2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457

1 :774RR:2018/05/14(月) 08:39:52.40 ID:SPsftxIi.net
☆駒繋親切な奴が地球ロックしながら何でも質問に答える!
├出先でも防犯対策は忘れずに
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=502
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

2 :774RR:2018/05/14(月) 08:59:36.26 ID:MRFBtqPx.net
いちおつなんだな

3 :774RR:2018/05/14(月) 09:10:09.42 ID:eahIfCZi.net
>>1 に無事故無違反の呪いをかけた

4 :774RR:2018/05/14(月) 20:08:03.96 ID:ipCil0u2.net
いいスレ立てだッ! >>1年坊ッ!

5 :774RR:2018/05/14(月) 20:22:36.72 ID:axfEGI91.net
タイヤの空気圧なー
高めに入れれば長持ちすると思って高めに入れてたけど
高めに入れると劣化が早くなり
ヒビが入るのも早くなるような気がするん

6 :774RR:2018/05/14(月) 21:04:05.73 ID:HIohh2d5.net
中免MT取ったよ
初バイクだけどとりあえずどーすればいい

7 :774RR:2018/05/14(月) 21:04:58.62 ID:ytoT5wzY.net
まず脱ぎます

8 :774RR:2018/05/14(月) 21:04:58.83 ID:okkXy4FI.net
とりあえず中免から卒業しよう

9 :774RR:2018/05/14(月) 21:06:49.98 ID:HIohh2d5.net
くたばればーか

10 :774RR:2018/05/14(月) 21:06:51.93 ID:N+d/h6YK.net
>>6
とりあえず「バイク 一覧」で画像検索
2,3個気に入ったのを見つけてもう一度書き込んできなさい

11 :774RR:2018/05/14(月) 21:14:01.65 ID:HIohh2d5.net
>>10
見た目ならスズキのgsx、gsrとかヤマハのFAZERが好き
色は青いの

12 :774RR:2018/05/14(月) 21:14:28.91 ID:nEKTXfc+.net
すぐ大型すすめるやつ嫌い
少しずつステップアップしていくことで各排気量への理解が深まっていくというのに

2年位(教習所の割引が利かなくなる直前まで)は中型楽しみなよ

13 :774RR:2018/05/14(月) 21:15:47.38 ID:N+d/h6YK.net
>>11
じゃあそれがいいな
バイクを買う上で見た目は大事な要素だ

14 :774RR:2018/05/14(月) 21:30:37.10 ID:GHCMmPs/.net
用途とかスペックとかコスパも大事だが
一番はやっぱりビビっときたバイクでしょう
運命の いい単車に出会えるといいね

15 :774RR:2018/05/14(月) 21:47:02.02 ID:ytoT5wzY.net
とりあえずどーすればいいなんて質問より、こうしたいけどここがわからない、みたいな質問ができるようになればいいと思う
他人の意見に左右されすぎてもつまらないから、自分がどうしたいかもっと考えてみたらどうかな

16 :774RR:2018/05/14(月) 21:52:15.09 ID:IleLCETY.net
ストリートファッションを楽しむおしゃれさんに質問なんだけど
肌寒いときに羽織る一枚ってなにがいい?
エンジニアジャケットとgジャンは持ってる
それ以外なんか合ったら

17 :774RR:2018/05/14(月) 22:17:43.58 ID:ZgS5Y6m9.net
>>16
マウンテンパーカー
ジップブルゾン
ど定番のMA1

18 :774RR:2018/05/14(月) 22:25:33.21 ID:danrwj0e.net
ブレーキフルード交換しようと思うんですが
レバーを握ってブリーダー緩めて閉めてってのを繰り返すらしいんですが
最初あえてレバーを握らない状態でキャリパーのブリーダーだけを緩めるとエアが入ってしまうんでしょうか?

レバーを握って一度押し出した状態からレバーを離してしまえばまた吸い込むってのはわかるんですが
最初レバー握ってない状態なら別にホース内もキャリパー内もフルードで満たされているだろうから
吸い込まないような気がしたんですがどうなんでしょう?

19 :774RR:2018/05/14(月) 22:33:22.79 ID:nEKTXfc+.net
なんかよくわからんがただのフルード交換なら元より空気入る作業じゃないと思うんだけど
ポンプ買った?

20 :774RR:2018/05/14(月) 22:37:15.64 ID:szr3k45X.net
>>18
そんなレベルの質問を投げるような人が自分でブレーキフルード交換しようとか考えること自体が間違い

事故を起こす前にバイク屋さんでやってもらいなさい

21 :774RR:2018/05/14(月) 22:42:49.26 ID:S/VFBr2B.net
>>18
エアが入ることを否定できない
密閉していたものを開ける行為ですので、そこに空気の余地がある

つーか細かい例外考えず、基本をまず守ればいいだけの話ですので。
だって、「全然問題ない」なら、わざわざ握りながらブリーダー少し緩めて即締めるという行為に意味がなくなる、
なんでそんな手順になっているのかという理由がなくなるっつーか、意味があるからそういう手順なのである。
まあ世の中疑ってかかるのも時として必要な場合はあるけどネ

22 :774RR:2018/05/14(月) 22:45:55.27 ID:VQekSxgD.net
事故って一人で死ぬのは勝手だけど、とりあえず>>20に同意しとく。

>>19
> 最初あえてレバーを握らない状態でキャリパーのブリーダーだけを緩めると
> エアが入ってしまうんでしょうか?

油圧ディスクブレーキの整備適性なし

23 :774RR:2018/05/14(月) 22:47:16.50 ID:9KpiizbV.net
>>18
ブリーダーを開けるとほんの少しですがダイヤフラムのゴムが戻るので吸われて空気が入ります
ダイヤフラムの変形具合によりますが、交換を考えるほどならまず入るでしょう

24 :774RR:2018/05/14(月) 22:52:59.78 ID:S/VFBr2B.net
マスターシリンダーがフリーだからそういう可能性があるわな
すまん、ブリーダー部しか考えていなかった。

25 :774RR:2018/05/14(月) 22:57:54.57 ID:danrwj0e.net
なるほどやはり空気が入ってしまうんですね
ということはレバーを握って押し出した状態ですらブリーダー緩めるとエアが入ってしまうので
レバー握ってない状態でなんてもってのほかってことなんですかね
とりあえず一般的にあるような方法でやってみるようにします
ありがとうございました

26 :774RR:2018/05/14(月) 23:03:02.87 ID:bcYhyf0E.net
いやバイク屋行けよ

27 :774RR:2018/05/14(月) 23:07:12.06 ID:9KpiizbV.net
> ということはレバーを握って押し出した状態ですらブリーダー緩めるとエアが入ってしまうので
> レバー握ってない状態でなんてもってのほかってことなんですかね
とにかく、ブリーダーから出る空気ばかりに気をとられて、リザーバーから空気吸わないよう気をつけて
やれば解りますが、出口ばかりでなく入り口も重要ですので

28 :774RR:2018/05/14(月) 23:09:50.43 ID:lgtWbxgm.net
何でバイク屋へ行くことを頑なに拒むの?

29 :774RR:2018/05/14(月) 23:16:31.85 ID:EvqMSRry.net
>>11
FAZERっていうと最近FAZER25とかFZ25出てるからそれとか?
SOXとかchopsで取り扱ってるから面倒は見てもらえると思う

30 :774RR:2018/05/14(月) 23:26:02.96 ID:Xymf8Ats.net
昔は車に乗ってたけど、都内に引っ越して30年
車を必要としない生活が長く続いている浦島太郎なんだけど

昔の車って燃費がリッター6〜7キロとか当たり前だったじゃん?
でも今はリッター30走る軽が当たり前になってて
リッター30走る普通車やリッター20を超える普通車も多いじゃん?

車の重さは昔と比べてかなり重くなってるのにどうして燃費が良くなってるの?
昔の車と今の車って何が違うの?
昔の車では考えられないほど燃料をメッチャ希薄燃焼させてるとかそういう感じで進化しちゃった?とか?

31 :774RR:2018/05/14(月) 23:26:51.45 ID:Xymf8Ats.net
そういう感じですか?

32 :774RR:2018/05/14(月) 23:33:54.48 ID:r0ufrfKL.net
前スレで誕生日プレゼントについて聞いたものです
手錠を着けた高校の制服姿に夫はとても興奮してくれました
あのレスが無ければ実際には行動に移さなかったと思います
ありがとうございました

33 :774RR:2018/05/14(月) 23:40:17.16 ID:QD6UOe2j.net
>>30
頻繁にエンジン始動しても耐えられるように電力収支を設計して
信号待ちでアイドリングストップすることで見せかけ上の燃費を稼ぐという斜め上の進化をした結果です

34 :774RR:2018/05/14(月) 23:44:38.88 ID:IleLCETY.net
>>30
必要最小限の燃料で燃焼効率が最適化されたから

35 :774RR:2018/05/14(月) 23:45:16.43 ID:ZgS5Y6m9.net
>>30
リッター30走る車は当たり前ではない
今の車だろうとハイブリッドだろうとそんなに燃費は良くない
御察しの通り燃調の進化や低フリクションやら空力やらアイドリングストップやらハイブリッドやらの複合的な要因で燃費は良くなってる

36 :774RR:2018/05/15(火) 02:28:37.24 ID:gigcvQgd.net
色々あるだろうけど
エンジンパワーを低回転に持ってきたからじゃないの?
下がスカスカならそら町乗りでは燃費悪いでしょ
あと総重量は重くなってるけど、実はパワーに対しての軽量化は進んでるんじゃない?
ちょっとぶつけたらすぐ廃車みたいなモノコックばかり

37 :774RR:2018/05/15(火) 03:28:12.27 ID:Xqez8VyF.net
ここで聞くよりバイク屋に聞いた方がいいぞ
無知だからここの奴ら

38 :774RR:2018/05/15(火) 07:32:46.92 ID:ilX/PPpc.net
>>30
俺たちは騙され続けていたんだよ

39 :774RR:2018/05/15(火) 07:54:27.68 ID:BfGnFAqD.net
>>18
あなたの想像通り、空気が入らないようにタンクにオイルを継ぎ足しながら下から抜いていくと言う交換方法もあるよ。
ただ一般的には1度全抜きした後新しいオイルを入れたり、OHや部品交換をする場合には必ず空気が入る。
それを抜く作業が必要ってこと。

40 :774RR:2018/05/15(火) 08:35:08.90 ID:i0QGX02h.net
>>23 ダイヤフラムって何処の?
ブリーザ緩めて戻るって、フルードラインが負圧になるって事?

41 :774RR:2018/05/15(火) 08:35:13.24 ID:+ik2LI7s.net
>>20
ブレーキフルードってブレーキの調子が悪いとか感じなかったらずっと交換しなくておkですか?

42 :774RR:2018/05/15(火) 08:44:45.87 ID:h1kmaeC5.net
>>41
OKだよ、死ぬ間際に「交換しておけば良かった」と走馬燈の途中で思うか、無駄な作業でも無駄な出費でも
事前に予防交換するかのどっちかだから。

43 :774RR:2018/05/15(火) 08:45:57.51 ID:+ik2LI7s.net
>>42
交換したらブレーキが思ったより効きすぎて
前輪ロックして転んで死ぬことはないですか?

44 :774RR:2018/05/15(火) 09:03:45.95 ID:h1kmaeC5.net
>>43
ブレーキ油圧の液体を超高級にしても水や缶コーヒーにしても基本的に効きに影響はないです。
たんに加熱高温時の安全性と耐久性や漏れや詰まりや動きの滑らかさに影響する程度
ブレーキの効きは圧力の大きさとブレーキパッドの摩擦力なんで液ではほとんど影響がない
ちなみに液が古くても新しくても安くても前輪ロックして死ぬチャンスは失わないから成仏しろ。

45 :774RR:2018/05/15(火) 10:12:12.47 ID:i0QGX02h.net
>>18 概ね考え方は合っています。
基本的にはフルードが流れいる限りブリーザから逆流してエアを吸いません。
ただもう少し細かく見ていくと、フルードが細いホースの中を流れる為には抵抗に打ち勝つだけの運動エネルギーが必要なので流れが成立するまでの僅かな時間はブリーザから出る量の体積を補う負圧が発生します。

判りやすくすると、ホースに水を入れて先端を指で塞いでホースを横にして指を離すと一瞬ホースの下側から水がでて上側に空気が入ったあと水が勢い良くでてきます。
その一瞬で入る気泡を由としないのです。

46 :774RR:2018/05/15(火) 10:13:46.04 ID:BfGnFAqD.net
正直フルード劣化よりもホース劣化の方が怖い

47 :774RR:2018/05/15(火) 10:16:52.93 ID:cL2mEoVF.net
>>40
マスターのフルードキャップ開けずにブリーダーだけ開けた場合の話だよ
質問の前提にキャップ開閉の有無がないから、説明のひとつとしてはアリなんです

48 :774RR:2018/05/15(火) 10:18:11.06 ID:cL2mEoVF.net
…ん、なしだなこれ

49 :774RR:2018/05/15(火) 11:53:36.54 ID:i0QGX02h.net
>>48 いや、ゴムの弾性レベルの話なら無いとも言い切れませんね。

昔、キャリバーのピストンがマスターシリンダーのリターンスプリングで引き戻されているってものすごいレス見たことあってそれと勘違いしました。申し訳ないです。

50 :774RR:2018/05/15(火) 12:05:33.71 ID:hCBjR221.net
前スレ>>964

近くのスタンドで聞いてみな。
なんだかムキになって「引き取らない」ってのがいるけど、スタイルによりけりだから。

51 :774RR:2018/05/15(火) 13:19:55.95 ID:f1j/kHjG.net
前スレ964は普通に引き取ってくれるから電話しろと言った回答者でしょ

52 :774RR:2018/05/15(火) 13:24:49.07 ID:GsJvMzpn.net
スタンドで廃ガソリンの排気ルート持ってるところ有るのかな?聞いたことないな

53 :774RR:2018/05/15(火) 13:28:32.97 ID:pbMDlS0Y.net
>>52
聞いてみればいいよ。

54 :774RR:2018/05/15(火) 13:34:12.83 ID:ZOPlc8Gr.net
>>30
図書館に行って兼坂弘の「究極のエンジンを求めて」シリーズを読むと面白いよ.

55 :774RR:2018/05/15(火) 15:29:22.27 ID:4ekuXfgs.net
>>52
エンジンオイル以外の多種多様な廃液処理も出来る業者と付き合ってるか、
それとも廃オイルだけ取り扱う業者と付き合ってるか
そこいらの差でしょ

56 :774RR:2018/05/15(火) 15:45:02.26 ID:O4yx93zU.net
どうせ規則に反して廃油に混ぜてるんだろ
スタンドなんて用品店より店員のレベルが低いからな

57 :774RR:2018/05/15(火) 15:57:01.87 ID:pbMDlS0Y.net
>>56
廃油ドラムに捨てようと思って缶のトレイにいれてちょっと用足しをして帰ってきたら
無くなっていました。
だれか捨てたのかもしれないが天使が吸い込んでいったのでしょうね。
みたいな空中散布だな

58 :774RR:2018/05/15(火) 16:53:55.62 ID:M0sGfai5.net
この後店員が美味しくいただきました

59 :774RR:2018/05/15(火) 18:44:50.57 ID:W+rhI5TZ.net
夏はやっぱ夏用のメッシュの靴買ったほうがええかな

60 :774RR:2018/05/15(火) 18:58:25.81 ID:9sTbOCF1.net
まあ、理想はね
俺は春夏秋冬シンテーゼ14履いてるけど
安全ブーツと使い分けてる

61 :774RR:2018/05/15(火) 20:16:07.16 ID:xF95XCNd.net
バイク屋に車両を預けてパーツ交換、後日受け取りってどのレベルの作業から頼める?

1、2時間で作業が終わるパーツ交換(スプロケとハンドルバー交換)を頼みたいんですが、行きつけのバイク屋が繁盛しているらしく作業の予約ができる日時と私の休日が噛み合わない状態で交換が半月ほど先送りになっている状態です。

62 :774RR:2018/05/15(火) 20:19:11.80 ID:paf/IwpG.net
>>61
なんでここで聞いて分かると思ったのか
行きつけのバイク屋に聞いて事情を話しなさい
多少なりとも融通は利くでしょう

63 :774RR:2018/05/15(火) 20:20:53.11 ID:ZOPlc8Gr.net
>>61
スプロケ交換やハンドルバー交換なら預けられます.

64 :774RR:2018/05/15(火) 20:30:07.41 ID:BPY5S6Z+.net
>>61
有休ないのかい🤷🏻♂

65 :774RR:2018/05/15(火) 20:40:15.85 ID:M0sGfai5.net
>>61
繁盛しているということは預かり車両がいくつもあって置く場所がない可能性もあるな
その辺はどうあがいても俺たちには分からんしバイク屋に相談してみるのが一番いい

暖かくなってきて冬眠ライダーが一斉に目覚めバイク屋も忙しいんだろうね

66 :774RR:2018/05/15(火) 20:43:21.05 ID:sCM/FCS1.net
発進時の2ndへのシフトチェンジで失敗してエンストしました。
低速とはいえいきなりガクンと止まってこけるかと思いました。
本題ですが低速でいきなり5速とかに入れるとエンストしますよね。
例えば高速走行から停止時にクラッチ切ってブレーキかけてある程度スピード落ちた状態でクラッチ離したらぶっ飛んだりしませんか?
徐々にシフトダウンするのがセオリーだと思うけど、飛び出しなどの急停止などの状況で、間に合わないと判断して避けるしかない場合とかやってしまいそうかなと思いまして。

67 :774RR:2018/05/15(火) 20:50:51.06 ID:paf/IwpG.net
高速走行なのか、停止時なのか、クラッチを繋ぐのか、クラッチレバーを放すのか・・・
状況が謎過ぎるぞ

とりあえず速度が出てたらそう簡単にエンストはしない
減速中に急にエンストして対応できないのは仕方ない
自分の技術では防げない事故だ
「かもしれない」運転してたら多少は対応できる

68 :66:2018/05/15(火) 21:05:56.51 ID:sCM/FCS1.net
>>67
変な文章になってしまってすいません。
低速とはいえ、5速でクラッチ離したらそれなりの速度でもエンストしますよね。
最近までいきなりクラッチ切ってシフトダウンしないで停止してて、今思うと凄い危険な事をしてたなと。

69 :774RR:2018/05/15(火) 21:29:51.40 ID:paf/IwpG.net
>>68
クラッチを切るのは発進と停止する最後だけでいいね
クラッチを切りながら惰性で走るのは良くない
変な癖が付くと事故った時に事故がもっと酷くなる

もう少し教習所を思い出して運転しなさい
聞いてるだけで危なっかしい

70 :774RR:2018/05/15(火) 21:33:02.10 ID:78nn3Kby.net
疑問なんですけど、ガソリンスタンドでガソリン入れる機械ってどういう仕組みでガソリンを計ってるんですか?
そもそも、ちゃんと正確に計れているのでしょうか?

71 :774RR:2018/05/15(火) 21:43:29.11 ID:hshWpOhK.net
>>70
流量計で計測してる
計量法による縛りがあるので定期的に検定を受けなきゃいけないし罰則もある
きちんと守っているかどうかは信用するしかない

72 :774RR:2018/05/15(火) 21:45:05.86 ID:YwEPhsmx.net
>>68
あれこれ考えるよりケーサツの講習会いっていろいろ練習するのがいいよ。
頭で考えてるうちは、とっさの時にまず出来ないし。

73 :774RR:2018/05/15(火) 22:05:35.37 ID:QbpYFn77.net
>>71
流量計…!なるほど、そんな素敵アイテムがあるのか。ありがとう

74 :774RR:2018/05/15(火) 22:20:49.63 ID:yFdF/0XU.net
>>68
質問スレは優秀なエスパーが多くて良かったな。でもある程度(半年〜1000年)ROMって用語を憶えないと厳しいぞ。
>低速とはいえ、5速でクラッチ離したらそれなりの速度でもエンストしますよね。

クラッチは腰下にあるもんだが多分貴方はクラッチレバーと言いたかったんだよな?
整備スレとかはもっとエスパーが多いんだがやっぱり確認される。
クラッチは「繋ぐ/切る」。
コトバは共通認識の下で共有されることでスムーズなコミュニケーションをはかる道具だがそれは2ちゃん(5ch)も同じです。
まぁ最近はエスパーが増えて「千年ROMってろ」って見なくなったけど、ここは基本的に便所の落書きチラシの裏なのでキチガイがいつ現れても不思議ではないから。
以上オッさんの老婆心(意味不明)

75 :774RR:2018/05/15(火) 22:23:31.62 ID:T4U69+H2.net
質問スレなのに「バイク屋に訊け」とかな

76 :774RR:2018/05/15(火) 22:27:44.08 ID:yCgtxd1E.net
「お前の血は何色だーーーーーッ?」

77 :774RR:2018/05/15(火) 22:43:11.69 ID:VKEBBWbG.net
>>76
バイク屋に訊け

78 :774RR:2018/05/15(火) 22:46:02.67 ID:BfGnFAqD.net
別に「クラッチ放す」ぐらいエスパーでなくとも理解できると思うのだが…

79 :774RR:2018/05/15(火) 22:46:16.78 ID:kaSSLbIk.net
>>75
>質問スレなのに「バイク屋に訊け」とかな

初耳。具体的に誰が言ってる?それ。

80 :66:2018/05/15(火) 22:46:44.94 ID:FQL+iAQ3.net
皆さんありがとうございます。
しっかり勉強します!

81 :774RR:2018/05/15(火) 22:56:18.18 ID:BfGnFAqD.net
>>79
割と素人に対して言ってるのはよく見るけどな。
ただ、そのバイク屋にしかわからない事象を聞けと言うのと、教えるのが面倒くさいからバイク屋に聞け(まかせろ)というパターンに別れると思う。

82 :774RR:2018/05/15(火) 23:01:14.29 ID:kaSSLbIk.net
>>81
いや、バイク屋に「訊け」は聞いたことないんだけど

83 :774RR:2018/05/15(火) 23:02:48.67 ID:/1RMvXrE.net
わざわざ手間暇かけ伏字で長ったらしく書いたあとに
「バイク屋に訊け(行け)」というパターンもあるので
多分根性は悪いんだと思う。伏字で書く意味が無いから

84 :774RR:2018/05/15(火) 23:03:04.67 ID:du9tI77O.net
(質問文から読み取れる範囲で)この質問者のスキルでセルフメンテさせるには危ないから
バイク屋へ「行け」というのはしばしば見かけるけどなあ。

教えるのが面倒だからバイク屋に「訊け」なんて言ってる人は此処には居ないと私は思う

85 :774RR:2018/05/15(火) 23:05:24.74 ID:1UrRVCU6.net
>>84
質問者のスキルでいじるには危ないのでバイク屋に行けってレスはあるけど
面倒だからバイク屋に聞けなんて言う人は自分も見た事ないな
具体的にレス指定して誰がそんなこと言ったのか教えてほしい

86 :774RR:2018/05/15(火) 23:21:45.98 ID:7dPR6iBZ.net
>>68
バイクの構造や操作を理解していれば出てくるはずの無い質問だな
お前は「教わった事」をルーチンワークにして動いているだけの迷惑発生装置だ

87 :774RR:2018/05/16(水) 00:28:55.06 ID:x72odmUe.net
今度、社用で数ヶ月ぶりに車を運転しなきゃいけないので確認したいことが

車に乗っている時の話なんですが

追い越し禁止(はみ出し禁止ではない)の場所では
例えば自転車や原付が前を走っている時に
そいつが制限速度以下の速度で走っているとしても
追い「越し」は全面的に禁止でしたっけ?

88 :774RR:2018/05/16(水) 00:53:24.94 ID:abUNyl/B.net
>>87
自転車はオッケー原付はダメ

89 :774RR:2018/05/16(水) 05:51:12.50 ID:nUhh1mD1.net
>>86
いちいち毒吐かなきゃ気が済まないのか?性格悪すぎ

90 :774RR:2018/05/16(水) 06:08:59.44 ID:+pg86mIf.net
この時期バイクで走ってるとヘルメットのシールドにアブラムシに羽根が生えたみたいな虫が付くんですけど何の虫ですか?これ
触っても全く逃げないし、羽根があるのに全然飛ばないし、指の上に乗せるとヨチヨチ歩きで動いて
虫のくせに人間に対する警戒心がゼロで、よくこんなのが自然界で生きていけるなって感じの虫です
羽根は透明で、体色はカワサキグリーンみたいな感じです

91 :774RR:2018/05/16(水) 06:17:24.48 ID:eLtn87jy.net
今時安物のロードバイクでさえ
フレームやホイールがカーボン製なのに
どうしてバイクは未だに鉄製フレームで
鉄リム鉄スポークの鉄下駄なんか履いてるんですか?

92 :774RR:2018/05/16(水) 06:19:38.57 ID:eLtn87jy.net
タイヤの空気圧も大型車でさえせいぜい300kpa程度ですよね

93 :774RR:2018/05/16(水) 07:31:27.07 ID:m3V5dpYE.net
カーボンは部品と部品を組み立てる接合が2つほどしか方法がないからです、金属なら6〜8つほどありますので
特に接着が最悪です、ここが解決されない限りカーボンのみでできたフレームやホイールは、一般的にはなりようがないです
BSTのホイールやBMWのカーボンフレームも心材にアルミを使うことで組み立て精度・剛性を確保してます
ロードバイクにはそこで悩むほどの部品点数もなく、負荷もオートバイに比べるとかなり低いので金属は要らないわけです

タイヤの形状剛性はケーシングの剛性で確保できるので、空気入れないと形状を維持できないタイヤとは考え方がそもそも別なものです

94 :774RR:2018/05/16(水) 07:54:04.92 ID:mHOqUdXC.net
>>90
この質問はまず自分でググってみたほうが早く解決するのではないか?

95 :774RR:2018/05/16(水) 08:37:25.83 ID:AglHMQMx.net
>>1

96 :774RR:2018/05/16(水) 08:38:06.67 ID:ttvZdyNz.net
>>90
いや見たまんま羽の生えたアブラムシだと思うよ?

97 :774RR:2018/05/16(水) 08:50:39.35 ID:7PyUtORV.net
ドカティの899などのミドルクラス?よりは排気量はあるけどリッターではないバイクは
リッターよりのバイクなのですか?
ミドルクラスよりなのでしょうか?
どっちに似てるのか参考程度に教えて下さい

98 :774RR:2018/05/16(水) 08:56:32.28 ID:Y67sgSDZ.net
>>97
どちらにも寄っていないのです、それはそれのカテゴリーとして地位を固めています。
あまりジャンルに厳しく拘らずに乗ってみてください。
「ははーん」そういうことかと気づきます、軽くてハイパワーでオタカイクラスと思えばいいんじゃね。

99 :774RR:2018/05/16(水) 09:05:42.52 ID:ZJSnznBm.net
ベンベとか1ジャンルだな

100 :774RR:2018/05/16(水) 10:04:24.84 ID:6fIgu5PC.net
>>91
車体を軽くするのに金かけるならエンジンの出力上げるほうが視覚的に映えてライダーに訴えやすいし技術的にそっちのが簡単だから
原動力が人間の自転車と違って、多少重くなってもエンジン出力上げたらカバーできるからね

101 :774RR:2018/05/16(水) 10:29:02.29 ID:GL2SC8dj.net
水を火にかけて沸騰させると泡が出ますがそれはしたの方の温度が高いからで上から熱すると泡は出ないのではありませんか?

102 :774RR:2018/05/16(水) 11:27:28.08 ID:qnpR7z2N.net
そうですね

103 :774RR:2018/05/16(水) 11:40:44.83 ID:AglHMQMx.net
沸騰状態なら全体が泡立つと思うが

104 :774RR:2018/05/16(水) 11:55:04.19 ID:3RSg+eQG.net
>>91
コスパの面が一番大きい気がするな
あと耐久性か アルミは疲労限度が無いので 小さな応力でも繰り返し受けると破壊される
カーボンは高価だし 樹脂が経年劣化することが言われているから

105 :774RR:2018/05/16(水) 11:59:51.49 ID:AglHMQMx.net
138774RR2018/02/10(土) 14:02:04.30ID:qbCCgBb6>>139>>142
自転車の世界ではフルカーボン製のモデルが何年も前から市販されており
今では10万円でフルカーボンのモデルが買えるレベルなんですが
どうしてオートバイの世界では未だにフルカーボン製のバイクが普及してないんですか?

106 :774RR:2018/05/16(水) 12:12:22.54 ID:NpmeqSA+.net
>>87
そもそも「追い越し禁止」と言う法律は無い。
「追い越しのためのはみ出し禁止」なだけです。

107 :774RR:2018/05/16(水) 12:13:06.41 ID:NpmeqSA+.net
すまん。訂正
追い越し禁止の法律じゃなく追い越し禁止の標識な。

108 :774RR:2018/05/16(水) 12:22:53.58 ID:ttvZdyNz.net
>>106
ハミ禁の標識の下に追越禁止って書いてあれば追越禁止だし
標識なしでも追越禁止の場所なんていくつもあるよ
危ないから教本読み返して復習したほうがいい

109 :774RR:2018/05/16(水) 12:26:28.33 ID:AglHMQMx.net
補助付き標識見た事ないんだろうね

110 :774RR:2018/05/16(水) 13:52:40.74 ID:eT9+tGBm.net
ここは、毒吐きどものマウント合戦場

少しは伝説の名回答者トージョー・ヤマモト氏を見習えばいいのに

111 :774RR:2018/05/16(水) 17:33:31.48 ID:X6/d+VUv.net
今度退職する際に、お世話になった方へお菓子を差し上げようと思うのですが、
そういうものは皆さんどこで購入されていますか?

112 :774RR:2018/05/16(水) 17:46:51.28 ID:/IGeW6K4.net
デパ地下

113 :774RR:2018/05/16(水) 17:52:38.09 ID:CEPp+GbR.net
デパ地下ないしは地域の鉄板(間違いのない)洋菓子店
贈答用と思えば選択肢は見えるでしょ

114 :774RR:2018/05/16(水) 17:56:28.14 ID:X6/d+VUv.net
>>112-113
デパ地下ですね。
ありがとうございます。
ついでで申し訳ないですが、年配の女性にはどのようなものが喜ばれますかね?

115 :774RR:2018/05/16(水) 18:08:52.66 ID:/IGeW6K4.net
好みとかわからんの?
洋菓子、和菓子、甘党、辛党
会話の中でそれとなく情報仕入れて見るとか、その女性と親しい人にさりげなく聞くとか

116 :774RR:2018/05/16(水) 18:13:47.17 ID:X6/d+VUv.net
20名ほどいらっしゃるので、個別には考えておりません。

117 :774RR:2018/05/16(水) 18:20:46.82 ID:/IGeW6K4.net
>>116
なるほど
だったら老舗と言われる店の上質なお菓子が良いんじゃないかな
もし甘いものがそれほど好きじゃなかったとしても上質なものなら嫌味が無い

118 :774RR:2018/05/16(水) 18:23:51.58 ID:sk5EImBG.net
>>111
ケーキ屋さん言って話し伝えれば焼き菓子セット用意してくれるよ
俺はデパートじゃなくてケーキ屋で買ってる

119 :774RR:2018/05/16(水) 18:24:57.45 ID:CcMKILxt.net
>>116
一つ一つ個包装になってるのなら、20人いても渡しやすいですよ

120 :774RR:2018/05/16(水) 18:51:02.33 ID:qEk7es/6.net
好みとか気にするなら
単価が同じくらいで毛色の違うもの約15個入り
2セット作戦も

121 :774RR:2018/05/16(水) 18:55:40.27 ID:CEPp+GbR.net
20人なら確かに個包装ですね。
渡してその場で即食べてください、が揃わないので
生菓子(温度管理がシビアなもの、賞味期限が当日のもの)も避ける
知ってる老舗の贈答用をまずは調べてピックアップすればいい

好き嫌いがはっきり別れるものは当然避けるべきだが、個包装なら持ち帰りも期待できるので、プチ贅沢的なところを攻めればおそらく問題ない

122 :774RR:2018/05/16(水) 19:03:12.60 ID:kghzXbGj.net
YSPで1.9%のキャンペーンのローンやってるんで組もうと思ってるんですけど
審査の厳しさってどんなもんですかね…
新卒1年目で総額70万くらいで考えてます
何かご存知の方とかいらっしゃいましたら…

123 :774RR:2018/05/16(水) 19:08:03.48 ID:m8/lmEAe.net
>>122
就職して半年も経ってないから弾かれる時は弾かれるけど、意外と大丈夫
学生時代に借金で真っ黒になってたりしたらだめかもね
余計な情報かも知れないが、会社に労働組合があれば加入してろうきんのローンを使ったりするのも金利あまりかわらず借りられるかもしれない
これは天引きで返済できたり組合員への審査が甘くて通りやすかったりする

124 :774RR:2018/05/16(水) 19:24:34.12 ID:CgEuxc1t.net
>>122
サラリーマン1年目かーローンとか早くない?大丈夫なの?会社辞める予定とかないよね。クレカを今まで使って支払遅延ない信用あれば通るんでないの?

125 :774RR:2018/05/16(水) 19:25:07.43 ID:X6/d+VUv.net
>>117-121
皆さんありがとうございます。
参考にさせていただきます!

126 :774RR:2018/05/16(水) 20:21:56.15 ID:fLhM5a5W.net
ゼファー750のリヤサスを外すのですが、M10×45の六角穴付ボルトが硬くて回りません。
六角穴がボルトサイズに似合わず小さく、見るからに回せる気がしなくて断念しました。

S.Mを見ても特殊工具を使う指示はありませんが、インパクトレンチとかが必要でしょうか?。

画像
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00236403-1526469646.jpg

127 :774RR:2018/05/16(水) 20:34:23.81 ID:CEPp+GbR.net
>>126
普通にラチェットなりスピンナなりに六角ビット付けりゃいけるだろ、T字でも構わんぞ
L型じゃしんどいんだろ、要は柄の長さと安定性・精度
インパクトは別次元の話(錆び固着やロック剤をごり押す等)

128 :774RR:2018/05/16(水) 20:42:02.87 ID:fLhM5a5W.net
>>127
思いっきり力を入れて回そうとしたら六角穴が潰れる気配を感じたのでやめました。
六角レンチを抜こうとしたら固かったので既にナメ始めたようです。

129 :774RR:2018/05/16(水) 20:59:01.08 ID:5POlonc1.net
ならアルミホイル噛ますとか?

130 :774RR:2018/05/16(水) 21:03:06.80 ID:m3V5dpYE.net
>>128
アレンキー使いました?こういうの
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41wPhEXjNxL._SX355_.jpg

131 :774RR:2018/05/16(水) 21:03:12.13 ID:abUNyl/B.net
>>128
定番やけど
ラスペネとか556吹いて
姦通ドライバかインパクトドライバをプラハンで殴ってそれでも無理ならボルトでも溶接
https://gentukiichiba.com/2023

132 :774RR:2018/05/16(水) 21:06:31.00 ID:/IGeW6K4.net
>>128
>六角穴が潰れる気配を感じた
安い工具使った?

133 :774RR:2018/05/16(水) 21:07:22.76 ID:IL7qknvL.net
なぜ警察24時は下着泥棒や薬物中毒者のようなショボい犯罪者ばかり扱うんでしょうか?
たまには世間を揺るがす巨悪と戦う警察の姿が見たいんですが

134 :774RR:2018/05/16(水) 21:13:21.29 ID:CEPp+GbR.net
>>133
発生率の高い犯罪を取り上げることで、抑止効果も狙っている
ショボい犯罪だと思ってもしっかり操作されて捕まるんだよ、と
あとは取材の都合だろ、重大事件の捜査に常に取材陣同行とか無理ですよ、捜査情報を特定一社にリアルタイム垂れ流しとか、支障をきたすだけ

135 :774RR:2018/05/16(水) 21:21:11.14 ID:9IYOZnrJ.net
バイク盗むのに使われる道具教えてください

136 :774RR:2018/05/16(水) 21:21:53.42 ID:M1cc3cPs.net
>>126
やってもうたな⤵

137 :774RR:2018/05/16(水) 21:32:54.18 ID:rCG1TnOR.net
>>123
>>124
学生時代にカードは使いまくってましたけど延滞とかはないです
強いて言うなら携帯とタブレットを分割で契約してるので
それが引っかからないか心配です。
会社はやめるつもりないです

138 :774RR:2018/05/16(水) 21:37:15.90 ID:R4XCGMbM.net
>>137
貸出しがどこか知らんがたぶん大丈夫だろう

139 :774RR:2018/05/16(水) 21:53:42.18 ID:B/PEFdtF.net
>>135
古くてチェーン無しならニッパーだけかインパクトドリルとマイナスドライバー
それ意外ならフロントのシャフト外すレンチかワイヤーカッターと軽トラ

140 :774RR:2018/05/16(水) 22:12:55.79 ID:zQAc/XOQ.net
>>135
東南アジア人

141 :774RR:2018/05/16(水) 22:31:01.57 ID:/ksd4JZy.net
ちょっと長いが聞いてくれ。。

信号待ちで前の車が突然バックしてきて
ぶつけられた。
何とか踏ん張って転倒は回避。タイヤに跡が付いた程度で
目立った外傷は無し。可能性としてフロントフォークに
僅かな歪みが生じているかもしれない。身体はぶつけられた
拍子に股間がちょっと痛かったぐらい。

「混んでて近道したくてバックしようとしたらあんたがいた。
あんたの姿は見えなかった。」「全然無傷じゃん。てゆうか
バイクなんだからそんなに騒がなくても
良いんじゃないの?」
「そんな格好してあんたは走り屋でもやっているのか?」と
いちいちカンに触る50前後のおっさん。そのガラクタみたいな
ワゴンRより遥かに高いと思うけど。ちなみにサーキット
帰りでツナギを着ていた。サーキット通いを始めてからは
無闇にすり抜けをしなくなったのが仇になったようだ。

挙げ句の果てには何と任意保険には加入していないという。
加入しない理由を聞いたら「事故なんて
起こさないし、
何より金が無い。別に任意なんだからあんたにとやかく言う
権利なんてある?」と言い出す始末。

相手が悪過ぎる気がする。弁護士特約は持っているから、
出るとこは出れるけど、出来るだけ事を荒立てたくない。
人身とかに切り替えたら任意保険すら入れないような
人の仕事を制限することになるし、高額な罰金を課すのも
なんだかなという葛藤に苛まれている。

どうするべきかな。。

142 :774RR:2018/05/16(水) 22:33:55.59 ID:R4XCGMbM.net
>>141
あんたはどうしたいんだ?
それに尽きると思うが

143 :774RR:2018/05/16(水) 22:44:33.11 ID:zQAc/XOQ.net
>>141
またレベル高い奴にやられたね
1番は自分がどうしたいかだけど、俺だったら示談にはしない
なぜなら後で思い出してモヤモヤするから
素直にごめんなさいって謝られたならともかくその態度じゃねぇ

144 :774RR:2018/05/16(水) 23:08:25.82 ID:abUNyl/B.net
>>141
そういう人はきちんと成敗しておかないと魂が入らない気がする

145 :774RR:2018/05/16(水) 23:21:04.56 ID:9IYOZnrJ.net
>>141
ほかのドライバーやバイカーのためにやることはちゃんとやれよ。謝罪もしてこない相手なのに。相手が大事なら、他の乗り手に迷惑だからあんたもバイク降りてくれ。

146 :774RR:2018/05/16(水) 23:24:28.65 ID:zQAc/XOQ.net
>>145
謎理論展開すな

147 :774RR:2018/05/16(水) 23:28:18.89 ID:R4XCGMbM.net
質問するときと答えるときで態度違いすぎて怖いわ

148 :774RR:2018/05/16(水) 23:34:06.46 ID:/ksd4JZy.net
お互い冷静になって最後には改めて
謝られた。でも無事家に着いてから
とりあえず車体に問題はなさそう、
壊れてもいないものを壊れたと言って
金を要求するようなことは絶対に
しないから安心して下さい。基本的に
人身に切り替えることはしたくない
って旨を伝えるために電話をしたの
だが、早く切りたいオーラが受話器
越しに伝わってきた。そもそも何で
おれが掛けているんだ。

貰ったメモに書いてある住所で検索に
掛けたら古いけどそこそこでかい家
だったし、みんなが言う通り心を鬼に
して出るとこ出るわ。

149 :774RR:2018/05/16(水) 23:39:57.67 ID:R4XCGMbM.net
>>148
俺の知り合いの話になっちゃうんだけど
無保険相手はとにかく話が進まないから、長期化は覚悟した方がいいかもしれん
電話に出ない、話が通じない、約束ぶっち、なんでも有りだ

150 :774RR:2018/05/16(水) 23:47:00.59 ID:LIDOWFNO.net
>>141
普通に通報すればええ。警察官来る前にどっか行ったら当て逃げだし。

151 :774RR:2018/05/17(木) 00:05:41.91 ID:fq60ZXGB.net
>>91
カーボン製の部品が使われない理由の1つとして、リサイクルできないことが挙げられる。

まぁカーボン製品のリサイクル技術も最近できたと聞いているが
全く実用化されておらず、また普及しておらず
カーボン製品の廃棄は環境負荷が非常に大きい(産廃として埋め立てるしか無い)

152 :774RR:2018/05/17(木) 00:10:13.15 ID:H0LLaS3M.net
>>133
世間を揺るがす巨悪が警察内部にいるのでお察しください

153 :774RR:2018/05/17(木) 00:11:58.17 ID:8QeRdgLp.net
>>137
携帯、タブレットを分割契約にしてて月々の通信料金と思っているものの支払いが滞っていると、それってローンの支払いが滞ったのと同じになるから注意ね

154 :774RR:2018/05/17(木) 00:13:21.46 ID:lhpIsVUG.net
>>148事故直後に警察官呼ばないと事故証明が、面倒な事になる気がしたが、違ったっけ?

155 :774RR:2018/05/17(木) 00:30:06.76 ID:ZE7B0Jdb.net
警察くらいは呼んでるのでは?
常識ですし

156 :774RR:2018/05/17(木) 00:31:30.44 ID:zyuwsbZn.net
>>154
「人身に切り替えることはしたくない」って書いてあるから通報はしたんでしょ
してなかったら切り替えるもクソもないから

157 :774RR:2018/05/17(木) 00:36:29.53 ID:ZE7B0Jdb.net
俺は逆に、原付で車にほんと軽くコツンと後ろからぶつかったことあるが逃げた。追いかけられて服捕まれたが、さらに逃げて無事だった。車じゃ逃げれないもんなー。

158 :774RR:2018/05/17(木) 00:46:52.33 ID:8T/fNTPD.net
面倒だし義務を遂行してないし警察に少し叱られるけど届けは出せる
この手のはきっちりやっつけておかないともう既に面倒なバイクの奴に
ぶつけられたけど一喝してやったら謝ってきやがったわ、
くらいに嘘話作って武勇伝にして周りに言いまくってるよ

んでその嘘話を脳内で事実にすり替えて自分で信じてしまうとこまで

159 :774RR:2018/05/17(木) 01:23:39.01 ID:x4bKNxA2.net
>>157


160 :774RR:2018/05/17(木) 07:00:48.57 ID:ptv5g3kB.net
保険未加入者なんてやっまもん勝ち、逃げたモン勝ちだわな。

現実的には裁判おこして勝訴して支払い命令が出ても「命令が出るだけ」。
弁護士に頼んでも「じゃあ先方の資産状況は?」「勤め先は?」「勤め先が判って給料天引きに応じるか否かは会社によりけり」
差し押さえるにも今は生活の最低レベルは確保しなきゃならんから、テレビや車やパソコンは抑えられない。

判決が出ているとなにかしらの方法があるらしいが手間暇考えると巨額じゃなちと割に合わないって聞いた。

161 :774RR:2018/05/17(木) 07:45:56.45 ID:1CLPGGNP.net
>>91
カーボンといっても、要は炭素繊維強化プラスチックだからね
応力のかからないカウルや泥除けならともかく、バイクのフレームに使うほどの強度はない
レースで短期間の使用なら何とかなるかもしれないが、それを市販するとフレームを定期交換する羽目になるよ

162 :774RR:2018/05/17(木) 08:16:11.83 ID:lsmwRcE+.net
https://youtu.be/qA6GNMJjJ5U
鈴鹿8耐のピット作業なんですが、8耐の車両ってチェーン駆動ですよね?
後輪の交換しているとき、ピットクルーがチェーンを外している動作が見られないんですがどうなっているんですか?

163 :774RR:2018/05/17(木) 08:21:16.39 ID:zyuwsbZn.net
>>162
よく見ろ
超高速でやってる

164 :774RR:2018/05/17(木) 08:53:13.35 ID:XY/V2dGW.net
>>162
https://youtu.be/qA6GNMJjJ5U?t=23
左手でチェーンを引っ張り上げながら、外す時に膝でタイヤを前へ押してるでしょ?
右のしゃがんでる人がシャフトを抜いたと同時に、膝でタイヤを押して緩んだチェーンを左手で外してますよ

165 :162:2018/05/17(木) 09:00:23.91 ID:lsmwRcE+.net
ありがございます
たしかに左手でやってました
このピットクルーうちにもほしいな....

166 :774RR:2018/05/17(木) 09:00:34.53 ID:y9pHZ9Sv.net
レース車ってスプロケとホイールは別なのかと思ってた…

167 :774RR:2018/05/17(木) 10:26:17.30 ID:gt3RtlhJ.net
アイドリング状態でブレーキ点灯時に電圧が12.8vから11.8vくらいまで落ちてしまいます。
これは異常なのでしょうか?

168 :774RR:2018/05/17(木) 10:37:01.61 ID:Yd9k1SUu.net
>>141
まず
・事故だから警察に届ける.
・できるだけ人身あつかいにする
・相手の都合を考える必要はない

罰金の額はあなたには決められない
下げてあげたいなら「穏便な措置を望む」と警察や検察に伝えればそれなりになる.

169 :774RR:2018/05/17(木) 11:22:42.11 ID:23ReY1lV.net
>>167異常ではありません。

170 :774RR:2018/05/17(木) 12:15:36.40 ID:+M04f/ZT.net
>>169
ありがとうございます。
一安心しました。

171 :774RR:2018/05/17(木) 15:14:07.27 ID:Pgml/lUV.net
YZFR1乗りの友達に6月のSUGOで開催するYZFミーティングに誘われたんだが1泊2日って無謀だよね。
バイクで自走で参加 移動は静岡県浜松市〜宮城県菅生まで
スケジュールは当日の午前0時に出発してSUGOサーキットに朝7〜8時着でYZFミーティング参加して一泊して帰るってスケジュールらしいんだけど
俺としては初のロングツーリングになるから前日泊するくらいの余裕がほしいんだけど

172 :774RR:2018/05/17(木) 15:30:11.42 ID:xhBIN0+Q.net
>>171
休みが取れるなら行きも帰りも一泊してある程度下道使ったほうが旅としては楽しめるよ
オール高速で行くなら無謀とは思わないけど高速区間はなんも面白くなくただの作業になるから面白くはないかと

173 :774RR:2018/05/17(木) 15:30:28.40 ID:ptv5g3kB.net
>>171
当日が疲れて楽しめなさそうだなー。
俺なら前日入りするかな。

174 :774RR:2018/05/17(木) 15:34:55.79 ID:3mGisQf/.net
>>148
続報頼むぞ

175 :774RR:2018/05/17(木) 15:40:04.95 ID:SvyotlD3.net
休み取れないなら前日仕事終わって即出発する
その日に宮城に着くのがつらかったらほどほどのところで宿をとって次の日朝早く起きて目的地へ

176 :774RR:2018/05/17(木) 15:46:31.25 ID:xhBIN0+Q.net
車なら車中泊出来るからハイエースレンタルして車載で向かうとかも有りかもね。
もしバイク自走で雨降ったら地獄だと思うw

177 :774RR:2018/05/17(木) 15:53:08.96 ID:Pgml/lUV.net
>>172
高速ひたすら飛ばせばかあ。YZFミーティングだけを目的にすれば大丈夫かな。でも磐梯我妻スカイラインとか蔵王エコーラインとか走りたいんだよなあ。前日に休みは取れるんだけど友達が余計な金払いたくないって言ってるんだ。

>>173
俺もそれが心配なんだよなあ。俺はFZ1FAZERだからまだ楽だけど友達は現行のR1で往復300キロ程度のツーリングでヒイヒイ言ってるから現地まで行ったとしても楽しむ余裕があるかどうか…

178 :774RR:2018/05/17(木) 15:59:00.45 ID:Pgml/lUV.net
>>175
休みは取れるんだけど友達がケチでねえ。前日泊分の宿泊費が勿体なくて仕方ないらしい

>>176
一応友達の車がハイエースでレースやってる人からトランポ仕様を譲り受けたからレンタカー借りなくても良いんだ。
YZFミーティングの時期は東北は梅雨真っ盛りだから雨降りそうならハイエースで行くつもりらしい。ただ一人でバイクおろせないから俺がついて行かないと行けないけど

179 :774RR:2018/05/17(木) 16:16:07.39 ID:0LQaJPZ+.net
そんなのただの奴隷要員じゃないか
拒否だ拒否

180 :774RR:2018/05/17(木) 16:43:49.29 ID:Pgml/lUV.net
>>179
まあ確かにちょっと思うところはあるよ。シートバッグもタンクバッグも持ってないやつだから着替え等の持ち物は全部俺持ちになるし。
もうスケジュール変える気無いなら行くのやめようかな。

181 :774RR:2018/05/17(木) 16:49:27.49 ID:IPBeODwE.net
>シートバッグもタンクバッグも持ってない
お前完全に荷物持ちじゃんw

182 :774RR:2018/05/17(木) 16:59:48.15 ID:Pgml/lUV.net
>>181
そうだよ。普段のツーリングでもコンビニで買ったペットボトルから暑くて脱いだ上着とか全部俺持ち。普段からハイエースにR1載せてるからツーリングの最初は一緒におろしてツーリング終わったらハイエースに戻すまでやらなきゃ行けない

183 :774RR:2018/05/17(木) 17:07:10.39 ID:RPgmj+L3.net
>>182
それで幾らか金もらってるの?
慈善事業?w

184 :774RR:2018/05/17(木) 17:11:56.76 ID:SvyotlD3.net
付き合っててR1くんのことが大好きとか?

185 :774RR:2018/05/17(木) 17:12:48.45 ID:7MftfMom.net
なにそれ介護?
親か彼女じゃないならとてもじゃないが付き合いきれんわ

186 :774RR:2018/05/19(土) 22:28:24.99 ID:7QMepAvTg
すみません。
該当スレが無かったので、どなたか詳しい方教えてください。

FZ1の逆車(US仕様)に国内仕様のメーターは取り付け可能でしょうか?
それとも、カプラーが違うなどの問題で取り付けは無理なのでしょうか?
マイル表示と華氏表示にどうしてもなじめません・・・

187 :774RR:2018/05/17(木) 17:16:59.25 ID:5p8dQATX.net
楽しけりゃそれでもいいんだよ
楽しくないと感じたらやめチャイナ

188 :774RR:2018/05/17(木) 17:17:30.63 ID:RPgmj+L3.net
親か彼女でもそこまで介助しないと維持できないなら分不相応ってことで助けないなw
GT50でも乗っとけって言って突き放す。

189 :774RR:2018/05/17(木) 18:26:48.93 ID:zyuwsbZn.net
奴隷わろた
R1乗りがよっぽどの美少女なら許す

190 :774RR:2018/05/17(木) 18:33:39.85 ID:23ReY1lV.net
バイク海苔の女やぞ。あやぷーみてみろよ。

191 :774RR:2018/05/17(木) 18:49:50.74 ID:1YPZfeE/.net
水沢うどんでお薦めの店を教えてください。それとやはり土日はかなり待ちますか

192 :774RR:2018/05/17(木) 18:50:10.26 ID:bvRGMFii.net
まあR1に乗る時点で大丈夫かとは思ってたけど、まさかパシリみたいに使われるとは思ってなかったのさ。
去年はツーリングの距離も短かったし回数も少なかったからまあいいかで済ませてたんだけど今年になってから酷いんだよね。
GWの実家に帰る予定をやめて一緒にロングツーリング行く予定だったのにETCがつかねえ、バッグを載せたら乗れねえ、ナビがつけられねえとか言い出しやがって最終的には割り勘で車で行った。行きは友達は深夜割、帰りは通常代金だったがな
それでも前日までぐずりやがったから一応バイクでも行けるようにシートバッグ、ナビ、インカム全部準備してやったってのにな

まあこれ以上はスレチだしYZFミーティングは前日泊出来ないなら俺は行かないことにするよ。俺YZF乗ってないし

色々すまんかった

193 :774RR:2018/05/17(木) 18:54:04.51 ID:JTpdFRIE.net
>>192
乗ってないのかよ!

194 :774RR:2018/05/17(木) 18:59:54.46 ID:tEbq0Q40.net
>>191
田丸屋かな

195 :774RR:2018/05/17(木) 19:11:29.18 ID:bvRGMFii.net
>>193
俺はFZ1FAZERに乗ってる。

196 :774RR:2018/05/17(木) 19:34:39.94 ID:mK0mjhYW.net
見た目好みのバイクがキックスターターしかついてないんだけど公道でエンストした時が怖くて踏ん切りがつかない
初心者はセル付きから選ぶべきなのでしょうか

197 :774RR:2018/05/17(木) 19:36:17.13 ID:bvRGMFii.net
>>196
SRでも買うの?

198 :774RR:2018/05/17(木) 19:36:30.68 ID:JTpdFRIE.net
>>196
激坂の上り信号の先頭でエンストしたらと想像してごらんw

199 :774RR:2018/05/17(木) 19:41:36.81 ID:XY/V2dGW.net
(あれ!?想像したらなんともないぞ?)

200 :774RR:2018/05/17(木) 19:45:52.43 ID:tEbq0Q40.net
>>196
別にキックオンリーでも良いと思うよ
ただ、いつどんな状況でも確実にエンジンスタートできるように練習しといてね

201 :774RR:2018/05/17(木) 19:50:30.72 ID:w/0ObVWB.net
CB400SFに乗ると、
「これでいいじゃん。大型イラネ」となってしまう人もまれにいるとのことですが、
大型にはできて、CB400SFにはできないことはいろいろありますか?

202 :774RR:2018/05/17(木) 19:51:08.85 ID:mK0mjhYW.net
欲しいバイクはxlr250bajaです
中古ショップで一目惚れしたのですが始動性もあまりよくないそうで
やっぱ自分のエゴで周囲に迷惑をかけたらダメですよね
諦める決心が着きましたありがとうございます。

203 :774RR:2018/05/17(木) 19:51:19.79 ID:oatlm2kR.net
CRMでマッドボギン中にキックはさすがに嫌になりました
ていうかかかりません

204 :774RR:2018/05/17(木) 19:51:26.04 ID:ATCr/uBW.net
富士の総合火力演習でみんな見てる中、始動できずに延々キックしてるXLRいたな
焦りハンパなかっただろうなぁ

205 :774RR:2018/05/17(木) 19:59:58.32 ID:WRXtj5ar.net
FIキックなら…

206 :774RR:2018/05/17(木) 20:00:45.47 ID:oatlm2kR.net
キックはこけてプラグがかぶることもあるからなぁ
あれはどうしようもない

207 :774RR:2018/05/17(木) 20:18:33.39 ID:e3gqxq88.net
チャリカスもバイク乗りって言っていいの?
https://i.imgur.com/IGu7lfN.jpg

208 :774RR:2018/05/17(木) 20:28:10.71 ID:p63AIZpV.net
鍵の入りがわるいのです、よくなる方法はないでしょうか?
家の鍵はよく鉛筆で濡れって聞くのですが バイクの鍵も同じでしょうか?

209 :774RR:2018/05/17(木) 20:32:02.63 ID:PiAt7evm.net
>>191
清水屋って店がうまかった
親父が曲者で、ウチのうどんは他とは違うとか本当のうどんの色は白じゃなく黄色とかうんちく語り出すのが難点だけど、味は本物
なんだかんだで舞茸のソテーサービスしてもらったしそういうの嫌いじゃなきゃ行ってみれば?
親父もべつに悪い人ではないと思う

210 :774RR:2018/05/17(木) 20:32:07.58 ID:tEbq0Q40.net
>>208
テフロン系潤滑スプレー
バイクの鍵穴は下に電気接点とかあるから鉛筆はやめた方が良いかも
まあ、簡単には入らんけど

211 :774RR:2018/05/17(木) 20:32:13.63 ID:4rm0UO8u.net
>>201
大型→大型免許持ってる俺かっこいいアピール
スーフォ→普通免許しか持っていないのでは?アピール

スーフォアのシート下の収納は侮れない。

212 :774RR:2018/05/17(木) 20:32:45.09 ID:23ReY1lV.net
モーターサイクルじゃないからな。

213 :774RR:2018/05/17(木) 20:34:13.40 ID:y9pHZ9Sv.net
>>208
基本バイクの鍵も側面でコマを押してるだけなので、差し込み、抜きの滑りが悪ければ鉛筆は有効。ただ、鍵穴内部にゴミなどが詰まっている場合もあるので、1度キャブクリーナーやエアスプレーを鍵穴に吹いた後、鍵穴用のオイルを注す。

214 :774RR:2018/05/17(木) 20:37:30.56 ID:4rm0UO8u.net
>>208
実は鍵が曲がってしまっていたり。スペアでもあれば試してみれば

215 :774RR:2018/05/17(木) 20:41:39.32 ID:c53xW6Mb.net
初バイクでペケジェーって止めたほうがいいの?

216 :774RR:2018/05/17(木) 20:44:34.26 ID:WRXtj5ar.net
欲しいバイク乗ればいい

217 :774RR:2018/05/17(木) 20:57:17.94 ID:SvyotlD3.net
XJ750Dのこと?

218 :774RR:2018/05/17(木) 20:57:46.99 ID:8QeRdgLp.net
>>215
バイクに乗りたいだけなら古いバイクはやめた方がいい
特定のバイクに乗りたいなら覚悟を決めてそれに乗った方がいい

219 :774RR:2018/05/17(木) 20:59:24.41 ID:4rm0UO8u.net
>>215
400?1200?1300とあってな
色々あるんだなこれが

220 :774RR:2018/05/17(木) 21:29:24.21 ID:h7XpyutI.net
フジキャビンみたいな車が欲しいんですけど
フジキャビンと全く同じサイズ感で何か似たような車ありませんか?
というかフジキャビンって今でも手に入りますか?

221 :774RR:2018/05/17(木) 21:32:15.05 ID:h7XpyutI.net
ピール・P50とかツボったんですが
さすがに50ccじゃエンジンがすぐ壊れそうで

222 :774RR:2018/05/17(木) 21:34:24.64 ID:fh3Qt/jm.net
誰もツッコまないから呆れる


>>167
まず、アイドリング状態で電圧が13.0V以下に下がってること自体が異常
どこの電圧測ったのか知らんけども

223 :774RR:2018/05/17(木) 21:36:13.20 ID:WRXtj5ar.net
常時点灯してるライトが何か分からんからな

224 :774RR:2018/05/17(木) 21:37:20.71 ID:lsmwRcE+.net
iPhone5s(au)をナビ代わりにしていますが、雑な扱いをしていてご臨終しそうな雰囲気なのでそろそろ買い替えを考えています。
オススメのスマホってあります?

希望条件として
耐水性重視、iohone5sよりスペックが上
android iosどちらでも
できれば低価格

225 :774RR:2018/05/17(木) 21:48:44.41 ID:iPVttezk.net
今朝、自衛隊員らしき迷彩服を着込んだバイクが3台の編隊で走ってたんだけど
KLX250以外で自衛隊が制式採用しているバイクってあったっけ?

後ろからだったから車種は分からなかったけど、
リアの両サイドに白いパニアケースのような物が付いていて
パニアケースの上に赤色回転灯が付いてた

編隊は先頭を走る1台(A)と、その後ろに付いて走る2台(B)で
AとBはそれぞれ違う車種のようだった

テールランプはこんな顔してた
 __
|OO|

リア周りのデザインは250レプリカのようなデザインに見えた
カクカクしていて、タンデムシートが無いようだった

226 :774RR:2018/05/17(木) 22:00:21.07 ID:lsmwRcE+.net
>>225
警務隊仕様のバイクでは?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/陸上自衛隊の装備品一覧#/media/ファイル%3A警務隊用オートバイ.jpg

227 :774RR:2018/05/17(木) 22:04:05.71 ID:1CLPGGNP.net
>>224
俺はアルバーノ使ってるけど、ハッキリ言ってスペックは糞
耐水・耐衝撃と安いだけが取り柄で、耐衝撃といっても外装は安い樹脂なので傷はつく

228 :774RR:2018/05/17(木) 22:04:12.80 ID:QvlZvgQd.net
>>201
>大型にはできて、CB400SFにはできないこと

・3000回転以下で100キロ巡航

くらいかな。

他にCB400SFに対する優位性としては
シフトチェンジの回数が少ないことぐらいしか無いと思う

229 :774RR:2018/05/17(木) 22:05:25.11 ID:QvlZvgQd.net
あと、CB1300の普段の燃費=CB400SFでVTECをガンガン使いまくった時の燃費 なので

燃費と乗り方を天秤にかけた結果CB1300へ乗り換える人もいれば
CB400SFの丁度良さが気に入って長く乗り続ける人もいる

230 :774RR:2018/05/17(木) 22:15:38.33 ID:lhpIsVUG.net
>>225モノマガジンでバイク特集やってて、警察や自衛隊のバイク記事載ってたよ。

125は載って無かったが、俺の地域は白バイ以外の警察官バイクはアドレスVのみなんだが、
全国的に125はアドレスVなのかな?

125以下のスクーター欲しいんだけど、アドレスVがベストだから警察官が使ってる。という事なのかな?

231 :774RR:2018/05/17(木) 22:17:03.64 ID:QvlZvgQd.net
>自衛隊員らしき迷彩服を着込んだバイク

>自衛隊員らしき迷彩服を着込んだバイク 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


232 :774RR:2018/05/17(木) 22:24:02.46 ID:zyuwsbZn.net
>>224
XperiaのXZ1は?
防水性は折り紙つきだし今ちょうどauで機種変更キャンペーンやってて1万円のキャッシュバックがある
https://www.au.com/mobile/campaign/xz1-cb/

233 :774RR:2018/05/17(木) 22:24:23.94 ID:lp1ixr7J.net
>>202
エンストしたら降りて路肩に寄せて、後続車をやりすごしてから再始動をすれば良いでしょ。

234 :774RR:2018/05/17(木) 22:27:30.14 ID:ATCr/uBW.net
>>233
理屈はそうだが、現実はそうはいかない

235 :774RR:2018/05/17(木) 22:29:04.93 ID:QvlZvgQd.net
>>233
降りて路肩に寄せる前に後続の4輪に轢かれる

236 :774RR:2018/05/17(木) 22:30:22.07 ID:WRXtj5ar.net
一番左端の斜線以外は走りません
右折まち停車でエンストしたらこわいので
右折の時は一旦左折してからUターンします
これで安心だね

237 :774RR:2018/05/17(木) 22:34:59.80 ID:Wd1WWzuQ.net
緑のモンスターエナジーをまとってるのはなんでですか?バイクと何か関係あるんですか?正直ダサいなーと思っていつもみてます。

238 :774RR:2018/05/17(木) 22:38:06.16 ID:sf1D8NL0.net
若いのが好きだから付けてるだけだろ
ロッシか誰かのバイクに貼ってたんじゃなかったっけ

239 :774RR:2018/05/17(木) 22:41:53.11 ID:Wd1WWzuQ.net
いやおさ〜んもよくつけてますよ。ヘルメットやジャケットやらバイクのボデーに

240 :774RR:2018/05/17(木) 22:43:53.83 ID:ATCr/uBW.net
>>239
自己満足です
あなたには関係ありません

241 :774RR:2018/05/17(木) 22:44:39.64 ID:WRXtj5ar.net
バイクと関係あるから

242 :774RR:2018/05/17(木) 22:52:06.70 ID:BT42HndK.net
今、クルマのナンバーで「39-83」というのを見かけたんですが
これって「サンキュー、ハッサン」という意味の希望ナンバーでしょうか?

このクルマにはハッサン好きのガチムチホモが載っていると考えて良いのでしょうか?

243 :774RR:2018/05/17(木) 23:08:04.95 ID:31B0ugDK.net
>>171
0時発でって高速使わないで4号線北上パターンだな。下手に赤信号で止まるとトラックに邪魔扱いされるから気をつけるのだぞ。

244 :774RR:2018/05/17(木) 23:42:59.64 ID:oUHm9j09.net
>>242
ヤーさんかもよ

245 :774RR:2018/05/17(木) 23:47:01.60 ID:zyuwsbZn.net
>>242
ばあさんかもよ

246 :774RR:2018/05/18(金) 01:04:55.34 ID:AO+VsNfw.net
>>242
聖杯戦争でやられそう

247 :774RR:2018/05/18(金) 01:26:07.12 ID:Rv8CtM05.net
他愛なし…

248 :774RR:2018/05/18(金) 04:31:37.68 ID:jlX9tmTo.net
チェーンメンテをしようとしたらOリングのゴムが千切れたのか1ヶ所とれかけていました
とりあえずいつもどおり清掃をしてそのままにしてあるのですがどのように対処するのがいいのでしょうか
新車購入3ヶ月ほど走行距離は3000km近くで一応チェーンメンテは頻繁に行っているつもりでした

249 :774RR:2018/05/18(金) 04:39:58.88 ID:Bq8yIUcO.net
>>240
そうなんですね、ダサいなやっぱ

250 :774RR:2018/05/18(金) 07:19:24.26 ID:1jblvLpj.net
>>248
交換で。

251 :774RR:2018/05/18(金) 08:27:35.32 ID:RQV3Dwpz.net
過剰きチェーンいじりすぎたのかな

252 :774RR:2018/05/18(金) 10:28:15.58 ID:CQTjQIbv.net
呉556だったりして

253 :774RR:2018/05/18(金) 10:57:25.69 ID:jlX9tmTo.net
やっぱり交換になるのですね
近い内に定期点検に行くつもりだったのでその時に言ってみます

254 :774RR:2018/05/18(金) 11:01:14.99 ID:otk2/QYu.net
Oリングは溶剤に弱いからね
たとえ専用クリーナーでも過剰に使うと良くない

255 :774RR:2018/05/18(金) 11:10:01.05 ID:jlX9tmTo.net
普段はチェーンクリーナー(シール対応の物です)を吹きかけたウェスで汚れを拭き取っていたのですが
洗車の時は直接かけてブラシでゴシゴシと磨いていたのでそれが悪かったのかもしれません(量もけっこう使っていたので)
次から気を付けたいと思います

256 :774RR:2018/05/18(金) 11:45:36.34 ID:kNZs8a74.net
専用クリーナーに溶剤は入ってないけど

257 :774RR:2018/05/18(金) 11:49:07.91 ID:pE+uRv/V.net
専用クリーナーでも徐々に中のグリスを溶かし出してる気がする
業務用のクリーナーは明らかに匂いが灯油だし

258 :774RR:2018/05/18(金) 13:32:03.13 ID:e5ksAQAg.net
>>257
ならノンシールでオイルメンテでもやってなさいよ

259 :774RR:2018/05/18(金) 15:27:39.65 ID:sKObBEES.net
チェーンは内側からルブを多めに付けて
馴染んできたらボロ布で拭き取るだけで十分
ブラシもクリーナーも使わんがこの方法が楽でチェーン長持ち

260 :774RR:2018/05/18(金) 16:20:56.09 ID:SiFo2TO3.net
チャーンクリーナーつけて洗車の高圧洗浄でまとめてあらいながしてるわ
ゴシゴシしなくてもピカピナ

261 :774RR:2018/05/18(金) 17:58:41.12 ID:KnESD/0h.net
>>260
高圧洗浄機は確かに汚れ落ちも抜群なのだが、近所で洗濯物干してると使えない…

262 :774RR:2018/05/18(金) 19:00:21.04 ID:8xrfu3rx.net
>>194>>209
遅くなりましたがありがとうございます
参考にさせていただきます

263 :774RR:2018/05/18(金) 22:07:03.56 ID:AkmrdfzW.net
アマゾンプライムで観ることができて『結婚できない男』のようにほのぼのとしたドラマはありますか?
国内海外は問いません

264 :774RR:2018/05/18(金) 22:13:46.31 ID:Bq8yIUcO.net
>>263
ばくおん☆

265 :774RR:2018/05/18(金) 22:36:28.06 ID:cPKnbVMx.net
>>218
空冷の音とあのフィンに惚れちゃって…笑

266 :774RR:2018/05/18(金) 22:37:08.37 ID:cPKnbVMx.net
>>219
400です
学生のうちは中型までにしとこうと思って

267 :774RR:2018/05/18(金) 23:01:56.77 ID:nFzKv+Lj.net
>>263
アマプラ見れるなら「メイイドインアビス」おすすめ
少年少女のほのぼの冒険ものだよ
ドラマじゃなくてアニメだけど、絵柄もほのぼのしてます

268 :774RR:2018/05/18(金) 23:07:08.90 ID:PMEHtUub.net
絵柄だけはな……

269 :774RR:2018/05/18(金) 23:07:33.44 ID:BA71wIbl.net
ほのぼの冒険譚の1シーンがコチラ
https://i.imgur.com/DpH5vxr.jpg

270 :774RR:2018/05/18(金) 23:10:03.07 ID:AO+VsNfw.net
>>267
度難いな

271 :774RR:2018/05/18(金) 23:11:19.89 ID:1fVLAhok.net
>>269
(│)可愛いですね

272 :774RR:2018/05/19(土) 00:32:14.15 ID:JHKACkZ9.net
>>263
テルマエロマエ(邦画
サマータイムマシンブルース(邦画
WOOD JOB!(邦画
冷たい熱帯魚(邦画
ノッキンオンヘブンズドア(洋画
ターミナル(洋画
すいか(ドラマ
孤独のグルメ(ドラマ
ダメな私に恋してください(ドラマ
素敵な選TAXI(ドラマ
バンドオブブラザーズ(洋ドラ
マーベラスミセスメイゼル(洋ドラ
ゆるキャン△(アニメ
おさるのジョージ(アニメ

273 :774RR:2018/05/19(土) 00:50:55.72 ID:bhxmxvWn.net
プライムはあんま見るもんないんだよなあ

274 :774RR:2018/05/19(土) 00:57:42.62 ID:TTbbeODx.net
質問というよりはアンケートになってしまうので申し訳ないです
もうすぐ梅雨入りですが
みなさんは雨具などどのような物を使っておられますか?
予算は5000円以内でこれおすすめだよ!という物などあれば教えてほしいです
雨具を買うにあたって重視しているポイントなど教えていただけるとありがたいです

275 :774RR:2018/05/19(土) 00:58:35.66 ID:j2LAph8o.net
>>263
めしばな刑事タチバナ

276 :774RR:2018/05/19(土) 00:59:52.06 ID:F2XvejI3.net
>>274
自分の場合、最重視しているのは着やすさかな。
雨が降りそうな時 or 雨が降り始めた時に、すぐ止まってサッと着込めるような素材であることが第一要件

277 :774RR:2018/05/19(土) 01:02:47.15 ID:F2XvejI3.net
あと、雨具を選ぶ時に携帯性は優先順位の中に組み入れない方がいいと思う
着やすさ&防水能力と、携帯性は、相容れないモノがほとんど

278 :774RR:2018/05/19(土) 01:04:49.60 ID:ITbZ20TU.net
>>274
俺はレインコートとレインズボンだけだな
特に重要視すべきポイントなどは俺は無いが
しいて言えば、レインズボンは「丁度いいな」と思ったサイズより
ワンサイズ大きな物を選ぶようにしている

279 :774RR:2018/05/19(土) 01:07:12.69 ID:icfu7vGi.net
>>274
だいたい初心者は見た目を気にして黒とか紺色とか落ち着いた色を選びがちだが
雨が降り始めると空が暗くなって四輪のバイクの被視認性が低下するので
見た目は気にせず、派手な色(赤とか水色)を選んでおいた方が安全

280 :774RR:2018/05/19(土) 01:09:00.28 ID:KDCHSI5U.net
>>274ワークマン行けばよい。バイク海苔にも優しいものがある。

281 :774RR:2018/05/19(土) 01:09:07.75 ID:rNLL1o4r.net
>>274
その価格帯だとあまり選べないな。
形はフロントにフラップ付いてる物
長く使うなら塩化ビニールの方が生地自体は強いよ

282 :774RR:2018/05/19(土) 01:13:02.52 ID:qv/2LO9y.net
塩ビは着込みにくいのがなぁ

283 :774RR:2018/05/19(土) 01:15:02.14 ID:JHKACkZ9.net
>>274
雨具全般ならブーツカバーがなかなか良かった
全然濡れないしシミない
冬場は防寒にもなる
カッパのことなら1万2000円くらいの使ってる
選び方はバイク用であること派手な色であること後はサイズ感

284 :774RR:2018/05/19(土) 01:22:35.47 ID:ykw7Nq61.net
雨の話で思い出したんだけど、ヤマハのトリシティに屋根を付けて左右にドアを付けて
風雨を完全に防げるように出来たら最強じゃね?って思ったんだけど法律的に何か問題ある?
自動二輪免許では乗れなくなったりする?

285 :774RR:2018/05/19(土) 01:32:29.52 ID:sOr+4DbL.net
オフロード・バイクの
ブロックタイヤの商品説明に
「公道不可」って書いてありますけど
ブロックタイヤで公道を走ってはいけないのですか?

286 :774RR:2018/05/19(土) 01:32:49.89 ID:sOr+4DbL.net
↑流れを読まずに唐突ですみません

287 :774RR:2018/05/19(土) 01:37:17.06 ID:RSOqQLCF.net
たしかブロックの高さに制限があった筈
高すぎるのは走れない
タイヤにも書かれてるからきちんと見られたらバレる

288 :774RR:2018/05/19(土) 01:40:39.99 ID:sOr+4DbL.net
ブロックの高さに制限があるんですか!?

舗装路における雨天時のグリップ性とか
そういうのが引っ掛かるのだろうと思い込んでました

例えばこういうのはブロックの高さでアウトなんでしょうか

IRC アイアールシー:M5B
https://www.webike.net/sd/19997035/

289 :774RR:2018/05/19(土) 01:47:16.11 ID:b9fgKegx.net
なんで世田谷の246はバス専用の時間外でもあんなに左がすいてるの?

290 :774RR:2018/05/19(土) 01:54:39.33 ID:RSOqQLCF.net
>>288
気になって調べてみたけど13mmが基準みたいだね
写真見るからにブロック高そうだしダメなんだろう
タイヤに公道不可って書かれるから、消耗してきたらOKとかじゃないぞ

あとは道交法以前に、レース用は設置面積少なくて危ない
自分のためにも控えるべき

291 :774RR:2018/05/19(土) 05:07:08.75 ID:Ff+MuzZ9.net
公道不可事故を起こしたら保険効かないことあるって本当なのか?タイヤ見る事ないと思うけどどうなんだろ

292 :774RR:2018/05/19(土) 06:11:35.72 ID:Mb5yEZzQ.net
カッパは「蒸れない」をうたってるものは股間やケツなど水が溜まる、圧力かかかるところから浸みる。(新品のうちは良いけど)

厚手のビニールカッパは浸みないけど蒸れて汗で濡れる事もあるし、バイク用ではないので襟元や袖口が風により雨が侵入する事もある

ゴアテックスなどは高いくせに経年劣化で浸みる。

293 :774RR:2018/05/19(土) 06:40:08.14 ID:653Cce+A.net
ガラスコーティングってメジャーなんですかね?
初めてバイク買うんだが知り合いにガラスコーティングオススメされて
けどそんなん聞いたこともなかったもんだから
やるのが普通なのかわからんです
バイクは新車だし長く乗りたいとは思ってるんだが
やってる人とか周りにいます?

294 :774RR:2018/05/19(土) 07:03:24.07 ID:3ufbjZ0X.net
>>291
違法改造してれば保険はそりゃ無効になるわな
修理見積り出す前にバイク屋が見るだろ

295 :774RR:2018/05/19(土) 07:05:36.51 ID:5pONJGoR.net
教えてくれたもの全部観ます!ありがとうございます

296 :774RR:2018/05/19(土) 09:26:56.72 ID:EuZEagm4.net
>>289路チューが多くて走りづらいから

297 :273:2018/05/19(土) 09:34:37.76 ID:pBgyzxtV.net
みなさまありがとう
5000円握りしめてワークマンを物色しに行ってきます!

298 :774RR:2018/05/19(土) 09:44:05.55 ID:ljCTQrry.net
>>274
>>297
遅レスだが、俺のおすすめは「蒸れない」系のレインコートの上から
百均のビニールのレインコートを羽織ることだ
百均のレインコートは耐久性は無いが水は通さず軽い
その下にちゃんとしたレインコートを羽織ることで結構快適になる

299 :774RR:2018/05/19(土) 09:57:57.66 ID:9D7+tOYR.net
>>291 そりゃタイヤに起因する事故なら免責の対象になる。
雨のスリックタイヤなどが判りやすいかな?
免責がどこまで適用されるかは保険の契約を良く読めば理解できると思う。
車両保険や、自分に対するものは支払われない事が多いが、相手には出るよ。

300 :774RR:2018/05/19(土) 09:57:58.50 ID:RSOqQLCF.net
>>293
ワックスみたいなガラス系コーティングならやってる人は多い
ガラスコーティングはやってる人は少ないと思う

この辺は紛らわしい表現や胡散臭い宣伝文句がいっぱいだから
自分できちんと調べて納得してからやった方がいい

301 :774RR:2018/05/19(土) 10:46:05.10 ID:y1XNj3Wr.net
>>300
なるほどサンクス

302 :774RR:2018/05/19(土) 12:32:00.73 ID:tHVLUMFF.net
娘が結婚したので、部屋が1つ空くことになったんだ

そこで、何か室内で育てられる野菜を
プランターで作ってみようと思うのだが

・1階 南東向き 日当たりバツグン
・エアコンなし
・夏の室温は最大35度

という条件で何か良いものは無いだろうか(´・ω・`)
サラダにしてサッパリ食べられるような野菜がいいな

経験は、昔アサガオやオシロイバナを育てて咲かせたくらいしか無いが

303 :774RR:2018/05/19(土) 12:35:16.54 ID:tHVLUMFF.net
ナスは嫌いだからナス以外で(´・ω・`)

304 :774RR:2018/05/19(土) 12:43:13.53 ID:8/BIn+Bw.net
>>302
バジルが簡単でいいぞ
放っておいてもバカみたいに茂る
そしてイタリアン系のものに入れると美味い
スーパーで300円ぐらいで売ってるチルトのピザに載せて焼くだけでも断然美味くなる

305 :774RR:2018/05/19(土) 12:53:04.01 ID:q8j8DfNa.net
>>302
室内だと補助灯無いとかなり限られるよ
のめり込みすぎて押し入れで大麻とかやめてねw

306 :774RR:2018/05/19(土) 13:00:03.66 ID:tHVLUMFF.net
>>304
バジルいいな(´・ω・`)
ベビーリーフも育ててサラダにすると良さそうだ

>>305
朝の4時半から夕方の7時まで明かりが差し込んで
明るい部屋なんだけど厳しいだろうか(´・ω・`)

307 :774RR:2018/05/19(土) 13:30:52.30 ID:XnAvoSkW.net
XSR700に乗り換え検討中ですが他にオススメ車はありますか?
排気量400〜750程、単気筒もしくは270°か360°の二気筒
国内または信頼あるメーカーであると良いです
用途は街乗り3、ツーリング6、サーキット1くらいです。

308 :774RR:2018/05/19(土) 13:55:24.48 ID:/BWDOa7Y.net
>>306
サラダにするなら二十日大根とかベビーキャロットとかもええで
プランターで大きくするのは大変だけど水菜とかのベビーリーフなんかも美味しいよ
後便利なのは紫蘇
結構買うと高いしこれからの時期に丁度いいんじゃね?
自分は青紫蘇嫌いだけどあれもワサワサ増えるよ

309 :774RR:2018/05/19(土) 13:59:01.88 ID:Avzy9UXU.net
>>307
ラジエターが糞ダサいし、やめといた方がいいよXSR700なんて。
おまけにリッター20キロしか走らないのにタンクは全13リットルしか無いから遠出が出来ない

大したパワーも無いくせにフロントブレーキは一丁前にダブルディスクで
キャリパーの維持費はシングルディスク車の2倍

あと、ああいうデザインなのにメーターはデジタルだから見づらい上に安っぽく、違和感が凄い
ttps://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/img/xsr700_feature_002_2017_004.jpg
(ちなみにメーターは社外品への変更不可)

それにタイヤサイズがおかしいから前輪の方が後輪より小さく見えて
チンチクリンでださい
ttps://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/img/xsr700_feature_001_2017_001.jpg

俺なら買わない

310 :774RR:2018/05/19(土) 14:55:38.94 ID:2FZFmBNo.net
>>309
ホントだw

311 :774RR:2018/05/19(土) 15:14:39.76 ID:Sd4Cbh+c.net
>>307
センスに自信のある>>309氏にお勧めとそのメリットを沢山語ってもらうといいよ
ダメ出ししか出来ない人は本人自身ダメって轍は踏まないと思うから、多分色々リアルに基づいたアドバイスとかくれるはず(ですよね)

わたしはXSRもいいなあと思う人だから、今回は控えるわ

312 :774RR:2018/05/19(土) 15:48:42.03 ID:cKAWtxuC.net
>>302
ローソンにドラえもんのさぼてん売ってる。あれ可愛いぞ。ちょい前は星のカービィのサボテン売ってたんだがな。

313 :774RR:2018/05/19(土) 16:55:29.92 ID:3OL8qNld.net
>>307
790DUKE
690DUKE
390DUKE
RC390
SVARTPILEN401

お好きなのをどーぞ

314 :774RR:2018/05/19(土) 17:03:55.60 ID:ss3b4fHR.net
>>307
BMW

315 :774RR:2018/05/19(土) 17:28:07.84 ID:IOp8q4T+.net
>>307
XSR700が気にいったならXSR700でいいんじゃない。大型で70馬力以上のバイクならダブルディスクは辺り前だしタイヤサイズも前120/70 後ろ180/55だからスポーツバイクとしては別におかしくないタイヤだし

316 :774RR:2018/05/19(土) 18:05:58.65 ID:nJnPT4FB.net
>>302
いつでも帰ってこれるように空けておけよ

317 :774RR:2018/05/19(土) 18:06:34.19 ID:C6pvS9Vn.net
>>314
BMのミドルクラスっておっさんバイクしかねーじゃんw

318 :774RR:2018/05/19(土) 18:07:37.88 ID:nJnPT4FB.net
>>316
帰省でくつろげるようにってことな

319 :774RR:2018/05/19(土) 18:13:56.22 ID:rU9SxoGY.net
>>318
出産前後の面倒見るためだろ?嫁に出した娘なら、そうなる

320 :774RR:2018/05/19(土) 19:29:30.92 ID:qv4Kb0BL.net
>>309
候補にヤマハが挙がると鬼の首を取ったように叩くけど、毎回よく飽きないよな
逆に感心するレベルだわ

321 :774RR:2018/05/19(土) 19:33:48.78 ID:csfzyFZ4.net
>>307
Monster800も楽しそうだな

322 :774RR:2018/05/19(土) 22:03:55.75 ID:AF5ZJpnc.net
>>307
そのクラスなら面白い車種は結構あるんだが
クランク角度まで全て条件を満たすとなるともはやxsrしかない
あと同系統のmt07とかか

323 :774RR:2018/05/19(土) 22:07:11.81 ID:g4658B4V.net
>>307
因みに
何からお乗り換え?

324 :774RR:2018/05/19(土) 23:34:59.07 ID:9/2C+fme.net
デューク790更家だな。

325 :774RR:2018/05/19(土) 23:48:42.79 ID:+8hJkHGm.net
ちょっとオーバーするけどTRX850とか?

326 :774RR:2018/05/19(土) 23:54:28.26 ID:XnAvoSkW.net
306ですが皆様ありがとうございます
Z1000からの乗り換えで次は排気量を下げ、いわゆるネオクラシック系でドコドコした鼓動感のある
車種を検討してます。第一候補はドカでしたが専用スレやブログでやや不具合報告が気になり
次点のXSRかまた別の車種か迷い質問させてもらいました

327 :774RR:2018/05/20(日) 00:13:46.32 ID:HBna4vHy.net
>>326
XSR選ぶなら、排気量増えてもcb1100かz900rsくらい大差ないだろ。後はトライアンフもいいな。

328 :774RR:2018/05/20(日) 01:01:09.37 ID:n3keatUa.net
>>326
ならドカ増車がベストだね、、

329 :774RR:2018/05/20(日) 08:09:46.24 ID:0U/N1hz1.net
>>326
ドカはやっぱり外車だから不具合も多いしディーラーの工賃も高いからそのへんが嫌なら国産だね。
ドカっぽいネオクラが良いならVツインのSV650Xの方が近いかもね

330 :774RR:2018/05/20(日) 08:30:28.58 ID:lNMfOJyp.net
トライアンフがはどうですか?
トラブルもないし。

331 :774RR:2018/05/20(日) 08:33:19.42 ID:hwHQTh6R.net
トラは夜逃げするw

332 :774RR:2018/05/20(日) 08:53:12.00 ID:f5n8UEgI.net
ドコドコしたいなら883がいいよ
壊れないし

333 :774RR:2018/05/20(日) 11:34:29.66 ID:rTyijmJP.net
>>326
ドゥカ品質が駄目ならBMWもトライアンフも駄目だしKTMなんか論外
となると国内メーカーしかない、となると現状XSRかSVだけ
後者はスズキってことを考慮すると事実上XSRの一択
以上

334 :774RR:2018/05/20(日) 11:39:37.88 ID:OK17zJ9d.net
おいスズキが何したっていうんだ

335 :774RR:2018/05/20(日) 11:49:45.57 ID:OLOdrVA+.net
鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪


  ∧_∧  彡 アッ!
 ( ・ω+。s:゚s 彡
 C□゚。:゚:s。+゚s
 /  | s s s
`(ノ ̄∪


    SV650Xにしとけ…
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

336 :774RR:2018/05/20(日) 11:50:54.85 ID:eQPquKBh.net
スズキディスに見せかけての逆に注目させる作戦だぞ

337 :774RR:2018/05/20(日) 12:37:00.66 ID:rJ+zgkLo.net
普通自動二輪免許の教習中の初心者ですが
バイクって直進走行中に思いきりハンドルを切ったらどうなるんですか?
例えば教習のCB400SFで40キロぐらいで直進走ってる時に思いきりハンドルを右に切ったら思いきり右に鋭く曲がりますか?

338 :774RR:2018/05/20(日) 12:39:23.58 ID:eQPquKBh.net
>>337
直進中にハンドルを緩やかに右に切るとバイクは左に旋回を始める
車とは違うよ

問題の右に急ハンドルだけど、左に倒れる形で事故る
間違っても右には倒れない

339 :774RR:2018/05/20(日) 12:43:40.88 ID:0aJ0/7l4.net
エンジンオイルの量を点検する時って
センタースタンドで立てた状態で見るの?
サイドスタンドで立てた状態で見るの?
一般的にはどっちが普通?

たまにはオイルの量くらい点検しないとなーと思ったんだけど

340 :774RR:2018/05/20(日) 12:49:30.10 ID:OK17zJ9d.net
>>339
車体をまっすぐ立てるにしてもセンタースタンドを使うとは限らないし
車種によっては変則的な見かたをする場合もある
もし間違った方法で点検してたら何の意味もないよ
車種を書けば知ってる人が教えてくれるかも

341 :774RR:2018/05/20(日) 12:59:50.73 ID:CmxUzPpJ.net
>>326
>>325
TRXなんて旧車だぞ。Z1000からの乗り換えで変化を求めているんだろうけどオレはNSRからTRXに見た目だけで乗り換えたけどハンドルはクソ高いし重いしとにかくドンくさいオッさんバイク、それでも10数年乗ったけど。畳とバイクは新しいのがいいよ。

342 :774RR:2018/05/20(日) 14:01:14.65 ID:5bGnN3Bu.net
R1に乗っています
信号等で停車のため減速する際の停止直前、ローに入れたままクラッチを切ってゆっくり滑走していると、下の方(エンジン?ミッション?)から異音がします
Nからローに入れたときのコツン!を少し軽めにしたような音と衝撃でコツコツコツ…と鳴り、完全に車体が停止するのに合わせてコツコツコツ…コッツン!と音は停止します(エンストはしない)
必ず発生するというわけではないですが、エンジンが暖まったときに起こりやすい印象です
これって一体何なんでしょうか?

343 :774RR:2018/05/20(日) 14:31:43.62 ID:OLOdrVA+.net
>>341
>十数年
disってんのか愛してんのか分からんコメント

344 :774RR:2018/05/20(日) 15:05:01.42 ID:v8YR6m7n.net
>>338
誰もこれに突っ込まないのか
流石だな

345 :774RR:2018/05/20(日) 15:20:46.72 ID:mM+lY0JM.net
>>344
上体をずらす代わりに車体が右に行くから車体が左に傾いて左旋回を始めるってことじゃないの?

346 :774RR:2018/05/20(日) 17:28:45.83 ID:1PdsUfFA.net
>>344
体を傾けないで直立のまま右に切ったら、左に倒れるというのは当たり前じゃね

347 :774RR:2018/05/20(日) 17:33:06.86 ID:PUpZgjAV.net
>>344
赤くしとこう

348 :774RR:2018/05/20(日) 17:34:33.77 ID:c9qkomIo.net
>>338は倒れるとは書いてないけど
右に切ると左に旋回を始めるってとこ>345の説明でも理解できない
誰か説明して

349 :774RR:2018/05/20(日) 17:56:59.20 ID:eQPquKBh.net
>>348
ハンドルを右に切ると左に向かって遠心力が働いて、車体が直立するように力が働く
倒れ始める→持ち直す→倒れ始める→持ち直す→ry
これがバイクが走行中は倒れない理由で
ここで手で無理やり右に切ったままにすると左への遠心力で車体が外側に傾き、結果旋回し始める

だからバイクは曲がりたい方向にバンクする必要がある

350 :774RR:2018/05/20(日) 18:01:33.33 ID:2lspYnd6.net
バンクできない三輪ミゼットが
カーブでこけてるのを見た事ない世代だから…

351 :774RR:2018/05/20(日) 18:08:30.59 ID:tifdpQ6S.net
どなたか>>284よろしくお願いします

352 :774RR:2018/05/20(日) 18:10:41.51 ID:PUpZgjAV.net
>>348
バイクは極低速時を除いて、車体が直立時にステアを先行させると遠心力で車体は必ず逆に倒れます
通常は、まずバンキングが先になってステアが追従します、追従するということはいったん残されてから切れるのです
残されるというのは、人には解り難い角度でステアは逆を向いてからバンクした方向へ切れるということです

これをバンクさせずにステアだけ切るとステアした方向とは逆へバンクし始めます
そこで手を離せば、バンクに応じた方向へステアは切れていきます、逆ハンと呼ばれる行為です

353 :774RR:2018/05/20(日) 18:24:29.92 ID:2lspYnd6.net
>>284 トリシティの区分になる特定二輪車には
原付の条件の側面開放の文言がないので
現状では法的に問題は無いとの考えにはなるが
実際に特定二輪車で登録できるのかどうかは自分も知りたい

354 :774RR:2018/05/20(日) 18:24:47.35 ID:BDNthUxS.net
まあハンドルを切って曲がる4輪とは違うって話がメインだからね
>>344は「右にハンドルを切るなら事前に右に加重しているに決まってる」っていう話なんだろうけど
こういうのはセルフステアから語った方が誤解は少なそう
(つまり>>352の説明が分かりやすいかと多分)

355 :774RR:2018/05/20(日) 18:26:42.86 ID:PUpZgjAV.net
>>351
ドアをつけると車室が構成されてしまうので、ミニカーと原付3輪の区別と同じと思われますので
日本の法制上おそらく普通免許が必要になります、海外ではすでにある商品ですが輸入がないのはそのためと思われます

ちなみにトヨタが車室のある構成の3輪(フロント2輪)を「TOYOTA i-Road」としてすでに公道で乗れる形で出しています
電気自動車扱いなのでもちろん普通免許です、カーシェアリングで借りれますので興味があったら乗ってみては

356 :774RR:2018/05/20(日) 18:27:17.15 ID:E8yeu5LZ.net
倒れるとかバランス崩すってのはわかるけど旋回するってのはわからん

357 :774RR:2018/05/20(日) 18:41:06.57 ID:1PdsUfFA.net
>>351
ミニカーのEVだけど、こういうのもあるよ。要普免
http://coms.toyotabody.jp/index.html
メーカーオプションでキャンバス地のドアを付けられる

ホンダのジャイロキャノピーにドアを自作して取り付けた人もいるようだけど、横風に非常に弱くなると聞く
横をトラックが通ると強く吸い寄せられるそうだから、やめた方がいいんじゃないか

358 :774RR:2018/05/20(日) 18:41:12.39 ID:PUpZgjAV.net
>>356
オートバイは、前に進む慣性がある限り、勝手にバランスを取って直進し続ける乗り物です
その説明がであるバランスをとる行為が>349で、人が邪魔してやることでバンクし
タイヤのプロファイルに応じた旋回を始めます、それを維持できればステムは切れたままになり旋回を助けます

バンク維持は人の意思が入った人為的行為ですが、ステア操作はバイク任せでも操作でもかまいません
しかしそれは経験値に依存し、どちらかといえば経験値の少ない人ほど、ステアはバイク任せが良いとされています

359 :774RR:2018/05/20(日) 18:41:53.67 ID:6B5gpYB+.net
>>356
https://i.imgur.com/LDE7kCu.jpg

360 :774RR:2018/05/20(日) 18:50:51.43 ID:E8yeu5LZ.net
>>359
そういう進入時のスライドとかカウンターステアの話ならわかるんだけど
リアが流れる訳でもなく切ったハンドルとは逆方向に旋回していくというのがわからん

361 :774RR:2018/05/20(日) 18:55:53.09 ID:eQPquKBh.net
>>360
たぶん実践したら分かる
言葉で伝わってないだけで乗ってたら当たり前に感じる事だから

362 :774RR:2018/05/20(日) 19:05:38.47 ID:PUpZgjAV.net
>>360
ステアがバンクした方向とは逆を向いたまま旋回はしませんよ
バンクした方向へステアが切れてバランスをとるのですが、どこか誤解を与える部分があったなら申し訳ない

私が書いたレスではないですが、もしかして>338の「右に切るとバイクは左に旋回を始める」のことでしょうか
旋回始めの話なので旋回しづつけるとは話が別なので矛盾はないわけです

363 :774RR:2018/05/20(日) 19:18:12.54 ID:E8yeu5LZ.net
>>362
そういうことであれば理解できます
セルフステアにしても旋回方向にハンドルは切れていますよね

364 :774RR:2018/05/20(日) 20:18:52.06 ID:0jfJ+26y.net
初合コンで緊張して少ししか話せなかった人になんてお礼メール送ればいいんですか?

ちなみにDT230乗りで素人童貞

365 :774RR:2018/05/20(日) 20:20:49.59 ID:b2Efg347.net
社交辞令のテンプレ程度の挨拶を送っておけば良い
ミャクがあるなら向こうからまた連絡があるし
ミャク無しなら今ごろ他の男と寝てるから

366 :774RR:2018/05/20(日) 20:20:56.59 ID:ZVdKhYcv.net
>>364
文末にこれをつければ何の話でも大丈夫だよ
>ちなみにDT230乗りで素人童貞

367 :363:2018/05/20(日) 20:39:03.20 ID:0jfJ+26y.net
既読スルーですわ
ありがとうございました
今日はDTを抱いて寝ます

368 :774RR:2018/05/20(日) 20:57:58.55 ID:w/pqEeoS.net
>>348
今日実際にやってみたよ。確かに直進走行中に右にハンドルを僅かに切ると、一瞬車体が右に行こうとするがそのまま左に傾くので左に曲がろうとする。
体を内側に倒す代わりにバイクが右に逃げる感じ。

369 :774RR:2018/05/20(日) 21:00:13.11 ID:rDLk++yb.net
>>344が沈黙しちゃってるじゃん
反論聞きたいんだけど

370 :774RR:2018/05/20(日) 21:22:32.01 ID:JaX6GZbO.net
>>368
バイクって・・・ホントは自転車でやったんでしょ?でもそーゆー好奇心が大事。頑張れ!おとーさんが応援したる。

371 :774RR:2018/05/20(日) 22:10:35.09 ID:w/pqEeoS.net
>>370
その根拠を聞こうか。まさか想像だけで物言ってる訳じゃあ有るまい?

372 :774RR:2018/05/20(日) 23:21:27.95 ID:CmxUzPpJ.net
>>343
disってるんだよ。それは愛していると同じ。
無関心ではないということ。
「畳とバイクは…」と書いたけどだんだん良くなる古女房とは離れられない。「これが大変なのよ」って聞かないかな?
40歳以上50歳以上スレだとあるあるでスルー必至。
でもね、今どきのバイクを検討している未来ある方にもう部品も怪しいバイクはお薦めできない。

373 :774RR:2018/05/20(日) 23:47:13.02 ID:OLOdrVA+.net
>>372
十何年も前に欲しかったけど縁が無かったTRX ずっと気になってて 今になって中古を物色してる自分の背中押す話ありがとう

374 :774RR:2018/05/21(月) 00:07:14.41 ID:fGhCNYxA.net
昔欲しかったバイクってのはいつまでたっても心の中に住み続けるからな
俺を忘れたわけじゃないんだろ?俺に乗らなくて良いの?自分に嘘をつくのは良くないよ?とメットの中で囁き続ける
気がついたらそのバイクを買っていて
まともに走るのすら困難な車両をえっさほいさ整備するはめになる
そんなこんなしてるうちに憧れのバイクから相棒のような存在へと変わっていく
憧れだったバイクが相棒になり、自分の側で走り出すのを待っている瞬間
バイク乗りとしてこんなに嬉しいことはないと感じちゃうんだ

375 :774RR:2018/05/21(月) 00:36:16.56 ID:j16hIGE8.net
でも1度乗っちゃうと冷めるのも早いけどな。
俺の場合KSRがそうだった。すっげえ乗りたかったんだが、いざ社会人になって買ってみると不便さが際立って一年ぐらいでさよならしたっけ。

376 :774RR:2018/05/21(月) 00:43:02.07 ID:VMk6lqPr.net
>>338
ハンドル右に切って左旋回とかダートラかよw

377 :774RR:2018/05/21(月) 01:05:19.51 ID:fVtywe7r.net
直進時は無意識に逆操舵してる
曲がりたい方向に重心を移動させるだけでは車体が傾かないから、直ぐには曲がらず多少ラグがある

極低速や中高速コーナリング時とは全く違う挙動

378 :BT:2018/05/21(月) 01:32:43.80 ID:KJmR5V4B.net
直進で水たまりを通った後に旋回動作をして、
タイヤの通り道を観察してみるといい。

旋回前に、前輪が若干外側を走っている。
つまり、逆操舵。

379 :774RR:2018/05/21(月) 01:33:39.94 ID:U4mHZYAj.net
>>373
>>374
あちゃーっていうかおいおいっていうか…
おいらはやめとけって言ってるんだよ。
勝手にしろ。
年増の深情けっつーかさビンボになるぞ。
おいらももうTRXには乗ってない。死別したからな。
なんか悪いこと言っちゃったみたい。

380 :774RR:2018/05/21(月) 01:34:50.06 ID:EFCziiqj.net
赤くなった子でしょ

381 :774RR:2018/05/21(月) 01:54:36.76 ID:j16hIGE8.net
>>376
切るって程のもんじゃなくて、曲がりたい方のグリップを気持ち押し込むような感じ。
挙動も大袈裟なものではなくて、バンク動作が気持ち早くなる感じ。
なので強制的に右に切ると左に曲がると言うのではなくて、
重心を変えずに右に切った結果、左にバンクするので左方面に曲がると言った方が正しいかもしれない。
これがサイドカーとかだと全く違う挙動になると思われる。

382 :774RR:2018/05/21(月) 02:36:25.88 ID:fGhCNYxA.net
>>379
俺もやめとけスタンスだけど。
やっぱり未練は残るんだよ。初恋と同じだからな。
初恋なんて大抵苦い思い出だけど、あの時ああしていればっていう気持ちは残る。
バイクは人と違って今でも手に入っちゃうからな。
実際付き合ってみると大変なことばかりだから、それで幸せかどうかはその人による。
だけど憧れってのは他人にコントロールできるものじゃない。
特に>>341みたいな書き方されると疼いてしまう。
憧れだけで〇〇になると言って家を飛び出し人生賭けちゃうような子もいるんだし、
そういうのに比べりゃ、後悔するだろうけど好きにせいとは言いやすい。

383 :774RR:2018/05/21(月) 02:43:15.33 ID:3f0gWDOW.net
憧れは憧れのまま胸に秘めてるからこそ輝くんだけどな

384 :774RR:2018/05/21(月) 07:19:40.32 ID:HnOI3GSi.net
皆さん家族の理解ってどうゆって得られてます?
20代前半で嫁さんがいるんですが
維持費や安全性からバイク乗るのを渋られてます
任意保険は会社の保険がかけられるので割安で年20000-50000くらいです
車体とオプション合わせて70万くらいのローン組む予定です
問題は安全性で
なんて言えば納得してくれるでしょうか

385 :774RR:2018/05/21(月) 07:54:24.96 ID:+XwkXe4z.net
>>384
俺たちは一緒になるべきじゃなかった

386 :774RR:2018/05/21(月) 08:12:47.51 ID:ThXhFwVY.net
うるせー!黙ってろ!!
バイクとクルマに関してはてめーに
とやかく言わせねー!!!

で押し通してる
それ以外は絶対服従です

387 :774RR:2018/05/21(月) 08:54:00.51 ID:GGMPQrm/.net
ミステリーや頭脳バトルでおすすめの小説、ラノベがあれば教えてください
通勤電車で読んでるんですが、枯渇してきました…
ラノベだとよう実を既刊読み終わるところで
国内ミステリーだと米沢ほのぶ、高田たかふみあたりを読み終えました
海外はあまり読んでないですが、段ブラウンのダビンチコードのシリーズは全部読んでます

出勤前なのであんまり重かったり堅かったりするのは避けたいです
夏目漱石は好きですが、読むのが辛いんで前期3部作くらいまでしか読んでません

388 :774RR:2018/05/21(月) 10:28:00.71 ID:VTkBPDMv.net
>>376
米337は逆操舵のことを言っているだけ
説明としてはおかしいが。

二輪では当たり前の挙動

389 :774RR:2018/05/21(月) 10:39:54.70 ID:9gtXm5ZB.net
>>338の説明はおかしいんか?
後学のためにどこがおかしいのか教えて欲しいんだけど

390 :774RR:2018/05/21(月) 11:03:24.63 ID:T6kAcocn.net
ここはまとめじゃないが

391 :774RR:2018/05/21(月) 11:13:49.88 ID:YENEBMVy.net
ライダーの体重移動とバイク自体の傾きを一緒くたにする奴が混ざってるから混乱する

392 :774RR:2018/05/21(月) 11:43:56.74 ID:hdiLY7ql.net
>>338
チョット人と違うこと言って目立ちたいだけだろ。

393 :774RR:2018/05/21(月) 12:52:57.00 ID:w/V2Rf4+.net
高速で移動している物体は外力によって向きを変えるのは難しい。
バイクを傾ける事もライダーの体重移動だけだと動きが緩慢になるから、ハンドルを逆に切る事で積極的に倒れる方向に傾ける力を発生させている。

これは高速移動の運動エネルギーがある前提の話で、ゆっくり走っているときはハンドル切った方に曲がる。
ゆっくり走るイメージ持ってたら理解出来ないのも当然

394 :774RR:2018/05/21(月) 12:55:47.91 ID:EBGsqtY4.net
最初に逆にハンドルを切ることで倒し込みのきっかけを作るのは
白バイの小道路旋回を見てるとよくわかる

395 :774RR:2018/05/21(月) 12:56:29.98 ID:5KEhHvad.net
足つきってどれくらいが目安になります?
店で跨がったら両足の指の腹がつくぐらいでバランスを崩しかけて
店員には馴れると言われましたが買わせる為の口車なのでしょうか?

396 :774RR:2018/05/21(月) 12:58:52.44 ID:7t3C9sC3.net
>>387
ミステリーだったら読んでるかもしれないけど、
エラリークイーンの「Xの悲劇」から始まる悲劇シリーズ

通勤前だと重い…って事ないよなあ?
長いのは長いから暇つぶしにはなると思う

397 :774RR:2018/05/21(月) 12:59:46.72 ID:7t3C9sC3.net
>>395
両足が指の腹つくぐらいだったら、
片足だとベッタリつくレベルだろうから、
十分な足付き

398 :774RR:2018/05/21(月) 14:50:24.47 ID:7Z4YoYqY.net
レッドバロンでヤマハのバイク買ったんですけどホンダのバイクの部品注文もできますか?

399 :774RR:2018/05/21(月) 15:35:18.76 ID:URmjCnOy.net
>>398
頼めばやってくれると思うよ。それかナップスなら確実

400 :774RR:2018/05/21(月) 18:21:33.67 ID:+XwkXe4z.net
>>395
慣れる
倒れそうになったら傾いた側の足はべったりつくだろ
ある程度の角度を超えると片足で支えられない重さになるけど、そこにいかないように支えられれば大丈夫
むしろ最近は足つき原理主義者に媚びてシートとフレームを絞り込んで足つき良くしてるバイクが多い方が俺は問題だと思う
チビライダーだけどな

401 :774RR:2018/05/21(月) 18:25:09.91 ID:8bQKf3UH.net
>>395
馴れる馴れる。両足の指の腹がつくなら片足ならべったりでしょ。余裕よ

402 :774RR:2018/05/21(月) 18:46:04.95 ID:oYuwDg/r.net
>>388
いや、よく嫁
ゆる〜く右にハンドル切った状態で左に旋回するってんだぞ?
逆操舵きっかけにクイックにバンクしてってことじゃねーからな

403 :774RR:2018/05/21(月) 19:28:32.99 ID:atfnEcAN.net
>>402 あなたももう一回読み直したほうがいい。
ハンドルを切ったら始まると書いてあるだけで切り続けると誤解してる。
40kmでハンドルを右にいっぱいにきったら右に曲がるかに対しての答えだから左に傾くから右には曲がらないと読むべきだろ

404 :774RR:2018/05/21(月) 19:29:53.04 ID:kdQWSaQc.net
お前さんのバイクはトレール量が0かマイナスなのか?すげーの乗ってるな。

405 :774RR:2018/05/21(月) 19:30:46.97 ID:atfnEcAN.net
40kmで右にハンドルいっぱいにきったら普通なら左にひっくり返るわな

406 :774RR:2018/05/21(月) 19:32:14.64 ID:kdQWSaQc.net

>>402へのレスね

407 :774RR:2018/05/21(月) 19:42:33.27 ID:kL84YUL/.net
RSタイチのクールメッシュジャケット買ったんだが
これインナージャケットつけれると思ってたんだが、
まさかインナージャケットを着て、その上からメッシュジャケット着てくださいって話なの??

408 :774RR:2018/05/21(月) 20:24:21.31 ID:a69/Dpdr.net
そうだよ

409 :774RR:2018/05/21(月) 20:29:47.61 ID:kL84YUL/.net
ふざけるな!!!!
なにがタイチな ボケっ
いみないでないかほんなん 2枚着るだけの話でないか
糞ボケタイチ死ね 

410 :774RR:2018/05/21(月) 20:57:26.92 ID:7Z4YoYqY.net
>>399
ありがとうございます
バロンが一番近いので頼んでみます

411 :774RR:2018/05/21(月) 21:19:02.98 ID:g4R4xk5q.net
初心者なんですけど質問です
コーナーは目線を遠くに置いて曲がるのが基本だと思うのですけども、どうしても路面状況が気になって近くを見てしまいます
一度遠くを見て曲がっているときにくぼみに気づかず倒れそうになったトラウマがあります
皆さんどうしていますか?

412 :774RR:2018/05/21(月) 21:21:23.77 ID:aaUL87kx.net
>>411
近くになってから路面状況を見るのではなく
遠いうちから見るのです

413 :774RR:2018/05/21(月) 21:27:03.05 ID:Bd3E7pLN.net
徐行するなら近く見ててもいいと思うよ

414 :774RR:2018/05/21(月) 21:50:38.36 ID:g4R4xk5q.net
>>412
>>413
つまり今まで自分の技術にあっていない速度でコーナーに入っているんですね
もう少し抑えながら走ってみます
ありがとうございます!

415 :774RR:2018/05/21(月) 21:53:21.53 ID:a69/Dpdr.net
停めてからみてもいいよ

416 :774RR:2018/05/21(月) 22:05:18.15 ID:T6kAcocn.net
ヤフオクでタイチの夏用使用済みジャケットが1.4万で売れたときは目を疑ったわ

417 :387:2018/05/21(月) 22:08:00.92 ID:xoPT6D5l.net
>>402
だから文面通りとればそういう解釈もできるから説明がおかしいと言ったまでで
言わんとしてることは何ら特殊な技法でもないただの逆操舵のこと

418 :774RR:2018/05/21(月) 22:14:10.62 ID:aaUL87kx.net
>>417から>>344の臭いがする

419 :774RR:2018/05/21(月) 22:35:54.80 ID:T8V10n7z.net
>>387
軽い順に…
◆吸血鬼シリーズ(赤川次郎)
元祖ラノベ
主人公が吸血鬼だわ女子高生だわハチャメチャだけれども軽く読めて楽しい

◆櫻子さんシリーズ(太田紫織)
ラノベかと思ったら角川文庫
剥製師の櫻子さんが野生動物の死体探しに行くと何故か見付ける人間の死体
叔父が法医学者だった事もありそちら方面からの謎解きミステリー

◆物理学者湯川シリーズ(東野圭吾)
あり得ない事なんてあり得ない
トリックを物理学方面から解き明かすミステリー
でもそんなに頭良くなくても普通に読めます

江戸川乱歩や横溝正史等も古典かも知れませんがやはり面白いですよ
お勧めは江戸川乱歩「D坂の殺人事件」「白髪鬼」横溝正史はやっぱり金田一シリーズですね
どれか一冊なら「犬神家」でしょうか

それとミステリーと言うよりはホラーに分類されるとは思いますが小野不由美のゴーストハントシリーズ
最初は女性向けのラノベ、ホワイトハート文庫出版だった為女子高生の一人称がちょっとあれですがシリーズ全体にも謎が仕掛けられていてとても面白いです
基本一冊完結なので取り合えず最初の一冊目から読むのがお勧めです

420 :774RR:2018/05/21(月) 22:41:46.40 ID:EDpx2rAg.net
>>395
両足ツンツンとか普通
片足で支えられれば大丈夫
最近のバイクはアメリカン以外ドンドン高くなるのは正直止めて欲しいけれどそれが主流の世の中に何故かなっている
どうしても不安ならローダウン等も相談してみるといいかと
因みにバイク屋の兄ちゃんは大体そんなもんです
初心者の不安などとっくに忘れてるベテランさんなので

421 :774RR:2018/05/21(月) 22:54:37.29 ID:AZTdmfEJ.net
バイク乗りは、(バイク趣味であれば)ブス(でも)好きが多いと思うが
どうだ?

422 :774RR:2018/05/21(月) 23:14:41.51 ID:kL84YUL/.net
>>416
わいは美中古6000円で買うたんよ
しかしまさかインナー重ね着とかいうクソ仕様とは思わなんだ
ラフアンドロードとかのほうがええでないか ジップでとめれて1枚ものになるのに
かたやタイチクソゴミジャケットはなにがインナー対応な ほんなんなんとでもいえるだろ
タイチみたいなクソ製品は二度と買わないね

423 :774RR:2018/05/22(火) 01:16:13.88 ID:X+Za0KHw.net
>>418
俺は>402が>344だと思うが、思い通りにスレが流れなかった腹いせかなんか知らんが
曲解して粘着してるヤツにエサを与える必要もないからもういいっしょ

424 :774RR:2018/05/22(火) 04:54:36.79 ID:J+tDV52O.net
>>414
まあ慣れれば遥か遠くのマンホールや路上にある記念撮影用の目印も
ちゃんと障害物に見えてくるさ

425 :774RR:2018/05/22(火) 19:06:22.79 ID:C4qw+29K.net
もともと人見知りな性格なんですが、
バイクに乗り始めてから、道の駅などで知らないライダーに話しかけられることもあり、
だんだん人との会話も増えてきました。
これもバイクの魅力の一つでしょうか?

426 :774RR:2018/05/22(火) 19:25:52.77 ID:pCDrM5fI.net
>>425
そうです

427 :774RR:2018/05/22(火) 19:42:06.68 ID:D1TCpn0r.net
バイク良く知らないバスツアーのおっさんに「これナナハン?」って聞かれるのもあるよ

428 :774RR:2018/05/22(火) 19:47:12.55 ID:Psa+jIUl.net
>>425
これからもっと色んなことが体験できるよ

429 :774RR:2018/05/22(火) 20:21:22.00 ID:M/KK0Gwh.net
初めて自分でマフラーを交換しているのですが、古い固まったガスケットって
マイナスドライバーとかでほじくって外すしかないのでしょうか。

430 :774RR:2018/05/22(火) 21:09:53.16 ID:SAjcX+OF.net
それでもいいけど、キズ付けたくないなら
パーツクリーナーと真鍮ブラシでゴシゴシ

431 :774RR:2018/05/22(火) 21:41:02.68 ID:xPGLk8ao.net
都内在住だけどいつも思う。景色の良いところ、走っていて気持ちの良いところまでたどり着くのに幾つの渋滞を超えなきゃならんのだと。
走行距離の半分は高速移動に費やして「今日は○○km走ったかー」なんてやってると一番好きなことの半分をただの移動に費やして一体俺は何をやっとるんだって気持ちになる。
だったら地方に移住でもなんてよぎるが気がつきゃ40代手前
そんな俺にオススメの曲は何ですか。

432 :774RR:2018/05/22(火) 21:48:37.77 ID:zA9hO7f1.net
オフコースのさよなら

433 :774RR:2018/05/22(火) 21:59:09.89 ID:qqSfcqcQ.net
>>431
寺尾聰の出航 SASURAI
ひとツ〜またひとツ〜♪
都を〜出て行くバイク〜♪

434 :774RR:2018/05/22(火) 22:27:28.91 ID:K3TwzRZw.net
>>431
こないだ同じようなこと考えて、
自走してそのままミニサ走り回ってきたら、かなり充実感あったな。
タイヤ終わったけど。
最近のマイブームはジャーニー。

435 :774RR:2018/05/22(火) 23:08:51.25 ID:xsw4hXwv.net
>>429
近所迷惑を考えなよ
ご近所さんに頭を下げなきゃいけなくなるのは君じゃなく
同居する家族なんだぜ

それに、改造マフラーのバイクというのは
通る場所すべてで迷惑を掛けているという認識をもとう

436 :774RR:2018/05/22(火) 23:23:54.30 ID:Psa+jIUl.net
どこに改造マフラーって書いてある?

437 :774RR:2018/05/22(火) 23:26:40.98 ID:xydlk2T1.net
改造マフラーに決まってるだろ

438 :774RR:2018/05/22(火) 23:35:43.39 ID:Psa+jIUl.net
決めつけはいかんよ

439 :774RR:2018/05/22(火) 23:41:03.54 ID:EEN/IwTo.net
金爆が干された理由は何ですか?

440 :774RR:2018/05/22(火) 23:58:39.23 ID:8v4xTcFU.net
なにそれ

441 :774RR:2018/05/23(水) 00:25:27.92 ID:1sTFhMXt.net
しらんのか。女々しいヤツやな。

442 :774RR:2018/05/23(水) 00:52:59.13 ID:yRvPF4NS.net
辛いよのぅ

443 :774RR:2018/05/23(水) 00:59:17.98 ID:8lT4K0QR.net
>>442
からいなら水のめ

444 :774RR:2018/05/23(水) 06:12:04.13 ID:TLkE/fiE.net
車格の大きい250ccバイクに乗りたいんだが何がある?予算は30万程度でアメリカンは今の所考えてない。街で見かけたCRF250ラリーがかっこよかったけど高い

445 :774RR:2018/05/23(水) 06:43:57.46 ID:9b/4ffBa.net
>>431
僕らの風

446 :774RR:2018/05/23(水) 07:11:46.62 ID:IwLoYUE1.net
>>444
ラリーが駄目なら中古のCRF250Lとか

447 :774RR:2018/05/23(水) 08:09:36.92 ID:NiP+FwMW.net
>>444
GSR250シリーズなら結構大きいよ。値段も安いし

448 :774RR:2018/05/23(水) 08:10:31.07 ID:XFlKxOYe.net
気化爆弾の所持や使用は、日本だと火炎びんの使用等の処罰に関する法律だけで、処罰されるのでしょうか?
貧者の核兵器と言うほどの威力があるが、懲役7年が最高刑。。

449 :774RR:2018/05/23(水) 08:12:41.07 ID:B/XvwRPJ.net
>>444
デンジンのザボーガーがオススメ
かなりデカい
赤シルバーしかカラーリングは無いけどね

450 :774RR:2018/05/23(水) 08:35:15.70 ID:WyLkHHS/.net
>>444
予算30万なら中古のジェベルやホーネットなんかが小さく見えなくていいんじゃない?
現行新車で30万はムリぽい

451 :774RR:2018/05/23(水) 09:02:43.03 ID:RXJBSjch.net
>>447
でもGSR250ってダサすぎじゃね
車格は大きいのにエンジンが小さくて
象の体にネズミの心臓が載ってるみたいでヘン

しかも中国製だし

452 :774RR:2018/05/23(水) 09:03:29.97 ID:RXJBSjch.net
ってか車格にこだわるなら250から選ぶこと自体がおかしい

453 :774RR:2018/05/23(水) 09:19:34.52 ID:kQpR4fmq.net
>>444
前提で落選ではあるが、排気量相応以上の車格と言ったらやっぱアメリカンだなぁ…V2マグナなんかはでかいと感じた。
あとオフロード系なら箱積めば大きく見える…かもしれない

454 :774RR:2018/05/23(水) 09:32:45.82 ID:idVg7tpU.net
いやマグナ250とか小さいよ。小ささの極みだよ
確かにバイクの全長だけはあるからデカイバイクのように思われがちだが
バイクが平べったいので人が跨ると意外とそこまで大きくないのだよマグナ250は

カタログスペックでしかバイクを見ることができない奴はこれだから困る

455 :774RR:2018/05/23(水) 09:40:44.20 ID:D8bp3Ggx.net
ビッグスクーターでいいじゃん

456 :774RR:2018/05/23(水) 10:04:02.64 ID:P4aXd/qY.net
車格からはずれるがホムセン箱載せるとなんでもかなり大きく見えるぞ

457 :774RR:2018/05/23(水) 10:06:26.59 ID:mvvbmO/o.net
ホンダ乗りは一生ホンダに乗り続けるのか?
俺いまホンダ乗りなんだが、次のバイク探す時もついホンダで良いかなって考えてしまう

458 :774RR:2018/05/23(水) 10:18:05.48 ID:WyLkHHS/.net
>>457
そう思ってホンダを選んで不満がないならそのままで大丈夫
気になるバイクが他メーカーだった時に考えればいいよ

459 :774RR:2018/05/23(水) 10:25:26.31 ID:9b/4ffBa.net
>>457
まあホンダはサービスもいいからね
251cc以上のバイクをドリーム店でしか扱えなくしたのも安定したサービスで顧客を逃がさないためなんだろう

460 :774RR:2018/05/23(水) 10:33:25.65 ID:goXC6XE5.net
図柄入りご当地ナンバープレートは何で二輪は対象外なんですか?

461 :774RR:2018/05/23(水) 10:37:01.07 ID:8o/2cITA.net
>>460
数が出ないし面倒臭いって思ってるんだろう

462 :774RR:2018/05/23(水) 10:41:09.75 ID:NSoZPObJ.net
リアブレーキがディスクとドラムでは実用面で差はありますか?
例えばPCX150とNMAX155で。

463 :774RR:2018/05/23(水) 10:42:23.71 ID:rgXH5HeB.net
>>462
維持費が全然違うんじゃね

464 :774RR:2018/05/23(水) 10:44:12.19 ID:9aS99G6Y.net
>>462
維持費が全く違う

465 :774RR:2018/05/23(水) 10:45:41.87 ID:b+DTAOXp.net
>>462
実用面ではほとんど差が無いけど、ディスクの有無でホイールの見栄えに大きく関わる
ドラムの方がリア周りがスッキリ見える

466 :774RR:2018/05/23(水) 10:47:11.10 ID:rjRyRDFn.net
ディスクとドラムって維持費そんなに違うのか?
どっちがどっちなんだ?

467 :774RR:2018/05/23(水) 10:48:50.57 ID:XxhdstLK.net
>>462
ブレーキのサイズが同じであれば、セルフサーボ効果が働くドラムブレーキの方が制動力が高い

468 :774RR:2018/05/23(水) 10:51:33.06 ID:NXFIVgrX.net
>>466
ドラムは乗りっぱなしでOK
シューが減ったら取り替えるだけ

ディスクはフルードが劣化するので定期交換が必要
キャリパー及びマスターのメンテナンスも要る

ドラム¥0 ディスク¥5000〜¥10000 ってとこかな

469 :774RR:2018/05/23(水) 10:53:05.72 ID:ovHRVJ7u.net
>>466
ドラムのが安いんじゃね?
ディスクのパッドだと1組5千円とかが、
ドラムのシューだと2千円ぐらいだったりとか
あと、感覚的にはシューのが長持ちするな

だから安いグレードのにはドラムブレーキが付いてるわけだろうし

470 :774RR:2018/05/23(水) 10:55:00.25 ID:xv2HVBY2.net
>>459
二輪のホンダ、四輪のトヨタは顧客サービスが別格だからなあ。車種というよりディーラーで選んでしまう

471 :774RR:2018/05/23(水) 10:56:33.59 ID:oUkv7mTG.net
>>457
本田のりついでた。途中でヤマハ(数週間)カワサキ(数か月)も挟んだが定着しなかった。
でも中古の鈴木にのったらスズキ党になってもうたわ。ホンダなみに頑丈。
スズキって、ホンダから無駄をそぎ落として(チープとも言うw)1点だけウリをつくってるような感じなのがいい。
でもヤマハのヤワさとカワサキの雑な作りは無理だった。

472 :774RR:2018/05/23(水) 11:02:27.52 ID:NXFIVgrX.net
ドラムは鳴き始めたらドラムの清掃が必要だが
ドラムの鳴きの原因は単純なのでドラムの汚れやシューの面取りでほぼ100%解決できる

ディスクはブレーキをいじるためにホイールを外す必要がないが
鳴き始めたら試行錯誤の迷路にハマってどツボに陥りやすい
ブレーキが鳴き始めたら、最悪ローターの交換まである

どちらも一長一短

473 :774RR:2018/05/23(水) 11:09:03.64 ID:nMORhDdE.net
>>462
エンジンブレーキが使えない(ほぼ効かない)オートマ車では、過酷な走行条件(峠の下りなど)でブレーキを多用すると
油圧ディスクならベーパーロック現象が、機械ドラムならフェード現象が起きる可能性が高まる

474 :774RR:2018/05/23(水) 11:09:30.81 ID:oUkv7mTG.net
>>462
ディスクの場合のパッドの寿命は、体感だがドラムのシューの寿命の1/3〜1/6くらいかな。
サーキットでも走るのでなければ差はほぼない。一応、使いすぎた場合にドラムの方が熱に弱い傾向があるからね。
自力車検の場合、ドラムブレーキはシューの残量を調べるのにタイヤを分解しなければいけない。その手間だけはドラムの弱点。
普段使いならシューの残量を外からだいたいわかる目安のメモリがついているのが多いからOK。

475 :774RR:2018/05/23(水) 11:12:44.65 ID:ovHRVJ7u.net
>>474
>ドラムブレーキはシューの残量を調べるのにタイヤを分解しなければいけない。
マジかそれは知らなかったな
まあ、今時車検あるバイクでドラムブレーキが付いてる、
ってのはかなり珍しいだろうけど、
旧車なんかだと車検場でいちいち分解しないといけないって事か、めんどくせーんだなあ

476 :774RR:2018/05/23(水) 11:16:05.36 ID:8lT4K0QR.net
>>475
車検でブレーキパッドやドラムシューの残量は問われない、0.001mmでも普通に効けば検査は通過します。
現在効くかどうか見るだけで未来のいつまで効くかを問う検査じゃない。
それとブレーキシューの残量もドラムアームにおおよそのメモリがあったりして減っていくとロッドやワイヤは調整するが
アームの角度をみて残の少なさを感じてから交換の検討をすればOK

477 :774RR:2018/05/23(水) 11:16:10.33 ID:NSoZPObJ.net
皆さんありがとうございます。
要約すると、サーキットを走る必要が無ければ性能面では余り差はなく、コストが掛かるのがディスクと言うことですね

478 :774RR:2018/05/23(水) 11:20:49.20 ID:ovHRVJ7u.net
>>476
ああ、目視で検査する時は分解しないとダメ、って意味ね

>>477
厳密にいえばコントロール性云々とかあるけど、
一般道で走る分には全然問題ないというレベル

479 :774RR:2018/05/23(水) 11:21:19.08 ID:7OZe8kjp.net
ドラムとディスクで極端な維持費の差はないよ
特にRなんて長持ちするし。

ドラムは毎年ワイヤーに注油しといて渋くなってきたらバラして清掃給脂。
ディスクは2年毎にフルード交換して終い。

ジムカーナでもやらない限りRのパッドやシュー交換する人は少ないと思う、Rはそれだけ長持ちする。
キャリパーやマスターもフルードの定期交換しとけば10年10万キロ軽く持つし極度の塩害地以外ではまずOHまでしない(サーキット走行は除く)

480 :774RR:2018/05/23(水) 11:44:44.89 ID:ZBywW0KM.net
>>462
ランニングコストが全く違うねえ

・油圧ディスク
 約5000円 マスターシリンダーオーバホール(2~3年に1回) ※部品代別
 約5000円 キャリパーオーバホール(2~3年に1回) ※部品代別 ※フルード代別
 約1000円 ブレーキパッド交換
 【 ABSモデルの場合、ブレーキ工賃の割り増し摘要有り 】

 通常はマスター&キャリパーオーバホール時にフルードを交換します
 NMAXのリアブレーキパッドの寿命 → 10000km前後
 一般的なリアディスクローターの寿命 → 25000~30000km前後
 NMAXの純正リアブレーキパッドの価格 → 4536円(変動有)
 NMAXのリアディスクローターの価格 → 6037円(変動有)

・機械ドラム
 約????円 ブレーキシュー交換

 通常はタイヤ交換の時にブレーキシューを同時交換するのが基本。
 タイヤ交換の「ついで」作業なので、工賃には幅があり
 サービスでやってもらえる場合や、数千円程度の工賃が別途かかる。
 また、その時に可動部へグリスを塗り直す以外に 【メンテナンスは不要】

 【タイヤ交換時以外で単独で作業してもらう場合はホイールの脱着工賃有り】

 PCXのリアドラムシューの寿命 → 25000km~最大30000km
 PCXの純正リアドラムシューの価格 → 3000円前後。社外品多数
 PCXのリアドラム(=ハブ、ホイール)の寿命 → 不明(少なくとも10万km?)

481 :774RR:2018/05/23(水) 11:46:39.98 ID:ZBywW0KM.net
>>478
そういう事。正確な残量を知るためにはホイールを脱着しないといけないが
おおよその残量はブレーキアーム(ドラム本体)に刻まれた目盛りで分かるようになってる

482 :774RR:2018/05/23(水) 11:54:36.16 ID:mTc5YwLH.net
>>466
パッド(シュー)の寿命が明らかに違う
あと何故かパッドよりドラムシューの方が圧倒的に安い

483 :774RR:2018/05/23(水) 11:58:47.89 ID:Wbu7HtcI.net
>>477
細かいこと言えば、掛かるのはコストだけじゃなくバイク屋さんへ持って行く手間と時間も、ね。

484 :774RR:2018/05/23(水) 12:02:36.12 ID:uR94IJoN.net
40年前のバイクだったら、ドラムは大雑把!ディスクはコントロール性に優れる!という大きな違いがあったけど
イマドキのドラムブレーキは良く出来ているからねえ。今ではコントロール性にほとんど差はない

しいて言えば、この手の話題はブレーキ単独で語れるものではなくて
ブレーキの効き具合とタイヤの特性のマッチングによって大きく変わるということも覚えておこう

485 :774RR:2018/05/23(水) 12:09:33.11 ID:JgIbOT50.net
走行10万キロ、20万キロ、30万キロ単位の超長期的な視野で考えると
ドラムが摩耗したらホイールまるごと交換しなきゃいけないのはドラムブレーキの欠点?かな
(ドラムの打ち換え?とかそういうのは出来なかったよね、確か)

486 :774RR:2018/05/23(水) 12:12:56.04 ID:f7XJsL26.net
>>485
ドラム=ホイールASSYの交換が必要になるほどの走行距離同士で比較すれば
その間にディスクブレーキ車はローターを何枚取り替えることになるのか考えようかw

487 :774RR:2018/05/23(水) 12:17:46.91 ID:f7XJsL26.net
>>480
昔ドラムブレーキのクルマを持っていたが
ブレーキの整備を頼むと「ブレーキクリーナー代」という名目で追加の請求があった
ドラムの清掃に使ったブレーキクリーナーのケミカル代

バイクだと、特にリア1本だけなら一々そんな請求はないとは思うが
爺の昔話じゃ

488 :774RR:2018/05/23(水) 12:30:03.31 ID:N6T/Q78Z.net
>>458
なるほどなぁ じゃあ次も遠慮なくホンダにするかなー ありがとな!

>>459
サービスも良いんだな ドリームのお世話になったこと無かったんで知らなかったわ ありがとな!

>>471
出たな鈴菌!とはいえ次のバイクで悩んでるのは正にホンダとスズキなんだなー そのスズキの良さは男らしくて俺も好きだな

489 :774RR:2018/05/23(水) 12:30:44.66 ID:rjRyRDFn.net
>>472
ブレーキ鳴きって共振共鳴だろ?
普通はローターにいくまでにパッドかシュー交換で直るんじゃ?
交換しなくても直るけど。

490 :774RR:2018/05/23(水) 12:32:26.42 ID:iZFJVIsR.net
>>480
実用車でそんな高頻度でマスターやキャリパーOHするやつなんて居ねーよw
20年前の頭で居るだろw
昔は車検毎にシールキット交換だったが今の時代じゃ過剰整備ってことで問題が出るまでやらないのが普通。

491 :774RR:2018/05/23(水) 12:36:22.05 ID:OysusODr.net
>>489
リヤディスクのローターは厚みが薄いからフロントと比べて鳴きやすい
雨の日なんかに鳴き始めると止まらない

492 :774RR:2018/05/23(水) 12:39:26.92 ID:WXKqg6R0.net
オォン!アォン!みたいな感じ?

493 :774RR:2018/05/23(水) 12:43:46.73 ID:hX+iCmuD.net
>過剰整備ってことで問題が出るまでやらないのが普通。
キミの異常を普通だと言い張って押し付けられても...

494 :774RR:2018/05/23(水) 12:45:19.20 ID:Ea3CPwsB.net
(問題が起きる前に予防整備するのが当たり前だと思ってたんだが) …違うのか?

495 :774RR:2018/05/23(水) 12:50:50.55 ID:FnsFRIbG.net
4輪の整備士やってた(2輪も2級持ってる)が今は車検毎にシールキット交換なんてやらないよ。
フルードだけ交換してたら20万キロ持つ品質になってる。
問題自体がまず起きないんだよね、整備屋泣かせだよw

496 :774RR:2018/05/23(水) 12:53:15.98 ID:kQpR4fmq.net
>>454
カタログスペックなんかそもそも知らんです。バロンで並んでるのを見てでかいと思っただけ。

497 :774RR:2018/05/23(水) 12:58:25.40 ID:rjRyRDFn.net
リアディスクのレバーで
握った後の戻りが
ねっちゃぁ〜
と戻るようになった。
フルード交換とゴムカバー?の交換はしてみたけどだめだったな。
塩害とか関係あるんかね?

498 :774RR:2018/05/23(水) 12:58:36.84 ID:Gp0xjjJ6.net
シールの耐用年数と走行距離で判断すりゃ良いだけなのに・・・・

499 :774RR:2018/05/23(水) 12:59:40.41 ID:Ea3CPwsB.net
>>495
マスターのゴムカップとか普通に経年劣化でフルードが滲んで来るが?

500 :774RR:2018/05/23(水) 13:01:29.32 ID:sxBlRVAq.net
O/H=即☆全部品交換って訳でもなかろうに。
消耗して交換が必要になっている部品が無いかどうか分解点検するのがO/Hだぞ
本当に整備資格持ってるの? >>495

501 :774RR:2018/05/23(水) 13:03:33.16 ID:FnsFRIbG.net
>>499
点検で問題が出た個体は整備だね。
街乗り程度じゃ全数整備するほどトラブルは出ないから個別対応で良いという判断。
昔は問答無用で予防交換だったからユーザーの費用負担は結構減ったと思うよ。

502 :774RR:2018/05/23(水) 13:03:56.03 ID:9+UBOsBr.net
>>490
>昔は車検毎にシールキット交換だったが今の時代じゃ過剰整備ってことで問題が出るまでやらないのが普通。

てかブレーキ関係で「問題が出るまで」ってそれ問題が出たら死ぬってことじゃないすかね

503 :774RR:2018/05/23(水) 13:05:22.25 ID:FnsFRIbG.net
>>500
分解点検とOHは全く別だよ。

504 :774RR:2018/05/23(水) 13:10:29.94 ID:FnsFRIbG.net
>>502
死なないよ、最初は遊びが大きくなったりフルード滲みやブレーキの引きずりから始まるから日常点検や6ヶ月毎の点検で問題が見つかったら整備。
運転免許を持って自動車を所有するには使用者の責任のもと適時点検整備をして(業者に依頼しても良い)維持するっていう決まりがあるので死ぬまで点検しないってのは無しでお願い…

505 :774RR:2018/05/23(水) 13:11:02.58 ID:W8WJokI8.net
>>500
オーバーホールって言ったら分解、清掃、消耗部品交換だろ。
ただの分解点検をオーバーホールとは言わんよ

506 :774RR:2018/05/23(水) 13:12:50.53 ID:oUkv7mTG.net
ディスクでもドラムでも、メカニカルなら「動きが渋いな」と思ったらOH勧めると思う。

507 :774RR:2018/05/23(水) 13:21:12.39 ID:F1L6Qy6D.net
SSや走り屋さんでもないただのスクーターでブレーキオーバーホールなんてまずやらないよ。
ましてや2年ごととか馬鹿なんじゃないかな。
そんな神経質ならなんでABSユニットも定期交換しないんだ?おかしいだろ

508 :774RR:2018/05/23(水) 13:26:09.33 ID:9+UBOsBr.net
>>505
ただの分解点検とは言ってないと思うが

509 :774RR:2018/05/23(水) 13:26:29.89 ID:WyLkHHS/.net
メンテ含め手をかけることが趣味、目的になって楽しんでるライダーも多いからね
それは自分で作業するだけじゃなくてお店に頼んだとしても同じ
そうじゃない人は、そういう意見は参考程度にメーカー基準のメンテを基本としてマメかズボラに振ればいいんだよ

510 :774RR:2018/05/23(水) 13:31:03.28 ID:KH6SpzXF.net
>>507
NMAXは『走り』を売りにしているので2年ごとの整備も妥当だと思う

511 :774RR:2018/05/23(水) 13:33:13.93 ID:SE8KIQ0g.net
>>451
お前は全てのGSR250海苔を敵に回した

512 :774RR:2018/05/23(水) 13:37:24.49 ID:5Nng0skG.net
1万人くらいか

513 :774RR:2018/05/23(水) 13:43:53.98 ID:W8WJokI8.net
>>508

> 消耗して交換が必要になっている部品が無いかどうか分解点検する

これってただの分解点検だよね。ていうかこの理由以外に分解点検ってしないでしょ

514 :774RR:2018/05/23(水) 13:44:34.74 ID:C9fNOGQ3.net
交換が必要になっている部品があれば交換するでしょ

515 :774RR:2018/05/23(水) 13:49:25.18 ID:PvyRYX43.net
>>451
250シーシーなんて大体そんなもんじゃないスかね(鼻ホジ)

516 :774RR:2018/05/23(水) 13:53:16.03 ID:W8WJokI8.net
>>515
GSRは他の250より一回りでかいから余計にそう感じやすいわな。他の250は250なりのサイズだからちょうど良く見える

517 :774RR:2018/05/23(水) 13:55:57.53 ID:8lT4K0QR.net
オーバーホールの言葉遊びは皆の発動解釈が違うだけ、多くのオーバーホールは消耗しきった状態で
開始するから部品の交換や清掃や調整しろも多い。
一方で非常に重要な機器の場合、
点検→日常の可動状態での隅々までの点検
OH→全部品をバラして個別に詳細まで徹底した点検と測定、亀裂や疲労まで非破壊の詳細検査まで含めてね。

たとえば航空機や兵器だと「消耗はしていないが」特定の時間で徹底的にバラして精査するんで
このとき耐久消耗限度や時間や品質測定がOKなら交換はしないね。
当たり(相性や馴染み)の問題もあるし枯れて安定してる部品を闇雲に交換しない。
そうなるとバラして組むだけのOHになる。
一方でレストアや乗りっぱなしやシビアコンディションの機器ならもう最初から消耗品や疲労部品は目に見えてるから
交換対象でOHを考えるし、そうでないならOHしないからね。

このボタンを掛け違ってると議論は収まらない、一般論として個人ユーザのバイクは徹底的に劣化消耗するまでOHしないね。
法人とか官用とか旅客や重要輸送機器なんかだと一定時間に踏み絵のごとく無駄な全分解整備を強いられるから
ガスケットやゴム類をのぞいて無交換再組み立てもふつうでしょ。

518 :774RR:2018/05/23(水) 13:56:32.95 ID:oyJ6QueA.net
なんか色々極端だなぁ、
俺、車検毎に前後ブレーキO/Hなんてしないや、サーキット行くわけでもないので。
分解清掃して状況見てから考えるねぇ

519 :774RR:2018/05/23(水) 14:02:03.93 ID:D8bp3Ggx.net
overhaulには分解点検って意味もあるよ

520 :774RR:2018/05/23(水) 14:05:37.66 ID:8lT4K0QR.net
>>500
>>505
は基本的に両方間違ってはいないんだよ、ただ法定や時間経過の義務としてゼンバラシ整備(OHという)を考えるか
交換に伴うゼンバラシ整備をOHというかだけでしょ。
どちらも「ついで要素」があってどうぜ部品を交換するんだから余計な部分のチェックして必要なら交換や補修しようとか
どうせ全部バラして点検するんだから摩耗限度内でも早期交換しようとか結果的ににたような話しにまとまる。

521 :774RR:2018/05/23(水) 14:10:15.20 ID:2X2ICNB6.net
バイクに詳しいバイク乗り同士は仲良くできない理由がこのスレ見てて分かった気がする

522 :774RR:2018/05/23(水) 14:10:15.69 ID:Ke8GBrRY.net
全ブレーキが同時に機能喪失しないように車もバイクも最低2系統のブレーキシステムになってるしね。
仮に1系統死んでもなんとかなるような安全策な訳。

523 :774RR:2018/05/23(水) 14:15:52.27 ID:8lT4K0QR.net
>>522
実際にフロントの油圧飛ぶとなかなか停まれないんだけどね。
車だと油圧は2系統なんだがペダルが事実上の1系統で旧車だとペダルの摺動が酷く遣れて破壊寸前だったのも診たし
サイドがあるだろバカって人にじゃサイドで停まってみろよって言うのも大人げないし
何系統あろうが予防交換や定期点検は必要だよ。
通常部は「壊れたら治そう」ってことに異論はないけど。

524 :774RR:2018/05/23(水) 14:23:17.66 ID:mRpQoy31.net
今年もまた、定期健康診断の時期がやってきた・・

血液検査をどう乗り切るか
血を採られるのはイヤだ!

そう思う同志はいないか!?

525 :774RR:2018/05/23(水) 14:25:01.25 ID:+mxlKFI2.net
点棒のやり取りが発生するたびに採血されるよりは

526 :774RR:2018/05/23(水) 14:25:23.29 ID:NSoZPObJ.net
食生活を見直しましょうw

自分は採血で時々気を失うから、そういった意味ではいやです。

527 :774RR:2018/05/23(水) 14:26:09.58 ID:ovHRVJ7u.net
>>525
事前に輸血しておいた血を抜いてから捨てたりな

528 :774RR:2018/05/23(水) 14:29:26.76 ID:FnsFRIbG.net
>>524
気分が悪くなる方はベッドで採血しましょう!
で、横になると血が出なくて何度も刺されて意識が遠のくのコンボにならない?w

529 :774RR:2018/05/23(水) 14:37:14.03 ID:8o/2cITA.net
血管迷走神経反射起こす人には辛いですな

530 :774RR:2018/05/23(水) 15:14:35.45 ID:Gp0xjjJ6.net
血が紫の野菜ジュースみたいに見えるんだぜ

531 :774RR:2018/05/23(水) 15:34:52.58 ID:T6ZayMgT.net
どこのナメック星人だよ

532 :774RR:2018/05/23(水) 15:39:52.68 ID:8lT4K0QR.net
>>531
舐め 臭せーって人に当たったんですね。
巣鴨のピンサロは要注意です。

533 :774RR:2018/05/23(水) 16:07:58.58 ID:sPRIZLgO.net
>>523 壊れる前に対策するのはブレーキに限った事じゃないと思うんだけど

534 :774RR:2018/05/23(水) 16:17:58.12 ID:8lT4K0QR.net
>>533
もちろんそうだけど優先順位ってのがある、エンジンは壊れたら速度が低下していくだけで乗り捨てればいい
灯火も瞬間に切れれば危険だが「停まれる」って保険はまだ高い安全がある。
瞬間的にエンジンが囓って抱いたり火を噴くこともあるから例外は限りないけど普通に考えてブレーキを
メーカや法的な点検サイクルでしっかり点検し予防交換(壊れていなくてもシールや消耗限度前パッドを交換する)という
ことで最悪の制動故障は防げるでしょ、君の整備ポリシーが絶対を目指すならとうぜん全ヶ所の徹底整備と予防交換に
越したことはないし誰も反対しないし賞賛されるよ。

535 :774RR:2018/05/23(水) 16:33:21.65 ID:uRG/l68k.net
>>534
メーカーは何年何万キロでキャリパーとマスターをオーバーホールしろって推奨してるの?
車のユーザーで10年10万キロで手放す大半の人はオーバーホールなんてしないしディーラーも点検で異常がない限り勧めないが。

536 :774RR:2018/05/23(水) 17:05:15.90 ID:8lT4K0QR.net
>>535
話しがずれてないか?
ブレーキが壊れたら治す or 壊れる前に予防整備する
のはなしでメーカもディーラも20万q保証ですっていうなら20万qに1回で良いよ
じゃ1万qでやったら罰せられのか、車体に良くないのかというとベストな状態に保つのは速いサイクルの方が良い。
わたしは液漏れするまで乗ります、だって二系統だしってことに反論する気はないが、私は何の問題もない時に
早期OHしますというひとを支持する、そういういみで磁気は5万でも7万でも15年でも好きにすればいい
壊れてからやるか壊れる前にてを打つかの問題。
オイル交換だってそうだよ?
焼き付いてから交換したって良いけど毎回エンジンのOH代がかかるからオイルが使えるウチに早期交換するんだし。

537 :774RR:2018/05/23(水) 17:34:11.78 ID:lUq5fQ/v.net
>>524
「採血の上手い人をお願いします」と頼むといいよ.

538 :774RR:2018/05/23(水) 17:37:02.92 ID:Y6pvojFI.net
>>537
マジ?

539 :774RR:2018/05/23(水) 17:43:58.80 ID:B/XvwRPJ.net
>>534
ブレーキパッドってもの凄くすり減っても効きが悪くなるだけでまったく効かなくならないって聞いたけど違うの?

一番怖いのはチェーンで次がタイヤでブレーキって思ってた

540 :774RR:2018/05/23(水) 18:12:34.07 ID:k7EUwPci.net
バイクとは直接関係ないのですが
youtubeに公道でいつものようにウイリーの練習したらパトカーに捕まったみたいな話をしてた動画を探してるんですけど誰かわかる方いますか?

541 :774RR:2018/05/23(水) 18:39:00.22 ID:N6T/Q78Z.net
>>540
ウイリーではないんだが、バイク立ち乗り男の動画か?Twitterでえらい話題になって反則金払ったとかいうやつ
元動画は見つけられんかった
https://m.youtube.com/watch?v=zIVdhJPPZoM

542 :774RR:2018/05/23(水) 19:20:20.72 ID:D8bp3Ggx.net
公道でウィリーして対向車とぶつかってる現場見ちゃった(そして逃げた)から公道ウィリーマンは人のいないところで失敗して頭ぶつけて死んでほしいと思う

543 :774RR:2018/05/23(水) 20:21:14.84 ID:XFlKxOYe.net
>>522
漏れたりにじみ出してから交換を否定しないけど、フィーリングも違って、経年で徐々に引きずる
(レバーやペダルのリリース後に少し効いている)挙動を示してるように思う、比較的安価なモノだし
パッドを取っ替え引っ替えより、シールやダストブーツも気にして欲しいなと。。

544 :774RR:2018/05/23(水) 20:36:37.40 ID:l9MEdKtk.net
ブリジストンのTS100ってどんなタイヤなの?BT-023みたいなツーリングタイヤかなと思ってたらT30がその立ち位置みたいだし。
S20のリネーム品とかって話もあるけどツーリング寄りのハイグリップタイヤってことなの?

545 :774RR:2018/05/23(水) 20:45:06.06 ID:pGdWUIvg.net
タイヤのユーザーインプレッションなんてアテにならんぞ
公式で分かりやすく一覧にしてくれてるし、それを信じるがよろし

546 :774RR:2018/05/23(水) 21:09:09.76 ID:Pf7kM74e.net
知り合いにレブル300が欲しいという物好きがいるのですが、手に入れる方法はありますでしょうか?

547 :774RR:2018/05/23(水) 21:26:36.47 ID:TOs3o75u.net
輸入?

548 :774RR:2018/05/23(水) 22:16:55.51 ID:k7EUwPci.net
>>541
レスありがとうございます
でもこれじゃないですね
モトブログ系で街中を走りながらこの前ウイリーの練習してたら~みたいな動画です
話が結構面白かったので探してるんですよね

549 :774RR:2018/05/23(水) 23:03:51.85 ID:8VnQN6TZ.net
エアホークプロって電動空気入れが気になってるんだけど
ここの人たち的にはどうですか?
普段自転車用のハンドポンプでシコシコ入れてるから
インパクトみたいな持ちやすい形で気軽に使えそうなのが魅力的
バイクのタイヤ以外にもエアーダッチや浮き輪を膨らませるにも良さそう
ほかに電動ポンプのオススメあったら教えてください

550 :774RR:2018/05/23(水) 23:43:54.11 ID:DMMEbCcj.net
>>549
アマゾンで5千円位で売ってた電動空気入れ使ってるけど便利だよ。ちゃんと空気入るし

551 :774RR:2018/05/24(木) 00:35:02.40 ID:Zq8aoIqO.net
>>549
こんなんあった。ブラック&デッカーぱねえな。


https://i.imgur.com/9ucXnsF.jpg

552 :774RR:2018/05/24(木) 01:33:03.27 ID:ZZ29wuYV.net
バリオスみたいなf1サウンド出せる大型バイク教えて下さい。

553 :774RR:2018/05/24(木) 01:36:14.23 ID:4Oyoxs0t.net
>>552
MVアグスタとか?

554 :BT:2018/05/24(木) 01:40:36.98 ID:AXO1HBck.net
そういえば最初の750アグスタのラジアルバルブは
フェラーリの技術だったような…
4本出しマフラーの内側と外側で管長を変えて
乗っている人間にも排気音を聴かせる仕様。

555 :774RR:2018/05/24(木) 01:41:49.27 ID:kVCMtpUJ.net
>>554
何の罪もない質問者を勝手に荒らし扱いして
それが間違いだったにもかかわらず謝りもしなかった糞コテ乙

オマエの回答も出鱈目ばかり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/928
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/964

556 :774RR:2018/05/24(木) 04:01:04.08 ID:c6pmoIp3.net
>>551
電ドリが小型発動機だと思えば色々広がるよな

557 :774RR:2018/05/24(木) 05:28:09.45 ID:vdGyYa8z.net
下にバッテリーが付いてるのに、、、

558 :774RR:2018/05/24(木) 06:12:13.21 ID:wVZdxjjx.net
>>554
上まで回してカッ飛んでるアグスタを見たことがない・・・

559 :774RR:2018/05/24(木) 08:53:38.57 ID:4Oyoxs0t.net
>>558
アグスタは盆栽バイクの扱いを受けることが多いのかもしんないね
海外のヨウツベならいい音させてるの見つかるかも

560 :774RR:2018/05/24(木) 09:20:35.80 ID:n7vWcfxR.net
すみません バイクに乗ってる可愛い女の子と知り合うにはどうしたらいいですか?

561 :774RR:2018/05/24(木) 09:23:52.64 ID:3EbEBpTS.net
>>560
そんなもんおらん
仮にいたとしてもバイクに乗るような女だぞ?
どっかしら変だぞ?

562 :774RR:2018/05/24(木) 09:37:18.92 ID:GT2ljguE.net
>>560
女の子と知り合ってからその子をライダーにしてしまえばいい

563 :774RR:2018/05/24(木) 09:48:15.88 ID:d14nDncL.net
>>562
可愛い女の子は汚いバイク乗りを好きになりません
可愛い女の子はバイクに乗りたがりません
んな所が現実

564 :774RR:2018/05/24(木) 09:51:19.11 ID:oXf2ypGx.net
>>560
モーターショー行けば見られるよ

565 :774RR:2018/05/24(木) 09:55:15.78 ID:PWC0e5Zw.net
>>560 ときのイベントに行け

566 :774RR:2018/05/24(木) 10:05:07.94 ID:kGRGWKVm.net
https://youtu.be/y7sFde8HopM

567 :774RR:2018/05/24(木) 10:12:25.10 ID:wu2y9y1u.net
女でバイク乗ってて本名以外でツイッターやってたらそれがいわゆる地雷というもの

568 :774RR:2018/05/24(木) 12:11:10.26 ID:R3IlsWAI.net
>>560
まず1990年くらいにタイムスリップする。

569 :774RR:2018/05/24(木) 13:40:51.65 ID:TGCtTehJ.net
>>494
ボルトナットは三回脱着したら寿命(物によっては再使用不可)だが一々全部交換するのか?
家がネジだらけになるぞw

570 :774RR:2018/05/24(木) 13:46:07.67 ID:9VDqk13o.net
>>569
一応わかってないと困るんで突っ込んでおくが「寿命」のネジを家にしまい込んで
何百年寝かせて枯らしても機能は復活しないぞ。
寿命の金属製品は廃棄して溶かして橋脚の鉄骨にでもしたほうが生きる。
だから寿命のネジを何万本交換しても家は広々してるはずだ。

571 :774RR:2018/05/24(木) 14:13:29.54 ID:PWC0e5Zw.net
てか、そんなに交換なんかしないだろ。ねしばかか。

572 :774RR:2018/05/24(木) 14:19:10.86 ID:CHWfnFrT.net
草間彌生の水玉レベルでネジにハマる人がいてもおかしくはないけどな

573 :774RR:2018/05/24(木) 15:09:51.63 ID:u5vke7kn.net
>>569
まるですべてのボルトナットは三回が寿命のように聞こえるじゃないか

574 :774RR:2018/05/24(木) 15:14:10.94 ID:Zv6Hv0FA.net
ネジおいしいよね

575 :774RR:2018/05/24(木) 15:14:29.98 ID:bfs8jXSm.net
交換したネジはサイズ別に分類して予備にするだろ。
整備中に万一なくしたり舐めた時は代用して新品部品が届くまで使う。

冶具作ったりサービスホールに突っ込む所謂適当なボルトにも使うし。
一々適当なボルトを買うのも嫌じゃね?w

>>571
ブレーキキャリパーを超短期間でOHするような人はボルトも使い捨てだしABSユニットも定期交換するはずw
まさか予防整備で清掃とシール交換で万全だと思ってるわけないし。

576 :774RR:2018/05/24(木) 15:14:36.03 ID:u5vke7kn.net
>>495
自分も元メカニックだけど
去年、自分の車のホイールシリンダをオーバーホールしようと
リペアキットを注文しようとしたら、なんと設定がなかった
不具合はAssy交換で対応ということになってたわ
そういう時代なんだなあ
リペアキットなら500円、ホイールシリンダAssyだと10000円…

577 :774RR:2018/05/24(木) 15:18:31.76 ID:9VDqk13o.net
>>575
百歩譲って予備にするにしてもワンセットで良いのだから交換する度に初代から保存する
必要性はないだろ、それに1回目は在庫無しでもすんでるんだから捨ててしまったところで
初心に戻ってしまえば住むことで家中をネジだらけにする不安は持つ必要がない。

578 :774RR:2018/05/24(木) 15:44:13.92 ID:PWC0e5Zw.net
>>575そー言えば、メーカー指定で1回限りの使い捨てポルトを使ったバイクがあったな。

579 :774RR:2018/05/24(木) 15:45:22.25 ID:PWC0e5Zw.net
>>578ポルト❌
ボルト⭕

580 :774RR:2018/05/24(木) 15:50:18.11 ID:ku2xRj1A.net
俺のボルトは未使用だけど寿命きたよ

581 :774RR:2018/05/24(木) 15:51:58.08 ID:9VDqk13o.net
ウサインも寿命だしな。

582 :774RR:2018/05/24(木) 16:21:16.10 ID:bfs8jXSm.net
>>576
時間かけて探せば同じ部品使ってる他車種や純正同等品が見つからないかな?
ブレーキなんて余程レアな車じゃなきゃ1車種専用ってことはないと思うんだが。

>>578
最近ので言うと現行型R1とかはクランクケースのカバーとか使い捨てボルトのオンパレードみたいね

583 :774RR:2018/05/24(木) 18:12:42.28 ID:Vbv9aajo.net
cbx1000を譲ってくれるという人がいるのですが、走行距離3万弱で150万は買いですか?

584 :774RR:2018/05/24(木) 18:20:31.38 ID:gJJm/vPJ.net
>>583
人に聞かなきゃ分からないなら旧車はやめとけ

585 :774RR:2018/05/24(木) 18:25:15.78 ID:lfHYWPN/.net
それくらい昔のバイクなら乗るには専門店でOH前提になるだろうし、走行距離はほぼ関係ない
値段はGooBike等を見てみたら良い。150万以下なんてほぼ無いでしょ

586 :774RR:2018/05/24(木) 18:32:53.16 ID:Vbv9aajo.net
いや知り合いのバイクで、見た目はすごくいいです。そんなに手に入るものじゃないですし、どうなのかと。音もジェット機みたいですごい気になります。

587 :774RR:2018/05/24(木) 18:48:44.97 ID:gJJm/vPJ.net
>>586
確かに今は手に入りづらいけどそれで安易に手を出すと痛い目見ると思うよ。初期型だと40年前のバイクになるし見た目は良くてもエンジン、キャブレター、ホイールベアリング等々分解して見ないと分からないところもあるし

588 :774RR:2018/05/24(木) 18:51:44.74 ID:SrwNemPR.net
>>360
コレクションアイテムで、いわゆる骨董に近い類いです
維持・保管もそれ相応に気を使い金使いますので、安易に手を出す類いではないですネ多分
まあ金が余ってるなら構いませんが、普通に乗れる普通のバイクではないですね、持ち主を選ぶってことですよ、金も心構えも。

589 :774RR:2018/05/24(木) 19:29:02.91 ID:oXf2ypGx.net
>>586
一回試乗させてつってそのままバイク王で査定してもらったら?

590 :774RR:2018/05/24(木) 19:45:03.02 ID:uWEDtNW2.net
>>583
東京近郊ならRemotionで1回現状見てもらえばいい

591 :BT:2018/05/24(木) 21:05:15.52 ID:AXO1HBck.net
>>576
ブレン○゙もリペアキットを一般販売してない。
ドカティやアプリリア等の純正ブレンボキャリパーやマスターですら
アッセンブリ交換しか出てこない…

592 :774RR:2018/05/24(木) 22:31:46.95 ID:oXf2ypGx.net
何故そこだけ伏せたのかと小一時間…

593 :774RR:2018/05/24(木) 22:40:49.40 ID:SrwNemPR.net
ブレンディと空目した私はただのインスタントカフェイン中毒

594 :774RR:2018/05/25(金) 00:24:07.14 ID:OBc2d8yP.net
ホモっぽいとかオネエっぽいとよく言われて悩んでいます
どうすれば普通っぽくなれるでしょうか?
確かに中性的な顔立ちの上女兄弟に囲まれて育ったので喋り方や身振りなんかが女性っぽい気はします
中学生の頃は線も細く女の子に間違えられることもあったりしたのがコンプレックスで
バイクやキャンプ、サバゲーといった男っぽい趣味を始め今に至ります
しかし男の世界に身を置いてもそういう人(同性愛者というより異性の代替品として同性を求めているタイプの人間)が吸い寄せられるのかしょっちゅう絡まれます
断れない性格なので応じてしまう事もあるのですが、やはりしっくり来ないので私はゲイではないと思います
どうしたらいいですか?普通に女の子とイチャラブセックスしたいです

595 :774RR:2018/05/25(金) 00:27:29.61 ID:ZgRRjY10.net
困ってる風に装いながらも、内心絡まれて嬉しい自分がいるから甘えてるんだろ
嫌なら嫌って言えよ
言えるくらい自分に自信持てよ

ところでこれ何かのコピペ?

596 :774RR:2018/05/25(金) 00:34:59.65 ID:IaXHK5K3.net
サービスマニュアルで「必ず新品を使え」や「再使用不可」と書いてあるネジもある.
塑性域まで締めるネジは1回使ったら伸びるので2回目はちゃんと締められない.

597 :774RR:2018/05/25(金) 00:38:39.66 ID:OBc2d8yP.net
>>595
最近はホモじゃないってことがわかったから普通に断ってるてるよ
問題はそういうオネエ?キャラになってしまうので周りの女にそういう目で見られて恋愛において不利になること
こっちは普通に誘ってデートしてるつもりでも
向こうは友達と遊びに行ってる感覚だったりする
それで勘違いして告白すると
え、そういうつもりじゃなかったとドン引きされる
口を悪くしてDQNっぽく喋ってみたり色々試すけどなかなか難しいね
バイク乗りはTHE男のイメージだから教えて欲しかったけどまあここで聞くことじゃなかったわ
じゃあの

598 :774RR:2018/05/25(金) 00:45:59.16 ID:e9/mlXaH.net
不思議な質問かと思われますが
高校時代の友人と久し振りに会って、メシ食いにお互いのバイクの移動する際に
どういうわけか、普段慎重過ぎるぐらいの自分が、安全確認不十分の状態で飛び出してしまい
車の運転手に怒られてしまいます
いくら思い出しても
その時は意識が飛んでいた感じなんです
仕事場の人とバイクで移動する時には絶体こんな事起こらないのに…
ひとりで走る時ももちろんで、特定のその友人との移動の時だけそんな事が起こってしまいます
なんなんですかねえ…

599 :774RR:2018/05/25(金) 00:47:27.59 ID:TKF9985V.net
ナントカいう女装タレントみたいにゲイだと思わせて女性を
油断させておいて喰っちまうという技を磨いてみろよ
俺もホモにモテモテだが

600 :774RR:2018/05/25(金) 00:52:02.12 ID:OBc2d8yP.net
>>598
その友達のバイク狂おしく身を捩るような走りしてないか?
呪いだから一緒に走るのやめたほうがいいよ

601 :774RR:2018/05/25(金) 01:06:35.28 ID:e9/mlXaH.net
>>
身がどうのこうのと言うのがよくわかりませんが
呪いと言うか運気が落ちると言うか
その友人と走る時にだけ能力的なものが落ちる?高校時代の時の感覚に戻ってしまっているのか?そんな事あるんでしょうかねえ…
レスありがとうございました!

602 :774RR:2018/05/25(金) 01:34:19.06 ID:RUZUdehZ.net
>>596
塑性域で使うボルトは伸びの許容値が書いてあるけど
ねじ切るリスク考えると交換だわな。
シリンダーヘッドボルトがネジ切れる瞬間を見たものとしてはw

603 :774RR:2018/05/25(金) 07:29:54.91 ID:vE7Cu0wv.net
普通自動二輪免許教習中です
二段階見極めを無事通過しもうすぐ卒業検定で
そろそろバイクを契約しに行こうと思うんですが
ドラッグスター400クラシックとシャドウ400クラシックで迷ってます
400でクラシック系アメリカンを買うならどちらの方が良いでしょうか
(ドラッグスター250は何か小さくて、エンジンの形とかタイヤの細さ等が好きじゃありませんでした)

604 :774RR:2018/05/25(金) 07:51:25.12 ID:vQ/nIGoS.net
好きにしろ

605 :774RR:2018/05/25(金) 08:14:04.26 ID:n1fSKeaR.net
>>603
400ccアメリカンがお好みかい?私ならシャドウを選ぶね!まぁデザインが好きな方を選べばいいさ ところでブルバード400なんてどうかな?

606 :774RR:2018/05/25(金) 09:50:01.10 ID:afbl8eWK.net
>>603
カスタム沢山したいならパーツ豊富なドラスタ
マフラー交換くらいしかしないならシャドウ
アメリカンは低速トルクあるけど高速域は遅いよ
いつかはハレに乗りたいの?とか聞かれるしw

607 :774RR:2018/05/25(金) 11:41:49.88 ID:W94GNsWH.net
>>603
ベタだけど年齢と+10万が許されるならシャドウは750の方が良いよ
アメリカンのドコドコ感は排気量があった方が感じる。

608 :774RR:2018/05/25(金) 11:46:23.77 ID:GYvgnRh9.net
>>603
Fiが良くてカスタムする気がないならシャドウ、キャブ車好きもしくはカスタムする気があるならドラスタ
面倒なのが嫌ならシャドウ
味や雰囲気を重視するならドラスタ

609 :774RR:2018/05/25(金) 12:20:42.24 ID:ZfVd9INf.net
>>601
無意識の内にそいつに良い所を見せようとしているんだろ

610 :774RR:2018/05/25(金) 13:14:37.66 ID:AVVgJgNf.net
尻尾付き発見した!
懐かしいね俺が高校の時くらいだよ
いま46のおっさんライダーです

611 :774RR:2018/05/25(金) 13:41:02.80 ID:6n1rpmt1.net
>>603
ドラッグスター。とにかく安い。
質問には関係ないけど俺ならドラッグスター我慢して大型免許と883でも買うけども。

612 :774RR:2018/05/25(金) 13:42:21.36 ID:cdaRjTbe.net
女だから尻尾付きヘルメット正直可愛いと思ってる
ただ今の時代それ被るのはウェイ感強くてダサい

613 :774RR:2018/05/25(金) 19:22:05.24 ID:7cf1HjYX.net
>>603
アメリカンに何を求めているのか によるなあ

アメリカンバイクの見た目だけが気に入ってるならどちらでもいいけど
アメリカンバイクらしいドコドコ感が第一であればドラスタは無い

ドラスタ400は走行動画を見ると音だけはドコドコしているんだけど
実際の鼓動感は皆無で、エンジンの吹け上がりが良すぎてアメリカンっぽくない
ショートストローク型エンジンだし、エンジンのフィーリングはVTRに近い
最大トルク発生回転数も6000回転以上なので(アメリカンにしては)最大トルク発生回転数が高すぎる

614 :774RR:2018/05/25(金) 19:23:55.85 ID:N3AHfosO.net
一方でシャドウ400(FIモデル)は400ccながらもそれなりの鼓動感があり
エンジンの吹け上がりは良い意味でも悪い意味でも重たくてアメリカンらしい。
最大トルク発生回転数は3500(最高出力回転数7000)
これは400cc以下全体で見ても異様な低さ

あとドラスタは圧縮比が低いから一発一発のパンチが弱い

615 :774RR:2018/05/25(金) 19:54:33.37 ID:htzkdUH2.net
見た目スタイルだとドラスタが支持される、
エンジンの低回転域だとシャドウが支持される。
実際400ccアメリカンの選び方なんて各々の好みの問題だ、買い手が好きになった方で全然構わない、
細かい理屈並べるような車種群じゃないから

616 :774RR:2018/05/25(金) 20:11:25.20 ID:xjcYBWyh.net
>>603
跨った所を写真に撮ってもらって「いいな」と思った方がを選んだ方が良い
ドラスタは車体が平べったくて、人間が跨るとバランス悪いから買ってから後悔するパターンが多い

617 :774RR:2018/05/25(金) 20:17:42.47 ID:6dAzH52T.net
まだそこまで暑くないのに、既に半袖+短パン+サンダル履きでバイクに乗っている人をこの時期よく見かけます
本格的な暑さになったら、この人たちは一体どうするんですか?もう脱ぐ物が無いと思うので心配です
バイクに乗っているかどうかに関係なく既に薄着の人って何考えてんでしょうか

618 :774RR:2018/05/25(金) 20:17:45.90 ID:ufblysyX.net
それ跨がった人間がダサかったんじゃ
良いも悪いもライダー次第だからね、見映えをいうなら格好は気を使った方がいい、センス次第だが

619 :774RR:2018/05/25(金) 20:22:44.33 ID:htzkdUH2.net
>>617
バイクに乗るときはきっちり装備固めるが普段薄着な俺の出番だな、
暑がりは夏死ぬ()、代謝が良いと言ってくれ、お陰で体脂肪が付かんのよ
太くて暑がりの理屈は知らん(知ってる気もするが知りたくない)

620 :774RR:2018/05/25(金) 21:22:31.27 ID:MlnqZcFb.net
真夏は薄手長袖だな。
今の時代日差し直はヤバいw

621 :774RR:2018/05/25(金) 21:30:41.73 ID:ujCjKJx/.net
なんか地震速報で震度5強と聞いても驚かなくなってる感覚って怖いな

622 :774RR:2018/05/25(金) 21:32:08.31 ID:ECRAS/4m.net
>>617
マジレスするとそれはチョイノリの人らだろうな。
半袖で何時間も走ると日焼けがヤバいよ。どういう原理か知らんがスポーツしてる時より酷い。

623 :774RR:2018/05/25(金) 21:45:23.76 ID:8ECR+yIJ.net
たぶん乾燥するからだろうな

624 :774RR:2018/05/25(金) 21:46:39.75 ID:9y+RDLqw.net
風で冷やされるから焼けてる自覚がないんじゃないかな

625 :774RR:2018/05/26(土) 00:06:48.85 ID:BXU6YXPP.net
バイクで通勤されている方は、片道何時間くらい掛かっていますか?

626 :774RR:2018/05/26(土) 00:24:57.15 ID:cSBP3q8+.net
片道20km20分

627 :774RR:2018/05/26(土) 00:31:08.80 ID:v12XRrNP.net
>>626
快適そうな道で羨ましいわ
アベレージ60km/hくらいか
俺は片道20キロ40分
個人的にちょうどいい距離だと思ってる(もうちょい長くても良いけど)

628 :774RR:2018/05/26(土) 00:35:31.17 ID:cSBP3q8+.net
毎日高速乗ってるんだ

629 :774RR:2018/05/26(土) 01:04:38.44 ID:o9plUhh7.net
モトグッチの魅力って?

630 :774RR:2018/05/26(土) 01:09:59.05 ID:ScXjS6X2.net
V♪V♪V♪ ビクトリー

631 :774RR:2018/05/26(土) 01:26:19.86 ID:scQRhe8l.net
免許とったばかりの初心者です

カワサキプラザにて中古のエストレヤ買いました
今後のオイル交換などのメンテもカワサキプラザでお願いしようと思ってるんだけど、純正でない社外マフラーとか取り付けたら、今後のメンテとか断られたりすることはありますか?

632 :774RR:2018/05/26(土) 01:28:14.03 ID:sqzaPs3n.net
>>631
常識的なカスタムなら普通はメンテナンスしてくれる
車検も通らないような明らか違法な改造は断られても文句は言えない

正確に知りたいなら明日にでも電話した方がいい
正直、店次第だから

633 :774RR:2018/05/26(土) 01:29:14.99 ID:cSBP3q8+.net
その店のルールは知らないが、公道での使用に適合しているものなら断られることはほとんどない
早い話が「店に聞け」だ
あと、このあとに純正マフラー原理主義者の批判レスが付くかもしれないがいちいち反論しないでスルーするようにな

634 :774RR:2018/05/26(土) 01:35:24.08 ID:TfbtE4kM.net
>>625
片道13km
約30分

635 :774RR:2018/05/26(土) 01:41:50.09 ID:v12XRrNP.net
>>629
はみ出しちゃってる2つのアレの逞しさ
ブォンという咆哮だけで右へグラっと倒れそうになっちゃうわ♡
ピストンの遅い時はドコドコと雄々しいのに早くしてもガサツにならずとってもスムーズで気持ちイイところも堪らないわね
たまに先っぽからお汁がじゅわぁっと漏れてなんとも言えないにおいが漂ってくるのはご愛嬌よ
ちなみにアレはカバー付きより無しのほうがアタシ好みね

636 :774RR:2018/05/26(土) 01:42:07.52 ID:scQRhe8l.net
630です

丁寧にありがとうございます
お店に聞いてみますね

637 :774RR:2018/05/26(土) 01:44:01.59 ID:FYJBhCcI.net
JMCAプレート付いて認可されているマフラーならまず問題ないよ

638 :774RR:2018/05/26(土) 02:18:07.63 ID:CmRpwcPS.net
社外マフラーはJMCA付いてても劣化して音量が超えてたらアウトだね。
フルノーマルのバイクが未整備だと車検に落ちるのと同じ。
自分が働いてた店はまず新品の時点でそのマフラーが合法か違法か判断して違法ならお断り。
合法なら音量測定して基準外ならお断り、基準内の場合だけ受け入れてた。
まぁそれじゃ困るだろうと小さい声であの店なら行けるよーって呟いてたけどw

基本的にモグリ→認証→指定の順で厳しく見るよ。

639 :BT:2018/05/26(土) 02:34:16.76 ID:03eJqfw8.net
例外的に、違法な部分を合法に修復する目的なら入庫OK。

640 :774RR:2018/05/26(土) 02:59:44.69 ID:CmRpwcPS.net
取り敢えず全て合法の状態で出庫が基本だから自賠責切れも先に加入しないとピットに入れなかったな。
見落としでペナルティ加算されるとトヨタや日産のディーラーでさえ指定業務停止食らうからな。
逆に初めから違法営業のモグリの店は監査もクソもないから最強だと思うw

641 :774RR:2018/05/26(土) 06:18:18.18 ID:9khK7R/R.net
質問お願いします
125cc2stオフロードバイクのチェーン純正428v-126lに
428-126lは装着可能で安全に乗れますかすか?
またvとは何の記号ですか?

642 :774RR:2018/05/26(土) 06:48:37.18 ID:9khK7R/R.net
640です
自己解決しました
スレ汚してすいませんでした

643 :774RR:2018/05/26(土) 08:33:32.22 ID:9HJ+78VX.net
>>639
何の罪もない質問者を荒らし扱いして冤罪を仕立て上げ
自分の間違いだったのに謝りもしない糞コテBT

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/602 この相談者を
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/621 単発IDの荒らしと認定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/649 →荒らしじゃありませんでした(冤罪)

644 :774RR:2018/05/26(土) 09:01:42.32 ID:4UwBqnDr.net
>>625
往路30キロ40分内10q高速
復路30キロ70分All下道

645 :774RR:2018/05/26(土) 13:36:20.48 ID:QvU8jUCN.net
>>640
ホワイトベースのことかぁぁぁぁぁぁ!

646 :774RR:2018/05/26(土) 14:12:54.51 ID:3rnyLt5c.net
250ccと400ccどちらを買うか悩んでいます
力が弱い方なので軽くて取り回ししやすい250ccを買おうと思っていたのですが、最近の400ccは170kgぐらいの軽量モデルもあると知り、250ccと400ccどちらにしようか悩んでいます。
軽いし400ccでパワーもあるし見た目もすごく気に入ってるけど、車検の手間、車検があるからカスタマイズも限られる、初心者に400ccは持て余してしまう。と考えてしまい
初心者でも扱いやすいと言われるし、車検も無いし、見た目もそこそこ気に入ってる250ccと悩んでいます。
用途としては片道20kmの通勤、週末たまにツーリングを考えています。
みなさんのアドバイスがいただければ嬉しいです。

647 :774RR:2018/05/26(土) 14:16:38.15 ID:QCYXhqpt.net
400にしとけばいいよ

648 :774RR:2018/05/26(土) 14:20:03.74 ID:QvU8jUCN.net
>>646
違法改造や整備不良、点検未実施で乗りたいなら250ccだろうな

649 :774RR:2018/05/26(土) 14:20:58.49 ID:ShajvJ0v.net
バイクは排気量じゃないから好きなの乗れ
どれ乗ってもどうせ目移りするし、大排気量に乗ってみたくなるやつもいる
ただ、他人への見栄とかで選ぶみっともない事はしないほうがいい
俺は軽ければ軽いほど良いって思考になったから125だ

650 :774RR:2018/05/26(土) 14:38:45.96 ID:9JqJo9nd.net
>>646
車検に通らない違法改造するつもりのDQN宣言いただきましたーw

651 :774RR:2018/05/26(土) 14:44:16.24 ID:sqzaPs3n.net
>>650
頭大丈夫か

652 :774RR:2018/05/26(土) 14:45:47.64 ID:QCYXhqpt.net
普通のつっこだろ

653 :774RR:2018/05/26(土) 14:46:06.67 ID:QCYXhqpt.net
あらみがない書き込みになった…

654 :774RR:2018/05/26(土) 14:54:39.87 ID:0pa2LqgO.net
車検がない排気量の中古が怖いって言われる所以だよね

655 :774RR:2018/05/26(土) 15:11:25.69 ID:75TPqwxk.net
>>646
初心者とか関係ないよ
車だってまずは軽からなんて言わないでしょ?
自分も免許大直で重いのに乗ったけど最初からそれだからそんなモンだとしか思わなかった

好きなのに乗りなよ

656 :774RR:2018/05/26(土) 15:15:10.71 ID:xY61mAgt.net
車検なんて普通の人は店に任せるし大したことないよ。代車だって出るし。

657 :774RR:2018/05/26(土) 15:23:29.98 ID:X79LYD0q.net
試乗車がある所に行って乗り比べてみたら?
車検が手間って2年に1回店に任せるだけじゃん。

ユーザー車検は点検整備する手間や平日に休んだりが面倒くさいけど。

658 :774RR:2018/05/26(土) 15:25:31.46 ID:9JqJo9nd.net
>>651
国語の成績大丈夫かーw

659 :645:2018/05/26(土) 15:41:03.42 ID:3rnyLt5c.net
ありがとう。400ccのを前向きに検討します!
USB電源やエンジンガードやカウル交換などの基本的なカスタムしたまま車検出して、通らなかったらちょっと困るなぁと考えてしまいまして
でも、違法なカスタマイズでもしない限り、車検通らないなんて無いですよね
でも、車検通る通らないを気にせず、自由にカスタマイズできるのは250ccの良いところですよね

660 :774RR:2018/05/26(土) 15:41:14.46 ID:75TPqwxk.net
>>658
お前だお前

661 :774RR:2018/05/26(土) 15:41:48.98 ID:75TPqwxk.net
あ、釣り臭くなってきた

662 :774RR:2018/05/26(土) 16:16:07.82 ID:PdgDTPh3.net
車検は新車は3年だから5年乗るとしたら3年目に1回受けて5年目に売っちゃえば5年で1回だからな。

663 :774RR:2018/05/26(土) 16:36:17.52 ID:hvgUBTY/.net
>>659
何をもって違法と認識するか。
例えば車幅、ハンドルのグリップ変えただけでも3センチオーバーで車検不合格…何て事もある。

664 :774RR:2018/05/26(土) 16:49:46.06 ID:LidD1FyT.net
先ほどネイキッドバイクで、フロントがオレンジのバイクが走っていました。いい音を出してたので気になります、なんという車種だと思いますか。

665 :774RR:2018/05/26(土) 16:51:35.44 ID:sqzaPs3n.net
KTMのどれか

666 :774RR:2018/05/26(土) 17:30:54.46 ID:LidD1FyT.net
ちょっと違います
雰囲気はw800の色合いです

667 :774RR:2018/05/26(土) 17:37:45.62 ID:QCYXhqpt.net
ネイキッドでフロントの色ってどこの色?

668 :774RR:2018/05/26(土) 17:49:09.62 ID:LidD1FyT.net
タンクのとこです。
ゼファーですかねー?フオーンと高めの音で速かったです。

669 :774RR:2018/05/26(土) 18:45:29.36 ID:XKDhLvho.net
オレンジ色タンクで速くてイイ音がするといえば
3気筒4本マフラーのコレだな
https://i.imgur.com/Rp7iAUY.jpg

670 :774RR:2018/05/26(土) 18:46:17.13 ID:xuPNt9W0.net
車体色なぞ色々あるので、色言われても色々考えても色いい返事出来ませんわ

671 :774RR:2018/05/26(土) 19:16:12.50 ID:tEu0fjS8.net
タンクがオレンジ系のゼファーじゃね

672 :774RR:2018/05/26(土) 19:47:40.16 ID:LidD1FyT.net
かもしれません。
ゼファーは空冷ですが、水冷のz900rsでもゼファーみたいなマフラー音は出せますか?

673 :774RR:2018/05/26(土) 20:00:48.90 ID:4FjnifLQ.net
バイクには関係ない質問なんですけどスイマセン
機械に詳しそうな方が多く見受けられるので此処で質問させてほしいのですが

飛行機などのジェットエンジンってどう見てもエアクリーナーが付いていないように見えるんですけど
ジェットエンジンってエアクリーナーは付いてなくても大丈夫なんですか?
砂とか吸い込んでエンジンが駄目になったりしないんですか・

674 :774RR:2018/05/26(土) 20:03:07.31 ID:qRRj15F9.net
>>673
冷凍した鶏吸わせたりせてテストしてるよ

675 :774RR:2018/05/26(土) 20:07:43.11 ID:x2igvhF1.net
>>646
ぶっちゃけ400も250も持ち込み車検なら維持費はそんなに変わらない
ただ車検が億劫で乗らなくなるパターンはよくある

676 :774RR:2018/05/26(土) 20:08:50.40 ID:Jt9ML8GH.net
>>673
するよ。昔火山灰吸い込んで灰の中にあるガラス成分が溶けてエンジン4基潰して墜落って事故もあった。
基本的には4発中1発無事なら飛べる設計。

677 :774RR:2018/05/26(土) 20:08:58.10 ID:ScXjS6X2.net
>>674
解凍してください

678 :774RR:2018/05/26(土) 20:10:18.72 ID:Ud4LW5GG.net
>>646
バイクというのは、もちろん車両重量が軽いに越したことはないんだけれど
無闇に軽いバイクを買おうとすると、幾つか落とし穴があるので注意をしておくよ。

まず第一に、バイクというのは適度に重さがあった方が安定する乗り物であるということ。
例えば、装備重量が170kg程度しかなく、しかもそれがカウルに包まれた車種の場合
いわゆる「ハリボテ」状態となり、横風に対する耐性が無くなり
強い風でハンドルを取られて勝手に何車線も流されて怖い思いをすることもある。

第二に、カタログスペックで車両重量の小さいバイクが必ずしも「軽い」とは限らないということ。

どういうことかというと
バイクの「体感的な」重量は必ずしも全体の車両重量だけで決定されるものではなく
一般的に、ガソリンタンクの容量が大きい車種ほど体感的な重さに強く影響し
A車とB車の車両重量が30kg違っても、ガソリンタンクの容量が同じであれば
体感的な重さの感じ方や、バイクの運動性能はほとんど変わらないということ。

それから、体感的な重量はバイクの「重心」によっても大きく左右され
車両重量が軽くても重心の高いバイクは体感的な重さを感じやすいし
車両重量が重くても重心の低いバイクは体感的な重さを感じにくい、ということもある

なので、無闇にカタログの車両重量だけでバイクを選ぶと

「こんなはずでは」

という失敗をしてしまう可能性が非常に高いので、よく気を付けて下さいね。

679 :774RR:2018/05/26(土) 20:12:28.54 ID:1n5F26lf.net
>>673
大量に吸って大量にゴミごと出すから

680 :774RR:2018/05/26(土) 20:28:54.72 ID:S/B2XMor.net
>>673
インテークの前に何かを置くのは、圧力損失がばかにならない
ある程度の異物は大丈夫だけど、度を越せば壊れる
ヘリはフィルタを装着してるものもある

681 :774RR:2018/05/26(土) 20:35:21.81 ID:YIG7WoTZ.net
ジャケットとグローブの隙間だけ日焼けしちゃって何となく恥ずかしいんですが、バイク海苔あるあるなんでしょうか?

682 :774RR:2018/05/26(土) 20:36:20.16 ID:QCYXhqpt.net
あるある

683 :774RR:2018/05/26(土) 20:36:51.30 ID:vUmb0/+x.net
ロールスロイス社員がいるな

684 :774RR:2018/05/26(土) 20:38:05.59 ID:vUmb0/+x.net
>>681
フルフェイス雪焼けを経験したことがある

685 :774RR:2018/05/26(土) 20:59:42.10 ID:FfxLR9nE.net
>>682
あるあるです
俺は左手には腕時計するので右手だけクッキリ
手首に線ついてる女の子がいたのでバイク乗るんですか?と聞いたらただの自傷だった

686 :774RR:2018/05/26(土) 21:28:00.93 ID:AwDJVa2a.net
>>685
手首に線ついてる女の子がいたので『自傷ですか?』と聞いたら
ただのパン職人だった

687 :774RR:2018/05/26(土) 23:12:19.61 ID:q6k2CxY3.net
大型を新車購入するつもりなのですが、欲しいカラーが国内になく、パーツを輸入…とするにしても高すぎて断念…

代替案として塗装していただくことにしました。
その場合、塗装代金として15 万ほど必要になるようです。カラー・品質によっては有り得る価格でしょうか?

単色であればタンク全体で5万程度…という声もチラホラ…。

688 :774RR:2018/05/26(土) 23:17:58.27 ID:xuPNt9W0.net
>>687
ざっくり車種とデカール類の量で値段は変わるよ
ただ、部品脱着や下地処理等を計算すれば、総じて高くはなる
ちなみに4輪よりもバイクの方がお値段高い傾向はある(塗料自体は4輪の方が量を使うのだが、手間や技量は曲面の多い2輪パーツの方が掛かる)

689 :774RR:2018/05/26(土) 23:20:33.12 ID:LwHK3pfn.net
全塗で純正並みのクオリティで15万だとしたら安いほうじゃね?
塗る部品全部はずして裏まで塗るんだよ?

690 :BT:2018/05/26(土) 23:33:21.56 ID:03eJqfw8.net
>>687
高額だと思うなら、自分でやってみるといい。
脱着、下地処理、塗装、仕上、デカール貼付とかで
ものすごく手間がかかる。

691 :774RR:2018/05/26(土) 23:35:37.55 ID:UWqsTqWV.net
>>687
どうして車種さえ書かないの?
「大型」って言われても、大型バイクにどれだけの車種があると思って「大型」って書いたの?

ガソリンタンクのみなのか、前後フェンダーを含むか、サイドカバーがあるならサイドカバーを含むのか、
サイドカウルがあるならサイドカウルも含むのか、アンダーカウルがあるならアンダーカウルも含むのかとか色々あるだろう

色だって、単色なのか、キャンディカラーなのか、メタリック系なのか、ツートンなのか、
純正品のようにデカールも貼るかどうかとかさ、そういうのも書きなよ

塗料だって、ゲルコート塗装とか、焼き付け塗装とか、塗装内容によっても値段が変わるでしょ?

いま年いくつなのか知らないけど、バイク免許を取れるような年齢でその程度のことも分からないのは
人間としてどうかと思うよ本当

もっと聞き手の気持ちをよく考えて、相手がどんな情報を求めるか想像する力を養いましょう
あなたの状況は、それを全く知らない他人からは
質問文から読み取れる範囲でしか分からないということを今日は覚えて帰りなさい

あと、塗装を頼むのがどんなショップなのかという情報も出すように。
普段からオートバイの塗装依頼を数多くこなしている専門のカスタムショップなのか、
「普段そういうの全然やってないけど金くれるならやらんこともないよ」というショップなのか、
分かる限りの情報を添えるように。

692 :774RR:2018/05/26(土) 23:37:47.81 ID:QCYXhqpt.net
聞きたい情報があるなら質問者に質問して聞きだせばいい
書くのが前提みたいに言われてもw

693 :774RR:2018/05/26(土) 23:38:37.41 ID:sqzaPs3n.net
>>691
分からないのなら答えなくていいと思うぞ

694 :774RR:2018/05/26(土) 23:38:42.08 ID:FfxLR9nE.net
まさにオタクの喋り方
そんなにペラペラ喋らなくても伝わるから
もうちょい簡潔にこういう理由があるからこうして欲しいと訴えろ
説教はするなそういうスレじゃない

695 :774RR:2018/05/26(土) 23:41:07.04 ID:UWqsTqWV.net
>>693
俺は分かる奴だから、質問に答えてやるので情報を出せって言ってんだよ

3行以上の文章を見ると脊髄反射で拒絶反応起こす692君には分からなかったかな?

696 :774RR:2018/05/26(土) 23:42:18.72 ID:UWqsTqWV.net
ってか、他の質問者が思ってることを俺がある程度代弁してやってんだぞ

こうして俺がスケープゴートになって「情報出せやクソが」って言うことで
質問者が情報を出し、親切な奴が寄ってきて
後出しの情報を元に、より精度の高い回答が集まるわけよ

697 :774RR:2018/05/26(土) 23:42:25.01 ID:RDp3lx6/.net
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/

頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

死んでも治らない

698 :774RR:2018/05/26(土) 23:43:12.56 ID:sqzaPs3n.net
>>695
いや、質問から分かってないじゃん
だから答えなくていいと言ってるのに

699 :774RR:2018/05/26(土) 23:43:30.53 ID:BpubAreT.net
車種候補にヤマハが挙がると躍起になって叩き出す奴
単に「車種かけ」とだけ言えば良いのに長文に自信ニキ
そいいう奴が常駐するスレです、ここは

700 :774RR:2018/05/26(土) 23:44:18.13 ID:FBDiB/pe.net
的確な答えを返すために質問に質問で応える
ありだと思う

701 :774RR:2018/05/26(土) 23:45:02.46 ID:FfxLR9nE.net
>>696
もし本気で言ってるならかなりヤバイよ君

702 :774RR:2018/05/26(土) 23:46:48.39 ID:QCYXhqpt.net
代弁とかいいですぅ

703 :774RR:2018/05/26(土) 23:54:13.11 ID:xuPNt9W0.net
>>691
ゲルコート仕上げの部品なら意味はわかるが、
バイク純正部品の再塗装(色変更)でゲルコート塗装と言っちゃうあなたがわからない
とりあえず聞いたことある用語全部ぶっ込んで偉ぶる姿勢だけは理解した、つまり用をなさない。

704 :774RR:2018/05/26(土) 23:54:24.84 ID:s3izkrRe.net
ここは
専用スレを探すのが面倒、
詳しく書くのも面倒、
自分で調べるのなんかかったるい
って人が質問し、
ただただ答えたい人が答えるスレ
質問者にあまり難しいことを求めてはいけません

705 :774RR:2018/05/26(土) 23:58:51.53 ID:s0xsbLdc.net
>>704
お前の勝手に作るな
そういうのが問題になって荒れるんだよアホクズ野郎

706 :774RR:2018/05/27(日) 00:03:51.22 ID:wk7Vn2ir.net
ホンダ エイプ50 タイプD
走行距離44,000km
目立った破損や故障なし

これを売るとしたら幾らくらいが妥当かお聞きしたいです…

707 :774RR:2018/05/27(日) 00:04:11.30 ID:ilXfFDHa.net
とりあえず>>691に同意一票
車種さえ書かないのは本当にどうかしてると思う

後、部品だけ外して持ち込むのか
車両ごと預けて全部おまかせ(カウル類の着脱工賃含む)になるのかでも話が変わる

708 :774RR:2018/05/27(日) 00:05:12.45 ID:ilXfFDHa.net
>>706
>走行距離44,000km

500円くらいかな
誰にどうやって売りたいのか知らんけど
値段が付けば100円でも良い方

709 :774RR:2018/05/27(日) 00:06:34.23 ID:1qUWEI8a.net
>>706
バイク買い取り業者に出すなら、逆に引き取り費用を請求されるレベル

710 :774RR:2018/05/27(日) 00:06:36.85 ID:So7fC18B.net
>>707
答えられないんなら黙っとけよ・・・

711 :774RR:2018/05/27(日) 00:06:57.96 ID:UMDRr8sW.net
>>706
ヤフオクで売るなら過去の相場ざらざら調べたりするといいっすよ
今は過去の取引が検索で出るからね(確か三ヶ月分かそこらだが)

712 :774RR:2018/05/27(日) 00:08:39.01 ID:wk7Vn2ir.net
>>708 >>709
なるほど…
無知なりに何となく分かってはいましたがやっぱりそういうレベルですよね…
回答ありがとうございます!

713 :774RR:2018/05/27(日) 00:11:16.99 ID:UMDRr8sW.net
>>712
タイプDなら足回りに価値あるから5桁未満はないよ
1000円で売ってくれるなら俺仕上げ直して高く売る

714 :774RR:2018/05/27(日) 00:11:36.08 ID:90xfIVRJ.net
>>706
>走行距離44,000km → ゴミ
>目立った破損や故障なし → オーナーの自己申告(笑)

つか年式は?
もしネットオークションに出品しても
「オマケでエンジンが動く程度の部品取り車」とみなされるレベルでしょうな

運送料を含めても2万以上出したいと思う人はいないだろう

715 :774RR:2018/05/27(日) 00:14:25.64 ID:wk7Vn2ir.net
>>711
ざっくり調べてみましたが30,000kmから上が見当たらないあたり、そういう事なんだなーとは思ってました
ありがとうございます!

716 :774RR:2018/05/27(日) 00:15:45.07 ID:aR1Z7c9n.net
ジモティーでキッズ相手に5万くらいで売り付ける手もあるぞ
50ccのギア車欲しいです!動けばなんでもいいです!って奴がゴロゴロしてる

717 :774RR:2018/05/27(日) 00:21:06.18 ID:UMDRr8sW.net
>>715
30000キロ超で約15万の履歴ならあるよ
ん、いい値段つきすぎじゃね?とも思ったが
タイプDはフレームもリアマスターステー他が溶接されてて別物だから、前後ディスク需要としては価値は残る

あんま安いこという連中は、安く買い叩いて転売出来るって話なのでw
そういう意味で私も書いた、ただし近場でないならば引き取りません、そういう手間は時給日給送料&気力の問題で惜しむw

718 :774RR:2018/05/27(日) 00:21:18.53 ID:aH5PK3qh.net
>>705
残念なことに事実、
最初に親切スレを立ち上げた奴がクソで
当時は専用スレも初心者スレもあるのに必要ないだろうって荒れたが
詳しくは解らないが回答したいという連中が居着いてスレを存続させたんだ

719 :774RR:2018/05/27(日) 00:22:18.72 ID:OgyVr8Pu.net
「お金はある。良い車両なら、まっとうな値段で買いたい」と思っている人は

・フルノーマルか改造車か
・マフラーやエアクリーナを改造しているか
・最後にバッテリーを交換したのが何ヶ月前なのか
・バッテリーが上がっていないか
・キックが軽くないか(エンジン圧縮が抜けていないか)
・前回タイヤ交換したのは何時か? どれくらい走り、どれくらい山が残っているか
・フロントホイールの回転にガタつきが無いか(ホイールベアリングが摩耗していないか)
・ドライブチェーンは伸びていないか
・前後スプロケットの残り山
・ハブダンパーが消耗していないか

といった点などを確認したがるので
これらの状態しだい

全て合格なら最低でも50000円からスタート

720 :774RR:2018/05/27(日) 00:26:08.49 ID:UMDRr8sW.net
>>718
糞というかネタスレだったはずだが(そういう認識)

721 :774RR:2018/05/27(日) 00:59:49.70 ID:gwNo9UFk.net
>>691
主張はもっともだし、正論だと思うけどもっと言い方を考えてくれんか

722 :774RR:2018/05/27(日) 01:01:58.91 ID:xYVZPZXj.net
愛用していたiphone5s(au)が壊れて、買い替えを検討中です
スペック的には5sで不満はなく、低価格帯のシャープsh-m05のシムフリー機を考えています

シムフリーのスマホって、現在使用中のiphone5s(au)のシムをsh-m05に入れ替えて、データを移動すればこれまで通りに使えるってことですよな?

723 :774RR:2018/05/27(日) 01:07:59.59 ID:IqyuojNe.net
>>697
つまり校長先生は・・・

724 :774RR:2018/05/27(日) 01:10:39.67 ID:JrmXQHBs.net
ベスパの3.50-10合わせホイールでチューブ仕様なんですがチューブを使用すればチューブレスタイヤを使えますか?
チューブ仕様だとS1しかなく他のタイヤも履いてみたいとおもいまして

725 :774RR:2018/05/27(日) 01:14:53.93 ID:UMDRr8sW.net
>>724
基本的には使える、合わせなら楽
ごく稀な例外があるなら、そりゃごく稀だから私は知らない

726 :690:2018/05/27(日) 01:29:05.40 ID:NAQKSy1T.net
>>724
使えなくはないけど、不具合が一切無いという保証はできない。

チューブレスタイヤは一般的にチューブタイヤと比べてタイヤが固くタイヤ自体が重たいので
チューブタイヤのバイクにチューブレスタイヤを使用すると
サスペンションやフレーム、ホイールの負荷が増大するおそれがある

タイヤが固いのでちょっとした凸凹でタイヤが跳ねるようになったり、
乗り心地が悪くなったり、腰痛が酷くなったり、
振動でボルト類が緩みやすくなるといった悪影響も考えられる

もっと言えば、老朽化した樹脂パーツが振動でヒビ割れたり
マフラーが溶接部から折れたりといったことが発生するかもしれない

よって、安易に「使える」なんて言えないなー俺は

727 :774RR:2018/05/27(日) 01:33:44.04 ID:NAQKSy1T.net
あと、チューブレスタイヤに変更することで転がり抵抗がかなり減るはずなので
一時的に燃費が良くなる反面、制動距離が延び、ブレーキの負担が増えてブレーキの消耗が早まると思うよん

728 :774RR:2018/05/27(日) 01:42:56.21 ID:j34aGd7I.net
>>722
simサイズとバンドが合っていたら使えるが、その際に契約変更する必要があります
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
5sからXperia Z5に乗り換えた身だが、iOSとAndroidは操作性にそこそこ違いがあって慣れるまではやや面倒
iPhone SEみたく安いモデルあるし、使い慣れたiPhoneに機種変したほうが良いと思うよ

729 :774RR:2018/05/27(日) 01:44:24.16 ID:JrmXQHBs.net
>>725
>>726
遅くにありがとうございます
良し悪しの自己責任って事ですね
スペアタイヤ合わせて3本あるので
とりあえず一本交換してみて試してみます

730 :774RR:2018/05/27(日) 01:47:43.65 ID:UMDRr8sW.net
バイアスとラジアルを勘違いしてるような問答だが、基本耳の固さの違いだけだよ
それ以外はすべて品種(各タイヤモデル)の個性の話
素人はごっちゃにするが、まあ素人だから仕方ないので訂正してあげる

731 :774RR:2018/05/27(日) 03:20:17.85 ID:ALFdYTJX.net
>>691
申し訳ないです、店員さんに親切にしてもらったし、万一ってことを危惧して情報開示抑えたんだ

パターンとしてあるかないか、ざっくりとした意見を聞ききたいと先に言っとくべきだった 申し訳ない

丁寧にありがとう

732 :686:2018/05/27(日) 03:41:30.60 ID:ALFdYTJX.net
>>688
ありがとうございます、
恐らく車種の兼ね合いで下地処理が必要なため、先の値段設定になるみたいですね…

>>689
純正並みのクオリティでやっていただけるという意味だと捉え、期待することにしました!
ありがとうございます


すいません、雑に質問を投げたばかりに荒らしてしまいました。以降、質問の意図と条件を明確化した上で質問をいたします
むしろ率直にご指摘いただけて幸いです

733 :774RR:2018/05/27(日) 03:49:28.87 ID:yD2kKj8+.net
>>730
バイアスとラジアルの違いも分からないなら質問に答えない方がいいよ。

734 :774RR:2018/05/27(日) 03:52:18.19 ID:fJMKnDP3.net
>>732
塗装は本当にピンキリだからね
ドリフトの走行会で1日持てばいいからって頼むと2万くらいで塗ってくれるとこも有るw
もちろん下地もクソもないから1ヶ月もしないで剥がれる。

純正並みの品質で金額を抑える手段としては部品を極力外さないで見えるとこだけ塗るって方法もある
脱着工賃や裏とかどうでもいいとこ塗らない分安くなる。

735 :686:2018/05/27(日) 04:19:40.04 ID:ALFdYTJX.net
>>696
せっかく回答もらえたから、ギブアンドテイクで…。
以下を参照するのオススメ。
要点を円滑に伝え、正確活発な議論・質疑応答を進める上で参考になる。

1.思考のピラミッド
http://www.itmedia.co.jp/bizid/spv/1204/26/news071.html

2. グループディスカッション
https://job.senken.co.jp/shinsotsu/articles/group-discussion

もっとも、俺が実践できてはいないけど…。

一番大事なのは、「自分が重要だと考える情報と相手が求める情報が量・質ともに異なること」を前提として認識すること。
→俺は「カラー・品質によっては有り得ることか?」という疑問に対して、一般的に有る話かどうか所見を伺いたかった。
たしかにパーツとかの条件を指定していなかったのはこちらの落ち度だわ。ただ、文章のニュアンスからどれだけの返答を期待しているかを察してもらいたかった。

そこまでの情報を欲しかったわけじゃないんだ、本当にすまん。

本当に生意気だし、2chでこういうレス求められていないとはわかっているけど、本気で指摘を貰えたので、それに応じる気概の老婆心で…

736 :774RR:2018/05/27(日) 04:22:57.51 ID:5ubnm3EV.net
おクスリ

バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/

頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

737 :686:2018/05/27(日) 04:30:58.06 ID:ALFdYTJX.net
>>734
事前に調べてヒットした 全塗装7万、タンクカバー5万!とかって恐らくかなりざっくりした仕上げなんですね…

安めに抑える裏道オプションがあるとは聞いてなかった…
次回塗装する際は詳細設計も聞いてみます

ただ、価格から鑑みるに逆に最高の仕上げが来ると思って楽しみになりました!
お陰さまで不安を払拭することが出来ました、本当にありがとうございます!

738 :686:2018/05/27(日) 04:37:43.56 ID:ALFdYTJX.net
>>736
クラッシャーってよく言われない?

739 :774RR:2018/05/27(日) 07:56:47.86 ID:jaSfah6B.net
>>735
律儀だなあ

回答者が欲しい情報を質問一発目で全部出すなんて無理だろうな
そんな事ができる人は自己解決しとるわw

740 :774RR:2018/05/27(日) 08:48:29.93 ID:taf6SA8z.net
>>737
まぁ安いところが全部やっつけ仕事だとは限らない。安くても丁寧にやってくれるところも探せばあるだろう。職人仕事だしね。
ただ、高くなる理由としては、例えば職人がいなくて数こなせないとか、下請けに出すからマージンが乗るとか、実はやりたくないとか、まぁ理由はたくさんあるよ。

741 :774RR:2018/05/27(日) 08:54:03.35 ID:zOjjf0gD.net
>>724
出来るけどいちおう自己責任でね

742 :774RR:2018/05/27(日) 09:26:59.57 ID:vzMM4pkf.net
>>730
チューブレスタイヤはインナーライナーやサイドウォール部を厚くすることでタイヤの形と強度を保っているので
同じタイヤサイズのチューブタイヤと比べて明らかに硬いぞ

勘違いしてるのはあんたの方じゃないかね
タイヤ銘柄の個性の問題とかバイアスとラジアルとかそういう話じゃないよ

743 :774RR:2018/05/27(日) 11:04:06.26 ID:ykuP2/E8.net
>>736
3行で伝わるのは概要だけであって
概要は常に詳細とセットである
概要だけで理解したつもりになれる人はその程度のオツムといえるかも

744 :774RR:2018/05/27(日) 11:44:35.39 ID:5WmBZITQ.net
>>740
高くてダメはあるけど良くて安いはないよ

745 :774RR:2018/05/27(日) 12:23:23.03 ID:GUC+zJA3.net
着脱せずに塗るとこでいいとこなんてないと思うが…

746 :774RR:2018/05/27(日) 12:29:50.12 ID:SdAO2Zov.net
>>745
塗る品質と範囲は客と店とで話し合って決めることだから外野が良し悪しを決めることじゃないよ。
個人的にもバイクならタンクの底を塗る意味はないと思うし車なら給油リッド裏やボンネット裏なんか塗っても金の無駄だと思うし。

747 :774RR:2018/05/27(日) 12:31:50.90 ID:dENWUfTT.net
タンクもカウルも、自分で外して持ち込むと、かなり安くなる
金が掛かるのは「手間」だよ

748 :774RR:2018/05/27(日) 12:35:45.31 ID:GUC+zJA3.net
いや、マトモなとこはそこは譲らないんだが…

749 :774RR:2018/05/27(日) 13:13:59.59 ID:jaSfah6B.net
「裏を塗るかどうか」と「外して塗るかどうか」は別のことだろ

750 :774RR:2018/05/27(日) 13:18:31.49 ID:8P8baqdb.net
>>748
客の要望に店が譲らないってオナニーだろw

751 :774RR:2018/05/27(日) 13:51:12.97 ID:BDMj2yWK.net
バイクマフラー塗装について質問させてください
2st125ccのチャンバー、サイレンサーを耐熱塗料で塗装を考えているのですが
焼き付け作業が必要と知りました。
塗装後、車体に取り付けて走行で焼き付け作業は十分でしょうか?
サイレンサー部分が焼き付け出来るほど高温になるイメージがないのですが

752 :774RR:2018/05/27(日) 14:01:27.50 ID:ykuP2/E8.net
>>751
手元の耐熱黒は、本来の塗膜強度を得るには150度で1時間以上の焼き付けが必要とある

なかなかそのとおりの焼き付けは難しいけど
自分はカセットガストーチでやんわりまんべんなく焼いてやることにしてる
あせって急ぎすぎると、塗装が泡立って焦げてしまうので、ゆっくり

753 :774RR:2018/05/27(日) 14:01:28.98 ID:jaSfah6B.net
塗料の仕様と実物の温度によるとしか

754 :774RR:2018/05/27(日) 14:34:32.82 ID:BDMj2yWK.net
ありがとうございました
バーナーでゆっくり炙って見ることにします

755 :774RR:2018/05/27(日) 14:48:54.60 ID:JrIsVXBk.net
バーナーはやめた方がよい。塗りっぱなしでよか。

756 :774RR:2018/05/27(日) 15:24:24.06 ID:aWLN9qkH.net
バーナーで炙ってボッツボツになったって書き込み待ってたのにw

757 :774RR:2018/05/27(日) 15:51:48.83 ID:ykuP2/E8.net
>>755
耐熱塗料は塗りっぱなしだと爪で引っ掻いただけでもはがれるから
熱がかかりにくい場所は事前に焼き付けておいたほうがいい
最初のうちは直火を当てないように

自分はバーナーを使うけど、ヒートガンがあるならそちらの方が安全

758 :774RR:2018/05/27(日) 16:15:52.83 ID:JrIsVXBk.net
>>757強く爪などで引っ掻けばキズにはなるがバーナーはよくない。ヒートガンならOK,

759 :774RR:2018/05/27(日) 17:11:28.98 ID:J7zAgG3b.net
みなさんありがとうございます
アマゾンでマキタのヒートガン8000円で購入しました。
がんばります!

760 :774RR:2018/05/27(日) 17:24:40.42 ID:h6+Y1Ba/.net
エンジン塗装にも耐熱塗料は必要だと思ってたけど普通のラッカーで充分だな
空冷だけど耐熱のほうが剥がれやすい

761 :774RR:2018/05/27(日) 18:49:36.02 ID:ykuP2/E8.net
耐熱塗料は焼き付け前は普通のラッカースプレーより塗膜が弱いよ
焼き付け後は、金属で引っ掻いてもはがれないほど強い塗膜になる

762 :774RR:2018/05/27(日) 19:23:26.84 ID:yx38WzwD.net
フォークリフトを見てて思ったんですが
後輪で舵を取るバイクって無いんですか?

後輪で舵取りできるようになれば
フロントエンジン・フロント駆動でメリット多いと思うんですが

763 :774RR:2018/05/27(日) 19:27:02.95 ID:9ybNNarO.net
>>762
ピッチングの動きどうすんの?
あと、操舵輪のコーナリングフォース増やす方法は?

バカって、世の中に頭の良い人がたくさんいる事実と、そんな人達が試行錯誤した成果が今の文明だって観点が無いよね
変えれば新しければ良いと浅知恵を働かす

764 :774RR:2018/05/27(日) 19:39:29.47 ID:Ew2uC8b9.net
2WD、2WSにするから

765 :774RR:2018/05/27(日) 19:50:29.82 ID:ijMDEuDZ.net
プレクスター タイヤにまでかかっててすっこけたひといる?

766 :774RR:2018/05/27(日) 20:25:52.00 ID:frn1ar5z.net
>>763
マウント取ってないと死んじゃう病?

767 :774RR:2018/05/27(日) 20:50:34.51 ID:c7tRraMm.net
人と違う事を考えるバカが次の時代をつくるんだけどな

768 :774RR:2018/05/27(日) 21:02:00.90 ID:5P2cKUAc.net
バイクウエアって何であんなダサいんですか?
野球のユニフォームとかと同じノリで着ろってこと?

769 :774RR:2018/05/27(日) 21:05:20.97 ID:So7fC18B.net
>>768
バイクウェアで大事なのはデザインじゃないからだよ
あなたがデザイン優先のブランドを立ち上げたら繁盛するかもよ?

770 :774RR:2018/05/27(日) 21:07:14.77 ID:5P2cKUAc.net
>>769
いやデザインもめっちゃ大事だろ
バイク乗るなら見てくれなんかどうでもいいってことか?

771 :774RR:2018/05/27(日) 21:12:47.06 ID:j34aGd7I.net
見てくれを重視したいならフルオーダーって手もある
プロテクターが入るから肩や肘がゴツくなるのは仕方ないぞ

772 :774RR:2018/05/27(日) 21:17:33.67 ID:ykuP2/E8.net
単純に考えると、後輪操舵は転舵時に後輪にコーナリングフォースが発生しないように思えるけど
前後輪の位相だけみれば、操舵は前輪でも後輪でも違いはないわけで
重心と転舵軸の工夫で成立するジオメトリがあるかもしれん
という気もするな

773 :774RR:2018/05/27(日) 21:18:44.14 ID:So7fC18B.net
>>770
どうでもいいとは言わない
でも普通の服と違って、パッドを仕込む手間を考えるとデザインに掛けられるお金は限られてくる
オシャレに仕上げた所でパッドのせいで形がおかしくなるのは避けられないし、費用対効果が薄いんだよ

たくさん売れる服はデザイナーの費用も分散されるから問題ないが
売れる数が限られてるバイクジャケットなんかは、有名なデザイナー雇うとその費用がもろに商品価格に跳ね返る

774 :774RR:2018/05/27(日) 21:20:17.40 ID:5P2cKUAc.net
>>773
にしてもダサすぎる
狙ってダサくしてるじゃんあれ

775 :774RR:2018/05/27(日) 21:23:44.19 ID:xb6IErWm.net
何年も前からダサいダサい言われてるけど
実際どうダサいのか具体的例を出して欲しいと毎回思うのだが

776 :774RR:2018/05/27(日) 21:30:14.53 ID:So7fC18B.net
>>774
だったら自分でデザインしてみたらいいじゃん
オシャレな服装にパッドで不自然に膨らんだ外見
俺なら笑うね

明らかに「ライダー」って分かるからあんなヘンテコな格好が許されてるだけで
中途半端に私服に寄せると返って不自然になると思うよ

777 :774RR:2018/05/27(日) 21:31:29.27 ID:UMDRr8sW.net
量販店で定番ブランドだけ見て言ってるんでしょ
好みは千差万別なのだから、自分のセンス似合うもの探すなりすればいいだけの話
プロテクターの類いは欲しいなら中に別途着込むなり仕込むなり自分ですればいい
バイク系ブランドから選ばずとも、他のとこ探せ

778 :774RR:2018/05/27(日) 21:33:07.61 ID:5P2cKUAc.net
>>776
許されてはない

779 :774RR:2018/05/27(日) 21:52:49.37 ID:OOm8ikBw.net
インナープロテクター着てその上に適当なジャンパー羽織れば良いよ

780 :774RR:2018/05/27(日) 21:53:40.70 ID:EK81TdS2.net
>>763
>
バカって、やたらめったらマウント取りたがって自分は知ってるけど他人は知らない事を鬼の首を取ったかの如く叩くよね


自分が知ってるけど他人は知らないとかとにかくマウント取れば良いと浅知恵を働かす

781 :774RR:2018/05/27(日) 21:54:21.51 ID:NY65pvVY.net
北海道ツーリングは、6〜9月では何月がベストでしょうか?

782 :774RR:2018/05/27(日) 21:54:39.31 ID:hc1sydqc.net
>>762
研究レベルでは後輪も操舵できる2WS車もありました.
逆相にも同相にも切れます.

>後輪で舵取りできるようになれば
逆相で後輪が外を向くとオーバーステアになってパフォーマンスが下がるだろうなぁ.
自動車なら簡単にスピンするから判る.

>フロントエンジン・フロント駆動でメリット多いと思うんですが
フロントも駆動する2WDのオートバイは手に伝わる振動が多いがデメリットのようです.

783 :774RR:2018/05/27(日) 21:55:50.08 ID:w3P8dMQZ.net
北海道は7月〜8月以外は結構寒いと思う

784 :774RR:2018/05/27(日) 22:04:39.20 ID:NiZz/mGN.net
ウエアのダサさは気になってた。特に用品店のはひどすぎる。
ど定番のエンジニアブーツですらパチもの臭がする。

785 :774RR:2018/05/27(日) 22:19:47.38 ID:lNSpJHqN.net
>>781
9月の中旬から下旬にかけて行ったことがあるけど
道北、道東は関東の冬装備でちょうどいいくらいだった。

ツーリング中に大雪山で初雪のニュースとかやってたから
7〜8月くらいがいいと思う。

786 :774RR:2018/05/27(日) 22:33:08.40 ID:11GcBVOj.net
>>781
7月〜8月が無難。
その前後はその年による。
9月を例に出すが、昼前後以外は関西の12月くらいに寒い時もあれば、
気温が30度近くで 道民がバタバタと倒れてるような年もある。>関西人にとっては普通くらい

787 :774RR:2018/05/27(日) 23:11:03.18 ID:GbqREaIn.net
けさ岐阜県郡上市の国道で軽乗用車とオートバイが衝突し、オートバイに乗っていた男性が死亡しました。

 郡上警察署によりますと27日午前6時ごろ郡上市美並町の国道156号線で軽乗用車が道路沿いにあるコンビニに入るため右折しようとしたところ、軽乗用車を右側から追い抜こうとしたオートバイと衝突しました。

 この事故で、オートバイに乗っていた愛知県一宮市の今井雄貴さん(33)が死亡、軽乗用車に乗っていた21歳と20歳の男子大学生2人が軽いけがをしました。

 現場は片側1車線の直線道路で警察は事故の状況を詳しく調べています

788 :774RR:2018/05/27(日) 23:47:03.93 ID:r3cMLuEA.net
読んでて思ったけど、バイクで「操舵」してるのって押してる時と極低速の時だけだよね
後輪の傾きで旋回するのに合わせて前輪が向き変えてるから、むしろ元から後輪で操舵してるようなものだよね

789 :774RR:2018/05/28(月) 00:18:21.39 ID:KcCjZu2e.net
>>781
8月はライダー多くてお祭りみたいで楽しいらしいぞ
俺は9月下旬に行ったけどツーリングライダーはあんまし見掛けなかったな
ライダーハウスとか空いてた
それはそれで楽だったがw
あと夜とかかなり寒かった
東京の感覚だと

790 :774RR:2018/05/28(月) 00:28:24.54 ID:JeGZ4BUa.net
東京の感覚だと北海道は8月でも長袖パーカーに厚手の靴下はいてタオルケット二枚にくるまって使い捨てカイロ使うと寝れる感じだった。
去年車中泊で回ったときはね。夜がすげー寒い。
現地の人の話だと去年は7月で夏が終わったってw

791 :774RR:2018/05/28(月) 01:08:37.14 ID:8xBWSMTV.net
あそこの9月は本州の11月頃の気温だぞ、去年の9月下旬には既に大雪山で雪降ってたし
そういう関係もあってかキャンプ場も9月になると閉まるとこも多い

792 :774RR:2018/05/28(月) 02:00:10.27 ID:bYhamfzC.net
パックマンのキャラもやはり著作権あるんだよね?
黄色い丸がパカッと割れてるだけだけども

793 :774RR:2018/05/28(月) 08:24:58.35 ID:vVOwsfIO.net
○3つ逆三角形にならべただけで著作権のネズミーにケチつけてるのか?

794 :774RR:2018/05/28(月) 08:35:11.20 ID:3pvaJq3e.net
タンクなどに付いた細かい傷が気になるのですがコンパウンドで磨いて大丈夫ですか?
昔買った液体コンパウンド(3000、7500、9800)を持っています

795 :774RR:2018/05/28(月) 09:19:41.74 ID:ikS+o3iK.net
いいぞ
3000だと逆に傷付けるかも知れんけど
参考までに、ピカール(4000)は適当に磨いても磨きムラは見えなかった

796 :774RR:2018/05/28(月) 09:22:45.60 ID:vVOwsfIO.net
塗装膜の厚さがあまりなかったらアウト
残ってるならちゃんとやればセーフ

797 :774RR:2018/05/28(月) 13:24:07.60 ID:1Z1EXEHE.net
膜の厚さってどうやって測るんですか?
教えてください

798 :774RR:2018/05/28(月) 13:31:39.05 ID:iqfPFM4Q.net
>>797
ポータブル式の膜厚計買うしか無いね

799 :774RR:2018/05/28(月) 13:35:31.95 ID:rLezoXhO.net
>>788
実際には旋回のはじめに逆転舵(カウンターステアリング)をしてる
大きく重いバイクほどハンドルを切らないと曲がらない

800 :774RR:2018/05/28(月) 14:06:09.48 ID:SdU6lzcl.net
それはバイクの味付け次第だよ
大きいからとかそういう話じゃない

801 :774RR:2018/05/28(月) 14:11:18.68 ID:NE8CBB8k.net
公道レベルで逆に切ってようが切ってまいが無意識ならどっちでもいいわ
意識して制御すると何かいいことあるなら知らんが

802 :774RR:2018/05/28(月) 14:12:03.99 ID:1Z1EXEHE.net
物理的に重いものは状態を維持する力が強いんだから大きさは普通に関係してくるけどw
頭大丈夫か?
大型が安定しているのは素直に重量だぞwww

803 :774RR:2018/05/28(月) 14:35:38.92 ID:rLezoXhO.net
>>801
日本じゃ何故か教えないからな
英語版wikiのcounter steeringの項をGoogle先生に翻訳してもらった抜粋

安全なオートバイの乗車には意図的なカウンターステアリングが不可欠です。
意図的にオートバイをカウンターステアすることは、ちょうどリーンにするよりはるかに効率的な方法です。
より速いスピードでは、オートバイの自己バランス特性が強くなり、ハンドルバーにはより多くの力を加える必要があります。

804 :774RR:2018/05/28(月) 15:05:51.15 ID:SaB2u+/h.net
昨日走りながら右手でハンドル押したら車体が右に振れた
曲がってるとき意識して感じるようにしたら自然とカウンター当たってるのがわかった
なんか面白かった

805 :774RR:2018/05/28(月) 15:07:24.41 ID:HRiE1owN.net
CB400SFですがリアタイヤに釘が刺さり、
早めに修理もしくはタイヤ交換の処置をしてもらおうと思います。
その際できれば修理で済ませたいのですが、その場合デメリットというか問題点はありますか?

806 :774RR:2018/05/28(月) 15:24:22.28 ID:rLezoXhO.net
>>805
どんな穴かによる
単純な釘穴様のものであれば修理で十分直る

バイク屋でみてもらうなら、そこで診断してもらえばいいんじゃないの?

807 :774RR:2018/05/28(月) 15:40:22.55 ID:7mvCC++m.net
サイドに刺さってない、穴が裂けてない、単一穴なら大丈夫
自分でも直せるわ

808 :774RR:2018/05/28(月) 15:46:47.11 ID:lFLiM6mF.net
>>805
チューブレスタイヤの修理はあくまで応急処置であり、
原則として「修理店まで自走するための手段」なので出来るだけ早めにタイヤを交換しましょう

・・・というのがチューブレスタイヤのパンク修理キットの常識と建前

パンク修理キットで修理することは出来るが
・スポーツ走行は禁止
・高速走行は禁止

という制約が付きますです。さらに

・修理箇所が経年劣化することによってスローパンクの原因になる

こともありますので早めにタイヤを交換しましょう

809 :774RR:2018/05/28(月) 15:52:10.05 ID:7mvCC++m.net
免責の為に書くことを真に受ける馬鹿神経質がやっぱり出たな
現実車やバイクを4度パンク修理して一度もそんなことになってないわ

810 :774RR:2018/05/28(月) 15:58:32.75 ID:YPGiLcZH.net
>>805
修理の仕方にもよる。
タイヤを外さずに外側から修理するタイプだと可能な穴だったとしても高速道路とかで不安が残る。
タイヤを外してデベソぱっちするならほぼ問題なしに直るが、今時やってる店は少ないと思う。
どうしてもカネ無いなら、いっそチューブを入れてしまうほうがマシかも。

811 :774RR:2018/05/28(月) 16:00:15.46 ID:lFLiM6mF.net
それから、穴の開いた場所が悪ければパンク修理キットでは修理できないこともあるので
バイク屋さんまで自走できる or 運搬する手段がある or 運搬してもらえる のであれば
バイク屋さんの意見を仰いでみましょう

以下の場合はパンク修理できないことがあります

 ・一般的に、穴の直径が5mmよりも大きい場合
 ・穴が小さくても「傷」や「裂け目」が出来てしまっている場合
 ・穴が一箇所ではない場合(穴の近くにもう1つ穴がある、等)
 ・タイヤの側面部、または側面部に近い場所

以下の場合はパンク修理後にトラブルが発生します

 ・ラジアルタイヤを装着している場合(おそらくCB400SFは標準でラジアル)
 ・修理完了後に明らかに違和感がある
 ・パンク修理箇所が不自然に変形している

 ・穴が開いた場所によっては走行中にバーストします
 → 400ccクラス以上のオートバイを多く取り扱うショップで鑑定が必要

ご注意を

812 :774RR:2018/05/28(月) 16:00:35.86 ID:7mvCC++m.net
チューブを入れての高速パンクがどんなに危険かも理解しないで、よくそんな簡単にアホみたいな事を書けるなおまえ

813 :774RR:2018/05/28(月) 16:01:24.00 ID:W1GH4FMv.net
普段250乗っててこないだリッター借りて乗った
コーナリングの時にハンドルが勝手に切れ込むから押して抑えてたんだけどそれがカウンター?
250にはない挙動で驚いたわ

814 :774RR:2018/05/28(月) 16:02:57.71 ID:abEqE6PB.net
>>809
CB400SFはラジアルタイヤだし、オートバイにおけるラジアルタイヤのパンクは神経質になるべきだよ
脳みそ古いんじゃないの

815 :774RR:2018/05/28(月) 16:13:25.63 ID:2tpR4l4h.net
>>813
ちょっと違う。それはバイク寝かせすぎなだけ。
ここで言われてるカウンターは通常体重移動でバイクを寝かせるところ、挙動を早くするために車体下部を外側に振ることで早く倒す動作の事だと思うよ。
因みに車で言うところのカウンターはカーブ走行時にフロントのグリップを失わないようにこまめに外側にハンドルを切る行為。

816 :774RR:2018/05/28(月) 16:14:58.47 ID:2tpR4l4h.net
>>815
ちょっと修正

×挙動を早くするために車体下部を外側に振る
○挙動を早くするためにハンドルを少しだけ外側に切り、車体下部を外側に振る

817 :774RR:2018/05/28(月) 16:37:04.28 ID:xQCGZblB.net
>>805
状態次第、修理で済ませた場合は空気圧の点検をこまめに行い状態把握を欠かさないこと
修理直後は乗る前毎回なり、一週間おきなり。まあ程度次第だ

818 :774RR:2018/05/28(月) 17:08:52.00 ID:7mvCC++m.net
>>814
ラジアルなんて昔からあるんだがwww
キチガイ神経質君

819 :774RR:2018/05/28(月) 17:42:33.81 ID:7RWsNVat.net
>>801
意識してハンドル切ると、コケる

逆ハンとかなんとか言ってる人は必ずコケてる

820 :774RR:2018/05/28(月) 18:16:30.71 ID:KLyx2Gme.net
>>819
言っている人は何人いて、どれだけ転んだの?

821 :774RR:2018/05/28(月) 18:21:16.10 ID:7RWsNVat.net
>>820
自覚ある?

無いなら身に覚えのありそうな人に聞いてごらん
上のID赤くしてる人とか

822 :774RR:2018/05/28(月) 18:32:52.31 ID:PYOlzrD6.net
>>821
あなたに聞いたんだが?
自覚とか上の人とかで誤魔化しているの?

823 :774RR:2018/05/28(月) 18:49:23.17 ID:uQiFgSjq.net
初めてのバイク購入なのですが25000ほど走ってるバイクを遠方から購入して発生する問題ってありますか?車種はGSR400です。

824 :774RR:2018/05/28(月) 18:53:53.44 ID:0fSHSwYD.net
>>823
何が問題かと言えば、そんな質問をここでするようなレベルの人が通信販売?でバイクを購入することかな。

825 :774RR:2018/05/28(月) 18:55:13.79 ID:Cg+Q+GqY.net
>>823
不安なら現物確認に行けば?なぜ現車を見に行かない?

826 :774RR:2018/05/28(月) 18:56:04.69 ID:JImx+JjZ.net
>>823
保証があったとしても実質使えないとか
どんなひどい状態のが来ても泣かない騒がない自分でなんとかするの精神がないなら近場の店で買うのをオススメする
多少初期投資が高くなっても将来的には安くなる。

827 :774RR:2018/05/28(月) 18:56:06.34 ID:rLezoXhO.net
YouTubeでcountersteeringでググれば無数の解説ビデオがヒットする
海外では当たり前の運転技術なんだが、日本では不思議なほど扱われない

コケるとか言ってる人は、たぶんいわゆる「逆ハン」と勘違いしてるんだろう

カウンターステアリングはそれとは違って、緊急回避や小回りのときに欠かせない技術だよ

828 :774RR:2018/05/28(月) 18:56:31.64 ID:7mvCC++m.net
個人同士なのか?どの程度遠方なのか?とかそういう情報も無いし
面倒だから虫でいいのでは?

829 :774RR:2018/05/28(月) 18:56:34.95 ID:TdORdPIa.net
>>823
そういうのが心配なら現車を確認できる近場のショップで買えばいいじゃん
何でわざわざ遠方から買うの

830 :774RR:2018/05/28(月) 18:58:06.58 ID:Y7mQZ44B.net
国産のカブが発表された頃にインドネシアかどっかのホンダが125ccのネイキッドタイプのビジネスバイクを出してたはずなんだけど思い出せない
CG125?かとも思ったけど違うような気がする
覚えてる人いたら教えてください

831 :774RR:2018/05/28(月) 18:59:34.25 ID:NkV0vPsP.net
>>823
初めてのバイク購入なら家の近くで買うのを勧めますわ

832 :774RR:2018/05/28(月) 18:59:38.10 ID:HPB1VlIn.net
waveのこと?

833 :774RR:2018/05/28(月) 19:00:42.49 ID:TdORdPIa.net
>>830
Navi110?

834 :774RR:2018/05/28(月) 19:03:13.28 ID:jcd2Yo07.net
>>830
CBF125のことか?

835 :774RR:2018/05/28(月) 19:06:15.32 ID:uQiFgSjq.net
大阪から東京です。GSR400でいい値段のものが東京にあったので検討してたのですが近くで別の車種を買うことにします。回答ありがとうございました。

836 :774RR:2018/05/28(月) 19:06:40.14 ID:HRiE1owN.net
>>805です、皆様ありがとうございます。
異物は完全に食い込んでいて釘でなくかすがいのような形状にも見えます
高速多様したツーリングが主な用途なので交換前提で持っていってみます。

837 :829:2018/05/28(月) 19:10:15.22 ID:Y7mQZ44B.net
>>830です
当時のログをあさってみると、ナイジェリアで発売されたace110のようでした

ナイジェリアのバイクだそうですが、日本で購入となると難しいのでしょうか
排気ガス規制とかで

838 :774RR:2018/05/28(月) 19:16:05.78 ID:OE8qME5a.net
>>813
それはたぶんオーナーが変な乗り方していてタイヤが偏摩耗してるんじゃないかな?
あるいはフロントフォークのオイルを交換してなくてグニャグニャとか。

839 :774RR:2018/05/28(月) 19:18:40.03 ID:BkbIlsor.net
夜にバイクで騒がしく走ってる人って仕事とかしてるんだろうか?どうやってバイクを維持してるんだろう どなたか教えて下さい

840 :774RR:2018/05/28(月) 19:21:28.58 ID:wVr5KJ7i.net
夜に酒飲んで騒いでる人って仕事とか…

841 :774RR:2018/05/28(月) 19:35:18.38 ID:jcd2Yo07.net
>>837
どうしても欲しければ、ホンダの輸入車を扱ってる代理店に相談すれば?
ホンダパッ○ージとか、株式会社アト○スとか
特に後者は125ccクラスの輸入車の取り扱いが多いから相談に乗ってくれるかもよ

ただ、個人で輸入するとなると船賃だけで10万円以上かかるだろうし
ガス検だけで20万円は掛かるって話だし
お前が輸入第1号であれば諸々の総額で100万円以上掛かるかもしれんぞ

842 :774RR:2018/05/28(月) 19:36:49.50 ID:jcd2Yo07.net
>>839
学生でなければ(お察し)だろ

それが毎日のことであれば、生活保護で昼間は寝てて
バイクもまともに登録してないに決まってる

843 :774RR:2018/05/28(月) 20:20:28.11 ID:UKuAXpEi.net
>>827
なぜ海外が正しいと確信できるのか。
まあ、寝かし込みのきっかけとしてあて舵するのは一つの方法だけど、それ以外にもやり方はあるんだから、あて舵は正義!これを認めない奴はガラパゴス!みたいな言い方はどうかと思うぜ。

844 :774RR:2018/05/28(月) 20:37:14.32 ID:Y7mQZ44B.net
>>841
元が7万相当のバイクにそこまではかけられんな
結構好みのバイクだが似たようなの探すわありがとう

>>832-834もありがとう

845 :774RR:2018/05/28(月) 21:48:22.30 ID:rLezoXhO.net
>>843
また変なの出てきたな

何が正義なんだか知らんが、海外ではなめらかなターンインはリーンで
クイックなターンインはカウンターステアリングでという理解が一般的だが
なぜか日本ではハンドルで曲がる方法は教えないどころか、ほとんど話題にもならない

と言ってるだけだが?

正義とかガラパゴスとかなんの妄想だよ

846 :774RR:2018/05/28(月) 22:39:05.17 ID:pD8iVp+K.net
NSR250Rで峠アタックしてる動画を時々見かけますが、
運悪くそういうのにロックオンされたら、
400ccクラス以上でも後ろから突っつき回されますか?

847 :774RR:2018/05/28(月) 22:39:26.46 ID:LucvoOpv.net
最近の国産でカウンターステアを強いるバイクって早々ないと思うが

848 :774RR:2018/05/28(月) 22:41:59.37 ID:/0zAAbhr.net
>>846
おとなしく譲ればいい

849 :774RR:2018/05/28(月) 23:33:33.08 ID:xh5Ig3mu.net
ボンタンでウエストが長いやつなんて言うんですか?
テキ屋とかが履くスラックスみたいなの

850 :774RR:2018/05/28(月) 23:33:51.13 ID:xCvKKB2b.net
>>846
突かれないよ、ビックリするほどあっという間に見えなくなる。

851 :774RR:2018/05/28(月) 23:41:11.57 ID:0AwF7eFV.net
>>846
峠道ということならNSRが現行のころから突っつかれない400なんかいなかったよ。
逆にその辺の2stに知らない道でついてってコースアウトする400なんて幾らでもいた。
単純に2st250と4st400では車重からして運動性能が違ったんですよ。

852 :774RR:2018/05/28(月) 23:43:45.77 ID:Z3r6wny6.net
議論にもならない、言い負かした気になって優越感に浸りたいためにレスバトルしたいだけの人が居るような気がするのですが、どう思いますか?

853 :774RR:2018/05/29(火) 01:17:22.69 ID:/iEgO8bH.net
>>852
その手の人って思い込みが激しいから、言ってる事も間違ってたりするんだよね
厨二拗らせてるから、常識を否定したがるし
でもツッコミ入れると余計にはしゃぎ出すし、相手にしない
掲示板で騙されて信じる人もいて、そいつがまた拡散したりするけど、騙される人はしょうがない

慣らしとか、逆ハンとか

854 :774RR:2018/05/29(火) 02:33:31.40 ID:PSaLetWe.net
エンジン始動時と停止時は車体は垂直がベスト。
停車時もサイドスタンドではなく、センタースタンドがベスト。
というのは本当ですか?
本当ならば垂直じゃないとガソリンやオイルが偏るという理屈?

855 :774RR:2018/05/29(火) 03:12:35.96 ID:gfX2bkPJ.net
>>854
設計が悪くて斜めでエンジンかけて暖機してるとカムがかじるZZR1100みたいなバイクが過去にあった。
今時のバイクでは聞かない症状だね。

856 :774RR:2018/05/29(火) 05:33:16.59 ID:auUp/dPq.net
今250ccバイクを検討している高校生です。将来は大型を取るつもりなので400ccは考えていません。絶対的な速さや長距離ツーリングの安定感などは大型に任せるとして軽快に走れる250はどんなのがありますか?
求める条件としては今風なストファイ系、スポーツネイキッド系の見た目(フルカウルも可)、峠や街乗り、長距離ツーリングもすこしは対応できるスペックです。駄文ですみません。

857 :774RR:2018/05/29(火) 06:37:41.32 ID:SSLCipqN.net
>>854
つか、セルかける時はわざと倒そうとでもしない限り、車体垂直だろ

858 :774RR:2018/05/29(火) 06:37:56.31 ID:pE0qng/v.net
>>856
自分が一番カッコイイと思った250買えばいい

859 :774RR:2018/05/29(火) 06:51:10.37 ID:PMORuaFr.net
>>856
どんな女の子が好き?って質問と同意なので、見た目の好みと跨った印象で「自分で」決めよう
他人の評判ほど信用ならないものは無い

ちなみに性能や性格はライポジに最もよく現れる
エンジン回さなくても、試乗しなくても、跨ってしっくりくるなら、それはあなたの好みのバイクです

860 :774RR:2018/05/29(火) 06:52:09.48 ID:zmk7OvK2.net
東北一周しようと思うんだけど普通にぐるっと一周した方がいいのかジグザグ上がって行けばいいのか迷う

861 :774RR:2018/05/29(火) 07:31:19.41 ID:Ed5/OtzH.net
たぶんユーチューバーの動画を見て書いているんだろうがそいつの動画を見ないほうがいいぞ
言っていることややっていることがおかしいからな

862 :774RR:2018/05/29(火) 07:36:01.43 ID:JxAjrC1d.net
間違えた
>>854
たぶんユーチューバーの動画を見て書いているんだろうがそいつの動画を見ないほうがいいぞ
言っていることややっていることがおかしいからな

863 :774RR:2018/05/29(火) 07:47:45.22 ID:iuKNp/ys.net
>>856
偏見だが、ステマっぽく見えるのは俺だけだろうか…

864 :774RR:2018/05/29(火) 07:55:57.34 ID:KwfSgA8O.net
>854 BMWの水平対向はサイドで止めるとオイル上りをするそうな

安定性はサイドスタンドが少し上だけど、両輪接地してるから傾斜で転がり安いデメリットもあるからどっちがベストかは言えない

865 :774RR:2018/05/29(火) 07:59:39.13 ID:hkb+C/uS.net
>>854
停めておくときは、サイドスタンド
センタースタンドは右にも左にも倒れるからね
それに高くなるから倒れたときの衝撃も大きいぞ

866 :774RR:2018/05/29(火) 09:54:42.01 ID:/uJ7gbZv.net
バイクって不思議なことに
「人がバイクを選ぶ」んじゃなくてバイクが人を選んで出会いますよね?
そんな気がするのはなんでだろ・・・(´・ω・`)

867 :774RR:2018/05/29(火) 09:57:08.59 ID:3gk1Ikzd.net
気のせいです、ハイ。

868 :774RR:2018/05/29(火) 11:09:30.26 ID:1eI91MzF.net
>>860
お若いなら福島とその周辺は避けた方が良いよ
40代以上なら好きにしたら良いw

869 :774RR:2018/05/29(火) 11:14:40.11 ID:GHTwen2p.net
>>856
将来的に大型バイク免許を取る予定があるなら、それこそ400ccに乗るべきだよ
普通自動二輪免許を取ってから最初に乗るのが250ccだと、
250ccの軽さと便利さに慣れてしまって大型バイクなんか乗る気なくなるからね

400ccを中古で買い、車検が来るまで乗り、大型二輪免許を取って大型に乗り換え が良いと思うよ

普通自動二輪免許を取ってから250バイクを買ったおかげで
どれだけ多くの人間が250ccの呪縛から抜け出せずに燻っているか、知っているかい?

870 :774RR:2018/05/29(火) 11:14:45.74 ID:owMUPk+q.net
まだ残ってたのか放射脳

871 :774RR:2018/05/29(火) 11:18:02.21 ID:gfX2bkPJ.net
近年チェルノブイリの観光が流行ってるみたいね。
直ちには死なないけどデンジャーゾーンなのは変わらん。

872 :774RR:2018/05/29(火) 11:19:14.24 ID:GHTwen2p.net
危機感の無い脳天気でピカ毒にやられて死ぬくらいなら放射脳と呼ばれる方がまだマシだろ

873 :774RR:2018/05/29(火) 11:20:33.58 ID:1a/lwRsZ.net
>>869
正論だけどさ、その人達は最初から250が
自分に合ってた事じゃないかな?

874 :774RR:2018/05/29(火) 11:28:53.62 ID:owMUPk+q.net
>>872
知識が足りないのも過剰にビビるのも勝手だが
自衛()するなら黙ってやれってずっと言われてるだろ

875 :774RR:2018/05/29(火) 11:32:40.66 ID:+w5k+M9Q.net
ほな飛行機のパイロットとかもっとアカンのとちゃうか?

876 :774RR:2018/05/29(火) 11:36:37.42 ID:thv/00Ma.net
知識があるから感受性の高い若者以外なら大きな問題はないってことを言ってるんだろ。
事実事故後のチェルノブイリ周辺では今も子供の病気が増えてる、事故直後より20年たった今の方が増えてる。

877 :774RR:2018/05/29(火) 11:39:55.26 ID:thv/00Ma.net
ちなみに煙草による発がん性はタバコ科の植物は空気中のポロニウムを取り込む性質が有る故に
喫煙者の肺に非喫煙者より多くのポロニウムが付着することによる放射線被曝が一因とされている。
やっぱり年少者に良くないというのは正しいかと。

878 :774RR:2018/05/29(火) 11:41:22.28 ID:owMUPk+q.net
もういいよ何が感受性だよ
陰謀論は脳内だけにしとけ
とばっちり食らう方はたまったもんじゃないぞ

879 :774RR:2018/05/29(火) 12:03:31.44 ID:sBLyRoWb.net
元はと言えばお前が反応しなけりゃ荒れなかったんだぞ >>870

お前が黙ってろよ >>874

880 :774RR:2018/05/29(火) 12:03:52.25 ID:JYjb9ZWM.net
ツーリングネットって皆さんどこのメーカーのを使ってますか?

881 :774RR:2018/05/29(火) 12:15:13.17 ID:d1N7V3zx.net
久しぶりに放射脳を見たw

未だに陰謀論にひっかかる情弱っぷりがいとおしくさえ思えるわw

882 :774RR:2018/05/29(火) 12:17:25.89 ID:qAlgN7e5.net
>>880
タナックス

883 :774RR:2018/05/29(火) 12:34:34.78 ID:EABW3vZo.net
>>829ホワイトなんちゃらから買うつもりなんじゃねぇ?

884 :774RR:2018/05/29(火) 13:18:15.27 ID:KZKE0OO7.net
ホワイトベースとニーズセンターどっちがオススメですか?

885 :774RR:2018/05/29(火) 13:45:02.09 ID:0pl8ilzD.net
近いほうでいいよ

886 :774RR:2018/05/29(火) 13:52:31.57 ID:EABW3vZo.net
おちょくるならホワイトベース。

887 :774RR:2018/05/29(火) 14:30:00.94 ID:4LiOk3y8.net
「文春砲」で知られる 週刊文春(C)株式会社文藝春秋 に対抗して、

「週刊文秋」とかいうのを立ち上げたら
やはり、訴えられますかね?

888 :774RR:2018/05/29(火) 14:58:14.58 ID:+w5k+M9Q.net
中身が伴わなければ笑い者にしかならんよ

889 :774RR:2018/05/29(火) 16:54:17.94 ID:r98Q4rTU.net
ハーレーのカスタムショップに他店で買ったバイクで行くといい顔されないですか?

890 :774RR:2018/05/29(火) 17:14:51.39 ID:fWKM+SRm.net
>>889
ディーラーじゃなくてカスタムショップだと「何しに来たん?」って顔されると思う

891 :774RR:2018/05/29(火) 17:59:04.34 ID:ZSC9aCkr.net
>>889
そもそも「他店で買ったバイク」ってどこのメーカーの何てバイクよ
それによる

892 :774RR:2018/05/29(火) 18:22:16.99 ID:r98Q4rTU.net
ハーレーのカスタムショップに他店のカスタムショップで買ったハーレーで行くと、です。

893 :774RR:2018/05/29(火) 18:35:16.25 ID:AiCYrIRw.net
>>892
「どこのメーカーの何てバイク?」と聞かれたらそれ「だけ」を書いて再質問する

ほんとバカの典型だな
再質問する時に「他に足りない情報はないかな」と考える能力さえ無い
こういう無能が会社で足を引っ張る

何で「何をしに行くのか」っていう重要なことを書かないんだ?気づかないんだ?

894 :774RR:2018/05/29(火) 18:38:38.21 ID:0pl8ilzD.net
テンプレ読めないバカの典型

895 :774RR:2018/05/29(火) 18:52:51.91 ID:rpPVWRDa.net
>>893
君は代弁しなくていいからさ、>>695で「分かるやつ」と発見した責任を持って答えろ
上からネチネチうるせぇのはこのスレに必要ない

896 :774RR:2018/05/29(火) 19:00:57.66 ID:fu1Tb7aH.net
スーフォアなんだが新車から乗り始めて1年8ケ月。
フロントタイヤのスリップサインが来てフロントだけ代えたんだけど乗り方としてフロントブレーキ使いすぎなのかと思ってて最近はリアブレーキを多用してる。
ガンガン走るタイプではありません。
ブレーキの比重てどんなもんです?

897 :774RR:2018/05/29(火) 19:06:04.61 ID:fuwwOffA.net
その前にスーフォアってなんですか?
ブレーキは教習所で習いますので学校に行ってください

898 :774RR:2018/05/29(火) 19:10:40.09 ID:/78SFGHc.net
コケずにまともに走ってるならそれでおっけ

899 :774RR:2018/05/29(火) 19:27:59.06 ID:fu1Tb7aH.net
>>897
つまんない、やり直せ

900 :774RR:2018/05/29(火) 19:50:39.10 ID:211NTPq4.net
>>896
ブレーキの比重って前後のブレーキを使う比率って事?

だとしたら状況によりけりだろーなー。
普通に止まるなら俺は前7後ろ3
ダラけたのんびりツーリングなら前5後ろ5〜前2後ろ8
飛ばすと前9後ろ1
かな?
人それぞれでもあるから参考までにね。

901 :774RR:2018/05/29(火) 19:59:37.87 ID:uG/q5PS/.net
>>896
単に加速がのんびりなだけだと推測。
俺が若い頃載ってた125は前1本で後ろ3本いけた。
いまではそんな事ないけどね。普通に前1本で後ろ2本くらいな感じ。

902 :774RR:2018/05/29(火) 20:23:13.09 ID:unCVQYiH.net
>>896
教習所で習ったろう。前7、後ろ3だ。
リアブレーキは往々にしてロックしやすいので多用すると危険だぞ

フロントだけ先に減る原因だけど
VTECが作動しないように恐る恐る発進/加速するような乗り方をしてないかい?
多分そういう乗り方をしてるとフロントが先に減る(というかリアの減りが遅くなる)のでそういうこともある

903 :774RR:2018/05/29(火) 20:35:27.04 ID:P0udlco9.net
まあぶち回りて乗るタイプや大排気量はリアから減りやすいし
ぶち回すことがなければフロントから減るわな
前後ブレーキの加減とはちょいと違う(全く全然関係ないとは言わない)よね、あとはセンターかサイドか変磨耗かの話は置いておく
つまり
>>896
それ、あなたの使い方からして多分普通だし、正常。
前後均等消耗なんてそうそうあるものでもないし、フロントから減っても気にしなくていいヨ

904 :774RR:2018/05/29(火) 20:59:01.25 ID:iuKNp/ys.net
俺タイヤもパッドもリアばっか減ってくんだが…

905 :774RR:2018/05/29(火) 21:55:28.99 ID:P+bXUpD8.net
半年で4000kmって乗りすぎですか?天気いい休みの日は毎日のってます!

906 :774RR:2018/05/29(火) 21:56:42.68 ID:qjdqPdlu.net
>>905
半月じゃなくて半年なら普通かやや多いくらいかと

907 :774RR:2018/05/29(火) 21:57:04.29 ID:t0/B8yC1.net
いいペースだ
その調子で安全運転で

908 :774RR:2018/05/29(火) 23:01:23.35 ID:hh5TRIG/.net
08年式のYZF-R1と09年以降のクロスプレーン採用モデルで
股火鉢度合いの違いはどれくらいありますか?
どちらもジーンズ+プロテクターで乗れませんか?

909 :774RR:2018/05/29(火) 23:17:21.93 ID:kC0TMei5.net
板状のものの端にに被せるゴム?スポンジ?のような、
ぶつかってもケガしないようにする緩衝材の一般名称をおしえてください!

910 :774RR:2018/05/29(火) 23:19:30.00 ID:auUp/dPq.net
>>858
>>859
ありがとうございます!直感で決めた方が良さそうなのでそうします!
>>863
ステマじゃないよ
>>869
なんだかんだ言って大型は乗ると思います。250と400で見た目が気に入ったものがある方を選びます。回答ありがとうございます。

911 :774RR:2018/05/29(火) 23:29:32.04 ID:HoLp76kQ.net
>>909
http://www.fujigomu.co.jp/

912 :774RR:2018/05/29(火) 23:32:24.34 ID:KZKE0OO7.net
バイク乗り同士ってやはり気を使うものですか?
100キロで高速走ってたら後ろからバイクが追いついてきた(つまり俺より圧倒的に速度出してる)
しかし俺に追いついたら煽るでもなくそのまま数キロ大人しく後をついてきたんだよね
そのあとガバッと加速して抜いてったけど
速攻でぶち抜かなかったのは忖度なのだろうか
左車線走ってて右はガラ空きだった

913 :774RR:2018/05/29(火) 23:35:44.12 ID:t0/B8yC1.net
>>912
追い越し車線を走り続けるのは結構疲れるのだよ
あなたの後ろに入ったのは恐らく車線変更しやすかったから
しばらく走って休めたらまた加速していく

たぶんそんな感じ

914 :774RR:2018/05/30(水) 00:02:32.21 ID:NIwgw/Ve.net
どんな四輪二輪スポーツモデルでも
エンジン高回転にうるさく回さないと到達できない速度だと
後ろからの追いつきでも音だけで気づきやすくて快適
基本前だけに意識おいとけばいい
公道は中途半端な速度が一番めんどくさい
高速道路渋滞すり抜けていって、
渋滞の最前列を抜けて渋滞が解消する瞬間とかちょっと感動する
サーフィンのパイプラインみたいな気分

915 :774RR:2018/05/30(水) 00:05:39.49 ID:1QY7Od4e.net
ソロツー専門ぼっちライダーだから同じく一人で走ってる人見かけると無性について行きたくなるアレ

916 :774RR:2018/05/30(水) 07:32:45.06 ID:JONWZdvC.net
車でもバイクでもちょうど良いペースの人が前に居ると楽w

917 :BT:2018/05/30(水) 09:12:12.98 ID:bM/8xnd4.net
>>908
どっちも目糞鼻糞レベルで熱い。
Gパンじゃ熱い上に滑る。

918 :774RR:2018/05/30(水) 10:27:47.56 ID:B4VigcHg.net
バイク買って気持ち的には10年乗りたいと思ってるんですが
ガラスコーティングってやった方がいいですかね?
正直効果があるのかよくわからないですし
実際にやってる人どうですか?

919 :774RR:2018/05/30(水) 10:29:36.79 ID:wwGwRriS.net
10年ももたん

920 :774RR:2018/05/30(水) 10:31:11.04 ID:rhcIM403.net
>>918
5年ごとに塗れば新品同様の輝き

921 :774RR:2018/05/30(水) 10:38:03.98 ID:B4VigcHg.net
なるほどやった方が良さげですね
先にいじりたい場所もあるので2ヶ月後とかになりそうですが野郎と思いますサンクス

922 :774RR:2018/05/30(水) 11:03:37.16 ID:J/7+X1j0.net
2st チャンバーについて質問させてください。
dt125r 34xというバイクを譲り受けたのですが
エンジンとの接合部から約15センチ程離れた場所に
車体真下辺りに直径5ミリ程の穴を発見しました
腐食は考えにくく、人為的に穴開け加工がしてあるように見えるのですが?
元々そういう物なのか?何か意味があって加工してあるのか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

923 :774RR:2018/05/30(水) 11:12:23.61 ID:6WjXrQNq.net
>>922
>人為的に穴開け加工
チャンバーにそんな穴は開けません

924 :774RR:2018/05/30(水) 11:37:46.56 ID:WjoGCggi.net
水抜き穴じゃね?
元々かはわからんが

925 :774RR:2018/05/30(水) 11:41:43.78 ID:6WjXrQNq.net
サイレンサーの下の方には水抜き穴は付いてたけどね

926 :774RR:2018/05/30(水) 11:50:44.05 ID:8+NMY7nt.net
921です

https://i.imgur.com/OMduYeh.jpg

927 :774RR:2018/05/30(水) 12:01:54.06 ID:6WjXrQNq.net
普通なら空いてちゃいかん穴だ
チャンバーの性能が下がる

928 :774RR:2018/05/30(水) 12:09:30.46 ID:2PL6RVAo.net
なんかエロい

929 :774RR:2018/05/30(水) 12:24:48.22 ID:jvVURmh4.net
あぁそれ元々じゃないね。
腐食でもない。
思うに、オーバーフローで流れ込むガソリンを出すために開けたんじゃね?
普通はやらんが。

930 :774RR:2018/05/30(水) 13:18:14.53 ID:ALkfuw66.net
写真のホールの左側にもv型に穴空いてるし、溶接等して塞いだ方いんでない?

931 :774RR:2018/05/30(水) 14:21:03.09 ID:T6drsf0H.net
>>926
カミキリムシが入った跡だね
羽化は来年の梅雨明けくらいだ

932 :774RR:2018/05/30(水) 14:36:06.66 ID:wwGwRriS.net
>>931
冬にほじり出して焼いて食べるんだ
こってりして旨いよ

933 :774RR:2018/05/30(水) 14:38:26.86 ID:N/MGsWN+.net
なんでこのスレ果樹系の農家ばっか何?

934 :774RR:2018/05/30(水) 15:38:01.63 ID:zxD39tLp.net
>>896
街中をでれ〜と車の流れに着いていくだけなら思い切りリアメインでも問題ないよ.

935 :774RR:2018/05/30(水) 15:54:25.03 ID:iQyR5mgY.net
こないだツーリングに出かけた時に、「峠」って言うほどの峠でもないんだけど
ちょっとした山間部を走っている時に
道路の左脇のガードレールの外側に
地面からブラシが生えているかのごとく
ものすごい何かの植物が密生して
地面からブラシが生えていると形容する以外ないような密度で
何かの植物が密生していたんだけど
これって何の植物なの?

見た感じ、笹のような植物が
地面からブラシが生えているかのごとき密度で密生していて
向こう側が全く見えないぐらいだったんだけど
笹に似ているんだけど、葉っぱを見ると笹とは全然違ってて
でも雰囲気としてはそのような感じで形容しがたい植物なんだけど

もし種とか売ってたら、うちの庭の垣根に植えたいと思って

936 :774RR:2018/05/30(水) 15:55:44.74 ID:6WjXrQNq.net
>>935
敷地全部がブラシでボーボーになるからやめとけ

937 :774RR:2018/05/30(水) 15:56:39.36 ID:iQyR5mgY.net
で、その植物の特徴としては
竹とか笹みたいに真っすぐ生えていて
太さはまさに笹みたいなんだけど、葉っぱは笹とは違う感じで
折れた枝を観察すると、中は中空になっている
(非常時はストローとして使えそうな感じ)

938 :774RR:2018/05/30(水) 15:57:07.48 ID:M4sKOIO9.net
ストリートビューで写ってたら分かりやすいのにね

939 :774RR:2018/05/30(水) 16:11:31.34 ID:P3xOI/Q4.net
>>935
トクサ?

940 :774RR:2018/05/30(水) 16:22:03.28 ID:IR/H3d7n.net
うーん。よく考えたら自分は笹というものを見たことが無かったので
あれは笹だったかもしれない
葉っぱの先っちょが白く枯れていてチョリチョリになっていて
何か自分の知る笹のイメージではないなーって感じだったんだ

でも葉っぱは笹みたいに細長くなかったように思えた

背丈は成人男性と同じくらいだったと思う

941 :774RR:2018/05/30(水) 16:30:39.13 ID:P3xOI/Q4.net
クマザサ?

942 :774RR:2018/05/30(水) 17:15:19.81 ID:rv9DYHAz.net
トグサ?(乱視)

943 :774RR:2018/05/30(水) 17:56:23.50 ID:ybJItGCF.net
とくさが伸びた先端のツクシみたいなとこ、めっちゃグロいよな
魔的というか妖怪的というか

944 :774RR:2018/05/30(水) 17:57:17.20 ID:32tE7lsz.net
豆苗プランターに植えたらどうなるだろうと植えた友達が
そのまま放置して旅行行って帰ってきたらベランダが甲子園みたいになってたやつがいたんだけど
そんな生命力が強い草は自宅に植えない方がいいぞ
下手したら近所にまで増殖して取り返しつかない事になる

945 :774RR:2018/05/30(水) 18:01:46.83 ID:ECXcUDPx.net
>>944
豆は冬に枯れるし食べられるしそこまでじゃないよ
ヤバイのはナガミヒナゲシ[通称ナガミー]やミント、どくだみ、スギナ、ヤブガラシのようにまじで爆発する多年草。

946 :774RR:2018/05/30(水) 18:02:39.67 ID:L24OHEoi.net
ミントの種をそこら中に撒かないとな

947 :774RR:2018/05/30(水) 18:07:48.76 ID:ybJItGCF.net
ニラとミントの炒めたやつおいしいお

948 :774RR:2018/05/30(水) 21:53:32.75 ID:wt+AvUyW.net
>>935
オカメザサじゃね

949 :774RR:2018/05/30(水) 22:30:20.32 ID:O+CUIRPP.net
おかひじき?

950 :774RR:2018/05/30(水) 23:02:29.63 ID:NdnXuoZi.net
>>917
ありがとう
熱いか…
同年のGSXRとかだとジーンズで乗れるの?
ヤマハは熱いばっかり聞くけど

951 :774RR:2018/05/31(木) 00:09:46.18 ID:Mb2zm4qz.net
先月放送された「火垂るの〜」を見てから
妙に缶入りドロップスにハマってしまい
ドロップの空き缶が5個余ってるんだけど
バイクメンテとかバイク関係で何か使い道ないだろうか(´・ω・`)

952 :774RR:2018/05/31(木) 00:10:19.29 ID:Mb2zm4qz.net
ガソリン入れて携行缶にしたらマズイ?(´・ω・`)

953 :774RR:2018/05/31(木) 00:13:51.74 ID:n1FOB7Ym.net
>>952
ガソリンはだめだね
砂地にスタンド立てるときの下敷きにはなると思う

954 :774RR:2018/05/31(木) 00:14:35.37 ID:/FPVQbBP.net
https://www.webike.net/brand/2466/

このサイトである部品の購入を検討してて問い合わせしてるんですが、10日くらいたっても
全く返事が返ってきません。(登録はしております)
直接電話しようにも電番が掲載されてないのか連絡も取れません。
どうしたらいいですか?
3回問い合わせフォームで問い合わせてる(内1回メアド)のに10日も掛かりすぎだし客を
なめてるとしか思えません。
どうしたらいいですか?

955 :774RR:2018/05/31(木) 00:14:53.85 ID:K16fQM+j.net
>>952
4つ携行缶にしてひとつ携帯灰皿にしたらどうかな?
あとスレ立てお願いね

956 :774RR:2018/05/31(木) 00:19:25.53 ID:JMDCC+e2.net
>>954
あきらめる

957 :774RR:2018/05/31(木) 00:19:59.56 ID:nXsNb3li.net
>>952
スレ立てよろ

958 :774RR:2018/05/31(木) 00:26:24.82 ID:/feRZXOq.net
>>954
はいどうぞ
https://www.baronscustom.com/dealers/index.html

959 :774RR:2018/05/31(木) 00:27:54.03 ID:avsLfuMt.net
>>954
・お前の訊き方が悪い
・回答に必要な情報が書かれていない
・聞く場所を間違ってる(質問のお門違い)

のどれかだろ

960 :774RR:2018/05/31(木) 00:28:54.29 ID:avsLfuMt.net
例えば、お前が乗ってるバイクの車種名や年式、車台番号を伏せたまま
パーツの適合情報を聞き出そうとしている

とかね

961 :774RR:2018/05/31(木) 00:50:57.04 ID:Fd6luAfc.net
おっと、申し訳ない。950踏んでることに全然気が付かなかった
ID変わってると思うけど回答ありがとう

次スレ立て試して来る(´・ω・`)

962 :774RR:2018/05/31(木) 00:54:00.24 ID:Fd6luAfc.net
これで出来た(´・ω・`)

夏服親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part458
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527695621/

963 :774RR:2018/05/31(木) 00:56:10.63 ID:po1PX3lP.net
>>962
おつ

964 :BT:2018/05/31(木) 07:58:37.84 ID:9QdmWB0R.net
>>950
そのクラスで熱くないバイクなんて、無理と思ったほうがいい。
ギチギチに詰めて、放熱装置は必要最低限。
空気抵抗削減のために冷却空気の通りも悪く、搭乗者の快適性も捨てている。

バイク上で積極的に動いて、かつホールドをガッチリする必要もある。
Gパンだとホールドがままならない。
皮革衣類が大前提と思っておこう。

965 :774RR:2018/05/31(木) 08:17:09.36 ID:cjejOaDI.net
デタラメ回答ばかりする糞コテは書き込まなくていいぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/928
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/964

966 :774RR:2018/05/31(木) 10:36:20.59 ID:/FPVQbBP.net
>>959
>>960
は?
適合可能かどうかを問えるフォームに質問した上に、ちゃんと自分の単車の情報も載せたし。
適当なこといってんなバカ

967 :774RR:2018/05/31(木) 10:38:29.09 ID:njgQbPd5.net
>>966
そういう会社は相談や質問や問い合わせはしないでイッパツ確定決め撃ち購入の人が使う。
あれこれ効きたいなら対面販社や用品店にいこうな。

968 :774RR:2018/05/31(木) 11:18:14.51 ID:WcHtYHiw.net
>>966
バ〜カwww

969 :774RR:2018/05/31(木) 12:26:25.97 ID:EsRPQ9cC.net
>>966
webikeならメーカーに質問内容送ってその返答がないんだろ
メーカー直電なりなんなりするよろし

970 :774RR:2018/05/31(木) 13:56:02.06 ID:iWftYPZR.net
>>954
多分メーカーに質問はいってる
返答がないから自然に忘れられているだけ
質問はおまえだけじゃないからな
お前も毎日色々質問されたら返答来た事でチェックするくらいしかないだろ
そうしないとゴミのような質問が溜まるだけ 大人になれ

971 :774RR:2018/05/31(木) 14:05:49.15 ID:LSnPBfSk.net
webike「知らんがな(´・ω・`)」

972 :774RR:2018/05/31(木) 14:11:29.05 ID:h11praiM.net
カワサキプラザで純正部品って注文出来ますか?

973 :774RR:2018/05/31(木) 14:14:40.33 ID:h11praiM.net
>>972
ZZR400です。

974 :774RR:2018/05/31(木) 14:35:07.67 ID:3H6WlYes.net
>>972
プラザでもういびけでもどこでも
パーツリストはカワサキのサイトから見れるはずだけど、何年式ぐらいからあるのかな?

975 :774RR:2018/05/31(木) 14:52:00.55 ID:n92imt2l.net
ここで訊くより受注元に訊くのが一番早い

誤字に気付かない様な奴の事など信用してはならない

976 :774RR:2018/05/31(木) 14:57:49.72 ID:a/jCRtKb.net
>>966
英語以外お断りのメーカーなんだろあきらめろ

977 :774RR:2018/05/31(木) 15:27:10.00 ID:rLVTEuWg.net
>>966

ギャーギャーわめくようなアホはほっとくに限るよ。
自分が答えられないのが悔しくて質問者叩きしてマウント取らないと気が済まないキチガイだからさ。

スレタイも読めない日本語が怪しい人達だからね。

978 :774RR:2018/05/31(木) 15:31:02.72 ID:XK8yzRZ0.net
自演か?自演なのか?

979 :774RR:2018/05/31(木) 16:55:22.40 ID:Nrs0snFC.net
バカって本当にバカだよなw

980 :774RR:2018/05/31(木) 16:58:25.76 ID:JlCA+LEI.net
呼んだか?(´・ω・`)

981 :774RR:2018/05/31(木) 17:33:45.94 ID:HeUdO1DH.net
世の中には二種類のバカが存在する。
本当のバカとホームラン級のバカだ。

982 :774RR:2018/05/31(木) 17:42:22.44 ID:Hv35/lKb.net
どう違うの?(´・ω・`)

983 :774RR:2018/05/31(木) 19:02:23.98 ID:3O0MBzzO.net
世の中には3種類の人間が存在する
数を数えられる奴とそうじゃない奴だ

984 :774RR:2018/05/31(木) 19:20:19.29 ID:WohH2Ipr.net
まあ >>983 あたりはポテンヒット級のバカってことかな

985 :774RR:2018/05/31(木) 20:31:11.83 ID:XK8yzRZ0.net
バカとバーカとバァ〜〜カみたいな?

986 :774RR:2018/05/31(木) 21:05:17.73 ID:4O++1WLU.net
アクセルの開き方かな

987 :774RR:2018/05/31(木) 21:20:29.99 ID:l5hKB6yE.net
YOUTUBEのMOTOBASICがいつも試走撮影に使ってる東京郊外?の山間の広い一般道って、あれどこですか? 同志みちじゃなくて別のとこです

988 :774RR:2018/06/01(金) 06:52:14.06 ID:ZAmc5fRS.net
いつもの山道に持ってきてみました

989 :774RR:2018/06/01(金) 07:07:46.95 ID:smOu8rRE.net
チェーンメンテをしていたらキィーみたいな金属音みたいな異音が聞こえることに気付きました
音はフロント側のスプロケあたりから聞こえる気がします
異音が鳴った位置からタイヤを一周させると同じ場所でまた聞こえ出します

これはどういう状態なのでしょうか
5000kmほど走っているので摩耗しただけかなと思いますがリアは見た感じギザギザのままあまり変わってない気がします

990 :774RR:2018/06/01(金) 07:36:57.68 ID:rpCCNmx1.net
>>989
タイヤが同じ位置に来ると鳴るなら、リア周りから出てることになる。
リアブレーキの引き摺りじゃないかな。

991 :774RR:2018/06/01(金) 10:01:24.31 ID:BEpqey5/.net
>>988
トランクの大きさを不躾棒で測ってみましょう

992 :774RR:2018/06/01(金) 10:13:46.38 ID:cZgGHIod.net
足が窮屈でこんな角度になるんだけどどうしたらいい?
http://o.8ch.net/160cn.png

993 :774RR:2018/06/01(金) 10:50:56.68 ID:Z0lD0uG+.net
自分のベストポジションを探す

994 :774RR:2018/06/01(金) 10:52:35.43 ID:7i1LZq4t.net
>>992
ペダル位置調整
ハイシート化
もっとシートが高いバイクに乗り換える

995 :774RR:2018/06/01(金) 12:51:08.47 ID:DhtO5GFl.net
>>992
花丸木くんじゃね?

996 :774RR:2018/06/01(金) 12:58:21.13 ID:YHzsTx0N.net
>>992
足を短く手術

997 :774RR:2018/06/01(金) 13:43:11.58 ID:F+/bS7F9.net
足が長いというより、足が太いと折り曲げが辛くなるようだけどな

998 :774RR:2018/06/01(金) 14:38:31.00 ID:BBM2QRrm.net
>>984
有名なアメリカンジョークだよ

999 :774RR:2018/06/01(金) 14:42:45.39 ID:7i1LZq4t.net
>>998
>>983 が数を数えられない人間ってことやん

1000 :774RR:2018/06/01(金) 14:44:01.32 ID:QSjLCNq1.net
>>998 傷口に塩を塗るとは武士のなさけがないのか…

1001 :774RR:2018/06/01(金) 14:47:53.01 ID:tW5CZQuD.net
世の中には3種類の傷口がある。
塩を塗られて痛い傷口と塩を塗られないでも痛い傷口だ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★