2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイヤ】アマリング 9セット目

1 :774RR:2016/09/02(金) 08:37:12.02 ID:zzZS4GIF.net
・アマリング自慢
・ツカイキリング? 自慢
・アマリングの消し方(テクニック/工具)
・アマリング復活
等々、タイヤ関連でアマリングに関するスレ
※前スレ
【タイヤ】アマリング 1セット目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1433253329/
【タイヤ】アマリング 2セット目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438686607/
【タイヤ】アマリング 3セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444314733/
【タイヤ】アマリング 4セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1451274551/
【タイヤ】アマリング 5セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457752200/
【タイヤ】アマリング 6セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462461424/
【タイヤ】アマリング 7セット目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465385589/

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468463602/

2 :774RR:2016/09/02(金) 08:38:38.64 ID:EXIVFX7r.net
ジーパンにシューズ、タイヤの端がアマリング

3 :774RR:2016/09/02(金) 09:21:22.90 ID:Sbh1G+um.net
アマリング消すのに必死になってるやつがいるんですよー

なーにー やっちまったなーー

4 :774RR:2016/09/02(金) 10:01:02.35 ID:+Stj/LSQ.net
なんだこっちかwやっぱ自作自演出来ないと意味ないよな

5 :774RR:2016/09/02(金) 12:06:20.04 ID:Jh3kbud5.net
200とか公道オンリーで無理っしょ

6 :774RR:2016/09/03(土) 13:40:52.05 ID:rlscyv5L.net
アマリングあるやつは見下す
確実にこいつは俺よりおせえって思う
アマリングの少なさがライダーの戦闘力なんだよ

7 :774RR:2016/09/03(土) 18:11:21.90 ID:wfqLm7o7.net
>>6
その理論でいくと俺はかなり強いな!
アマリングどころかまだまだいきたいくらいだ。
ま、25年も前のCBだから実際はかなり遅い部類だがw

8 :774RR:2016/09/03(土) 18:39:22.81 ID:crQSptUk.net
>>6
俺はスプロケットまで擦るぞ

9 :774RR:2016/09/03(土) 20:05:13.92 ID:6YSsVR/y.net
>>5
200/50より180/60のほうが使い切ったときのバンク角は深いよ。

10 :774RR:2016/09/03(土) 22:06:02.91 ID:sfzVKAfq.net
180/60履いてるが、公道のみで使いきれる人って人はすごいと思う。
180/55ならまぁ普通かと。

11 :774RR:2016/09/03(土) 23:27:26.94 ID:6YSsVR/y.net
>>10
ノーマルの190/50 17→180/60 17に変更して公道走ってた事あるけど、バンク角の浅い空冷ネイキッド(タイヤ意外フルノーマル)でも普通に使い切れるよ。
エッジグリップが良い分190より走りやすかったし。

12 :774RR:2016/09/03(土) 23:36:11.48 ID:6LYwofyz.net
リアのリム径5.5のバイクですか??

13 :774RR:2016/09/03(土) 23:38:50.63 ID:SgKUej4t.net
180/60を5.5Jで使いきるか、6.0Jで使いきるかでも難易度の差が出そう
てか、6.0の人ははかないか

14 :774RR:2016/09/03(土) 23:59:54.10 ID:bSBhAdAf.net
6.0jタイヤを5.5jに履かす奴はいるかな?

15 :774RR:2016/09/04(日) 00:00:44.65 ID:GGFnrtCB.net
190/50 17 許容リム幅5.5〜6.0J
180/60 17 許容リム幅5.5〜6.0J

6.0Jで履いても全く問題ない。
許容リム幅の中で使うのであれば0.5Jの違いによるクラウン形状の変化は空気圧のセッティングの差で変わる程度の差しかない。
公道ならなおさら。

16 :774RR:2016/09/04(日) 02:25:00.64 ID:++FHFGY3.net
9%もリム幅が広がれば扁平率も変わってくると思うんだけどそうでもないのかな。

17 :774RR:2016/09/04(日) 03:17:32.00 ID:v05RP+ej.net
>>15
200/55/17の事いってるんだと思うが

18 :774RR:2016/09/04(日) 07:41:48.29 ID:GGFnrtCB.net
>>17
200/55は知らないが200/50なら12rに履いてるから乗った事ある。
別に普通に端まで使える。
180/60は自分の空冷ネイキッド(ノーマルは190/50)から履き替えた時の話。

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200