2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆迅速★NSR250R★第97回☆

1 :774RR:2015/04/11(土) 14:23:13.65 ID:mkn0lTBl.net
☆迅速★NSR250R★第97回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。
NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。

今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、
ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。

31 :774RR:2015/04/12(日) 21:11:38.72 ID:9lsobLn8.net
やっと暖かくなってイジれる時期に
きたわい!
早く乗りたいわい♪(´ε` )

32 :774RR:2015/04/12(日) 22:10:38.79 ID:/SPoOxKa.net
何年か前にauモバイルオークションでjhaチャンバー買ったんだけど、その出品者がいい人でさ、セッティングのデータを何パターンか書いた紙をチャンバーと一緒に送ってくれたんだ。

さっき部屋片付けてたらその紙が出てきてさ、なんか暖かい気持ちになったよ。

33 :774RR:2015/04/12(日) 22:11:11.69 ID:HBPZs+oN.net
あったかくなって乗れる時期にいじるのかよっ!
でもまあ、いじるのも寒いとやだからなあ

34 :774RR:2015/04/12(日) 22:21:24.11 ID:HpksQH01.net
>>32
メチャクチャいい人じゃんか・・・

35 :774RR:2015/04/13(月) 00:10:19.12 ID:6CmfwHZIp
>>30
ピレリ・ミシュランのラインナップ見れ。

36 :774RR:2015/04/13(月) 09:01:09.44 ID:Hwv+UaG8.net
乗らない乗らせない乗りたくない3ないバイク

臭い汚ない壊れる3Kバイク

37 :774RR:2015/04/13(月) 09:02:41.28 ID:Npma2r9U.net
>>32
いいね。自分もこういう人になりたい。

38 :774RR:2015/04/13(月) 10:39:04.48 ID:ofy0DF7P.net
昨日朝方、西湘手前で、きれいなロスマンズNSRが抜いていったなぁ
一緒に走りたかったでやんす。コッチは車デート中だったけど

39 :774RR:2015/04/13(月) 12:12:17.06 ID:xbKzwx4H.net
α13いれた。早く試してみたい。

40 :774RR:2015/04/13(月) 12:27:31.88 ID:ooCOdwzY.net
>>36
いやだね。お前みたいにはなりたくない。

41 :774RR:2015/04/13(月) 16:01:04.59 ID:W4iyNXsE.net
>>39
温まるまではマジで注意

42 :774RR:2015/04/13(月) 20:03:36.09 ID:azw0YmNN.net
新品入れたら一度サーキットに持ち込んでトレッド端にひじきが出来るまで
使っとかないと舐められますよ。

43 :774RR:2015/04/13(月) 20:14:22.72 ID:/FiiCuiX.net
昔は峠で走り回ってたけど、今はそういうことしないので、アマリングとかナメられるとか気にしない

適度に盆栽して、流す程度のツーリングでマターリ

44 :774RR:2015/04/13(月) 20:41:33.50 ID:PILtsACq.net
アマリングで安全運転っすよ
コケて修理困難とかイヤっす

45 :774RR:2015/04/13(月) 21:13:12.89 ID:tWeSBIJq.net
舐められますよ。 ?
他人の視線と戦う前に自分と戦え

46 :774RR:2015/04/13(月) 21:17:02.94 ID:3V8PsGCt.net
>>45
自分の考えを押し付ける前に、そのガキ臭い思考を捨てろよ。
前時代的すぎ。

47 :774RR:2015/04/14(火) 01:12:50.97 ID:KcSoMU56.net
押し入れにでも大事にしまってろ

48 :774RR:2015/04/14(火) 01:13:51.78 ID:es78PSQh.net
>>47
バカ発見!

49 :774RR:2015/04/14(火) 01:18:33.65 ID:rZBgoJo2.net
おっさんなのに喧嘩しないでぇ〜w

50 :774RR:2015/04/14(火) 08:58:13.05 ID:hBhxtY5g.net
乗らない乗らせない乗りたくない3ないバイク

臭い汚ない壊れる3Kバイク

51 :774RR:2015/04/14(火) 10:47:30.98 ID:hex0wg81.net
>>50
楽しいか?

52 :774RR:2015/04/14(火) 11:25:45.31 ID:hRJ1nk/Q.net
>>50
http://i.imgur.com/RXt9oxL.jpg

53 :774RR:2015/04/14(火) 13:58:58.12 ID:Bmo9m/jB.net
多分bot

54 :774RR:2015/04/14(火) 18:42:23.55 ID:soGKcQTc.net
>>49
おっさんほどしょうもないことでキレるからな。

55 :774RR:2015/04/14(火) 20:13:20.68 ID:4K4Dmunj.net
>>45
自分の考えを押し付ける前に 
とは ガキ臭い思考の なめられますよ に ゆうてるんだろう
前時代的すぎ。←バイクがそうなんだから

56 :774RR:2015/04/15(水) 01:41:08.32 ID:CGRXlXhk.net
おっさんども煽り耐性なさ過ぎw w w
ゆとりの盆栽小僧を見習えw w w

57 :774RR:2015/04/15(水) 09:13:01.31 ID:Q5Cd5rrq.net
さすが2スト乗ってる奴は
排ガスで頭イカれとるわw

58 :774RR:2015/04/15(水) 12:47:09.07 ID:g8pgteDm.net
多少イカれてないと公道で全開にはできんですよ

59 :774RR:2015/04/15(水) 12:56:53.97 ID:CCawcXJZ.net
>>58
他人巻き込んで事故る前に降りてくれ

60 :774RR:2015/04/15(水) 12:58:03.34 ID:ebU/lOp+.net
>>59
お前みたいなのはNSR乗りではない。

61 :774RR:2015/04/15(水) 13:02:29.40 ID:ebU/lOp+.net
ミス。>>58ね。

62 :774RR:2015/04/15(水) 16:56:07.67 ID:VF0nIZLj.net
自分で乗ってるNSRの排ガスは、車庫でアイドリングでもしない限り、余程吸えない。

63 :774RR:2015/04/15(水) 18:05:19.11 ID:1ddBjQ4W.net
昭和やん!このスレ昭和の香りするやんw

64 :774RR:2015/04/15(水) 18:32:55.30 ID:BQgv3jRO.net
と、昭和の臭いを嗅いだジジイが喜んでます

65 :774RR:2015/04/15(水) 18:35:16.41 ID:CGRXlXhk.net
昭和最終年度生まれだからな!

66 :774RR:2015/04/15(水) 18:48:34.82 ID:7djtx++a.net
>>65
真の昭和最終年発売はNC30。

67 :774RR:2015/04/15(水) 18:53:55.35 ID:VF0nIZLj.net
>>65
硬貨なみのプレミアが君にはあるのかい?

68 :774RR:2015/04/15(水) 19:26:12.69 ID:1ddBjQ4W.net
ギザ十かい?そうだろうw

69 :774RR:2015/04/15(水) 20:22:44.73 ID:uhkyuhWS.net
ジェネレーションギャップが話題になるとスレが加速する法則

70 :774RR:2015/04/15(水) 21:28:05.73 ID:BJH5XA0p.net
あついおやじどもよw

71 :774RR:2015/04/15(水) 21:56:35.51 ID:CGRXlXhk.net
なにが言いたいのかわかねんね

72 :774RR:2015/04/16(木) 01:41:37.23 ID:gGtlLLMn.net
100万普通になってきたな
シーズンだし

73 :774RR:2015/04/16(木) 04:08:21.35 ID:TPPFRFTS.net
NSRが100万はあり得んな。ぼったくりも良いところ。

74 :774RR:2015/04/16(木) 05:43:13.80 ID:HaHmUGgg.net
去年mc28を40万で買ったわ

75 :774RR:2015/04/16(木) 06:50:24.22 ID:NVD2+xEe.net
>>73
完全OH済ならともかく、そこから動態維持に金かかるからな

76 :774RR:2015/04/16(木) 10:23:04.39 ID:NKaXoNKX.net
時期的に売るなら今だよなぁ〜

かなりいじっちゃってるから値段つかなそうだし…

バラでヤフオクに出してみるか。

77 :774RR:2015/04/17(金) 00:12:13.62 ID:RGQiqprg0
4/11は朝に雨が降ってたから止めたけど
結局通常通り開催したのね
誰も居ないのを分かっていながら4/19に「堺浜海とのふれあい広場」駐車場に
行ってみようか…

78 :774RR:2015/04/16(木) 11:20:18.76 ID:bEenmw9O.net
ftp://" target="_blank">ftp://

79 :774RR:2015/04/16(木) 13:45:14.19 ID:HaHmUGgg.net
クーラント漏れ夫です
メカニカルシール交換したいんですけどお勧めのサイト教えてください

80 :774RR:2015/04/16(木) 21:21:04.43 ID:BCD8uqLw.net
リアサスOHした人に聞きたいんだけど、どんな感じに変わった?

81 :774RR:2015/04/16(木) 21:26:40.08 ID:W1YRbC1X.net
>>76
値段交渉ありにして
例えば20万で売りたいなら30万とかにして
調査目的な感じで出してみたら?

売れたらラッキーってことで

82 :774RR:2015/04/16(木) 21:39:33.71 ID:Vix0otGp.net
冬眠解除でワイヤー類リフレッシュしようとおもったけんが
ほとんど廃盤なのね。アクセル、クラッチワイヤのおすすめってある?
28です。

83 :774RR:2015/04/16(木) 22:29:29.71 ID:GKgV80K/.net
>>80
奥村で体重と使用目的を話し前後サスやってもらったけど体感出来る違いがあったよ、値段もそれなりに高いけどね。

84 :774RR:2015/04/16(木) 23:04:15.93 ID:8N/KlyUw.net
漏れ夫wwSRにしとけよw

85 :774RR:2015/04/17(金) 01:22:29.09 ID:HmWtHsqf.net
>>84
ダサいじゃんあれ
メカニカルシールとホースと締める奴注文した
鈴鹿のパーツの在庫がショップから見れるのはびっくりでした

86 :774RR:2015/04/17(金) 01:33:56.57 ID:si7Gx5Jh.net
SRのシンプルな良さわからんとかマジか

87 :774RR:2015/04/17(金) 04:47:56.54 ID:gpcjYJ1+.net
>>81
たしかにそれなら有だなぁ〜

21なんだけどいじったとこが
PC40のフォークに1000RRのローター
マスターがベルリンガー

28のプロアームにrsの5.5j
ハルクのステンチャンバー

HRCのジェットとニードル

Jhaのエアクリ

メーカー忘れたけど逆チェンシフト

アルミシートフレーム

高そうなパーツだとこれ位かなぁ

88 :774RR:2015/04/17(金) 08:14:07.77 ID:7wyRxZov.net
乗らない乗らせない乗りたくない3ないバイク

臭い汚ない壊れる3Kバイク

89 :774RR:2015/04/17(金) 09:48:49.21 ID:HmWtHsqf.net
やべーガスケット注文忘れてた

90 :774RR:2015/04/17(金) 13:20:46.84 ID:55rAyJkK.net
3万キロの1996年式のロスマンズ。
エンジン・車体フルオーバーホール済み・フレームSEベースエンジン&車体フルオーバーホール済み
・フレームSEベース・フロントフォークSP変更済・前後ホイールSP変更済・
クランクシャフトDLC加工済・ピストン、シリンダー関係交換済・
ミッション4・5・6速MC21仕様・ギヤー抜け対策済(プランジャー式)・各部ベアリング交換済・前後タイヤ新品
・前後サスペンションオーバーホール済・アッパーカウル、
ガソリンタンク、シートカウル(左)新品・サイドカウル(右側小)新品
・バッテリー新品で200万円。欲しいんだけど流石に高いかな?

91 :774RR:2015/04/17(金) 13:31:52.76 ID:k6nWjfaq.net
高い

R1-MやRR-SPレプソルが買える値段だ

92 :774RR:2015/04/17(金) 13:43:58.71 ID:24tNZU3+.net
それだけやっても二年経てば市場に出てる中古車より少し良いくらいだろうからな。

93 :774RR:2015/04/17(金) 13:57:43.01 ID:azHR7/Ge.net
バカげてるわ
金によゆーありゃ別やけどな

94 :774RR:2015/04/17(金) 14:08:26.07 ID:zBRB8XbH.net
いくらレストアしても新車の状態にはならない
MC28SEなら70万もあれば極上車が見つかるよ
人の足下みるようなショップじゃ俺は買わないな

95 :774RR:2015/04/17(金) 14:24:35.68 ID:fhhq9mix.net
>>90

ノ◯ワですか?

96 :774RR:2015/04/17(金) 14:40:00.06 ID:55rAyJkK.net
>>95そうです

97 :774RR:2015/04/17(金) 14:46:56.02 ID:55rAyJkK.net
NSR250R spのmc21かmc28で迷ってます。
mc28はHRCカードキー使っても公道使用不可なので、ハイパワーにできないということですか?またmc28をハイパワーにするにはかなり大変ですか?

98 :774RR:2015/04/17(金) 15:12:10.70 ID:/YNeCLys.net
NSRのプロアームって意味あんのか?
あれ耐久とかで交換の時間短縮のためだろ
なんかカッコ良さはあるけどチャンバー左2本出しでもねーしハッタリだよな

99 :774RR:2015/04/17(金) 15:31:43.22 ID:zBRB8XbH.net
ヒント
WGPレーサーNSR250もプロアームを採用していた

100 :774RR:2015/04/17(金) 15:56:37.88 ID:24tNZU3+.net
素人レベルにはわからないから気にするな。
120キロ以上でコーナー攻めるなら多少感じ取れるかもな。

101 :774RR:2015/04/17(金) 15:58:26.11 ID:m8tI1Yhw.net
右と左でフィーリングが違うとかなんとか

102 :774RR:2015/04/17(金) 16:50:22.31 ID:HmWtHsqf.net
アグスタはプロアーム多い?

103 :774RR:2015/04/17(金) 18:06:07.78 ID:eT92xMx3.net
>>101
よくそういう風に言われるけど、人によっては右コーナーが得意だったり左が得意だったり
左右同じ感覚で曲がれる人なんているのかな

104 :774RR:2015/04/17(金) 18:19:48.57 ID:T9di5YGz.net
何度も話題になってるけど一番のネガはフリクションが大きいことじゃないのかな

105 :774RR:2015/04/17(金) 18:24:13.87 ID:rXAlj4Gj.net
>>100
サイクルサウンズだったか、阿部孝夫氏のNC30レビューで、左右で微妙に感覚が
違うと言うような事書いてたような記憶があるな。

106 :774RR:2015/04/17(金) 20:45:51.74 ID:69UtY0Ep.net
ヒント
モトGPマシンのプロアーム採用率

107 :774RR:2015/04/17(金) 21:05:16.16 ID:z8d5ny/G.net
>>82
HURRICANEやALCAN handsでいいんじゃない?

108 :774RR:2015/04/17(金) 21:10:00.28 ID:55rAyJkK.net
サーキット走行やツーリングを主に楽しみたいんだけど、mc21とmc28どっちがオススメ?

109 :774RR:2015/04/17(金) 21:21:46.87 ID:HmWtHsqf.net
俺は去年mc28買った

110 :774RR:2015/04/17(金) 21:22:53.48 ID:k6nWjfaq.net
>>97
mc28にHRCカードを使ってます。

公道で使用するには、まず灯火類を使えるようにするハーネス加工が必要です
スピードメーターが水温計になるので、市販の(四輪用等の)スピードメーターを購入して、ハーネスに割り込ませる必要があります

HRCカードとチャンバーだけではセッティングが出ないのでまともに走ることもできません
HRCのキャブセッティングキットで試行錯誤しながらセッティングする必要があります

自分の場合は上手くセッティングを出しきれなかったので、結局直キャブ+キャブボックスを装着してセッティング出しをしました(直キャブの方がセッティングが出しやすいです)
ただ、吸気の音がうるさくなります

スピードリミッターはmc28ではミッションの減速比で抑えているので、mc21用のミッションにファイナルもmc21と同じにしました

これでオイルは分離給油のままでも、速いmc21と同等の加速が出るようになりました
峠の直線でチャンバーとリミッターカットをしたmc21を軽く抜けるくらいです

知識と根気とお金は結構かかりますので、mc21でチャンバーとリミッターカットとキャブセッティングをした方が手っ取り早いと思います

111 :774RR:2015/04/17(金) 22:04:22.97 ID:LOwBUbmC.net
プロアームが一番剛性が高いんだぜえ。

>>105
あのおっさんくらい太ましいと差が出るかもなw

112 :774RR:2015/04/19(日) 01:35:28.06 ID:uhU8MQL8.net
MC21に乗ってるんだけど、kiss理解 jhaチャンバー HRCキャブ→
MJ 170 ・ 172
SJ 40 ・ 40
PJ 0 ・ 0
JN J2BB ・ J2BB
だけど他いじった方が良いとこある?

113 :774RR:2015/04/19(日) 01:54:31.03 ID:tZkxgMxe.net
まさか2ストがここまで希少になるなんてな
400をチギるためのバイクな感じやったし、RZRでも十分速かった
そん時輝ければいいってバイクなのに…
これに金かけるならニンジャとかカタナ、ゼファーあたりカスタムするわ
方向性の違いかもやけどGPでも2スト走ってないし…贅沢やのおまえら
趣味ってそういうもんか

114 :774RR:2015/04/19(日) 02:23:19.68 ID:ZeClZyKD.net
NSRは今も輝き続けてます( ー`дー´)キリッ


結婚して大型二輪の免許を取りに行く金が無いのと、250は車検がない事、それと以前、CB400SFに浮気をした時に乗っててつまらなくて一ヶ月で売っぱらって、NSRを再度購入した経緯もあるから、もう手放せないなぁ

一生250野郎で行きますわ

115 :774RR:2015/04/19(日) 09:36:09.06 ID:FFqChgpw.net
両手で抱え込める小さなシリンダー2個で70馬力近くひねり出す、リトルモンスターだからなw
もう未来永劫2stスーパースポーツが造られることはないから、手に入れられた
人はそれを満喫して欲しい。

116 :774RR:2015/04/19(日) 09:38:16.58 ID:RCuY1x/f.net
速さや乗り易さならリッターバイクに乗り慣れた体には非常に遅く感じ乗りにくいMC21なんだけど2ストの希少感で乗り続けてる。

117 :774RR:2015/04/19(日) 11:55:19.81 ID:FFqChgpw.net
外装・サブフレームとかダイエットすれば140kg台にもなる車格でフルパワーだと
結構楽しいよ。
そりゃリッターSSだとスロットル数ミリ動かすだけで簡単に凌駕してしまう領域なんだけど。

118 :774RR:2015/04/19(日) 22:01:53.44 ID:eH8fWGMt.net
腰上開けたついでにチャンバー買ってしまった!

119 :774RR:2015/04/19(日) 23:14:10.04 ID:ZeClZyKD.net
>>118
おめ!
ちなみにどこのチャンバー?

120 :774RR:2015/04/19(日) 23:55:07.49 ID:CWfq+LKH.net
>>118
ついで関係ないだろ!

121 :774RR:2015/04/20(月) 00:55:13.82 ID:uorcGNig.net
NSRって チャンバーとサイレンサー変えてもベーベーいうのなおらない

122 :774RR:2015/04/20(月) 03:52:52.62 ID:J2AutWpN.net
>>113
>これに金かけるならニンジャとかカタナ、ゼファーあたりカスタムするわ

どのバイクもまともな車体は中古屋に出回らないよ
ゼファー750、1100はスゲー値段になってるし買うならお早めに

123 :774RR:2015/04/20(月) 04:45:21.12 ID:Jc8XYAM7.net
山梨の馬鹿がまた懲りずに湧いてきたw
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aitg1123oka2006
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/196781841
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/196813853

124 :774RR:2015/04/20(月) 05:10:03.93 ID:Jc8XYAM7.net
前回の池沼っぷり
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h196165424
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w116895981
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m129644708
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u74183014

125 :774RR:2015/04/21(火) 00:03:00.82 ID:/OpHKrvj.net
>>119
定番のドッグファイト
今はどこ製かも分からない謎チャンバーがついてるけど、やっとお別れ出来る。

126 :774RR:2015/04/21(火) 00:06:05.05 ID:Z8omFyM0.net
NSR250R SP のMC21とMC28で悩んでます。パワーがあって一番バランスが良いMC21を選ぶか。純正パーツが欠品になりかけてる今、新しいMC28の方を選ぶべきか。 サーキット走行、峠、ツーリングをメ インに考えてます。皆さんの意見を聞かせて下さい。
この質問を補足する

127 :774RR:2015/04/21(火) 00:13:51.32 ID:VFxMSsot.net
>>126
部品の事だけで言えば、あんまり変わらんのでわ?

128 :117:2015/04/21(火) 00:16:48.68 ID:mZUG/+Ze.net
>>125
ナカーマヾ(*´∀`*)ノ
ストレートなボディと細いサイレンサーがカコイイよね
手入れをきちんとして新品状態を保ってください

129 :774RR:2015/04/21(火) 00:19:28.71 ID:Z8omFyM0.net
>>126 速さを求めるならMC21

130 :117:2015/04/21(火) 00:21:49.63 ID:mZUG/+Ze.net
>>126
トルクフルな街乗りとノンビリツーリングならmc28

総レス数 1031
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200