2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆優速★NSR250R★第96回☆

1 :774RR:2015/02/14(土) 16:50:57.33 ID:i37DbXj3.net
☆優速★NSR250R★第96回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。
NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。

今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、
ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。

6 :774RR:2015/02/14(土) 16:54:11.23 ID:i37DbXj3.net
よくある質問と答え

Q NSRにいれるオイルは何がいいでしょうか?
A 悩むなら取りあえずGR2または赤缶を入れてみましょう。。

Q NSRも生産終了から大分経ちますが、純正部品供給は大丈夫でしょうか?
A MC16/18/21は大分厳しい状況のようです。MC28も生産終了から10年以上経過しているので
  いよいよ欠品が出てくる時期かもしれません。

Q 他年式のNSRの外装は付けられる?
A 88と89同士、21と28同士は比較的簡単につくようです。
  それ以外は自作ステーなどでつけるなど工夫をして見ましょう。

Q ミッションオイル注入口開けたら、なんかオイルがいっぱい出てきたよ。
A エンジンオイルポンプのシールが損傷して、エンジンオイルがミッションに流れ込んでいます。
  エンジンオイルポンプもしくはシール単体がアイファクトリーさんから
  販売されていますので交換してみてください

Q MC21ですがリミッターカットはどこのがいいの?
A どこのでも同じ。PGM内に記録されているマップを読むだけだから、
  違いはない。配線加工でも可。

Q NSRのフロントバンクのセンタープラグ化はどうよ?
A 燃焼効率アップやデトネーション対策に一定の効果はある。
  興味があればセンタープラグ化キットがアイファクトリーさんから出てるので
  問い合わせてみるといいでしょう。

7 :774RR:2015/02/14(土) 16:57:55.42 ID:i37DbXj3.net
前スレ
☆魅速★NSR250R★第95回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418540591/

☆風速★NSR250R★第94回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410303011/
☆急速★NSR250R★第93回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402934317/
☆早速★NSR250R★第92回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396392013/
☆寒速★NSR250R★第91回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386154112/
☆漏速★NSR250R★第90回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1382245598/
☆熟速★NSR250R★第89回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377822044/
☆伝説★NSR250R★第88回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367165546/
☆真速★NSR250R★第86回☆(87回)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1357142504/
☆真速★NSR250R★第85回☆(86回)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348789962/
☆絶速★NSR250R★第85回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344874571/
☆美速★NSR250R★第84回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340760638/
☆興速★NSR250R★第83回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335305111/
☆幸速★NSR250R★第82回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327741468/
☆秘速★NSR250R★第81回☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321998636/

8 :774RR:2015/02/14(土) 16:58:21.71 ID:i37DbXj3.net
☆夢速★NSR250R★第80回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315700381/
☆夏速★NSR250R★第79回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312756549/
☆克速★NSR250R★第78回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308307353/
☆   ★NSR250R★第77回
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305279562/
☆愛速★NSR250R★第76回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299983062/
☆冬速★NSR250R★第75回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1295694467/
☆最速★NSR250R★第74回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289636617/
☆優速★NSR250R★第73回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286488768/
☆全開★NSR250R★第72回☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279951641/
☆過速★NSR250R★第71回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275996746/

9 :774RR:2015/02/14(土) 16:59:30.36 ID:i37DbXj3.net
☆春速★NSR250R★第70回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1270873985/
☆闘速★NSR250R★第69回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264869363/
☆撃速★NSR250R★第68回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258805000/
☆神速★NSR250R★第67回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255233977/
☆烈風★NSR250R★第66回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252322586/
☆熱速★NSR250R★第65回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249151838/
☆厳速★NSR250R★第64回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245354574/
☆戦速★NSR250R★第63回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241799173/
☆賢速★NSR250R★第62回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239093986/
☆轟速★NSR250R★第61回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233526974/
☆滾速★NSR250R★第60回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228559697/

10 :774RR:2015/02/14(土) 17:00:02.10 ID:i37DbXj3.net
☆攻速★NSR250R★第59回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224066769/
☆熱速★NSR250R★第58回☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218425703/
☆極速★NSR250R★第57回☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211377095/
☆凄速★NSR250R★第56回☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1205850890/
☆驚速★NSR250R★第55回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199486490/
☆駿速★NSR250R★第54回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196017067/
☆彗星★NSR250R★第53回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192641337/
☆煌速★NSR250R★第52回☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190055773/
☆激速★NSR250R★第51回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187362669/
☆光速★NSR250R★第50回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184962201/

11 :774RR:2015/02/14(土) 17:00:50.22 ID:i37DbXj3.net
☆速杉★NSR250R★第49回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182777831/
☆鬼速★NSR250R★第48回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180479330/
☆爽快★NSR250R★第47回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178649474/
☆転ぶなよ★NSR250R★第46回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176102276/
☆流星★NSR250R★第45回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172936968/
☆流星★NSR250R★第44回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170295611/
☆超速★NSR250R★第43回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167405821/
☆爆走★NSR250R★第42回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164771902/
☆激走★NSR250R★第41回☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162325156/
☆盆栽★NSR250R☆その40★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159510730/

12 :774RR:2015/02/14(土) 17:01:26.61 ID:i37DbXj3.net
★NSR250R★その39★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157560761/
★NSR250R★その38★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155102645/
★NSR250R★その37★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152117189/
★NSR250R★その36★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149156455/
★NSR250R★その35★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146148560/
★NSR250R★その34★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142647600/
★NSR250R★その33★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139453771/
★NSR250R★その32★
欠番
★NSR250R★その31★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133110012/
★NSR250R★その30★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130040985/
★NSR250R★その29★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126353982/
★NSR250R★その28★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123255891/
NSR250R  その27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119283843/
NSR250R Q&Aスレ その26!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115048555/
NSR250R Q&A その25!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111766305/

13 :774RR:2015/02/14(土) 17:01:54.25 ID:i37DbXj3.net
NSR250R Q&A その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107157998/
NSR250R Q&Aスレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102255171/
NSR250R Q&Aスレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097656608/
【MC】NSR250R Q&Aスレ その【21】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093080661/
NSR250R Q&Aスレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089040819/
NSR250R Q&Aスレ その19
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087111236/
【MC】NSR250R Q&Aスレ その【18】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084102690/
NSR250R Q&Aスレ その17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080358183/
NSR250R Q&Aスレ その16
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076490433/
NSR250R Q&Aスレ その15
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071217304/
NSR250R Q&Aスレ その14
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066558669/
NSR250R Q&Aスレ その13
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060072893/
NSR250R QAスレ その11(再々)←実質12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057646393/
NSR250R Q&Aスレ その11(再)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053491584/
NSR250R Q&Aスレ その10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045751741/
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby3/1045751741/

14 :774RR:2015/02/14(土) 17:02:44.99 ID:i37DbXj3.net
NSR250R QAスレ その9
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580698/
NSR250R Q&Aスレ その8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1038821841/
NSR250R Q&Aスレ その7
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035376612/
【ピュアスポーツは】NSR250R Q&Aスレ その6【私です】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1029725427/
【ピュアスポーツは】NSR250R Q&Aスレ その5【私です】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1021636565/
●◎ NSR250R Q
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019313160/
(=゚ω゚)ノ NSR250R Q&Aスレッド その3だょぅ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1016968260/
●◎ NSR250R Q&Aスレッド その2 ◎●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007370264/
●◎ NSR250R Q&Aスレッド ◎●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003205686/
NSR250
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988233626.html
中古でNSR買うことになりました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/993820941 以上

優れた速さ〜Complete Japan made

Love- NSR250R -Evolution

どちらさんも永遠に無事故無違反無転倒で!!

追記:
年式等での煽り罵り合いは無視放置でよろしくお願い致します。

15 :774RR:2015/02/14(土) 17:03:03.24 ID:ay1Wum1T.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

16 :774RR:2015/02/14(土) 17:18:16.98 ID:i37DbXj3.net
新板への移住をどうするかはみんなで話し合ってください

バイク車種・メーカー@2ch掲示板
http://wktk.2ch.net/motorbike

17 :774RR:2015/02/14(土) 17:50:44.67 ID:u31RvrRG.net
別に今までバイク板で不具合があったわけでも何でもないから
移動する必要性は微塵も無いと思いますけど

18 :774RR:2015/02/14(土) 18:57:14.63 ID:pPU/htbp.net
スレたて乙

19 :774RR:2015/02/14(土) 18:58:40.29 ID:pEl+hwPv.net
今フォークとステム組み直してるんだけど早く乗りたいお
一度2stの味を覚えるとクセになっちゃうね…4stじゃ物足りない気がしてくるや

20 :774RR:2015/02/14(土) 19:07:47.46 ID:x3P1QnVW.net
>>16
そういうレスも要らないから

21 :774RR:2015/02/14(土) 22:10:46.66 ID:LMlmAHd5.net
車はあまり趣味ではないので興味なかったんだけど調べてみると
車板と車種・メーカー板の2つがあるのな
バイクもこれに倣ってバイク板とバイク車種・メーカー板に分けようという意図らしい

それはいいんだけど、分けるほど話題があったっけ?車の方が明らかに何倍も多いのだが。それを考えると分ける必然性があまり・・・

22 :774RR:2015/02/14(土) 22:54:31.91 ID:ay1Wum1T.net
このスレは回転がいいからいいんだよ
ちょっとレスがないとすぐ落ちてしまって困ったりしてるのはザコ車種のスレだから
俺たちは選ばれた人気車両に乗ってるんだから気にしないで好きに振舞えばよい

23 :774RR:2015/02/15(日) 01:41:07.58 ID:1BamRFmG.net
車とバイクの任意保険更新したのだが、NSRは近年全く乗ってないので少し迷ったわ
自賠責切れたまま相当放置してるしw
だが更新してしまった以上は今年は何とかするか・・・やっぱ乗ると楽しいのは確かだし

24 :774RR:2015/02/15(日) 04:18:01.14 ID:rL9tVCaX.net
>>21
話題はあるんじゃない?
昨年一年間の平均レス数で行くと
バイク板6420に対して
車板2645、車種メーカー板4824程度だし。

25 :774RR:2015/02/15(日) 11:12:54.65 ID:QmJYWidX.net
このスレ無かったら俺のNSR死んでたなあって思うこと多々ある。

26 :774RR:2015/02/15(日) 11:25:31.50 ID:AAZCY6+9.net
いいね
皆のアドバイスを素直に従うことで延命は可能だからね
何事も素直が一番

27 :774RR:2015/02/15(日) 17:43:30.47 ID:AAZCY6+9.net
PDCI-NS1V - advanced 2 channel programmable DC-CDI & power valve controller for Honda RS250 and NSR250
社外のCDI(PGM?)があるらしい。なんだろう

28 :774RR:2015/02/16(月) 18:55:11.80 ID:SoEWnXle.net
うちの21なんだけど、極低回転でボコつく感じ、パワーバンドになかなか入ってくれない、けど入ったら回る、しかし回してたら時々点火がカットされたようなグングングンみたいな感じがある。
負荷がない時は普通に回る。
最近キャブさわったのが悪かったかな?オーバーフローして、油面いじった。プラグはかぶってるってほどでもないし。
誰か思い当たることあれば教えて下さい。

29 :774RR:2015/02/16(月) 19:24:18.07 ID:+l5ODkCy.net
>>28
プラグコード交換かな

30 :774RR:2015/02/16(月) 19:39:35.71 ID:PBRPpSiX.net
>>29プラグコードか。中古だけどイグニッションコイル、コード、キャップがあるから今度かえて見るよ。ありがとう。
しかし、プラグコードなら負荷がない時も回らなくない?

31 :774RR:2015/02/16(月) 20:02:14.55 ID:RIB4zBWS.net
NSRのIGコイルはプラグコードの交換が出来ないので一式交換になる

32 :774RR:2015/02/16(月) 23:28:21.04 ID:+l5ODkCy.net
>>30
自分のは負荷をなくしてやると回ってた記憶が。かなり前なので記憶曖昧だけど…
ずっと交換してなければコードだと思う
手間もかかんないしそれで直るといいね

33 :774RR:2015/02/17(火) 12:18:08.38 ID:9yxYYE+l.net
>>27
データはあるみたいだが、製品へのリンクが途絶えてるから、
生産終了なのかな。

34 :774RR:2015/02/17(火) 17:21:59.44 ID:b7xdwpSt.net
http://tyga-performance.com/site/product_info.php?products_id=3647

MC21/28用

自分で交換できるスキルがあれば送料込みで3万円のベアリング
ベアリング3個で3万って異常な価格だけど納得するしかないのかな

クランク13万で買うより安いから俺はポチッたよ、残り6set

35 :774RR:2015/02/17(火) 17:28:38.50 ID:1KA9tMsW.net
>>34ショップで芯出しピン溶接でOHした方が楽で安心じゃない?

36 :774RR:2015/02/17(火) 17:42:05.26 ID:tMXeQEsN.net
>>35
芯出しクランクって純正新品と体感出来る違いってあるの?

37 :774RR:2015/02/17(火) 18:02:05.81 ID:1KA9tMsW.net
>>36体感出来る位の違いが出るなら純正でも芯出しちゃうでしょ。

38 :774RR:2015/02/17(火) 18:14:24.64 ID:tMXeQEsN.net
バラす楽しみ組む楽しみがあるからクランクも新しく買ったベアリングで組んでみるよ、エンジンは何度かバラしたことあるけどクランクは4stしか経験ない、やれば出来ると信じ自己満のためトライしてみます。
芯出しは友人が町工場やってるから今回も銅ハンマーでぶっ叩いてもらいます。

39 :774RR:2015/02/17(火) 19:05:34.09 ID:dNBjNISB.net
ベアリングって規格で決まってて、3万も出さなくても国内で安い物があるのでは?

間違ってたらごめん。

40 :774RR:2015/02/17(火) 19:38:00.22 ID:JGVUy1WS.net
3年ROMってろとしかいいようがないな

41 :774RR:2015/02/17(火) 20:05:28.02 ID:9yxYYE+l.net
>>35
アイファクの新品あるけど、ダイヤル当てて100分台出てなかったらショックだから
芯は出てるという事にしてるw

42 :774RR:2015/02/17(火) 20:29:40.98 ID:g2YYbo2n.net
>>39
そう、ベアリングは大抵規格で決まってる
だがNSRのクランクベアリングは厄介なことに規格外だからどうにもならん

強引に納得してしまうしかあるまいて

43 :774RR:2015/02/17(火) 20:36:41.45 ID:dNBjNISB.net
>>42
そうなんだ。有り難う。

44 :774RR:2015/02/17(火) 20:53:27.97 ID:9yxYYE+l.net
83B569DASH2-9TCS39
83B569AASH2-9TCS39
B3C137ESH2-9TCS39とあるから、
KOYOと取引ある代理店知ってればもっと安い金額で購入出来るかもしれないし、最小購買単位で買ってオクに流す手もある。

45 :774RR:2015/02/17(火) 20:57:17.70 ID:dNBjNISB.net
折角なので、もう一つ質問。
ベアリングって特注なんかは無理かな?

46 :774RR:2015/02/17(火) 21:02:12.33 ID:9yxYYE+l.net
最小ロットが何万固か判らんけど可能は可能。
エロ漫画同人誌の在庫と違って経時的・物理的に家が傾くレベルだと思う。

47 :774RR:2015/02/17(火) 21:14:19.89 ID:g2YYbo2n.net
>>44
パテントの関係で購入は出来ないそうだ
正ちゃんですら無理だったんだから

48 :774RR:2015/02/17(火) 21:21:53.02 ID:9yxYYE+l.net
>>47
オイルシールもだけどめんどくさい障壁が多いね。

49 :774RR:2015/02/17(火) 21:32:40.75 ID:7SZ19AXB.net
>>47
そらムリだな

50 :774RR:2015/02/17(火) 21:33:24.94 ID:dNBjNISB.net
>>46
なるほど。
俺が考えてた数とは桁が違ったよ。
色々有り難う。

51 :774RR:2015/02/17(火) 21:47:36.21 ID:xO9+Usn0.net
汎用で同じサイズがあるが、片方はノックピン、もう片方はリング溝加工しなきゃなんない。
加工屋に出したらそれなりに金かかるだろう。
そしてセンターはシール内臓型で完全特注品。
3万なら妥当でないかな?
ベアリングでもアンギュラの高精度品とか平気で万超えるの普通にあるし。

ところで外すのはプレスあればなんとかなりそうだが組むのはどうする?
某ブログによると0.06差のしまりばめだそうだが。
高精度で組むのは相当難しいと思うんだが。

52 :774RR:2015/02/17(火) 21:55:07.37 ID:Z2XCqvGD.net
>>36
純正新品は芯出ししてある

53 :774RR:2015/02/17(火) 22:05:01.11 ID:9yxYYE+l.net
>>51
銅ハン・ダイヤルと格闘してから
「結局、趣味で手作業ならこんなもんだよねーw」
ってスーパー妥協するパターンかな。
正直、ベアリングのボール(軌道)蛇行によるロスがどの程度の影響力を持つのか想像できない。

54 :53:2015/02/17(火) 22:16:32.87 ID:9yxYYE+l.net
あ、もちろん蛇行による長いサイクルの振動誘因とか、軌道の不安定化による偏摩耗(虫食いの誘因)とか、その程度の想像力はあるんだけどね。
低速回転の機械屋なんでw

55 :774RR:2015/02/17(火) 22:28:02.28 ID:xO9+Usn0.net
いやベアリングの組み込みより軸の組み付けだよ。
特にクランク軸部分。
手早くやらないとあっという間に嵌り込んじゃうんじゃないかと。
適当にやってぶったたいて修正もいいけどあんまりやると痛めそうだし。

56 :53:2015/02/17(火) 22:44:52.97 ID:9yxYYE+l.net
>>55
そっちか。確かに。
視野狭窄になると絶対やらかしそうだ。

57 :53:2015/02/18(水) 20:54:35.20 ID:KWgiitrM.net
T2のスチールチャンバーポチった
SUS製のでもいいけど、今使ってる人いる?
どんな感じか知りたい

58 :774RR:2015/02/18(水) 23:22:15.60 ID:7JNeltr8.net
>>57
T2は、チャンバーレンタルサービスやってるから購入前にレンタルしてみればよかったね。

サイレンサーが短いから五月蝿そう

59 :774RR:2015/02/18(水) 23:25:33.73 ID:LeEvkf6K.net
コストを抑えるためかサイレンサーフランジが致命的に格好悪い

60 :774RR:2015/02/19(木) 08:12:23.25 ID:QF4PzApC.net
程度良さそうなMC18購入しました。
前は4ガンだったんで、色々楽しみでやんす。
すこし予備部品集めといた方が良いかな?

61 :774RR:2015/02/19(木) 08:28:48.57 ID:QBm8QOpw.net
>>60
おめ
そりゃ集めといたほうがええで

62 :774RR:2015/02/19(木) 12:29:55.84 ID:2CLWO17p.net
>>57
OHと同時に取り付けて、吸気ターボフィルター+MJ130で使用してる。
1500〜8000rpm辺りまでは純正と変わらないトルク感で乗りやすい。
8000〜12000rpmは2stらしい加速感。大丈夫か?と思うほど回る。
基本直キャブでセッティング出すチャンバーになってるから
吸気抵抗あるままだとちょっとマイルドな乗り味になるかもしれない。
音はアイドリング程度だと気にならないけど2000rpm〜バリバリ響く音がする。
サイレンサーというよりボディの反響音だからサーモバンテージでも巻けば軽減するよ。

63 :774RR:2015/02/19(木) 21:11:22.65 ID:lE6vqRN+.net
>>62
ありがd
納期二ヶ月って事だから気長に待つしか無いけど、なんか楽しみだw

64 :774RR:2015/02/19(木) 22:58:26.14 ID:CMGip6vR.net
暖かくなってきたから久々に乗った。
毎年この時期に思う。やっぱりNSR死ぬほどおもしろいわ。

65 :774RR:2015/02/19(木) 23:15:54.15 ID:hsX/1bLU.net
峠を思い切り走って楽しんでね!
街中でも12000rpm前後をキープして2ストサウンドを楽しむのもあり

66 :774RR:2015/02/20(金) 00:00:31.92 ID:b8ze8lZ/.net
レストアで、心が折れかけている俺にもっと聴かせてくれないか?

67 :774RR:2015/02/20(金) 00:23:23.29 ID:6MvcL91o.net
>>66
お金を湯水のようにたくさん使えば大丈夫、頑張って!

68 :774RR:2015/02/20(金) 06:31:34.29 ID:Ugs3FZtW.net
>>66
俺は気付いた

「そうか、もっとマシな車輌買い直せばいいんだ!」

69 :774RR:2015/02/20(金) 07:11:54.81 ID:1pxctQHz.net
マシな車両(MVX)

70 :774RR:2015/02/20(金) 07:22:14.53 ID:Ugs3FZtW.net
>>69
自分の出したオイルでタイヤ汚して転倒するようなバイクには二度と乗りたくないわw

71 :774RR:2015/02/20(金) 08:41:13.58 ID:MpU8JAyQ.net
>>70
NSRでもオイル銘柄と回し方次第で
ホイール・タイヤサイドべたべたになるわ。

72 :774RR:2015/02/20(金) 09:26:55.20 ID:MJ5jYX4g.net
>>67
湯水の様には無理だから、部品を調達しては自分で組んでるんだけど、時間もないから苦労してる。

73 :774RR:2015/02/20(金) 17:07:34.78 ID:MpU8JAyQ.net
>>72
Egは取り外して業者に出しておいて、(交換する部品によるけど10〜30万)
その間にサス・ブレーキ・リンク等の足回りOHと
片っ端からベアリング&オイルシール交換で10年は戦えるマシンになるよ

74 :774RR:2015/02/20(金) 17:58:47.98 ID:Am33AaI7.net
体重約0.1tの俺はスクーデリアオクムラに年数回のサーキット走行、街乗り主体って話し前後サスOHしてもらった、体重に合った調整だけで別のバイクに乗ってる感じになるんだな、ダイエットはしらんw

75 :774RR:2015/02/20(金) 18:50:30.70 ID:Ugs3FZtW.net
>>74
ツナギとバイクのカラーリングを阿部孝夫さんレプリカにして欲しい。

76 :774RR:2015/02/20(金) 21:28:24.32 ID:0Zqj3I3Z.net
オイルポンプのシール、ステムベアリング、FフォークのOH、エアクリーナーの
フィルタ、バッテリーとタイヤ交換くらいでなんとか走ってる私の23000`のMC28

バッテリーとエアクリフィルタ以外すべてバイクや任せです。


キャブ・エンジンは全く触っていない。

調子は全然いいんだけど、そろそろRCバルブのカーボンが気になっている。
PGMが逝ったら終わりだからね。

エロい人。RCバルブの安価なチェック・清掃方法を教えて下されませ^^

77 :774RR:2015/02/20(金) 21:46:12.40 ID:6MvcL91o.net
>>76
期待して質問してみたんだろうけど
シリンダーを外さないで清掃できる手軽な方法は無いからね
PGMが逝ったらおしまいなので、面倒がらずに外してね

X「うぇ〜、この作業をやらなきゃあかんのか・・・めんどくせ」
○「この作業をやらないとPGMが死ぬからやる」

ではでは頑張ってください

78 :774RR:2015/02/20(金) 22:02:10.63 ID:2w2eBJ20R
>>76
リアサスOHしたら「こんな堅いのかw」ってびっくりすると思うわ。
Eg搭載状態でも腰上だけバラすのは簡単やからRCバルブチェックついでに
センターシールの状態確認もして絶望するのも良いヨ?

79 :774RR:2015/02/20(金) 22:32:31.42 ID:8Xs40pa6.net
>>76
フロントフォークohどれくらいしますか?

80 :774RR:2015/02/20(金) 22:57:36.12 ID:msjqwSZs.net
もう六万キロも走ってる21ちゃん
三万でリング交換したけどセンターシールなんて抜ける気しないな。

もちRCバルブなんて触ってない。
オイルはずっとマイナーだけどASH。

やっぱ個体差があるな。

81 :774RR:2015/02/20(金) 23:17:24.73 ID:eBtN4nQH.net
>>79
76とは違うけどフロントフォークは自分で外して持ち込んでシール類すべてとオイル交換で
9千円弱くらいだった

82 :774RR:2015/02/20(金) 23:41:14.28 ID:r3mCq6Ot.net
>>81
俺もそれやったけど1万5千ぐらいとられた。

83 :774RR:2015/02/21(土) 00:24:52.03 ID:FS/iZgTq.net
>>82
ちょっと高いかな
でもまーそんなもんだろ

84 :774RR:2015/02/21(土) 00:39:03.59 ID:PVa9jI3L.net
>>
まぁ店との付き合いもあるからなぁ〜

85 :774RR:2015/02/21(土) 02:44:05.92 ID:A/6jZ13b.net
MC28のロスマンズカラーに乗りたいと思って探してるところなんですが、やはりお高いですね...

2STバイクを所持したことがないのですが、維持って大変でしょうか?

86 :774RR:2015/02/21(土) 02:53:16.01 ID:rL6DGXTL.net
>>85
人それぞれ。
金掛けたいなら底なしに掛けられるし、掛けたくなければ掛からない。
いまだに現役で峠走ってるが、ランニングコストは今時のとなんら変わらない。

87 :774RR:2015/02/21(土) 02:53:45.64 ID:rL6DGXTL.net
>>85
人それぞれ。
金掛けたいなら底なしに掛けられるし、掛けたくなければ掛からない。
いまだに現役で峠走ってるが、ランニングコストは今時のとなんら変わらない。

88 :774RR:2015/02/21(土) 02:58:13.30 ID:A/6jZ13b.net
>>86
月に数回乗れて遊べて手元にあればそれだけで満足なので、今のところカスタムは拘るつもりはないです!
ただ綺麗な状態は維持したいですね。

修理の時などに困った事ってありましたか?

89 :774RR:2015/02/21(土) 03:35:26.64 ID:k2+IhH9A.net
中古で買って数年になります。
ついカスタムに100万円くらい使いましたが、修理のために使った費用はほと
んどありません。センターシールも無事です。
運もあるかもしれませんが、私の場合、周りで言われるほど維持が大変という
印象はありません。

90 :774RR:2015/02/21(土) 05:00:32.26 ID:iudY9aFm.net
2スト初めてなら乗り方に困るんじゃないかな。4ストと違って誰でも初めからパワーが出せる程はイージーではない

あと、なんも考えないで乗るとエンジンそのものを破壊する事もある。経験談

91 :774RR:2015/02/21(土) 06:53:09.89 ID:7H1aLpnf.net
>>88
結局、自分がどこまでそのバイクに拘りがあるのかということだと思うよ。
趣味性の高い乗り物だからこそ、拘りがなければ買わなきゃいいじゃんって話。
実用性を考えるなら、スクーターにでも乗っとけば?って話になるわけだし。
私の場合は、どうしてもロスと2STへの拘りがあったので、20年近くNSRに乗ってます。

92 :774RR:2015/02/21(土) 07:31:22.14 ID:QrZlrVyK.net
>>88
前後サス摺動部の点サビには気をつけて。
これはNSRに限らず言えることだけど、やらかすと地味に金がかかる。

93 :774RR:2015/02/21(土) 09:39:32.11 ID:WHqb1nvK5
>>88
エンジンの調子を維持さえ出来れば今時のバイクと何も変わらないし性能的にはむしろ安い
無駄なパーツに手を出さなければ相当リーズナブル

初期投資は、どんな個体でも10万は使う
ネイキッドで集合管を買う程度の投資額

修理だとピストン&カウルが壊れるのが、とにかくマズイ(他はなんとでもなる

現状普通に動いてるNSRなら、ここで書かれてるトラブルはまず起こらないと思って良い

知識がないなら変にイジってあったり不動車には絶対手を出さない事!!

94 :774RR:2015/02/21(土) 12:25:37.08 ID:A/6jZ13b.net
>>90
その通りですね・・・

>>91
今大型一台と原二一台もってます。でもどうしてもNSRに乗りたい。以前知り合いのMC21SP借りてからあの加速と軽さ、有り余るパワーに惹かれてしまいました。

>>92
ありがとうございます。よく見て選ぼうと思います

95 :774RR:2015/02/21(土) 17:32:38.79 ID:6VkiF7NN0
予算はいくらなんやろ?
決して安くは無いけど、現行の新車400cc位のお金出せば
全バラして一から組んだ車体とか手に入るよ?
エンジン足回りはもちろんOHしてあるし、外装は好きなのに変えれば良い。

96 :774RR:2015/02/21(土) 22:18:28.72 ID:QrZlrVyK.net
>>94
維持するのは結構大変だし、たまにマスツー行ったらケツ持ち確定だけど、
楽しいバイクなのは間違いないよ。

97 :774RR:2015/02/21(土) 22:27:41.60 ID:FjVGsrMM.net
100キロ出るキチガイゲンチャリがなくなったから全然追い越されない

98 :774RR:2015/02/21(土) 23:05:37.17 ID:mWcmPbtw.net
>>94
CBR1000RRとNSR乗ってるけどパワーと加速は断然CBR、軽さはNSR、2ストの特性で早く感じるのかな?

99 :774RR:2015/02/22(日) 00:54:14.62 ID:2ECbki8+.net
>>98
特性もあるでしょうけど、あくまで250ccクラスとして の話です

100 :774RR:2015/02/22(日) 02:10:07.76 ID:d6lMaMAk+
>>98
直線だけの話にリッター出したらキリが無い

CBRがナンボの物かって話しだせばメガスポーツが出てくる
何が言いたいのって事

CBRがNSRより直線速度以外で速いって言う話なら聞いてやるよ

101 :774RR:2015/02/22(日) 04:25:01.72 ID:RWWFdE5N.net
昨日YZF250試乗した。カッコいいしポジション楽だし、なかなか良いと思った。
NSRを味わってなければ、買ったであろうな。

102 :774RR:2015/02/22(日) 04:44:48.76 ID:SUQRHrJe.net
大型のスポーツバイクとNSRとくらべたら全然違う
大型バイクは怖くてフルスロットルでレッドゾーンまで引っ張れないけど
NSRならできる

103 :774RR:2015/02/22(日) 05:04:08.80 ID:VXODSMmc.net
>>102
そりゃ鈴鹿のストレートエンドでも200キロちょっとのバイクなんだから
比べるのがおかしい。

104 :774RR:2015/02/22(日) 05:10:52.68 ID:h7lxE51E.net
SSを知った今となっては、NSRは非力だわ。
だけど、バランスの良さは今もあれにかなうものはないかな。

SSの暴力的なパワーとしなやかな足を満喫してから乗るNSRは、軽快でコントローラブルで清々しい。

105 :774RR:2015/02/22(日) 06:39:14.79 ID:f5s03y9c.net
コーナリングの気持ちよさだろうなぁ
絶対的加速は比較してもしょうがないな

106 :774RR:2015/02/22(日) 10:43:50.44 ID:H5kk183R.net
速度を乗せてコーナーリングできるのはNSRの強みといえるよね
失敗して転倒したら、学習して次は失敗しないようにすればいいのだし、楽しいよ!

総レス数 1062
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200