2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイヤ】アマリング 9セット目

1 :774RR:2016/09/02(金) 08:37:12.02 ID:zzZS4GIF.net
・アマリング自慢
・ツカイキリング? 自慢
・アマリングの消し方(テクニック/工具)
・アマリング復活
等々、タイヤ関連でアマリングに関するスレ
※前スレ
【タイヤ】アマリング 1セット目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1433253329/
【タイヤ】アマリング 2セット目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438686607/
【タイヤ】アマリング 3セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444314733/
【タイヤ】アマリング 4セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1451274551/
【タイヤ】アマリング 5セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457752200/
【タイヤ】アマリング 6セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462461424/
【タイヤ】アマリング 7セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465385589/

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468463602/

58 :774RR:2016/09/06(火) 01:11:52.56 ID:t5RehN8X.net
>>55
サーキットでの基本…

サーキットの基本の話しを何でしてんだ?

59 :774RR:2016/09/06(火) 01:14:22.69 ID:t5RehN8X.net
>>57
公道のリアのアマリングない自慢は
ツカイキリングスレで言って欲しいね

だろ

60 :774RR:2016/09/06(火) 06:20:57.66 ID:Z7cJwpY7.net
>>58
公道しか走ってないのにフロントがアマリングない奴はサーキットの基本を公道でやってるってことなんだろ

61 :774RR:2016/09/06(火) 10:08:22.70 ID:l/sddMHU.net
http://i.imgur.com/My65niC.jpg
アマリングですか?

62 :774RR:2016/09/06(火) 10:27:38.47 ID:Z7cJwpY7.net
>>61
空気圧いくつですか?

63 :774RR:2016/09/06(火) 10:50:02.20 ID:l/sddMHU.net
>>62
2.5です確かこのタイヤの指定空気圧です
公道走行のみです

64 :774RR:2016/09/06(火) 10:54:43.92 ID:Z7cJwpY7.net
>>63
フロントも指定圧ですか?
気を悪くしないでね自分にあう空気圧探してて聞きまくってるだけなんで

65 :774RR:2016/09/06(火) 10:59:32.82 ID:l/sddMHU.net
>>64
不便を感じたこと無いんでとりあえず指定圧です

66 :774RR:2016/09/06(火) 19:51:53.36 ID:zUZjziZJ.net
>>61
R1-Zいいね。
前に乗っていたけど、また欲しいわ

67 :774RR:2016/09/06(火) 20:56:27.86 ID:bYmMk1Oi.net
>>23
ナカーマ!

68 :774RR:2016/09/06(火) 21:22:16.53 ID:JhB7Stlz.net
>>67
乙w

69 :774RR:2016/09/07(水) 00:36:35.18 ID:GT1uD13i.net
均等にタイや溶けてるな
下手な奴は荒いんだよ

70 :774RR:2016/09/07(水) 12:26:52.15 ID:SM8geomQ.net
>>69
下手なやつってかアマリング消したくてコーナー手前だけ加速するやつな

71 :774RR:2016/09/07(水) 15:45:19.95 ID:BuAUvIC+.net
皮剥き()に行ってこれだった
http://imgur.com/nB9y67h.jpg

72 :774RR:2016/09/07(水) 15:46:52.49 ID:lTp2tZlj.net
ちゃんと山に行ってない画は認められんな

73 :774RR:2016/09/07(水) 15:51:39.77 ID:FAQNNIKx.net
アマリングスレなのに妙に偉そうに講釈たれるやつ多すぎじゃね?

74 :774RR:2016/09/07(水) 16:03:42.78 ID:9lZexrh6.net
>>71
さすがにもつちょっと努力しようぜ

75 :774RR:2016/09/07(水) 16:15:11.60 ID:BuAUvIC+.net
>>74
事故ってホイール交換したら事故の恐怖と軽すぎるホイールで余計に倒せなくなった

76 :774RR:2016/09/07(水) 19:35:43.07 ID:WqWFBDzO.net
カスタムパーツもったいねえ

77 :774RR:2016/09/07(水) 22:11:39.03 ID:XosdPiUx.net
  
   これは良い 盆栽 でつねwwwwwwww


 

78 :774RR:2016/09/07(水) 23:37:44.22 ID:aCVdQC64.net
>>75
どんな事故したん?

79 :774RR:2016/09/08(木) 08:35:17.10 ID:oDlXtUDA.net
アマリングスレに相応しい写真

80 :774RR:2016/09/08(木) 18:15:07.87 ID:mFPXKZuw.net
>>78
左コーナーでスリップダウンしてキャッツアイの上滑っていって
反対車線のガードレールに突き刺さった
左側カウル、スイングアームが傷だらけでホイールもクラックが入ってた

81 :774RR:2016/09/09(金) 09:49:37.70 ID:ZxPKCYOc.net
シ コ シ  コ ピ ー

82 :774RR:2016/09/09(金) 15:19:00.14 ID:XhMYCPJ6.net
>>80
どうせ寝かせたり膝擦ったりする事が目的の危険なライディングになってたんだろうなぁ

83 :774RR:2016/09/09(金) 16:21:04.33 ID:A6ZV/PLi.net
と、タイヤの端とチンコの皮があまった膝擦り童貞がほざいております

84 :774RR:2016/09/09(金) 16:57:30.48 ID:L1uR0FNO.net
>>83
どっちも安全マージンのため必要。

85 :774RR:2016/09/10(土) 16:36:24.59 ID:v44tRfHr.net
過疎ってるなあ

86 :774RR:2016/09/10(土) 16:41:09.73 ID:m5MbAhBQ.net
悲しいとき〜
ネタをネタとわかってくれない人が熱く語り出したとき〜

87 :774RR:2016/09/10(土) 17:42:44.21 ID:XfQg3aox.net
アマリングでも食らいやがれ!
http://i.imgur.com/TJhaMby.jpg

88 :774RR:2016/09/10(土) 20:53:32.18 ID:lKY9gfCr.net
倒しこみがたりねえな

89 :774RR:2016/09/10(土) 21:04:47.26 ID:XfQg3aox.net
フヒヒさーせんwww
実際なれるまで怖いよ><
フロント三本穿き潰す頃には……

90 :774RR:2016/09/10(土) 21:30:44.12 ID:m5MbAhBQ.net
前輪はこんなもんでしょ

91 :774RR:2016/09/10(土) 22:22:54.11 ID:fHSmoFlT.net
>>89
ブレーキングが〜とか言う馬鹿も居るけど
フロントはそれ位で良いんじゃない
(スレ的に)
Niceアマリング󾬆

92 :774RR:2016/09/11(日) 10:12:05.15 ID:p6VtzamF.net
>>91
アザーす
実際すぐに上達したら才能だわな

93 :774RR:2016/09/11(日) 21:13:47.41 ID:CxxUp2WA.net
このスレは初心者と下手くそしかいないのか?

94 :774RR:2016/09/11(日) 21:22:23.25 ID:p4JKt8JT.net
意図的にアマリングを消せる方は書き込みを御遠慮下さい

95 :774RR:2016/09/11(日) 22:06:34.77 ID:DyfZwGDP.net
http://imgur.com/aqwXTV4

96 :774RR:2016/09/11(日) 22:10:22.34 ID:+frqtmKC.net
>>94
0001 774RR 2016/09/02 08:37:12
・アマリング自慢
・ツカイキリング? 自慢
・アマリングの消し方(テクニック/工具)
・アマリング復活
等々、タイヤ関連でアマリングに関するスレ

意図的にアマリングを消すのはアマリングの消し方(テクニック)に相当するよね。
アマリングの消し方の書き込みには何の遠慮もいらない。

97 :774RR:2016/09/11(日) 22:31:44.54 ID:njmbzMhD.net
>>93
下手くそ同士仲良くやろうや

98 :774RR:2016/09/12(月) 06:19:43.03 ID:cxrKei/3.net
うまい人間がここに訪れる時点でお察しだわな
http://i.imgur.com/LPKYzBl.jpg

99 :774RR:2016/09/12(月) 08:46:12.32 ID:b6MmtpP6.net
このすれは、いかに余らせるかに命を注ぐスレじゃないの?

たまに、タイヤに太目のポスカ(ポスターカラーペン)で、
タイヤの端から端まで線を引いて、いかにその線を消さないように公道を走るかがんばってるよ。

端っこまで使い切ってる=速度が速くて横方向のグリップを使い切ってる可能性があるから、もう縦方向のグリップは期待できないよとか。もうそれ以上ハンドル切っても内側に入れないよとか

クローズドコースは別ね。ジムカーナとか

100 :774RR:2016/09/12(月) 09:34:03.90 ID:n+V/3Pnc.net
>>98
それはただの新品タイヤです

101 :774RR:2016/09/12(月) 18:28:27.70 ID:w8RQ+fOH.net
筑波8秒くらいまでは居るぞ

102 :774RR:2016/09/12(月) 19:47:49.63 ID:hM6GQas7.net
筑波8秒が速いか遅いか判らない
そして速いか遅いか調べる気にもならない

103 :774RR:2016/09/12(月) 19:49:16.61 ID:hM6GQas7.net
>>102
そんな人も居ます
(途中送信)

104 :774RR:2016/09/13(火) 09:48:18.72 ID:Z8X4OWt5.net
富士ショートのタイムでお願いします

105 :774RR:2016/09/13(火) 18:44:43.03 ID:8rTPEuqs.net
ここアマリングスレだろ?
ラップタイムとかスレ違いじゃないの?

106 :774RR:2016/09/13(火) 18:59:47.09 ID:fVXsdH2T.net
>>105
いいえ?
車種スレでお前どこで何秒だよって話が出てもOKなのと同じ
アマテカーが「自分筑波20秒だけど、アマリングある方が上手くて速い、アマリングは正義」って言っても構わないぞ?

107 :774RR:2016/09/13(火) 21:53:39.15 ID:tJuQvomu.net
筑波1分20秒で走れるなら余りなんて十分消せるだろ

108 :774RR:2016/09/13(火) 22:05:04.83 ID:Pjld1lda.net
>>107
最近20秒を切れるようになってきたけど
ロッコルフロントは余りまくってますがナニか?(´Д` )

109 :774RR:2016/09/13(火) 22:33:25.87 ID:ILB3M+4d.net
フロントはどーでもいい
ここで言うアマリングはリアタイヤ
フロントがーと言う奴は単なる自慢したいだけの見栄っ張り

110 :774RR:2016/09/13(火) 22:38:00.82 ID:s1/gGbzQ.net
>>109
間違い

111 :774RR:2016/09/13(火) 22:47:10.66 ID:CydBJVtF.net
ようやっとサーキットデビュー出来たアマリンガーだけどフロントが消せませんわ…
リアはサーキット周回しただけでほぼ消えた時は感動したけども…フロントは難しい…

112 :774RR:2016/09/13(火) 22:49:11.14 ID:IijD8d2G.net
>>110
やーい自慢したがりの見栄っ張り〜!

113 :774RR:2016/09/13(火) 22:50:10.76 ID:s1/gGbzQ.net
>>112
下手くそw

114 :774RR:2016/09/13(火) 22:51:18.77 ID:xBs7BP/5.net
フロントのアマリング消せるのはバンク角の深いSS系でサーキット向けにセッティングして空気圧も低めにしてるときだね。
公道の速度ではよっぽどフロントをこじるような走らせ方をしないとフロントのアマリングは消えない。リアは公道でも簡単に消える。

115 :774RR:2016/09/13(火) 22:51:43.36 ID:ILB3M+4d.net
ワロタw

116 :774RR:2016/09/13(火) 22:59:56.64 ID:CydBJVtF.net
ER-6Fじゃフロントのアマリング消すのは難しいのか…

117 :774RR:2016/09/14(水) 00:52:08.29 ID:lwRugbtE.net
そもそもバンクさせるのが怖い俺にアドバイスくれ

118 :774RR:2016/09/14(水) 00:55:02.52 ID:ZV2a9x2J.net
>>117
倒さずに曲がればええだけや簡単だろ

119 :774RR:2016/09/14(水) 01:01:28.19 ID:lwRugbtE.net
人並みには見栄を張りたい

120 :774RR:2016/09/14(水) 01:18:18.92 ID:aenyGH2B.net
バンクが怖いっていうのはコーナー出口にライダーが
向いてないからだよ。頭だけじゃなくて体前面ごと出口
に向けてバンクさせると勝手に曲がってくれる。
曲がりすぎる分はアクセル開けてさらにバンクを深める。
これでいける。

121 :774RR:2016/09/14(水) 01:28:02.22 ID:EX5L0ADS.net
俺もリア160の023で5ミリちょいアマってるんだけど023てフルバンクさせて大丈夫なの?車種は400のネイキッドです

122 :774RR:2016/09/14(水) 02:16:41.01 ID:TjMWQ769.net
端まで接地させるだけなら破綻はしないと思う
負荷が掛かってザラザラな部分が端まで行ってたら、接地面が浮き始めてるって事だからそれ以上は危ない

123 :774RR:2016/09/14(水) 02:32:55.34 ID:RhjqvUHL.net
フロントブレーキ握りながら膝すれば
いいんやで (にっこり

124 :774RR:2016/09/14(水) 03:24:24.88 ID:EX5L0ADS.net
>>122
ありがとうこけない程度にもうちょいタイヤ信じてみる
まえ履いてたangelstは2ミリくらいだったけど路面悪いとヌルーって滑る感じで分かりやすかったけど023は一気に滑りそうな気がしてなんか怖い

125 :774RR:2016/09/14(水) 06:31:02.12 ID:LkB3jj7F.net
まぁここで自慢したいだけしろよ
俺はアマリングを自慢するから

126 :774RR:2016/09/14(水) 06:54:15.29 ID:PGNOfvDx.net
大手メーカーのオンロードラジアルでエッジまで使えないワケがねえw
いいから寝かせろw

フロントは銘柄次第なところがあるが、V2とかD212みたいなプロファイルのタイヤを履いて公道でエッジまで使おうとするのは止めた方がいい

127 :774RR:2016/09/14(水) 06:54:33.74 ID:PGNOfvDx.net
>>125
画像はよ

128 :774RR:2016/09/14(水) 07:06:05.25 ID:uoFT2vOu.net
>>126
不正解

129 :774RR:2016/09/14(水) 07:07:17.30 ID:LkB3jj7F.net
すでに二枚はった

130 :774RR:2016/09/14(水) 08:59:48.25 ID:Dx93LHM1.net
>>126
>フロントは銘柄次第なところがあるが、V2と…

フロントはサイズ次第なところがあるが
(例、120/70 17or120/60)
120/70 17のタイヤを履いて公道でエッジまで使おうとするのは止めた方がいい7

131 :774RR:2016/09/14(水) 09:05:46.32 ID:uoFT2vOu.net
>>130
違うな

132 :774RR:2016/09/14(水) 11:57:10.22 ID:+ydI0gOo.net
>>130
120/70なら全部同じだと思ってるのか?

133 :774RR:2016/09/14(水) 14:15:08.99 ID:I3qjBOhA.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||フロントアマリング ∧_∧  いいですね。
          || は自慢話! \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

134 :774RR:2016/09/14(水) 14:17:56.25 ID:tww3XJom.net
>>133
と思いたいw

135 :774RR:2016/09/14(水) 18:08:12.19 ID:mBX49XsB.net
俺が昔アマリングだった頃、先輩にこう言われた
「お前に足りないのはバンク角じゃない、スピードだ」

そしていつもよりオーバースピードでコーナーに突っ込むと、アマリングはおろか膝まで擦れるようになった
パイセンマジカッケーっす、マジリスペクトっす

136 :774RR:2016/09/14(水) 18:33:42.25 ID:YeKSAGZf.net
俺がオーバースピードでコーナーなんかに突っ込んだら、膝どころか片半身が削れてしまう

137 :774RR:2016/09/14(水) 19:00:55.60 ID:JJ7qlB5l.net
俺のオートバイはフレームが削れる。。。

138 :774RR:2016/09/14(水) 19:02:23.55 ID:akgMjjyi.net
俺は寿命が削れる

139 :774RR:2016/09/15(木) 06:22:03.10 ID:Ky+FxHhx.net
俺のチンコが長くなければカーブで倒せるのに……

140 :774RR:2016/09/15(木) 18:50:09.89 ID:S1WEF9YM.net
バイクでスポーツ走行してると楽しさと引き換えに毎年一年づつ寿命が縮まってる気がするわ

141 :774RR:2016/09/15(木) 19:16:45.01 ID:TV99RYFq.net
サーキット行け

142 :774RR:2016/09/15(木) 21:21:28.32 ID:yzh65FyN.net
スポーツ走行…

143 :774RR:2016/09/15(木) 21:41:09.18 ID:L72D9Uk0.net
ジョギングレベルのカロリーは消費してるらしいから、早い遅いに関わらずその点はスポーツでしょ

144 :774RR:2016/09/15(木) 21:48:02.38 ID:Cs+vZStv.net
でもお前らデブじゃん

145 :774RR:2016/09/15(木) 22:02:46.03 ID:s2/ZzyIJ.net
誰だよ公道で2.0以下じゃまともに走れないとか抜かしたアホは
ロッコル前後1.8で絶好調じゃねえかよ
アマリングもしっかり消えたし
所詮下手糞な指定圧アマリング禿げデブの戯れ言だったな
お前らスリップダウンして他人に迷惑かけてタヒね

146 :774RR:2016/09/15(木) 22:05:11.32 ID:vwisERJj.net
ワシもアンビートンやスパコルSC1を、公道で2.0以下で使ってるで。

調子ええで。

147 :774RR:2016/09/15(木) 22:07:45.38 ID:pBEHwDSA.net
ロッコル前後1.8で大丈夫なのは夏だけな、これ豆な
冬は2.0なこれも豆な

148 :774RR:2016/09/15(木) 22:29:31.65 ID:s2/ZzyIJ.net
冬なんか普通走んねえよ
極貧の土方の通勤じゃあるまいし

149 :774RR:2016/09/15(木) 23:22:25.08 ID:5MqZ0tW/.net
原付スクーターで零細企業へ出勤する哀れな量販社長ちゃんを馬鹿にするな!www

150 :774RR:2016/09/15(木) 23:46:59.78 ID:A/s3hmGh.net
公道っても峠から歩行者行き交う商店街まで色々だからなぁ・・・

151 :774RR:2016/09/15(木) 23:53:07.85 ID:5MqZ0tW/.net
効いてる効いてるwww

152 :774RR:2016/09/16(金) 06:26:29.25 ID:5adonjVX.net
エーモンのエアゲージとショップのエアゲージ誤差が酷い何を信じたら良いのやら

153 :774RR:2016/09/16(金) 09:39:47.64 ID:HXd1NpS1.net
アサヒとかちゃんと校正とれるやつ以外正確な数値なんか出ないだろ
エーモン使うならそれを基準としてやるしかない

154 :774RR:2016/09/16(金) 10:02:44.00 ID:s+DGXcyg.net
ズレがいくつなのかを把握しとけばそれで良い

155 :774RR:2016/09/16(金) 10:27:00.06 ID:zpywBAll.net
……だがフロントとリアで誤差もでるから諦める
さっき電話したが「初期不良なら対応出来ますが」せやな〜
やっぱ信頼するならそこそこの買わないとダメだな

156 :774RR:2016/09/16(金) 11:17:44.01 ID:32C8pjfi.net
タイヤ屋行ってみ
圧力あってるかチェックできるテスター持っていると思う

157 :774RR:2016/09/16(金) 12:04:29.01 ID:PDnj6MJp.net
ありがと
レースやってるわけ違うから多少は誤差があっても良いけど0.5〜違うと流石にねアサヒのエアゲージ購入したら測定してくれるところ訪ねてみます

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200