www.youtube.com/watch?v=sBctWBJzyeI
もう250cc同等のナンバーを取得して公道走ってるみたい。ジェット機みたいな音イイ

BMWの電動バイクこれいいな。大型スクーター並みだってさ
がしかし150万円もするから買えませーん。

132 :774RR:2018/10/22(月) 11:52:09.96 ID:PLfL9z8w.net
後輪が片持ちなのが気に食わん

133 :774RR:2018/10/23(火) 00:24:31.31 ID:iSer6o32.net
昔のホンダ車みたいでいいじゃない

134 :774RR:2018/10/26(金) 12:30:52.56 ID:NvkVABkJ.net
電動なんてバイブだけで十分だよ。バイクはガソリン車に限る

135 :774RR:2018/10/26(金) 12:58:54.75 ID:+VS36WzD.net
化石だな

136 :774RR:2018/10/26(金) 14:05:15.02 ID:HREb4vT9.net
MotoGPでも電動バイクレースがおこなわれるくらいだ、ガソリンに固執してると取り残されるぞ

137 :774RR:2018/10/26(金) 17:59:27.19 ID:uS8IcZeY.net
2ストの時と同じように乗ろうと思えば最低あと20年は乗れるでしょ
ガソリンスタンドが無くなったらお終いってだけで
それにはまだ時間がかかる

138 :774RR:2018/10/26(金) 18:09:07.21 ID:+VS36WzD.net
バッテリーの性能向上の内容と普及速度次第でもっと縮む可能性がある。
全個体電池の実用化は数年以内だし、リーフの倍の400キロ走れるとなれば十年以内に二割くらいは普及するんじゃないか。
売上が二割も減って耐えられるんかね
今でも薄利だろうに

139 :774RR:2018/10/26(金) 18:31:54.44 ID:jLVS+PPP.net
普及したところでトラックや大型には対応できないから
数十年でガソスタが消えることは無いから気にするな

140 :774RR:2018/10/26(金) 19:11:50.33 ID:+VS36WzD.net
トラック理由に本当に存続できるなら現状でもどんどんGS減ってるのが説明出来ない

141 :774RR:2018/10/26(金) 20:36:18.50 ID:eOdfa+2r.net
ガソスタが減ってるのはそこが金にならない過疎地だからジャネーノ?
名古屋郊外住みだけどガソスタが減った感じは
全くねーわ。つか、ショボい割り高な個人店は
潰れてるけどそんなん昔からだしな〜┐(´∀`)┌

142 :774RR:2018/10/26(金) 21:42:39.50 ID:+njFO/94.net
>>140
GSの地下タンクの寿命なんだよ
入れ替えるのに億の金が掛かるから
個人店舗は廃業してしまう
長期休業から再開店の店って無いだろ?

個人店舗が数店廃業するタイミングで
大型店舗が開業してない?
俺の家の近所は3年で三店舗閉店して
大型のセルフ店舗が出来たよ

143 :774RR:2018/10/26(金) 22:33:46.19 ID:jLVS+PPP.net
>>140
小売の集約化みたいなもんだよ
商店が潰れて大手がでかくなると同じ
本当にガソスタが減ってるならガソリンの需要が減ってない事を説明できないね

144 :774RR:2018/10/26(金) 22:44:51.81 ID:3jN0QmnL.net
燃費向上のうえに絶対数減少してんのにガソリン需要が減らない訳ねーだろw

145 :774RR:2018/10/26(金) 23:45:08.66 ID:jLVS+PPP.net
自動車の保有率と利用率は上がってるがな
原付減ってガソリン食う軽が増えてるのも言える

146 :774RR:2018/10/27(土) 03:01:37.40 ID:MS9DixTy.net
>>144
燃費向上なんか影響するわけないだろ

・・・え、バブルの頃から6倍も燃費伸びてんの?
https://i3.wp.com/www.evjournal.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/ecocar_cts04.png

宅配が増えて運送業のガソリン消費は増えていそうだけど、
自分で買い物に行くより効率的に巡回してくれる運送屋の方が燃料食わないのかな。

147 :774RR:2018/10/27(土) 09:22:44.80 ID:LWaC8Rk0.net
電動スクーターにオーバードライブミッション付けたら航続距離伸びないのかね?

148 :774RR:2018/10/27(土) 10:10:27.93 ID:5E0eIDGP.net
スタンドは減って、軽油、ガソリン消費総量も減ってるぞ
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110210-08.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110211-10.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110211-09.gif
全エネルギー需要自体は上がってる
全個体電池が本格供給されたら、この流れはもっと加速するだろうね
ホント田舎のガソスタはかなり淘汰されると思うよ

149 :774RR:2018/10/27(土) 14:45:41.50 ID:t78HKbAM.net
BMWの90Ahもバッテリーあるんだな
バイクでも100km以上ならこんなにでかいの必要なんだな
これでリーフなみの燃費はでてる
原2なら半分でもこれくらい走るだろうけど
バッテリーだけで50万はするだろ

150 :774RR:2018/10/27(土) 19:01:15.56 ID:wMu3nZ9B.net
俺が通勤に使う燃料は毎月50リットル。7500円くらいか。
一年で九万くらい?
そうすると5年でとんとんか。
航続距離は知らん

151 :774RR:2018/10/29(月) 01:05:25.60 ID:5sJy4dmI.net
>>147
調整によっては伸びるね
まぁコスト的にメリットはそんな無いけど

152 :774RR:2018/10/29(月) 05:46:21.94 ID:T+FdnU4i.net
>>150
このてのバッテリーは2年で寿命が尽きるから
元を取るどころか大赤字www

153 :774RR:2018/10/29(月) 09:23:59.47 ID:cyw5st8A.net
今時二年で寿命のバッテリーなんてねーよ

154 :774RR:2018/10/29(月) 18:38:05.63 ID:hH5laGaP.net
安物ならありえる

155 :774RR:2018/10/30(火) 19:47:56.34 ID:dNIUA56v.net
BMWが安物導入していればな。って話だけどどうだろ
明らかに寿命短い粗悪バッテリー採用して企業イメージ落としてまで儲けたいのか
日産リーフで調べると、4年19万キロでも90%の性能ってーから
バイクなら車体寿命まで持つって考えるのが妥当だろ

156 :774RR:2018/10/30(火) 20:47:29.80 ID:AH+FDRe4.net
>>155 確かにそうだね。

BMWもブランド力を守りたいだろうから低コスト重視の新興メーカーと違っていい加減な物を出すとは思えない
ガソリンエンジン車でも2輪4輪含めて日本車に負けていないと思う

でもね、やっぱ今のリチウム電池技術では寿命問題は避けて通れないでしょ。(使い方によるけど)
固体電池の実用化ができれば車体寿命までほぼ劣化ないみたいだけど。

157 :774RR:2018/11/01(木) 09:44:48.49 ID:caJIjdLg.net
>>156
何でそうなんだよw
今の技術のリチウムイオン電池でも、車体寿命までは乗れるってのが、リーフで示されてるんだろ

158 :774RR:2018/11/01(木) 11:37:36.33 ID:cL+NJt2U.net
航続距離はかなり短くなるようだが、二年で電池が死ねばいいなとかまるで半島人の発想

159 :774RR:2018/11/01(木) 16:39:04.44 ID:2nqyyp0B.net
車でディーラー車は5年10万キロ保証があるから
痛んだバッテリーは定期点検や車検のときに
保証扱いで変えちゃうから今のバッテリーは
物凄い超寿命になってるように 見 え る だ け
なので、中古とかでリーフやらプリウス買うと
悲惨なことになるw

160 :774RR:2018/11/01(木) 17:53:20.10 ID:cL+NJt2U.net
フィットハイブリッドの初期型に乗ってたけどバッテリー五年寿命説はウソだったよ
半島人さん

161 :774RR:2018/11/01(木) 21:07:30.12 ID:2nqyyp0B.net
ここで、今のバッテリーは高性能で超寿命でハアハアとか
言ってる連中は自分ではバッテリーマシンにはろくに
乗ってなくて、メーカーとかの大袈裟なポジ記事を
鵜呑みにして妄想膨らませてるだけだろ。
実際に乗りゃウヘェアマジΣ(゚◇゚;)かな糞現実に直面して
嫌でも現実の対応せにゃならんから根拠レスな夢なんか
見てられん┐(´∀`)┌

162 :774RR:2018/11/01(木) 21:48:19.76 ID:xKkD+wv5.net
化石だな

163 :774RR:2018/11/02(金) 11:55:51.53 ID:RnemR2Hy.net
そんな餌に釣られないクマー

164 :774RR:2018/11/02(金) 12:03:29.88 ID:SgT8cKCe.net
自分が一番根拠レスっていう
電動自転車すら乗ったことが無いんだろうな

165 :774RR:2018/11/02(金) 15:54:15.61 ID:XvcrvkZj.net
中古 iPhone 使ってて突然死ぬことがある。
50%近く残ってるのにシャットダウン。
0%と100%のままで数時間放置してその状態を記憶させることで、%表示が適切になると言うことで改善した。
しかし、マシにはなったが、そういう現象がなくなったわけじゃない。
20%くらいで電池食ってるとやっぱり落ちることがある。

アップルは古い iPhone のCPUの性能を落として消費電力を落とすことで、古い電池でも使えるようにしてるらしい。
電池の能力が落ちても、それ相応に使えば使えると言う事。

自動車が突然止まったら危険だ。
そう言えば日産の車が突然止まる事故がニュースで流れてたけど、こういう現象だったりするのかな?

166 :774RR:2018/11/02(金) 20:05:42.71 ID:rM9uHcU0.net
流石にそれをEVに当てはめるのはニワカ知識なのがバレてるぞw
今のバッテリー性能は糞だけどマージンをそれなりに取ってるし
そもそも12vのバッテリーがなんで別に積んであるのかすら理解してない証拠

167 :774RR:2018/11/02(金) 21:43:57.69 ID:XvcrvkZj.net
>>166
12Vのバッテリーさえ使えれば車が時速100キロで走り続けられるんならエンジンなんか必要なくね?

168 :774RR:2018/11/02(金) 22:30:24.13 ID:zC2rUw9x.net
>>165
iphoneの話とガソリンエンジン車の不具合を一緒にしても二輪EVにはつながらんだろ
スレタイも読めないのか

169 :774RR:2018/11/02(金) 22:39:46.46 ID:XvcrvkZj.net
>>168
お前の頭にはガス欠って単語がないのか

170 :774RR:2018/11/02(金) 22:42:27.95 ID:zC2rUw9x.net
電動スクーターでガス欠てバカなのかお前

171 :774RR:2018/11/02(金) 22:49:48.80 ID:XvcrvkZj.net
>>170
本当に馬鹿なんだな。会話が成立しない。わざとか?

172 :774RR:2018/11/02(金) 22:51:26.23 ID:zC2rUw9x.net
毎回164みたいな文章書いてたら仕事にならんだろ?
ブルーカラーのDQNが書いたとしか思えんのだが?

173 :774RR:2018/11/03(土) 00:16:11.74 ID:0sKVK9DI.net
DQNに絡んだやつはDQNだ
DQNに絡まないやつはよく訓練されたDQNだ

174 :774RR:2018/11/03(土) 04:58:09.36 ID:w4qrIGp1.net
ちゃんとしたメーカーのEV車やEVバイクのバッテリーが即死したって具体的な情報あるの?
それにガソリン車だって新車であっても不具合はあるだろ
要はどんだけその割合があるかって事だから、具体的に「こんだけある」ってのが示せて
それが既存のエンジン車に比べて劣ってるって言えない限り、ただの妄想の類のイチャモンだろ

175 :774RR:2018/11/03(土) 12:26:39.73 ID:8Y0AxWzl.net
http://p4.fileseek.jp/p/u=review.kakaku.com!2Freview!2FK0000994573!2FReviewCD!3D1168003!2F!3Fcid!3Dmail_review&f=100&r=*&n=1541215088/

1回50kmしか走らないってなってるけど本当?
たしかに充電モニターで15kWしか入ってないけど

176 :774RR:2018/11/03(土) 13:16:03.29 ID:b2xmKBBA.net
>>175
1回の充電は30分って書いてあるだろ。
最初200キロ弱走ったうえで
30分の充電で50キロ(高速約30分)走れれば十分だろ。
うち1回は10%しか充電できなかったという事だけどついてないね。

https://www.navitime.co.jp/bicycleGraph.jsp?
長すぎるので省略
前半300メートルの山か。

しかしこれ問題はユーザーが増えれば充電できないって事かな。
待ちがなければ1時間充電してるって事は、30分しか充電しなかったのは待ちがあったからだな。

177 :774RR:2018/11/03(土) 13:36:15.09 ID:b2xmKBBA.net
>>175
http://review.kakaku.com/review/K0000994573/ReviewCD=1168003/

178 :774RR:2018/11/03(土) 16:40:18.99 ID:+MmiBr+P.net
ここで語るならEVの二輪の話題にしろよ
そんなにリーフの話したいなら4輪の板にどうぞ

179 :774RR:2018/11/03(土) 16:56:48.22 ID:w4qrIGp1.net
余りにもまともなEVバイクが無いから、現状ある程度走ってる四輪のリーフから
電池の充電時間や走行距離や性能を類推してるだけで、十分有意義じゃん
BMWの実車を所有どころか乗った事ある奴すらほとんど居ないんだから

180 :774RR:2018/11/03(土) 17:19:26.48 ID:jEaQXt6U.net
実際、2輪のevなんて誰も乗ってないからな〜┐(´∀`)┌

181 :774RR:2018/11/03(土) 17:44:39.89 ID:w4qrIGp1.net
選択肢が無いんだから仕方ない
PCXエレクトリックの実証実験を2年以上かけてインドネシアでやるから
その後位には日本に入ってくるんじゃね?

182 :774RR:2018/11/03(土) 18:14:13.94 ID:b2xmKBBA.net
>>180
乗って帰れる距離の人が20万の原二を3万円で売りに出してた。
電池も新品だが、買わなかった。壊れることが分かってたから。

VINOだっけ。それの電動なら乗ってる人がいたよ。
短距離通勤しかしてないからそれで間に合うらしい。

183 :774RR:2018/11/03(土) 18:43:33.87 ID:+MmiBr+P.net
>>179
余計なお世話
ムリにスレ伸ばさなくていいぞ

184 :774RR:2018/11/03(土) 19:24:01.80 ID:w4qrIGp1.net
>>182
毎日〜20qとか決まった短い距離乗るだけの人なら電動原付で十分だよね
オイルメンテ要らないし

185 :774RR:2018/11/03(土) 22:49:29.51 ID:tGD6bcvm.net
>>167
走行バッテリーの劣化でシステムがシャットダウンする事はないって話なんだが
お前は何を言ってんだ?

186 :774RR:2018/11/04(日) 00:50:46.73 ID:x4iBUZL0.net
無いなら作っちゃえよ。
48v 800wのホイルインモーターが気になってる。
コントローラー付きで4万ぐらいか。

187 :774RR:2018/11/04(日) 03:03:05.44 ID:iMfkW2Rm.net
>>186
韓国メーカーの?

188 :774RR:2018/11/04(日) 13:41:54.62 ID:4NZratk3.net
電動原付スクーターはメットインが潰されているのが困る.

189 :774RR:2018/11/04(日) 22:50:03.71 ID:x4iBUZL0.net
>>187
中国製のコレ
モトコンポに組み込めないかなぁ…
バッテリーはまだ使えるUPSの2年廃棄の12v9ah鉛がいっぱいある。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BND1PCL/ref=ox_sc_saved_title_9?smid=AUGR5OMAT325K&psc=1

190 :774RR:2018/11/05(月) 00:01:33.38 ID:WH0CLn2n.net
小型の原付の形は取り外し式バッテリーだとメットイン通過する形になっちゃうからね
埋め込み式でいいならホンダのでも良いんだろうけど

191 :774RR:2018/11/05(月) 18:10:49.75 ID:admDb+At.net
>>185「システムがシャットダウンしなければ時速100キロで走り続けられる」

↑に対する ↓の返しが理解できないらしい。

ガソリンもエンジンも必要なくね?

192 :774RR:2018/11/05(月) 18:17:32.81 ID:admDb+At.net
別にコンピューターなんかなくたって自動車は走れるんだよ。
エンジンとガソリンとタイヤがあればな。

逆に、スマホにガソリンエンジンを搭載したってしょうがないんだよ。
iPhone に搭載してるのはガソリンエンジンじゃなくて人工知能エンジンなんですよ。

ああ、自動運転の車にも人工知能エンジン積んでるんだっけ。
スマホに自動車を搭載したのが自動運転・・・いやいや

193 :774RR:2018/11/05(月) 23:37:52.60 ID:2NHbi9jw.net
来年からMotoEが始まるな

194 :774RR:2018/11/09(金) 17:03:02.45 ID:7yvnfsuH.net
今夜23時からテレビ東京WBSで「欧州席巻!?eバイク続々上陸」やるで

195 :774RR:2018/11/09(金) 23:10:05.85 ID:oubVZkQ+.net
電動チャリじゃねえか

196 :774RR:2018/11/10(土) 13:19:53.87 ID:+SyScw5K.net
カンボジアdeレンタルeバイク
https://theworldheritage.com/twh/htm-topic/index_travel_rentacar_ex_cambodia_bike.html

40km走れるはずが7kmしか走れなかったと言う事だけど
これ、人がこぐことが前提なんじゃないかな。
それを漕がなかったから7kmしか走れなかった。
つまり、基本的に普通の自転車。
発電しないと走れないらしいが、チェーンが不要になるから賢いと思う。
発電ロスはあるけど、メンテナンスの悪いチェーンやギヤもロスがある。

197 :774RR:2018/11/14(水) 20:21:57.35 ID:J8zzQbGY.net
EVのPCXは馴染みのバイク屋で面倒見てもらえるのかな?
それともドリームでしか扱わないのかな。モーター・バッテリー関連は
普通のバイク屋じゃ無理そう。

198 :774RR:2018/11/16(金) 09:10:31.08 ID:QIweebxS.net
PCXのEVは業務用のリース販売だけで一般販売はしないよ

199 :774RR:2018/11/17(土) 11:07:08.92 ID:XTODqpqT.net
取り合えず貯金は続けよう。

200 :774RR:2018/11/17(土) 20:55:09.78 ID:VprmImgQ.net
早くeバイク時代来ないかな、ガソリン価格に左右されないのが良い

201 :774RR:2018/11/17(土) 21:32:31.49 ID:XMreBfwQ.net
しかしガソリンで得てたエネルギーを電力に置き換えるだけで
その発電にだってガスや石油使ってるし
発電所増やさないと賄えなくなるだろうね
そして災害時は一気に流通が滞る

202 :774RR:2018/11/18(日) 00:26:54.32 ID:7gjP/blq.net
>>200
電池が今のままなら永遠に来ない。
走らない、すぐ電池切れ、充電に時間がかかる。
良いとこが何もない。

203 :774RR:2018/11/18(日) 09:26:23.56 ID:sNvCBu85.net
もうノジマ電気で売ってないの?

204 :774RR:2018/11/18(日) 11:45:28.73 ID:tLtFBJot.net
>>200
既に出始めている
既得権益者が必死にネガキャンしてるけどそれも時間の問題

205 :774RR:2018/11/18(日) 12:03:31.59 ID:7gjP/blq.net
('・c_,・` )プッ

206 :774RR:2018/11/18(日) 18:06:13.88 ID:whYbyMum.net
出始めてるじゃなくて、さっさと普及価格帯で売れ

207 :774RR:2018/11/18(日) 18:21:16.41 ID:28vOcLMG.net
普及価格で売ったところでお前難癖つけたいだけで買わねーだろ

208 :774RR:2018/11/18(日) 22:54:38.72 ID:k2dCbDk7.net
Lime、中国製電動スクーターを全世界で回収--高速カーブで壊れる恐れ
https://japan.cnet.com/article/35128498/

209 :774RR:2018/11/18(日) 22:59:22.50 ID:7gjP/blq.net
>>208
('・c_,・` )プッ
またゴミかwww

210 :774RR:2018/11/19(月) 19:33:53.55 ID:laCOObIG.net
スズキアドレス125ccクラスの電気スクーター欲しいんだよね
1回の充電で200キロくらいの走行可能なの

パワーと走行距離が整えば一般に普及すると思うのだ

211 :774RR:2018/11/19(月) 21:00:54.78 ID:DRPxg4e3.net
電動バイクって、最近は全然ダメなんですか?

212 :774RR:2018/11/19(月) 23:10:14.32 ID:XpBAqKku.net
>>210
金出せって事よ
あるいはそんなに欲しいなら自分でコンバージョンするとかね
リーフのバッテリ流用しなはれ

213 :774RR:2018/11/19(月) 23:31:02.92 ID:eB3VG0uY.net
>>211
最近はじゃなくて、最初からずっとダメ。
良かった時期なんて無いし、これから良くなるあてもない。

214 :774RR:2018/11/19(月) 23:33:27.88 ID:eB3VG0uY.net
>>212
そもそも日産は今後どうなるんだw
リーフをゴリ押ししたゴーンはブタ箱に
入れられちまったぞwww

215 :774RR:2018/11/19(月) 23:59:25.66 ID:eB3VG0uY.net
>>210
夢見て眠れw

216 :774RR:2018/11/20(火) 08:37:43.16 ID:2nLiws5i.net
>>210
早くて2年、遅くても3〜4年後にはPCXエレクトリックが日本でも出るよ
その頃には全個体電池の大量生産も目途がついてるだろうから、その頃までの辛抱だ
200q位の航続距離はとれるよ
値段は高いだろうな

217 :774RR:2018/11/20(火) 10:21:25.11 ID:+g8BgFkA.net
>>216
おまえは四年後も同じようなことを言ってるよなw
>早くて2年、遅くても3〜4年後には
ってなw
つか四年前にも同じようなこと言ってたんだろwww

218 :774RR:2018/11/20(火) 12:43:16.78 ID:gwnBx84/.net
「数年後には全固体電池」と唱え続けてはや幾年

219 :774RR:2018/11/20(火) 12:47:36.33 ID:G9bxQv5C.net
全個体もいつになるか解らんし
もし出来たとしても
2輪嫌いのヨタが主導権を持ってるようだから
2輪には全個体を回さないように
画策してもおかしくないしな。

220 :774RR:2018/11/20(火) 13:36:12.37 ID:ziHdAYkr.net
バイクの方が機動力が良くて、エコアピールも出来て止める所も確保するの楽で
経済的に良い気がするけど既得権益が邪魔する感じなの?

221 :774RR:2018/11/20(火) 14:22:17.61 ID:9nqDVG2/.net
>>220
ちょっと前にもあっただろ。
車の税金を下げるから、バイクを増税するという。
この国の上層部って、金持ちのお坊っちゃま育ち連中ばかりで
バイクどころか車の免許も持ってない連中ばっか。
車の移動はお抱えの運転手様任せ。
そういう連中からすれば、バイクもバイク乗りも危なくて危険な
馬鹿者どもだから、消えて無くなれば良い。ぐらいの感覚だよ。
あんな連中に期待しても無駄。

222 :774RR:2018/11/20(火) 17:30:08.70 ID:vnv8SjME.net
>>214
関係ないレスされて困るんだが責任者変わるだけでどうもならんよ

223 :774RR:2018/11/20(火) 21:39:47.96 ID:LKkvUiWT.net
危険性が少しでもあったら規制したいが日本の公務員組織だからどうにも無理だわな

224 :774RR:2018/11/21(水) 10:08:41.99 ID:SEs7Ae8R.net
実際のところ毎年交通死亡事故者数が減り続けている一因にバイクの数が減り続けていることが関係していると思う
バイクは事故ったら簡単に死ぬものだから

225 :774RR:2018/11/21(水) 11:12:10.81 ID:GkexTgRB.net
事故数に対する死亡率で見ると、自動車が0.32%、バイクが1.48%
4倍以上バイクが死にやすいんだな
自動車はエアバックだったりコックピット守る構造だったりで、安全基準上がってるけど
バイクはほぼ進歩無し。コケたら生身のまま放り出されるからな
バイクの総数減ってなかったら、死者も同じ割合で減ってなかっただろうね

226 :774RR:2018/11/21(水) 11:48:40.68 ID:4XDiJT8H.net
バイクもエアバック取つければって飛ばされて意味ない!

バイク同士の事故なんて余りなくて、ほどんどが車との接触事故なんだから
自転車とバイクは専用レーンを作れば良いけど、国は動かないだろうね

227 :774RR:2018/11/21(水) 12:02:25.08 ID:U69tnQVA.net
( ゚д゚)ポカーン

228 :774RR:2018/11/21(水) 12:09:29.64 ID:U69tnQVA.net
バイク用エアバック
http://s.kakaku.com/bike_goods/ss_0008_0009/0063/%83q%83b%83g%83G%83A%81%5B-hit-air-%83G%83A%81%5B%83o%83b%83O/search_itemlist.aspx?ssi_tag2=159590023&ssi_kw=%83G%83A%81%5B%83o%83b%83O

229 :774RR:2018/11/21(水) 13:32:52.22 ID:GkexTgRB.net
普及率1%以下じゃないか?
それに、その手のプロテクターに金掛けてる人ほど安全運転とか気にしてくれてると思うわ
死亡事故しちゃうような奴は、Tシャツ短パンビーサン半帽なイメージ
全部ソースは無し!

230 :774RR:2018/11/21(水) 13:44:42.91 ID:0jP344Bf.net
確かにバイクだとアホな死亡予備軍の乗り方してる奴が目立つよな
まぁそういうのが沙汰されてくのは自然であるねw

231 :774RR:2018/11/21(水) 16:04:49.98 ID:GkexTgRB.net
奈良で盗んだCBR1000RRで6人まとめて逝ってたしね
あの手の事故の警察の最終報告書とか葬式の様子とか遺族の家族間でどんな後始末されたのか、
生き残った子が今どんな生活してるのか、どんな気持ちなのかとか、不謹慎かもしれないけど知りたいわ

232 :774RR:2018/11/21(水) 18:32:07.69 ID:SEs7Ae8R.net
普通に武勇伝として自慢してると思う
そういう感覚がわからない発達障害だからDQNになるんだろうし

233 :774RR:2018/11/24(土) 13:48:13.80 ID:gcNuhUEr.net
電気自動車は実現しているのに、コンパクトで作りやすいバイクが何故置いてきぼりなの

234 :774RR:2018/11/24(土) 14:04:02.60 ID:DBTdpK2f.net
A.需要が無いから
お前はROMってこいよ

235 :774RR:2018/11/25(日) 12:40:27.83 ID:FdXiAWEe.net
203や215みたいなのが夢と幻想を振りまいてるだけだもの
実際にものが出てきたら「ボクの理想と違う」とアンチ化するのが目に見えてるし
こんなウザい奴ばっかの市場に参入したがるマゾなんかいねえよ

236 :774RR:2018/11/25(日) 16:41:45.47 ID:LklO0yIc.net
>>224
先日、ひまわり動画にうpられてたけど、
チンピラ車がバイクの横に並んできて
対向車にぶつけようとして失敗した動画が出てきた。

ああいう殺人鬼の存在がドライブレコーダーと動画サイトで暴露されたから
貧乏人と暴走族以外はバイクに乗らなくなってるんだろう。

ちなみに、殺そうとしてる車はバイクで暴走族やってたりする。

237 :774RR:2018/11/26(月) 10:39:57.11 ID:X+o8mrc/.net
>>233
Evスクーターならいくつかとっくに出てる。
とりあえずそれでも買えば〜?w

238 :774RR:2018/11/28(水) 04:44:42.30 ID:E2lKwxXZ.net
gogoro
https://www.youtube.com/watch?v=jdRjiXayLo0&feature=youtu.be&t=117
台湾じゃ2016年からサービス開始してる
バッテリーステーションで充電済みバッテリーと交換すれば、満充電ですぐ走り出せる
決済はアプリでやって、近隣のバッテリーステーションの満充電バッテリーの数とかも
確認出来る
バッテリーは本体価格に含まれず、月々数千円で充電施設を利用出来る
125t相当のgogoro2で本体価格19万円、最高出力8.6hp、最高速度90km
ホンダが実験開始したばかりだけど、台湾じゃもう実用化してんのね

239 :774RR:2018/11/28(水) 11:46:13.78 ID:Mvmpjgkc.net
>>238
打造我的Gogoro | Gogoro SmartscooterR 智慧雙輪
https://store.gogoro.com/tw/scooter?model=g2

一番安いモデルで73,800ニュー台湾ドル(約27万円)
補助金が出る市で乗るなら39,800ニュー台湾ドル(約14万円)
19万円って何?

240 :774RR:2018/11/29(木) 04:49:17.27 ID:s7USZxZS.net
バッテリー自体がけっこう高価で、リチウム目当てに盗まれかねない。

241 :774RR:2018/11/29(木) 07:12:49.07 ID:3OjVGEJ3.net
>>239
https://www.digimonostation.jp/0000098521/
ここに書いてあったんだけど違ったみたいだねスマソ

>>240
外国人窃盗団が破壊して盗んで回りそうだね
電線より高く売れそうだし

242 :774RR:2018/11/29(木) 23:03:41.36 ID:erxjAYDT.net
自転車を泥棒するドローンの映像を見たけど、あれって実話なのかな。

243 :774RR:2018/11/30(金) 12:40:38.75 ID:aycyMNaf.net
盗難防止策しないと外に置いておくものだからね
それか、持ち運びを楽にして家に持ち帰る方式とか
駐輪場には監視カメラがあるような整備が必要だね

244 :774RR:2018/12/01(土) 13:54:42.33 ID:rNkJ26wW.net
自転車は疲れたから電動バイクが欲しいけど

245 :774RR:2018/12/02(日) 08:25:36.26 ID:a5iMmbIN.net
自転車よりも金かかるけどええんか?
免許も保険も税金も維持費も要るし
電動アシストチャリか漕がなくても乗れるゲフンゲフンでも乗ればええやん

246 :774RR:2018/12/04(火) 19:30:37.67 ID:Z+sYm8Sc.net
フランス暴動の原因

5(11): 12/03(月)19:35 ID:zF50Ct0n0(1/2)消 AAS
今まではリッター220円だったが
原油高騰で230円になった
そして今回の増税で250円になって
やめてくれ!と訴えたら
大統領が「ガソリンが高いなら電気自動車に乗ればいい」とか言い出した

暴動

247 :774RR:2018/12/04(火) 23:49:35.58 ID:CYbFKrE9.net
>>216
航続距離200キロなんて話にならんわ
最低で300キロぐらいは必要だろ

248 :774RR:2018/12/05(水) 00:54:13.62 ID:YJe5wlAS.net
車のコックピットw

249 :774RR:2018/12/05(水) 01:34:46.98 ID:YJe5wlAS.net
「バイクは危ない馬鹿」は、頭も運動神経も悪いということだけは分かった。
分母の違う数字を無意味に比較して納得するのはチンパンだけだろwチンパンでもやらねえかw
くそゴミは交通社会の邪魔しないできちんと前見て走ってろよカス野郎他人を気にする余裕なんかねえんだよゴミにはw
他人巻き込んで事故んなよやるなら単独でやれ

250 :774RR:2018/12/05(水) 22:53:16.97 ID:P72E0bSz.net
>>216
>>247
やっぱ最低300キロだと足りないな
最低航続距離400キロぐらい必要だろ
今の電気自動車の日産リーフの航続距離400キロだし
仮にカタログスペック400キロでも
実走行だとパワーモードやBOOST機能使いまくりで
実走行距離は360キロ位に落ちるし
バッテリーも

251 :774RR:2018/12/05(水) 22:57:18.43 ID:P72E0bSz.net
経年劣化で更に航続距離が短くなって320キロぐらいがいいとこじゃないの
実際今現在のイービーノだって
カタログスペックは一回の充電で30キロって言っても
実走行だと20キロぐらいがいいとこだろ

252 :774RR:2018/12/05(水) 23:49:25.35 ID:YTk8TrGd.net
>>246 さすがマリーアントワネットの国だw

253 :774RR:2018/12/05(水) 23:49:51.52 ID:gSGGLiou.net
>>246
逆だろ
マクロンは「ガソリン臭え環境破壊者は余分に金払え」とか言い出して
税金上げようとして死亡

254 :774RR:2018/12/06(木) 00:13:57.21 ID:00j692CT.net
>>253
ま、ev信者が良く言う、欧州の白人は環境意識が高く
大多数がevへの移行を望んでいる。
とかがただの妄想でしか無いことがハッキリしたなw
ポポロン「ev乗れやー!」
国民「マカロンぶち殺せーー!!」
だからなwww

255 :774RR:2018/12/06(木) 11:06:42.29 ID:DbnQBuxj.net
【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩

マカロン「ガソリン増税するからおまえらev乗れや」
国民「あ?殺すぞ!」大暴動に発展。死者多数。
マカロン「ごめんなさいm(__)m」

マカロン&evゴリ押し政策敗北www

http://n2ch.net/r/-/newsplus/1544052587/?guid=ON&rc=531

256 :774RR:2018/12/06(木) 18:12:44.50 ID:Lg6DFjVM.net
PCXエレクトリックが思いのほかポンコツだったね
最高出力5.7hp、最高速度60q/h、航続距離41q、満充電4時間
お値段70万円以上

257 :774RR:2018/12/06(木) 22:08:45.91 ID:xaoyc94n.net
>>256
誰が買うんだ、こんなゴミwww
つうか、今のバッテリーではこのレベルの
ゴミしか作れないから、大手はevなんか
やりたがらないという現実に、
メクラ信者はいつになったら気付くのやら┐(゚〜゚)┌

258 :774RR:2018/12/06(木) 22:12:07.94 ID:kZlLTO1r.net
非力だわ、航続距離短いわ、最高速遅いわ、充電時間長いわで欠点だらけ

259 :774RR:2018/12/06(木) 23:51:12.89 ID:oCr2Gc+V.net
バイクはev化する意味ないだろ

260 :774RR:2018/12/07(金) 01:21:39.53 ID:nOEuFX2u.net
だからどのメーカーも力入れてないんだろアホかお前らw

261 :774RR:2018/12/07(金) 17:11:55.09 ID:bsMO8GRU.net
【経済】ゴーン事件で「日産珠玉の技術」の中国流出が防がれた可能性
http://ai.2ch・sc/test/read.cgi/newsplus/1544149841/
> 26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/07(金) 11:57:00.68 ID:azqy831l0.net
>   全固体電池があと5年位で実用化されるから
>   そうなればEVが主流になる
>   深夜電力の有効利用もできるし、家庭にも設置される

> 71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/07(金) 13:49:08.30 ID:sIr5v2gR0.net
>   >>26
>   全固体電池の開発でリードしているトヨタの予測でさえ、2050年になってもEVはまだ主流じゃないよ
>   http://livedoor.blogimg.jp/evn3/imgs/d/8/d882d4eb.png

> 79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/07(金) 14:04:17.25 ID:y+d4d1QY0.net
>   >>72
>   トヨタが実用化に取り組んでいる全固体電池は
>   2011年に東工大が発明したものや
>   トヨタはちょうど2010年にテスラとの提携が破談に終わって、EV開発が暗礁に乗り上げていた
>  
>   そこで東工大の発明に飛びついて2020年までに実用化しようと開発を急いでいた
>   発明から8年で実用化というのはかなりのデスマーチっぷりで
>   これには発明者の教授ですらメディアのインタビューで「トヨタさんはやるとおっしゃってますね…」と、かなり懐疑的だった
>  
>   研究部門のデスマーチっぷりが目に浮かぶ話だが
>   さすがに最近はトヨタの経営陣もこりゃダメだと分かったのか
>   EVシフトの予測の方をいじって、71みたいなありえない予測を出してるんだな

262 :774RR:2018/12/07(金) 18:32:41.17 ID:ef5Bdsjo.net
車ならバッテリーかなり重くても行けるから車の方が普及早いだろ
ヨーロッパの観光地なんか全車EVだったりするしな
リーフの航続距離が180q(高低差きつめ)〜300qオーバー(条件が良くて法定走行)とかだから
全個体になれば少なく見積もっても航続距離500qは超える
バイクは重量制限きついから普及遅いだろうね

263 :774RR:2018/12/07(金) 18:41:30.74 ID:9yuM2Q6s.net
原付なら安さ追求して航続距離は50~100程度でも良いんじゃね
航続距離云々言っても生活圏内しか乗ってない人がほとんどだからね

264 :774RR:2018/12/07(金) 21:29:02.51 ID:ef5Bdsjo.net
新聞配達や郵便配達とかなら需要あるかもね
走行距離決まってて配達時間外に充電ってサイクルで使えて
総走行距離はそこそこ伸びるので、車両価格が多少高くても
燃費的に長期的に見ればガソリン車よりメリット出やすい
一般ユーザーが差額を燃費で回収するのはどうだろうね
補助金で購入価格と当面の税金優遇とか無いと厳しいかも

265 :774RR:2018/12/07(金) 22:43:25.72 ID:D5kheacc.net
>>264
evneoだったかな。ホンダがもう出した。
リース販売だったがすぐバッテリー切れて
使えないと現場から苦情殺到で終わった。
つうか、おまえ配達の仕事舐めすぎ。
1日走りっぱなしで使うのに一時間かそこらで
電池切れするゴミで仕事になるかっての。
Ev支持者ってマジでアホつうかお花畑レベルで引くわ。

266 :774RR:2018/12/07(金) 23:32:36.34 ID:Lyhc7KJU.net
20kmぐらい走れれば十分なんだけど。

267 :774RR:2018/12/08(土) 03:03:26.36 ID:CGf2QuXg.net
200キロ普通に走るようにならんと話にならん

268 :774RR:2018/12/08(土) 13:26:05.20 ID:Wb22vzBb.net
>>265
話の流れで全個体になったらって事なの理解できない?
今のeバイクじゃ満足出来ないに決まってるじゃん

269 :774RR:2018/12/08(土) 17:11:25.07 ID:uO2iz0oM.net
なんか一人キモい粘着がいるな
EVに親でも殺されたんでちゅか?

270 :774RR:2018/12/08(土) 18:28:10.98 ID:+QKV/e5z.net
>>265
>>268
別に今の電池技術でも電池量増やすだけで解決できたレベルの話なんだけどね
コストの為か業務車体にケチって少量のバッテリーしか積まなかったのが原因だね

271 :774RR:2018/12/08(土) 20:15:39.14 ID:ivTs9IqH.net
>>270
電池は重い。
増やせば加速が悪くなる。
配達に使うのは原付か原付二種なので出力に制限がある。

電池は高い。
それでもevneoとかの業務用はリースって事でたっぷり積んでいたはず。
新聞配達には問題ないと思うが、一日中走り回るような配達には使えない。

ガソリン車でも出力足りなくて坂を上れなかったりするのに、
さらに出力低くて重い電動バイクにさらに電池積めとか無理がある。

郵便局とかは統合されて配達エリアが広くなってるんで
航続距離が今まで以上に必要になってるのもあるかも。

272 :774RR:2018/12/08(土) 21:01:21.95 ID:Ac44PwJN.net
>>271
新聞配達もムリなんだよ。俺若い頃配達やってたけどさ
新聞バイクに積んで朝の3時過ぎぐらいに出て
配送区域まで15分とか走ってから配達スタート。
ひたすら配って二時間半。六時ちょい前に終了してた。
これをevでやろうとすると一時間とかで電池切れだから
配達区域に行って戻っての時間を引くと、稼働時間が
30分でブツギレ。しかも行ってもどってを五回繰り返すことになる。
移動時間込みで三時間で済む配達業務が四時間45分かかるわけだw
つまり配達の終了時間は、八時前。
後半の家は新聞来てないと苦情殺到ですぐ解約だwww

273 :774RR:2018/12/08(土) 21:06:28.07 ID:Ac44PwJN.net
ちなみにこんなザマなのでevネオを買ってしまった
営業所はホンダに苦情を入れまくったそうだが
ホンダの解答は、「もっとユックリ走れば電池は
もう少しは持ちますよ」だそうなw
呆れ返った営業所はみんなリース解約したそうだwww
だから今、あれを置いてる営業所はどこにも無いわけだw

274 :774RR:2018/12/08(土) 22:22:13.28 ID:EhvuCoBi.net
昔は世界のホンダだったが、今はゆとりのホンダで世界に置いて行かれるのか

275 :774RR:2018/12/09(日) 05:31:30.85 ID:x1RhA7HX.net
>>271
出力はどうにでもなるし車と違って電池もそこまで重くないからね
てか本当にEV扱ったことあるの?
どれも即席で集めたネットソースだけで知ったように語るエアプにしか見えないんだけど?

当ってるのは電池は高いという当たり前すぎる項目だけw

276 :774RR:2018/12/09(日) 08:57:51.90 ID:K4AyTCzD.net
自動車そのものだって出現時点では、すぐ壊れる、馬力がない、人数乗れない、荷物ろくに積めない、航続力ない、燃料供給システムない。
馬車に比べたら散々な代物であった。

もちろん今のEVが自動車以上のモノに化けるって伏線でもないがね。

277 :774RR:2018/12/09(日) 09:37:40.46 ID:STULg9wU.net
定格出力決まってるバイクの話で「出力が上がるからいずれ問題は解決する」とかw
と思ったらここは原付スレじゃなかった。

しかし、配達となると、バイク便でもない限りは現付き免許で従事できないと人手が確保できない。
この人不足の時代に20万かけて免許取ってこいとか言えないだろ。
バスやタクシーじゃないんだから。
俺が新聞配達のバイトしてた時は月給4万だったかな。奨学金1万円つけてもらってた。
目的があって働いてるのに、アルバイトするために20万出せとか言われて出せるかボケ。

普通免許持ってればATが8万円か。取得にはもうちょっとかかるけど。
しかし、50ccならわざわざ免許取りに行く必要すらない。

278 :774RR:2018/12/09(日) 10:01:57.53 ID:1AMler8N.net
>>275
重いからたくさん載せられなくて航続距離がクソなんだぞ

279 :774RR:2018/12/09(日) 10:34:26.19 ID:HIG2IQ8Y.net
>>267
今のレベルだとバッテリーを10個積まないと無理だわなw
一個8キロぐらいだから、バッテリーだけで80キロ。
車体重量挙は大型レベル。それで原付きレベルで
とろとろ走ってやっと200キロ。
でもバッテリーはヘタルから二年後には買い換え。
一個4万としても40万追加出費。
原付きレベルの性能維持するのにこのコストw
こんなん誰が買うの?w
つー話だわなwww

280 :774RR:2018/12/09(日) 11:51:19.92 ID:GTEuOJ74.net
充電時間いらないガソリン車の便利さを
再認識するだけの存在になっちまったな
ホンダでもPCXエレクトリック持ってして50k以下とかないわ

281 :774RR:2018/12/09(日) 12:28:51.48 ID:HIG2IQ8Y.net
>>256
航続距離41ってことは、実際は6掛け程度だから
実際の距離は24キロ前後。
移動先は近所の駅とかスーパーぐらいにしないと
帰りに止まるなw

282 :774RR:2018/12/09(日) 21:13:09.37 ID:x1RhA7HX.net
>>278
重いからたくさん載せられないんじゃなくて高いからの方が合ってる
まぁ原付200km超えは無理だけど

283 :774RR:2018/12/09(日) 21:14:07.40 ID:JnjA9hKS.net
>>277
50ccクラスは30km/h制限や二段階右折等の制限で不便だし警察に捕まりやすいのが欠点
幹線道では車の流れに乗れない

284 :774RR:2018/12/09(日) 21:46:22.65 ID:uR2LySsn.net
>>282
カブは4リットルタンク満タンで
普通に200以上走れる。
こんなに安くて軽くて壊れなくて
便利なものがあるのに
高くて重くてすぐダメになる変なゴミを
買う人はいない。

285 :774RR:2018/12/09(日) 22:30:52.70 ID:STULg9wU.net
>>283
新聞配達は歩道を歩く歩行者より歩道を優先的に走行できる。警察は歩行者側の俺を交通往来妨害で逮捕した。

286 :774RR:2018/12/09(日) 23:56:37.02 ID:x1RhA7HX.net
>>284
何そのEVを強制されてるからガス車の魅力を説いて説得したと思い込んでるアホはw
必要な人が使えばいいだけ
誰も強制はしてないからそんなに必死にネガキャンしたとろで
お前の話で流される人は居ないからね

287 :774RR:2018/12/09(日) 23:57:02.31 ID:1AMler8N.net
電動の存在意義であるエコロジーという点においても、原付や原二ならそもそも燃費がいいので大して旨みがないっていうね

288 :774RR:2018/12/10(月) 00:19:50.56 ID:dfk86+6N.net
燃費が良くてもガソリンスタンドまで行く距離とか考えると
カブから電動って選択肢になったよ俺は
エコ以前に原付の生活圏内なら電動の方が使い勝手がいいね

毎日原付で100km以上乗る人は大変ですなぁw

289 :774RR:2018/12/10(月) 00:36:06.38 ID:NPkAMCH7.net
片道10キロ圏内の職場の人が何割いるかだよな
会社で充電すればって人も居るけど盗電ですし
自営業や中小零細企業ならともかくそれなりの会社じゃ
わざわざ社長に会社の電気個人で使わせてくれなんて常識的にありえないし
最初は良くてもバッテリーってメモリー効果でヘタって来るから
ギリギリ圏内の人は2年内で家まで帰れなくなるだろうね

290 :774RR:2018/12/10(月) 00:41:57.32 ID:dfk86+6N.net
エアプだからってそう妄想極論で誤魔化したって無駄やでw
出川の見ただけ知識なのが滲み出てるぞ

291 :774RR:2018/12/10(月) 00:54:33.89 ID:NPkAMCH7.net
PCXエレクトリックの登場が
eビーノで攫えなかった層の獲得だろうし
職場まで片道20キロが今の技術の落とし所だったんだろう
もっと待てば60キロになり
80キロになる、今は過渡期だからせめて
80キロになればもっと売れるって事だよ
この手のバイクって通勤通学メインだろうし、主婦位しか使い道が考えれない
コンセント抜けてて充電忘れたら出勤出来ないし

292 :774RR:2018/12/10(月) 01:02:16.75 ID:dfk86+6N.net
そうやって粗を探すなら電動でもガソリンでもいくらでも出来るんだが
それはどう言い訳するの?

保有した事ない人には分からないだろうけど充電し忘れる事なんてまず無いし
ガソリンスタンド行き忘れたり閉まってたりしたらどうすんの?
ってレベルと同じ

293 :774RR:2018/12/10(月) 01:07:55.99 ID:NPkAMCH7.net
そんなにガソスタ閉まってるか?
粗探しと言うか
今の段階で使い道が限られてるって言っただけだろ
あんたの使い方なら元々ママチャリで十分だよ
ガソスタは全店同時に休業しないから反論にもなってないよ

294 :774RR:2018/12/10(月) 01:30:28.32 ID:xDhF0Ogf.net
航続距離的には調査で出てるような一般の原付層なら使えるって話なんだが?
ママチャリで充分だとかはお前の判断基準で言える事じゃないよね?
極論並べで一切使い物にならない的な書き込みをしときながら、使い道が限られてると言っただけ!とかムシが良すぎるね

ガソスタは同時に休業しない?え?アホには分からないだろうけど
俺は粗を探せばいくらでも例は出せるって言っただけで
同時休業自体の話はしてないんだけど?
じゃあ他店探す間にガス欠したらどうすんの?とか
お前みたいにやれば次から次へと言えるよな?って例を出しただけ


論点も読めない奴が反論()とか背伸びしたところで惨めなだけだぞw

295 :774RR:2018/12/10(月) 01:36:13.21 ID:IWs6ec/v.net
言わせてあげなさい
世の中への影響力は無いけど、本人は満足してるのだからw
こんなんだから過疎スレなんだし

296 :774RR:2018/12/10(月) 09:44:42.00 ID:yQrTtWv1.net
>>291
過渡期過渡期って、過渡期を何年続けるんだよw

297 :774RR:2018/12/12(水) 07:06:46.97 ID:zU7AobsG.net
ほっとけほっとけ
こんな過疎スレに粘着してる時点でお察し

298 :774RR:2018/12/12(水) 10:08:30.72 ID:fqVc53CS.net
ガソスタが潰れるのは経営統合が進んでるから。
コンビニやスーパーとかと一緒。
利益率が低いとこはチェーン店ても潰すしな。
個人店なんてどこも死に体だから潰れて当たり前。
つか、現状でガソスタが潰れすぎてガソリンやらが
供給不足に陥ったとかどこの過疎地だよ?
少なくとも都市部ではそんなとこないしょw

299 :774RR:2018/12/12(水) 17:23:58.87 ID:pkKFRhqs.net
中華の輸入でいいから航続100キロ走るの持ってこいよ

300 :774RR:2018/12/12(水) 18:24:06.38 ID:VAnr8Lpm.net
ググればちゃんと出てくるよアホ

301 :774RR:2018/12/12(水) 20:06:26.17 ID:UIMyvRUt.net
>>299
航続100キロ走るけど、3センチの段差に乗り上げたり、水がかかったりすると二度と動かなくなります。

302 :774RR:2018/12/12(水) 21:49:20.37 ID:WSJyMpuL.net
中華は錆びに弱いからなw
一、二年でハンドル折れたりブレーキレバーが
根本から折れ落ちたりして笑うしかないw

303 :774RR:2018/12/19(水) 21:11:03.77 ID:x9YPj+Hr.net
自転車型のはこのスレなの?
折り畳めるやつ、装備(ヘッドライト)がしょぼくて

304 :774RR:2018/12/26(水) 07:14:34.27 ID:UTXnViKW.net
なんでもOK

305 :774RR:2018/12/29(土) 07:11:13.11 ID:dvvVa2Lj.net
ec-03買おうと思ったら、これってバッテリーを取り外して、自宅で充電出来るタイプじゃ無いんだね。
バッテリー取り外し式でオヌヌメ教えて下さい。

306 :774RR:2018/12/29(土) 19:13:37.09 ID:4tP6SyCs.net
ec-02
ハンドル折りたためるからいざという時は置き場所には困らん

307 :774RR:2018/12/30(日) 08:27:08.96 ID:p8xs191v.net
ヤマハ

EC-02

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/21/news118.html

308 :774RR:2018/12/30(日) 08:42:49.37 ID:p8xs191v.net
ヤマハの
EC-03

http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-201009-09/

309 :774RR:2019/01/01(火) 01:03:06.82 ID:3Y1DT1tj.net
あけおめ
2019

310 :774RR:2019/01/02(水) 21:35:27.20 ID:0yxVouy7.net
今年こそはスズキ・ホンダ・ヤマハの大手メーカーから新型車両が沢山出てほしい

311 :774RR:2019/01/03(木) 05:31:51.96 ID:HlTTQMg0.net
出しても誰も買わないのに出すわけネーじゃん。
バカ杉www

312 :774RR:2019/01/03(木) 12:48:22.10 ID:qzCM855J.net
新年早々粘着キモすぎ

313 :774RR:2019/01/03(木) 17:45:42.29 ID:hL8SaeJ4.net
もう少し客観的になって、冷静に現実を見ろよ。
出 る わ け が 無 い

314 :774RR:2019/01/03(木) 17:59:15.29 ID:MfXUZQ5v.net
粘着キモすぎに話に対して
冷静になって現実みろ出るわけない
と鬼の首取ったかのように見当違いの事言うアホ

新年早々いつもの奴がアスペ全開ですなぁww

315 :774RR:2019/01/03(木) 18:13:51.70 ID:vRoq2Kl9.net
そのへんにしなさい

316 :774RR:2019/01/03(木) 18:47:26.07 ID:hZLes88F.net
>>314
日本語メチャクチャw
おちつけwww

317 :774RR:2019/01/03(木) 21:04:49.32 ID:MfXUZQ5v.net
>>316
アスペは無理すんなよ
ID転がして返すほど惨めなものはないw
やるならもっと捻りなさい、つまんないといつもみたいにスルーされちゃうよ?

318 :774RR:2019/01/03(木) 21:28:34.96 ID:AGXbQC5+.net
>>317
落ちつけよアスペw

319 :774RR:2019/01/03(木) 23:07:24.73 ID:MfXUZQ5v.net
>>318
結局いつものオウム返しでツマンネ
他に相手してもらえる人探しな

320 :774RR:2019/01/04(金) 19:42:42.59 ID:BoaBn/K5.net
出川が乗ってるやつでも良さそうだけど。(バイク未経験だが)
パワーの弱さとか分からん

321 :774RR:2019/01/04(金) 22:37:42.06 ID:2VcixPtu.net
>>320
パワーが無いから坂が上れない。
それも急坂とかじゃなくて、橋の構造的な傾斜レベルの
坂でもスピードダウンする。
あとスタミナが全く無いので電池切れが早い。
移動距離は片道五キロ以内ににしとかないと
一年もすれば電池のスタミナ低下で
家まで帰れなくなる。
何年も前からずっとそういうレベルのまま
(ドンキのジョークグッズレベル)なので
全く売れてない。
それでも欲しければどうぞ。
最近はホンダとかの国内の有名メーカーは
リース(1台60万とか)がメインで
個人販売はしてませんがw

322 :774RR:2019/01/04(金) 23:25:54.81 ID:vQRI7Uet.net
>>320
チョイノリと同じくらい
中華の方がまだパワーあるわ

323 :774RR:2019/01/05(土) 07:48:35.36 ID:XkQQv9dW.net
e-Vinoは試乗させてくれるところ割とあるし、
レビュー情報もたくさんあるから調べてみるといいよ
ガソリン式と比較して当然メリデメあるけど
用途に合うならば検討する価値はあるかも

324 :774RR:2019/01/08(火) 17:00:04.40 ID:WRvlrkHZ.net
パナソニック

http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1901/08/news073.html

325 :774RR:2019/01/08(火) 17:54:49.23 ID:W7oRysc9.net
満足な航続距離得るにはこの位のバッテリー積んで
するってーとこの程度のお値段になると
まともに出回るにはまだまだ先みたいね

326 :774RR:2019/01/09(水) 15:18:02.47 ID:tV+ZGjvL.net
ハーレーダビットソン

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1163516.html

327 :774RR:2019/01/11(金) 14:56:03.74 ID:i20pAUnY.net
4輪だが

日産 リーフが

航続距離 570 km へ

向上した

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1161068.html

328 :774RR:2019/01/11(金) 18:33:26.66 ID:q1meHIib.net
これ自動車なら全個体電池で航続距離の要求性能満たせるだろ
570kmの6がけで342km、全個体化で容量3倍になると1000qオーバーか
ライト点けてエアコン使っても500qは走るだろ
未来見えたな!

329 :774RR:2019/01/11(金) 23:48:48.10 ID:4QSHCG4u.net
通勤用原チャがボロボロになったんで、アクセス ラング sxl ってのを買ってみた。
片道10分ほどの通勤用で急な坂道多いがどうやろ・・・

330 :774RR:2019/01/12(土) 08:29:48.89 ID:wlbczroC.net
また全「個」体の人が夢見てる……

331 :774RR:2019/01/12(土) 10:31:22.09 ID:NspC8gs8.net
>>329

使いだしたら
アクセス ラング sxl
の体験談をよろしく!

アクセス ラング sxl
http://www.access-trd.co.jp/products/lang-sx

332 :774RR:2019/01/12(土) 11:18:11.66 ID:HoYtkkzZ.net
>>329
普通の使い方で50~60キロは走ると思うぞ
ただ最高出力が1.8kwだから坂道登れない事はないけど失速は避けられんと思われる

333 :774RR:2019/01/12(土) 15:58:39.11 ID:fuqLWdi7.net
あの段差で引っかかって折れそうなバイクの会社か。
まともなのも作ってたんだな。

でも一般的エンジンスクーターとそっくりな容姿もいらないんだけどな。

334 :774RR:2019/01/12(土) 18:42:28.59 ID:upjos2s9.net
328です
到着予定日1日遅れで本日届き、先ほど試運転してきました。
結論から言うと登坂能力と最高速度はほとんどストレス無しで満足です。
いつも通勤用に使ってるJOG(4スト50cc)とほとんど変わりません。


当方体重68kgアクセル全開時

通勤で使ってるかなりの急坂
ノーマルモード 19q/h
パワーモード  23q/h
ふらつき無し

ちょっと急な坂
30〜35q/h

平地
残念ながら46q/hまでしか確認できませんでした。

335 :774RR:2019/01/12(土) 22:41:48.04 ID:5LAT71QL.net
>>334
45km/hだとトルク型のモーターだな
あるいはワザと出力制限掛けて省エネ化してるか
俺も同じくらいの出力の持ってるけど55は出てる

336 :774RR:2019/01/13(日) 09:24:12.63 ID:me+sENoO.net
>>334
いい色買ったね!
漕がなくても走れる、まさに原付自転車と思えばいいんじゃないかな

337 :774RR:2019/01/13(日) 12:40:24.88 ID:rFfamZ1J.net
スウィーツ・Nでいいかなと思う。

338 :774RR:2019/01/16(水) 19:24:41.33 ID:D3HF6Idp.net
>>329
ここで実際に電動乗る人が来るのって
マジ久しぶりだなw
レポヨロ〜(^o^)v

339 :774RR:2019/01/28(月) 21:02:20.21 ID:DVUmHWO2.net
スクーター欲しいな。
自転車だとやっぱり面倒で出無精になる。 でもこの時期自転車でも冷え過ぎるのにバイクならさらに厳しいな。
あとヘルメットの置き場所の問題があるか

340 :774RR:2019/01/28(月) 21:37:01.49 ID:Dlcpt7GI.net
メットはメットインなりリヤ箱でええやん

341 :774RR:2019/02/08(金) 00:29:45.00 ID:vHCB4e3u.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3210093
電動スクーターブームの米国で負傷者続出、死者も
2019年2月7日 20:22 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【2月7日 AFP】米国で電動スクーターが流行し始めた2017年後半以降、
負傷して治療を受けた使用者の数が1500人以上に上ることが、
米消費者情報誌「コンシューマーリポート(Consumer Reports)」に掲載された調査で明らかになった。

消費者団体コンシューマーユニオン(Consumers Union)が発行する同誌によると、
負傷者の数は病院や救急当局からの報告に基づくもので完全なものではなく、
電動スクーターがらみで死亡したと報じられている4人は含まれていない。

ただ、スクーター最大手2社が事業を展開する47都市で110病院と5機関に問い合わせた結果、
電動スクーターに関連したけがで応急処置を受けた人は1542人に上ることが分かった。

米国では短距離利用で乗り捨て可能な電動スクーターのシェアリングサービスが流行しており、
都市交通に革命をもたらすのではないかともてはやされている。

一方で複数のメディアは歩道や車道で電動スクーターを利用する危険性を指摘しており、
テキサス州オースティン(Austin)では今週、
電動スクーターに乗っていたアイルランド人交換留学生(21)が車に衝突され死亡した。

342 :774RR:2019/02/08(金) 05:35:29.82 ID:8wFoF7yf.net
アレキックスケーターに動力積んだ奴だろ
そりゃあんなんで歩道かっ飛ばせば、歩行者と衝突するし、メットやプロテクター
つけてないだろうから、ケガの程度も酷くなるだろ
日本じゃ私有地以外乗れないから普及しない

343 :774RR:2019/02/09(土) 20:13:06.36 ID:ZYG+FPzd.net
https://japan.cnet.com/storage/2018/09/07/b87e51ee5b8be67815becae3cbd96176/lyft-scooters3.jpg
これか

https://wired.jp/2018/03/11/shared-electric-bikes/
https://wired.jp/wp-content/uploads/2018/03/JUMPbike-FINAL.jpg
こっちの自転車も時速30キロ以上出るらしいし、どこで乗り捨ててもいいらしいからいいよな。

344 :774RR:2019/02/09(土) 21:19:59.56 ID:jSFMjHON.net
アメリカで電動スクーターに乗ってきたけど、あれ本当はヘルメット義務化だし、運転免許が必須なのに誰も守ってなさそうで笑いながら乗った
快適だったけど、アメリカの道はガタガタしてて乗り心地最悪
最初はBardというサービスを登録して利用しようとしたけど、Limebikeよりバカ高いので後者でお試ししたよ
電動自転車も乗り捨てし放題なので、アメリカ最高だっあ

345 :774RR:2019/02/09(土) 21:24:41.54 ID:ZYG+FPzd.net
中国も乗り捨てし放題なのに失敗したんだよな。
何が違うんだろうな。

346 :774RR:2019/02/09(土) 23:11:43.26 ID:sRAxJJnD.net
アメリカは便利の代わりに死んでも自己責任だからな
国が何かしてくれるわけじゃないから怪我したら自分で弁護士雇って訴訟よ

347 :774RR:2019/02/10(日) 00:31:27.72 ID:tux5zBW2.net
ここにも投下しとくか。
ようつべ
Ywq4XR0G4Qk

自転車乗ってると音楽聞かないと退屈。
マルチしてたら禁止ワードになっちゃった。

348 :774RR:2019/02/15(金) 13:50:23.11 ID:8xjrKHWZ.net
【独占】世界のヤマハが社員8人の電動バイクベンチャーに「1億円」出資した理由
https://www.businessinsider.jp/post-183848

349 :774RR:2019/02/15(金) 20:26:13.85 ID:/qnJ71zd.net
電動スクーター欲しければ、>>331の買ったメーカー
アクセスで買っとけば安心?

350 :774RR:2019/02/15(金) 21:59:15.16 ID:n9Pm/O1g.net
https://www.xeam.jp/reet/

リートエス、オシャレな見た目で良さそうなんだけど、最高速度45km/hって・・・
60km/h出れば文句ないんだが

351 :774RR:2019/02/15(金) 23:07:12.36 ID:bWt/z+mI.net
>>350
3月発売のM+ってのが良さげだけどな

352 :774RR:2019/02/16(土) 09:28:37.95 ID:dHikal5j.net
>>348

この電動バイク

国道を軽快に

走っていた

うれしそうに乗っていた

353 :774RR:2019/02/16(土) 14:08:49.16 ID:5BdM1cXR.net
M+も最高速度45キロだけど
中国でそういう規制でもあるのかね?

354 :774RR:2019/02/16(土) 14:45:37.59 ID:fH3iSxzS.net
最高速度45キロだと道路によっては二段階右折したくなるな

355 :774RR:2019/02/17(日) 09:56:51.53 ID:repBW45d.net
普通自動車免許だから30kしか出しちゃいけないんだわ。

暖かくなったら、乗ってみたい。 今は自転車ですら寒くて困る。

356 :774RR:2019/02/17(日) 21:32:08.39 ID:FmTHWzr6.net
↑何言ってるんだこいつw

357 :774RR:2019/02/22(金) 14:49:40.17 ID:jWy3KX9S.net
iTank欲しいと思ったけど
アメリカだけど中華系、Web販売で怪しいとかなってたな…
今はどうなってんだろ?日本で買えるのかな

358 :774RR:2019/02/25(月) 18:43:57.41 ID:3zFVT+zE.net
NIUのNGT取り扱って欲しいわ

359 :774RR:2019/02/26(火) 00:57:36.99 ID:bnJgmi41.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwwww                                                  

360 :774RR:2019/03/04(月) 08:58:35.57 ID:ejXeNe/A.net
>>357
アイタンクじゃないけど同じフロント二輪の電動バイクならオクに売ってるで

361 :774RR:2019/03/04(月) 20:14:02.43 ID:Tbwdu3GA.net
石垣島まで行ってGogoroに乗ってきたけど、質問ある?
原付免許しか持ってないので、50cc用にカスタマイズされたGO SHAREに乗ったけど、加速が自己所有の2st原付よりも上回ってて、あっという間に60kmを超えるから最高
捕まるんじゃないかとヒヤヒヤしながら走り回った

362 :774RR:2019/03/04(月) 20:45:00.92 ID:0KlPW1jC.net
堂々とスピード違反を自慢してバカなのか、中卒だろ。

363 :774RR:2019/03/04(月) 20:55:23.30 ID:ejXeNe/A.net
あれほど電動はパワー無いって言ってた奴は息してんのかなw

364 :774RR:2019/03/04(月) 21:09:04.96 ID:Tbwdu3GA.net
>>362
別に常時スピード違反してた訳じゃないよ
危ないところは制限速度を守って安全運転
下り坂は気づいたら65km/h出てて驚いた
捕まったら一発免停なんて、2st原付では出来ない

365 :774RR:2019/03/04(月) 21:52:20.67 ID:LWwwSJnx.net
>>363
パワーは出せるんだよ。
だけどパワー出すとバッテリーがすぐなくなるから
国内メーカーから出るのはトロトロ走る仕様になる。
この話、もう何回したやら┐(´д`)┌ヤレヤレ

366 :774RR:2019/03/05(火) 09:58:08.36 ID:feNTNBOf.net
>>361

電動スクーターの
走るときの音は
どんな音?

367 :360:2019/03/05(火) 10:18:57.93 ID:5yB9xGrE.net
>>366
それ良い質問だね
加速すると少し耳障りする電気音がする
2stよりはうるさくないけど、耳障りな音でこまめにアクセルをやるようにしたら快適になった
常にアクセルをフルでやると、ちょっと耳障りな音で疲れる
あと、スピードを落として止まるときは静か過ぎるからか、意図的な運転音がする

368 :774RR:2019/03/05(火) 17:11:32.32 ID:4sOeX7ig.net
>>367

ありがとうございます

369 :774RR:2019/03/06(水) 17:30:23.49 ID:9tLGxGn4.net
電動スクーターnotteどこまで行けるか?
前編
https://youtu.be/8J73gzZgBtI
後編
https://youtu.be/f2F9muh6QEQ

370 :774RR:2019/03/07(木) 07:37:07.50 ID:2bXiU+Wd.net
>>361

電動スクーター

走行距離はどのくらいですか?

371 :360:2019/03/07(木) 09:42:41.98 ID:CEb5LHqo.net
>>370
おっこれも良い質問
フル満タンで表示上は120km走れることになってる
自分はガンガンバッテリーを使う走り方をしたので、60km走ると交換しないと危険なことになった
こまめに交換すればバッテリーの問題はなかったけど、交換せずに走り続けて残りメモリ1になると10km/hしか出ない節約モードになるらしいね

372 :360:2019/03/07(木) 09:43:32.28 ID:CEb5LHqo.net
ちなみに、バッテリーはパナソニック製らしくて、バッテリーは車体より重い
なので、砂浜でハマった時は焦った

373 :774RR:2019/03/07(木) 10:51:14.83 ID:amJ257e0.net
>>365
だからそう言ってんじゃん
国語の勉強しろって何回言ったことか┐(´д`)┌ヤレヤレ

374 :774RR:2019/03/07(木) 12:07:26.67 ID:ZGYfdDgw.net
>>371
何キロで走ったときよ
こまめに交換てバッテリーを予備のバッテリーに交換したんか?
もっと実験して報告しろや

375 :774RR:2019/03/07(木) 13:47:11.75 ID:AdnzDM2c.net
https://japan.cnet.com/article/35125588/

376 :774RR:2019/03/07(木) 14:10:58.20 ID:6lAi1Gxr.net
似非Evブーム終了のお知らせw

http://n2ch.net/r/-/bizplus/1551453930/?guid=ON&rc=548

これからはevの時代だから、テスラがトヨタを吸収するのも時間の問題とか、鼻息荒いev厨が結構いましたが、今は息してるんかしらwww

377 :774RR:2019/03/07(木) 17:52:55.67 ID:AdnzDM2c.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40565900Y9A120C1000000

378 :774RR:2019/03/07(木) 19:43:40.47 ID:frtVjbn0.net
スニーク77に興味があるんだが
雨で止まるとか腐食でパイプが折れるとかマジ?

379 :774RR:2019/03/07(木) 22:43:03.00 ID:8BGoVUyo.net
1000W越えの海外e-bikeを軽二輪登録するのって大変なんかな
ウインカーやらは追加でつけるとして、バイクじゃなくて、自転車扱いで売ってるやつだと書類とか足りるんだろうか

380 :774RR:2019/03/08(金) 08:10:49.21 ID:S722GI8M.net
車検通らんやろ

381 :360:2019/03/08(金) 08:47:46.93 ID:Iarg++C+.net
>>374
正確なことは面倒なのでごめんね
メーター上だと24時間で200km走って、4回はバッテリー交換したよ
残り走行距離60km切ったら可能な限り交換するようにしてた
余裕でしょと思って夕日を見に行ってヒヤヒヤしたのを覚えてる

382 :774RR:2019/03/08(金) 09:33:17.42 ID:S722GI8M.net
バッテリー何個持ってんの?
走行時に予備バッテリー複数積んで走れるんか?
その説明だと一個のバッテリーで結局何キロ走れるのかわからん。

383 :360:2019/03/08(金) 13:46:44.92 ID:Iarg++C+.net
>>382
2個両方ともバッテリー交換所で交換する仕組みだよ
交換しないで50km走れたらいいところかな
詳しくはこれを見て
https://www.ridegoshare.jp

384 :774RR:2019/03/08(金) 15:49:24.04 ID:FatxfCGo.net
>>361
裏山情報ありがと。

普通の電動スクーター(2種のほう)も最高速度それくらい欲しい。
片道3車線2〜3kmある通勤の足にしたいけど、
途中に橋の坂道があるからそこそこのパワー欲しいんだよね。

385 :774RR:2019/03/08(金) 19:16:40.53 ID:S722GI8M.net
なんで電PCXのモニターに応募しなかったのか
オレは職場まで距離あるから無理だった

386 :774RR:2019/03/11(月) 21:56:13.79 ID:G6poIdqS.net
似非Evブーム終了w

【EV】テスラ、オンライン販売に全面移行 EV普及へ ディーラー大量閉店
http://n2ch.net/r/-/bizplus/1551453930/?guid=ON&rc=548

387 :774RR:2019/03/11(月) 21:57:07.01 ID:G6poIdqS.net
テスラのネット販売移行、暗礁に乗り上げも - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB12498886470155574209504585173071665401734

388 :774RR:2019/03/16(土) 05:09:34.94 ID:mBz08UQc.net
だから全固体出るまで待てと…
今はまだ時期が早い。ここはまだ見だ

389 :774RR:2019/03/18(月) 09:33:20.05 ID:GTFvyVHp.net
全個体が漏れ聞こえるようなスペックで
完成すると良いけどな。
結局現状では机上の産物。
出来たけど、結局リチウムに毛の生えたような
代物でした〜〜とかならそのときevは完全に
終わり。

390 :774RR:2019/03/18(月) 09:36:20.73 ID:YZggiYgC.net
電池は需要デカイから難易度に関わらずクリアされるのは時間の問題だと思うぞ

391 :774RR:2019/03/18(月) 09:50:06.01 ID:GTFvyVHp.net
>>390
そういうの2000年頃からずっと言われてるw
今年が何年か知ってる(´・ω・`)?
二十歳の学生が俺は将来弁護士になるって
言ってて、四十になってもまだ言ってたら
普通にキチガイ扱いされるぞwww

392 :774RR:2019/03/18(月) 12:08:21.40 ID:YZggiYgC.net
2000年にオレは一時間も使えばバッテリー上がるPDA使ってたけど今は一日中スマホ使ってるよw
つまりそういうことw

393 :774RR:2019/03/18(月) 14:46:32.81 ID:cZUKwr9Y.net
>>392
スマホと車の稼働に使う電力を同レベルで
考えてる時点でもうね、無免乙ry

394 :774RR:2019/03/18(月) 16:03:02.49 ID:JmMc0ACK.net
車サイズとかだと作るのも切り替えも大変だろうけど、新型とかでだいぶ性能変わってたりするし
毎年何回もモデルチェンジするような携帯とかだと、それが顕著に出るってだけじゃね

395 :774RR:2019/03/18(月) 17:14:02.27 ID:8PuC3sED.net
スマホとかのバッテリーの容量、初期のガラケーとかと
比較してみろ。そんな格段に増えてないから。
携帯とかはモーターやら動的な物を直接回すわけじゃないから、
ある程度消費電力を抑えることも出来るけど
車みたいなモーターを動力として大電力をガンガン
出力しないと動かないものはちょっとやそっと
充電容量が増えたぐらいじゃ全く意味が無い。
毎月遊ぶ金に百万使うバカ旦那に、嫁さんがパートで稼ぐ月七万でなんとか生活して旦那の借金も返せまんか? とかいうぐらい無意味な話。
完全に非現実的な妄想。そういう絶望的な現実からひたすら
目を背けてるからEv厨はバカと言うしか無い。

396 :774RR:2019/03/18(月) 17:24:20.81 ID:SQYrpXc/.net
電動は悪くないが
バッテリーの状態に因って急激なパワーダウンを起こすのが問題
走行中にパワーダウンを起こされたら事故に繋がりかねない

397 :774RR:2019/03/18(月) 18:29:26.33 ID:sGCUPPub.net
そもそもスクーターで遠出しようと考えてるのがおかしいだろ
車持ってないヤツは電動スクーターはやめとけ

実際、数キロの通勤や買い物に行く程度なら電動スクーターは超便利だわ

398 :774RR:2019/03/18(月) 18:57:49.95 ID:y0sD+p8c.net
https://www.evjournal.jp/post-5671/

399 :774RR:2019/03/18(月) 19:30:29.97 ID:XM9Ybu0I.net
通勤片道4.2kmぐらい。

400 :774RR:2019/03/18(月) 20:45:21.25 ID:P0HZsI/o.net
>>389
既に試作品は既存品の3倍性能出てるのだが
もう机上ではなく現実に作られてるよ
後は規格をどう揃えるか、どう大量生産するかって研究段階だよ
今の電池でもリーフは350q程度は走れるんだから
全固体載せれば1000q走れるって事だ
バイクは搭載量が限られてるので多分厳しい
PCX150クラスでも150q程度だろうな

401 :774RR:2019/03/18(月) 22:40:52.62 ID:8PuC3sED.net
>>400
できると良いね。もうすぐできる夢の技術とか
言われて完成もしたのにいつのまにやら有耶無耶に
なって市場に出ないまま消えた技術は今までも
沢山あるからね。

402 :774RR:2019/03/19(火) 01:46:18.06 ID:UE7T5zKz.net
素直に専用設計の車体でSCIB使った車両出せば良いのよ
充電時間も耐久性もバッチリ

値段は知らん

403 :774RR:2019/03/19(火) 20:26:51.90 ID:iRZBwXKl.net
>>401
具体例お願いします

404 :774RR:2019/03/22(金) 15:15:28.29 ID:8X3jKlwK.net
https://youtu.be/nb6J88-HlIA

405 :774RR:2019/03/23(土) 22:15:23.13 ID:cbxANK8J.net
>>369
77km走れて3段変速か。いいね。
最高時速40キロちょいだから信号待ち入れて2時間弱か。

406 :774RR:2019/03/23(土) 22:33:38.00 ID:IWfeHwje.net
結局生き返り考えると30キロ位しか行けないんだな
せめて100キロ+予備バッテリ100キロで200キロくらい走れないと不安で遠出出来ない

407 :774RR:2019/03/24(日) 09:08:53.47 ID:uh3lClOm.net
>>406
結局、電動パッソルが出た19年前から
市販の電動バイクって全く進歩してないんだよ。
だから今になっても全く売れてないんだけどねwww

408 :774RR:2019/03/24(日) 18:22:58.82 ID:O7I0z+ZX.net
Robotics Notesに出てくる
モノポール・モーターがあれば!

409 :774RR:2019/03/24(日) 20:03:03.60 ID:UlMDjk+d.net
日本におけるアディバ製品の流通経路の変更と訴訟の提起について
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000043104&g=prt

よくわからん。
誰か背景知ってる人がいたら教えて。
今後の日本における販売代理店だという(株)イーケィエーを調べてもろくに情報がないし・・・

410 :774RR:2019/03/24(日) 23:59:14.71 ID:iiyD815m.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000043104&g=prt
 現在、アディバ日本は、自社がアディバの世界本社であるなどと主張していますが、当社とアディバ台湾はこれを全面的に否定します。

https://adiva.co.jp/about/group.html
2015年 全世界本社機能として、東京にADIVA株式会社を設立。

うーん…
プジョー扱い出したり謎の動きしてるなと思ってたら
電動スクーターとかはどこ製なんだ?

411 :774RR:2019/03/25(月) 00:09:55.03 ID:uo3oYUKl.net
ぶっちゃけ電スクとか出してるの
大半が胡散臭い会社なんだよね〜┐(´д`)┌

412 :774RR:2019/03/25(月) 08:13:41.74 ID:Cp9bwmgq.net
なんかやけに走行できる距離が長いからいいなってよく見たら、エコモード時って※で書いてやんの。

でエコモード時の最高速度25キロとか書いてたわ。
ありゃ詐欺だな

413 :774RR:2019/03/25(月) 08:21:59.69 ID:TE1EtPOR.net
>>412
安心しろ
実際にはそれに体重や荷物分や向かい風の影響が加わるから
平地でも平均時速15キロ程度
ちょっと向かい風があると10キロ以下
上り坂なら軽いものでも5キロかそれ以下だ

とても安全設計

414 :774RR:2019/03/25(月) 08:24:23.01 ID:TE1EtPOR.net
下り坂で吹かせば
まあ瞬間速度は25キロ行くかもな

でもそれが最大さ

415 :774RR:2019/03/25(月) 16:47:53.76 ID:troTDmMX.net
原付クラスじゃだめだよな
非現実的すぎる

416 :774RR:2019/03/25(月) 18:21:32.41 ID:RwVGTCKT.net
原付は時速30キロが前提だから
ほんと電動アシスト自転車と変わらん。
信号無視できるだけ自転車の方が早いまである。

屋根付きなら雨の日でも乗れるけどタイヤが小さいせいで燃費ひどいもんな。

417 :774RR:2019/03/26(火) 08:39:58.19 ID:WRO87hlY.net
自転車は信号無視してもいいってアホか

418 :774RR:2019/03/26(火) 15:25:40.97 ID:M+nEgy0+.net
>>417
左折とか丁字路で歩道を行けば交通整理の対象外の場合がある。
そう言うのは赤信号を無視するのではなくて信号の存在を無視できるので信号無視が合法になる。

あと、信号がない場所で渡ればタイミング的に赤信号に引っかかる場合でも渡れる。
自動車やバイクは逆走できないので交差点でしか右折できない。
自転車なら歩道で逆走できる(つかまらない)ので問題ない。

ちなみに俺は自転車のベルがほんの少しこすれてわずかに音が出ただけで事件扱いされてニュースになったからね。
原付バイクがオイル切れで止まった時も事件扱いされてワイドショーで議論された。
突然エンストするのは危険だ許せんとか言われた。
エンジンの調子が悪くて時速5キロまで落としてたのに止まったのは危険だとさ。
実は直前にオイル泥棒がバイクからオイルを抜いて行ってたためにオイル切れになっちゃったので、最初から後をつけられてたんだ。

そんな人間ですら、自転車の歩道で逆走は事件扱いされない。

419 :774RR:2019/03/26(火) 15:28:55.25 ID:M+nEgy0+.net
>>417
もちろん、周囲に車がない状態で赤信号を無視してるよ。自転車の時はね。
後ろで信号待ちしてるタクシーからクラクション鳴らされたけど
クラクション鳴らす方が違反だからね。
鳴らされた瞬間に振り返ってしまったけど、俺がそのままぶつかってたらタクシーは加害者だから賠償金を俺に払わないといけない。
自転車だから人身事故だしね。

原付バイクの時は手押しで左折することはあるが、これは合法。

420 :774RR:2019/03/26(火) 16:03:06.04 ID:n2LdvJbP.net
自己責任だね
信号待ちで引っかかる奴は、スピードを無駄に守る奴なんだよな
スピード出せば信号待ち連続なんて無いから

421 :774RR:2019/03/26(火) 16:25:06.32 ID:00xELGn/.net
サイクルショーに出品ないんかい

422 :774RR:2019/03/26(火) 18:06:19.04 ID:cfnHOqM2.net
>>421
参考出品は毎回あるよね。
そこで終わるけどw

423 :774RR:2019/03/27(水) 06:53:37.95 ID:/CXjjTDM.net
あと4〜5年したらバイクにも徐々に広がるかしら?
https://s.kabutan.jp/news/n201903260388/

424 :774RR:2019/03/27(水) 07:55:14.50 ID:NFkdGCpj.net
>>423
まだまともに製品化すらされていない代物。
どんなに早くても10年以上先の話ぐらいに
考えておくのが妥当だよ。

425 :774RR:2019/03/27(水) 14:47:28.41 ID:rXKr0mQI.net
電動バイクが主流になったら小型AT免許の魅力半減するよな

426 :774RR:2019/03/27(水) 16:06:53.37 ID:5N0GbELZ.net
個体電池とか何かしら新しいバッテリーが出ないと電動車時代はまだ先に感じる

427 :774RR:2019/03/27(水) 16:40:53.95 ID:HnMOy+2n.net
>>425
逆だよ

原付はエンジンならパワーがあるし最高速も60キロ出るんだけど
電動は時速50キロでないのが大半なので
時速60キロで走りたければ、原付二種が重要になってくる。

電動は低速でも高速でもトルクがあるとか言われるけど、
まず最初に巡航速度とその付近のパワーがあることが重要。

428 :774RR:2019/03/27(水) 18:18:40.85 ID:keieja8O.net
>>424
トヨタが2022年に全固体投入するって言ってるのに10年ってw

429 :774RR:2019/03/27(水) 19:26:34.88 ID:RP39Zqsm.net
>>428
予定はあくまで予定であって実際は未定。
ひたすら先伸ばしにずれ込んだり
いつのまにか無かったことになるとか
さして珍しくも無い話。

430 :774RR:2019/03/27(水) 19:46:57.10 ID:keieja8O.net
>>429
お前>>401だろ?
そのいつの間にか消える話の珍しくもない幾つもあるって言う具体例出せってのw
またスルーして逃げるのか?

431 :774RR:2019/03/27(水) 20:07:05.57 ID:RP39Zqsm.net
>>430
具体例ですか。
凄く解りやすいネタだと、
リニアモーターカーって
いつまで実験中なんでしょうね? 
もう20年ぐらい実験中のようですがさて? 
お笑いネタみたいですが、STAP細胞はありまーす。
なんてのもありましたねw
研究室ではできたんじゃなかったの〜? 
米のGMだかフォードが、2008年に2018年には
完全な自動運転車を発売すると豪語してましたね〜。
さて今年は何年でしたっけ?
世の中って、中々 予 定 通 り には行かないみたいですね〜w 

432 :774RR:2019/03/27(水) 20:14:24.65 ID:5N0GbELZ.net
凄い早口で言ってそう

433 :774RR:2019/03/27(水) 22:45:22.83 ID:keieja8O.net
>>431
リニア実用化決まって着工してるじゃんw
いつリニアモーターカー消えたんだ?
お前の脳内かwww

STAP細胞はまったく出鱈目だったじゃん
当人以外誰も検証されてないんだから、実用化云々なんて話無かっただろ

GMが展望話しただけで、技術的ハードルクリアしたとは言ってないだろ?

はい、やり直しw
幾らでもあるんだろ?さっさと追試提出しろよな
絶対逃げるなよw

434 :774RR:2019/03/28(木) 00:12:03.26 ID:ZA1OkRb5.net
このスレって年中ネガキャンしてる変なのが棲みついてるよね
ガソリン車が好きならここにこなければいいのに意味不明

435 :774RR:2019/03/29(金) 16:11:10.71 ID:R44DP/Xm.net
BMWのスクーター高すぎるけどこれの3倍近い容量で2000万のが
5年くらい前にあったの考えると固体待つまでもなく近いうちに射程圏内だろ

436 :774RR:2019/03/29(金) 18:15:50.08 ID:y5nMiR2J.net
>>435
迷わず買えよ買えば解るさ

437 :774RR:2019/03/29(金) 23:31:20.80 ID:1Je+IAh7.net
>>427
電動バイクがパワー出せないとか言うニワカ君は先ずromることから始めようなw

438 :774RR:2019/03/30(土) 11:31:55.09 ID:DobwRMR4.net
>>437
原付って書いてるだろ馬鹿。

439 :774RR:2019/03/30(土) 12:55:23.93 ID:FThhaUfD.net
>>435
ソースくれ

440 :774RR:2019/03/30(土) 18:00:50.37 ID:Yex9vdMt.net
>>438
字が読めないんだから勘弁してやれw

441 :774RR:2019/03/30(土) 19:51:00.11 ID:cWQnhLHM.net
>>438
だから馬鹿は無理して背伸びしてないでromってから騒げよ
今の状態だと書けば書くほど恥かくだけだからなww

もう一度言うが
電動バイク(原付含め)パワー出せないとか言うニワカはまずromと自習してきなさい

442 :774RR:2019/03/30(土) 20:05:27.28 ID:Yex9vdMt.net
色々必死杉でかわいそう…

443 :774RR:2019/04/01(月) 19:49:10.24 ID:60DCLW1g.net
欲しいけどな。普通自動車免許だから原則30kしか出せないけど。

444 :774RR:2019/04/02(火) 07:38:00.92 ID:aDVR5tJe.net
既出?
電動バイクで4社が連携へ 国際的な規格づくりの主導権模索か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190402/k10011870011000.html

445 :774RR:2019/04/02(火) 08:09:20.60 ID:u5/IPobg.net
早くGogoroが東京に進出してくれ
全裸で待機してる

446 :774RR:2019/04/02(火) 12:42:27.67 ID:TiEqia7s.net
>>444
電動、全く普及しそうに無いし
インフラとか自前で金とか絶対無いから
みんなで組んでヤらね? ていうことですねw
こんなん口だけで、な〜〜〜んも進まない
ときのお約束パターンじゃんwww

447 :774RR:2019/04/02(火) 16:19:19.56 ID:PmgqWrX1.net
国際的なって、国際的には電動二輪は普及しまくってる今更な話を出しても無視されるだけだろ
負けてる立場で何言い出してるんだ?

448 :774RR:2019/04/02(火) 18:48:51.38 ID:W6p4AJ2H.net
電動スクーターってメットインまでビッシリ電池だから、スクーターと思って買う事想像すると微妙な感じしない?
それならツアラー並みの車格で、しこたま電池積んでパニアケース着けてくれる方が良い気がする。
無限のマン島TT走ってるやつが、車重250キロらしいから、車重がネックになりそうだけど。

449 :774RR:2019/04/02(火) 18:51:23.95 ID:W6p4AJ2H.net
すまん、電動スクータースレでしたね・・・・。

450 :774RR:2019/04/02(火) 19:22:37.27 ID:GNYPdxQL.net
>>447
中華以外の何処の国で普及しまくってるんだよwww説明してみろよハゲw

451 :774RR:2019/04/02(火) 19:34:09.83 ID:PmgqWrX1.net
>>450
東南アジアだろうが南アジアだろうが普及してるだろ
欧州だって電動モペットが普及しだしてるし
自転車扱いされてればアクセルで進もうが日本では原付にしか見なされなかろうが自転車だから電動とは言えないとでも

452 :774RR:2019/04/02(火) 20:06:02.83 ID:GNYPdxQL.net
>>451
だから、そういう曖昧な表現じゃなくて具体的なデータを示せよw
零細勤めかよお前はwww

453 :774RR:2019/04/02(火) 20:17:27.11 ID:wOZX+7xd.net
>>452
過疎スレの他人にデータ求めるより自分で調べた方が早くないか?
まぁ俺は興味ないけど

454 :774RR:2019/04/02(火) 22:26:56.37 ID:+qeP8hp6.net
Ev信者は信仰心が強いから、データなんか無くてもいいんだろ。
彼ら的にはそう信じれば、それが事実とかけ離れていても
その妄想が現実だと思えるんだから。
はたからみたら、ただのキチガイなんだけどね。

455 :774RR:2019/04/02(火) 23:51:16.91 ID:xuCwLFWU.net
>>450
普及してる国なんてどうでもいいけどハゲはやめろ!!

456 :774RR:2019/04/02(火) 23:54:41.89 ID:aDVR5tJe.net
今は話にならんが
仮にeビーノのような原付一種クラスの大きさで標準バッテリー1個で
走行距離150キロぐらい走るなら
電動スクーターでも良いかな〜と思った

457 :774RR:2019/04/03(水) 00:19:29.53 ID:5ehmHCGv.net
値段と航続距離が、もうちょい改善したら
自宅で充電できるEVのが良さげ

458 :774RR:2019/04/03(水) 01:08:25.34 ID:sWoQ0UZA.net
125ccクラスの電動だと現行50ccレベル、小型免許使えねーって

459 :774RR:2019/04/03(水) 13:27:56.71 ID:P0HA6jey.net
>>444
そらそうよな。規格統一すればバッテリー交換ステーション共用出来るからね
車にもサブで同じの積めるようにすりゃより効率的になるし
全固体からある程度広がるやろ

460 :774RR:2019/04/04(木) 00:04:22.79 ID:NvCQbSQ+.net
50ccクラスで、今一番まともで安いの教えて

461 :774RR:2019/04/04(木) 00:53:19.05 ID:fDJ/CD/v.net
50ccクラスは非力すぎてやめた方がいいと思うけど、
ほぼ平地しか走らんならいいかも

あとバッテリーはずせないタイプとかあるんで、
電源供給は直接100Vをバイクに刺してのみなんでマンション住みは注意やで

462 :774RR:2019/04/04(木) 03:44:54.00 ID:dt0+Ch3A.net
ゴミみたいな電動バイクを買うお金で、中古2st原付を買うのがベストなんだよな
ホント早くGogoroは都心に進出して欲しい

463 :774RR:2019/04/04(木) 05:10:54.34 ID:xkEATt7w.net
>>460
まともで安かったら普及するっての
まともなの作ろうと思ったら高性能の大型電池積まなきゃいけないし
高性能の大型電池は高価で沢山積めば重くなる
2〜3年待ちなされ
PCXが全固体積んでモーターショーに出てくるから

464 :774RR:2019/04/04(木) 06:47:27.27 ID:Na1Xbh/v.net
全個体自体、まだ市場に出てもいない未知数の電池。
例え市販出来るレベルにコストを抑えたものが
出来たとしても、特許技術の塊とも言える最新アイテムを、
トヨタとパナが安易に他所に売るとは思えない。
2、3年後とかじゃ、到底無理だろ…。

465 :774RR:2019/04/04(木) 07:06:55.82 ID:xkEATt7w.net
何で売れる時に売らないんだよww
トヨタやパナがバイク市場に供給しても不都合ないじゃん
誰が困るのよ?w
お前>>431だろ?論破されて逃げたと思ったらまた来たのかよ
トヨタはヤマハからエンジン供給受けてるし、パナは色々なメーカーに電池供給してるのに
敢えてバイクメーカーに全固体供給しない理由を明確に説明しろよ
今度も逃げるなよww

466 :774RR:2019/04/04(木) 07:39:12.36 ID:wZsd9AI7.net
Gogoroのバッテリーはパナソニック製だからな
パナソニック以外も作って競争して価格が下落というか、バッテリー革命が起こらない限りは始まりもしない

467 :774RR:2019/04/04(木) 07:48:27.68 ID:ncTq0D6c.net
バッテリーは韓国製が世界一。チョッパリは韓国の技術を盗んでる。
お前ら謝罪しろ!

468 :774RR:2019/04/04(木) 09:36:05.73 ID:vqJFigRV.net
今の電動スクーターの主流って、電動キックボードに自転車サドル付けただけの奴だろ
レンタルしたりしてる奴

469 :774RR:2019/04/04(木) 11:13:09.65 ID:oxtS40cu.net
全個体自体ヨタがパナに発注して
作らせたもの。
パナ単独開発な売るだろうけど
ヨタが金だして作らせたものなら
ヨタの許可なしには売れんでしょ。
だから全個体の話が最初に出たときに
テスラの社長が発狂してたんだが
覚えてないのかな? 

470 :774RR:2019/04/04(木) 11:22:17.09 ID:oxtS40cu.net
全個体が漏れ聞こえるようなスペックが
本当に実現出来るなら、evの覇権争いは
全個体を持っているところが勝つだろう。
わざわざ他所に売るとか、特許フリーに
するときは覇権争いが終わったあとだろうな。
昨日、ヨタがハイブリの特許をフリーにしたみたいにね。
つまり、ヨタが出してから20年後ぐらいってことかな? 

471 :774RR:2019/04/04(木) 16:41:29.25 ID:ZslhO808.net
トヨタがいまさらハイブリット特許をオープンにしたってことは新バッテリーに目処がついたってことさ。

472 :774RR:2019/04/04(木) 18:07:23.08 ID:xkEATt7w.net
>>470
んな訳ねーだろw
世界中でトヨタしか全固体の特許持ってないと思ってんの?
世界中の企業や研究者が多角的に特許取ってるよ
それにな、
以下引用
>トヨタとパナソニックは自動車メーカー各社の電動車の普及に貢献することを想定し、具体的な協業内容を詰めている。
https://newswitch.jp/p/12625

トヨタが自社で独占しようとなんてしてないんだよ。
適当ばっか言ってんなよw

473 :774RR:2019/04/04(木) 18:21:07.44 ID:K/2vzA4D.net
>>472
そりゃ表向きにはそういうわなw
みんなで仲良く発展しようねってwww
数年前に、政府関係者とか、
トリクルダウンでみんな仲良く好景気だー!って
政府も言ってたよね〜www

で、現実はどうなった?
ちか、ちょろいな〜www

474 :774RR:2019/04/05(金) 06:40:02.92 ID:qoMZJCLb.net
>>473
政府が言ったところで給与支払うのは企業だし主体が違うだろ
それに技術の話と政治の話を同列に語ってオカシイと思わないのか?
せっかくの全固体って技術をトヨタが20年も独占できると本気で思ってるのか?
電化は世界の流れで国策でもあるのに、トヨタが20年も独占なんて100%有り得ないね
その上、先に書いたようにトヨタ以外も独自に研究してそれぞれ特許取ってるんだから
全固体をトヨタが独占できる訳がない

はいまたやり直しなww
ちか、ちょろいなーwww← ちかってなんだ?www

475 :774RR:2019/04/05(金) 08:26:59.35 ID:Tj145xgP.net
何もやりなおさないよ。つかやりなおしようが無い。
俺は、過去起きてきたことをベースにして
未来予想を書いているだけ。
過去を無視して根拠レスな世迷い言を俺が
書いたところで現実の流れは変わらんよ。
ヨタは20年後にハイブリ技術を解放した。
これが現実だから。

476 :774RR:2019/04/05(金) 18:24:19.25 ID:gstcyEtJ.net
>>415
令和時代から電動バイクの時代が始まりそう
きっかけは来年2020年(令和2年)のユーロ5排ガス規制で50cc以下原付バイクの全車種生産終了から

477 :774RR:2019/04/05(金) 19:34:43.34 ID:Tj145xgP.net
今は不景気なんだから、使えないものは売れないよ。
出川がテレビであんだけ電スク使って宣伝しても
サッパリ売れないんだからマジでどうしようもない。

478 :774RR:2019/04/06(土) 19:32:16.71 ID:rDY0cCqI.net
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/190405/bsc1904051809017-a.htm

479 :774RR:2019/04/07(日) 01:05:45.29 ID:J3wzmlWM.net
おやおや、トヨタが全固体の特許全部握ってて20年は他社が発売出来ないとか言ってたのになぁ〜(棒

480 :774RR:2019/04/07(日) 10:41:10.15 ID:Z2KPcC9+.net
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…

  /⌒⌒ヽ__
  ( ノ_w〉 <フ
  Y、_ノ人-)ヽ
  /|/(ヽ▼_ノミ
 |  \二ノノ

481 :774RR:2019/04/10(水) 19:19:33.85 ID:6zuk8Zwy.net
今日みたいな雨雪の時、乗れないの?

482 :774RR:2019/04/10(水) 21:20:40.04 ID:OwMjB3vU.net
立ち乗りのキックスクーターみたいのとか、折りたたみ出来る奴とか欲しいな
出来れば国産主要メーカーで出して欲しいが…

483 :774RR:2019/04/11(木) 10:54:14.97 ID:Od5Yf9hq.net
>>481
乗れないこたはないと思うが、普通は乗らない

484 :774RR:2019/04/11(木) 22:34:06.13 ID:8CcI9HAA.net
>>483
自転車の代わりにならないんだね。残念

485 :774RR:2019/04/13(土) 08:27:41.15 ID:PEx+c/73.net
このスレにも謎のアンチが住み着いているみたいで笑った
対象は異なるけれど、こちらにもほぼ同じ言動の人がいて笑える
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wine/1552948990/l50

486 :774RR:2019/04/14(日) 23:36:08.47 ID:M/L7EZyx.net
バイク乗ってみたい。
けどヘルメットとか色々手間だな。
ガソリンのだったら家の前に中古バイク屋があるけど

487 :774RR:2019/04/15(月) 19:15:15.53 ID:ajTl1833.net
ヘルメットが手間とかw自転車乗っとけとしか言えんw

488 :774RR:2019/04/19(金) 01:23:52.70 ID:1ZkbLUXF.net
>>485
アンチは度重なる論破で沈黙しちゃったね

ズレた反論ばかりで、もう恥ずかしくって出てこれないだろw

489 :774RR:2019/04/20(土) 11:05:50.86 ID:KwEKPJjB.net
まー>>485のリンク先見てもらえばわかると思うけど、
しょうもない、勝った負けたの感情が透けて見える言い争いは不毛ですよ。
それ自体が目的なら話は別ですが。

490 :774RR:2019/04/21(日) 16:19:07.21 ID:k/SU4/bD.net
モバイルバッテリーの価格が年々下がってるから
USBで給電できるようにすればいいんとちゃうの?

491 :774RR:2019/04/23(火) 06:36:36.18 ID:nYCKuRtP.net
USBで給電www文系脳マジ笑えるw

492 :774RR:2019/04/23(火) 22:02:14.13 ID:3yl2FhTf.net
さすがにネタだろ…

493 :774RR:2019/04/24(水) 01:04:03.19 ID:QdWIcD8s.net
こうやって毎度スレ荒そうとしてるんや

494 :774RR:2019/04/24(水) 07:26:47.27 ID:clbInptr.net
アンチ活動のむなしさがわかるスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wine/1555972909/l50
スレ立て直後から狂ったように飛ばしているのでぜひ見てね。

495 :774RR:2019/04/24(水) 11:10:50.58 ID:+qw+1dpc.net
https://youtube.com/watch?v=f97Tb2BoW_E
これいいんだけど、結局は日本だとヘルメット必須なんやな。
ヘルメット使う時点でもうお気楽さがなくなる。
ヨーロッパとか映像で見るとヘルメットしてないようだし、羨ましいね

496 :774RR:2019/04/24(水) 11:17:37.00 ID:dsQdAdZI.net
免許とヘルメットとナンバー必要とか、その辺日本はほんとクソ

497 :774RR:2019/04/24(水) 18:04:24.14 ID:K/3sPFkI.net
免許無かったらその辺のちびっ子やオンナ、dqnが道交法無視して乗り回すけど
そんな世界をお望み?

498 :774RR:2019/04/24(水) 18:20:40.92 ID:pDAtlD+c.net
とっとと自転車も免許制にするべきなんだよな

499 :774RR:2019/04/24(水) 18:42:17.39 ID:dsQdAdZI.net
そういや原付免許は16からだったな
要原付くらいはあった方がいいか

500 :774RR:2019/04/24(水) 23:59:30.48 ID:SbkqD04D.net
>>496
ナンバー必要なのは世界的にも当然なんだが

501 :774RR:2019/04/25(木) 00:23:01.61 ID:Rhff8Rg7.net
ウインカー対策で最高速20km/h未満になってるのが辛いな
30km/hでも文句言われまくるレベルなんに

502 :774RR:2019/04/25(木) 02:29:04.78 ID:AEGpBvgp.net
https://motor-fan.jp/article/10008367
コレ見る限り椅子があれば30km/hでもおkってことなのかな
最高速も30km/h頭打ちじゃないから近所の買い物くらいならだいぶ良い気がする

503 :774RR:2019/04/25(木) 08:57:14.40 ID:0e2SpiIg.net
>>502
あぜ道や山道なんかの狭い道がある田舎や
昔からの狭い道の多い住宅街で便利かな?

あと、これの乗り降りやスタンド立ても楽そうだし、
チラシ配り用にいいな。

504 :774RR:2019/04/25(木) 12:56:24.96 ID:Xze6HF2x.net
>>502
椅子じゃなくておそらくウインカー。
手信号で許されるのが20km/hまで。それ以上ならウインカー必要
モペッドみたいなマイナーもの乗るのでなきゃ知ることはないことだな

505 :774RR:2019/04/26(金) 09:27:05.99 ID:FhIQ/I62.net
折りたたみバイクなら、ヘルメットも折りたたみが欲しいんだが
チャリ用しか無いのかよ

506 :774RR:2019/04/26(金) 10:19:44.78 ID:6DFoSvbe.net
オートバイ用ヘルメットの貫通防御が難しい
ハーフキャップ部分だけ一体で下を折り畳めるとかで商品価値できないかな

507 :774RR:2019/04/28(日) 17:09:54.70 ID:3/wBTD1c.net
連休中に買える?

508 :774RR:2019/05/01(水) 18:38:51.47 ID:LgdJ1VMy.net
>>506
何を言ってるのか良くわからないが、22口径のパワーでも
容易に貫通すると思うぞ。

509 :774RR:2019/05/01(水) 18:53:18.92 ID:B2EBN8NN.net
折りたたみにすると、オートバイ用としては強度的に難しいって話だろ

510 :774RR:2019/05/02(木) 00:31:34.32 ID:JRyBfv3v.net
notte V2 ダメ?
なんか片道5km以下推奨とか

511 :774RR:2019/05/02(木) 09:20:03.30 ID:JRyBfv3v.net
notteとスウィーツって同じ?

512 :774RR:2019/05/02(木) 23:26:17.78 ID:JRyBfv3v.net
家の斜め向い側のバイク屋でnotte v2取次ぎ展示してるみたいだ。
2万円引き+備品プレゼントだし、悪くなくない?(半キャップヘルメットは替えた方が良さそうだけど)
だがバッテリーを数年で交換することを考えると全然だけどね。

513 :774RR:2019/05/03(金) 07:44:31.28 ID:KGBYlQvp.net
見た目オシャレで良さそうだけど、値段が国内メーカー品と差がないのに
性能微妙だし、サポート怪しいし、中華丸投げっぽくて構造的欠陥が
ありそうだからねえ・・・。

514 :774RR:2019/05/03(金) 16:28:15.31 ID:CuT/NWis.net
全固体まで待て
今はまだ時期が悪い

515 :774RR:2019/05/04(土) 22:02:07.87 ID:qd70EsIS.net
niu uって新型の方がいいのか
ヘルメットかける所すらなさそうだがどうするんだろう

516 :774RR:2019/05/05(日) 13:38:25.10 ID:QHQg9zYa.net
それ以前に耐久性とかサポートとか未知数過ぎてヤバイ

517 :774RR:2019/05/06(月) 11:13:34.96 ID:ycE64UKv.net
バッテリーはいちおPanaなんだ、120kmだいたい容量から換算したらカタログデータとしては間違ってない
しかもこの値段だもな、しても電池はよくても車体の信頼性がなあ
事故ってもダメージが少ない一種のnotteからだな試すなら

518 :774RR:2019/05/06(月) 23:25:52.14 ID:GTrivUeZ.net
日常整備すら店に丸投げしてる技術や知識の無い奴がベンチャー企業に手を出すのはリスクが高い
後でアフターサービスガーと騒ぐのが目に見えてるがな

逆に自分で対処できる人なら全然問題ない

519 :774RR:2019/05/07(火) 19:47:23.62 ID:0TyryV4M.net
電動バイク普及したら、下手に整備して感電やショートで火災とか頻発するのかな
電気工事士の資格無いと触れない部分とか出てきそう

520 :774RR:2019/05/07(火) 23:55:14.22 ID:Ut43ncb7.net
現にガソリン引火させたり、ヒューズも無い始動バッテリーをショートさせて配線燃やしたりする奴もいるんだしエンジン式とどっこいじゃね?

ましてやコンセントよりも電圧が低い電スクならな
ショートさせてもヒューズやブレーカーが飛だけだし、ぶずさんな環境の中国で普及したのも頷ける
資格も必要になった場合でも電気工事士よりも楽な低電圧講習だしね

521 :774RR:2019/05/08(水) 00:10:35.61 ID:dtEglJ1e.net
ネットの粗さがし弁慶にマジレスすんなよw

522 :774RR:2019/05/08(水) 16:20:24.82 ID:EEtrYuBE.net
niu uの予備バッテリー9万もするんだな〜w

523 :774RR:2019/05/10(金) 13:56:56.21 ID:2PtpVmAn.net
>>502
ここまでやると普通の電動スクーターの方が使いやすい気がする
電動キックボードや電動ローラースケートの手軽さが無くなってる

524 :774RR:2019/05/10(金) 15:11:51.96 ID:AUAMC/eb.net
>>523
電動キックボードでもナンバープレートやウインカー、
ミラーが必要になるから、結局こうなるんだろね。

電動ローラースケートは安全性の問題で公道走行は無理じゃね?
電動キックボードを手軽にするなら、公道走行仕様で3〜5万じゃないと
購入意欲は沸かないだろうな

525 :774RR:2019/05/11(土) 19:32:29.37 ID:cgdvmFQZ.net
公道仕様の電動キックボードが国産二輪メーカーがだすなら
おれは原付スクーターと同じぐらいの15万ぐらいまでなら出すかな

けっこう二輪メーカーにとって革命的な乗り物だとおもうけどな

526 :774RR:2019/05/11(土) 20:47:43.82 ID:Tk0V/otN.net
>>525
自分も国産メーカーなら、そんくらい出してもいいわ

527 :774RR:2019/05/11(土) 22:17:33.00 ID:cgdvmFQZ.net
https://response.jp/article/2019/04/23/321685.html

ちかいものをyamahaが出そうとしてるんだな

528 :774RR:2019/05/11(土) 22:27:43.62 ID:7Cc2ODOw.net
>>527
どんな想定なんだろこれ?
普通に前二輪の自転車だせよ

529 :774RR:2019/05/11(土) 22:54:09.96 ID:cgdvmFQZ.net
これでは電車で運ぶのには無理あるけど
ハンドルの部分折りたためれば車には載せて運べれば考えてもいいなって気はする

でも40kgはちょっときついかw

530 :774RR:2019/05/11(土) 22:59:17.67 ID:cgdvmFQZ.net
https://response.jp/article/2019/01/25/318448.html
ヤマハはナンバー付きの電動自転車に出資してるみたいし期待はしたい

個人的にはペダルなんてなくてもいいからシンプルに運べそうな電動バイク(キックボードでも)がほしい

531 :774RR:2019/05/11(土) 23:00:12.85 ID:ceKIo39m.net
漕がないでも走る奴は、どうやっても私有地以外通行禁止だよ
チャリでさえ漕がないで走れる奴は禁止なんだから
知人の元警察官は中華製のアクセルオンだけで走るチャリ乗ってたがw

532 :774RR:2019/05/11(土) 23:03:23.76 ID:cgdvmFQZ.net
もちろんナンバー付きの話だよ?

533 :774RR:2019/05/11(土) 23:19:01.80 ID:hzxEIOOg.net
ジジイの老後に合わせて、自動車乗るよりコレ!
って言えるようになれば、法律も多少変えられるかもな

534 :774RR:2019/05/12(日) 09:18:36.51 ID:s2sH9tYL.net
折り畳んだ後、引いて歩けたり背負えたりするようにして欲しいな
車に簡単に積めるってことは、簡単に朴られるって事だし

535 :774RR:2019/05/12(日) 09:30:17.77 ID:Z8yYjJaZ.net
確かに・・・。パクやキムに持っていかれそうだよなw

536 :774RR:2019/05/12(日) 23:08:41.30 ID:Hgxw0wqP.net
>>530
これよりは>>502の方がいいな

537 :774RR:2019/05/19(日) 01:35:57.80 ID:O5MB0wN0.net
FDK、容量3.5倍の小型全固体電池 使い勝手高める
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44568890Z00C19A5X20000/

順調に来てるねー
パソコンのマザボに載ってる電池は全部コレになるんちゃうかな
スマホの電池もコレで代替出来るし、劣化しないから他が壊れなければ長く使えるようになるね
モバイルバッテリーも早く全固体になって欲しいわ
今の10000mAの大きさで容量3倍以上なら2日は余裕でもつだろうな
バイクなら航続40qのが140qか。片道30q程度の通勤通学には余裕で対応出来る
来年のモーターショーには参考出店されて、その1〜2年後には市販化されるかもね

538 :774RR:2019/05/25(土) 22:10:24.65 ID:Wr7wntne.net
niu uのバイクっぽさや性能面(表示の見やすさ)の方が魅力だけど、
結局notteでいいかなって思っちゃう。

539 :774RR:2019/05/29(水) 19:27:54.34 ID:AuSbsZyE.net
買うならバッテリー取り外しできない車種も結構あるので、
マンション住みは充電方法とか注意やで。
駐輪場まで100Vひけるなら何でもいいけどね。

540 :774RR:2019/06/08(土) 02:12:12.17 ID:OmrgfN/t.net
モトコンポEVで復活しないかなぁ
と思ったら、コンセプトモデルでは出してるのね一応…

541 :774RR:2019/06/08(土) 06:00:34.88 ID:lQHgbO0A.net
日本は電気バイク普及率悪いよね。
それに売ってても貧弱なおもちゃみたいなモデルしかないし

542 :774RR:2019/06/08(土) 22:51:18.66 ID:vAVThH+C.net
そりゃ市場が小さいからな
車体売れるにしても数が限られるし
バッテリー交換所を設置するにしても稼働数少なきゃペイ出来るか分らんし
日本は順調に衰退中です\(^o^)/

543 :774RR:2019/06/14(金) 17:50:49.26 ID:RfRQVxx0.net
>>541
中国は免許もヘルメットも税金も要らん
台湾は補助金手厚いのと、温暖、
ほぼ九州の面積に倍の人口(インフラ投資効果高い)

日本はヘルメットも税金も必要でさらに30km/h制限、補助金もない
大都市部は世界一の電車網整備済かつバイク駐輪場未整備

ガソリンエンジンの原チャリと比べてメリット少ない

544 :774RR:2019/06/15(土) 02:47:53.89 ID:BtaeQ0yO.net
雪の降る地域とかだと、降雪期に入るとバッテリースタンドの稼働率が極端に落ちるだろうし
車と共用とかじゃないと厳しいね。夏だけ設置とか無理あるし

545 :774RR:2019/06/15(土) 23:00:45.45 ID:dOGZ7U4U.net
>>502
これ買ったよ、通勤で家から駅まで毎日使ってる。

546 :774RR:2019/06/16(日) 01:08:27.64 ID:xDU1hzzz.net
>>545
マジで!めっちゃ気になってるからレポおねがい!

547 :774RR:2019/06/16(日) 17:55:14.84 ID:f8jgVGyY.net
>>546
パワフルモードで平地で50km/h、坂道だと42km/hくらい(メーター読み)
往復10kmを乗ってて、大体2日乗るとバッテリー残量3分の1くらいだから充電してる。
パワフルモード以外で使ったことないです。
普通の原チャよりも遅いですね、バシバシ抜かれます。

タイヤが小さいから乗っててフラフラするかなと思ったけど自分はそんな気にならないかも
イスの下にバネ?が入ってるみたいで乗り心地もそんな悪くないけど、大きな段差があるとお尻がちょっと痛いかも!
チョイノリよりはだいぶマシな乗り心地です!

あとはもう慣れたけどアクセルがスロットルじゃなくてメーターについてるレバーなのは最初慣れなかったです。

不満は明るい時間帯はメーターが暗すぎて見えない事と、購入元がhpiじゃない方だけど、まともなマニュアルが本体到着の翌日くらいにメールで送られてきた事くらいですね、届いてすぐ組み立てようとしたので全部勘で組み立てる自体になりました。

折り畳んで車に積めるので自分の場合は上に書いた不満は全部我慢できちゃいますね!

548 :774RR:2019/06/16(日) 17:59:05.37 ID:f8jgVGyY.net
>>546
追加で、ご存知かもしれませんがURBANIST600にはカギが無く、ボタン押せばと誰でも電源つけれちゃいます、んで折り畳んで持ち運べるので止めるときは必ず柵とかに括り付けています!

549 :774RR:2019/06/16(日) 21:39:36.24 ID:QKcWzaFZ.net
>>547
詳しいレポありがとです。
個人的な仕事で細い入り組んだ道を移動することが
多いので欲しいと考えてるんです。
移動時も乗り降りが楽そうで、原付や自転車よりも簡単に
スタンド立てもできそうだし。

やっぱり問題点は鍵ですよね。離れる時間が長い時は
チェーンとかのロックが必要ですよね。
もうちょっと考えてみます。

550 :774RR:2019/06/16(日) 22:24:18.68 ID:NCDCj022.net
カギもだけど、折り畳んだ状態で楽に引いて歩けるようなのじゃないとキツいな

551 :774RR:2019/06/18(火) 20:49:19.85 ID:rnQ8xXwV.net
タイヤ小さいのは怖い。

552 :774RR:2019/06/19(水) 19:43:22.42 ID:df0BKqup.net
原チャリよりも遅いという時点で、使い勝手厳しいな

553 :774RR:2019/06/20(木) 14:12:06.18 ID:YtgxSdKi.net
30キロの乗り物にパワーを求めてる人の方が頭悪いしな
普段からヤバい乗り方をしてるのは想像に容易い

554 :774RR:2019/06/20(木) 16:16:27.83 ID:26HdSFNl.net
坂道でも普通に30km/h出せないと迷惑だろ
ただでさえ遅いんだし

555 :774RR:2019/06/20(木) 17:43:21.20 ID:YtgxSdKi.net
それは普通の原チャリにも言える事
どの程度の坂を示してるのかは知らんがいくら電動であっても一般的な坂でも30出る
極論は除いて

556 :774RR:2019/06/20(木) 18:19:48.42 ID:sLUod2Io.net
中途半端に早いよりは糞遅い方が抜き安くて安全じゃね

557 :774RR:2019/06/20(木) 18:54:17.85 ID:2xrl/TFD.net
住宅街やオフィス街の郵便配達や新聞配達、めっちゃ広い空港内での仕事は
電動キックボードの方が便利そうだけどな〜。
荷台が必要だけど。

558 :774RR:2019/06/21(金) 01:25:43.03 ID:r3k5tTWa.net
>>557
ターレでよくね?

559 :774RR:2019/06/21(金) 17:16:53.08 ID:kfmIsFDE.net
>>558
あんなんで新聞配達はできんわww

560 :774RR:2019/06/22(土) 22:25:51.13 ID:x8AtQsGT.net
nottev2の値引きって、限定で終わっちゃったのか。
じゃあ買えないな。

561 :774RR:2019/06/24(月) 12:17:52.65 ID:am3/Sv57.net
中華系でも悪くないけど昔あった販売店はみんな消滅して電池を買おうとしても買えないこと
3年くらいで撤退したとこもあるし

562 :774RR:2019/06/24(月) 12:53:52.03 ID:rOl5mRO4.net
中華でもいいからバッテリーの規格統一してほしいな。

563 :774RR:2019/06/24(月) 15:34:58.09 ID:RpzBEtZN.net
バッテリーは通販で買えるでしょ

564 :774RR:2019/06/24(月) 15:53:48.56 ID:X2notvUm.net
安売りのバイク用のMFバッテリーみたいなやつで12vの小さいのを直列4個とかむりやり繋げたりして、自作の48ボルトのバッテリーパック作ってる人いるのかな?

電池の消耗したジャンク電気スクーターで一度実験してみたいな。
どれぐらいの距離走るか

565 :774RR:2019/06/28(金) 10:50:36.25 ID:3ENqnHV2.net
俺は中華スクにリーフのバッテリー付けたよ、48vユニットにして
実測110~130キロ程度の航続距離になった

正直自分で電池ユニット作れたり、加工や改造ができる人じゃないと中華なんて買っちゃ駄目だよ
ましてや整備は店に〜な人なんて論外

嫌味抜きで

566 :774RR:2019/06/28(金) 12:17:20.86 ID:JkvksUb6.net
>>565
同意
自分は出来ないから、国内産待ち

567 :774RR:2019/06/28(金) 12:44:05.55 ID:WP93b7Zl.net
電気知識のある人って結構日本には居ると思うわ。
中華スクーターをベースにして、自作回路とバッテリー組み合わせて自分で航続距離の長いスクーター作る人いっぱい出てくるかも

568 :774RR:2019/06/28(金) 12:44:32.71 ID:KnR+S8+D.net
>>564
トラック用の2連装バージョンしたやつの恐さ知ってるからさらにその倍なんて考えられない
2連装で何年に一回死亡者いたからね

569 :774RR:2019/06/28(金) 21:18:41.81 ID:QTXzck9/.net
雨の日対応の電動バイクを作れ

570 :774RR:2019/06/28(金) 22:06:44.97 ID:FXxT67UH.net
超小型車発売決まったみたいだし、i-ROADにも期待

571 :774RR:2019/07/06(土) 21:37:17.41 ID:qTOZoqo+.net
ペダル付きの電動スクーター、シャオミが約6万円で販売
https://japanese.engadget.com/2019/06/11/6/

572 :774RR:2019/07/06(土) 22:11:17.85 ID:PLx/hll1.net
>>571
値段と見た目はいいんだけど、中華なのがなぁ…
バイク屋持ち込んで、修理とかやってくれるんかな?

573 :774RR:2019/07/06(土) 22:31:50.71 ID:/w+nxTa1.net
こういうのって、現地だと歩道を自転車と一緒に走る為の乗り物でしょw

574 :774RR:2019/07/06(土) 23:26:07.35 ID:WQo2Pf93.net
おいおいチョイノリみたいじゃんかこのデザイン

575 :774RR:2019/07/07(日) 06:40:23.14 ID:nwSJK8Gf.net
デザインが洗練されてていいわ。
カスタムしやすそうだし。
一番気に入ったのはフラットな荷台部分?が後ろにあること。

576 :774RR:2019/07/07(日) 07:10:49.25 ID:7j5zFnEr.net
>>573
現地がどこを指してるかだが、中華なら自転車ですら歩道を走るのは違法だ
単に違法に走ってるだけであって

577 :774RR:2019/07/07(日) 10:09:24.17 ID:US2LVCfp.net
ペダルいらんし坂道多い日本だと非力すぎてダメだな

578 :774RR:2019/07/07(日) 16:00:55.67 ID:XS+4c36F.net
ホンダロードパルの電動バージョン安く出してくらないかしら?

579 :774RR:2019/07/07(日) 19:28:14.37 ID:0zPbho3+.net
>>572
この中華製品のサービスができると言う店なら
修理とかの対応ができる。
できない店なら無理。
つか、このてのバイクは基本的に売り切りの
使い捨てと考えた方が良い。

580 :774RR:2019/07/08(月) 03:54:04.16 ID:tzxlxD0K.net
中華の原2が50Ahで20万円台だから同じくらいでホンダヤマハが
やってくれりゃいいんだよ
あとコンビニ全店がEV用の200V普通充電コンセントやればそれ使えばいいから
距離問題は解決でしょ、30分充電で30Kmは走るからね

581 :774RR:2019/07/08(月) 15:22:16.83 ID:51Msk+ik.net
確かホンダが出して無かったか?
50万ぐらいでwww

582 :774RR:2019/07/08(月) 19:58:02.77 ID:QelsidZ9.net
>>571
6万で急な坂以外をちゃんと走るんなら欲しい。
ペダルはなんなのか?

583 :774RR:2019/07/10(水) 01:56:04.20 ID:byP72P8E.net
>>580
ただでさえ利益ないのに一生懸命やったところでさらに赤字確定だからなぁ
需要がなさ過ぎる
積みゲー

584 :774RR:2019/07/10(水) 15:56:35.22 ID:f64XjYBG.net
どうせ10Kmも走らないなら電チャリでいいじゃないかとなるわな

585 :774RR:2019/07/12(金) 19:31:26.62 ID:uehQj8Kh.net
もしガソリンが手に入り難いまたはやたら高いとなった場合いったい電動バイクになるのか
電動がそのころ耐えうる性能が得られているのか、ユーザーがそれでも電動バイクを選択するのか
もう答えは出ている

586 :774RR:2019/07/12(金) 21:15:12.15 ID:6KUnth8/.net
>>571
日本で販売するわけじゃないのか。なんだかなあ

587 :774RR:2019/07/13(土) 23:46:20.31 ID:hAm5IJZc.net
>>586
日本ではサービス店とかも設置しないと
絶対売れないw
元々売り逃げ商品だから
日本では出すだけ無駄と見て
売らないのは正しいw

588 :774RR:2019/07/16(火) 12:28:54.18 ID:gRjoEld9.net
売り逃げ商品ww
笑わせてもらいました

589 :774RR:2019/07/16(火) 17:59:21.09 ID:ORfOmLZE.net
電動バイク XEAM notte V2 ロイヤルブルー【限定特典】 専用ヘルメット ロイヤルブルー XM-AZNRBLHGRBL
co.jp/dp/B07GZTWDSN/
セール特価: ¥171,828 & 配送料無料
OFF: ¥27,972 (14%)
ポイント: 1,998pt (1%) 詳細はこちら

590 :774RR:2019/07/17(水) 20:56:03.38 ID:OY6okl5F.net
メーカーの早春割だっけ? あれの方が安かった。
アマゾンて普通に高いじゃん。

591 :774RR:2019/07/17(水) 23:49:47.01 ID:78bTNiPY.net
航続距離 充電時間 バッテリーの寿命・交換費用 販売価格  

この問題を全部クリア出来たら売れる。

592 :774RR:2019/07/18(木) 00:21:15.83 ID:S1WlCYef.net
既に何度も出てわかりきってる答えをドヤ顔で出す奴ってどんな思考してるんだろ

593 :774RR:2019/07/18(木) 04:28:24.21 ID:PKuV79ls.net
>>592
自己評価の高い人だね。
自分の失敗は忘れて、成功例だけを覚えてるから、俺すごい、ってなる傾向がある。

594 :774RR:2019/07/18(木) 05:07:41.84 ID:XoUAyeRe.net
ヨタヨタの超小型車のバッテリーはどんなん?

595 :774RR:2019/07/18(木) 10:08:37.62 ID:6ge7YQH1.net
>>591
('・c_,・` )プッラス、サービス店は必須。
パンクとかしょーもないトラブルでも
普通のバイク屋やピットのある部品
量販店でも
ワケワカラン中華スクとか、タイヤ交換すらお断り。こんなん実用品にはならん。

596 :774RR:2019/07/18(木) 15:43:51.06 ID:qlnMQPlo.net
東京都が導入したPCXのEVってその後どうなってんだろ?

597 :774RR:2019/07/20(土) 09:29:50.62 ID:Ld/dXFcM.net
高くないの欲しい!

598 :774RR:2019/07/20(土) 22:57:42.30 ID:pQd7Cej2.net
https://i.imgur.com/4erMe8J.jpg

599 :774RR:2019/07/23(火) 18:03:00.57 ID:6GIPp2nB.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190723-00010002-webym-ind&p=2
20kw以上は大型だとよ

600 :774RR:2019/07/23(火) 23:07:27.17 ID:7t/qeTV1.net
やるべき改正はそこじゃなくて、原付扱い原2扱いの基準を上げること
フルスロットルで40km/h程度しか出せないのを基準のままにするな

601 :774RR:2019/07/24(水) 00:06:13.21 ID:rseAlEyE.net
30キロ制限の乗り物に何を求めてんだよ
嫌ならちゃんと免許取りなさい

602 :774RR:2019/07/24(水) 18:54:45.36 ID:nq4GZMZ1.net
原1のエンジンだと何とか急坂登るけど電動は登らないからな
ありゃやりすぎだろ、どのくらいがいいか分からないけど1200から1500くらいまではせめて上げていいんじゃないか
規制で生活に支障がでるほどだからこれはやりすぎだよ
ほとんど駆動がベルトのケースが多いけどこれに問題があるのかでもエンジンと同じ機構だから非力としかいいようがない

603 :774RR:2019/07/24(水) 21:51:03.68 ID:4XEzxob1.net
確かに電動原付だと急坂は登れない。実用には耐えられないね

604 :774RR:2019/07/24(水) 22:09:27.67 ID:2Ovn8ni+.net
原1タイプでアンダーパスの坂は登れる?

605 :774RR:2019/07/24(水) 23:50:49.18 ID:HU12VMM4.net
登れる機種なら登れるよ
無条件で電動は急坂登れないとか言ってる奴はただのニワカだから
気にせんでええよ

606 :774RR:2019/07/27(土) 20:27:03.14 ID:yWpwdzQu.net
全然新製品出ないな

607 :774RR:2019/07/27(土) 22:48:33.53 ID:YqPzG0pC.net
電動二輪も開発力はあってもまた行政に潰されそうだな

608 :774RR:2019/07/30(火) 01:35:53.26 ID:3f5UUdeE.net
電動の開発って言うけど
言うて電池ぐらいしか開発する部分ないからな
車体や制御は開発とか言うまでのレベルでやる必要ないし

609 :774RR:2019/07/31(水) 19:14:38.95 ID:pJ56UNZM.net
せめて2000wで原付一種くらいになればな
それでもパワーはエンジンに劣る。
航続距離も当然劣るしな

610 :774RR:2019/08/01(木) 18:41:15.40 ID:k8WtXbot.net
5000wの原一が既にあるんですけどその点はどう思いますか?
尚需要は無い模様

611 :774RR:2019/08/09(金) 20:37:21.59 ID:5pO4btnm.net
自転車じゃ汗だくになるから、今すぐ欲しい。

612 :774RR:2019/08/23(金) 14:23:06.83 ID:ihv/4T6C.net
最近電動スクーターほしいと思えてきたな
通勤のちょい乗り(自転車で5分レベル)に使いたい
夏場とか自転車だと暑いんだよな
バイクは250を2台持ちだけど
この距離冬場バイクで使ってたらオイルに水混じって乳化してしまう
電動スクーターならちょうどいい気がする

613 :774RR:2019/08/24(土) 01:34:51.90 ID:16fGLBCH.net
走ってる時の風をきる音と、接地面の音のみってのが快感すぎる

614 :774RR:2019/08/24(土) 17:09:43.76 ID:u2QnNJgv.net
>>612
電動はチョイノリ最強よ
おすすめ

615 :774RR:2019/08/25(日) 08:28:48.29 ID:5I4nSnC9.net
日本ってなんでも規制規制だよな
電動スクーターはまあしょうがないとしても
電動キックボードまで原付扱いだからな
ほんと既得権益大好き国家だわ

616 :774RR:2019/08/25(日) 08:59:41.22 ID:MR55Sdl2.net
電動キックボードを原付扱いは、マジクソだな

617 :774RR:2019/08/25(日) 09:36:13.72 ID:4f9dhIKU.net
>>616
>>497

618 :774RR:2019/08/25(日) 10:08:38.11 ID:MR55Sdl2.net
海外はそんな世界だろ?

619 :774RR:2019/08/25(日) 10:37:42.84 ID:5I4nSnC9.net
欧米はいらないっぽいし中韓も確かいらないって見たような
電動キックボードで免許いるってもしかして日本だけ?

620 :774RR:2019/08/25(日) 18:35:29.43 ID:PV8GtSEn.net
中はいらなかったと思う。
ただ、公道じゃなく歩道を走ってたぞ。
あんな低スペックなので公道を走ろうとするのは日本人くらいだろw

621 :774RR:2019/08/25(日) 23:49:10.25 ID:4f9dhIKU.net
海外でも問題になってるっての
実際事故の被害者にお前らがなったらどうするよ?
自賠責も無いし、相手が金持ってなきゃ補償も何も貰えないし
無謀運転しても警察が取り締まる根拠がない
ただでさえスケボー少年がうざいのに、動力ついたキックボードが無免許で歩道走れるなんて御免だね

622 :774RR:2019/08/26(月) 02:41:04.04 ID:cUuQxnzb.net
イギリスではキックボード禁止だとか、
フランスでは歩道走行禁止だとか、
サンパウロではヘルメット義務とか、
問題になりまくりのようす

623 :774RR:2019/08/26(月) 07:02:57.25 ID:MPpNA8tj.net
>>621
確かになあ。先進国は常に真面目に生きてる人間が不利になりがちだからね。
中国なんかだと、臓器抜き取られて殺されるからね。

624 :774RR:2019/08/26(月) 09:17:17.68 ID:hcexEeEx.net
スピード出てるチャリの方が余程危なような
つーかキックボードは、まずハンドルのブレーキ装着を義務付けるべきじゃね
フットブレーキだけの奴が、事故件数と規制強化を押し上げてる気がする

625 :774RR:2019/08/26(月) 10:25:50.74 ID:EdSoSj1r.net
やってから規制すればいいのに、やる前からこれだからなあ日本
他所の国が地道に獲得している経験値をスキップして成果だけ取り入れようとしてもうまくいくとは限らない

626 :774RR:2019/08/26(月) 15:15:33.07 ID:cUuQxnzb.net
三人乗りママチャリのように日本が最先端なジャンルも有るよ
キックボードがダメだったのは、日本の実権を握ってる年寄りと主婦を敵に回したからかと

627 :774RR:2019/08/26(月) 18:37:16.01 ID:MPpNA8tj.net
3人乗りママチャリの起源は韓国では?日本は猿真似をしただけでしょ。

628 :774RR:2019/08/26(月) 21:01:30.34 ID:s60AnLvh.net
ははは、車輪も作れなかった国が何をおっしゃいますか!

629 :774RR:2019/08/27(火) 00:58:13.83 ID:RTLvZTgq.net
ビッグバンの起源は韓国ニダ!

>>627
ようウンコリアン
相変わらずキレてんなw

630 :774RR:2019/08/27(火) 10:05:44.16 ID:wUXUcY1V.net
電動バイクも確か韓国で開発されたものだよね。なんで日本人は嘘を付くの?

631 :774RR:2019/08/27(火) 10:07:55.33 ID:d0HQFqgN.net
電池作ったのも韓国人ニダ

632 :774RR:2019/08/27(火) 11:21:02.52 ID:oPAgN2jY.net
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/8055555091ec37fa.html
eスクーターの事故などの頻発により当局が規制に乗り出す
ドイツでは6月から、歩道での走行を連邦レベルで禁止し、自転車道での走行に限定、速度も時速20キロ以下に制限
パリ市も同様に歩道での走行を禁止しており、3月に違反者の集中取り締まりを行っている
フランス全土でもこの9月から、年齢制限(12歳以上)と速度制限(自転車道で時速25キロ以下)が設けられ、賠償責任保険の加入も義務付けられる
スイスでは連邦法により、eスクーター(およびセグウェイ)の歩道での走行は禁止されており、自転車道での時速20キロ以下での走行に限られる(出力0.5キロワット以下も要件)
eスクーターによる事故が原因で、米国スタートアップのライム社がスイスでの500台のレンタルサービスを中止

633 :774RR:2019/08/27(火) 11:23:06.79 ID:oPAgN2jY.net
って話だから中々難しいようだな
それにしてもeスクーター(電動アシスト機能付きキックスクーター)
ってキックが省略される用語として定着してんのか
普通のスクーターの電動はどうすんだろ

634 :774RR:2019/08/27(火) 12:11:19.03 ID:d0HQFqgN.net
免許ナンバーミラーヘルメットが不要なだけでも羨ましいわ

>>633
eバイクとかじゃ?
知らんけど

635 :774RR:2019/08/27(火) 15:33:06.21 ID:84foMWUH.net
電動キックボードや電動スクーターの日本の規制に関しては
自分は賛成だな〜。

特に電動キックボードはコケやすそうだし、歩行者との事故の
問題もあるし。

636 :774RR:2019/08/27(火) 17:05:00.53 ID:GKIboogU.net
速度とか制限して簡単な免許が必要となれば自転車より安全そうだけどな

637 :774RR:2019/08/27(火) 17:29:12.25 ID:abE6DC2/.net
>>635
まぁ一番は事故問題だわな
海外でも実際問題起きてるんだし、その実例を超えて日本で乗れるようになる訳がない
現行の電動アシストチャリでさえ、モーターは"補助"しかしてくれないんだから
改造か輸入モノのフルアシストチャリで我慢しろってこった

638 :774RR:2019/08/27(火) 22:10:22.33 ID:YKgaQe7X.net
>>636
どうなんだろ?
昔、キックボードが流行った時も
人力なのに事故や怪我が問題になったし。
アメリカとか北海道みたいな家同士が離れてるような
地域なら便利だと思うけど
自転車以上に公道でも歩道でも邪魔者扱いされそう…

639 :774RR:2019/08/27(火) 22:45:13.27 ID:d0HQFqgN.net
昔のってフットブレーキすら無くなかった?

640 :774RR:2019/08/27(火) 22:56:53.97 ID:abE6DC2/.net
北海道とかならそれこそ原付のオフ車っぽいのか、ATVでいいじゃん?
雪が無い季節限定なら、場所の制限無いなら電動チャリでもいいし
キックボードの需要があるとしたら都会だし、都会じゃ危なくて無理って話だ

641 :774RR:2019/08/28(水) 09:09:15.37 ID:t+mtbtEo.net
ジームってところのNIU Uとか言う電動スクーター良さそうではあるな
ただやっぱ電動スクーターの問題はバッテリーなんだよな
バッテリーの寿命がどんなもんかってのが問題
エンジンとかだと相当古くてボロくなっても治す手段はあるけど
バッテリーがそうなったらもう買い替えしかない
しかもスペアバッテリーの値段見たら88000円とか出てて吹いたわ
車体のほぼ半分の金額じゃん
バッテリー最低5年保障ぐらいあれば買いだとは思うが

642 :774RR:2019/08/28(水) 12:30:51.04 ID:Jz9o26ey.net
深センに行くとこの手の電動スクーターが走ってるけど、自転車レベルの速度で
のんびり走ってる。これで車道を車と走るのは自殺行為だと思うが・・・。
チョイノリ以下のスペックだろw

643 :774RR:2019/08/28(水) 16:10:59.15 ID:W/d+34Ta.net
まあ日本でも実証試験次々に始まってますけどね、キックボード
コミュニティサイクルくらい普及してくれれば嬉しい

644 :774RR:2019/08/28(水) 18:00:14.23 ID:sEu4D56X.net
>>642
ナンバーと保安器付いてる原付扱いだから、
日本だと車道走らないと捕まるんじゃない?

原付で歩道走ってたらやばいだろ

645 :774RR:2019/08/28(水) 19:21:53.33 ID:gGAAUclU.net
乗れるとしたら別荘地や離島とかの特区だろうな
歩行者や車両が極端に少なくて、事故の危険性が低いトコ

646 :774RR:2019/08/29(木) 04:10:27.81 ID:5QdTgkmX.net
原付自体本来制限速度30kmなんだから
これぞ原付の有る姿なんだよ
ガソリンで動く原付がまずおかしい
なんでメーター60kmまであるんよw

647 :774RR:2019/08/29(木) 06:53:27.99 ID:7xDf+owm.net
日本だけで売るわけでも無いしな

648 :774RR:2019/08/29(木) 07:11:22.93 ID:sBER4gVC.net
>>646
スピード違反してくれないと警察の収入が減るだろ。
そういう事だよ。

649 :774RR:2019/08/29(木) 07:47:38.63 ID:5QdTgkmX.net
>>647
50の原付ってほぼ日本独自じゃなかったっけ?
50cc以下の排気量の免許区分あるのって日本だけだったような気がするが

650 :774RR:2019/08/29(木) 07:53:05.79 ID:do/gApZi.net
EUも50cc原付は有って50cc原付免許なAM免許もあるよ
ただEUのは設計最高速45km/hまでで、
国際規格の排ガス規制にも45km/h車の規制緩和が入ってる
ホンダが言う50ccは排ガス規制が厳しく無理ってのは、この緩和を使わないから

651 :774RR:2019/08/30(金) 13:21:56.77 ID:xxxaUNo5.net
ちょっとイキった自転車とか免許も要らないのに30km余裕で超えてるのに
要するに30km/h制限がおかC

652 :774RR:2019/08/31(土) 19:48:15.44 ID:T2SNwnKQ.net
警察の餌なんだ

653 :774RR:2019/09/01(日) 00:22:34.41 ID:RFGlzb8I.net
ttps://japanese.engadget.com/2019/08/30/b3/

インドやるじゃん

654 :774RR:2019/09/03(火) 16:49:47.83 ID:7KLkTfMy.net
日本メーカーの動きがないのが寂しい。

655 :774RR:2019/09/03(火) 21:17:03.16 ID:Vtx0kO01.net
>>654
電池容量(航続距離)の問題が解決しない限り、実用車として売り出せないからだよ
今ホンダはPCXでデータ取りしてるし
来年のモーターショーにはボチボチ出てくるだろうけど
量産型全個体出るまで実用化は無理だよ

656 :774RR:2019/09/03(火) 23:33:53.24 ID:QJ6ujHpV.net
日本メーカーは国が動いてくれるのを待っている間に出遅れるんだよな

657 :774RR:2019/09/04(水) 00:11:58.49 ID:M/Bes3DP.net
超小型車の方も何年も掛かってるし
おまけに色々と足りなそうだし

658 :774RR:2019/09/04(水) 02:18:10.44 ID:XF8ibZU1.net
NIU NGTが日本でも販売されるみたいだぞ。
Xeamのyoutube動画で、東京モーターショーで御披露目するよーと言っとった

659 :774RR:2019/09/04(水) 02:34:47.58 ID:jULxSqQp.net
バッテリーが2個選択式はいいなあ

660 :774RR:2019/09/04(水) 13:50:37.16 ID:JeGVa/GU.net
中国でも高いな。
https://www.aliexpress.com/w/wholesale-niu-scooter.html?switch_new_app=y

661 :774RR:2019/09/04(水) 18:58:11.04 ID:f8ls0bg6.net
日本より高いやん
と思ったら送料込みの値段か
向こうだと半額以下なんだろうな

662 :774RR:2019/09/04(水) 20:13:26.48 ID:kmoP4fZ0.net
>>656
ナニ言ってんだ。全個体の特許は日本がかなりの部分握ってるんだぞ。
今中途半端な使えないバイク出したって仕方なかろう。
中国みたいな数で元取れるような人口、市場でもないからな。
ホンダが海外や日本で実証実験中だから、まったく出遅れてなんかいないよ。
日本じゃペイできないから小規模にしか実験してないだけで、ちゃんと研究してるよ。
電池に関してはトヨタとパナソニックが手繋いでやってるし、スズキも資本提携発表した。
スズキはインドとかで強かったりするから、全個体量産技術が確立されれば
日本もその恩恵受けられるさ。

663 :774RR:2019/09/04(水) 21:16:04.63 ID:Z517l0+W.net
ヤマハがEC05発表したから、来年あたり日本で販売されんじゃね

664 :774RR:2019/09/04(水) 21:37:22.65 ID:Zk4axPHc.net
('・c_,・` )プッ

665 :774RR:2019/09/04(水) 22:11:11.09 ID:oWmAvYHD.net
>>663
> 生産をGogoroに委託します。
> 台湾市場で販売します。

個人輸入しかないか。
125ccで認定受けれるかどうか。

666 :774RR:2019/09/05(木) 07:41:30.28 ID:m4zLX/XX.net
E-Vinoってそろそろビッグマイナーチェンジしないの?
今の技術だともう少しパワーもバッテリーの容量も稼げるでしょ

667 :774RR:2019/09/05(木) 09:33:13.82 ID:taDLhCQI.net
( ´,_ゝ`)プッ

668 :774RR:2019/09/05(木) 12:21:23.95 ID:ysqBfFb1.net
バッテリー技術は韓国が世界一!!日本人は謝罪しろ!!

669 :774RR:2019/09/05(木) 16:57:17.29 ID:u14xsjHP.net
>>658
これ前から気になってたマジでちょっと欲しいわ

670 :774RR:2019/09/05(木) 23:40:11.33 ID:K1WVHNdL.net
でもお高いんでしょう?

671 :774RR:2019/09/08(日) 02:46:17.72 ID:nQ/nb/Hn.net
>>670
今なら鍋敷きも付いてきます。

672 :774RR:2019/09/08(日) 08:47:54.18 ID:qYoNQNo4.net
公道走るとか、危険だと思うけどな。バイクより重心が高い
車輪も小さい、少しのゴミの凸凹やマンホールで転ぶぞ
立ってるからバイクより道路に広く倒れる そこに車があ

673 :774RR:2019/09/10(火) 21:35:07.33 ID:FsgWOiV7.net
ttps://www.goodspress.jp/news/251196/2/
ttps://www.goodspress.jp/news/200936/

なんか本格的なのじゃなくてチョイ乗りなのが流行ってるのか?

674 :774RR:2019/09/10(火) 22:28:23.83 ID:qmQGPPlI.net
アメリカとかだと免許いらないけど、日本だと原付扱いになるしかないってやつだろ

675 :774RR:2019/09/10(火) 23:01:17.21 ID:Bmm114Bn.net
>>673
下の方欲しいな
畳んだ後の移動もしやすそうだし
20km/h↓でウィンカー不要でいいなら、HELLメットも不要にしてくれよ
せめてチャリ用の折り畳みメット可で

676 :774RR:2019/09/10(火) 23:02:58.39 ID:QTmIlC2t.net
これはダメっすか?
https://twitter.com/bikes_united/status/1166188591518633984?s=21
(deleted an unsolicited ad)

677 :774RR:2019/09/11(水) 00:02:53.93 ID:6jLUusdf.net
チャリでこの価格はなぁ…
しかもショップで整備断られる奴じゃねーのコレ?

678 :774RR:2019/09/11(水) 07:33:57.80 ID:iuLQoCj4.net
車に載せるんだったら>>676の方がいいね

679 :774RR:2019/09/15(日) 07:16:33.90 ID:0MLDN+cb.net
低スペック過ぎて、こんなんじゃあ電動自転車のがいいんじゃね。

680 :774RR:2019/09/15(日) 19:14:54.98 ID:r2/90Qij.net
BMWの電動スクーターはメチャ速いぞ!C evolution|丸山浩の速攻バイクインプレ
272,452 回視聴
2017/05/26 に公開
BMWの電動バイク、マキシスクータークラスです。もちろん排気音はしないのですが、代わりになかなか迫力のあるモーター音と風切り音がカッコいい!というかメチャクチャ速かった。
https://www.youtube.com/watch?v=sBctWBJzyeI&feature=youtu.be&t=25

警視庁は13日、
道交法施行規則を改正して、
定格出力20kw超の電動バイクを「大型自動二輪車」に区分することを決めた。
これまでは0.6kw超の電動バイクは全て「普通自動二輪車」だったため普通二輪免許で運転可能だったが、出来なくなる。
施行は12月1日。
これまで普通二輪免許で運転していた人には1年間の猶予を与える経過措置を設ける。

電動バイクは現在、0.6kw以下は原付一種、1kw以下は原付二種、1kw超は軽二輪の扱いとなっている。

681 :774RR:2019/09/16(月) 07:09:41.06 ID:mQkwkEAD.net
マルチ氏ね

682 :774RR:2019/09/16(月) 08:58:49.33 ID:GvOdtWYk.net
結局notte v2しかない。
でも値下げしないと買うつもりはない

683 :774RR:2019/09/16(月) 09:02:50.89 ID:i1Lzde1B.net
ルンペン 怒りの上から目線

684 :774RR:2019/09/16(月) 13:29:17.13 ID:1oGxTbBs.net
>>682
今公式で増税前キャンペーンやってるぞ
本体とカバーやらおまけついて12万だぞ

685 :774RR:2019/09/16(月) 17:57:10.67 ID:YyleU4zq.net
ヒント:収入が無い

686 :774RR:2019/09/17(火) 00:13:51.80 ID:PUpF8izO.net
>>684
本当だ! 

687 :774RR:2019/09/21(土) 18:07:57.53 ID:Byc9kpvU.net
notte 1000台しか売れてないんだな、そりゃ町中で見かけない訳だ
xeamの取り次ぎ店はうま味あるのかな
面倒臭いだけでは?

688 :774RR:2019/09/22(日) 14:23:25.15 ID:eiHupzlM.net
トヨタのコムスでいいわ

689 :774RR:2019/09/22(日) 20:48:09.75 ID:QNTgApOP.net
豊田市行くと結構見かけるよね

690 :774RR:2019/09/22(日) 21:19:14.84 ID:eiHupzlM.net
維持費は原付きとほぼ変わらないから今後ミニカーも色々と出てくるんじゃない
国も熟年用に普及させたいようだから価格的にもっと安くならないと

691 :774RR:2019/09/22(日) 21:34:37.01 ID:Vo9OfP1Y.net
超小型車が来年発売予定
自分が欲しいi-ROADは未定(´・ω・)

692 :774RR:2019/09/22(日) 21:42:39.83 ID:1txUC59b.net
雨降ったあとの手入れは楽そうだな。

693 :774RR:2019/09/23(月) 10:18:39.39 ID:VxoKiqup.net
普及するとバカが利用する確率が増えて規制強化されるのが目に見えてるから
正直ミニカー規格のものは増えないで欲しいw

694 :774RR:2019/09/23(月) 11:59:08.95 ID:l04ifNuw.net
コムスがビニールのドアつけて走ってるの初めて見た
意外と速いんね〜EVだからモーターのビーンという音で

695 :774RR:2019/09/25(水) 11:01:04.89 ID:HCHuyyn5.net
コムス、ボロクソに言われてるぞw
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2012/07/post-1931.html

696 :774RR:2019/09/25(水) 12:31:01.51 ID:+eDV4+xv.net
>>695
ヨタは、チョイ乗り用としか想定してないぽいからなぁ…超小型車も
二人乗りになったら、更に航続距離減るだろうしなぁ
バッテリーマジクソ

697 :774RR:2019/09/25(水) 13:11:35.59 ID:ZbEs2M+D.net
いずれ電動車がメインになった時に「電動車黎明期から出してたからのノウハウがある」とか言えるし
今後のデータ取り用に出したってのもあるし専門家()から批判されるのはしょうが無い

698 :774RR:2019/09/25(水) 14:54:26.17 ID:rJdGfUCh.net
とりあえず市中にある充電ステーションが使えんと話にならん。

699 :774RR:2019/09/25(水) 16:12:05.68 ID:2UztjucI.net
>>695
原付として設計、安価に売り出されてるコムスを
普通自動車基準で一生懸命評価してる時点で
そのレベルの評論家()だなと思ってるわ

700 :774RR:2019/09/26(木) 01:07:18.63 ID:m/leVOOq.net
台湾でSOCO SCOOTERって電動バイク乗ったんだけどあれ日本で販売されないかな。
台湾では電動「自転車」の扱いだから免許不用、ノーヘルOKだけど、60km/hぐらい出るしオートクルーズも付いてて便利。
バッテリーもそこそこ持つような感じだつた。

701 :774RR:2019/09/26(木) 02:21:47.40 ID:mEdotAKp.net
坂道多いから最高速度やバッテリーよりも登坂能力のほうが気になるわ

702 :774RR:2019/09/26(木) 11:08:13.18 ID:bhvMwxVz.net
>>700
日本語サイトあるし、買えるんじゃね?

https://jp.e-scooter.co/super-soco-cu/

ブランド Super Soco
モデル CU
速度 25と45 km / h
力 2.7 kW( 3.6 hp)
重量 78 kg
電池 LiFePo4 (LFP)
バッテリー寿命 1,000 サイクル ℹ
範囲 120 km
充電時間 8 時間
価格 ¥ 356.100

Super Soco CUは、Super Socoというブランドの最新の革新的な電気スクーターです。それはTSとTCのスクーターよりも高度な第二世代のスクーターです。

スクーターは、60〜120kmの走行距離で4つのバッテリーオプションが用意されています。バッテリーは取り外し可能で、スクーターの外に充電できます。

スクーターには強力な2700ワット(最大)のボッシュ電動モーターが搭載されています。

703 :774RR:2019/09/26(木) 11:59:05.89 ID:zhhDXJMD.net
45km/hって書いてあるけど・・・。

704 :774RR:2019/09/26(木) 12:04:56.04 ID:8HFZHFz6.net
1.5kwでも60km/h出るのに2.7kwで45km/hとかやばぇな
トルク全振りじゃんw

705 :774RR:2019/09/26(木) 15:43:02.52 ID:bhvMwxVz.net
実際はもっと出るんじゃねとは思うが

706 :774RR:2019/09/26(木) 23:29:55.23 ID:r4lBW961.net
忙しくて今買っても練習する暇もない。
そのうちクリスマスセールとかどうせやるんでしょ

707 :774RR:2019/09/29(日) 12:47:12.26 ID:1B10UcaX.net
PCXエレクトリックと同じバッテリーのジャイロe:とベンリィe:が市販へ!
https://www.youtube.com/watch?v=vooqALPBrPA

欲しい。

708 :774RR:2019/09/29(日) 15:51:56.15 ID:h+NrZ15P.net
ミニカーの話題はこちらへ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1349000690/

709 :774RR:2019/09/29(日) 22:13:55.70 ID:o3HVz7hH.net
>>707
このジャイロはアップの後継モデルと言うことやね
高いやろね

710 :774RR:2019/10/02(水) 01:20:30.09 ID:jDDnhyrZ.net
7〜80qの航続距離あれば、新聞屋や酒屋の配達ならいいかもね
燃料費やオイル代節約出来るし
ただ、全個体電池じゃなきゃ、バッテリーの劣化の兼ね合いで割高になるかもね

711 :774RR:2019/10/02(水) 10:39:37.16 ID:AKmOYN9e.net
その程度なら現段階でもSCIBでいけるレベルだな

712 :774RR:2019/10/02(水) 12:25:37.61 ID:LJCpGoMk.net
>>691
来年発売のトヨタの二人乗りEVミニカー欲しいわ
最高速60Kmでリチウム電池1回の充電で100Km走るみたい
iROADも良いけどまあ価格次第ね

713 :774RR:2019/10/02(水) 18:54:58.34 ID:LJCpGoMk.net
https://www.sankei.com/economy/news/190607/ecn1906070018-n1.html

714 :774RR:2019/10/03(木) 12:58:21.95 ID:e4El5d6J.net
京セラが世界初で粘土型の蓄電池開発したね
元来の液体型電池より高寿命でコストも安く量産するみたい

715 :774RR:2019/10/03(木) 19:50:55.26 ID:2uvJF2me.net
うむ、開発したした詐偽は聞き飽きたからぜひとも実用、量産化してから騒いでほしいね

716 :774RR:2019/10/04(金) 17:41:22.50 ID:3ZlQc4Bd.net
来秋から量産ってから、工場用地も取得して工場建ててる最中だろ
大災害でも起こらない限り量産始まるさ

717 :774RR:2019/10/04(金) 20:07:11.82 ID:QCDH22zp.net
年レベルの先の計画なんて、実現してなくても
アフォはみんな忘れてるからなwww

718 :774RR:2019/10/05(土) 01:16:43.61 ID:ELnCKzbB.net
そだな。
僅か半年前に>>431みたいな、現実に着工してるリニアすら「ぽしゃった」と認識する
バカが居たもんなw
バカには未来を予測する知能が無いんだろうな、きっと。

719 :774RR:2019/10/05(土) 09:41:59.60 ID:K2LZkwda.net
台湾の電動スクーター市場が三国志状態らしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50454020R01C19A0FFJ000/
契約してないと読めないから、読める人はちょびっと内容おしえてほしい。
まぁ、こうなることを恐れて日本の場合はバッテリー交換規格を最初っから
4社共通にしたんだろうな。

720 :774RR:2019/10/06(日) 15:58:47.07 ID:Z9yFYmUn.net
これかい
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1910/03/news039.html

721 :774RR:2019/10/06(日) 19:59:57.38 ID:af3udKot.net
なんかあんまり凄い気がしないんだがどうだろ

逆にバイクに必要な蓄電の性能や充電時間や重量を犠牲にしてそうw

722 :774RR:2019/10/08(火) 00:06:08.52 ID:gK1lyi4z.net
だから全個体待ちなさいって
現行リチウムの3倍の容量、充電時間1/3以下、1000回充電しても劣化しないってのが
真実なら、バイクでも車でも普及しない訳がない

723 :774RR:2019/10/08(火) 11:21:12.74 ID:4wlXdp9Q.net
EVバイクの満充電で走行可能な距離ってエコモードで30K以下の速度で平坦な道路を測定した値しか書かれてないから坂道のあるような実際の道路ではカタログ値の7割〜5割くらいと思ってた方が良さそうね?

724 :774RR:2019/10/08(火) 13:47:25.33 ID:hyQ6hBH0.net
あと8年位したら車やバイクに全固体電池が普及してるかな?

725 :774RR:2019/10/08(火) 16:05:04.41 ID:PlMkwTGE.net
日本のどこかの会社が来年度までに全固体電池の量産体制に入るとか最近見たからそれが普及すれば車バイクもすぐじゃない?

726 :774RR:2019/10/08(火) 16:12:45.72 ID:cSL0GtAN.net
どこかの会社はハイブリッドでもやっちゃったように国際的な技術の発展段階を無視して実用化して排除されるまでがお約束だし

727 :774RR:2019/10/08(火) 18:29:07.76 ID:i5xl8v5o.net
この手の分野だと韓国一強なのは紛れもない事実だよな。

728 :774RR:2019/10/08(火) 22:08:03.65 ID:ifLLZGwe.net
ウンコリアのなんて絶対に乗らんわ
在日トンスルでさえ姦酷車は買わんのに

729 :774RR:2019/10/11(金) 09:14:49.43 ID:WK4NYyKk.net
電気自動車の開発中止=採算合わず−英ダイソン(時事通信) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000008-jij-eurp

730 :774RR:2019/10/11(金) 10:14:50.91 ID:JW2LVLoz.net
自動車メーカーみたいに既存の設備流用できたりとかないもんな
しかたないさ

731 :774RR:2019/10/11(金) 13:23:48.17 ID:2ubYXkQK.net
車はやめて全固体電池に専念するってよ
https://jp.techcrunch.com/2019/10/11/2019-10-10-dyson-kills-its-electric-car-project-and-turns-to-solid-state-batteries/

732 ::2019/10/12(Sat) 08:36:14 ID:Y2msNyB5.net
今から全個体って遅いよな
10年は遅れてる

733 ::2019/10/12(Sat) 16:49:21 ID:O5HI3jkV.net
ちなみに世界一進んでるのは韓国ね

734 :774RR:2019/10/12(Sat) 18:35:57 ID:wUA0dGBp.net
はいはいウンコリアンウンコリアン

735 ::2019/10/12(Sat) 19:56:53 ID:JgTyouIl.net
>>733
誰も信じない印象操作がんばってね
https://newswitch.jp/p/18091

736 :774RR:2019/10/12(Sat) 20:24:10 ID:2EbkCtXV.net
韓国は、朴李と起源主張と近親相姦と強姦と火病と人種差別と人糞食は世界一進んでるニダ!<丶`∀´>ノ

737 ::2019/10/13(Sun) 19:29:28 ID:EA5F+Iy0.net
実際のところ1番進んでるトコって?
中国かインド?

738 ::2019/10/13(Sun) 21:21:33 ID:YmCzpVFu.net
中国もインドもねーよW
特許一番握ってるのは日本

739 :774RR:2019/10/13(日) 22:39:01.47 ID:fzqX9PsL.net
一番普及してるという意味なら、中国か?
超小型車EVなんかも、めっちゃ売れてる?みたいだし

740 :774RR:2019/10/13(日) 22:46:29.69 ID:LXtpysIK.net
EV車なら中国だと思う全固体電池の話では?

741 ::2019/10/13(Sun) 22:58:38 ID:6tpEHFP0.net
>>737
そんなの韓国に決まってるだろ。全ての製品も元を辿れば全て韓国に通じる。

742 ::2019/10/13(Sun) 23:15:05 ID:kjfz4Ec5.net
中国アホが増えすぎて規制かかってなかったか?

743 ::2019/10/13(Sun) 23:38:48 ID:jcbD1zeR.net
中国政府がEV車メーカーに1台作ったらいくらという補助金を出すようにしたら
生産ラインが組立→完成→補助金申請検査→解体→組立→完成・・・という形になったという
さす中

744 :774RR:2019/10/14(Mon) 01:33:35 ID:X13G0wWM.net
>>741
ビッグバンも韓国起源だから、全世界が韓国になるんだよな?ウンコリアン

745 ::2019/10/14(Mon) 12:44:54 ID:Qc2mNWo4.net
電動スクーターのレビュー紹介本てないのかな

746 ::2019/10/14(Mon) 17:18:40 ID:GyjQ/t97.net
>>745
誰も買わないから無いぞ。
もう、これからはev。という
似非ブームは終わったんだよ。

747 :774RR:2019/10/14(Mon) 21:15:04 ID:5Lox09Ki.net
紹介する程モノが無くね?
大半は中華製だろうし

748 ::2019/10/14(Mon) 22:03:59 ID:IbNTuVph.net
公道を走ることが可能なキックボードが誕生! ナンバー取得と原付免許で乗ることが可能 マジで便利そう [887141976]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571041822/1

749 :774RR:2019/10/14(Mon) 23:11:16 ID:5Lox09Ki.net
逆だろ
20km/hしか出せないのに、ナンバーとメットと免許が要るっていう…

750 ::2019/10/14(Mon) 23:44:08 ID:zkyyllun.net
無免で乗れるママチャリでも簡単に20km/hは超えるというのに

751 :774RR:2019/10/15(火) 08:40:39.44 ID:8kU/+5O8.net
スピードで決めてるわけではなく仕様で決めるからしょうがない

752 ::2019/10/15(Tue) 09:33:34 ID:GcsxMBaW.net
今後は自治体個別の判断になっていくと思われ
過疎地の買い物対策でミニカーEV普及派とドローン宅配派が争ってて、地域によってどっちになるか変わりそう
福岡市はモビリティの規制緩和目指してる

753 ::2019/10/15(Tue) 10:05:34 ID:IJCg5toX.net
('・c_,・` )プッ

754 ::2019/10/15(Tue) 14:19:00 ID:42I2dM2D.net
【大阪】個人間カーシェア、借りた車を無断売却 警察が捜査
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1571115093/?guid=ON&rc=73

755 :774RR:2019/10/15(Tue) 15:07:38 ID:D9S6SbFg.net
在日ウンコリアン共の大阪民国なんかでやったら、そりゃ盗られるわ…

756 ::2019/10/15(Tue) 16:32:28 ID:izHlZkf9.net
コリアタウンでカーシェアなんてビジネスが成り立つわけがないw

757 ::2019/10/15(Tue) 17:28:27 ID:TqgTHjgL.net
>>748
前の方のレスにあるやつの方がいいことないか?
30km出るし座席もあるやつ

758 ::2019/10/16(Wed) 22:09:25 ID:YNq2G3i2.net
また値下げ来た。
notte v2にバッテリー1個は標準装備なんでしょ?
前はそのような記載があったのに、リニューアルしてなくなった。

759 ::2019/10/17(Thu) 12:43:26 ID:K3+jaXcb.net
そんな5流中華メーカーの怪しい商品買えませんわw

760 ::2019/10/17(Thu) 18:24:54 ID:Dt78mQNK.net
こういうのバッテリーもう一個予備で積んで走りたい
そうじゃないと安心できないわ

761 ::2019/10/17(Thu) 20:44:10 ID:PcD+xrpy.net
遠くを走る乗り物じゃないんだよ。バッテリー10kgは重いぜ。
毎日乗るとして、充電を週一くらいにしたけれや、片道2km以下が妥当。
都会の住宅街なら、それほど非現実的ではないと思うが。
片道2kmなら、50ccでいいだろ。原2モデルは、屋根付き電源付きガレージ所有者に限られる。

762 ::2019/10/17(Thu) 23:48:52 ID:7HZcUBYt.net
max20キロ走れれば良いなら今のバッテリーでも5kg以下にできる

763 :774RR:2019/10/18(金) 11:53:47.27 ID:+cYS445s.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012136291000.html

764 ::2019/10/18(Fri) 19:38:38 ID:+cYS445s.net
https://young-machine.com/2019/09/26/45363/

765 :774RR:2019/10/20(Sun) 02:25:18 ID:6aJTAbUx.net
原二電動スクーター

XEAM niu M+
https://www.xeam.jp/niu/mplus/
価格:248000円
航続距離:120km

Honda PCX Electric
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/performance/
価格:432000円
航続距離:41km

日本メーカーヤバすぎワロタ

766 :774RR:2019/10/20(日) 08:49:41.67 ID:DY7/Lloc.net
数字では何とでも書けるからなw数値に踊らされる情弱乙

767 :774RR:2019/10/20(日) 09:28:19.42 ID:aMTwC/5r.net
最高速度45Kmって

768 ::2019/10/20(日) 10:07:46 ID:K5uqrcXx.net
レースするわけではないし歩くのもおぼつかない老害の足としては十分だろ

769 :774RR:2019/10/20(日) 11:31:56.96 ID:8QW10xPI.net
EVスクーターの航続距離なんてエコモードで低速走行での平坦な道での数値

実際の凹凸ありの道路でノーマルモードで走行すればカタログ値の半分も走行出来れば良いんじゃね?

770 :774RR:2019/10/20(日) 12:25:45.05 ID:A8V2r3mz.net
これなら実用速度
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000037.000021330&g=prt

771 ::2019/10/20(日) 19:12:08 ID:t9SCBKUP.net
電動スクーター欲しいけどフルフェイスメットすら収納できないってのはどうにかならんのか

772 :774RR:2019/10/20(日) 22:03:19.18 ID:3StLN7r+.net
>>771
ならん。そこまでしてもすぐ電池切れのウンコバイクに
何期待してんだか?w

773 :774RR:2019/10/20(日) 23:20:34.11 ID:fV7lbgcH.net
>>770
これいくらで売るんだろうね

774 :774RR:2019/10/20(日) 23:27:58.45 ID:XjJtDasf.net
>>771
後ろにボックスを付けるためのオプションがあるが、ずーっと品切れ。

775 :774RR:2019/10/21(月) 07:33:38 ID:RJqLU8ad.net
こんなのは電動車椅子みたいなもんだ

776 :774RR:2019/10/21(月) 13:12:20.83 ID:dTYkHeue.net
https://getnews.jp/archives/2246266/gate

777 :sage:2019/10/21(月) 14:03:14 ID:9mnDdV66.net
notteのアウトレットほしかった

778 :774RR:2019/10/21(月) 14:49:11.69 ID:TL6ks/fr.net
バッテリーが小型高性能化しない限り2輪では排気量も少ないし燃費もいいから内燃機のままの方が良さそうだね

779 :774RR:2019/10/21(月) 21:12:03 ID:Z2V+ZBNH.net
電源入れない状態で、手で押して移動できるのかな?
説明書読んでもそういった情報が見つからない

780 :774RR:2019/10/21(月) 23:17:44 ID:tMoo94PF.net
確かにバッテリーの置き場所をシート下に限定する必要ないよな
フロントカウルの辺りに2本、ステップに2本置ければ、メットインスペース確保出来る

781 :774RR:2019/10/21(月) 23:36:07 ID:l/nlF5+X.net
バッテリーなんてリチウムイオン電池は薄いパッケージで良いんだから、
前輪と後輪の左右、ただしバネ上って置けばよい
ガソリンの常識に囚われ過ぎだ

782 :774RR:2019/10/22(火) 02:07:11 ID:mtWTUSqW.net
ネットはこういう素人が知ったような話をするから怖いわーw
外傷を受けやすい位置にバッテリー設置するのをメーカーがやると思う理由を言ってみ?

仮に付けたとして転倒だの接触だのですぐに炎上して今度は
そんな弱い場所にバッテリー載せたメーカーはアホ過ぎる
って言うまでがセットw
バカって単純だからね、その都度都合の良い立場で物を言う

783 :774RR:2019/10/22(火) 03:43:11.21 ID:SZuZIQ9x.net
外装をリチウムポリマーで作れば良いんじゃね

784 :774RR:2019/10/22(火) 06:55:27.24 ID:UokbBq52.net
>>782
外傷を受けやすい位置って、EVなんて床下に置いてるんだが
テスラはそのせいで事故で車両炎上してステンレス装甲してるんだが
今、現状で弱い場所に置いて装甲で守るのが売られてるのに、何で?

785 :774RR:2019/10/22(火) 08:30:53.39 ID:x6OTcEhm.net
ヤマハのEビーノ

カタログ値は約3時間の満充電で航続距離29Km

(体重55Kg、気温25度、無風、平坦地での走行、標準モードで30km走行での条件下での数値がカタログ値)

実際の道路での航続距離は約20Km前後

シート下のバッテリー隣にスペアーバッテリー入れるスペース有るのでスペアーバッテリー使うと航続距離は約40Km前後に

スペアバッテリー税別57672円

786 :774RR:2019/10/22(火) 12:12:45.23 ID:mtWTUSqW.net
>>784
床下がフレームに囲まれて車の中では1番外傷を受けにくく実用的な所だからに決まってんだろ

逆に聞くけど床下以外で外傷を受けにくい現実的な場所があるなら言ってみ?
ま、バカは反射的な考え方しかできんからロクな答えが帰ってこないだろうけどww

メーカーはお前みたいな現物も触ったことない、ネット記事しか知らないシッタカ素人バカよりもよっぽど考えてるからね

787 :774RR:2019/10/22(火) 13:51:24.97 ID:UokbBq52.net
>>786
オートバイのホイールの左右だって、外傷を受けにくいだろ
前後方向でホイールよりも内側に食い込むならもう全滅だ
左右からステンレス版を突き抜ける衝撃受けたらタイヤも耐えられない
オートバイ自体が壊れるレベルでなら外傷を受けるが、剥き出しだから外傷に弱いってならオートバイ自体を否定してるだけだ

788 :774RR:2019/10/22(火) 16:18:52.17 ID:asr4cI+w.net
充電中の電動バイクが爆発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571726729/

https://www.liveleak.com/view?t=CH3RD_1571685536

789 :774RR:2019/10/22(火) 18:24:30.17 ID:VENZrRf6.net
>>788
………………………………(;・ω・)
これ、一軒家で留守なら家全焼とかあるな…。

790 :774RR:2019/10/22(火) 19:13:40.33 ID:wISb5Bmz.net
そのうちそういう問題も淘汰される。
日本はこのままでいいのかいの・・・・

791 :774RR:2019/10/22(火) 19:52:12.65 ID:gw+q6ssf.net
中華製は姦酷製よりは少しはマシになってきたかなと思ってたが、そんな事も無かったな

792 :774RR:2019/10/23(水) 00:05:59.20 ID:QKGpkj4k.net
>>790
火事の元の糞ゴミイラネ。

793 :774RR:2019/10/23(水) 05:57:04.05 ID:tDtDs/Qn.net
>>787
出たよ、追い詰められるとそういう極論で押し切ろうとする奴
5ちゃんではよく見るわ
ここまで来ると議論というよりただの意地だね

そりゃあどの部位でも深い損傷を受けるような衝撃を受けるのを前提とするならいくらでも言えるわ、馬鹿すぎ

794 :774RR:2019/10/23(水) 06:50:35 ID:Cd+VJWIK.net
そもそも重たいバッテリーは車体中心に置かないと安定性や操作性に難が出る
だから分割してサイドに置けばいいとか言うのはバイク乗ったことない人だね

795 :774RR:2019/10/23(水) 06:52:59 ID:EmHvjAks.net
>>793
何が極論なんだ?
ホイールってオートバイで一番丈夫な構造体の一つであって、ホイールで守られてる内側って配置になるのがフレームと同じって話だろ
ホイールの両脇と言っても薄い電池なら、左右に張り出したガードとの円錐形を確保すればフレームの内側と同じく守れる
教習車のパイプほど大袈裟じゃなくても十分な訳だ

796 :774RR:2019/10/23(水) 07:09:13 ID:EmHvjAks.net
>>794
そんなEVのように大量にバッテリー積むバイクは出て来てないぞ
四分割でバランス取れば十分だ

797 :774RR:2019/10/23(水) 22:24:38 ID:VfImQpaf.net
黄色が欲しかった。

798 :774RR:2019/10/26(土) 07:13:17.49 ID:Q+/SO9d4.net
今後ヤマハの電動スクーターのEビーノに航続距離がアップした新バッテリー搭載の新機種発売の可能性もあり
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191025-10459139-carview/

799 :774RR:2019/10/26(土) 09:05:43.61 ID:sSsipKRc.net
もう釘貫通させたり、万力で押しつぶしても絶対爆発や発火しないリチウムイオン電池開発されてるから
衝突したらどうのこうのなんてのは無用の心配だよ
引火したら即火災のガソリンよかよっぽど安全になるから

800 :774RR:2019/10/26(土) 15:40:43 ID:ZPOYoeJ9.net
モーターショーにスズキから市販予定のチャデモ対応の50ccクラスの屋根付き3輪EV航続距離108Km
https://s.response.jp/article/2019/10/23/327876.html

801 :774RR:2019/10/26(土) 16:20:48 ID:ZPOYoeJ9.net
スズキじゃなくてaideaだったわw

802 :774RR:2019/10/26(土) 18:57:56 ID:ZmQzD/Jt.net
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2018fy/prs190124.html
5年で2倍以上に!リチウムイオンバッテリー搭載製品の事故〜モバイルバッテリーは購入時にPSEマークを確認しましょう〜 | 製品安全 | 製品評価技術基盤機構

803 :774RR:2019/10/26(土) 19:34:17 ID:GilHEmUi.net
aideaってアディバジャパンだよな
アディバ本社との揉め事は解決したのか?

804 :774RR:2019/10/27(日) 09:59:30 ID:o2xLseS9.net
今買っても、これから寒くなるから乗りにくいじゃん

805 :774RR:2019/10/28(月) 23:12:10 ID:hvU8oU9I.net
N-GT 40万

806 :774RR:2019/10/29(火) 17:22:00.96 ID:bQFkczCe.net
>>795
何度も言ってるが何で外装付近にバッテリー置いてる車やバイクが販売されてないのを考えられないのか?

まぁお前みたいな何も考えられない素人が小学生みたいな想像するのは自由だもんなw
何を言おうが重量配分や損傷、感電等の安全性やコストの都合上メーカーは外装に設置はしない

807 :774RR:2019/10/30(水) 00:11:52 ID:VWznt9I5.net
>>800
アイデアのAA-1ってアディバのAD3じゃん
ここ中華パクリメーカーのそっくりさん売って大問題になってなかった?

808 :774RR:2019/10/30(水) 11:45:09 ID:a2pfw9CK.net
日本でもEVバッテリー規格統一されて全国のコンビニでEVバイク用のカセット式バッテリー交換出来るシステムだったらな〜

809 :774RR:2019/10/30(水) 12:17:31 ID:iqhFiXGc.net
その辺はこれからじゃね
コンビニはともかく、ガススタでは可能になりそうではある

810 :774RR:2019/10/30(水) 22:21:55.17 ID:ghETlt6o.net
充電だけの施設ならガススタよりハードル低いからね
全個体市販されればコンビニスタンドで電化バイクが一気に広がるよ

811 :774RR:2019/10/31(木) 02:30:30.64 ID:kvLSmb2R.net
コンビニは充電、ガススタは急速充電&バッテリー交換って感じかな

812 :774RR:2019/10/31(木) 05:54:30.66 ID:i2hN4Rqh.net
https://young-machine.com/2019/04/04/30898/

813 :774RR:2019/10/31(木) 10:47:33.32 ID:GCXYy+n7.net
東京がうらやましい
E-vino購入で国の補助金26000円、東京都の補助金8万円
https://www.tokyo-co2down.jp/individual/subsidy/re_evbike.html#gaiyou

814 :774RR:2019/10/31(Thu) 15:41:38 ID:+ub+DwxZ.net
都庁に納入されたPCXのEVはその後どうなってんだろ?

815 :774RR:2019/10/31(Thu) 17:52:36 ID:UB2B37o9.net
イービーノは今日見たな
イービーノは時たま見るが
この前初めてイーレッツ見たわ

816 :774RR:2019/10/31(Thu) 18:32:13 ID:FuIuBesT.net
>>808
だな
実際はどう足掻いても赤字だからメーカーはやりたがらないけど

817 :774RR:2019/10/31(Thu) 19:24:06 ID:GWCwaOuU.net
コンビニもイートイン広がってるから、軽く食べたりお茶してる間に急速充電とかな

818 :774RR:2019/11/01(金) 05:11:08.31 ID:rxwe6iL+.net
イートインは一旦は広がるが直ぐ終息
ああ言うの店舗サイドに全く旨味ないから止める

819 :774RR:2019/11/02(土) 12:56:16.42 ID:Y0AG9uoM.net
notteのナンバープレートを取り付ける場所が間違ってるな。
タイヤの振動を直で受けるあの場所、そりゃもげるわけだ

820 :774RR:2019/11/02(土) 14:17:38 ID:g99UOQWn.net
EICMA2019出展予定車
ダンデムシートのサイドにバッテリーを配置する事で70リッターのメットインを確保
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00010003-bikeno-bus_all

821 :774RR:2019/11/02(土) 15:08:09 ID:Iv0MH5Mv.net
日本はガラパゴスケータイでスマホに乗り遅れて次々とメーカー撤退した事がバイクでも繰り返されない事を願う
https://bike-news.jp/post/136596

822 :774RR:2019/11/03(日) 13:45:07 ID:tB1YqWvE.net
>>820
マスの集中化や低重心といった走行性能には逆行してるけど
その辺りにあまり重点置いてないスクーターならアリな位置かもね
ステップ辺りにもう2つ置けば、かなり走行距離伸びると思うけど
何れにせよ、全個体待ちだわね

823 :774RR:2019/11/03(日) 14:01:01.26 ID:en8Srf6I.net
全個体が使いものにならないゴミだったら
終わりだね。

824 :774RR:2019/11/03(日) 16:40:16.61 ID:gD9KLPo9.net
リアシート広げて、外付けステップは欲しい。サリーガードみたいなのでもいい。
鉄のガードなしに危険物は怖い。

825 :774RR:2019/11/03(日) 21:41:43.40 ID:htRVCDl+.net
昔どっかのエアガん屋が出してたな

826 :774RR:2019/11/06(水) 19:28:52.98 ID:qOYpiMHB.net
>>820
これベースはDioかAdressだな

827 :774RR:2019/11/07(木) 08:01:37.25 ID:WYAxnjLl.net
早く実用化されればね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010001-tekkou-ind

828 :774RR:2019/11/09(土) 11:15:39 ID:Dl09VubR.net
がんばって貯金してVX-1を買うぞ。後120万円。

829 :774RR:2019/11/09(土) 13:33:20 ID:O6xB7S3p.net
チャデモ対応と灯火類の完全LEDする化まで待った方が良いぞ

830 :774RR:2019/11/09(土) 20:36:44 ID:AXEWwotF.net
>>827
5500回放充電しても性能90%以上とかすげーな
毎日充電しても15年以上は使えるじゃん
容量も2倍以上とか、車ならもう十分実用域だろ

831 :774RR:2019/11/09(土) 21:11:48 ID:drUmO6vw.net
>>830
全固体が普及する前に普及させられるかな

832 :774RR:2019/11/09(土) 22:15:13.75 ID:P4S06tTL.net
実験室のデキマシターは、
コスト度外視の素材とか普通に使うからなー。
普及品の安い素材使うと普通のバッテリーに
なったりするおwww

833 :774RR:2019/11/10(日) 09:47:08.31 ID:DphpS5B6.net
>>831
まぁ厳しいだろうね
発火や安全性について語られてないから、恐らく今のリチウムイオンと変わらないんだろう
全固体は容量3倍で高温にも衝撃にも強いから
先発出来たとしても、いずれ全個体に淘汰されるんじゃないかな

834 :774RR:2019/11/13(水) 19:48:10 ID:ZENxw7FC.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000002-webtoo-l02

835 :774RR:2019/11/14(Thu) 21:10:56 ID:YUo4rx2Y.net
バッテリー交換代を考えるとガソリン車より高いって計算してるサイトがあった

836 :774RR:2019/11/14(Thu) 22:12:23 ID:ggp6n2Hs.net
まぁ最低でも、劣化が少ない倍リチウムにはなるんじゃね

837 :774RR:2019/11/15(金) 01:51:04 ID:pwj1xX5e.net
>>835
全固体は劣化知らずだから交換要らず
燃費じゃどうやってもガソリンに勝ち目無し
エマルジョン燃料とか出てくれば別だけど、続報無いね

838 :774RR:2019/11/15(金) 06:57:41.68 ID:RJPVhdoB.net
https://blog.evsmart.net/ev-news/20191116-xeam-electric-bike-test-drive-2/

839 :774RR:2019/11/15(金) 07:47:35 ID:nHBxnp6f.net
いくら割高と騒いでも電動の静粛性と保守性とエネルギーの補給のしやすさは替えられんからな
コスパコスパなら素直に中古エンジン原チャリを乗り潰しとけっていつも思うわ

840 :774RR:2019/11/15(金) 13:00:57 ID:RJPVhdoB.net
https://www.webcg.net/articles/-/41699

841 :774RR:2019/11/15(金) 17:40:51.05 ID:bx8XxHtZ.net
バッテリーのコストが1/4くらいになれば爆発的に普及するだろうな

842 :774RR:2019/11/15(金) 19:03:00 ID:5cOJIz8j.net
一定の需要は絶対にあると思うけど爆発的な売れ方は考えない方が…

843 :774RR:2019/11/15(金) 19:47:16 ID:N74cyKM8.net
折り畳みならあるいは

844 :774RR:2019/11/15(金) 20:24:34 ID:nhxbT1X0.net
このてのバッテリーバイクは2000年頃からある。
20年経ったけどバッテリーの価格は変わってない。
これから変わるとも思えん。変わる理由がない。

845 :774RR:2019/11/15(金) 20:29:47.87 ID:5cOJIz8j.net
電動アシスト自転車は爆売れし続けてバイクの需要を食い散らかした

846 :774RR:2019/11/15(金) 21:27:57 ID:pwj1xX5e.net
電動チャリの主なターゲットのおばちゃんを原付から締め出したのは功績だろ
あんなのが原付乗られたらたまったもんじゃない
その分歩道上は大変だろうけどなw

847 :774RR:2019/11/16(土) 13:55:58.34 ID:PVgLcAzH.net
バッテリー諦めてバイクに積めるサイズの縮退炉を開発しよう

848 :774RR:2019/11/16(土) 15:43:54.96 ID:N/WhJl8N.net
もしできたらお前それに乗れよ

849 :774RR:2019/11/16(土) 16:48:58 ID:BX5j3Ok/.net
>>846
原付の主たるユーザーのワカモノも消えてしまったんだけどな.

850 :774RR:2019/11/16(土) 22:56:16 ID:3bbY5Mxr.net
>>849
それが電動アシスト自転車と関係あるのか?
話の流れ読めてるか?

851 :774RR:2019/11/17(日) 13:32:38.15 ID:PkefzmAC.net
>>850
ワカモノは原付乗らずに電動アシスト自転車に移行したよ.

852 :774RR:2019/11/17(日) 15:00:58.33 ID:SVfq/QTS.net
>>851
若い男で電動アシストチャリ乗ってるのなんてそうそう見ないが
どこの県?

853 :774RR:2019/11/17(日) 15:32:29.29 ID:7S6s9DdD.net
わざわざ広島地域なんてローカルな例を出してるのからすると地域の偏りが極端なのだろうな
https://%57ww.bscycle.co.jp/news/release/2017/4957
また、当社が実施した電話アンケート調査「自転車通学における電動アシストモデルの利用率(高等学校別)」では、
関東地域の高等学校では最大6割、
坂が多い広島地域の高等学校での利用率は最大8割となっており、
全国的に“通学は電動アシスト自転車で”という市場が加速化されることが見込まれています。

854 :774RR:2019/11/17(日) 18:38:22 ID:YJXeGXOG.net
田舎の(中)高生は長距離を自転車で移動しますね。
東北なんかになると、県央から県境まで電車に乗ってるけど、
おそらく電車を降りた後は自宅まで自転車でしょう。
大学生になると、都市部では、電車通学者は歩いてます。
下宿先か自宅から原付あるいはバイクも一定数。最寄り駅から原付かバイクはいない。
電車組は駅から大学まで歩く。電車乗らない人は原付かバイクに乗ってくる。
いずれも、自転車には乗らない。
結果、電動アシストに乗っている成人は、ほぼ子育て中の母チャイルドシートつき。

855 :774RR:2019/11/17(日) 21:19:15 ID:SVfq/QTS.net
>>853
なるほど坂道の多いトコなら電動で納得
でも昔っから高校でバイク通学認めてるトコなんて希じゃないのか?
種子島とかはカブ通学認めてるらしいが
この例だと、ノーマル自転車で通学してたのが電動アシ自転車に変わりつつあるってだけで
電動アシ自転車がバイク購入者を奪った、って理屈にはならんだろ

>>854
その通りだと思う。同じ感想だわ

856 :774RR:2019/11/17(日) 23:51:52.34 ID:PkefzmAC.net
>>852
大阪府だよ.小学校から電動アシスト自転車に乗ってるわ.
高校が通学以外でオートバイOKでも,免許も取らない.乗らない.
そして後は公共交通機関と四輪車になる.二輪なんか乗るのはごく少数.

857 :774RR:2019/11/18(月) 10:53:55 ID:VR+t+ifs.net
スクーターではないけどカワサキもなんか作ってるんだね

https://www.autoby.jp/_amp/_ct/17316365

858 :774RR:2019/11/18(月) 20:11:03 ID:nGDcflPQ.net
>>856
高校生が電動アシスト乗ってるのは分かったけど
電動アシストがバイクシェア奪ったって話じゃないワナ

859 :774RR:2019/11/18(月) 21:46:47 ID:RfDpxudN.net
>>852
職場が東京の港区だけど、Uberの配達やってる若者はみんなドコモの電動アシストだな。

860 :774RR:2019/11/19(火) 08:02:58 ID:HnE/gXrz.net
初期投資が要らなくて楽に仕事出来るからだろ
フリーターみたいのが時間切り売りして働いてるから
バイクどころか電動アシスト自転車も買えないんだろ
あと、チャリなら駐車禁止切られないからな
大規模マンション、タワマンとかだと、物件によってはマンション入り口から玄関まで
10分〜15分とかかかるらしいぞ
バイクなら駐禁怖くて停められない
だからシェアバイク(原付スクーター)とかあっても、ウーバーイーツじゃ使われないだろうね
いずれにせよ、バイクのシェア奪ったってのとはこれまた別の話だな

861 :774RR:2019/11/19(火) 08:16:01 ID:nZRRZTeM.net
先日道端で見かけたバカデカい四角リュックってウーバーイーツだったのか

862 :774RR:2019/11/19(火) 08:20:48 ID:Z1EYVB61.net
>>860
そんな広いマンション入り口なら駐車禁止にならないんじゃね?

863 :774RR:2019/11/19(火) 08:42:39 ID:HnE/gXrz.net
>>862
外観とかすごい気にするから、喩え出入り業者であろうとバイクを敷地内に停めさせない
高いマンション、警備員常駐とかだと特に厳しい
あと、受け取りに行く店舗は大抵繁華街だったりするから、その間も駐禁切られるのが怖い
車両進入禁止や一方通行、ホコ天、アーケード街なんかもバイクの選択肢を減らす

864 :774RR:2019/11/19(火) 09:08:48 ID:hRdsJn8+.net
ホンダの電動スクーター来春発売へ
ホンダはEVスクーターに搭載されてるモバイルパワーパックを公共の場所に設置した充電ステーションで交換できるインフラの普及を構想してる
https://japanese.engadget.com/2019/11/18/honda-electric-business-scooters/

865 :774RR:2019/11/19(火) 11:07:50.07 ID:BzLxKXlH.net
>>863
ほとんどの大規模マンション、タワマン程度じゃそんなことないわw
むしろ戸数多くて業者車両の駐車時間も長いから管理エントランス側にそういうエリアを広めにとってあるよ。
じゃなきゃ郵便配達すらできないだろw

866 :774RR:2019/11/19(火) 13:58:54 ID:HnE/gXrz.net
そういうマンションがあるってだけで追い出されるマンションもあるって言ってんだよ
うるさいマンションってのは警備員が24時間常駐してて、敷地にバイク停めようものなら飛んできて
出せと言われる
そしてウーバーイーツとか頼むのは、そういうハイクラスマンションの住人が多いんだよ

867 :774RR:2019/11/19(火) 17:29:44 ID:w0fg4zLu.net
>>866
荷物届けに来たと言ってもダメなのか?
そこは荷物はどうやって届けるシステムに
なってるんだ?

868 :774RR:2019/11/19(火) 18:24:20 ID:QRk2SSNm.net
スレ乞食だから相手にするなよ

869 :774RR:2019/11/19(火) 19:47:07.32 ID:duv1y6Gy.net
電スクを電スって略したら勘違いする奴いそう

870 :774RR:2019/11/19(火) 19:50:12.04 ID:HnE/gXrz.net
>>867
ダメだね
俺の時は「そこは住人が通るトコだから置くな。倒れたりして事故の責任取れないだろ」とかだよ
どこに置いたらいいのか聞いたらぐるっと回って裏手のどうのこうのってーから路上に停めた
そんな回って停めて戻ってきたら時間食ってクレーム案件
したら仕事回ってこなくなる

871 :774RR:2019/11/19(火) 20:12:07.91 ID:Lh5qg9Aj.net
>>865
郵便でバイトしてた時に管理人が文句言ってきたところあるなぁ.
中じゃなくて道路に止めろって.

872 :774RR:2019/11/20(水) 10:29:10 ID:qcxNmjYx.net
https://bike-news.jp/post/106684

873 :774RR:2019/11/20(水) 15:22:04 ID:nchunitA.net
なぜURLしか貼らないのかと

874 :774RR:2019/11/20(水) 20:14:42 ID:O4fUVCOh.net
バッテリー載せ替えプランも、メーカー指定のクレカが必要になるのかな?
今の俺じゃあ、クレカは作れない。

875 :774RR:2019/11/20(水) 22:29:47 ID:TF8kg9i0.net
モノ自体高価だから、身元認証が確かな支払い方法じゃないとダメだろうね
ETCみたく、デポジット積めば利用できるとか、そういうのも出るかもしれないが
しかし今時クレカ無い奴は色々制限されても仕方ないだろ
バイトでもしてりゃ18歳でも作れるのに

876 :774RR:2019/11/21(Thu) 09:16:20 ID:6x3ikg1K.net
普及させるならスマホで認証でしょう

877 :774RR:2019/11/21(Thu) 11:10:09 ID:9tTDp60s.net
やるなら月単位の定額制とかにしてクレカやpayやコンビニ決済とかの前払いになるんじゃね?

台湾では購入するのは車体だけでバッテリーは基本的に定額制でシェアリングして使うらしい

878 :774RR:2019/11/21(木) 12:16:00.51 ID:w4G1FgBr.net
容量はリチウムイオン電池の5〜10倍?リチウム空気電池
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000170-impress-sci

879 :774RR:2019/11/21(木) 21:33:18.69
貯金だ貯金。今は貯金だ。

880 :774RR:2019/11/22(金) 11:57:03 ID:ThByVeJ+.net
notteさん...
やっぱり国産買ったほうが良いか
http://otagoto.com/2019/11/03/%e9%9b%bb%e5%8b%95%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bcnotte-v2%e3%81%ae%e6%95%85%e9%9a%9c/

881 :774RR:2019/11/22(金) 12:06:10 ID:woJHxXV1.net
命預けるんだし、国産じゃないと買う気しないな
それ言うならバイク乗るなってなりそうだが、少なくとも三輪じゃないと乗る気しないi-ROAD欲しい

882 :774RR:2019/11/22(金) 14:10:07 ID:oobi7Uy8.net
故障とかのメンテナンス考えるとやっぱ国産かね

883 :774RR:2019/11/22(金) 17:57:45 ID:urQeKzht.net
>>880
そりゃあ、中国人が適当に設計して適当に組み立てて、適当にチェックして
、大したテストもせずに出荷してるようなバイクだしね。
同じ中華製でも日本メーカーの物とは次元が違うんだよw

884 :774RR:2019/11/22(金) 20:58:32 ID:kzNLkZVj.net
日本でチェックしていると言う事だけど。 それを紹介してる動画がある。

885 :774RR:2019/11/22(金) 22:15:11.04 ID:urQeKzht.net
いや、そういう販売店の簡易チェックの話じゃなくて、製造メーカーの話だよw

886 :774RR:2019/11/22(金) 22:57:36 ID:wWLFkOZP.net
内燃機関と違って電動バイクは部品買ってきて組み立てるイメージ
部品の信頼性が上がれば誰でも造れる時代が来るよ

887 :774RR:2019/11/23(土) 00:01:36.62 ID:Wush0VJv.net
>>880
素晴らしい人柱レポ。電気系統が弱そうだなぁ・・・ってかそれがすべてなんだが。
条件が合えば、電動原付は手放せんぞ。四社連合のバッテリーシェアが確立するまでは、
e-vinoに乗りながら様子見だな。

888 :774RR:2019/11/23(土) 10:00:36.62 ID:3qDNmsox.net
notte v3が出るのかな?。 中国でそれ相当のある?

889 :774RR:2019/11/23(土) 12:07:01 ID:+grw7J2Q.net
ていうか国産のスクーターだって大体海外で作ってるんじゃないのか?

890 :774RR:2019/11/23(土) 13:25:52.44 ID:ttNs+AGc.net
製造だけやらせる場合と、開発から丸投げの場合では天と地程の差があるのは
製造業界では常識だよ。

891 :774RR:2019/11/23(土) 17:30:58 ID:JgaRccfH.net
>>886
ヤマダ電機とかイオンとかダイソンとかev参入しまーすって
アナウンスして前の二つはアッサリ諦め、ダイソンも先日
もう辞めます宣言。
誰にでも〜なんて夢のまた夢www

892 :774RR:2019/11/23(土) 17:34:52 ID:JgaRccfH.net
>>889
中国のホンダの工場でカブ作らせたけど
壊れまくって大変なことになったから
国内生産に戻したんだぞ。

893 :774RR:2019/11/23(土) 17:52:30.59 ID:+grw7J2Q.net
そりゃ安く作らせてたからでしょ
コストかければ質も値段も上がるの当然でしょ

894 :774RR:2019/11/23(土) 17:57:37.73 ID:8Wxj7k2n.net
シナチクには技術も責任感も無いからなぁ

895 :774RR:2019/11/23(土) 18:09:20 ID:ttNs+AGc.net
品質が悪かろうが使い物にならなかろうが、数さえ出来ればOKというのが中華だからね。品質管理という考えが彼らにはないからね。

896 :774RR:2019/11/23(土) 18:16:58 ID:5KJ+HYWr.net
ホンダの社員寮の秩序が乱れまくってる件
てスレ思い出したんだが本当に日本製大丈夫なんですかね?w

897 :774RR:2019/11/23(土) 18:27:37 ID:JgaRccfH.net
これからは中国メーカーの中国製evが主流になると本気で思っているなら
実際に買って乗れば良いのにね。
ここで推してる連中、自分では絶対やらない時点でお察し┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ

898 :774RR:2019/11/23(土) 20:05:31 ID:ttNs+AGc.net
車だが、深センで走ってるBYD製のタクシーは性能良さそうだったぞ。高速でも車の流れに
乗れていたと思う。まあ、中華製の乗り物なんて極力乗りたくないがなw
大手なんかだと工作機械は殆ど日本製を入れてるけど、動かす奴のレベルが低すぎるから
まともな物作れていない印象があるな。そして機械のメンテも全くしないしw

899 :774RR:2019/11/23(土) 20:24:53 ID:Qg2kJBd8.net
WBSで中国のEV製造工場が閉鎖して調子悪いってやってたぞ
給料の遅配とかあって、だんだん雲行き怪しくなって遂に工場閉鎖
中国政府の補助金が止まって、自力じゃ売れなくなったってさw

900 :774RR:2019/11/23(土) 23:24:13 ID:WuO5k4WH.net
>>898
Evはスピード出るけど、スタミナ全くないから
飛ばすとすぐ電池切れるよw
職場の中古リーフ糊の子は、一年でセグ(バッテリー
チャージのメモリ、最大メモリが10ぐらい)が早くも
二つ減った。満充電でも一時間で電池切れだから
近場の移動以外は全然無理だと嘆いていたよ…。

901 :774RR:2019/11/23(土) 23:29:19.70 ID:WuO5k4WH.net
>>899
補助金ビジネスは補助金止まったら終わりwww
中国のevビジネスが右肩下がりで急降下なら
早晩、諸外国にも情報伝搬して逃げ出す投資家で
溢れ出すなwww

902 :774RR:2019/11/24(日) 00:31:53 ID:tFobJ62O.net
>>900
バッテリーは、劣化少ない倍リチウムとか3倍の全固体とかが来ないとまだ厳しいな

903 :774RR:2019/11/24(日) 17:47:05 ID:yBBg/LaT.net
予想はしてたが、notte v2 11/22(金)で生産終了だとさ
NIUに一本化しそうよね

904 :774RR:2019/11/24(日) 20:33:17 ID:CxsyaWmi.net
niu UはバッテリーがパナソニックでモーターがBOSCHだから価格も高め

905 :774RR:2019/11/24(日) 20:36:18.70 ID:CxsyaWmi.net
E-Vinoみたいにスペアバッテリー入れるスペースあれば良かったのに

906 :774RR:2019/11/24(日) 20:37:33.50 ID:7+stNyd3.net
Eビーノみたいにスペアバッテリー入れるスペースあれば良かったのに

907 :774RR:2019/11/24(日) 20:43:14.59 ID:ntBJylR/.net
現行の原1タイプのみじゃ期待出来ん

908 :774RR:2019/11/24(日) 20:56:53.11
電動バイク関連のサイトの更新がほとんどない。

909 :774RR:2019/11/26(火) 18:47:01 ID:4do+kien.net
EVレーサーのヤツを一般向けに仕様変更すれば良いのにな

910 :774RR:2019/11/27(水) 06:15:48 ID:HLleJNuO.net
>>909
一千万とかしますよ。
でも走行距離は安い市販品より
ちょっと伸びるだけですよwww

911 :774RR:2019/11/27(水) 13:15:06 ID:X0B+QBh+.net
バッテリーが高いかんな
全固体を日本連合で規格統一して大量生産すれば価格も下がるよ
それに劣化しないから、外皮の張替え位で再利用、再販売出来るから
多少高くても下取りや再利用で元取れる

912 :774RR:2019/11/27(水) 13:41:37 ID:ds39wOsS.net
倍リチウムとか、全固体リチウムとか、いつ来るか実用化するかも分からんけど期待して待ってる

913 :774RR:2019/11/27(水) 17:15:37 ID:37NhIPjR.net
>>911
本当に劣化しない商品なら販売されないんじゃね?
そんなん出したらその気になればワンオーナーで
永久に使えてしまうw
それでは販売店は商売にならんwww

914 :774RR:2019/11/27(水) 17:57:13 ID:Y4QyJt31.net
バッテリーだけで半永久的に使えるわけなかろう

915 :774RR:2019/11/27(水) 18:22:58 ID:sIBpb9bt.net
>>911
それこそ、韓日連合で臨むべき事案だろ。今現在でも韓国の方が格上なんだし。
日本人は過去の過ちを反省し、韓国に協力するのが定めなんだよな。

916 :774RR:2019/11/27(水) 18:26:26 ID:37NhIPjR.net
>>914
車体は勿論そうだけど、バッテリーが半永久的に
使えるならバッテリーの共通規格の中古の車体を
ゲットしていけばバッテリー代は無料にできてしまう。
それはユーザーには都合が良いが販売側には
都合が悪すぎる。

917 :774RR:2019/11/27(水) 18:55:49 ID:HLleJNuO.net
>>915
トンスルランドへ帰ってくれウンコリアン

918 :774RR:2019/11/27(水) 18:56:50 ID:HLleJNuO.net
おや久々にID被り

919 :774RR:2019/11/27(水) 21:52:37 ID:X0B+QBh+.net
>>916
そうは言ってもその全固体さえ材料の変更で容量や特性が進化する
3倍容量の全固体で劣化知らずでも、5倍容量とか出てきたら交換せざるを得ないでしょ
そもそも高性能二次電池が実現するとして、劣化しないから製品化しない!なんてロジックが破綻してる
その企業がやらなくても他の企業が作るし、その流れは止められない
電池本体が劣化しなくても、端子や外装は傷むから、定期的に点検や交換が必要だったりするし
社会が必要とする超便利な物を、継続的に売れなくなるから作らない。なんて事はあり得ないんだよ

920 :774RR:2019/11/27(水) 23:00:43.91 ID:GdBrkMMf.net
>>919
だといいね〜。
商売屋は、定期的に利益を出さねば存続できないからね。
利益率の低い商品、自分の首を締めるような商品を
進んで出したがるメーカーはまず無いと思うよ。
ボランティアじゃないからね。

921 :774RR:2019/11/28(Thu) 00:01:45 ID:ICbf2Zv6.net
>>920
聞きたいんだけど、そんな商品に世界中の大手企業や大学が少なくないリソース投じて研究開発してるんだけど、
彼らは幻なの?ww
それとも彼らは、あんたより馬鹿かアホってこと?

922 :774RR:2019/11/28(木) 00:20:03.70 ID:7kWj0zwr.net
ガソリンエンジンと比べて参入のハードルがグッと下がるのか
超小型車の方もだけど、ひと山当てようと狙ってるの多そう

923 :774RR:2019/11/28(木) 06:52:23.72 ID:0cOPpAFW.net
EVは海外の方が進んでるみたいね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010002-bikeno-bus_all

924 :774RR:2019/11/28(木) 07:09:21.21 ID:yqBEPX96.net
EVの先進国と言えば韓国だよね。韓国の技術は世界一だからな。

925 :774RR:2019/11/28(木) 07:55:20.54 ID:wCSTwi7H.net
中国の都市部じゃガソリン車の方が珍しいって記事を見たけど
まだまだシティコミューターとしての航続距離しか無いそうな
買い物用途なら使えるんだろうけど、いかんせんまだガソリン車の方が安い

926 :774RR:2019/11/28(木) 07:57:11.79 ID:MV7HU4Q5.net
>>921
開発部門と販売部門は違いまーすwww
おまえは幼稚な理想論並べてないで
まず社会に出ろwww

927 :774RR:2019/11/28(木) 08:50:18.50 ID:7kWj0zwr.net
>>924
言ってて恥ずかしくないの?
あ、異常遺伝子のチョウセンヒトモドキに恥とか
人らしい部分は無かったなwww

928 :774RR:2019/11/28(木) 08:51:21.84 ID:wCSTwi7H.net
こんな見え見えの針に釣られるとか

929 :774RR:2019/11/28(木) 08:56:33.97 ID:7kWj0zwr.net
何言ってんだ
しっかり応えてやるのが礼儀だろ?

930 :774RR:2019/11/28(木) 09:05:16.16 ID:wCSTwi7H.net
マジかよ律儀だな

931 :774RR:2019/11/28(Thu) 12:33:04 ID:DHOdlMAB.net
EVの起源は韓国w

932 :774RR:2019/11/29(金) 01:39:39.01 ID:lkjwP9fB.net
>>926
お前の妄想会社だと、開発部門は経営陣の支配下に無いのか?
開発部門はメーカー経営陣の意向に反して勝手に開発してるとww
首脳陣は開発の必要性を判断してやらせてるんだよ?
妄想理論並べてないで社会に出ろよwww

933 :774RR:2019/11/29(金) 12:12:24 ID:arH2VG/h.net
EVになったからって新車需要が無くなるわけじゃないのに中古買ったら実質バッテリーは無料になるから利益がどうのこうのって妄想はどうなんだろうね

934 :774RR:2019/11/29(金) 12:16:24.97 ID:ctswvQPo.net
実用上の劣化が無いのであれば下取り回収してリユースの流れだな

935 :774RR:2019/11/29(金) 19:01:27 ID:lkjwP9fB.net
それでも永久にって訳じゃないぞ
1000回放充電して劣化が見られないってだけで、5000、10000回繰り返してどうなるかはまだ分からない。
それに、今使ってる素材がベストである可能性は低い
今後よりよい組み合わせの合金が出れば、そちらに移行していくし
まったく違う概念の二次電池が出て来る可能性だってずっと大きい
というか絶対出て来る
それでも数兆円の市場規模なら、企業が投資しない訳がない
軍事転用でも有望だしね
潜水艦に使えば、潜航時間が今の3倍とかなるんだから手を出さない訳がない

936 :774RR:2019/11/30(土) 08:01:38.43 ID:fSKSA3lu.net
全固体電池について色々な予想があってわからねhttps://moneyzine.jp/article/detail/216570

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/

937 :774RR:2019/11/30(土) 09:00:01 ID:zICAsa5c.net
次スレッド



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575071819/l50

938 :774RR:2019/11/30(土) 12:37:58.38 ID:SyWlHo86.net
次スレ早くね
この速度なら970過ぎでも十分

>>936
後者の方のコメントのやり取りが面白いな

939 :774RR:2019/11/30(土) 18:50:25 ID:xhb4Ik6h.net
実用化にないレベルの話はピンと来ないなぁ。

バッテリーの怖いところはな、残り〇〇%がまるでアテにならないところ。
結果、早めに充電しなければならないわけだから、いずれにしても
電池性能の改善は急務。EV自動車なんかが航続200kmなんか実現してるのに
バイクではなかなかうまくいかないのはバッテリーの搭載重量やスペースなんだろうな。

940 :774RR:2019/11/30(土) 19:53:47 ID:02Gnnwt3.net
>>939
バイクでも実現してるけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010002-bikeno-bus_all

941 :774RR:2019/11/30(土) 20:08:48 ID:awEXX+Un.net
車の場合はバッテリーを100?とか200?とか積み増し出来るからなぁ
バイクの場合はその辺りが限界ある

942 :774RR:2019/11/30(土) 20:14:04.36 ID:uRoB9Up/.net
出来損ないでも乗るだけ乗ってみたい
全否定とかやってても何も面白くない

943 :774RR:2019/11/30(土) 21:35:38 ID:awEXX+Un.net
日本メーカーもワンオフでいいから作ってくれないかね
来春のモーターショーに期待

944 :774RR:2019/11/30(土) 22:46:03.44 ID:ZELWqIbg.net
>>940
このてのは市販されてもお値段が一台数千万とかで
交換バッテリーが車体の半値。
お金持ち様は車体とバッテリー数個をセットで
大人買いして数回乗って飽きてポイ捨てw
君らが乗る機会は無いよwww

945 :774RR:2019/11/30(土) 22:47:39.04 ID:lwfEGoXO.net
東京五輪のマラソンの先導車に、国内メーカーの電動バイクを持ってくると
予想してたんだけどなあ。現時点で何もないと無理か。

946 :774RR:2019/11/30(土) 22:47:52.48 ID:ZELWqIbg.net
>>942
出川のとかあるじゃんw
全く売れてないんだから買ってやれよwww

947 :774RR:2019/11/30(土) 22:51:45.98 ID:ZELWqIbg.net
>>945
一時間程度で止まるゴミに
何をさせるつもりなんだ?
世界中に充電乞食を見せて恥を晒すつもりか?
おまえらの発想は傍迷惑にもほどがあるぞwww

948 :774RR:2019/12/01(日) 05:42:28 ID:in6QB1UI.net
全固体が実現化したら、電動アシスト自転車、中でも輸入モノの
漕がなくてもアクセルだけで進むモデルがバカ売れすると思うぞ
免許無くていいし、高出力、高航続距離が実現したら、原付より
優位になるだろ
ヘルメット被らなくてもいいし、歩道走行、逆走も思いのままw
違法?警察は今でも検挙してないだろ
適当にペダル回してたらスルーよw

949 :774RR:2019/12/01(日) 06:35:14 ID:UeaxE00B.net
>>948
それはもう電動アシスト自転車じゃねーわw
原動機付き扱いでナンバーとヘルメットが必要だ
お前原付にも電動アシスト自転車にも乗ったことないだろ

950 :774RR:2019/12/01(日) 07:11:42 ID:2vmpec+p.net
ロードパル

951 :774RR:2019/12/01(日) 07:38:48 ID:GBgkFmKa.net
これが日本でも発売されたら良いわ〜
https://bike-news.jp/post/139240

952 :774RR:2019/12/01(日) 09:12:48 ID:edvKmX2Y.net
>>949
下二行あるし、知ってて言ってんだろw
過剰電キックも、余程高速出さなけりゃ止められることも無かろ

ただ過剰電チャリは、ショップ持ち込みお断りされる可能性大なのがなー

953 :946:2019/12/02(月) 01:58:53 ID:Dr2HZhvL.net
バイクっぽい形してなきゃOKだよ
ペダルあってチャリっぽけりゃスルーだよ
現時点でそういうチャリが普通に走ってても
検挙されたって話も聞かないし

954 :774RR:2019/12/02(月) 07:42:08 ID:5PjBWJ3f.net
次スレッド

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575071819/l50

955 :774RR:2019/12/02(月) 08:58:42.08 ID:wJxDNnSn.net
EVはまだまだ高いわ
10万以下にならないと日本の貧乏層は買わないだろ

956 :774RR:2019/12/02(月) 11:40:45 ID:AnW5P/6k.net
電動キックボードで十分扱いになるだろ
今のスクーターの電動版の普及はない

957 :774RR:2019/12/02(月) 16:14:33 ID:XyU5hXqZ.net
俺はパナソニックの電動アシスト自転車で坂を上っただけで違法自転車だと言われ警察に通報されたよ。

958 :774RR:2019/12/02(月) 17:16:09 ID:Y9D1GVhy.net
仮に過剰電チャリだったとして、そんなに目くじら立てるようなもんかと
普通のチャリでも出せる速度やん…

959 :774RR:2019/12/02(月) 19:09:00.87 ID:ST8bktFD.net
俺はアクセル付きのフル電動自転車で下り坂を走行中、制御不能になって田んぼに
突っ込んだわwww
26インチのMTB型だったけど、鉛電池をフレームに入れてて、車重40kgくらい
あったからな・・・。ブレーキ全く利かなかったよ・・・
15年くらい前の話だから、今のはもっと高性能なのかね。

960 :774RR:2019/12/03(火) 03:29:43 ID:v+jcnBbV.net
航続距離20?位あるキックボードなら、持ち歩くけどな
電車で移動後、バスやタクシー使わなくても移動出来るなら
4〜5?の荷物持ち運ぶ不便さは受け入れるわ

961 :774RR:2019/12/03(火) 15:36:10 ID:1IKVno/M.net
>>959
どんなやわなブレーキですか?

アクセル戻さなかったらそらブレ―キ効きませんよ。

962 :774RR:2019/12/03(火) 17:00:29.23 ID:8f/yL1m6.net
質量

963 :774RR:2019/12/03(火) 17:31:34 ID:WYligJtK.net
立ち乗りEV原付きスクーターだって
https://autoc-one.jp/news/5005751/

964 :774RR:2019/12/03(火) 21:37:03 ID:zH/LR0Z6.net
欧州では電動アシストを違法改造して自転車道爆走が問題になってる。

一方で電動スケーターやモノホイールが数万で購入できる。
バス電車の公共交通にも持ち込めて、路駐では無く室内に持ち込めるので、
電動アシスト改造もやや下火。

965 :774RR:2019/12/03(火) 22:31:12 ID:CoPPnxtP.net
イラネ

966 :774RR:2019/12/03(火) 22:53:38.53 ID:TSYQ8D8c.net
>>963
前に同じようなのあったな
ミラーが両側に付いて、ローラーで運べるようになったのか
あとは、登録したスマホが近くに無いとスイッチ入らないとかGPSで位置が分かる機能とか欲しいところ

967 :774RR:2019/12/03(火) 22:55:26 ID:Z5Qe5xYU.net
BLAZEのEVスクーターすごく良いんだけど、モーターの保証が半年しかない。
価格も安い原付新車買えちゃうぐらいだし、2年保証はつけてほしい。

968 :774RR:2019/12/03(火) 23:06:56 ID:SqPE2QTy.net
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mobility/pdf/003_10_00.pdf
諸外国の電動キックボード関連規制 - 経済産業省

まあやはり歩行者専用道は禁止だとか年齢制限は必要だとか、
若者にはヘルメット必要だとか登録制で保険は必要とか、
モペット並みの規制になって行く訳だな
世界の動向から日本で緩和される見込み無く原付扱いなのは変わらないから、
原付として普及させるしかない
逆に20km/h〜25km/hって低い制限速度で規制されないって割り切れるし
三輪にしてミニカー登録の方が日本向けかもな

969 :774RR:2019/12/03(火) 23:40:44 ID:62zKHSc7.net
各国の見ると、自転車より場所食わずに詰め込めますよ。ってことか。
折りたためばさらにスペース効率上がるけど強度や固定ミスもある。
車道通行のためにはやっぱ原付が妥当かなあ?

970 :774RR:2019/12/03(火) 23:59:50.23 ID:nwjRSjOT.net
この手のゴミと、普通に公道を走れる原付を
比較して悩む意味が解らん。

971 :774RR:2019/12/04(水) 00:39:11 ID:adir0SIY.net
チープな物が競争で伸びて行くのがパターンでさ
5600Wモーター85km/hにまで上がってるんで楽しかろ
https://ja.aliexpress.com/i/4000121369876.html
https://ja.aliexpress.com/i/4000296003806.html
https://ja.aliexpress.com/i/32998121449.html
https://ja.aliexpress.com/i/33034683904.html
これなんか後方ウインカー標準装備だし
https://ae01.alicdn.com/kf/H6dd6954a78164569b9053bce7682cc08i.jpg
もうミラー追加で日本でも走れそう

972 :774RR:2019/12/04(水) 02:14:02 ID:B/6QJRVt.net
>>971
無いわw
この手のは日本じゃ本流になれない
どこまで行ってもおもちゃ
あのセグウェイすら公道で乗れないんだからな
こんなガラクタを登録してまで乗る奴は限られる

973 :774RR:2019/12/04(水) 06:23:43 ID:bZllp3nj.net
ブレーキ無いから特攻しか出来ん…これは流石にセンス無いわあ

974 :774RR:2019/12/04(水) 07:00:15 ID:RjlK7tpd.net
個人的には凄く欲しいが…要HELLメットなのがなぁ

>>973
ブレーキ無いわけ無いだろ
どれの話?

975 :774RR:2019/12/04(水) 07:19:30 ID:ZndEsBqI.net
>>971
買って使ってみればいい。
実際に通勤で使うなりして、
満タン充電で何キロ走れるかとか
タイヤはどれぐらいもつのかとか
ブレーキは効くのかとか色々試せば、
厳しい現実が見えてくるよ。

976 :774RR:2019/12/04(水) 07:30:55 ID:DKxtqZwZ.net
>>961
乗ってみれば言ってる事が分かるよw

977 :774RR:2019/12/04(水) 07:56:18.42 ID:CpEZ+kgH.net
俺は電動キックボードとかは最高速を6km未満にして
シニアカーと同等の扱いがイイと思う。
6km以上はハンドル、シート、ブレーキ装備。
秒速2mで走ってて急ブレーキではハンドル無しで体支えるのは無理。
RYNOのモノホイール乗りたいんだよな。

978 :774RR:2019/12/04(水) 07:57:17.71 ID:P2uPWPJX.net
そもそも日本人の民度で扱える代物じゃ無い
昨日だかも違法電動モペットで逮捕されてるやついたじゃん

979 :774RR:2019/12/04(水) 08:01:41 ID:mpdu6XIE.net
「OKINAWA」の名を冠した電動スクーターがインドで人気を博している。2015年設立のオキナワオートテク社が販売する「オキナワスクーター」は、新興の電動スクーター市場でインド国内トップシェアを誇る。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1036391.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201912/d043d53b02e18f923e33d086fdad4605.jpg
続きます

980 :774RR:2019/12/04(水) 08:11:40 ID:sP2TIvyv.net
>>978
ウンコリアン?
日本人の民度で扱えなけりゃ、どこの国でも無理だろw

981 :774RR:2019/12/04(水) 08:15:43 ID:P2uPWPJX.net
>>980
実際にどこの国でも問題出まくりだろ
このまま禁止にしといた方が良い

982 :774RR:2019/12/04(水) 12:23:18 ID:CpEZ+kgH.net
まずは海外で事実上の標準的な規制になってる原付き一種を4kw(現行0.6kw)、
二種を15kw(同1.0kw)にして、さらに横幅1.3m以下なら3輪、4輪をOKにして欲しいな。

983 :774RR:2019/12/04(水) 12:31:46 ID:1zZn24ZV.net
モーター出力の測定方法の違いが有るんだから数値だけ合わせても意味ない

984 :774RR:2019/12/05(木) 07:51:14.68 ID:2dBB660v.net
次スレッド

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575071819/l50

985 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:49:28 ID:4zOkgI4L.net
まず30km/h制限を45km/hに引き上げるとこからだろ

986 :774RR:2019/12/05(Thu) 13:56:43 ID:nWgPEeRL.net
原付は30km/h以上はさっぱり出ないようにするほうが良いね.
自転車と大差ないレベルに下げる.

987 :774RR:2019/12/06(金) 19:28:34.01 ID:JnH5yTXm.net
>>978
調べてみたけど、ひき逃げしたから捕まったのであって、
モペットだから捕まった訳じゃないじゃん

関連で出てきた動画観たら、福岡のとある駐輪場でフルアシスト自転車を数えたら
100台中3台だったそうだ
東京でもこの位は乗ってそうだな。たまに見かけるし

988 :774RR:2019/12/06(金) 19:32:51 ID:JnH5yTXm.net
>>985
センターライン無かったり片側一車線の道路で
異なる速度の車両が行き交うのが事故の原因なんだよな
そりゃ追い越したりしてたら確率的に事故は必然だよ
一般道の上限、60?/hまで上げるか、原付一種を完全に排除
した方が事故は減る
利便性とか経済性は知らん

989 :774RR:2019/12/07(土) 00:22:55 ID:sorSFMxc.net
自転車以上スクーター未満ぐらいのが要望

990 :774RR:2019/12/07(土) 01:00:24.57 ID:RZlWMKBr.net
>>987
本来、原付なのに未登録で乗って事故って轢き逃げとか
無茶苦茶やってたら規制強化で厳罰化の流れ確定じゃんw
なんでアホって自分で自分の首を絞めたがるのかとwww

991 :774RR:2019/12/07(土) 07:32:06.13 ID:evsntVMW.net
>>990
奴らはそんな事考えてないっての
自分さえ良ければいいって考えのアウトローなんだから
それに、世の中動かす位の事故でもなきゃ
きつい締め付けなんて無理だよ
高々20〜30qしか出ないフルアシストで
そんな大事故は滅多に起こらない
チャリで出せるスピードを電動で出してるだけだからな
電動で起こる事故は、無電動でも起こる
規制する意味や動機が薄すぎる
むしろ漕ぐ事から解放されるから、運転に集中出来る。って見方も出来るw

992 :774RR:2019/12/09(月) 06:49:23.25 ID:rjfSRrGi.net
>>986
それだと登り坂で失速するぞ

993 :774RR:2019/12/09(月) 08:44:08.23 ID:d3VyTzb3.net
時速でのリミッター式でなら失速しない

994 :774RR:2019/12/09(月) 19:04:45.01 ID:2otxdxVJ.net
何でなぜフルアシストが自転車と同等の扱いにならないかってーと
原付の定義に当てはまって、法律の整合性が取れなくなるからなんだよ
逆に言えば、最高速度や最高加速度を絞って
「フルアシストの自転車はコレ」って定義すれば、原付と住み分けられる
ペダルがあって電動で最高速度は15q/h以下で、最高加速度は〇m/s以下の二輪は自転車と認める みたいな
自転車連盟みたいなトコが国会議員さんに働きかければ、法制化できるかもね
いずれにせよ、現行法じゃどうやってもフルアシストは原付等に組み入れられる

995 :774RR:2019/12/10(火) 08:37:38 ID:P7biZqee.net
次スレッド

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575071819/l50

996 :774RR:2019/12/10(火) 12:33:11 ID:plkqwEOx.net
これ、ウインカーの大きさ大丈夫?
https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990840/
ナンバー灯と制動灯はどんな仕組みになってるんだろ?。

997 :774RR:2019/12/10(火) 17:37:10 ID:lJzn+l/N.net
>>996
ウィンカーは時速15キロ未満ならそもそもいらない
手信号でおk
http://www.fuki.co.jp/images/std3_2.jpg
こういうのとか

998 :774RR:2019/12/11(水) 07:34:16 ID:s+3l3T5A.net
最高速40kmだと。ウインカーはEU認証でOKみたい。
ブレーキレバーにスイッチが有るので、ブレーキ灯は有るね。
後方の反射器は微妙では。
立ち乗り型の原付き登録も実績作って行けば一般化するかも。

999 :774RR:2019/12/11(水) 07:52:56 ID:NxfczRdY.net
立ち乗りはガキンチョも無動力乗ってるから、10kmまでにして歩行者扱いとかどう?

1000 :774RR:2019/12/11(水) 10:03:22 ID:5k36BGaC.net
歩行者にぶつかってケガさせた場合、原付なら行政処分と反則金、あと保険が使える
歩行者扱いなら刑事事件で前科がつくかもしれない
規制はデメリットばかりでもないんだよね

1001 :774RR:2019/12/11(水) 17:59:08.63 ID:N9bWsNL3.net
自転車ですら車両扱いなんだから、それは無理だろ

1002 :774RR:2019/12/11(水) 18:35:38.20 ID:s+3l3T5A.net
ヤマハ台湾のEC-05
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_EC-05.aspx
メーカーはどんどん先に進んでるんだよな。
日本国内だけがどん詰まり。

1003 :774RR:2019/12/11(水) 18:36:14.89 ID:s+3l3T5A.net
>954774RR2019/12/02(月) 07:42:08.87ID:5PjBWJ3f
>次スレッド
>
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575071819/l50

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★