2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクは何故倒れないのか?

1 :774RR:2017/07/31(月) 22:54:51.26 ID:Mqvo2UGo.net
ジャイロとか言ってる人もいるけど遠心力だよね。

転がるタイヤが倒れると旋回する。
旋回により外側に遠心力が生まれる。
タイヤが立ち上がり直進する。

転がる力が弱くなると立ち上がらず旋回し続け倒れる。

2 :774RR:2017/07/31(月) 22:57:32.63 ID:uO7kE2XJ.net












しね

3 :774RR:2017/07/31(月) 23:14:40.52 ID:Q7emfC4f.net
いろんな人に支えられてっからだよ(終了)

4 :774RR:2017/07/31(月) 23:16:11.34 ID:Mqvo2UGo.net
ジャイロ効果はあまり関係無いよね。

5 :774RR:2017/07/31(月) 23:19:02.96 ID:D09f74XD.net
アフィリエイト広告をクリックすることで支えられるらしい

6 :774RR:2017/07/31(月) 23:21:30.39 ID:t7gyNJ/2.net
>>5
くだんねー

7 :774RR:2017/07/31(月) 23:26:35.53 ID:Mqvo2UGo.net
ジャイロ効果でならタイヤの重さが軽くなると倒れ安くなると思うのだが

8 :774RR:2017/07/31(月) 23:46:14.63 ID:9tM6hXtm.net
うん
バイク速報はしね 

9 :774RR:2017/08/01(火) 00:32:10.58 ID:kbbT0ex0.net
車体の直立安定性に影響あるのはエンジンのフライホイールとかピストンとかなんかあのへんの部品の回転じゃないの?
一が言うのはただ後輪の直進力で路面とタイヤの接地面での摩擦で操舵が矯正されてるだけの話のような

10 :774RR:2017/08/01(火) 00:37:23.80 ID:dsUO85U8.net
どうでもいいから1はしね

11 :774RR:2017/08/01(火) 06:21:07.54 ID:ib9ikHGc.net
うん  
バイク速報はしね 

12 :774RR:2017/08/01(火) 10:34:38.13 ID:+WMy31Y2.net
>>9
エンジンの話をするとBMWとかの横回転のエンジンもあるよ?

タイヤ単体で転がしてもバランスがとれます。

13 :774RR:2017/08/01(火) 10:57:27.09 ID:RBx4p8z/.net
倒れない?
縦にタイヤが倒れ続けているんだよ。
と、所ジョージが言ってた。
それとバイカス速報はしね。

14 :774RR:2017/08/01(火) 11:26:36.43 ID:raoigsaV.net
>>1
凌霄花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500198226/


解散

15 :774RR:2017/08/01(火) 11:32:51.75 ID:6arWc36j.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DDYsHf8UIAAluXk.jpg
http://i.imgur.com/n6NIumd.jpg
https://i0.wp.com/www.region12.com.mx/wp-content/uploads/2017/06/img_6243.jpg
http://jaliscorojo.com/wp-content/uploads/2017/06/garganta-lagos-de-moreno.png

16 :774RR:2017/08/01(火) 11:55:41.77 ID:tgMt555l.net
>>15
グロ

17 :774RR:2017/08/01(火) 18:50:18.59 ID:kjg9Hdqc.net
わいがこの前酔いつぶれて草っ原で伸びてる画像やん
いつの間に撮ったやで?

18 :774RR:2017/08/01(火) 19:30:10.36 ID:j0OYSdwK.net










は 

しね

19 :774RR:2017/08/02(水) 00:02:44.07 ID:zpwY1hLn.net
ごちゃごちゃと気持ち悪いから死ねバイク速報!    

20 :774RR:2017/08/02(水) 12:56:05.65 ID:WOPBOG7G.net
バイクが倒れないのは乗ってる人間が倒れたくないからだ

21 :774RR:2017/08/02(水) 16:50:35.44 ID:bhmQKN7C.net
自演しなくて良いから
働く先が無いならバイトから始めたら?

22 :774RR:2017/08/02(水) 19:43:48.60 ID:LDqPLZdB.net
とりあえず降りて支えなきゃ倒れるよ?

23 :774RR:2017/08/02(水) 21:11:31.81 ID:eAkQ/niL.net
地域住民の活動によって支えられています。

24 :774RR:2017/08/02(水) 23:25:16.33 ID:LTD/H3Hs.net
なぜ倒れないか
理念だ、理念を重力で殺すことは出来ない

25 :774RR:2017/08/03(木) 00:53:55.23 ID:wY8zHMSa.net
ジャイロだから

26 :774RR:2017/08/03(木) 10:35:10.00 ID:5FhdKFKH.net
アフィカスだから///
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120140.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120148.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120156.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120203.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120252.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120300.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120311.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120324.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120334.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120343.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120354.jpg
http://cdn.kaskus.com/images/2014/03/14/2970634_20140314120406.jpg

27 :774RR:2017/08/03(木) 14:24:27.91 ID:WfZJ//sv.net
この炎天下だと俺が先に倒れる

28 :774RR:2017/08/03(木) 22:27:47.78 ID:KEMIJZrb.net
>>26
女の死体がないじゃねーか
全く興奮しねーよ。
女が頭かち割られて臓物撒き散らしてる画像用意しろやカス
こんなんじゃ抜けねーんだよ

29 :774RR:2017/08/04(金) 01:55:12.87 ID:vPZCGsp0.net
ごちゃごちゃ煩せーよアフィカス

30 :774RR:2017/08/05(土) 22:10:44.85 ID:k6Exj12I.net
遠心力の話だけどタイヤが立ち上がるにはタイヤのグリップも必要だよね。

31 :774RR:2017/08/06(日) 01:41:09.20 ID:bKL75I9k.net










は 

うんこ

32 :774RR:2017/08/06(日) 02:14:17.88 ID:rx85jtq9.net
 
だね

33 :774RR:2017/08/06(日) 15:36:02.14 ID:xYMyY75/.net
おちんちんスピナー!

34 :774RR:2017/08/06(日) 21:38:48.94 ID:YHM5E6Yf.net




ク 


 
報 
  
ハゲ

35 :774RR:2017/08/07(月) 00:11:53.36 ID:hZbANNBc.net
うん 

36 :774RR:2017/08/07(月) 00:58:22.77 ID:szX7ykMH.net
  


37 :774RR:2017/08/07(月) 23:10:05.24 ID:VllUiPSL.net
速報 

38 :774RR:2017/08/08(火) 00:04:18.42 ID:CuuEXSoh.net







39 :774RR:2017/08/09(水) 00:19:58.08 ID:2C+3awvK.net
フォースのおかげ

40 :774RR:2017/08/09(水) 12:00:32.98 ID:ZrIiHevz.net
うん.  

41 :774RR:2017/08/09(水) 19:53:35.24 ID:5iHpV4zV.net
こ. 

42 :774RR:2017/08/09(水) 20:23:42.46 ID:4NCcAFIy.net
速報 

43 :774RR:2017/08/10(木) 21:29:13.67 ID:hOUDEF6G.net
子供の科学館みたいなところにあったんだが、
鉄のホイールを手で回して勢いをつけ、軸を両手で持つ
この回転するホイールを左右どちらかに倒そうとすると
‥倒れない、随分な力を入れないと倒れない
ある一定の運動はそのまま続く(勢いのあるホイールは回り続ける)
だが運動の方向を変えようとすると抵抗するのである
慣れたことしかやりたがらない「慣性の法則」だな

44 :774RR:2017/08/10(木) 21:33:09.30 ID:/O6/mRQ3.net
>>43
バイカス速報自演上げうぜぇ!

45 :774RR:2017/08/11(金) 03:48:37.31 ID:5as8Y1V2.net
諦めて真面目に働けば良いのにね
アフィカスは生ゴミだの死ねだの言われて悦ぶドMなのか?

46 :774RR:2017/08/11(金) 05:21:41.01 ID:hEYWgj85.net




ク 


 



 


ミ 

47 :774RR:2017/08/18(金) 17:38:00.85 ID:5Cma75XH.net
つじ つかさ さんの
ベストライディングの探求という本を読めば理由が書いてあるよ

48 :774RR:2017/08/18(金) 19:35:42.21 ID:hxc7aza4.net
>>43
ジャイロ効果では倒れたら倒れっぱなしで起き上がらないぞ。

極論だと重さゼロのタイヤでは走れない事になるぞ?

49 :774RR:2017/08/18(金) 19:42:50.58 ID:721mqFVD.net
バイクはなぜ売れないのか?

50 :774RR:2017/08/18(金) 22:27:02.59 ID:LJ/bdfNx.net
>>43
ジャイロを倒すのは力が要る=ジャイロは倒れにくい(姿勢を変えにくい)

51 :774RR:2017/08/18(金) 22:32:05.00 ID:LJ/bdfNx.net
>>43
倒れたバイクを置いといたら明日も明後日も倒れたままだ

52 :774RR:2017/08/19(土) 08:17:04.05 ID:DXPqvHu5.net




ク 


 



 




53 :774RR:2017/08/19(土) 08:17:41.93 ID:DXPqvHu5.net
ちなみにこのバイク速報が自ら晒したIPから
コイツは大阪在住でソフバン使いな
@http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502265519/18,19
ワンミングク MMfe-cqqg [153.155.160.88]
犯人は大阪だなw 
Ahttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1396875621/
↑  
HOST:softbank218180242063.bbtec.net

54 :774RR:2017/08/29(火) 16:24:08.44 ID:yOEBN9PQ.net
一度勃たなくなると、押しても引いても勃たなくなるから、常に倒れないようにしたほうがいいんだ。
お前らも気をつけろよ。

55 :774RR:2017/09/02(土) 00:11:08.52 ID:cqH3VHi9.net
>>53
俺も大阪在住でソフトバンク使いの御自宅に行きたいな!!

56 :774RR:2017/09/02(土) 00:46:15.64 ID:at6Sgypz.net
笑 

57 :774RR:2017/09/02(土) 12:07:04.68 ID:LGG23tJd.net
>>1
ジャイロも遠心力も間違い

ジャイロも遠心力も、角速度に比例する
つまり、回転が速くないと、その力は発生しない
更に、その力(だけ)で直立してるなら、超高速域(高回転)では、その速度に比例して倒れにくくなってしまう

実際は、回転による車輪と路面との摩擦力
だから、車輪と路面が滑るところでは、直立は難しい
摩擦があれば、角速度がほとんど無くても、キャスター、トレールが無くても(例:一輪車)直立する力を導き出せる

58 :774RR:2017/09/02(土) 12:09:41.33 ID:LGG23tJd.net
もっとわかりやすく言うと

ジャイロ、遠心力(同じもんだけどなw)のように角速度比例の力ではなく、
路面との摩擦による、トルク比例の力で、
車輪は立てる事が出来る

59 :774RR:2017/09/04(月) 14:29:15.60 ID:7s0QdnvS.net
タイヤが太けりゃガンガン攻められると思ってたら
実はタイヤが細い方がヒラヒラ攻められるという

60 :774RR:2017/09/04(月) 18:38:47.34 ID:lK6ZO/m7.net
太いと、実バンク角ほど重心は傾かないから…

61 :774RR:2017/09/05(火) 13:58:12.86 ID:qLCgUeSa.net
ゴツいタイヤのマルチなんか曲がらない気がするのはそれかあ
あまり寝かすと急にパタンと倒れそうでビビる

62 :774RR:2017/09/08(金) 10:46:57.02 ID:1UL8OIQT.net
>>53

63 :774RR:2017/09/08(金) 10:58:24.99 ID:bzOn29RA.net
>>59
ホーネット250涙目だな

64 :774RR:2017/09/08(金) 19:10:24.87 ID:l98ydqYA.net
初期型TWがそれやったんや

65 :774RR:2017/09/09(土) 21:13:15.76 ID:e08V0Vmx.net
不屈の精神があるから

66 :1:2017/09/14(木) 06:01:50.94 ID:KpMqHk3d.net
>>57
回転による車輪と路面との摩擦力?
勝手に理解するとタイヤが丸いから倒れると側面と真中で回転差が生まれてゴムがヨレる力により立ち上がるって事かな?
それだと太いタイヤほど倒れないってなるよね。

アメリカ出張で書き込みできなかった。

67 :774RR:2017/09/14(木) 07:11:57.92 ID:JWCZ/yue.net
>>66
全然違う

ベクトルの方向はジャイロと同じだよ
ジャイロは遠心力で車輪の外周全域から円周に接する直線でベクトルが出てる
摩擦は、路面と接する所で大きなベクトルが発生する

図に書いてみ

68 :1:2017/09/14(木) 17:55:58.48 ID:3+of/Weh.net
ん?
説明がよくわからん。
アホな俺でも解るようにお願いします。

俺が言ってる遠心力は車輪の回転ではなくカーブを曲がる時の遠心力ね。
慣性の法則でタイヤが立ち上がる。と言いたい。

69 :774RR:2017/09/14(木) 19:12:15.62 ID:JWCZ/yue.net
>>68
ヨーが発生してなくても、車体は立つだろ

70 :1:2017/09/15(金) 05:51:01.96 ID:Uw+80VJ6.net
>>69
それは遠心力により左右のバランスが取れてヨーがゼロの状態だよね。

71 :774RR:2017/09/15(金) 06:56:40.79 ID:Vy8Cb+bp.net
遠心力でバランス取るなら、Rで速度が決まっちゃうなwww
つか、そんな理解しかしてないなら、一本橋手こずっただろうなぁ

72 :1:2017/09/15(金) 14:25:36.26 ID:Uw+80VJ6.net
遠心力と言うと理解出来ない人がでるか?
慣性と言った方がいいかな?

73 :774RR:2017/09/15(金) 14:35:28.64 ID:snW8Jqdp.net
バイク速報死ね

74 :774RR:2017/09/15(金) 14:36:26.29 ID:0Hz2QcB2.net
いや、間違ってるからだよ
バンクで遠心力とバランス取るのは誰でもわかってる
倒れる倒れないと、それはイコールでは無い

イン側に身体入れたままフルブレーキでコーナー進入して、ブレーキリリースで車体は勝手に倒れる
そしてコーナリング
では、フルブレーキ時に車体を倒さないようにする力はどこから来ているのか
ブレーキリリースでその力が弱くなるのは何故か

コーナー脱出でも同じ
バンク時に寝てる車体は、後輪にトルクをかけると起き上がろうとする
それは遠心力、慣性じゃ無い

つか、まずは免許取りに行こう
スラロームと一本橋
7秒切りと10秒以上を安定して毎回クリアするには、慣性や遠心力に頼ってたら無理だから

75 :1:2017/09/15(金) 14:44:02.63 ID:Uw+80VJ6.net
>>74
論点が違うぞ

76 :774RR:2017/09/15(金) 14:50:07.96 ID:0Hz2QcB2.net
理解出来ないからそう思うだけ

タイヤの接地面に掛かる力含めて、ベクトル書いてみ
>>70とか遠心力だけでバランス取れてるなら立つも倒れるも無いだろ

77 :1:2017/09/15(金) 14:56:37.71 ID:Uw+80VJ6.net
ライダーがとかブレーキがとか関係ないよ。

君の手元にある十円玉を転がして見ろよ。倒れずバランスを取りながら転がるだろ?

78 :774RR:2017/09/15(金) 20:08:41.00 ID:AIVQ+45G.net
それとバイクに何の関係が

79 :774RR:2017/09/17(日) 09:59:34.51 ID:cf2RDNRA.net
関係ないね!

80 :774RR:2017/09/17(日) 17:49:04.26 ID:73Pp4Td/.net
答え,地域住民に支えられているから

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200