2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆迅速★NSR250R★第97回☆

207 :774RR:2015/04/25(土) 12:22:25.46 ID:f4zN2Nd1.net
オイルポンプのソレノイド動作について、教えて下さい。(MC21のノーマル)

オイル消費量が多いため(500程度/1L)、ソレノイド周りの点検をしたのですが、
バッテリーを繋ぐと、正常に動作します(カチカチと)。

しかし、コネクタ繋いでエンジン掛けて動作を見た時は動きません(7000回転以上まで空ぶかしをしても動作せず)。

ソレノイドのコネクタを外し、メインハーネス側の電圧を見ると12V以上は来ているようなんですが、
ポンプを繋ぐと2V程度になります(ソレノイドのせい?)

そこで、以下を教えて下さい。
1.上記状況は正常か?
2.イグニッションをオンにした時、正常なソレノイドはカチッと動作をするのか?
3.エンジンを掛けないとソレノイドは動作をしないのか?
4.他に見たほうが良いところはどこか。(サービスマニュアル記載の点検は一通りやっています)

総レス数 1031
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200