2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆優速★NSR250R★第96回☆

1 :774RR:2015/02/14(土) 16:50:57.33 ID:i37DbXj3.net
☆優速★NSR250R★第96回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。
NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。

今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、
ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。

828 :774RR:2015/03/30(月) 17:35:39.44 ID:ljYzc+Z2B
>>827
別にいいんじゃないか?

意味も無く爆音出してる迷惑バイカーよりマシだと思うぞw

829 :774RR:2015/03/30(月) 17:38:12.06 ID:X53+2ZbI.net
チームTシャツをツナギの上に着るのも忘れんなよ!オラァ!

830 :774RR:2015/03/30(月) 18:31:25.25 ID:LcfcKzIs.net
>>819
恐怖でしかないよなw

831 :774RR:2015/03/30(月) 19:05:51.44 ID:hqCxxM/v.net
>>827学生の頃はできたけど今やったら恥ずかしすぎてヘルメット脱げないよさすがに

832 :774RR:2015/03/30(月) 19:55:22.51 ID:QAFNVWXJ.net
半ヤン半峠な人は四文字プリントのTシャツにして欲しい

833 :774RR:2015/03/30(月) 21:40:44.62 ID:iU9pYv66.net
最近、自分はこのバイクにいつまで乗れるんだろうとか考えてしまって、オークションとか見てしまうんだけど、エンジンとかの出品もだいぶ減ったね。

mc21なんだけど致命的な廃盤部品ってある?

834 :774RR:2015/03/30(月) 22:10:14.22 ID:ljYzc+Z2B
>>833
カウル以外は何とかなるって気がしてるよ

835 :774RR:2015/03/30(月) 22:10:40.20 ID:cf5ESajt.net
結構あるねぇ
まずPGM3でしょ

836 :774RR:2015/03/30(月) 22:11:46.80 ID:xa9JnPXf.net
逆に廃盤になっていない方から挙げてった方が早いレベルかと・・・

837 :774RR:2015/03/30(月) 22:21:52.73 ID:iU9pYv66.net
pgmは故障の原因にもよるけど修理出来るんじゃないの?クランクも修理出来そうだよね。
もう乗れない!って諦める時が来るとしたら何が理由になると思う?

ちなみに51406-KV3-771クリアランステープは廃盤だからな。

838 :774RR:2015/03/30(月) 22:39:51.23 ID:cf5ESajt.net
>>837が事故で植物人間状態になるくらいかな?

839 :774RR:2015/03/30(月) 22:57:50.43 ID:aWTdaloL.net
植物人間じゃなくても、腕一本失ったら無理なんじゃねーの?

840 :774RR:2015/03/30(月) 23:01:13.10 ID:xa9JnPXf.net
>>839
イギリスだったかに、左足を失ったけど現役復帰したバイクレーサーが居たって話を聞いたことがあるから、無理ではないと思う。

841 :774RR:2015/03/30(月) 23:14:19.11 ID:iU9pYv66.net
>>838
いや、違うよ。自分が言ってるのは部品面での維持の話だよ。
喜美はおっちょこちょいだなー。

842 :774RR:2015/03/30(月) 23:54:11.78 ID:cf5ESajt.net
>>840
その人は左腕も無い

>>841
わかっててわざと書いたのがわからないようだね:-p
もう乗れないと決めるのは自分自身なのに他人に伺うからあんなことを言われる

843 :774RR:2015/03/31(火) 07:06:28.41 ID:Te27Sf0D.net
ま、健康で五体満足でいられることは幸運かな。
おっさんになると痛風でライポジとれなくなる事もあるし、脳疾患で
普通の生活すら困難になる事もある。

廃番パーツはオクで漁ればいいし、クォリティ度外視すれば中華製もある。

844 :774RR:2015/03/31(火) 18:27:39.96 ID:MfQmYly2.net
確かに…

845 :774RR:2015/03/31(火) 18:30:54.81 ID:OFnubywh.net
爺はmonkeyでええですわ

846 :774RR:2015/03/31(火) 18:35:57.16 ID:Te27Sf0D.net
まず健康であれ。
しっかり稼いでしっかり注ぎ込め。
さすればNSRは応えてくれる。

847 :774RR:2015/03/31(火) 18:59:46.82 ID:VDCHUkYY.net
50代にもなると事故より病気で死ぬ人が多いそうだからねぇ

848 :774RR:2015/03/31(火) 22:33:30.20 ID:Uw/uZ3Fci
NSRに乗ると気分が20歳になる事があるんだよね

あの頃の車に乗ってもそれはならないから、ちょっと特別
リターンだけど、直しながらずっと持っていたい

849 :774RR:2015/04/01(水) 18:19:59.62 ID:e7Hraqbc.net
>>845
年寄りはバランス感覚が衰えるから小径車はダメです

850 :774RR:2015/04/02(木) 01:52:38.41 ID:IP/0/LYH.net
プロアームスタンド高いよー

851 :774RR:2015/04/02(木) 03:48:37.87 ID:2s8fPz53.net
エトスの車輪付のやつオクに出そうと思ってたけど、いくらなら買う?

852 :774RR:2015/04/02(木) 08:29:24.53 ID:IP/0/LYH.net
5000円で
ヤフオクなら八千〜一万くらいじゃないんですかね

853 :774RR:2015/04/02(木) 15:50:34.75 ID:/3H++Nal.net
安いねw

854 :774RR:2015/04/02(木) 16:08:44.22 ID:v3FukqCf.net
R77203?
オクに出てるの見たこと無いけど、シャフト込で12000円ぐらいじゃないかねぇ?
10000スタートで12000円くらいで落札されるだろう。補償はしないが

855 :774RR:2015/04/03(金) 02:01:46.63 ID:3JTJqGr/.net
インナーチューブにポツポツ錆‥
ピカールでなんとかなるもんかな?

856 :774RR:2015/04/03(金) 07:54:32.02 ID:54liX9nR.net
錆びたら終わり。元からメッキが薄すぎる。

857 :774RR:2015/04/03(金) 07:56:18.30 ID:hC/kiLAL.net
点錆び位なら何とか大丈夫。

858 :774RR:2015/04/03(金) 07:59:58.16 ID:rg8md0rR.net
インナーよりアウター廃番のがきついけどな。
再アルマイトするにしても腐食が酷いとボコボコになりそう。

859 :774RR:2015/04/03(金) 20:26:49.39 ID:XF9UFraB.net
MC21改から乗り換えでCB400SFとCBR400RR乗ったら非常に遅くてびっくりした…
他にもいくつか試乗してMT-07が同じ位の加速に感じたのと乗り易くて軽くて値段も安くいい感じだ。
MT-09は馬力あり過ぎ、でも悪くない。
どれにしようかな。

860 :774RR:2015/04/03(金) 22:40:11.87 ID:DUhiIFDl.net
ざ、ざんざす

861 :774RR:2015/04/03(金) 23:57:06.38 ID:b5fs4PILe
T2チャンバー購入したけど純正アンダーカウルがもろに干渉する。
取り付け自体は出来たけど左側の膨張室がカウルに当たって割れ&溶けそう。
上手い逃がし方でもあるんかな?それとも社外カウル推奨?

862 :774RR:2015/04/04(土) 02:38:13.26 ID:M0xdz/9b.net
乾式クラッチに変えたい人って結構いるのかな?オクで出そうかと思ってるけど
ミッションとかまとめた方がいいのか、バラの方がいいのか・・・

863 :774RR:2015/04/04(土) 09:06:48.71 ID:U0E3GvmX.net
乾式のメリットがいまひとつわからない。

864 :774RR:2015/04/04(土) 09:19:04.72 ID:6M8ho2hD.net
いやいや、乾式最高じゃん。
あのカラカラ音タマンネーのなんの。
また乾式に乗りたいなぁ

865 :774RR:2015/04/04(土) 09:40:10.21 ID:UgxMMPRu.net
わからないなら知らなくていいレベル

866 :774RR:2015/04/04(土) 09:59:00.84 ID:CYw88i1x5
>>862
湿式からの換装用としてより
交換用として需要あるからセットでもバラでも売れるヨ。
湿式のほうが軽量でメンテナンスの頻度が減るので乗りっ放しの人には良いはず。
気兼ねなく半クラが多用できます。

867 :774RR:2015/04/04(土) 13:16:50.77 ID:OfmifFLQ.net
メンテが楽

868 :774RR:2015/04/04(土) 14:47:25.44 ID:nOL8o+LE.net
ミッションオイルほんとよごれねーよな。

869 :774RR:2015/04/04(土) 17:49:34.63 ID:bKcWqFqM.net
シャラシャラ音がプレミアムな感じがするよな
89のTERRAカラーのうらやましかったわ
その人は88のロスマンズ欲しかったらしいけど

870 :774RR:2015/04/04(土) 18:17:03.45 ID:ylTHUp4H.net
>>862
MC21だとミッションとバラのほうが高く売れるよー

871 :774RR:2015/04/04(土) 18:32:13.50 ID:G7PBd9vo.net
サーキットで乾式のヤツはクラッチ張り替えてるっぽいな

872 :774RR:2015/04/04(土) 21:02:42.40 ID:9pu4fXesp
NSRに乾式クラッチって言う奴いるだろう
でも要るか?
あってもなくても変わらない物にお金払う奴
街乗りNSRには湿式で丁度良いんだよ 俺に言わせりゃ・・・

byセット部長

873 :774RR:2015/04/05(日) 11:43:43.59 ID:Qd4DOQuS.net
中古 相場上がってきた
でsssssssssssssssssssssssssss

874 :774RR:2015/04/05(日) 13:05:40.30 ID:EZ7oC6mg.net
投資で乗ってる訳じゃ無いのにそんなの気にする人いるんだ
プレミアムあるバイクに乗ってるから俺凄いとか思ってるのかなぁ

875 :774RR:2015/04/05(日) 13:09:04.54 ID:4VKWrzU8.net
売らないから関係ないさ〜

876 :774RR:2015/04/05(日) 14:59:52.65 ID:COGhFvAo.net
関係ないな
パーツの心配だけだ

877 :774RR:2015/04/05(日) 19:56:50.96 ID:5w3S+B/p.net
所有していたら中古相場が上がるのは嬉しいけどな
安い時に車両を手に入れて良かったと思うわ
ただパーツが値上がりするのは嫌だけど

878 :774RR:2015/04/05(日) 20:02:14.88 ID:rZJtfAgP.net
嬉しい?何で?
安い時に買ったんだぜーって意味わかんね

879 :774RR:2015/04/05(日) 20:07:05.42 ID:5w3S+B/p.net
その考えおかしいやろ
同じもの買うのに値段が高いのと安いのなら誰もが安いほうを選ぶだろ

880 :774RR:2015/04/05(日) 20:13:52.22 ID:QfAmixu7.net
安い時に買えた。

やった!買っといて良かったぜ!
で嬉しいのは当たり前だろ

881 :774RR:2015/04/05(日) 20:17:43.61 ID:6LwsZODXi
相場の上がってきた部品を生産orリビルドして少し安めにバラまくと大儲け出来る?
ハードアルマイトのキャリパーアルミピストン・クラッチインナー&アウター&プレッシャープレート等どうだろう?

882 :774RR:2015/04/05(日) 20:23:57.86 ID:GvywnnHr.net
乾クラは信号待ちやPAでドヤる為のアイテムだろ。
減るのは早いが交換が楽なので、路上の青空整備でもドヤ顔できるぞな。

883 :774RR:2015/04/05(日) 20:25:05.42 ID:JTo8SO/a.net
当たり前だよな。自分が持ってるものの価値が上がるってうれしいだろ。アホか?

884 :774RR:2015/04/05(日) 20:26:03.67 ID:R7Ph+ue2.net
2000年ごろに捨て値で売ってた時に買えばよかった

885 :774RR:2015/04/05(日) 20:33:12.28 ID:rZJtfAgP.net
>>883
売りもしないのに?
意味無いじゃん

886 :774RR:2015/04/05(日) 20:34:07.17 ID:VFFJeuRc.net
>>880
浅ましい

887 :774RR:2015/04/05(日) 20:36:53.78 ID:tZmSa+Ig.net
これから乗ろうと検討してるリターンライダーにとってはガッカリするしかないからな
2万キロどころか3万キロ以上なんてのもザラだもの

888 :774RR:2015/04/05(日) 21:41:17.40 ID:GvywnnHr.net
>>887
レースで酷使された個体はその期間、スピードメーター外されてたりするからな。

889 :774RR:2015/04/05(日) 21:48:38.35 ID:6LwsZODXi
走行距離に応じて高額な傾向があるが走行距離は問題じゃない。
むしろ生産から25年も経ってるのに走行1万前後とかのほうが地雷。
3〜5万くらいの安いの買って各部OHの方が良い。

890 :774RR:2015/04/05(日) 21:46:38.38 ID:aSsYWtxM.net
現存するNSRで実走行が1万キロ以内の物なんて展示用や盆栽用で30台位しか存在しないだろうし有っても100〜200万円クラスだろうな。

891 :774RR:2015/04/05(日) 21:56:52.60 ID:6LwsZODXi
>>890
見た目綺麗にしてメーターまき戻せばいくらでも・・・

892 :774RR:2015/04/05(日) 23:12:27.47 ID:m6jL9hFt.net
俺のmc16かーちゃんが新車で買って500kmぐらい乗ってから
ずっと車庫保管だったからまだ10,000kmぐらいしか乗ってないよ

893 :774RR:2015/04/05(日) 23:16:48.80 ID:rZJtfAgP.net
ゴミだなw

894 :774RR:2015/04/05(日) 23:31:35.43 ID:YnrRqg7x.net
うちの89たまにしか乗らないから未だ15000km

895 :774RR:2015/04/05(日) 23:49:34.97 ID:JTo8SO/a.net
俺の92SEは4000kだぜ!

896 :774RR:2015/04/05(日) 23:58:45.00 ID:An2u3sAZ.net
mc28で4万km

の車体買って一年に峠のみで1000km乗らないけど絶好調

897 :774RR:2015/04/06(月) 01:24:31.31 ID:mz1Xbxgt.net
イオンなく絶好調!

898 :774RR:2015/04/06(月) 08:28:29.50 ID:yEYQIPUp.net
おまえら臭いから誰もいない夜中に走れ。
ほんま、人迷惑なバイクやで。

899 :774RR:2015/04/06(月) 08:57:12.92 ID:j0oQRDqA.net
ok
夜中におまえの家の前で吹かしたるはwwww

900 :774RR:2015/04/06(月) 09:03:40.37 ID:yl2u7FpL.net
>>899
A747混合でな。
R30はもう造ってないんだな。

901 :774RR:2015/04/06(月) 09:09:03.99 ID:umU3nsb2.net
>>883
気持ち悪い

902 :774RR:2015/04/06(月) 09:44:41.62 ID:FFATVfhf.net
報告
俺の89は2007に中古1万kmで購入して、今2万km。
1か月に2回30分程度ずつ走ってとりあえず動いてるよ。
暖かくなったせいか、エンジンのかかりはだいぶ良好。冬場は鬼キックだったけど。

903 :774RR:2015/04/06(月) 11:45:11.81 ID:yEYQIPUp.net
>>899
臭いバイクの貧乏人www

904 :774RR:2015/04/06(月) 12:36:31.11 ID:yl2u7FpL.net
お金なくてNSRに仕方なく乗ってる奴っていないんじゃないかな。

905 :774RR:2015/04/06(月) 12:44:55.32 ID:Ab4k2E3S.net
逆に金かかる。ピストン、クランク、シリンダーなんて消耗品だし。ただしチャンバー入れて
8000rpm以上ばかり使う場合な。ノーマル7000rpm以下で走る人は消耗しないかもな。

906 :774RR:2015/04/06(月) 12:53:15.54 ID:yEYQIPUp.net
金の無い中免所持者が乗るバイク
臭い、汚ない、壊れる
3Kバイク

907 :774RR:2015/04/06(月) 13:01:51.34 ID:j0oQRDqA.net
昔は91STDが15万円で店頭売りしてた時代もあったが
その時代ならともかく今は30k走行の中古が平気で50万円超えてたりするからな
新車のCBR250Rの方が安かったら… 金のない人や、バイクにそれほど興味ない若者はそっち買いますって

908 :774RR:2015/04/06(月) 14:26:04.03 ID:yEYQIPUp.net
中古の相場なんてもんは業者が決めたエセ価格
臭い汚ない壊れる3Kバイク

909 :774RR:2015/04/06(月) 15:32:53.11 ID:Ab4k2E3S.net
>>908
昼間からこんなことしてないで就職して仕事しろよ。
親も泣いてるぞ。

910 :774RR:2015/04/06(月) 16:13:30.57 ID:I82phtyj.net
なに簡単につられてんのお〜w

911 :774RR:2015/04/06(月) 17:28:41.03 ID:vQZmZt0E.net
NSR乗ってる人ってNSRだけじゃなくて
複数台所有してる人が多い気がするわ。

912 :774RR:2015/04/06(月) 17:35:36.64 ID:99kidnci.net
他に持ってなくて何となくNSR乗ってる私
でも楽しい

913 :774RR:2015/04/06(月) 17:35:48.79 ID:5l0nkShC.net
>>904
お金なくて、仕方なく、NSRを維持している。
外観は汚い。サスが前後ともやばいが、交換品も無いことでそのまま。
ブレーキローターも薄いのだけど、やはりそのまま。
限定解除免許も無いし、車検有る奴は更にきついし。

NSRが安かったのは、生産中止の直前だったかな。
カウルが無いのが流行っていたし、2stってことでネガティブに捉えられていた。
排気ガス規制で、4stの馬力が大幅に絞られる前だったし、
2stは自主規制から更に落とされていて、実際、その当時には欲しいとも思われなかった。

914 :774RR:2015/04/06(月) 17:40:03.66 ID:FuNXc7rB.net
NSRは前傾姿勢がきつくて正直言って長距離乗るのはきついからな
短時間乗るなら最高に面白いけど、長時間乗ると拷問に近くなってくる
フルカウルで風防がしっかりしているその点は楽なんだがね
体型によってかなり変わってくると思うが一台しか所有できないならかなり覚悟が必要だな

915 :774RR:2015/04/06(月) 18:01:25.07 ID:FuNXc7rB.net
あと3000rpm以下はスカスカで発進停止にちょっとばかり気を遣うので、渋滞にはまったりすると面倒だね
慣れたらどうってことはないが、4st250と比べたら明らかに気を遣う
5000rpm以上回していないとギクシャクするしあんまり加速しないので、どうしても高回転キープになるので燃費も悪い
軽自動車の方が燃費いいくらい
しかし、色んな欠点を上回る面白さがあるので是非とも乗ってほしいね

916 :774RR:2015/04/06(月) 18:41:13.54 ID:I82phtyj.net
長時間乗ることもあったのに、バックステップで更にキツくしようとしていたからな
逆チェンのみのだったから一度つけてやめたわw
間違ってシフトダウンして…こえーよ

917 :774RR:2015/04/06(月) 18:52:04.02 ID:lV6TtSswz
>>915
4st250マルチは全体的にNSRよりすっかすかでもっと気を使うとうかぶん回さないと走ってくれない。

918 :774RR:2015/04/06(月) 20:27:18.44 ID:yl2u7FpL.net
逆チェンジ仕様は他の機種でもやってたし、レース仕様車(RS)で慣れてたから
普通にしてたけど、案外楽だよ。
コーナーリング中にシフト操作で路面でブーツ擦らなくていいし。

919 :774RR:2015/04/06(月) 20:40:45.80 ID:I82phtyj.net
まあ確かにコーナリング中にかき上げるのはこわい
つま先もってかれそうになって何度かヒヤリとした
でも逆チェンはなれそうになかったわ

920 :774RR:2015/04/06(月) 23:56:01.23 ID:G8pYtVWep
また新商品。

921 :774RR:2015/04/07(火) 10:02:57.16 ID:Nnz8Z3rx.net
臭い汚ない壊れる3Kバイク

922 :774RR:2015/04/07(火) 11:24:43.55 ID:vw4sSU7m.net
カッコイイ!加速良い!価値がある!3Kバイク

923 :774RR:2015/04/07(火) 12:20:03.54 ID:Nnz8Z3rx.net
格好は80年相応のスタイル。
デザイン性なら現存の市販車の方が良いスタイルがある。

加速?大型取って600乗れよ。

価値があるように見えるのは
中古車店頭市場の価格板だけの世界。
それに騙されるド素人w


本質は、臭い汚ない壊れる3Kバイク

924 :774RR:2015/04/07(火) 12:27:02.90 ID:4lJomkIT.net
乗れないから僻んでるんだろうなぁ・・・
その必死さがさらに痛々しさを強調してる。
可哀想に・・・

925 :774RR:2015/04/07(火) 12:36:03.78 ID:Nnz8Z3rx.net
乗らない乗らせない乗りたくない3ないバイク

臭い汚ない壊れる3Kバイク

926 :774RR:2015/04/07(火) 12:38:44.29 ID:2Ke2zpgq.net
早く就職して、NSR買えよ。

927 :774RR:2015/04/07(火) 13:11:28.25 ID:cC22ecx2.net
こんな嵐居たんだ

総レス数 1062
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200