2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 4品目★

1 :774RR:2013/05/30(木) 22:50:41.68 ID:giDzfP1l.net
前スレ埋まりそうなので立てた。

過去スレ 2ちゃんねる過去ログスレタイ検索「添加剤」
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=添加剤&query_host=&query_board=bike

テフロン系:マイクロロン、スリック50
塩素系(表面改質系):ミリテック、ZOIL、GRP、アタックX1…etc
粘度改質系:モーターアップ
有機・二硫化モリブデン系:モリドライブ、力太郎…etc
ケミカルだって同じ品目でもいろんな会社からいっぱい出てる。
もはや何が良いのかわからーん!

人柱上等系:ハンマーオイル(二硫化モリブデンタプーリ)、ドリルオイル(塩素系添加剤タプーリ)
車板で鉄板の評判高いAZの工業用オイルシリーズ! バイクとの相性はどうなんでしょ?

バイクにも色々ある!
・湿式クラッチでミッションオイルとエンジンオイルを共用する物。
・ハーレーや2st車のようにミッションとエンジンオイルが独立してる物。
湿式クラッチがラリらない添加剤ってどんなのがあるの?

とりあえず試してみたあらゆる添加剤のご感想を聞かせてたもれ。

2 :774RR:2013/05/30(木) 22:51:15.24 ID:giDzfP1l.net
過去スレ
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 1品目★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234245662/
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 2品目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273407353/
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 3品目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285934363/

車板のスレ
オイル添加剤総合スレッド【二十九本目】(ヽ´ω`)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364772455/
ガソリン添加剤24本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1367059135/

軽自動車板のスレ
軽のエンジンオイル添加剤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1212032660/ (スレ落ち)

その他の板のスレ
ωωω 魅惑の添加剤 ωωω
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1159022101/
【海水】添加剤・サンゴフード【サンゴ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1342299826/

3 :774RR:2013/05/31(金) 15:43:59.97 ID:PFBGqBeQ.net
>>1
どど乙

4 :774RR:2013/06/02(日) 06:34:39.69 ID:Qxh1aBVR.net
ほっしゅ

5 :774RR:2013/06/03(月) 09:10:47.85 ID:M6wWTFWg.net
保守

6 :774RR:2013/06/04(火) 08:04:15.21 ID:vSeZqnyV.net
補種

7 :774RR:2013/06/06(木) 04:04:13.86 ID:fbQrVXc5.net


8 :774RR:2013/06/06(木) 22:42:16.44 ID:icPMvx/k.net


9 :774RR:2013/06/16(日) 02:22:43.22 ID:IGquIXtw.net
クリで何度もいかされ

10 :774RR:2013/06/16(日) 05:52:07.74 ID:s4sXjD+G.net
君らどこの国の子や?
つまらん事やめとき!
http://www.youtube.com/watch?v=Ov6NVdbiglI

11 :774RR:2013/06/17(月) 13:20:46.01 ID:ol/guiyU.net
イっちゃううう!

12 :774RR:2013/06/18(火) 02:12:15.26 ID:dqiROk9u.net
女子大生、乳首をしつこく舐められ

13 :774RR:2013/06/21(金) 16:57:05.84 ID:/VcDrQ0b.net
綾子のアナルでイッチッチ!

14 :774RR:2013/06/22(土) 19:38:19.68 ID:AY6e5u0h.net
ガソリン添加剤がいい。
呉のスーパーパフェクトクリーンを推薦する。
燃焼促進剤が入っているから回りがよくなる。

モーターアップは塩素系。パッキンその他を傷めるので使わないほうが良い

15 :774RR:2013/06/28(金) 21:54:29.56 ID:r2dOEvOk.net
憶えている人もいるかもしれないが、前スレで通勤カブにゾイルを入れた俺だ

入れてから300kmくらいまでは、なんだかなー?って感じだったが
その後2000km以上走った今でもエンジンの調子が落ちない・・・
たぶんここ数年で一番調子の良い状態をキープしている
これはそれなりの効果があると認めざるを得ない・・・

と言う意外な結末になりましたw それではまたいつか会おう

16 :774RR:2013/06/30(日) 23:59:47.80 ID:FKtO3CYX.net
まんこ

17 :774RR:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:olyFMMBY.net
ほし

18 :774RR:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VDrjT0Ar.net
>>17干しまんこ?

19 :774RR:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5QywZxqy.net
>>18
御目溢し

20 :774RR:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EAxYbWt6.net
クレの自動車用の燃料・オイル添加剤ってバイクでも使える?

21 :774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GsrBfQfS.net
>20
ガス欠したので代わりに1パック入れて始動したらドパン!パンパン!ってなって
エンジン掛からなくなった

22 :774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AVVP4q31.net
添加剤をガソリンの代用にする猛者とかいるんだな

クレは種類も多いけど、だいたい使えるんじゃなかったっけ?
車板でも効くって話はあまり聞かないけどな

23 :774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GsrBfQfS.net
ああ

24 :774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:x8l9G7MY.net
モーターレブが出た頃、乗ってたちょっと古い車に使ってみたけど
なーんも変わらんかったわw

25 :774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dwFYiz3r.net
某国産オイルメーカーの上級オイルを添加剤として売ってみたい
めっちゃ儲かりそう…

26 :774RR:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DFCBjfIQ.net
posyu

27 :774RR:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:W3oqFhaf.net
>>20
使えるかどうか分からないけど
フューエルクリーンは車で試してる間は燃費が凄く悪くなったw
実際の効果も良く分からなかったな

28 :774RR:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NHAVtS4Z.net
固守

29 :774RR:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Oa5MAJ5C.net
hosyu

30 :774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:pD3ymeNW.net
>>20
全然使える
太古キャブで冬場不稼働だから昨年秋冬から何本も使った・・絶好調だよ この前の給油は46km/L 250ccツイン

31 :774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Zhc8GaI3.net
肉便器

32 :774RR:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:skL+uyQt.net
肉味噌

33 :774RR:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:TQ7AlEpe.net
くそみそテクニック

34 :774RR:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qyKkCniX.net
走行距離25000kmで何となくタレてきた気がしてきたので、シュアラスターのLOOP フューエルシテムクリーナー&コーティングってのを入れてみた。
18lタンクにすでに満タンだったので仕方なく容器のメモリまで適当に投入。
しばらく走れば混ざるだろうとしばらく走る。
この時は特に変化は感じられず。
その後、ちょいちょい走って、大体100km位走った辺りからちょっと回りが軽くなった気がしてきた。
これは値段も高くないんで年1回位ならありかもね。

35 :774RR:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:o8457Jgo.net
くそみそテクニック→栗とリス→

36 :774RR:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rK2YHP1z.net
>>35
そしてブランデー

37 :774RR:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a2ea3d5B.net
カストロールのエンジン内部洗浄剤を3本、6回に分けて入れたら最高速度が6kmあがったな
一応少しは効いたってことか

38 :774RR:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J0ois4mf.net
294が300とかか?

39 :774RR:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+kmWFOFQ.net
太った女って興奮しない?

40 :774RR:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KzuoGJ93.net
森三中が大人気と聞いて

41 :774RR:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TVPaxe0R.net
大島ってエロくね?

42 :774RR:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ml+zxgyw.net
近藤春菜のが可愛い

43 :774RR:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/1wGLoWm.net
ヤマハの燃料に混ぜる洗浄剤は本当に効くよ。始動不良になったFI車に入れたら
即効ではなかったけど一晩たったらセル一発で掛かって今までが嘘のような
加速になったよ。本来の状態に戻っただけだけど。

44 :774RR:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OzbtWYw/.net
以前はよくハイオクに使われたPEAは、コストの問題で使うメーカーが減って行き
今はシェルのハイオクだけがごにょごにょごにょ

45 :774RR:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wACTomyY.net
エネオスも使わなくなったの?

46 :774RR:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HzLUR2Uf.net
ヤマハのカーボン除去剤(ガソリン5Lに15CC)はよく効いた。
小さいほうの100ml入りを買わずに倍の200ml入りのほうを買えばよかった。
価格は1.5倍だったし。

>>20
使える。
ただ、安いのは気分程度。車でもバイクでも。
高いのは買ったことがないので無評価w

47 :774RR:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:r84CsMuI.net
長文ですまんが、ループ フューエルシステムクリーナー&コーティング入れてみて200km位走ったが、やけに調子がよくなってキター!!
入れる前は走行距離が20000km越えて何だがタレてきたなーって感じだったんだ。
何て言うか、回りたがらない感じ…とでも言おうか、アクセル開度と回転の上昇がリンクしないと言うか、開けた割りにはすんなりと伸びなかった。
どうやらインジェクターも汚れていたらしく、全閉からの開け始めもかなり唐突さが出ていたが、てっきりチェーンが延びてきたからかと思っていた(実際それもあったので引いて暫く乗ってからループを入れた)。
あと、ここ1年イヤホンで音楽聞きながら乗ってたので色々とマシンコンディションに集中していなかったなーとか反省しきりですわ。
低速のでアクセル一定での若干のギクシャク、開け始めのドンつきも改善し、全域でのモタつきが気のせいではないことが確定したw
さすがに気づくの遅すぎだろ、俺 orz
効果が体感出来て良かったが、ちゃんとメンテしてればここまで性能が落ちてなかったんだよな、トホホ。
加速よくなってきたらブレーキが気になってきた。
ちなみにバイクは06'CBR600RR。

48 :774RR:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jowBCZLJ.net
>>47
インジェクション車は定期的にスロットルボディ周辺を掃除するの推奨
機械的に劣化するんじゃなく汚れが溜まると反応鈍くなる傾向アリ

燃料投入系のお手軽ケミカルでもそこそこ効果はあるけど

49 :774RR:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/kUHyenF.net
>>48
俺、>>47だけど、600RRはセカンダリインジェクタがあるからスロットルボディもいい感じに清掃されてる気がする。
ブローバイ還流の影響で汚れるとは聞いていたけど、ここまで機能低下するとは思ってなかったよ。
なんか、走れば走るほど調子よくなってる。
そして回るに任せて走ったら燃費がヤバいw
やっぱC60入りの添加剤だから良かったのだろうか?
エンジンオイルに入れるやつも試したくなってきた。
でも、オイル添加剤はちょっと躊躇するんだよな。
とりあえず、オイルは安心のホンダG4。
これは低粘度で回りが軽くなった。
買うとき0w-30とか書いてあってワロタ。
そんなわけでループのエンジンコーティングプレミアム入れた人、感想プリーズ。

50 :774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XY+ErSC+.net
ほす

51 :774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5i6VnZ3A.net
ループのバイク用とバーダルキワミっておなじなの?
バーダルをバイクで使ってる人感想聞かせて。

52 :774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:amfP6ZU7.net
ゾイルがいいぞいる

53 :774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TybfL1NK.net
test

54 :774RR:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0+MgTI3f.net
ヤマハのカーボン除去剤って2stに使っても平気?

55 :774RR:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eLunTjYe.net
添加量を守れば使っても平気だろうが、爆発のたんびに
オイルを燃やしてる2ストに使っても、カーボン除去はできないと思う

56 :774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:F4fceiME.net
posen

57 :774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wjDTcDxK.net
保守

58 :774RR:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UdYAOYLf.net


59 :774RR:2013/09/01(日) 20:25:28.04 ID:HV1a6pth.net


60 :774RR:2013/09/04(水) 21:03:36.22 ID:EyTfB37F.net
2ストに燃料添加剤系のキャブ洗浄剤を混ぜると最悪壊れると聞いたけど
実際はどうなの?ヤマハの注意書きにも4スト用と書いてあったから
ずっと壊れるものとおもってたのだが・・・

61 :774RR:2013/09/04(水) 21:38:17.21 ID:30jE4Z/Y.net
成分にもよるが、基本的に油分(油膜)を落とす方向に作用するものは、2stの燃料には入れない方がいい。
いくら4stでオイルスラッジ溜まってるからといって、オイル注入口からキャブクリを吹き込んだりはしないだろう? 
フラッシングオイルだけで走行するなんて事もしないはず。それと同じ様なことだ。
一番やっちゃダメなのはエンジン掛けながらインテークからキャブクリや泡クリーナー直接吹き込む事。
4stではポートやバルブ傘の汚れ落としという意味合いがあるが、2stではインテークの先がいきなりピストン側面だったり
ロータリーバルブだったりする事も多いし、ケースリードバルブでもクランクの潤滑を重点的にやるから、これらの潤滑が不十分になって摩耗が進むか最悪焼き付く。

2stでどうしてもエンジン内のお掃除をしたいなら、シリンダー温間で上死点を出しておいて、
プラグ穴からクリーナー吹き込んでピストントップと燃焼室のカーボンを溶かす程度に留めて置いた方がいい。
これはやる意味自体が十分あるし、最悪でも溶けたカーボンでチャンバーが詰まる程度で済む。

62 :774RR:2013/09/05(木) 17:43:32.21 ID:vf/zhyCP.net
>>61
参考になりました。ありがとうございます。

63 :774RR:2013/10/11(金) 19:21:47.48 ID:Wzkb2YVe.net
EngineMaxx LA
効果はあった、気がする
静かになった、気がする
クラッチ滑りはないみたい

ちなリッターSS

64 :774RR:2013/10/12(土) 12:05:36.91 ID:8tBuX1u/.net
マイクリリン:始動性、シフトフィール向上。燃費15%UP。ノイズ若干まろやか(旧車650cc、1300`で効果)

65 :774RR:2013/10/12(土) 12:15:39.61 ID:8tBuX1u/.net
× クリリン
○ クロリン
△ ケロリン

66 :774RR:2013/10/14(月) 21:54:49.42 ID:m+Zkcn0r.net
200dukeにマイナーオイル、オベロンa620注入
エンブレショック低下、頻発するギア抜けの減少、トルクアップした気がする。
4輪にも添加したけど、そっちの方が効果感じました

67 :774RR:2013/10/19(土) 18:23:20.52 ID:39DIpdTf.net
オイル添加材がどのくらい効くかと試した時期(かなり長期)があったけど
キッパリとした効果は分からなかった。
かなり前にNYのイエローキャブでのオイル実験でも、メーカー指定以上のオイルを入れてもほぼ変化無し
指定以下のオイルを入れると、エンジンに悪影響。
という記事を見た記憶があるよ。

68 :774RR:2013/10/21(月) 23:30:20.03 ID:ZKUPGH1D.net
あるかないかでチンチロリン。

69 :774RR:2013/11/09(土) 11:46:29.04 ID:tA/1bAao.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I

SNオイル非対応オイル添加剤を使ってゲル化した例。

70 :774RR:2013/11/10(日) 00:16:55.41 ID:cIJ/Z9cf.net
su

71 :774RR:2013/11/11(月) 14:56:17.77 ID:in1SEBNP.net
今ワコーズのフューエル1買ったから、プラスチック製のコップに入れて
測りに置いて、入れる量調べて
バイクに入れに行こうと思ったら

プラ製のコップの底が溶けて床が添加剤まみれ
で部屋が凄いニオイになってる

何に入れて測ればいいの?紙コップ?

72 :774RR:2013/11/11(月) 17:19:33.27 ID:95LiARox.net
フューエルワンのキャップで良いだろ

73 :774RR:2013/11/11(月) 20:06:55.96 ID:DljFEqT8.net
普通はガラスだろ。
実験器具はガラス製でしょ。

74 :774RR:2013/11/11(月) 23:58:30.90 ID:5WGXjpKX.net
リポDの空き瓶。

75 :774RR:2013/11/12(火) 00:04:59.74 ID:pMnEXBZA.net
テルモの注射器いいよいいよ

76 :774RR:2013/11/13(水) 07:33:15.30 ID:a6xe4BLx.net
>>71
ガソリンタンクがプラスチックだとヤバいことにならないか?ガソリンとの配分間違えるとヤバい。

流石に原液だけ入れてガソリン入れない奴いないよな。

77 :774RR:2013/11/13(水) 09:16:27.22 ID:qXPadI4y.net
プラコップはスチロールでしょ。タンクはFRPかポリ系だから溶けないね。

78 :774RR:2013/11/13(水) 11:08:00.00 ID:a6xe4BLx.net
そういうことですか。

ありがとうございます。

79 :774RR:2013/11/13(水) 19:52:36.28 ID:7RJqnFxh.net
MTBEハイオクを灯油ポリタンに入れておいたらバキバキに割れた

80 :774RR:2013/11/17(日) 16:51:51.76 ID:pI3ZMBT+.net
レギュラーだろうがハイオクだろうがポリ容器に入れたら割れるわ

81 :774RR:2013/11/19(火) 01:12:22.37 ID:IGZoU1ZA.net
>>71
そんなにフューエル1って強烈なの?百均のステンレス製軽量カップなら安心。
CASTROLエンジン内部洗浄剤入れた事あるけど、プラグが焼け過ぎの感があって
燃焼室も綺麗になってそうだなって感じだった。
フューエル1は評判いいみたいだけど、高いなコレ。

今日はドンキでSTPスーパーガストリートメント買ってきた。
これはPEA入ってないし、プラグ見ても入れる前と変わらなくて効果は?
まあ、俺は完全な水抜き(水を微粒子化)って言う文言に引かれて毎年入れてる訳だけど。
リニューアルされて高濃縮コンパクトボトルになったのはいいけど、16〜80L用っていうのは何だ?
以前は40〜80Lだったはずだが、あまりにアバウト過ぎないか?

82 :81:2013/11/19(火) 20:42:44.84 ID:IGZoU1ZA.net
STPスーパーガストリートメント投入。いつもどうりボトルの1/4を投入したが、ボトルが350→155ccに減量されてるので40cc。
百均のプラの軽量カップ(200cc)使ったけど、具合良かったよ。STPでは劣化しないし、タンクに注入後パークリで洗って終了。
注ぎ口が付いてるからこぼさないのがいい。500ccの軽量カップも持ってるが、注入量が少ないときは小さなカップの方が計り易くていいね。

83 :774RR:2013/11/20(水) 12:54:22.67 ID:zNb73PKh.net
NNL690G、TZRの2ストオイルに3%添加。
オイルは入手しやすさでcastrolのTTS。
パワーバンド使いまくりの10000km走行後、腰上オーバーホール。
・・・シリンダーに縦傷が全然なくてピストンリングも減ってない。
用意してたピストンリングセット使わずにカーボン掃除だけしてエンジン閉じた。
燃費があがるとかパワーが出るとかそういう体感は一切ないけど、自分で整備するやつは
この磨耗の少なさにあけてびっくりだと思う。

84 :774RR:2013/11/23(土) 09:44:29.83 ID:Mu9iOg+y.net
>>81
確かにFUEL1はプラ侵すね。
バイクに入れるのに100均の計量カップに入れたら透明だったカップがちょっと溶けて白く濁った。
それからはステンレスの軽量スプーンでチマチマ入れてるw

FUEL1は店で買うと高いから、ヤフオクで日産PITWORKのF-1を買ってる。
FUEL1のOEMで送料入れても1000円以内になるよ。

85 :774RR:2013/11/27(水) 14:33:45.96 ID:9m0RFtK/.net
多分キャブが詰まってるであろう2種スクにFUEL1入れてみた
当たり前だけど5km走ったところ変化なし
これからが楽しみだわ、高かったし結構期待してる

86 :774RR:2013/11/27(水) 16:54:25.55 ID:cIZz8+OY.net
原2スクのキャブなんてすぐ外して分解できるだろうに…

87 :774RR:2013/11/28(木) 02:03:49.77 ID:lmEnpx7j.net
キャブだけの話じゃない

88 :483:2013/11/30(土) 22:16:19.10 ID:7mgsIYt2.net
PEA入り添加剤使ったら
そのあとオイル交換しないといけないな。

89 :774RR:2013/11/30(土) 22:56:29.77 ID:aaik38NM.net
>>88
使い続けるとヤバイんですか?

90 :774RR:2013/12/01(日) 05:42:17.67 ID:QU3gy0/6.net
>>88
燃焼剥離したデポジットはほとんど排気管に行くんじゃなかろうか。
シリンダーから下がったりヘッドに抜ける量は微々たるものに思えるが。
ショップでカーボンクリーニングした後、特にオイルが汚れたりはしなかった様な。
それとも、PEAがオイルに混入するとマズイのかな?

91 :774RR:2013/12/01(日) 14:03:16.61 ID:hIJ2UVIe.net
>>90
その「微々たるもの」に過剰反応して、PEA処理後はオイル交換必須みたいに言ってる奴がいるだけだよ
勿論、処理後のオイル交換は別に悪いことじゃないから、気になるならセットにすれば?位のこと

ワコーズのセールスマンに聞いたら、別に交換しなくていいよって言ってたよん

92 :774RR:2013/12/01(日) 16:07:53.35 ID:E6+O3DVs.net
>>89
PEA含有燃料添加剤使ったrオイル交換、ってのはググれば沢山ヒットし
定説みたいに言われてる。

しかし、「新車の慣らし運転?そんなの必要ないよ!」ってのと同じレベルで
本人がどの程度気にするかで決めれば良い。

93 :774RR:2013/12/01(日) 19:03:42.53 ID:7GVeFxK8.net
ハイオク入れてるとエンジンオイルが死ぬのかww

94 :774RR:2013/12/01(日) 20:00:05.35 ID:EtZ1T2iT.net
>>93
ハハハ、そのとおり。
そんじゃオレは給油の度にオイル交換しなきゃな。

95 :774RR:2013/12/02(月) 00:17:41.14 ID:u/uIHlZr.net
もはや都市伝説だな

96 :774RR:2013/12/02(月) 02:00:56.62 ID:us/YX9q8.net
現実を知らないと、ネット上で見かけた情報を全てだと信じるしかなく
少しでもその傾向があれば程度も分からず必ずそうなると思い込み、騒いでしまうことは
バイク板に限らず、2ch全ての板で毎日毎日繰り返されてる

97 :774RR:2013/12/02(月) 12:23:05.07 ID:BWA8mYz2.net
オイル添加剤ではないが、2st250ccのガソリン燃料に ラジコン用ニトロ60%燃料、30cc添加(これで0.2% ニトロぐらい)。
始動性向上、超低回転(アイドルから3000ぐらい)に粘りが出て最高なんだが、チャンバー錆びるかな。
もう、ニトロ添加はみんなやってないのだろうか?

98 :774RR:2013/12/02(月) 12:33:28.94 ID:ESjauqpu.net
>>97
普通はやらない。根拠はアルコール燃料だから。そしてプラシーボな気もする。
点火系の強化や吸排気系の変更の方がよっぽどいい。

99 :774RR:2013/12/02(月) 16:27:12.06 ID:nkVuL/r2.net
>98
実は吸排気と点火系も一通りやってまして、キャブセッティングも これ以上無理...ぐらい
追い込んで、最後の味付け程度に ニトロ投入してます。
ニトロの爆発力ではなく、燃焼の仕方が変わる様で 明らかな変化はあるんです。
車には合わなかったけど、2st にはなんか... 相性良い様で。
ちなみに プラグの焼け方も高速での巡航時アクセル開度も明らかに異なって
(開度が半分ぐらいで同じ速度で巡航できてしまったりww焼いちゃいそうですが)、
怖いぐらい。

100 :774RR:2013/12/02(月) 18:09:11.68 ID:QtxhUaQ+.net
スパシーバ!

101 :774RR:2013/12/02(月) 19:52:52.97 ID:1Qx5JqFU.net
>>99
ではそれで長期運用の後、インプレを希望します。できれは投入量を10%くらいに増やして、燃焼室の状態とベアリングとパッキン類を見てみたいな。

102 :774RR:2013/12/02(月) 20:05:17.55 ID:zlEsmTZy.net
>101
エンジンの予備2つあるので、逝ったらばらしてレポしますww
有酸素燃料なので、タンクとかキャブとかクランクとか錆びるのかなぁ。

103 :774RR:2013/12/02(月) 20:54:26.16 ID:k5yuEaSa.net
楽しそうだね、細かい事考えないでバカやってる感じがイイ

104 :774RR:2013/12/02(月) 21:36:07.73 ID:1Qx5JqFU.net
配合多けれは間違いなく錆びてベアリングがゴロゴロしてくるよ。
しかーし、交換前提なら問題ナシ。
レポ楽しみにしてるよん。

105 :774RR:2013/12/09(月) 03:23:20.47 ID:vWTFlUTq.net
モータロイってどうなん?
今じゃ手に入らんみたいだから純錫でもいいんだけど。

106 :774RR:2013/12/12(木) 20:15:41.81 ID:1QG1UdxV.net
放射線でも発してなきゃ効果無いんじゃないのかなーその手のものって。

107 :774RR:2013/12/15(日) 23:31:27.59 ID:haY0ifFv.net
オイルじゃないけど
ガソリン系添加剤はほぼ当たりがいい

108 :774RR:2013/12/21(土) 23:29:55.50 ID:IDUvKmsf.net
>>93
濃度って知ってるか

109 :774RR:2013/12/25(水) 00:19:04.26 ID:AIrIyPU+.net
誰かスクーター(排気量は問わない)にエンジンシャンプー使った人居ない?
いたら感想聞かせて欲しい。
どこのカー用品店でも宣伝しまくりで気になって仕方ない。
ちなみに自分で試してみる気はさらさらないw

110 :774RR:2013/12/28(土) 13:15:17.93 ID:Z9+bwCuO.net
要はオイルに加えるタイプのフラッシング剤だな。カストロールだから良い物かもね。
だけど、調子の良い車体に使っても意味がない。過走行車とか放置期間の長かったバイクとかに使えば吉かな。
メーカーとしては2回のオイル交換に1回の使用を推奨してるけど、通常は必要ないね。
エンジンによってはスラッジが非常に溜まりやすい事があるらしいけど・・・

111 :774RR:2014/01/04(土) 14:10:15.43 ID:AIoVterY.net
オメガの添加剤使ったことある人いますか?

112 :774RR:2014/01/18(土) 09:34:38.22 ID:tgSqJY4F.net
杉山清貴&オメガトライブ

113 :774RR:2014/01/18(土) 17:59:30.34 ID:FY3HGAwN.net
test

114 :774RR:2014/01/19(日) 20:44:06.64 ID:Rb2cQqrM.net
今どき藤崎奈々子をマスターベーションの対象とするなんて
(通)なんじゃないのw
何処に 抜きドコロ を見出すのかが実に興味深い。
武井咲は胸がなさ過ぎて
顔だけで勃起までは何とか持っていけるが
ガマン汁が出るまでには
至らない。

彼女(武井)で射精するなんて未知の領域だろう。
オナニー要員なら中村しづか-篠崎愛などのグラビアで顔はあまり見ずに
胸や股間に集中すれば

フィニッシまで持っていけるだろう。

115 :774RR:2014/01/20(月) 11:37:03.55 ID:IE8ai2hR.net
↑必死で長文ワラタ(≧∇≦)

116 :774RR:2014/01/22(水) 07:22:10.23 ID:6ng296o5.net
メッキシリンダーにセラミックやチタン系添加剤って
効能読んだらダメ
塩素系のゾイル・ミリッテクも意味ない
果たして何がいいのでしょうかね

117 :774RR:2014/01/22(水) 09:53:06.07 ID:dXVK2qTk.net
純正オイルを500km毎に交換。

118 :774RR:2014/01/24(金) 19:07:24.16 ID:QViLAKkn.net
2スト用のモリバイクが絶版なので二硫化モリブデンの粉をオイルに混ぜた。
元気モリモリ最高速度が5km/hアップした。

119 :774RR:2014/02/03(月) 20:36:27.96 ID:WqyomkoU.net
ゾイルってどうなん?

120 :774RR:2014/02/04(火) 06:47:04.11 ID:U6dULZb4.net
>>119
やってみないとわからんみたい
俺は走行距離3500ほどだけど確実に効果出た

121 :774RR:2014/02/04(火) 06:52:34.68 ID:fNd3EPaC.net
数値に現れないフィーリングに効果があります。
古い設計のエンジンの時は効果あった感じがしたが、最近のFIを前提のしたエンジンだと感じられなかったから使うのやめた。

122 :774RR:2014/02/04(火) 07:21:16.02 ID:U6dULZb4.net
>>121
おれFIだけど効果出たよ
出るか出ないかはコンディションや相性みたいだから
使って効果出たらラッキーぐらいなんじゃないかな

123 :774RR:2014/02/04(火) 08:47:17.35 ID:HV7CObAT.net
アホばかりのクソスレww

124 :774RR:2014/02/04(火) 09:38:39.02 ID:lJ/Bcp08.net
>>120
そう?
やってみようかな

ゾイルは塩素系の極圧添加剤が入ってるんだけなんだろうけど
すぐ抜ける準備もしとこ

125 :774RR:2014/02/04(火) 15:44:18.15 ID:NwbQrYgd.net
zoilは40000km越えのシングル250は効果あったかな?
確実に始動性良くなりカタカタ音が聞こえづらくなってる。。

126 :774RR:2014/02/04(火) 16:57:57.41 ID:Eo4qsS5V.net
ZOILは塩素系じゃないよ。多分、非塩素系の切削油でよく使われてる処方をベースにしてるはず。
同じような処方の後入れ添加剤はいくつか出てるよ。
非塩素系で極圧性が高い添加剤だとこのタイプのヤツが多いと思う。

でもよくわかんねーのはZOILはDPF付きディーゼルもOKって言ってるトコだな。
あの処方は少なくとも灰分は絶対増えるからDPFに影響がないわけがないんだけどね。よくわからん。

127 :774RR:2014/02/04(火) 20:52:33.85 ID:lJ/Bcp08.net
>>126
そうなんだ
HPみたらリン硫黄塩素じゃあないなんて書いてあったから有機金属系か?
でも硫黄もリンも入ってるしなぁ

まさかの固体潤滑剤だったら笑う

128 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/02/06(木) 07:16:28.06 ID:NcwbzrLY.net
ほsっyす

129 :774RR:2014/02/07(金) 21:45:08.37 ID:D7Gmze0g.net
どっかで切削油そのまま入れれば桶じゃね?って考える奴がいそうだな・・・。

130 :774RR:2014/02/08(土) 06:13:14.94 ID:+HR7Arqn.net
>>129
さすがに粘度が違うから無理じゃね?

131 :774RR:2014/02/08(土) 22:15:33.35 ID:semWbfp+.net
>>127
確実なことは言えないんだけど、性状で公開されている塩基価からすると
オーバーベースのCaスルホネートを使ってるんじゃないかと思う。
このタイプは摩擦面にCaO膜を形成して耐摩耗性や極圧性を得るとされてたはず。

でも肝心のZOILがどういう処方になってるかはよくわからないけどね。
販売元が特許出願だしてて、そこではCaスルホネートとZnDTPの組み合わせ
になってるけどこれがZOILと関連性がどの程度あるかもわかんないし。

この出願では炭酸カルシウムが固体潤滑剤と作用するって書いてあるから、
固体潤滑剤というのもある意味では間違ってないかもしれない。
まぁ完全に溶解してるから製品そのものが固体潤滑剤とはいえないかもしれないけど。
あとスルホネート由来の硫黄でFeS被膜も作るとも書いてあるけどこれは微妙かなぁ。
スルホネートだけで潤滑に寄与するレベルのFeS被膜の形成は無理だとおもう。
硫黄系の極圧剤を併用するなら別だけど。

132 :774RR:2014/02/08(土) 22:41:59.19 ID:semWbfp+.net
この処方のエンジンオイル添加剤への疑問点としてはオーバーベースのCaスルホネート単体であれば
摩擦係数も耐摩耗性も良好だけど、その他の添加剤の介在で性質は全く違ってくるって点なんだよね。
例えばZnDTPとの組み合わせでは摩擦係数も耐摩耗性も下がるし、
これにエンジンオイルに入ってる分散剤が絡むとさらに変わってくるはず。
まぁ摩擦係数があまり下がらないから二輪にも安心して使えるってのはあるんだろうけど。

もし効果を体感できるのなら被膜そのものの摩擦特性からくるものじゃなくて
摩擦面に一定の厚さの被膜を形成する事自体が大きいのかもね。
ケースによっては副次的にCaスルホネートによる清浄作用でデポジットやスラッジが除去されて、
それが影響している事もあるかもしれないけど。

この処方で摩擦係数を下げるには硫黄系極圧剤を併用するといいらしい、リン系は逆にあがるとか。やる人はいないだろうけど。

133 :774RR:2014/02/11(火) 18:07:20.35 ID:J0GrQ6eb.net
ゾイル入れてみた
フィーリングは変わったかも
あとは燃費かな

134 :774RR:2014/02/17(月) 03:37:13.85 ID:Odrnt5QK.net
ほしゆ

135 :774RR:2014/02/23(日) 20:33:11.79 ID:8yGBaqEF.net
フィーリングが良くなるとついつい回しちゃうから燃費はそんなに伸びないという罠が。

136 :774RR:2014/02/26(水) 07:56:57.50 ID:5VT/RqMv.net
ほっしゅ

137 :774RR:2014/02/27(木) 19:18:05.62 ID:O6RsQwdo.net
ゾイル入れて燃費は変わらなかった
たぶんチェーンの緩みがあるからだと思う
ハブベアリングのグリスも劣化してるしね

回すとぜんぜん振動が違うのは確か

138 :774RR:2014/03/10(月) 08:55:41.15 ID:LIUi9PeR.net
ゾイル入れてから、マフラーから黒い液体が噴霧されてて
リアホイールがドロドロになるんだが・・・
これって浄化されてる過程ってこと?

139 :774RR:2014/03/10(月) 11:42:15.55 ID:0sJRmoJe.net
汚物が取れ、オイル上がりとか。

140 :774RR:2014/03/10(月) 17:02:10.63 ID:dg3ZYvNQ.net
>>138
オイラも同じです。今までオイル飛びが皆無だったのですが、ゾイル入れた途端に背中に黒い点々が……2stオフです。
多分ゾイルは燃え切らないだろうからそのままマフラーから出てんのかな?くらいに考えとります。

141 :774RR:2014/03/10(月) 17:21:06.85 ID:LIUi9PeR.net
>>140
公式には、古い車両だと汚れは出るって書いてあるんだけど、
俺のバイクはまだ1年乗ってないんだけどねえ
汚れが出る場合は50〜100km乗ったらオイル交換して下さいって書いてあるし、
1回変えてみようかなと思ってます

142 :774RR:2014/03/10(月) 20:12:05.61 ID:58Jgw51M.net
>>141
なんか詳しそうな人なので質問

おすすめの添加剤、オイルとの組み合わせってありますか?

143 :774RR:2014/03/11(火) 20:37:15.81 ID:enO0UrcI.net
オメガオイル添加剤

144 :774RR:2014/03/11(火) 22:40:26.27 ID:elSBi3/w.net
Enginemaxx LA
ジーアールピー株式会社が日本唯一のディストリビューター、なのになぜか国内で正規販売しようとしない
そしてさらに、この会社は「GRP」という独自ブランドのオイル添加剤を日本で売っている
つまりは…まぁあとは察してくれ、な添加剤
ちなみに価格はGRPの1/2〜1/3程度

モリブデンやPTFEなんかの固形潤滑剤を使ってないらしいんでバイクでもいける
1年位オイル交換時に毎回入れてるけど、調子いいよ
ガサガサする感じが少し減った。いまはそれが普通だから添加剤の恩恵かどうか分からなくなったが
車種はSR400ね

145 :774RR:2014/03/21(金) 23:03:20.24 ID:7G2EDlL/.net
EngineMAXX LA(NNL690G)は体感は薄いよな。
エンジンが静かになるのはわかるかな。
冗談抜きに消耗しやすい部品が倍保ったりするので、
一台のバイクを長持ちさせたい人向けかな。
もう部品が出なくなったバイクとかにもお勧め。

添加剤じゃないけど似たような効果の添加剤を最初から
配合してあるオイルもあるね。
RoyalPurple、高いからEngineMAXX使ったほうが安上がりだけど。

146 :774RR:2014/03/31(月) 00:40:49.11 ID:6mltNpzu.net
ほ。

147 :774RR:2014/04/05(土) 18:32:18.76 ID:4jinssha.net
ゾイルって有効ですか車種はセローです。

148 :774RR:2014/04/05(土) 20:14:14.72 ID:9cRqIcpI.net
>>147
オイラのバイクは静かになったぜ
後吹け上がりが軽くなったけど、燃費は変わらずですわ

149 :854:2014/04/05(土) 20:24:32.57 ID:P/3omgcE.net
まーたゾイルのステマ自演か

150 :774RR:2014/04/05(土) 22:52:24.35 ID:4jinssha.net
いや、ゾイルかループかで迷ってて。

151 :774RR:2014/04/06(日) 00:19:18.06 ID:3HYh4bG+.net
ゾイルは評判がいいだけのことはあると思ったよ。高いけど。
ループは違いがよく分からなかった。2度と買わない。

152 :774RR:2014/04/06(日) 22:30:10.92 ID:7RRC7bKR.net
G・R・P! G・R・P!

…をだいぶ前に入れてたんだが、当時は免許取り立てでオイルでのフィーリングの違いなんて全く分からなかったなー

153 :774RR:2014/04/08(火) 06:22:57.47 ID:uinHcK7h.net
ほす

154 :774RR:2014/04/08(火) 11:44:11.34 ID:QlngiYf6.net
GRPは、俺もニンジャに入れてたな。
自分には、エンジンが滑らかに廻るよに思えていた。
高かったけど。

155 :774RR:2014/04/09(水) 17:14:55.97 ID:3BIMWJgs.net
最近シフトペダルのシャフトの付け根あたりからエンジンオイルが滲んできてます(´・ω・`)
漏れ止め剤入れてみたいんだけど、種類があってどれがいいのかわかりません。
誰か教えてください(´・ω・`)

156 :774RR:2014/04/09(水) 19:03:04.13 ID:dSYLOLD3.net
これはステマだけど、ゾイル入れれば静かになるわ燃費良くなるわ漏れが止まるわ宝くじ当たるわ急にモテだすわでそらもう大変よ

157 :774RR:2014/04/09(水) 20:07:58.50 ID:/i7/DvXg.net
>>156
オレも彼女ができてベッドの上で札束扇子ッスよ
ありがとうゾイル

158 :774RR:2014/04/11(金) 08:52:14.60 ID:EcqIvccJ.net
ホシュ

159 :774RR:2014/04/12(土) 01:49:17.95 ID:ykwhCyt2.net
hosen

160 :774RR:2014/04/12(土) 23:01:21.92 ID:wIVCV4jf.net
ho

161 :774RR:2014/05/17(土) 11:25:01.84 ID:UZ2pf64T.net
ググったらトンでもオカルトでワロタw

162 :774RR:2014/05/17(土) 22:20:19.40 ID:SUO90oLA.net
マイクロフロン2を(ビビリなので)ほんのちょこっとだけ入れている。(0.5g/l)
原2MTはやたらエンジン回すので摩耗防止のおまじない。
今の所、特に問題は出ていません。
マイクロフロンは乳鉢でよーくすらないと沈殿します。ミキサーはペケでした。

163 :774RR:2014/05/18(日) 22:56:17.86 ID:XaYCwNJI.net
保守

164 :774RR:2014/05/19(月) 00:05:19.55 ID:Q5ENI9Vj.net
保守

165 :774RR:2014/05/23(金) 07:53:25.75 ID:e1APb2JU.net
hosu

166 :774RR:2014/05/24(土) 22:22:33.74 ID:kK0c+u02.net


167 :774RR:2014/05/26(月) 21:28:00.10 ID:AOA6JO/V.net
保全

168 :774RR:2014/06/01(日) 15:34:50.62 ID:NxWcH+wX.net
バイクのエンジンオイルに固形物は鬼門だと思うの

169 :774RR:2014/06/01(日) 18:18:14.26 ID:wo/RnqLT.net
顆粒で溶けやすいやつなら・・・(゚A゚;)ゴクリ

170 :774RR:2014/06/01(日) 20:20:04.61 ID:BULbuU6u.net
溶ける時点で固形ではない件

171 :774RR:2014/06/01(日) 22:28:00.02 ID:GqGaNlom.net
http://d1-chemical.com/

久しぶりに上げてみよう。
なんかショップ限定販売っぽいんだが検索すれば
売ってるところはちらほらあるね。

172 :774RR:2014/06/01(日) 23:20:42.89 ID:BULbuU6u.net
最近ヤフオクでも流れてんだよね>D1ケミカル
昔はショップのみの添加だったんだが。

あそこ社屋変わってから方針かわったんかな?

173 :774RR:2014/06/02(月) 14:47:28.22 ID:kmjtQwiN.net
高い金っても、マイクロフロンて3800円だろ。
120L用で。 ハンズあたりですぐ買えるし
訳わからんメーカーのサンプルよりは
こっちの方がマシに思えるが。

174 :774RR:2014/06/08(日) 06:54:23.15 ID:kkpK4YVw.net
エステル系(エステル基油ではない)の極圧剤とPAOオイルの組み合わせが最強だと海外掲示板で話題になってた。
エステル系の極圧剤は添加剤として結構出回っているので日本でも入手はそんなに難しくない。
「表面処理型」って呼ばれる類の添加剤がほとんどこれぽい。
ただ、エステル系のオイルと混ぜると効果が薄くなるほか、物によっては化学反応起こしてゼリーになるらしい。
環境対策で、安価に作れる硫黄系、塩素系は減ってきてる。
テフロンは使ってる話をまず聞かない。
モリブデンは消耗型添加剤扱いで一発勝負のレースでは普通に使われてるっぽい。

175 :774RR:2014/06/08(日) 18:38:07.38 ID:6WqUAAoG.net
ああリン酸エステルとかかな。TCPとかはよく使われてるな。
吸着膜以外にも皮膜生成や平滑作用、フリクションポリマとかも生成するからね。
でもこれエンジン添加剤としては安定性悪いんだよね、腐食性もあるし。あとリンがな。

モリブデンは競技用の4輪用オイルだと高濃度でガンガン使うよ。
逆にちゃんとしたレーシングオイルで使ってない方が少ない。
でも二輪用だと高濃度で使われることはないけどね。

176 :774RR:2014/06/08(日) 20:02:00.65 ID:UySmr/3x.net
>>175
やっぱりクラッチがオイルに浸かってる二輪にモリブデンは不向きってこと?

177 :774RR:2014/06/08(日) 22:38:05.52 ID:5rvWgVZT.net
レーシングマシンは乾クラなんじゃない?

178 :774RR:2014/06/09(月) 20:47:20.86 ID:V5AkHbcR.net
以前合ったASUKAって商標の添加剤知らないか?

179 :774RR:2014/06/10(火) 19:45:38.97 ID:qDrcK2AD.net
yes

180 :774RR:2014/06/10(火) 23:06:43.56 ID:6+xx1DnP.net
ZOIL使用レポ 車種HONDA-縦型100cc
給排気以外はフルノーマル エンジンオイルはHONDA-G4
初回投入時は投入前にZOILフラッシングにてフラッシング

初回 H25.10 OD 21735km
2回目 H26.2 OD 23635km
3回目 H26.4 OD 25918km

結果及び所感・・・
正直ワカラン。変化が無い事がイイと思う事にした。

181 :774RR:2014/06/10(火) 23:20:13.59 ID:P/G0Qwz0.net
>>180
100ccってどの機種よ

182 :774RR:2014/06/10(火) 23:27:07.97 ID:351xY1Pu.net
モンキーゴリラグロムとかそのへんでは。

183 :774RR:2014/06/10(火) 23:30:15.18 ID:P/G0Qwz0.net
>>182
110だろ

184 :774RR:2014/06/11(水) 08:37:08.04 ID:e9uF7BE6.net
エイプじゃね

185 :774RR:2014/06/11(水) 11:49:01.81 ID:mmxTqy63.net
縦型て書いてあるから、エイプかxrだろ。

186 :186:2014/06/11(水) 17:01:50.78 ID:mmxTqy63.net
NSF もあった

187 :774RR:2014/06/11(水) 17:38:30.56 ID:g8XSfYuS.net
>>176
不向きというかクラッチの摩擦特性に影響しやすいから4輪ほど割りきって添加できない。
4輪なら摩耗へ影響しない範囲ならいくらでも別に摩擦係数が下がっても問題ないからね。

二輪用でモリブデンを使う場合は他の摩擦調整剤との組み合わせで、
ちょうどいいレンジに収める必要があるから高濃度の処方はなかなか難しい。
だったらいっそのことモリブデンは使わないか、少量に抑えて処方するという無難ってとこで。

もちろんレース車輌とか、クラッチの状態が正確に把握出来るなら
ギリギリまで詰めた処方に出来なくはない。でも市販品となると、
例え競技用であっても不特定多数の車種に対応しなきゃいけないからね。
クラッチ容量・材質・入力トルク、そしてクラッチの状態となると千差万別だから
どんな場合でも問題が起きないようにレンジを広く取らなきゃいなので難しいよ。

188 :774RR:2014/06/12(木) 10:51:19.48 ID:vYLrILQD.net
ほす

189 :774RR:2014/06/27(金) 15:06:20.69 ID:au24xCYr.net
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver/MYBLOG/yblog.html

190 :774RR:2014/06/28(土) 14:26:59.56 ID:mMTDWkZf.net
>>189
レイラで突っ込まれててワロタ
ttp://blog.reira-sports.com/?p=9591

191 :774RR:2014/06/28(土) 16:12:21.18 ID:51w/4XRM.net
>>190
リチウムグリスのキチガイぶりがすげえな
塗ればエネルギーが閉じ込められ、エネルギーが発生し続けるのかwwwww

192 :774RR:2014/06/28(土) 16:23:54.82 ID:mMTDWkZf.net
>>189で紹介された某てすとらいだーブログのすぽんさーさま
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs

193 :774RR:2014/06/28(土) 20:42:27.30 ID:lqNdba1s.net
某テストライダーさんは書いてる文体からして怪しさ満点。
まあ乗車技術的にはすばらしいのかもしれんけどそれ以外は
疑問符のつくような文章書いてる。
気に入らないコメントは表示承認しないし。

194 :774RR:2014/06/28(土) 21:37:43.85 ID:WYRT+Vyw.net
なんで乗車技術が素晴らしいなんて思うの?

195 :774RR:2014/06/28(土) 22:11:22.08 ID:nmKbusJD.net
そもそもテストライダーってのが嘘なんでしょ?

196 :774RR:2014/06/28(土) 22:12:37.93 ID:51w/4XRM.net
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs/33210533.html

エアバルブにグリス塗ると変わるってよwwww
エネルギーを閉じ込めるんだってよwwww

197 :774RR:2014/06/29(日) 13:23:03.56 ID:EXqqcVdu.net
テストライダーはよくブログにおすすめ商品みたいの載せてくるよね
空気圧と言いなんかポジトークばかりなんだけど

198 :774RR:2014/06/30(月) 07:04:58.00 ID:BzOCg6Y8.net
テストライダー氏の文章は、そんなに良いのなら試してみようかな?と思う一般人を生むのに十分なものだとは感じた
どうせ添加剤の売れ行きなんて、口コミ(ステマを含め)がすべてなんだから

俺は買わないけど

199 :774RR:2014/06/30(月) 19:57:00.22 ID:vbLS41pg.net
売られているオイルの時点で性能いいものを入れる以上の
コスパなんてないのにな。

200 :774RR:2014/06/30(月) 20:22:57.28 ID:+gpI1TFB.net
ニューテックの添加剤とかどうなの?
オイル交換1000キロ前に入れるやつを今日見つけたんだけど

201 :774RR:2014/06/30(月) 22:03:14.91 ID:9RBhg1kv.net
250ccのスクーターだけど、ハンマーオイルを50cc ほどいれてみたら、何となくスムーズになったような?
ハンドルの振動が減ったのは解った。
暫く様子を見てみよう。

202 :774RR:2014/07/01(火) 06:13:31.74 ID:tVWBfYX1.net
スクーターはクラッチ潤滑してないからモリブデン入りでも
問題ないんだろうな。

203 :774RR:2014/07/01(火) 06:26:14.87 ID:pZxvY37l.net
>>197
それがあるおかげで全て胡散臭くなるよな

204 :774RR:2014/07/01(火) 09:04:52.06 ID:oWTPiEja.net
某てすとらいだーってIRAの中の人なのかな?

205 :774RR:2014/07/01(火) 09:43:50.85 ID:4YZaEmiu.net
危険な組織だな、、

206 :774RR:2014/07/01(火) 11:22:56.54 ID:YoUq0yFp.net
まさかのアイルランド人説

207 :774RR:2014/07/01(火) 15:33:13.80 ID:oWTPiEja.net
IRAじゃなくてIRCだった、スマン
某てすとらいだーR1200GSのタイヤサイズdisる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver/64486163.html

ガチのテストライダー「IRC関係者?」
>世界の主要タイヤメ−カ−の実車実験部は必ずと言ってよい程
>BMWはテスト車として導入していると思います。

>なので現役のテストライダ−であれば車両メ−カ−の事は知っているし
>新型車両にいち早くテストライドする事は当然です。

>なので今更採用されたタイヤサイズがウンヌンとか前モデルのタイヤサイズを知らないと言う事は有り得ない。

>しかし、それらに参加していないタイヤメ−カ−も有りますねぇ、例えばIRCとか。
ttp://blog.reira-sports.com/?p=7006

208 :774RR:2014/07/01(火) 16:46:48.23 ID:8iQCjpOD.net
違うだろ
善解しすぎ

209 :774RR:2014/07/01(火) 23:06:02.64 ID:+R0x0hLU.net
この添加剤メーカーのサイト見てたら、
MTのクルマに添加したら速度同じで回転数が下がった!回転数同じで速度上がった!バンザイ!
ってレビューがあったんだけど、どういうことなの

210 :774RR:2014/07/01(火) 23:27:51.31 ID:xR1jbuYX.net
>>209
ギア比が変わったんだよ

211 :774RR:2014/07/02(水) 14:30:48.02 ID:HapzNXbd.net
パワーが上がって一段上のギアが使えるって意味らしい。
確かに理屈は通るが、表現力は無いな。

212 :774RR:2014/07/02(水) 14:50:47.26 ID:qWsYDuMg.net
>>211
俺は表現力じゃなくて印象操作だと思うがな。
大抵の人が、ほんのちょっと考えるだけで頭の中が???だらけになるレベルだけど

WRXのホモロゲモデルに乗ってるような顧問の税理士センセイが、わざわざクライアントの商品のインプレで
まず結果を書きます→回転が下がりました
だもん
間違っちゃいないが、そこはせめて
早めに上のギアにしても乗りやすくなった
だろうに

213 :774RR:2014/07/02(水) 19:53:26.05 ID:GIqaCySu.net
同じレベルの人にはそれのひとことで伝わる
同じレベルかそれ以上だと思い込んでる人は噛み付いてくる

214 :774RR:2014/07/04(金) 07:05:30.42 ID:hcAvl/ha.net
匿名なのに、いちいち、タイヤメーカーに勤める職業ライダーであるなんて
書いている時点で・・

215 :774RR:2014/07/04(金) 07:53:13.39 ID:fYO6ygkS.net
Stigみたいなもんじゃね?

216 :774RR:2014/07/04(金) 09:24:58.00 ID:hcAvl/ha.net
はあ?
何で擁護派いるの。
これが、もし自称医師や弁護士だったら怪しいのみでしょ

217 :774RR:2014/07/04(金) 11:54:22.58 ID:T3nvMJcq.net
自称ニート…

218 :774RR:2014/07/04(金) 20:20:07.29 ID:oL5eZL9F.net
あの人、言ってる事が明らかに変な事あるしね。

って言うか自己主張が強い人って、自分の居る社会の中で大抵残念な人。
だからこそ、虚栄心から自己主張が強く成る傾向に。

本当に実力が有れば、黙ってても勝手に周りが評価してくれる。
そんな人程、自己主張しない処か、謙虚なもんさ。

見て!見て!僕凄いよ!!って主張しないといけないなんて。残念な。。。御仁。。。
本当に実力が有るなら、テストライダーなんてネームバリューを持ち出さずに、淡々とインプレッションしてても
勝手に周りが評価して、勝手に憶測して噂に成るがね。

219 :774RR:2014/07/07(月) 00:09:10.20 ID:opfpM06T.net
ほす

220 :774RR:2014/07/09(水) 07:57:30.12 ID:lNwYUkdT.net
保守

221 :774RR:2014/07/10(木) 10:02:09.19 ID:fOV9Tumz.net
エステルっていいの?

222 :774RR:2014/07/10(木) 10:23:58.61 ID:IHtqUp7T.net
いいこともあるし、わるいこともある
街中を走るだけの乗り方には向かない

223 :774RR:2014/07/10(木) 10:24:00.43 ID:QFhGOOT1.net
なにと比べるかにもよる

224 :774RR:2014/07/10(木) 19:57:45.35 ID:7QsY/8eq.net
>>222
低油温運用での加水分解懸念+高温、境界潤滑にもならないのに宝の持ち腐れ?

まあスレ的に添加剤程度なら、
街乗りはドライスタート対策wが期待出来るっていうのが有るかな

225 :774RR:2014/07/11(金) 18:34:17.17 ID:RScUiYCS.net
ほしゅ

226 :774RR:2014/07/12(土) 20:03:49.75 ID:/Yes+uzx.net
hosyu

227 :774RR:2014/07/13(日) 13:59:20.77 ID:rj1/E7pn.net
保守

228 :774RR:2014/07/14(月) 20:04:35.21 ID:SvpuFjM1.net
添加剤混ぜるより直接チェーンにでも塗ったほうが効果あるんじゃね?

229 :774RR:2014/07/22(火) 17:13:06.78 ID:VgTouhDR.net
自転車だけど、NNL690(Enginemaxx)とティキソグリースっつう割と高めなグリスを適当にまぜまぜして粘度調整した上でチェーンに塗ってる人ならいる

230 :774RR:2014/07/25(金) 03:02:31.63 ID:9OpAbTQ2.net
保全

231 :774RR:2014/08/04(月) 14:46:35.50 ID:f0feaY6k.net
某てすとらいだーは数字で燃費がよくなったと書いてるぜ。
まぁ信じるか否かはあなた次第だが。

232 :774RR:2014/08/04(月) 14:48:10.43 ID:1WNjZWtv.net
ん?

233 :774RR:2014/08/04(月) 14:59:25.39 ID:1WNjZWtv.net
>>228
正確には、NNL690だとか690Gだとかはもうない
名前を変え、改良を重ねてEnginemaxx、Gearmaxxつう名前に引き継がれてる、らしい
カナダのメーカーサイト見てみるとマリン用やヘリコプター用!の潤滑剤があったりして、お国柄だなーと思うよ

234 :774RR:2014/08/04(月) 15:04:51.84 ID:f0feaY6k.net
>>232
某てすとらいだー氏
オイル添加剤(1〜8)参照
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver

>K1300Rに限って言えば、過去に21.7km/Lとを出したことがある。
↓ランドマスター製オイル添加剤使用後
>このオイル添加剤を使用したら、なんと。。。25.6km/Lという数字を叩き出しのである。



>これは本当に試してみる価値あり。久しぶりに「ホンモノ」の製品に出会えたような気がします(^^)
てすとらいだーだけはガチ(ノア信者風に)

235 :774RR:2014/08/04(月) 19:09:52.09 ID:hfgIapj1.net
>>234
ありがとう、でも値段がぼったくり価格で残念。

半値なら試すけど、、、、

某テスターもお金を貰ってテストした商品はほめるけど、
そうじゃないのはぼろ糞   いや

オートバイ雑誌が新車を褒めて、旧型になったモデルをけなすみたいなもんか。

236 :774RR:2014/08/04(月) 23:08:16.42 ID:GcKqZaRz.net
>>234
あの人、言ってる事が明らかに変な事あるしね。
って言うか自己主張が強い人って、自分の居る社会の中で大抵残念な人。
だからこそ、虚栄心から自己主張が強く成る傾向に。

本当に実力が有れば、黙ってても勝手に周りが評価してくれる。
実力の有る人程、自己主張しないし、謙虚なもんさ。する必要も無いし。


本当に実力が有るなら、テストライダーなんてネームバリューを持ち出さずとも、周りが勝手に評価してくれるよ。

妙なステマする為には、ネームバリューも必要なんだろねぇ〜

237 :774RR:2014/08/05(火) 07:56:41.07 ID:mrN7dEX+.net
某テストライダーって、只のブロガーでしょ。周りで評論してるクソ蝿の方がよっぽど鬱陶しい。
ここでこんな事書いてるのは蝿にも劣る、か。w

238 :774RR:2014/08/05(火) 22:17:00.78 ID:6A4lY/P1.net
>>237
可哀想に。
君は蠅にもなれない蛆君か。
頑張れよ ヽ(´o`;

239 :774RR:2014/08/07(木) 00:29:02.08 ID:UAscCdmU.net
しかし和歌山敏弘さんの評価は気になるな〜@みんから

240 :774RR:2014/08/07(木) 01:23:59.40 ID:oJW98a/W.net
>>237
只のブロガーなら、わざわざ自分はテストライダーだなんて主張しなきゃ良いのにと思う。

241 :774RR:2014/08/07(木) 01:35:32.17 ID:oeHALPHp.net
>>240
そこは自由でしょうよ。
オレは建築家だワタシは歯医者だとブログ書いてるやつは山ほどいるし、それぞれの分野と視点で語りまくってるけど、何故テストライダーは駄目なんだい?

242 :774RR:2014/08/07(木) 01:52:13.62 ID:oJW98a/W.net
別にダメじゃ無いけど?
ただ残念な御仁だなと。

いちいちアピールしないと自分の言葉に説得力を持たせられないのかと。
実際そうなんだろうけど。

逆を言えば、その手の御仁の言う事は色眼鏡で見てしまうから。残念な人だなと。


自己主張したい裏を考えてしまうw

243 :774RR:2014/08/07(木) 02:00:02.38 ID:oeHALPHp.net
>>242
そこは読み手の問題じゃないのかと思う。
一般人の職業ライダーの日記を横から読んで、評論することにどんな意味や意義があるのだろう。テレビに出るとか有名になれば社会的影響もあるから批判もやむなし、と言えるけれども。

244 :774RR:2014/08/07(木) 02:06:36.79 ID:Hvn5yhAj.net
自主的テストライダー


なんじゃないの?

車体にいろんなメーカーのロゴをカッティングシート切って貼ってる
自主的広告ライダーみたいな

245 :774RR:2014/08/07(木) 02:08:44.97 ID:oJW98a/W.net
>>241
>オレは建築家だワタシは歯医者だとブログ書いてるやつは山ほどいるし

やっぱ書き方なんだろな。
「事実のみ」をプロが淡々と解説するのと

例えプロで有ろうと、客観的事実で無い、個人の感覚を書こうとするから、俺はプロだから言ってる事は正しいとばかりに、プロ主張が入る。

自分の言ってる事の正当性を高めるが如く使うから、残念な人なのだろうと。
実社会でも、実力の無い奴程、自分の正当性を説明する接頭語が増えるしさ。

ただそんだけ。
残念では有るが、悪い事では無いな。うん。

246 :774RR:2014/08/07(木) 08:37:44.77 ID:UEdta1Ij.net
建築家だろうが歯医者だろうが、経歴を公開していないのは胡散臭い。
本物か検証しようがない。

247 :774RR:2014/08/07(木) 09:14:01.46 ID:oeHALPHp.net
>>246
だからさ、胡散臭いと思うブロガーに対して熱く論評する奴等がトンチンカンだと思うわけでして…。
WEBの世界では信用できる情報とそうでない情報が入り混じってるんだから。
いいかげん(ry

248 :774RR:2014/08/07(木) 11:34:47.56 ID:m8edg0o+.net
和歌山さんのはテストライダーだと言いながら、
お金を貰ってるところの添加剤だけのテストをもって、
良いとしているんだよね。

しかもその添加剤の理論が怪しすぎでしょ。
ただのオイルを特殊処理、静電気を無くすって。

沢山のメーカーの物をテストして数値で示せば良かったのに。
マイクロロンやミリテックならもっとすごい記録出たりして。

249 :774RR:2014/08/07(木) 12:10:15.25 ID:faL06cFE.net
言いながらって、
お金貰って呼ばれて仕事するのが、まさにプロかと
プロだからこそ、タダでやっちゃイカンと言います
雑誌とかが金を出しての、
ユーザーテストじゃないってところでしょう

売り手側が呼ぶのも別に構わんと思うが、
客観データ無しの「感じ」だと、あーそうですかで終わり
メーカーとしては和歌山さんのネームバリューが、
対価に値すると見出したのでは

250 :774RR:2014/08/08(金) 11:17:46.00 ID:XrFkjh4s.net
まあ彼は自分でステマって認めてるからさ。

251 :774RR:2014/08/08(金) 13:22:41.06 ID:cxeLfZwJ.net
ステルスちゃうw

252 :774RR:2014/08/08(金) 13:49:03.59 ID:HCIzSEu/.net
和歌山って???

253 :774RR:2014/08/08(金) 16:07:19.30 ID:gW3EKnMB.net
>>252
ttp://www.landmaster-japan.co.jp/2014/07/29/和歌山利宏氏をお招きして製品テストを実施しました/
各商品のページに和歌山氏のインプレあり

254 :774RR:2014/08/08(金) 16:13:50.44 ID:gW3EKnMB.net
>>252
>>253のアドレスだと表示されないのでTOPページからどうぞ
ttp://www.landmaster-japan.co.jp/
7月29日の記事&各商品のページにインプレあり

255 :774RR:2014/08/09(土) 10:43:58.95 ID:p1modY7g.net
実際にオービトロンとやらを使った漢はいないの?
「無名の科学者」とか「波動エネルギー」とか、貧乏チキンにはハードルが高すぎるww

256 :774RR:2014/08/09(土) 11:21:27.52 ID:7foWToRD.net
>>255
使ったよ。ただ、規定量ではなく一本まるまる入れた@リッター水冷
燃費アップとエンジンフィールのアップは確実に感じるが、長期的な影響は分からないからね。そのうちエンジン壊れるかも分からんしね。
ちなみに燃費は18くらいから20オーバーに上がったからもとは取れた。

257 :774RR:2014/08/09(土) 13:29:20.47 ID:EgPcG88p.net
>>256
レスありがと。
「そのうちエンジン壊れるかも分からんしね。 」
漢だなぁ!惚れてまうがな。

258 :774RR:2014/08/09(土) 19:34:41.90 ID:KhsWjNlq.net
>>256
ウイリーするほどパワー上がんなかったの?

テストライダーが凄いパワーになったってステマしてたけど。

259 :774RR:2014/08/10(日) 01:05:22.91 ID:4NSxXODq.net
>>256
トラクションこんと

260 :774RR:2014/08/10(日) 01:16:35.18 ID:4NSxXODq.net
トラクションコントロールが作動していてウイリーはしないね。切ったこともないし。効果はエンジンの密度感と燃費のアップ
それと2〜3割増しのパワー感

261 :774RR:2014/08/10(日) 03:15:32.85 ID:kT/C4rTC.net
エンジンの密度感()

262 :774RR:2014/08/10(日) 06:23:16.73 ID:u5am4wTO.net
>>260
始めてみる言葉の使い方なんで
エンジン 密度感
とググって見たんだが、エンジンの外観の事ばかり出てくる
最近のリッター水冷エンジンはオイルの成分で見た目が変わるのか、すごいな

263 :774RR:2014/08/10(日) 10:38:07.18 ID:TKPtcKn4.net
>>260

3割アップなら4ストジョグが2ストより早くて燃費も良いことに、
最高だぜ。


ヤマハのモトGP車両に入れれば、ストレートもまけないよね。
誰かおしえてあげて。

264 :774RR:2014/08/10(日) 12:30:16.32 ID:FYO43Bl4.net
自動車各メーカーが社運を掛けて小燃費技術開発してるんだから、たかが添加剤如きで、そこまで絶大な効果が有るなら
あんな中小企業買収して自分のグループ会社にしちゃうよw

テストライダーも金貰って宣伝してんじゃないんか?ステマでしょ。


だから俺はメーカーのテストライダーってアピールしてブログを有名にして、知名度と信頼性を上げたいのかと。

265 :774RR:2014/08/10(日) 12:35:11.05 ID:DxPUjpl+.net
いいんじゃないの。個人の感想です、って企業でもやってるじゃん。それと同じ。
釣られなきゃいいだけよ。

266 :774RR:2014/08/10(日) 12:36:56.17 ID:FYO43Bl4.net
タイヤ以外のインプレは結構酷いのが散見されるな。

今回のオイル添加剤だって添加剤効果根拠はオカルト理論だし
検証結果は検証結果の正当性を証明する情報が無い単なる報告。

仮にもメーカーのテストライダーをしてる人間にしては酷い内容過ぎる。

267 :774RR:2014/08/10(日) 12:40:24.26 ID:FYO43Bl4.net
>>265
>いいんじゃないの。個人の感想です、って企業でもやってるじゃん。

うん、それで許されるのは体感ですむ話しだね。
具体に燃費が◯◯上がったとか具体的数字を言っちゃったら完全にアウト。

268 :774RR:2014/08/10(日) 12:42:16.68 ID:TKPtcKn4.net
だから和歌山さんは自分のブログの中で、
ステマ大王って自分で言っているから、
>>260のように使用者の意見が聞きたいんだよ。

当然261もステマの可能性は否定しないよ。

269 :774RR:2014/08/10(日) 13:00:19.12 ID:B8IhcEY+.net
>>267
それがアウトの根拠は?
テレビじゃ1ヶ月で10キロ痩せました、個人の感想です、ってやってるが。そっちもアウトか?

270 :257:2014/08/10(日) 14:41:42.22 ID:4NSxXODq.net
エンジンの密度感っていうのは、俺的にはドンピシャな表現だったんだけど、説明がいるかもね。
エンジンって多かれ少なかれ「ガシャガシャ」っていう擬音で表せられるような、まあ気にし始めると少しは不快なフィーリングがあるでしょ。
それが綺麗になくなって内部のクリアランスが一桁緻密になったみたいな感じ。かすかに感じてた「ガチャガチャ」感がなくなって「ミューン」っつーか「ユーン」みたいな感じになった。ちなみに使ってるオイルは高いものではない。
ここ10年くらいはリッター1000円程度を2000kmくらいで交換してる。

271 :774RR:2014/08/10(日) 21:15:04.48 ID:3DlLKq4G.net
>>268
だれか全くステルスになってないって教えて差し上げて!

272 :774RR:2014/08/11(月) 06:19:17.87 ID:fd0cgixj.net
>>270
クリアランスが一桁緻密になるって、クリアランスが一桁変わるレベルで狭くなるってこと?
そしたらミューンだとかユーンだとかは、焼き付いて回転落ちてる音だな

何が「説明がいるかもね」だ
誤解を与える余地のある、自分にしか分からない日本語使うな
変な日本語多用して効果をそれっぽく演出するのは、ステマレビューの常套手段じゃねえか

273 :774RR:2014/08/11(月) 11:36:55.87 ID:daeRccx/.net
自分ぢゃ何もしないで、他人に絡んでいるだけの奴よりは
かなり善人だと思うぞ。
自分の語彙で最適なのを選んで伝えようと努力の結果だし。

274 :774RR:2014/08/11(月) 16:17:38.37 ID:r6e+CYR92
おれも使ってみた
密度感って表現はおれにはよくわからんww
けど「ミューン」とか「ユーン」ってのはわかるよw
俺の感じ方だとピストンとか中の部品がが軽くなったような感じかな
塩素系とかマイクロ論とか色々添加剤試したことあるけど、どれとも違うフィーリングだわ
他の人がこれをどんな表現するか聞いてみたいね


>>272
「ミューン」とか「ユーン」ってのは音じゃなくて回転のフィーリングだよ

燃費は22が27になった
使ってるオイルは300V

ちなみに俺は先にグリスとかネットから試した

275 :774RR:2014/08/13(水) 10:29:59.55 ID:z/Q+JF9IB
添加剤は覚せい剤みたいなもんです

276 :257:2014/08/13(水) 22:58:30.07 ID:vx+6Z9zv.net
>>272
何に怒ってるんでしょうか?
嫌なら使わない。関わらないでいいのでは?w

277 :774RR:2014/08/14(木) 00:06:33.60 ID:gbL9bmd6x
>>276
そっとしといてあげようよ。
ちょっと気に入らないだけで店員土下座させて怒鳴り散らす老害を見たことない?
あの類の人っぽいからほっとくが良。

278 :774RR:2014/08/14(木) 02:34:08.75 ID:mvbKBzcj.net
テストライダーも自分勝手な正義で他社をしょっちゅう誹謗中傷してるから、彼を嫌いなんじゃね

279 :774RR:2014/08/15(金) 23:29:49.28 ID:dR776XIr.net
>>278
なるほど
そして275に戻って永遠のループというわけですね(≧∇≦)

280 :774RR:2014/08/16(土) 01:19:15.64 ID:SYBVgoaP.net
正直俺もテストライダーの自分勝手正義は嫌いだな。
見てて不快。

参考に成るのはタイヤインプレ位か。
それでも某雑誌批判は凄いやね。

それ以外の記事はステマ丸出しのゴミ

281 :774RR:2014/08/16(土) 16:34:32.22 ID:wZlaGijYT
某雑誌はド素人のお遊戯だからマトモな業界の人達の評価は大体あんなもんだよ
自分よりはるかに遅い人間が書いてるライテクってwww
読む価値ないだろww

282 :774RR:2014/08/16(土) 19:08:14.58 ID:R85cme5X.net
タイヤインプレ参考になるか?

283 :774RR:2014/08/18(月) 12:13:35.13 ID:j3kPU9lL4
>>282
レイラ(ガチのテストライダー様)で「大げさな表現だね」って書かれてた。。

284 :774RR:2014/08/18(月) 20:03:22.63 ID:sPZKNbEGD
レイラはレイラでミシュラン贔屓がすぎるからな〜

人によって感じ方に差があるからメーカーはテストライダーを何人も雇ってるんだろ
実際に自分で試してみたら自分がレイラとテストライダーのどっちと感覚が近いか分かるんじゃない?

285 :774RR:2014/08/21(木) 09:12:41.63 ID:xu9jAs7ot
レイラってMI以外もレポして、いい所も悪い所も書いてるのがすき。
とりあえず最近のブログにかかれてたのを参考にして、自分のLMCに(MICHELIN)M45入れてみる。

286 :774RR:2014/08/23(土) 12:16:37.69 ID:f/ejfgR2.net
いまミリテック入ってるから、次のオイル交換で添加剤を入れず、
その次の交換時にテストライダーべた褒めの添加剤入れてみる。

結果出るのは一年後だな。

287 :774RR:2014/08/23(土) 13:37:50.25 ID:iXma9NNB.net
ステマに乗せられて金をドブに捨てるなんて、きとくな人だな。
期待しないで待ってるんで、報告よろ

288 :774RR:2014/08/23(土) 14:20:15.66 ID:f/ejfgR2.net
俺はステマじゃないんで、ダメ(変化なし)なら、
ちゃんと書くよ。

289 :774RR:2014/08/23(土) 22:37:32.66 ID:iXma9NNB.net
フラッシングオイルとしてMA 10Wー40のオイル4リットルまでなら提供するから、すぐに実験して欲しい
っ神奈川

290 :774RR:2014/08/24(日) 05:25:51.21 ID:IdCrfRNl.net
誰かが20ml(オイル容量の2%相当)だけ小分けで売ってくれたらすぐ試すんだが
普段からEnginemaxxLA入れてるんだけど、効果あるかなあ

しっかしまあ、改めてメーカーサイト眺めてみたら、
・車体に貼るだけであらゆる抵抗を軽減させる(フロントフォークやスイングアーム等にも有効)網状の何か
・エアバルブに塗るとタイヤの振動が減少するグリス
・エンジン性能向上を謳ったバッテリー補充液
・バッテリーのマイナス端子に取り付ける金属チップ
・エアクリーナー内に貼る金属プレート
もうお腹いっぱいです

291 :774RR:2014/08/24(日) 10:37:21.28 ID:FWfu53dS.net
オイル添加剤だけでパワー感2〜3割ましなんだから、
全部やったらパワー感3倍くらいになるよ、きっと。

292 :774RR:2014/08/24(日) 19:34:56.89 ID:FUwhsG1p.net
自称テストライダー、空気圧熱弁中

293 :774RR:2014/08/24(日) 19:48:25.82 ID:TnRrvamu.net
まぁ御守りと思えば腹も立つまい。

294 :774RR:2014/08/25(月) 00:01:04.37 ID:0YiXRwLH.net
>>291
フェラーリのパワーが3倍になると聞いて

295 :774RR:2014/08/25(月) 01:18:09.09 ID:SKz5T65Z.net
自動車各メーカーが社運を掛けて小燃費技術開発してるんだから、たかが添加剤如きで、そこまで絶大な効果が有るなら
あんな中小企業買収して自分のグループ会社にしちゃうよw

296 :774RR:2014/08/25(月) 10:53:25.02 ID:DvXCzDaz.net
>>295
添加剤はそこそこは効くけど、性能を上げるまでには至らないよな

297 :774RR:2014/08/26(火) 01:26:00.32 ID:tv/6s9Zn.net
>>290
EnginemaxxLAって言うか、NNL690Gは2ストレプリカに使ってたけど、1万キロで
がびがびに傷が入るピストン、シリンダー、ピストンリングに傷がほとんど入ってなくて
エンジン開けたはいいけど、部品交換せずに閉じた思い出があるよ。
磨耗とか傷減らしてくれるのはガチ。
ちなみに米国のサイトあさってみると、これらの成分は硫化エステルか、アクリレート系の
金属表面吸着型表面改質剤らしい。
ちょっと値段的にはぼったくり価格らしく、そんなに高い代物じゃないそうだ、本当は。

298 :774RR:2014/08/26(火) 04:35:03.29 ID:tvnUZMUe.net
>>297
EnginemMaxxLAは、ペール缶から小分けしたっぽいものが尼で少し安く売られてるから、それ買ってる。
実は安いエンジンオイル詰め替えてるだけ…ってことはないだろう、多分。

小分け1リットルの値段でGRPが200mlも買えちゃう。

個人輸入にチャレンジしてみたいんだけど、売ってるところがなかなか出てこないのよね。米尼には置いてないし。

299 :774RR:2014/09/05(金) 02:08:27.96 ID:3EKGbLM8.net
オイルの漏れ止め剤
ストップリークの類って
スクーターに使っても大丈夫かな?

4輪ガソリン自動車エンジン用
二輪車、2ストローク、船舶、ロータリーに使わないでって書いてあるけど

300 :774RR:2014/09/05(金) 03:19:13.57 ID:oHCQcH3C.net
スクーターのオイル漏れって何処から?
漏れ止めはシール類、特にオイルシールなんかのゴムを膨潤させるものだから、使い所によっては注意が必要となってる。
ただ経験上からいうと強力な効き目は無いし、スクーターのギアオイルになら添加しても問題は起きないだろうね。
普通のバイクだとクラッチが膨らむ可能性があるからやめといた方がいい。

301 :774RR:2014/09/05(金) 04:28:24.77 ID:3EKGbLM8.net
よくわからんけど、エンジンの強制空冷ファンの付いてる所あたり

302 :774RR:2014/09/05(金) 06:43:27.38 ID:LSi5zAvo.net
>>301
止まる可能性は高いよ
ボタボタ落ちてくるなら無理かもしれないけどね

バイクはシール交換は安いから、あんまり意味が無いんだよね

303 :774RR:2014/09/05(金) 06:44:07.49 ID:oHCQcH3C.net
クランクシールかね。4ストスクーターならエンジンオイルに漏れ止め入れても問題ないと思うし、「オレなら」ダメ元で入れちゃうな。そんで漏れが止まったら新しいオイルに入れ替える。
ということでお約束ですが、漏れ止め投入は自己責任でお願いします。てへ。

304 :774RR:2014/09/05(金) 09:07:12.13 ID:F6iZRzK8.net
修理に出せよ。
重症になる前にさ。

305 :774RR:2014/09/05(金) 10:48:59.67 ID:6mcnIKLY.net
「直してもどうせこんな程度」のkwsk中古に、
ニューテックのNC-81plusを、
悪化予防的に使った事がある
もともと垂れるほどもなかったが、見た目も滲まなくなった

まあエステルをベースオイルに含むから、
膨張効果も有るだろうけどな
オイルで希釈されてないとコテコテの粘度で、
浸透部で油分が先に抜けると、
その場でネトネトになって塞ぐタイプ
バーダルにも似たのが有る

306 :774RR:2014/09/05(金) 12:22:00.74 ID:gVTa8kAR.net
STPだかにもあった漏れ止め入れたら焼き付いた奴がいた
自分のじゃないんでそれが原因なのかは不明だけど
あまりメンテされてない車両だったし

307 :774RR:2014/09/05(金) 12:51:48.62 ID:LSi5zAvo.net
>>306
それが原因でわない

308 :774RR:2014/09/05(金) 13:42:58.85 ID:3EKGbLM8.net
みなさん、ありがとう

スクーターなら、使える可能性はある
バイクはシール交換は安いから、あんまり意味が無いんだよね
ジェル状になって、閉塞で焼きつく可能性がある
って、のは分かった

>>304
漏れ出してから2万km走ってるのだけど
1,000kmで300ccくらい減ってて
今更、オイル足すより、漏れを止めた方が安いかと思ったの
エンジンが止まってるときは、漏れてないみたい

309 :774RR:2014/09/05(金) 13:47:10.70 ID:gVTa8kAR.net
オイル漏れはなぁ
ヘッドカバーから漏れてるからガスケット換えて漏れ止めたと思ったら、実はオイル下がり併発してて直らないとか。
そうでないことを祈っとくよ

310 :774RR:2014/09/05(金) 13:54:10.24 ID:6mcnIKLY.net
>>306
stpってことで米サイトのmsdsを検索したけど
ベースオイルが鉱物で60%以上、
あとZnDTP(の薬品名)が5%未満、ゴム劣化防止の薬品名が1%未満
届け出対象じゃないのは伏せられてるんだよなこれ
一般にシール膨張系とされてるけど
見たとこ酸化防止剤多めの鉱物油以上のことは不明w

311 :774RR:2014/09/05(金) 13:57:05.12 ID:6mcnIKLY.net
>>308
ん?
漏れてるの? 燃えてるの?
垂れが見えずに300cc/1000kmだと燃えてるのでは

312 :774RR:2014/09/05(金) 14:07:51.50 ID:gVTa8kAR.net
>>310
俺もそれ見てた
同じ印象ですわ

313 :774RR:2014/09/05(金) 21:36:17.24 ID:UW6JdC8UL
オイル漏れ止め剤で焼きつくケースはあるよ
冷却水の漏れ止めみたいな個体でシールして漏れを停める方式のやつ
スラッジが溜まってるエンジンだと漏れ止めの粒子を核にスラッジが雪だるまみたいに塊になってオイルラインを閉塞すんの
漏れ止めの効果はこのタイプが一番効くけど失敗するととどめをさすことになるよ

314 :774RR:2014/09/05(金) 21:36:45.28 ID:UW6JdC8UL
固体ね

315 :774RR:2014/09/06(土) 04:29:31.69 ID:Karo//LE.net
シール膨潤の成分はねぇ、種類にもよるけど溶解性を持ってるヤツがあって
スラッジを落とすことがあるんよね(あとオイル中の添加剤との相互作用とかで)。
スラッジの塊がある場合、それが剥離してライン閉塞からの焼き付きとかあるんで、
オイル管理の悪いタマは厄介。しかもオイル管理が悪いほどシールが劣化しやすいという。

オイル漏れ防止剤を入れたら漏れが酷くなったってのも似たようなもんで、
本当に劣化したシールは簡単には膨潤しないし、塞いでたスラッジだけ落として漏れ悪化みたいな。

だから明らかにオイル管理の悪いタマにはオイルが漏れててもオイル漏れ剤はあんま使いたくないんだよね。
キチンと管理しててちょっと滲んできたかな?ってレベルならいいんだけど。

316 :774RR:2014/09/06(土) 05:57:37.17 ID:2wEgdLuqa
さっさとOHすりゃいいのに、エンジン下ろしてエンジン屋もってくだけだろ。

317 :774RR:2014/09/06(土) 06:49:31.82 ID:sciKCi27.net
>>315
古い車もフラッシングオイルで詰まるってよく聞くもんな

要は手入れしてないバイクは何をしてもやばい

318 :774RR:2014/09/06(土) 10:19:05.02 ID:lyP+L/iX.net
良く聞くって…
どこで聞いたのその都市伝説。
詰まるほどのエンジン内部の汚れなんて、極々レアケースだから勘違いしないように。

319 :774RR:2014/09/06(土) 11:29:53.21 ID:sciKCi27.net
>>318
何も知らないようだな
スラッジは半端ないのを

320 :774RR:2014/09/06(土) 13:17:43.92 ID:lyP+L/iX.net
どんだけ汚いバイク乗ってんだ?まぁ自分じゃないからいいけど。

321 :774RR:2014/09/06(土) 14:42:04.25 ID:qGqaaUSw.net
https://www.youtube.com/watch?v=RU7w32duSiQ

ここまでいっちゃうとやばい。

322 :774RR:2014/09/06(土) 15:16:56.14 ID:2wEgdLuqa
>>318
車屋系ブログ見てるとよく見かける。

323 :774RR:2014/09/06(土) 15:23:07.83 ID:2wEgdLuqa
てんこもり
ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/315089/blog/27318662/

324 :774RR:2014/09/06(土) 16:55:54.22 ID:aQRjAy+1.net
>>315
まあ滲みレベルなら>>305のタイプで止まるし
結局膨張系の効果って…
つーか旧車乗りが避けるエステル系オイルとかより、
さらに膨張効果が強烈なのを名の通ったメーカーが使ってたりするかなぁ

325 :774RR:2014/09/08(月) 01:34:52.42 ID:B74Ntyr8.net
>>321
そういうのはオイル管理の問題というより構造上の問題なんだよね。
オイルには清浄剤が入っててヘッドカバー裏にまんべんなく噴射されてる
限りそういう風にはならないはずなんだが、一部のエンジンは必要部位に
しかオイルを供給しないのがあって洗い流されない為にそういう風になる。

326 :774RR:2014/09/09(火) 23:23:38.46 ID:ZQ7RUW05.net
そういえばゾイルってアルミとメッキ部分には効果がないのな
すげー驚いた

327 :774RR:2014/09/10(水) 00:21:04.70 ID:7t7Wo7VCS
それじゃあ今時のバイクには効果が薄いってこと?

328 :774RR:2014/09/10(水) 03:58:42.66 ID:JE2JxKcdo
いまどきのバイクでもメタル・ギヤは鉄系でしょ

329 :774RR:2014/09/10(水) 09:06:01.32 ID:ZDEPIOVK.net
>>326
ってことは肝心のシリンダー内面には効果なしってことかw

330 :774RR:2014/09/10(水) 09:32:01.56 ID:OITOiAt7.net
そんな添加剤なんぞ要るの?

331 :774RR:2014/09/10(水) 10:06:41.51 ID:odx9E1lX.net
ゾイルが極圧剤で摩擦が減るのは確かだ。
いろいろ試すとわかるよ。臭いけど。

332 :774RR:2014/09/10(水) 10:14:05.04 ID:JE2JxKcdo
>>329
めっきシリンダーはどうなんだろね?
マヨピストン化が無難かな。

どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

333 :774RR:2014/09/10(水) 13:26:52.68 ID:ZpAOIfjD.net
>>329
ライナーレスならそうかもしれんが、スリーブは鉄だしな

334 :774RR:2014/09/10(水) 13:50:45.70 ID:s9HW4kG5.net
>>326
そうなんだ〜
この間、フロントフォークのオイル交換をした時、ゾイルを混入してみたよ。
動きがスムーズになった!と思いきやプラシボだったんかなぁ・・orz

335 :774RR:2014/09/10(水) 14:39:20.77 ID:DoDrD/2e.net
>>330
シリンダーなんか、そもそもエンジンオイルさんの得意中の得意なんだし、
ノンスリーブメッキシリンダーなら添加剤はなおさら要らないでしょ

それよかリング膠着とかのスラッジ絡み、
カム山などの極圧、
ガソリン添加剤関係だが、バルブとシート接触面の方が気になる
なので時々、ここを見に来てる

336 :774RR:2014/09/10(水) 15:04:02.69 ID:ggB0t9V5.net
>>334
フロントフォークの内部とバネの接触面や
フォークメタルスリーブとの間ではゾイルの改質効果起きてる事もありそうな気が

あとダストシールとインナーチューブの間にゴムに使える潤滑スプレー吹いてやると
さらに動きよくなる事あるよ
樹脂製のノズルの先を刺し込みやすいように斜めに削りつつ面取りして使ってる

337 :774RR:2014/09/10(水) 15:42:01.81 ID:K/K95Oqs.net
>>335
マジレスありがとう
誰もツッコんでくれないが、オレのレスはただのオヤジギャグのつもりだったんだ、すまんな

338 :774RR:2014/09/10(水) 19:35:26.88 ID:nFfUVc+O.net
メッキシリンダーとアルミピストンじゃ効果なしってことか。
でもピストンリングはさすがに鉄だろうしな。

339 :774RR:2014/09/10(水) 19:50:28.16 ID:/sHUT5iM.net
メッキシリンダーの側は、保油しやすい多孔質メッキなんでそ、あれ

ピストンの方はリングが大事なんじゃないのと思ってたら、
スカートって当たる事が前提なんだってね
昔、スバルの人が短スカートピストンの開発話を書いてたのを見たら、
一般が思ってるより当たってるんだそうだ

340 :774RR:2014/09/10(水) 20:45:20.82 ID:nFfUVc+O.net
5万kmぐらい走ったエンジンのシリンダー見ると
結構スカートが当たってるのがわかる。

341 :774RR:2014/09/11(木) 01:06:24.65 ID:PbBJzn4n.net
タケガワの出してるスカットピストンなんかは打音するのがデフォだからな
スポークベルかと
http://4-mini.net/column_images/1/1-1/4/1/6.jpg

342 :774RR:2014/09/11(木) 11:01:33.72 ID:dGmut/j5.net
>>336
ダストシールのとこにはゾイルのラバーグリスを塗ってみた。
まるでゾイルのステマみたい・・・

343 :774RR:2014/09/11(木) 16:01:54.47 ID:rrGvk7Ro.net
スカートは当たることが前提っていうか、基本は当たらない(厳しい摩擦条件ではない)と考えていはいるけど、
どうしてもあたるからな。始動時以外は基本的に流体潤滑であるはずのメタルが接触する事もあるように。
逆に言えば常時接触しているわけでもないけども。

まぁ流体潤滑であっても異物が混入したら摩耗するしね。
特に燃焼室からの異物が混入しやすいから、ライナーやスカートの目立つ傷は
異物由来のアブレシブ摩耗が殆どだし。
その意味じゃリングの固着はオイル不足と異物付着って意味で二重にあかん。

最近の4輪のスカートは面白いけどねー。低粘度化もあいまってオイル保持と
油膜形成の技術がどんどんつぎ込まれてて。
パターンコーティングとかスカート剛性の最適化とか。

344 :774RR:2014/09/11(木) 16:39:02.26 ID:a5ZCIRXi.net
325だけど、スバルの開発話では、
安定させるには長いほうが良いとされてたけどそんなでもなかった
あと当時の標準よりは剛性を下げた方が良かったので、最適化した
そんな話だったと思う
2000年とか、2003年とか、それぐらいの日付が付いてたと思うけど
今のバイクのピストンもうっすいよね

345 :774RR:2014/09/11(木) 19:34:49.68 ID:719XpgN6.net
あの薄いピストンで首振りは問題にならんのか。それが最適化?
技術の進化は過去の常識を簡単にひっくり返すね。

346 :774RR:2014/09/12(金) 00:59:45.17 ID:VhnyiGqa.net
昔は長くて剛性の高いスカートで支えなきゃって考え
今は短くて慣性を減らし?、スカートを薄くして、
当たったときの逃げというか、しなりというか?
なんか板バネのように作用させてるみたいだね

ほんと4輪の解説でスマンが(俺自身はスバラーではない)、
スバル ピストン スカート でググったら、昔読んだのが出て来た
http://members.subaru.jp/know/mechanism/piston.php

スカートの当たり面はモリブデンコートだと
他社も似たような事をやってるんだろうな
以前とはシリンダー上の油膜に与える衝撃も違うだろうし、
こういうのも低粘度化に貢献してるのかな

347 :774RR:2014/09/13(土) 14:24:45.38 ID:5RyTs8wZ.net
フリクションロスが気になる昨今の状況だからね。
バイクも欧州車は純正指定粘度が5W-40や5W-30が多いな。
使ってるバロンオイルが10W-40だからちょっと重たい感じがする。

348 :774RR:2014/09/16(火) 13:17:08.45 ID:m+xmzWK+.net
ほし

349 :774RR:2014/09/16(火) 14:06:02.88 ID:c5tN+zLW.net
一徹

350 :774RR:2014/09/17(水) 14:15:22.38 ID:M69qjAw0r
バロンオイルが重たいのは10W-40だからじゃなくて性能がゴミだから

351 :とおりすがり:2014/09/21(日) 01:50:31.01 ID:9xj0ofnhq
テフロンは化合物だから、炭化する。タービンが焼き付いた経験がある。
ショップで相談したらチタンを薦められたんだが、テフロンと違い、沈殿せず、元素だから炭化しないそうな。
最高速で熱だれがなくなって、最高速がノビタ。4輪のチューンの場合な。

352 :774RR:2014/09/23(火) 00:26:22.65 ID:c0GfZum6Y
以前メーカーの人に液化チタンってどうなのか聞いたら「有機モリブデンみたいなもんだけど有機モリブデンのほうが効く」って言われた
材料の値段的にも安いから良ければウチも使ってるって
じゃあなんで使ってるメーカーあるの?って聞いたら
「チタンって名前が効きそうでしょ」だって

353 :774RR:2014/09/26(金) 11:19:28.37 ID:EZ0dbbCv.net
ステマブログの怪しい添加剤マンセーネタ、パッタリ止めたね
テストらいだ氏も予定数売り切って、またあとはばっくれてフェードアウトかしら

354 :774RR:2014/09/26(金) 14:05:36.46 ID:x0/2KKlGv
だからそこまで気になるなら買ってみろよ

355 :774RR:2014/09/27(土) 19:16:20.06 ID:KuQNvd2H.net
ぱったり止まったというより話のねたがない。
そもそもここで聞くよりブログ米欄で聞いた方が早い。

356 :774RR:2014/09/27(土) 21:40:07.00 ID:pkxcbCMj.net
>>353
具体的に

357 :774RR:2014/09/27(土) 21:45:42.97 ID:ENVTbnd/.net
匠のえすてるんでも入れときゃいいんだよ。

358 :774RR:2014/09/30(火) 16:57:04.31 ID:pVdKhz1x.net
ガソリン添加剤の話題はここでいい?

359 :774RR:2014/09/30(火) 21:45:47.02 ID:M8017300.net
ガソリン添加剤はF-1がいいね
ワコーズのオイルは大したことないけど

360 :774RR:2014/09/30(火) 22:18:00.04 ID:0vfZ81v2.net
俺はルブロスの赤いやつ使ってるけど違いは判らん

361 :774RR:2014/10/01(水) 23:40:15.19 ID:0frA5EiM.net
低原価コストテレビ用ミステリーヘリガソリン代婚活審査テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白戦後最悪陸奥官邸軽銀有場番賃料牛丼

低原価コストテレビ用ミステリーヘリガソリン代婚活審査テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白戦後最悪陸奥官邸軽銀有場番賃料牛丼
わーるどろ−ぷすまーとさくしゅしゃいんく−るずまかふぃーじゃぱはりすぱちんりょうRPげーむむねぱっど支那こあくまめいくりっぷべにーらめーん
低原価コストテレビ用ミステリーヘリガソリン代婚活審査テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白戦後最悪陸奥官邸軽銀有場番賃料牛丼
横浜駐車近代デンタムらーめん

362 :774RR:2014/10/03(金) 21:35:27.27 ID:KPE7MEcn.net
オイル添加剤を入れたためにエライ事に
https://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I
外出だとおもうけど…

363 :774RR:2014/10/03(金) 21:36:31.98 ID:ReNcQnFc.net
>>362
それ四輪用オイルだから

364 :774RR:2014/10/04(土) 02:40:21.93 ID:6a8kFSyh.net
何年前のネタだよ

365 :774RR:2014/10/04(土) 04:17:49.08 ID:0ptNudyU.net
つんつんつん

366 :774RR:2014/10/06(月) 11:51:25.56 ID:fFIWqwpX.net
このスレ的には、SOD-1ってどうなん?

かれこれ5万`いこうかっていう4st125ccFIスクーターに使ってみようかと
思ってるんですが

367 :774RR:2014/10/06(月) 19:04:32.17 ID:kaH7NThU.net
このスレの基本
自分で人柱

368 :774RR:2014/10/13(月) 05:22:25.43 ID:gatdyL7F.net
ほしゅ

369 :774RR:2014/10/15(水) 06:20:10.48 ID:7RuYmaO+.net


370 :774RR:2014/10/30(木) 14:26:47.40 ID:9/a6Hsq3.net
とりあえずモリグリーン ウルトラコート入れてみる。エステル+ptfe入ってるけど、4lのエンジンオイルに300mlだけだから大丈夫と思うが。

371 :774RR:2014/11/01(土) 00:25:11.76 ID:Y2zyGcy5.net
>>369
あんた>>83だろ、二度も書かなくていいよ

372 :774RR:2014/11/01(土) 00:33:15.18 ID:20bJqmnw.net
まぁまぁいいじゃないの。それだけオススメしてるってことさ

373 :774RR:2014/11/01(土) 00:45:23.58 ID:20bJqmnw.net
352ですが、zzr1400にウルトラコート投入、入ってたオイルはシェルアドバンスax7。

200キロ走行。思い返すと、エンジン止めて20分後とかに走り出すと、なぜか下のトルクが厚くなってる。もしかして冷却性能が高いとか?そんなことあるのかな。
それ以外は変化なし。

374 :774RR:2014/11/01(土) 11:00:55.78 ID:RkiTerrj.net
>>369
コピペウザイ
コピペで無いとしたら何年前から同じ事書いてるんだよ。

自分用にテンプレ作っておいて、時々ステマしてるんか?

375 :774RR:2014/11/06(木) 00:49:25.27 ID:TNUhfz1P.net
新油効果・・・もありそうだな。

376 :351:2014/11/08(土) 05:29:38.42 ID:LcmaRius.net
ステマとかコピペとかどうでもいいけどさ。
実際にエンジン開けて、普通のオイル交換だけの状態からだとありえないようなのを見て驚いたから書いてるのよ。
否定するならどうぞ。
添加したからって体感は少ないし、燃費があがるわけでもない。
単に磨耗や騒音が減るだけの添加剤だし。
整備減らしたい人にしか意味はないと思うよ、俺も。
同じバイク10年以上乗りたい、と思わないなら意味はないな、確かに。

377 :774RR:2014/11/09(日) 00:56:14.14 ID:66oxhNUZ.net
何度も同じこと描き込むせいで信憑性が下がってるのはどう思ってうのかねえ
巧妙な逆ステマかと

378 :774RR:2014/11/09(日) 04:42:47.88 ID:glcqokdD.net
保守

379 :774RR:2014/11/09(日) 17:38:13.77 ID:+Yvt+Izk.net
信憑性も何も2chの書き込みで何言うてるん?

380 :774RR:2014/11/11(火) 11:14:34.09 ID:dE2o0aKi.net
ミリテックの国内販売が終わっちゃった。
何か問題にでもなったのか?

381 :774RR:2014/11/12(水) 02:47:31.22 ID:ZO744OQF.net
マジか
買いだめしとこう

382 :774RR:2014/11/13(木) 11:34:28.10 ID:yvLzsaBa.net
マジだよ

輸入元
http://czj.jp/release/

383 :774RR:2014/11/13(木) 18:07:09.93 ID:KfVbzvyk.net
ショックだな

用品店でミリテックのデモンストレーションしてるのを見るのが楽しみだった
どっか投げ売りしてないかな

384 :774RR:2014/11/15(土) 22:08:43.21 ID:Ks/OW/M/.net
フェール1入れた

385 :774RR:2014/11/17(月) 11:28:28.95 ID:0kff55Sq.net
初期のオイル滲みにはワコーズのP&ATSシールコートが効果あったな。4輪用の下手な滲み止めはクラッチ滑るからダメ〜

386 :774RR:2014/11/18(火) 09:11:38.64 ID:6B4+npBi.net
hosyu

387 :774RR:2014/11/19(水) 02:09:22.10 ID:u4Sfn3uN.net
保守

388 :774RR:2014/11/19(水) 13:33:22.19 ID:1sD5h1iy.net
テストライダーのブログを久しぶりに見た
散々燃費が向上言ってた癖に、今頃になって「実は燃費は重要じゃなくて、エンジンに優しいから使ってる」だってよ
なんなんだ貴様はよ?テストライダーで釣っといて、やってるのはステマばっかだし
ブログの文面からもいやらしい人間性が見て取れる。
釣られて添加剤買った奴はお気の毒だな

389 :774RR:2014/11/20(木) 03:22:57.79 ID:WDVCBXPY.net
保守上げ

390 :774RR:2014/11/25(火) 00:38:35.89 ID:WVfegVQ5.net
フリクションロスを低減している証左なので、
一番わかりやすいって書いてあるじゃん
Duke の振動が減って効果を実感してるとか

捏造すんなw

391 :774RR:2014/11/26(水) 12:40:45.88 ID:Ath6Bf9C.net
dukeの話は随分後になってから出てきてなかったっけか?

アノ話題のはじめのうちにコメ欄でも散見したけど、
作用機序が判然としないから、
現時点ではオカルトの分類だわ


>>390
もしやお布施を…?

392 :774RR:2014/11/26(水) 13:29:02.67 ID:9ZoPAnFw.net
添加剤入れるより、チタニックみたいに添加済の方がいいな

メーカーで処方してるから間違いないだろうし

393 :774RR:2014/11/26(水) 16:15:55.53 ID:xchmYXwD.net
オカルトでも、ホントに効くならお布施するがなー
人によってと見下すのが気になる。

394 :774RR:2014/11/26(水) 19:13:51.48 ID:m8yeUV0P.net
要は、摩擦による静電気を除去するんだよね
ググると類似商品がいっぱい出てくる
アーシングと考えは同じだと思うが、自分は効果ないと思うのでやらないネ

ゾイルとか、液化チタンの方が現実的

395 :774RR:2014/11/26(水) 20:14:54.51 ID:He7GzQ+S.net
とうとうミリテックの並行モノが出始めたね
今までより格安なら買うけど・・・

396 :774RR:2014/11/26(水) 20:25:41.20 ID:7rsXY9/Y.net
ミリテック入れるくらいならEnginemaxxにしとけ
並行品しかないみたいだが、中身GRPとほぼおんなじでねだんはゲロ安い

397 :774RR:2014/11/26(水) 20:35:21.38 ID:XZPS66El.net
自分はチタニックで良いです

398 :774RR:2014/11/29(土) 06:58:01.12 ID:m1gKVM+e.net


399 :774RR:2014/11/30(日) 19:30:42.47 ID:SNBqOigf.net
>>396
アマゾンで1L約1万なんだけど、ゲロ安い所のリンクお願いします

400 :774RR:2014/11/30(日) 23:51:11.13 ID:rm3AqMTl.net
じゃあ、これで
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AATXKH6

動粘度とか
http://www.titanic-oil.co.jp/senter/goods-page/mineral_oil.html

チタニック成分はエコチタンオイルと同量含まれていますので〜

401 :774RR:2014/11/30(日) 23:57:58.58 ID:Rijg4DHe.net
なんだ、ここんとこチタニック信者が出てきてんな。
あんまり推すと叩かれはじめるぞ。

402 :774RR:2014/12/01(月) 00:09:12.49 ID:4BkMqq+k.net
液化チタン入りのエッジも試してみたいところ

403 :774RR:2014/12/01(月) 00:20:15.04 ID:sO/AEs7d.net
チタン系添加剤つっても色々あるからな

404 :774RR:2014/12/01(月) 05:30:34.01 ID:NnandxdF.net
>>399
ああ、ゲロ安いってのはGRPと比較したら、という意味
期待させてすまんな

405 :774RR:2014/12/01(月) 08:07:48.49 ID:jeko4A8v.net
マジ?リッター1万かー。まぁこれは価値観の違いだからしょうがないけど、俺は買わないね。素直に高級オイル入れる

406 :774RR:2014/12/01(月) 13:59:42.56 ID:4BkMqq+k.net
高いオイルにはいろんな添加剤が入ってるからな
しかもバランス考えて調合してあるから安全安心

もし市販の添加剤入れるなら、添加剤の入ってない
低グレードの安い鉱物油にしなくちゃならないと思うよ

407 :774RR:2014/12/01(月) 15:35:18.91 ID:8Tdrt4lI.net
一万あったらモノタロー油が20L買える
EN125で1500前後で交換 合計7万キロ走ったが今だ快調。

408 :774RR:2014/12/02(火) 01:20:50.60 ID:LBHqT8eN.net
リッター1万が高いとか、なんか勘違いしとるヤツおらんか?
別にオイルじゃねーんだぞ。添加量とか初回5%で継続3%だろ。
1交換あたりの費用とかたかが知れてんじゃん。
1Lもいらーねーってヤツは多少割高になるがヤフオクの小分けでも買ってろよ。

409 :774RR:2014/12/02(火) 08:44:31.43 ID:gCKE2g+K.net
だからそこは価値観の違いと言っている。リッター1万が安いか高いかは人それぞれ。
良いとか安いとか言ってるだけじゃ誰も買わないよ?

410 :774RR:2014/12/02(火) 10:48:50.40 ID:Z3p1CQ8B.net
これは面白かった
http://moonfish.cocolog-nifty.com/srdandy/2014/07/vs-c12a.html

SJ級以上のオイルなら無問題ってことかな

411 :774RR:2014/12/03(水) 00:14:04.92 ID:DOEG8R6h.net
>>409
むしろ安いんじゃ無いか?
200ml〜250mlでへたすると3000円とかだろ?

412 :774RR:2014/12/03(水) 00:36:22.93 ID:0CIz8cyT.net
もうenginemaxxを賞賛するスレに変更したらどうだろう。
みんからに
実燃費平均12.5でしたが使用後は13.0になりました。
って書いてあった。これ見て買う奴居ないよね

413 :774RR:2014/12/03(水) 06:05:02.66 ID:jNuRl/oI.net
>>412
でもそんなもんだよ
高いオイル入れたって、倍の燃費にはならない

414 :774RR:2014/12/03(水) 09:30:23.42 ID:jIMjyV/T.net
いまのオイルは添加剤maxx 十分な性能

もうお腹いっぱいです

415 :774RR:2014/12/03(水) 17:34:09.70 ID:QIe6FhJe.net
>>413
ふーん。俺は燃費3倍になるオイル知ってるけどねwww

416 :774RR:2014/12/03(水) 20:55:21.03 ID:MLjCWySG.net
燃料消費が3倍も増えるとか逆に凄い

417 :774RR:2014/12/03(水) 22:30:25.43 ID:0CIz8cyT.net
ため息出るほどつまらんレス

418 :774RR:2014/12/04(木) 09:33:47.07 ID:U10pFyqw.net
Enginemaxxならドラム缶で買えるよ
お安く買いたい方はどうぞ

毎月交換しても使いきれんがな

419 :774RR:2014/12/04(木) 18:58:43.35 ID:zShSScpx.net
だから買わねぇっつの!エンジンマックス関係者多すぎやで

420 :774RR:2014/12/04(木) 19:49:12.78 ID:U10pFyqw.net
まードラム缶は冗談として

最近買った、または使った添加剤晒しておくれ
このスレに張り付いてる位なんだから何かしら使ってるんだろうし

421 :774RR:2014/12/04(木) 19:53:36.55 ID:+yIYkPeQ.net
添加剤はドーピング

422 :774RR:2014/12/04(木) 21:21:38.40 ID:gqeeLJou.net
テストライダー添加剤最高だぜ!
皆もはよ入れや!
燃費二倍だぜ!

423 :774RR:2014/12/05(金) 08:29:23.27 ID:t29wH4Qx.net
実際に効くよな。

424 :774RR:2014/12/05(金) 11:07:47.03 ID:hlhXbc2N.net
>>423
効かねえってw

425 :774RR:2014/12/05(金) 15:41:06.30 ID:hbJQw8+K.net
>>424
効かないって騒ぐやつが、ここで粘着ってどーよ?!
どっか行けって。

426 :774RR:2014/12/06(土) 00:48:29.07 ID:mVkjq6C+.net
高い添加剤ステマしてんのみると、利幅高いんだろうなー、ぐらいしか思わない。それか全く売れてないか。両方かな?

427 :774RR:2014/12/06(土) 01:17:52.08 ID:cXhcazuf.net
ENGINEMAXXはトラックとかタクシーとか乗り潰すような乗り方する奴以外興味もたねーだろ。
体感も燃費もかわらねーからな。
摩擦軽減っていうより、あれは磨耗軽減剤だ。
消耗減らしたい人向けだよ。
部品がもう供給されて無い旧車保たせるには多分一択の添加剤。

428 :774RR:2014/12/06(土) 07:53:19.50 ID:Dj01fO5C.net
添加剤メーカーはワコーズみたいにフルラインナップでないと信用できない。
この添加剤は〜〜のオイルに添加して実験したとか、当該オイルを使って添加剤の有り無しの比較データ等を明示するとかしてもらわないとただ無害なものを入れてるだけじゃないのかという疑念が生じる

429 :774RR:2014/12/06(土) 10:27:25.78 ID:JI5SRpep.net
俺は逆に、フルラインナップのメーカーは何がしたいの?って思っちゃう方だな
オイルと添加剤を別々に売らないで最初から入れとけって

430 :774RR:2014/12/06(土) 11:03:56.38 ID:8/DWFEhA.net
何がしたいって馬鹿から金むしるためだろjk

431 :774RR:2014/12/06(土) 12:56:02.95 ID:K8K3H/0H.net
>>425
何ムキなってるの君。テストライダーの信者か、ランドマスターの中の人かね?

432 :774RR:2014/12/06(土) 15:07:59.67 ID:WO+DPbI1.net
顧客の要望を叶えるためには不要と思っていても売らないといけないこともある。

433 :774RR:2014/12/06(土) 22:38:06.99 ID:AhC5p6zO.net
添加剤入れてる俺賢い&かっこイイwwww

こういう演出が必要な訳です

434 :774RR:2014/12/06(土) 22:48:26.77 ID:mVkjq6C+.net
今日1日でつまらない結論に達した。
純正オイル(間違い無し)>ベリティ(良心的&国産)>ワコーズ(実績十分&有名)
これでしばらくいく。

435 :774RR:2014/12/06(土) 22:59:34.66 ID:AhC5p6zO.net
オイルに添加剤は不要だが、(既に添加されてるし)

古い車体(2万キロ超)ならカーボンクリーナー(PAE)を
たま〜にやってあげるとイイよ、新車には意味ないけど

436 :774RR:2014/12/07(日) 04:28:22.71 ID:5+/YncO+.net
PEAな。

437 :774RR:2014/12/07(日) 10:04:48.31 ID:8UnB/Vd4.net
それだw 

カーボンクリーナー(PEA)を添加したら、
オイルが汚れるので交換した方が良いらしいネ

ガソリンが空になって、次回給油するタイミングになったら
オイル交換したら良い

438 :774RR:2014/12/07(日) 15:43:48.38 ID:j69px1BM.net
STPの安いやつで十分

439 :774RR:2014/12/07(日) 22:57:38.90 ID:McP0SwpF.net
鯖の缶詰とかに入ってるやつか

440 :774RR:2014/12/08(月) 11:36:06.25 ID:gi/3dQWH.net
オイル系添加剤は効果が無いわけじゃないけど、エンジンとの相性が強すぎるが賛否両論の原因だと思う

高級オイルの体感や、耐久性だってエンジンによって相当差がでる

441 :774RR:2014/12/08(月) 21:50:39.46 ID:TcfCk5YF.net
添加剤は最初から入ってるとか言うけどさ、
効果が出るまで時間のかかる添加剤はなかなか入れられないだろ
何万キロも継続使用してオーバーホールの時期が来て初めて効果が判るような
違いを直ぐに体感できない高いオイルなんて売れないから造らない

後はコストとの兼ね合いとか環境対策とか、入れた方が良いの判ってても入れてない添加剤あると思うよ

442 :774RR:2014/12/09(火) 02:22:05.26 ID:N6/8zqMR.net
体感なんて個人差が激しいから
メーカーも体感なんてどうでも良いと思ってるはず
いかにコストを抑えて規格をクリアするかが重要
ベースオイルや添加剤の改良も、コスト削減の為

443 :774RR:2014/12/09(火) 23:25:36.70 ID:IUBMtO98.net
エンジンシャンプーは良さそう

444 :774RR:2014/12/10(水) 06:05:59.98 ID:y9rfKtMw.net
元売り石油会社の潤滑油研究室を舐めない方が良いぞ。
ありとあらゆるレシピを日々研究してる。
バイク用エンジンオイルやATFみたいな湿式クラッチ用オイルなんて潤滑と摩擦
という相反する要素を高い次元で両立させないといけないからレシピが難しい。
基本的にはベースオイルのグレードをうpさせて添加剤にあまり頼らないレシピ
にするんだけどね。

445 :774RR:2014/12/10(水) 10:52:17.25 ID:KD/t2qOX.net
そうは言っても潤滑性と摩擦特性をベースオイル自体でチューニングしてるオイルなんて市販品じゃ殆どないけどな。
せいぜい一部競技用とか特殊なヤツくらい。石油元売製を含め市販品だと基本は添加剤で調整。
むしろ石油元売の凄いところはこの添加剤のノウハウ。

446 :774RR:2014/12/11(木) 05:36:09.07 ID:kITAwW2a.net
それ以前に二輪用って言うほどそこらの両立難しくないからな。
そりゃ四輪よりか詰めにくいっては確かだけど。
近年のスリップ制御対応低粘度ATFなんてマジで地獄だからな。

447 :774RR:2014/12/11(木) 09:09:11.45 ID:KtPMCwwN.net
マジで地獄w

448 :774RR:2014/12/12(金) 06:50:42.06 ID:sfz3mOF6.net
近年のトルコンは凝った制御してるもんなぁ

449 :774RR:2014/12/12(金) 11:34:13.29 ID:cnIXQwWV.net
へー

450 :774RR:2014/12/14(日) 01:13:22.51 ID:985rU8b1.net
CVT油なんかも地獄だぞ。金属ベルトが滑ったらあかん上に潤滑もしないとダメ。

451 :774RR:2014/12/14(日) 01:17:40.37 ID:985rU8b1.net
一番酷かったのは日産のトロイダルCVT用オイルだな。
従来のCVT油程度のレベルだと潤滑不良でローラーが焼き付く。
出光の総力を結集して完成させた。

452 :774RR:2014/12/14(日) 01:51:30.45 ID:tAbglUom.net
だから圧力がかかった時だけ油膜を形成する性質なんだよね。

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:08:20.09 ID:xzYxh9np.net
ベルト式CVT油はある意味楽ではあるんよ。
摩擦特性はある程度割りきれるし、
滑りに対してはある程度プーリーの油圧でカバーできるから。
もちろん今のCVTはトルコン介してるんで
厳しいのは確かだけど直結領域が多いしシビアさの方向性はちょい違う。

トロイダルCVTの場合は摩擦特性云々じゃなく、
トラクション油だから根本的に全くの別物、それこそベースオイルの組成からして違う。
単に高トラクションってだけまだいいが、
あれの厄介なとこはその上での湿式クラッチやその他の潤滑まで要求されててね…。

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:19:55.83 ID:S4e2ypcH.net
お友達はbmw海苔ばかりww
データも出さず効果ばかり主張ww
なんなのコイツ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs/33609989.html

455 :774RR:2014/12/16(火) 23:26:40.72 ID:Hv9/Ery+.net
担当記者国民平和主席辛味噌チャーハン

名瀬紅茶キャスターチャーハン

辛味噌yo-fo-泡吹チャーハン
事故獣羊なソニ政過払いスキャン人事制度メッセージ
ETFアングル賃金逆オイル値付けタンバリン出会い系フェイスブック社員教育40代イスラムインサイド天ぷら丼タイピング

456 :774RR:2014/12/17(水) 01:01:19.04 ID:/D8776Sx.net
>>454
2chでしか文句を言えないあんたと
いい勝負だと思うのだが。
>底辺あたりで

457 :774RR:2014/12/17(水) 11:14:34.20 ID:znB2gJmZ.net
>>456
本人お疲れ。記事読めなくして悔しいのかね^^ニコ

458 :774RR:2014/12/17(水) 11:46:02.69 ID:Jqrkrzg7.net
>>457
顔真っ赤ー

459 :774RR:2014/12/17(水) 16:01:36.34 ID:ysNf58J0.net
?このリンク先のブログって何?添加剤と関係あるの?

460 :774RR:2014/12/20(土) 18:48:48.24 ID:gDx9E7zB.net
結局一部上場言いたいだけ
本人は一部上場企業でいいとこまで行ったそうです
見栄っ張りなんだね
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs/33574724.html

461 :774RR:2014/12/21(日) 08:35:18.41 ID:mzOofRjj.net
店のページかと思いきやブログ引っ張ってきて
一体何と戦っているんだろう・・・・

462 :774RR:2014/12/21(日) 09:35:32.35 ID:UZylogrz.net
ランドマスターの嘘と戦ってるんだろ

463 :774RR:2014/12/21(日) 16:34:32.75 ID:mzOofRjj.net
嘘を論破→同意できる
人格批判→・・・

何かこじらせてんだろうな。

464 :774RR:2014/12/21(日) 18:55:21.30 ID:C2XPKgQW.net
過去ログ見たけどこの添加剤って、放射線の静電除去作用を利用してんだね。つまりSEVとかと同じって事ね。SEVと同じ原理を利用って事からも効果は察することができるけどw
効果あるとテストライダーは絶賛してるけど、だとすれば相当強烈な放射線発してるんじゃねえかと予想。誰か測ってくれよ、俺は面倒だしお金出したく無いし、ガイガーカウンター持ってないから出来ないけど

465 :774RR:2014/12/21(日) 19:56:30.95 ID:1Im3aznE.net
福島のバイクは燃費や出力が向上してるんかの?w

466 :774RR:2014/12/22(月) 00:07:24.97 ID:Xy705xwJ.net
静電気除去ならα線だろ?飲んだりして内部被曝しなければ全く影響ない

467 :774RR:2014/12/22(月) 00:34:58.39 ID:xEYU0EQE.net
>>466
影響云々の話しはしていないぞ。どんだけ出てるのか測ってみたらって話しだろ
一々反応すると中の人認定されんぞwがりれお君w
α線に電離作用があるのはそうだが、んな透過力の低いもんで何処まで作用を期待出来るのか全くわからねえな
俺にはSEVと同じ臭いしかしないんだが

468 :774RR:2014/12/22(月) 00:53:14.58 ID:Xy705xwJ.net
>>467
オイルにそんなもの入れても効果あるわけ無いわ

単芝死ね

469 :774RR:2014/12/22(月) 08:16:37.37 ID:V1RV6Hfo.net
当初から言われてる通り効果無いだろ
このブログ野郎はいい商売してんな
バカ騙す所は宗教と同じだなw

470 :774RR:2014/12/22(月) 10:05:17.46 ID:XWqiSR9V.net
高説垂れ流したところで
心の病気の人みたいに、脈絡なくいきなり人格批判はじめるような人が言ってるんじゃなww

471 :774RR:2014/12/22(月) 10:08:02.95 ID:XWqiSR9V.net
>>468
単芝に親を殺されたん?ww

こwwれwwなwwらww問ww題wwなwwいwwでwwしょww

472 :774RR:2014/12/22(月) 11:55:00.26 ID:olXC2vqi.net
いいぞゲス共、もっとだもっとやれ
ランドマスター嘘と戦えw

473 :774RR:2014/12/23(火) 12:39:58.12 ID:6ZdqhWtd.net
添www加www剤wwwwってばかにしつつ添加剤スレは見にくるんだね。


馬鹿同士仲良く業者の手の上で踊ろうぜwww

474 :774RR:2014/12/23(火) 13:26:44.12 ID:nP8cF8kx.net
ラwンwドwマwスwタwー
がwりwれwお

馬鹿は馬鹿同士業者の手の上で踊りまくるwww

475 :774RR:2014/12/24(水) 07:53:51.90 ID:RQ0wRRrO.net
ほしゅ

476 :774RR:2014/12/24(水) 18:59:48.05 ID:SkJ/YYzS.net
ランドマスター教、ランドマスター卿
こう書くと悪役の匂いがプンプンするぜ

477 :774RR:2014/12/25(木) 19:02:28.95 ID:VG67mbog.net
オイル交換の際に添加するシャンプーが気になる
洗浄剤たっぷりで効果的なフラッシングができるらしい

478 :774RR:2014/12/25(木) 19:16:08.65 ID:lCtXYP1a.net
>>477
ブラッシングやめとけ
こんな感じ

http://loan2013.net/wp-content/uploads/2014/05/o0360048012732506374.jpg

479 :774RR:2014/12/26(金) 14:07:31.02 ID:cATF8VXC.net
お前に似てるな

480 :774RR:2014/12/27(土) 00:58:15.52 ID:e1U2YS+Y.net
添加剤の効果はあります!

481 :774RR:2014/12/27(土) 01:00:52.97 ID:e1U2YS+Y.net
バイク用供物屋で盛り上がってるな

482 :774RR:2014/12/27(土) 06:36:11.49 ID:JxbKjhkJ.net
らんどマスター、店主のご尊顔はすげ〜ぞ
これぞ尊主様!って感じW

483 :774RR:2014/12/27(土) 22:48:43.86 ID:e1U2YS+Y.net
オカルト商品ほど一生懸命情報出すから面白い

484 :774RR:2014/12/28(日) 00:35:48.49 ID:UJJqoeT7.net
確かにブログ更新頻度凄いです
バカを釣る、釣り針作成に忙しいんだな

485 :774RR:2014/12/28(日) 08:09:41.66 ID:Gbn5zko2.net
添加剤関係は客の不安を煽って小銭を吸上げるビジネスだから、あるかどうかわからない様な微妙な効果に多額の寄付したい人はどうぞって感じだな。
そもそも原理がいい加減か不明でユーザの感想ばかり載せてたりで、客観的試験が無いか、曖昧にしてるものばかり。雑誌の載ったと言っても編集者なんて真偽問わず適当に記事書くしトンデモ商品だって幾らでも取り上げる、ステマもし放題な世の中だ。

486 :774RR:2014/12/28(日) 10:52:43.35 ID:HheKlKEw.net
そのままランドマスターの親父に当てはまる事ですね。テストライダーのカスも酷いよな〜記事の最後に必ずリンク載せるし、相当数被害被ったやつもいるだろう。情弱乙としか言えないわ

487 :774RR:2014/12/28(日) 14:44:30.47 ID:9eszDw4o.net
摩擦の世界(トライボロジー)は謎だらけ
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2002/pr20020730/pr20020730.html

488 :774RR:2014/12/28(日) 16:26:38.18 ID:XWsmGM8W.net
>相当数被害被ったやつもいるだろう。
じわじわくるwwwwwww

489 :774RR:2014/12/29(月) 01:00:34.94 ID:hZbi5y42.net
俺はオイル上がり予防薬 と、思って入れてる。燃費なんか気にしない、

490 :774RR:2014/12/29(月) 11:30:20.04 ID:IyJMfc/i.net
そう思うんなら入れればいいだろう
お前の勝手だ

491 :774RR:2014/12/30(火) 00:36:18.28 ID:qPTzrGj0.net
保守

492 :774RR:2014/12/30(火) 21:53:26.52 ID:SGdPhefQ.net
カストロールとヤマハのカーボンクリーナー使うならどっち?

493 :774RR:2014/12/30(火) 22:20:11.07 ID:E7bE8uzs.net
ヤマハ

494 :774RR:2014/12/30(火) 22:32:42.45 ID:rxT8jJcU.net
ヤマハだね。

495 :774RR:2014/12/31(水) 00:06:19.87 ID:6QhpO6Vk.net
ピットワーク

496 :774RR:2015/01/02(金) 02:27:02.74 ID:BCfYJF71.net
ヤマハは使ってみたい

497 :774RR:2015/01/04(日) 00:33:33.11 ID:bFll9QOQ.net
Lucasのカーボンクリーナーを使った人居ますか?

498 :774RR:2015/01/04(日) 18:51:50.09 ID:SoQu01Au.net
EGS Limitedは気に入ってる

499 :774RR:2015/01/11(日) 13:58:43.50 ID:ZFAFyyv2.net
燃力50 チタンアンプルが気になる PEAが濃いwらしい

500 :774RR:2015/01/12(月) 21:31:33.98 ID:RTly57Sj.net
ホムセンの車用品コーナーにある添加剤は基本、バイクには使用しないで 
の一言がないやつならバイクに使っても大丈夫?

501 :774RR:2015/01/13(火) 00:35:12.92 ID:5xjscA9w.net
それと、Webike!に掲載されてる奴なら大丈夫かと

トタルの燃料添加剤や、シュラスターのエンジンコーティングプレミアム、
クレのフュエルシステム ガストリートメントなんかが掲載されてる

502 :774RR:2015/01/13(火) 09:13:24.27 ID:yCW9nzwR.net
名刺交換会

名古屋過酷労働

名刺交換会40代職員室呼び出し

503 :774RR:2015/01/13(火) 11:24:28.15 ID:Ke1JPHMt.net
シュアラスターのプレミアムはモリブデン入ってない?

504 :774RR:2015/01/13(火) 13:50:59.07 ID:1mi5H955.net
シュアラスター:エンジンコーティングプレミアム (バイク専用設計)
http://www.webike.net/sd/19973282/

二輪専用品があったw

フローレンスC60入りだあね

505 :774RR:2015/01/13(火) 17:48:33.87 ID:Ke1JPHMt.net
>>504
そんなの出てたんだ、知らなかった
用品屋で探してみるわ

506 :774RR:2015/01/13(火) 17:58:19.86 ID:L7YV5xV7.net
>>494
フローレンスではなく、フラーレンでは?
フローレンスだといい香りしそうだから、それはそれでいいけどw

507 :774RR:2015/01/13(火) 17:59:04.74 ID:L7YV5xV7.net
>>494じゃなくて>>504でした。サーセン

508 :774RR:2015/01/13(火) 18:32:14.23 ID:VomQsT/O.net
>>506
ああ、すまん、そこはここからコピペして持って来たんだわw
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053B29FA

フローレンスって書いてあるだろ?
俺の責任じゃないっすからネw

509 :774RR:2015/01/13(火) 18:37:53.04 ID:L7YV5xV7.net
>>508
なるほどなw
あくまで個人的感想なんだが、シュアラスターやLOOPとかってなんか胡散臭いんだよね。

510 :774RR:2015/01/13(火) 19:29:34.20 ID:VomQsT/O.net
ループは、バーダルのOEMじゃないかな?

ポーラーアトラクション被膜+DNTフラーレンC60
http://www.bardahl.co.jp/technology/

車では、フラーレン製品がいっぱいあるね

511 :774RR:2015/01/13(火) 19:53:37.64 ID:pMysbtSu.net
シュアラスターはもうBARDAHLとの提携切ってるから。
今はホルツがBARDAHLのOEMだしてるでしょ。

512 :774RR:2015/01/13(火) 21:01:46.46 ID:VomQsT/O.net
バーダルの技術をパクっておいて、ループ皮膜とか言っちゃってんのかw

513 :774RR:2015/01/13(火) 23:40:46.05 ID:mLqvOzmD.net
>>508
鼻水吹いたw
責任所在はともかく、このスレ、数スレ読んでれば気付きそうなw

>>510
あるある
固体潤滑剤って、フラーレン(炭素の結晶)にしろ、モリブデンにしろ、
境界潤滑面でどう機能させるか?が肝心で、
ただ入ってますってだけじゃ説得力がないと思うんだけど
まあ探せば論文も出て来ますが
http://www.kubo.rift.mech.tohoku.ac.jp/SCCJ2009A/1P23.pdf

最近、商品説明ですげえなと思ったのは、
応用例が少ないけどftソフトマターぐらいかな

514 :774RR:2015/01/13(火) 23:48:46.78 ID:mLqvOzmD.net
>>512
バーダルも宣伝じゃ良く分からないんだけど、パッケージにはフラーレンの他、
合成エステル、MoDTC、ZnDTP、アジピン酸ジトリデシル…
とか記載があるから、効きそうな物をあれこれ混ぜてある感じはするんだよなぁ
吸着性はエステル依存なのかい?と思って見たり
よく分からんけど

ZnDTP(亜鉛)て適正な添加量が難しいので、
後入れの添加剤でむやみに足さない方が良いってされてた記憶が有るし
そもそもC60フラーレンってその辺の代替物質じゃないの?とは思うんだけどね
あと前スレか、バーダルとSTPは米サイトのMSDSを見ると、
ケロシン(溶剤?)が多いってレスが有ったような

バーダルとオベロンとゾイルは効いた気はするんだけど、
オベロンのSL3ってパラフィン系(鉱油なら普通)としかないし、
ゾイルに至っては謎物質なんだよな

515 :774RR:2015/01/13(火) 23:59:27.71 ID:mLqvOzmD.net
エステルでは、ニューテックやパワークラスターの、
分子が細かいと浸透性高い→密閉性上がるというのは一見理屈が通ってるような
けど、そんな基油をどこから調達してるんだという不思議が

ニューテックの4輪用ミッションオイルは本当に凄いんだけどね
普通、エステル系のギヤオイルをMTに使うと入りとか操作性はあまり良くないっていうし
他の何かが効いてるのかも知れないけど
あと肝心の添加剤とエンジンオイルは値段に見合うほどの違いか分からないし

516 :774RR:2015/01/14(水) 02:20:19.11 ID:pS55AYE7.net
>>515
nutecでも、エステルの純度?が高いUWシリーズはギヤが入りにくくなるので、
バイクや4輪のMTには他製品とのブレンドが推奨されてたはず
まあ添加剤的な使い方だわな

もとの話はうまく引っ掛からなかったが参考
http://nutec.jp/faq/2011/05/003465.html

517 :774RR:2015/01/14(水) 07:55:50.93 ID:EqckXmbe.net
エステル系ってはいり悪いんだ
始めて知った
逆にエステル系を使うメリットってなんだろう?

518 :774RR:2015/01/14(水) 13:12:01.09 ID:M368A7WZ.net
系っつうか、エステルを過度に増やしても、
ギヤ油としてメリットがないか、
ギヤ油向けの成分比率が相対的に下がるからでは

ギヤは、静摩擦は低くていいが、動摩擦は高いほうがいいとか、
ややこしい話が有ったような

あと車では合成のギヤ油一般、暖まるまでの入りの悪さは顕著だよね
バイクでは空冷で300Vを混ぜ物無しで一度使ったぐらいだが、特にどうとも
添加剤では水冷だが過走行のバイクで、
鉱物油にNC81添加は、唸り音と振動が減った
バイクでの添加上限はかなり低かったはず

519 :774RR:2015/01/16(金) 01:29:20.48 ID:dLXEz69C.net
DNTフラーレンC60ってただの黒鉛(グラファイト)だろ。二硫化モリブデンと同じく固体潤滑剤。

エステルのメリットは吸着性。金属表面に分子レベルで吸着する。親油性とか親水性みたい
な感じで親金属性の液体というべきか。特に高温時は有機モリブデンより摩擦低減効果が
高いとされている。一方低温時(概ね100度以下)は他の添加剤より劣るとされている。

520 :774RR:2015/01/16(金) 01:34:07.49 ID:dLXEz69C.net
DNTの名前の通り大日本塗料が製造してるが、肝心のメーカーは潤滑剤用途は想定外のようだな。
テフロンも製造元のデュポンはエンジンオイルへの添加は想定外。

521 :774RR:2015/01/16(金) 02:07:54.79 ID:xqFZk1ow.net
フラーレンはなぁ修飾次第って所があるんで、
フラーレンそのままの潤滑性っての微妙な所なんだよね。

だったら従来どおりのグラファイトやMoS2、少し高くてWS2の方が無難ってのが現状。
まぁWS2をフラーレン状(厳密には違うけど)にしたヤツとか面白そうだけどね。
たしかイスラエルの会社が作ってて、海外じゃ添加剤が流通してる。

522 :774RR:2015/01/16(金) 02:10:13.24 ID:z1FXPQYU.net
合成油って言うかPAOの冬場の冷間時の硬さは粘度表記以上のもんがあるなとは思う。
ちなみに米国のレース関連のサイト覗くとわかると思うけど、驚異的な磨耗低減をうたう添加剤の
主剤は硫化エステル系であるというのが一般論になってるな。
ベースオイルエステルだけだと耐久性にかけるけど、硫化エステルは加水分解とかしにくいので
そこそこ長持ちするけど、一部のポリマーと化学反応起こしてゲル化するから添加剤としてはちょっと
オイルを選ぶとか。
この系統の添加剤はカムとか極圧でも面的な接触のものの磨耗を減らすらしい。
ギヤレベルだとモリブデンとか固体潤滑のほうが有利なこともあるとかで、
RoyalPurpleとかはその辺のバランス狙いだってな。

523 :774RR:2015/01/16(金) 04:29:07.22 ID:xqFZk1ow.net
>>514
その後ろにポーラーなんちゃらとか書いてなかったっけ?それがミソでしょ。
詳しい成分とかはよくわからんが。それ以外は基本的な成分だわな。
ZnDTPは基本だし(もともとオイルにも入ってるわけで)、
MoDTCを入れて効果を出すならZnDTPは入れときたいだろうし。
ただ合成エステルとかわけわからんけどね、合成じゃないエステルって何よって話で。
アジピン酸ジトリデシルだってアジペートのジエステルだしな。複合エステルの事か?
まぁこのあたりも一般的な添加剤成分ではある。

ZnDTPは常識の範囲無いならそれほどシビアなもんでもない。バランスは崩すけど。
あとC60がZnDTPの代替なんて事にはなりえないよ。

オベロンSL3はよくしらんがゾイルは全然謎ではない。
あれはCaスルホネート系。細かい処方はわからんけど、
メカニズム自体は比較的よく知られているもの。

>>522
>ちなみに米国のレース関連のサイト覗くとわかると思うけど、驚異的な磨耗低減をうたう添加剤の
>主剤は硫化エステル系であるというのが一般論になってるな。

これたまーに2chで見かけるけどソースのサイトどこよ。
一般的な論調とか見たことないが。せいぜい他の極圧系添加剤と並んで出される程度じゃね?
向こうのサイトだからって頭から信用せん方がいいよ。向こうも日本同様トンデモさんいるし、
業者の回し者的なヤツも結構いるから。

もちろんRPが硫黄系、もしくは硫黄が主成分の添加剤を使ってるのが
一般的な認識なのは認めるけどね。でも硫黄系も色々あるし、単成分ってわけでもないからな。
添加剤全般でみるとP系との併用も多いし、CPもまだある。

524 :774RR:2015/01/16(金) 11:07:36.88 ID:wpZzfmOV.net
>>523
いやポーラーアトラクションって、電子極性による吸引効果がアルヨって言ってるだけで、
それが公開してる成分で実現できてるか?って問題でしょ
非ニュートンとか言ってるけどエステルだよ、
マグナティックって言うから何かと思ったら安オイルにちょっとだけエステルだよ…
みたいな話だよね
成分の羅列に連ねて有ったっけ?

ゾイルは手元に使い残しが無いwし、
宣伝上はあくまで伏せてるはずだが…
なるほど販売元が特許出願したのがそうじゃねーかって話が有りましたか(スルホネートでググったら有った)
トンクス!

特開2012 - 162607
ekouhou.net で詳細有りますね
挙げられたほか、ポリαオレフィン…
外でスマホ打つのが辛くなった、略
改質、改質って、硫化鉄表面の生成が目的ですか、なるほろ
Q&Aのアルミシリンダーへの質問回答と整合は取れますね
って改質、極圧言う時点でそりゃそうか
塩素化パラフィンに対する優位性主張ハンパないw
もう公式でPRしちゃえばいいのに
塩素じゃない、固体じゃない、ゲル化しないって、
ないないPRは信じてよいか迷うから

525 :774RR:2015/01/16(金) 14:36:22.85 ID:7XwLpvS8.net
スルホネートでググったら、STPオイル・トリートメントが出てきてワロタw

526 :774RR:2015/01/16(金) 23:13:30.08 ID:Y1ew+teD.net
巣ル骨ト

527 :774RR:2015/01/18(日) 12:50:27.16 ID:ItbV+bgk.net
擦る骨と煮込む骨

528 :774RR:2015/01/18(日) 22:55:51.96 ID:r3D8YPbf.net
ググったら、STPオイル・トリートメントの評判、結構イイネ

529 :774RR:2015/01/19(月) 10:42:03.18 ID:sIK5tHLr.net
>>525
上でもありきたりの成分だと指摘されてるけど、
清浄分散剤としては1930年頃から使われてるらしい

ゾイルの特許申請を見ると、
これを大量に使えば、含まれる硫黄分で鉄基材が硫化鉄化して強化される
しかし析出しないように高濃度化するのが難しく、実現したのが発明に当たる…って主張なのかな
あと、ジュンツウに、極圧剤として挙げられてた

530 :774RR:2015/01/19(月) 13:41:07.70 ID:RLUbJBQr.net
スルホネートは石鹸。洗浄効果はもちろん弱アルカリ性なのでブローバイガス
の酸性分を中和させる作用があり戦前から使われてる古典的な清浄分散剤。
石鹸は界面活性剤なので表面張力を低下させる。油を弾く金属表面にしっとり
と均一に油を馴染ませる吸着剤としての働きもする。水と油を混ぜる乳化作用
もあるのでオイルパンに底に溜まった水抜き効果もあり。

531 :774RR:2015/01/19(月) 15:50:37.40 ID:B6me9rLr.net
>>530
スルホネートって優秀なんだな。
デメリットってあるの?

532 :774RR:2015/01/19(月) 20:22:04.59 ID:cFLjENtN.net
>>531
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa0212.html

オイル銘柄の混合使用で、相性の悪い添加剤が反応してしまう例
過塩基性カルシウムスルホネートとカルボン酸(脂肪酸)がくっつくと、
カルシウム塩が沈殿するというリスク(図1)
カルボン酸はエンジンオイルの酸化劣化生成物として出て来たり、
FM剤として入れてあったり

ただ明らかにここを引用してるどっかの知恵袋では、
バイク、車では短期的には影響無しと書かれてた
このページの執筆者の背景がよく分からないのだけど
(たとえば大型舶用エンジンはこうなのか?)
同一銘柄でのエンジンオイル交換でも残留ワニス、スラッジは、
異種添加剤と同様に悪さをする、フラッシングじゃ不十分、
バラして取り除け…とか言ってるし

533 :774RR:2015/01/19(月) 20:46:54.13 ID:cFLjENtN.net
>>529
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2012162607
http://www.ekouhou.net/%E6%BD%A4%E6%BB%91%E6%B2%B9%E7%B5%84%E6%88%90%E7%89%A9/disp-A,2012-162607.html

パパコーポレーションが申請した特許のそれはまさに過塩基性カルシウムスルホネートなんだけど
>>525のSTPが何スルホネートなのだかわからないので、括れるかはなんとも…
まあ戦前から在り来たりって意味では括れるのだろうけど
上の申請でも触れてるけど、極圧剤には塩基価が高い奴が好ましいとか
防錆、腐食防止効果だけならナトリウムスルホネートでも、
過塩基でないカルシウムスルホネートにもあるとか
清浄分散性はスルホネートなら何でもいいんだっけ?

534 :774RR:2015/01/19(月) 23:12:26.43 ID:cFLjENtN.net
>>533の申請だと、文中でジアルキルジチオりん酸亜鉛(ZnDTP)を含む事になってる
けどゾイルBBSでは、ゾイルにはZDDP、ZnDTP、亜鉛って表現も含めて、
これらは規制物質だから含まないって再三回答してるんだよね
2stゾイルを(4stの)ガソリンタンクに入れるのをやってみたことがあるので気になった

まあ2st用にZnDTP添加は禁忌だというから(燃やす事が)、
少なくとも2st用には入って無いのだろうけど、4st用にもなしと読めるし
特許自体は過塩基性CaスルホネートとZnDTPを、
高濃度で沈殿させない方法の発明と読めるから、
自社で売ってるパッケージとは直接関係ないかもね

535 :774RR:2015/01/20(火) 19:09:58.69 ID:uxmsz1Jt.net
>>533
STPオイルトリートメントは、モレスコのカルシウムスルホネート(Ca45)だと推測
中和、さび止め性、洗浄分散性があり、エンジン油添加剤としての記述あり

536 :774RR:2015/01/21(水) 04:16:06.86 ID:cJMzlzJL.net
スルホネートは直接的な錆び止め効果は低く、表面張力低下作用によって
金属表面に均一な油膜を形成して錆び止め効果を発揮する。
当然その油膜は潤滑にも働き、コールドスタート時の潤滑にも役立つ。

潤滑スプレーの水置換剤なんてのもスルホネートだね。
油溶性石鹸なんで水を取り込んで油膜を金属表面に形成。

欠点としては所詮石鹸なので水に弱い。手についたエンジンオイルが洗い
落としやすいのはスルホネートが入ってるから。普通のミシンオイルなり
サラダオイルの方がベタベタ落ちにくいのは界面活性剤が入ってないから。
雨の当たるところへの潤滑スプレーでの錆び止めは期待しない方が良い。

537 :774RR:2015/01/21(水) 12:21:25.89 ID:WqtXNl/p.net
チェーンオイルには極圧剤が必要だけど、雨に降られると弱いよな
そういうことなのかな

538 :774RR:2015/01/21(水) 14:03:12.35 ID:U0MhDVuC.net
ようつばーウルトラそうる kou金閣字塔(うぃきコントローラー破壊王中学生こづかい増田足苦言記者ホテル名簿こづかい中国人年齢詐称地元紙)



https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU

539 :774RR:2015/01/22(木) 04:33:04.60 ID:BaM2wNGW.net
>>523
>これたまーに2chで見かけるけどソースのサイトどこよ。

主に米国の草レースからオイル添加剤の話追いかけてると出てくるけど。
ごめん、特定のサイト見てなくて、該当単語で検索かけて原文読んでるから
Sulfurized esterとかで検索かけて直接英文読んでみてよ。
添加剤Additive辺りで話題拾っても出て来ると思う。
数ヶ月前にふらっと読みに言った時は硫化エステルと最近のオイルの相性が悪いから
アルキル系なんちゃらの添加物質がこれからのトレンドとか話題になってたぞ。

540 :774RR:2015/01/22(木) 10:51:20.88 ID:p9WtV0Cv.net
ホルツの添加剤は、2輪もOKなんだね

E-plus エンジンリファインに、オレフィンコポリマー配合とあるが
粘度指数向上剤かな。 STPと同じ粘度を上げて静かになるってタイプか。
http://www.holts.co.jp/product/show/pn/MH7793

541 :774RR:2015/01/22(木) 11:36:06.30 ID:DFkvPP66.net
日本語のトポロジーサイトを追っかけてると、
酸を伴わずに金属を硫化させたいようで、
硫化エステルに限った話じゃないようなんだけど
むしろ上でにわかに盛り上がってる、スルホネート(金属性の)が、
引っかかる率が多い気もする
機械全般、コスト、供給ふくめた使いやすさも有るのだろうけどね

最近この手の話でやたら硫って出てくるんだけど、
硫化鉄と硫酸鉄では大違いなんだなとか、おさらいしてたw

542 :774RR:2015/01/22(木) 12:57:29.95 ID:Y6XdBbye.net
硫化エステルは、減摩剤というより、耐荷重添加剤じゃないのかな
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa1102.html
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa1125.html

DICの硫黄系石油添加剤
http://www.dic-global.com/jp/ja/products/additive/sulfur/

焼却時の環境対策で硫黄系への置換がすすんでいると記述あり
おっと、一応、摩擦係数低下能も謳われてはいるね

543 :774RR:2015/01/26(月) 02:09:26.06 ID:iy88Xptv.net
保守

544 :774RR:2015/01/27(火) 15:31:52.49 ID:BbiNlzdm.net
オービトロン最強wwwwww

545 :774RR:2015/01/28(水) 00:57:25.94 ID:Nkd77AT2.net
保全

546 :774RR:2015/01/29(木) 04:22:09.50 ID:EjptPpeG.net
ho

547 :774RR:2015/01/29(木) 11:04:45.49 ID:2YxG/GRL.net
クラッチ滑りを改善出来る添加剤って無いの?

548 :774RR:2015/01/29(木) 14:07:30.37 ID:eL1VfwBM.net
>>547
ない

549 :774RR:2015/01/29(木) 16:22:43.93 ID:dLSJsn+M.net
>>547
STPオイルトリートメント

550 :774RR:2015/01/30(金) 11:50:33.02 ID:Im3qAOX3.net
hosyu

551 :774RR:2015/01/30(金) 16:21:47.21 ID:oMaPIURZ.net
>>547
E-plus エンジンリファイン

552 :774RR:2015/01/30(金) 23:43:01.40 ID:4SNXGjBm.net
https://www.youtube.com/watch?v=v5piB5g47pE



有頂天高画像

553 :774RR:2015/01/31(土) 00:18:53.99 ID:oy4kSWwZ.net

スパム業者 通報
http://hissi.org/read.php/bike/20150130/NFNOWEdqQm0.html?thread=all

554 :774RR:2015/01/31(土) 01:22:59.00 ID:6VL1FvyA.net
>>547
粘度指数向上剤(Viscosity Index Improver)入の添加剤

オレフィンコポリマーとかな

555 :774RR:2015/01/31(土) 01:29:09.87 ID:GIEHq1dk.net
素直にクラッチ板換えろよ。あと湿式ならオイルも。
下手な添加剤やオイルを入れて滑ってんなら自業自得。

556 :774RR:2015/01/31(土) 10:43:52.67 ID:lByEqCJA.net
>>547
どんなオイルを使ったんだい?

557 :774RR:2015/02/01(日) 22:50:36.62 ID:XMkq7xps.net
既出だろうけど
バイクで使えないオイル添加剤ってあるのか

558 :774RR:2015/02/01(日) 22:58:32.10 ID:lOgkiTfv.net
>>557
ホムセンで売ってる車用のやつ 
一部商品の裏面に「四輪専用です、二輪車には使用しないで下さい」 
って書いてある

559 :774RR:2015/02/02(月) 22:23:49.65 ID:JjxGbnN0.net
カストロールのエンジンシャンプーは大丈夫だよね…?
明日エレメントも変えるから交換前に入れるつもりだけど

560 :774RR:2015/02/02(月) 22:39:06.56 ID:Kx2oZozn.net
>>558
モリブデンが入ってるようなのは、クラッチが湿式の場合、滑るのでダメ。
あと、ギアも同じオイルで潤滑してる場合が多いので、極圧性が低くなるようなのもダメ。
なんだかんだ言って、バイク専用のオイルが一番バランスがいいんだが、オイルに入ってる添加剤も使用と共に減ってくるから、そのタイミングで追加してやると言うならまだわかる。
あとはカムや褶動面の摩耗を減らしたいとかギアの入りを良くしたいとかって言う場合は、極力バランスを崩さないように細心の注意を払った方がいい。

>>559
オイル交換をするとわかると思うけど、どうしても廃オイルが残っちゃうよね?
それと同じでフラッシング剤も残っちゃうから、残ったフラッシング剤が新油の劣化を促進させる場合や新油の働きを阻害する場合があるから、フラッシング後に新油ですすいでこれは抜いて廃油として廃棄し、改めて新油を入れ直すと尚いいよ。
まあ、どうでもいいって思うなら、やらんでもいいけど。

561 :774RR:2015/02/02(月) 22:39:52.25 ID:Kx2oZozn.net
訂正
×>>558
>>557

562 :774RR:2015/02/02(月) 23:17:59.50 ID:jjYxcSDU.net
>>559
大丈夫だよ。あれは洗浄剤の成分が多目に入ったものだから。
通常のフラッシング剤とは違う。

563 :774RR:2015/02/02(月) 23:27:09.37 ID:euZkvlmR.net
バイク用でない安いエンジンオイル普通に使ってるし
複数のバイクで数種類のモリブデン系添加剤は入れたけど
別に不具合感じないけどなぁ
但し指定粘度は守るし、SJ、SL辺りがよいとは思う

乗り方、クラッチの劣化程度、乗り手の感性だろうけど
滑る人は滑るってことで

564 :774RR:2015/02/03(火) 01:15:22.45 ID:rZYlPqH9.net
バイクのオイルによるクラッチ滑りについて
バイクでもクラッチassyは結構車種間の流用が多い。
エンジンパワーに合わせてクラッチディスクとプレートの枚数の増減はあるけどコストの関係でクラッチ容量がパワーぎりぎりって言う車種もある。
オイルでクラッチ滑るとかいうのはこういう車種に多い。
また、クラッチが滑る状況は3速より上のギヤでアクセルを大きく開けてトルクをかけたときに起き易い。
ちなみにクラッチの密着性の関係で硬いオイルほどクラッチ滑りを起こしやすい傾向がある。
クラッチ滑りを起こし始めると、クラッチディスクの摩擦材が一気に消耗するので注意。

565 :774RR:2015/02/03(火) 20:45:25.88 ID:yhZ4vQMh.net
勉強になりました。ありがとうございました。

566 :774RR:2015/02/03(火) 23:02:17.04 ID:Lx4IIPOZ.net
ここ、成分にすごく詳しい人がいるみたいなので聞いてみたいんですが、
ttps://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I
これってどういう組み合わせの結果、何が起こったんでしょうか?
固めるテンプルみたいな感じ?

567 :774RR:2015/02/04(水) 09:22:27.61 ID:f5domSzn.net
動画見てないけど、組み合わせにより、
塩素による鹸化(けんか)反応が起きたってあれかな
SN化で多発→何が使われだしたのだろう?が謎で、
ゲス(guess)で終わってたような

568 :774RR:2015/02/04(水) 09:26:00.01 ID:f5domSzn.net
動画見てないけど、組み合わせにより、
塩素による鹸化(けんか)反応が起きたってあれかな
SN化で多発→何が使われだしたのだろう?が謎で、
ゲス(guess)で終わってたような

569 :774RR:2015/02/04(水) 09:47:15.68 ID:nwREpHeM.net
添加剤入れるなら、SJグレードの方が安心かもね

570 :774RR:2015/02/04(水) 19:55:38.48 ID:6qoJm1WC.net
>>566
エネオスの低燃費オイルにイクセル添加材入れた動画じゃね?今は対策品が出てる

571 :774RR:2015/02/05(木) 01:12:36.92 ID:GTUGzlIf.net
硫化エステルにポリマーが反応してゲル化したんじゃね?
鹸化はゲル化するんじゃなくてヘドロっていうかシャーベットみたいになる。

572 :774RR:2015/02/05(木) 01:47:50.24 ID:Z6w24HUC.net
一度こうなっちゃうと、やっぱりエンジンは完全にパーなんでしょうかね?
熱掛けたぐらいで再液化するとは到底思えないし、
細かい油穴の中のオイルも全部固化してるとすれば、
オーバーホールはおろか、除去も事実上無理でしょうし・・・。

573 :774RR:2015/02/05(木) 11:54:43.38 ID:jkLKKZgB.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU

https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU

https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU

574 :774RR:2015/02/08(日) 10:36:10.62 ID:h1bc0lra.net
最新の高性能オイルは性能を上げるために添加剤がてんこ盛りなんだろ
安い鉱物油なら、コストの関係で添加剤も入れられないらしいから
自分で後入れする前提なら、安いグレードのオイルにするのが無難

でも、高いオイル入れた方が結果安上がりじゃね? 結局、添加剤は不要となるw

せめて、ジャッキに入れて攪拌してみて反応してないことを確認してから
自己責任で入れれば良い

575 :774RR:2015/02/08(日) 10:43:53.70 ID:T28h5KIV.net
>>574
パンタジャッキにはオイルなんて入らないし、油圧ジャッキに入れても撹拌出来ないんだけど、どうやるの?

576 :774RR:2015/02/08(日) 11:06:35.13 ID:nzYhSjOR.net
ジョッキでしょJK
ジョッキ内で撹拌し、ゼリー状に変化しないか確認後入れようねってことだろ。
ttp://www.monotaro.com/g/00541901/

577 :774RR:2015/02/08(日) 11:18:52.19 ID:T28h5KIV.net
>>576
ネタにマジレスすんなよ・・・

578 :774RR:2015/02/08(日) 12:47:32.55 ID:h1bc0lra.net
ジャッキーに頼んで攪拌してもらったら泡だらけになったでござる

579 :774RR:2015/02/08(日) 13:27:35.44 ID:kFXl34QW.net
オイルジャッキー誕生の瞬間である

580 :774RR:2015/02/08(日) 16:02:30.71 ID:nzYhSjOR.net
>>575
無能なまじめ君って言われない?
「使えねぇ」って言われまくるうちに、いつの間にか退職しちゃった子を思い出すよ。

581 :774RR:2015/02/08(日) 16:05:20.93 ID:T28h5KIV.net
>>580
自己紹介乙
レスも読めない無能くん。

582 :774RR:2015/02/08(日) 16:11:30.53 ID:nzYhSjOR.net
パンタジャッキにはオイルなんて入らないし(きりっ)

583 :774RR:2015/02/08(日) 16:19:48.48 ID:T28h5KIV.net
>>582
お前、ひねくれてんな。友達いないだろ。

584 :774RR:2015/02/08(日) 17:08:25.35 ID:nzYhSjOR.net
>>574>>575のツッコミに比べたら、ひねくれたうちに入らん。

585 :774RR:2015/02/08(日) 17:29:34.94 ID:T28h5KIV.net
>>584
>>575はツッコミじゃなくてボケって言うんだよアホ。
お前のはヤボなツッコミ。
その性格だとお前、相当な嫌われ者だな。あ、表に出ない引き篭もりだから関係ないかw
働けよw

586 :774RR:2015/02/08(日) 18:50:48.11 ID:Pgzf5ABQ.net
ボケだかネタだか知らねーが、つまらないのが一番の問題よな

587 :774RR:2015/02/08(日) 19:01:01.00 ID:T28h5KIV.net
>>586
まあ、それは認める

588 :774RR:2015/02/09(月) 21:21:16.16 ID:fn4Nhldf.net
油圧ジャッキじゃないのね

589 :774RR:2015/02/10(火) 10:25:24.03 ID:Bj5SrHWX.net
パンタジャッキにはオイルなんて入らないし

590 :774RR:2015/02/10(火) 14:46:37.46 ID:GgrWqvAn.net
>>589
油圧のパンタ確かあるんだけど?

591 :774RR:2015/02/10(火) 14:57:21.37 ID:addDIUO7.net
>>590
まあ、普通はパンタって言ったらクルクル回すタイプでしょうし、それは意地悪すぎじゃない?

592 :774RR:2015/02/10(火) 17:59:38.76 ID:WpRX9/lQ.net
ビールは中ジャッキで飲むんだお

593 :774RR:2015/02/10(火) 23:35:05.42 ID:Q3Jjy+kh.net
構ってちゃん、ウザイ

594 :774RR:2015/02/11(水) 06:15:41.42 ID:X5gZ84k2.net
>>590
油圧ジャッキに入れても撹拌出来ないんだけど、どうやるの?

595 :774RR:2015/02/11(水) 13:52:50.86 ID:HZE72rtS.net
>>594
一休さんかいw

596 :774RR:2015/02/15(日) 11:20:46.96 ID:xdz4Dr0Q.net
この二つのオイル混ぜて使って大丈夫かな?
リトルカブにぶち込む予定です

597 :774RR:2015/02/15(日) 11:21:53.61 ID:xdz4Dr0Q.net
http://i.imgur.com/aRbo36v.jpg
このオイルです(°_°)

598 :774RR:2015/02/15(日) 11:44:05.00 ID:6jeVS7nf.net
4stオイル同士なら極端に粘度が違わなければ問題ない。

599 :774RR:2015/02/15(日) 13:30:07.42 ID:++OsGiNe.net
念のためジャッキに入れて混ぜて異常ないか確認したほうがいいぞ。

600 :774RR:2015/02/15(日) 16:40:39.73 ID:nUq8VObK.net
じゃ次

601 :774RR:2015/02/16(月) 15:15:00.02 ID:U7XObFje.net
>>596
あまり同士ならいいんじゃないの
新品ならわざわざ…

602 :774RR:2015/02/17(火) 18:11:48.88 ID:FiSb+vgS.net
>>597
2年前のオイルとか釣りかよw

603 :774RR:2015/02/18(水) 06:08:22.52 ID:ZRZbvFSq.net
ガソリン添加剤ってここでもいい?

604 :774RR:2015/02/18(水) 09:25:53.91 ID:OPj1xXGw.net
>>603
ここはオイル

605 :774RR:2015/02/18(水) 11:18:40.48 ID:qoO7/I1A.net
エンジン添加剤でまとめても良い様な気がする

スレも全く伸びないしね

606 :774RR:2015/02/23(月) 04:19:49.92 ID:tkOsLJBD.net
>>597
G1OIL自体安いんだから捨てちゃえよ

607 :774RR:2015/02/25(水) 14:47:29.40 ID:VrQr51uv.net
EPL試してみたい

608 :774RR:2015/02/26(木) 11:30:41.24 ID:4jwUwSmv.net
>>607
ニンジャで使ってみたが、良かった記憶。
高いから、滅多には使わなかったが。

609 :774RR:2015/02/26(木) 14:46:38.14 ID:Vk3N2Ki3.net
GRPってどうなの?

610 :774RR:2015/02/28(土) 01:54:14.58 ID:Kqw1L+6q.net
GRP高い。
中身一緒なENGINEMAXXシリーズ買った方がいい。
特徴は
・体感で変わるものはない
・燃費の変化も誤差レベル
・エンジンによっては大きく騒音が減る
・磨耗は神レベルで減る

一台のバイクを長く乗りたい人向け。
フィーリング向上とかには役立たず。

611 :774RR:2015/02/28(土) 02:48:10.72 ID:R2EbAWIA.net
>>610
クラッチは滑らないの?

612 :774RR:2015/02/28(土) 07:01:42.47 ID:0or3s1Tq.net
>>611
絶対に滑らないかは分からんが、少なくとも俺は滑ったことない。
モリブデンやらテフロンやらの個体の減摩材使ってないから、バイクのクラッチへの影響も小さいらしい。
ペール缶だかから小分けしたのがボトルより安く尼とヤフオクで売ってたんだが、最近売り切れてるな。

613 :774RR:2015/02/28(土) 20:48:04.15 ID:R2EbAWIA.net
>>612
ありがとう

614 :774RR:2015/03/01(日) 00:29:10.60 ID:N+RKrKGN.net
ENGINEMAXXも、悪い物だとは思えないけど費用対効果では疑問符がつく

615 :774RR:2015/03/01(日) 00:53:59.28 ID:7Fa5hz0k.net
GRP、ENGINEMAXXよりも安くて効果同じようなもんだとIXLかな。
ちょっと前にオイルゲル化させない対策品が出たらしい。
GRP、ENGINEMAXXが金属に効くとの表現に対し、IXLは鉄以外には効果なしと言ってる。

616 :774RR:2015/03/01(日) 01:04:32.43 ID:d7z88KjB.net
>>615
今のエンジンって大体がアルミ製で、前は鋳鉄ライナーが入ってたりもしたけど、今は使ってないしIXLは意味無いな。

617 :774RR:2015/03/01(日) 01:43:38.28 ID:N+RKrKGN.net
鉄に効くなら、今のエンジンにも効くよ

618 :774RR:2015/03/01(日) 01:51:02.50 ID:d7z88KjB.net
>>617
そっか。忘れてたけど、カムやクランクは鉄なんだよな…

619 :774RR:2015/03/01(日) 08:04:38.20 ID:dS9j/bTY.net
>>610
また同じ事言いに来たんですか?エンジンマックスなんか誰も買わないから

620 :774RR:2015/03/01(日) 08:22:03.68 ID:hI5Acr+E.net
PEA系燃料添加剤って入れっぱなしでも大丈夫ですか?
あまり乗らないから満タンを使い切るのに時間がかかるんだけど、ゴム樹脂類溶かすとかだとやだな

621 :774RR:2015/03/01(日) 10:15:06.01 ID:dS9j/bTY.net
>>620
ヤマハのを使ってるけど、害を及ぼすものではないから注意書きに書かれてる事をしなければ大丈夫でしょう。

622 :774RR:2015/03/02(月) 00:12:23.61 ID:yTc2Iwwe.net
>>620
通常は心配しなくておk。

PEAの副作用
1、エンジンオイル粘度上昇
規定濃度上限付近で使用し続けた場合に発生するとされている。粘度が上がり
過ぎると潤滑不良を起こし、最悪の場合焼き付きの恐れも。通常エンジンオイルは
劣化して粘度低下するのでこまめなオイルチェックして異様な感触になってなければ大丈夫。
2、濃度上限を超えて使用するとかえって汚れる
当たり前だが、規定濃度上限を超えるとただの不純物となり燃焼の妨げとなって
プラグが被ったり、カーボンとなって燃焼室内にごっそり溜まったりする。

623 :774RR:2015/03/02(月) 19:53:29.61 ID:2PptbNol.net
IXLってヤフオクで量り売りしてる奴?
本物なのかな
小分けされて「これがIXLです!」とか言われても素人には分からん

624 :774RR:2015/03/02(月) 22:13:33.54 ID:vFXxPBHF.net
>>623
その人のとこに直接買いに行ってた
飛田新地の横の商店街の化粧品屋さん
そこの女性店主の旦那さんなのだろうか
昔車でレースだかやってたような事を言ってたような

2ストにガソリンに混ぜて使ってた
確かにエンジン音静かになってなんとなく気持ちよく走れてた

ある日マフラーが詰まって止まった
三万キロ走ってたから詰まったのかはたまたIXLで詰まったのかはわからないが

625 :774RR:2015/03/05(木) 07:42:06.21 ID:LWJN9K14.net
t

626 :774RR:2015/03/05(木) 11:52:07.55 ID:jF0+nIWU.net
>>624
2stに使ったら 即効でプラグがカブったみたいになって走行不能になった
ガソリン捨ててプラグ交換でなおったが

627 :774RR:2015/03/05(木) 18:49:05.65 ID:x803UM2G.net
>>626
それ入れすぎじゃね?

628 :774RR:2015/03/05(木) 21:37:27.89 ID:LWJN9K14.net


629 :774RR:2015/03/07(土) 09:58:05.83 ID:xxE3uLXQ.net
逝った

630 :774RR:2015/03/15(日) 19:39:24.30 ID:05vMq/zA.net
オービトロンが最強でしょ(苦笑)

631 :774RR:2015/03/17(火) 12:34:21.94 ID:To0cnOnK.net
オヤジの代から、マイクロフロン&マイクロセラが有ったとか。
今でも売ってるのは、効果が有るからなのか?
ハンズで取り扱ってるし。

632 :774RR:2015/03/19(木) 20:18:33.73 ID:+p4dMfgC.net
新しいクルマやバイクだとあまり効果無いかも
たいてい死にかけの古いクルマなんかにダメモトで入れてその効果に
びっくり仰天するパターンが多い。
10万キロ超えのクルマを20万や30万キロ乗るときなんかには必需品。
バイクはクラッチの関係で極微量しか入れられないので効果は実感しにくい。
(せいぜいオイルで0.5g/1リットル位までの微量)

633 :774RR:2015/03/19(木) 20:37:33.07 ID:+p4dMfgC.net
PEAは満タン毎にほんの少し(大さじ1杯位)で十分だと思う。

634 :774RR:2015/03/30(月) 00:22:01.80 ID:PVv+QEKu.net
そもそもクルマ用のボトルの量だとバイクじゃでかすぎるしな。

635 :774RR:2015/03/31(火) 08:11:01.71 ID:1v59gsEM.net
添加剤?じゃないけど昔あったらしい「モータロイ」ってどうなのかな?

636 :774RR:2015/03/31(火) 11:30:22.03 ID:4srNMAVb.net
>>635
40年前、購入したバイクに入れてた。
高校生には高価(¥3,000位)だったけど画期的な発明品だと信じて・・。
昨年、35,000km走行時、タンク内の錆を除去する時にコロンと出てきた。
振動で徐々に削れ燃料に混入し、シリンダー等を保護修復するってうたい文句だったかな。
しかし形状の変化は全く見られなかった。
効果?
500,000km位走れば出るんじゃね?

637 :774RR:2015/03/31(火) 19:39:44.57 ID:TTVcaH5L.net
モータロイって鉛みたいな感じのあれか?
有鉛ガソリンになるという発想だったのかな

638 :774RR:2015/04/01(水) 11:39:41.94 ID:1eRO+YCr.net
そうそう
鉛色の空飛ぶ円盤みたいな形

639 :774RR:2015/04/02(木) 20:53:31.22 ID:aZzEYUM1.net
テフロンパウダー系のSX8000はバイクでもメタルクラッチでなければ滑らないと言っている
けど使っている人いますか?

640 :774RR:2015/04/02(木) 20:58:01.06 ID:9X164D8O.net
>>639
クラッチには影響ないけど、
テフロンなんて常識に考えてエンジンにも効くはず無いじゃん。

641 :774RR:2015/04/02(木) 23:13:35.77 ID:aZzEYUM1.net
常識的に考えれば効きそうだけど
クラッチに影響有りそうと思うけど逆なんだね。

642 :774RR:2015/04/02(木) 23:24:27.58 ID:9X164D8O.net
>>641
テフロンは膜が弱いから定着しない上に、極圧性も低いから効果無いのよ。

643 :774RR:2015/04/03(金) 13:55:35.76 ID:i1YHbPOs.net
オwーwビwトwロwン

644 :774RR:2015/04/04(土) 00:38:21.08 ID:wHDsZ4lh.net
クラッチに影響しないならシリンダとピストン、リングの当たり部なんかもっと効かないだろうね。

645 :774RR:2015/04/04(土) 02:24:08.80 ID:gX09q7Gw.net
モータロイって有鉛ガソリンが禁止された頃にバルブシート保護をうたって出てきたアレだろ。
固体の亜鉛とかガソリンにほとんど溶け出さないんで化学屋が詐欺師はよくこんなこと考えるなといってた奴。
テフロンは面での潤滑なら確かに効果あるんだけどね。
エンジンの中にはテフロンが効くような場所はほとんど無いんだな。
バイクだと滑っちゃいけないクラッチとかかな、クラッチの摩擦剤柔らかいから埋まってほとんど効かないとは思うけど。
ベアリング使ってないスリーブだけの構造のものすごい古い構造のバイクだと効果あるかもね。

646 :774RR:2015/04/05(日) 19:47:27.69 ID:pgvcLRVN.net
ゾイルの特殊有機化合物ってなんだか知ってる人いる?

647 :774RR:2015/04/07(火) 10:36:01.82 ID:U+waXLMP.net
AMSOIL

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006507840952

AMAやスーパークロスで使用しているOILを皆様に提供します。
他社と違い提供ライダーへのスペシャルブレンドは存在しません。
頂点のOILを堪能ください。

648 :774RR:2015/04/07(火) 11:04:59.50 ID:4lJomkIT.net
>>647
業者死ね。あと、マルチやめろ。

649 :774RR:2015/04/07(火) 20:11:00.29 ID:U+waXLMP.net
AMSOIL

他社製品との比較
https://oft.jp/amsoil/user_data/packages/oft20120822/img/G-3115-2.pdf

650 :774RR:2015/04/07(火) 20:11:50.72 ID:4lJomkIT.net
>>649
マルチ死ね

651 :774RR:2015/04/09(木) 02:46:42.94 ID:0fPQ+DVv.net
安心しろ。
AMSオイルなんて流通経路が無いから宣伝したところで売れない。
ハーレー用、ドラッグレース用オイルとして流通している対抗馬のRoyalPurpleのほうがまだまし。
そもそもAMSオイルはどっちかって言うとオフロードバイクレース系で有名。
日本じゃオフロードバイクレースはまったく人気が無い。
ブランドとして日本じゃ訴えるものが無い。
挙句、こんな宣伝方法してるんじゃ誰も買わん。
笑ってやろうぜ。
hehehehehe

652 :774RR:2015/04/09(木) 08:41:16.05 ID:EHKy5iAh.net
外人の書込みでへへへって見た事ないな

653 :774RR:2015/04/09(木) 09:19:33.83 ID:/iBBqNNV.net
フィリピン人とチャットするとheheheって使ってくる

654 :774RR:2015/04/09(木) 20:29:42.51 ID:+WjkVcL4.net
he~、勉強になったわ

655 :774RR:2015/04/09(木) 20:58:53.26 ID:3cD1lTLk.net
Hey,ho lets go!

656 :774RR:2015/04/09(木) 21:06:30.94 ID:kjjSueT1.net
ゾイルって塩素入ってるの?

657 :774RR:2015/04/09(木) 21:26:53.60 ID:fy6rBv1b.net
ゾイルはステマがたっぷり入ってる

658 :774RR:2015/04/10(金) 20:17:46.77 ID:DRYWG1rz.net
ゾヌってどこ行ったの?

659 :774RR:2015/04/10(金) 20:33:39.58 ID:YGiaIJwr.net
EnginemaxxLAが尼でもオクでも売ってない
売ってるところ知らない?

660 :774RR:2015/04/12(日) 20:13:30.62 ID:Prpveaqy.net
売れないから廃盤になったんじゃね?

661 :774RR:2015/04/15(水) 16:20:36.74 ID:LGVK6Bu4.net
>>659
俺も手に入れたくて聞いてみた
5月か6月に入るってさ
ドラム缶で輸入しようとして、運んでくれる業者探すのに時間がかかったんだと
とりあえず売れてんだな

662 :774RR:2015/04/23(木) 21:44:32.05 ID:aFFuknoZ.net
落ちないように・・・

663 :774RR:2015/04/25(土) 00:50:28.26 ID:PRPmD8Zm.net
EngineMAXX LAって現地価格4000〜5000円/1qtだろ。
200リッターのドラム缶で輸入だとたぶん半額以下になるはずだから、小分け販売で今までと
値段変わらなかったら輸入業者ぼろもうけだな。

664 :774RR:2015/04/25(土) 20:29:11.60 ID:wF5SoGa6.net
>>663
カナダの尼で見たらメーカー直で売ってるみたいだが、1リットル7000円+送料ってところだな
残念ながら国際配送はしてないっぽい
どっちにしろ、日本に正規代理店(笑)がある関係で送ってはくれないだろうけどな

665 :774RR:2015/04/26(日) 00:02:11.42 ID:IFCmMXw6.net
ここはステマスレだからみんなスペルばっちり合ってんなエンジンマックス

666 :774RR:2015/04/26(日) 00:55:00.60 ID:HLgPpJs2.net
ちなみにEngineMAXX系の添加剤、特許が切れたのか知らんが最近同じようなのが
ぼこぼこ発売されてる。
アメリカの草レースBBSではこの手の安いのは硫化エステルか塩化エステルだって言われてるな。
が、これらは反応性が高くて最近はアルキルなんちゃらという物質に置き換わりつつあるらしい。
身近なとこだとAZのスプレー潤滑剤の新商品がとんでもない極圧データを売りにしてるな。
格安が売り物のAZ製品で採用されるくらいだからEngineMAXX系もそろそろ終焉かもな。

667 :774RR:2015/04/27(月) 11:24:03.90 ID:l3Cw6H2S.net
結局、この系統の添加剤は極圧剤ってことでOK?

668 :774RR:2015/04/27(月) 12:01:20.75 ID:wEtqdqDM.net
いやプラシーボでおk

669 :774RR:2015/04/28(火) 20:18:16.77 ID:x6cV6PHM.net
ゾイルとガソリン添加剤同時に使用するとどうなるかな

670 :774RR:2015/05/04(月) 17:27:13.32 ID:aOC7H77q.net
やれば分かるさ

671 :774RR:2015/05/09(土) 23:44:34.76 ID:UIWepIpB.net
MOS2入りのでクラッチ滑った事ある人っているの?

672 :774RR:2015/05/10(日) 01:22:31.95 ID:LS6+Phi2.net
まだオイルが二輪と四輪で別れてなかった頃はMoS2添加剤入れて
滑らせてた人結構いたな。最近は使う人自体すくないから知らんが。
もっともモリブデンメーカーの中の人に言わせれば
クラッチ板の平行度の狂いによる片当たりに起因する事が多いらしいが。
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa0902.html
まぁそういう言い分であっても滑りの要因には十分なりえるわけで。

673 :774RR:2015/05/10(日) 02:12:38.30 ID:X6yqDmrG.net
二硫化モリブデンはバイクのクラッチ滑るって例は確かにあるんだけれども。
バイクのオイルってクラッチ適性のために潤滑性能が四輪用オイルより劣るのは事実なんだよね。
で、二輪用オイルで不具合でないレベルでクラッチ容量が設計されているわけなんだけれども。
大パワー車両で低回転だけ使って急加速しなければ二硫化モリブデン突っ込んでもクラッチは滑らないんだよね。
大排気量大パワー車でおとなしい運転するなら二硫化モリブデンとか逆に潤滑性能上げてくれるんで
エンジン保護に有効だったりする。
もともとパワーが無い小排気量車には二硫化モリブデン向かないけどね。
クラッチ容量が少なすぎて二硫化モリブデンの潤滑性にクラッチがすぐ負けちゃう。
まぁ自分で試してみないと合うか合わないかはわからないよ。
二硫化モリブデンオイルの不具合は起きたらオイル交換すれば直るものだからやってみればとしかいえない。

674 :774RR:2015/05/10(日) 13:14:37.05 ID:rp1h4dcu.net
スタータのワンウェイクラッチが滑る方が大型車には困りもの。
出先で滑ると押しがけ大変だよ。

675 :774RR:2015/05/11(月) 00:15:28.90 ID:ftMYQifu.net
ワンウエイクラッチってオイル関係あんの?
こないだオイル交換して足りなかったから
車用のオイル500ccぐらい入れちゃったから
心配だなぁー
ちなみにGpz900

676 :774RR:2015/05/11(月) 07:51:00.15 ID:POQo1h9Q.net
これは何のステマでしょうか?


Gスペックを超えるのは一般道では危ないですね。

ノーマルスペックは穏やかですが少しだけトルクが太りますからとても乗りやすくなりますよね。

一方Gスペックは低速域からフラットに限界域まで吹き上がり、トルクが劇的に太くなりますから、導入前に想像していたイメージとのかなりの違いに驚きます。
いずれにしろお勧めはノーマルスペックを入れて違いが判ればGペックでしょうね。

6速の限界域でもアクセルに反応しましたからかなりヤバイです

677 :774RR:2015/05/11(月) 07:55:16.70 ID:POQo1h9Q.net
nagiさん、6速の限界域・・・。
鈴鹿のストレートですか(笑)
一般にはノーマルスペックで十分だと思います。
穏やかなトルク特性とスムーズな回転上昇で、乗りやすさは抜群です。
一方で普段のアクセルの開け方だと、G-SPECは完全にスポーツいやレーシングの世界です。
ギアが入っている状態でも、空ぶかしのような回転の上がり方は、ドラマティックを通り越して未知の領域に入ります。
でも、慣れてくるとこんなに楽なモノは無いですね。
どこからでもアクセルさえ開ければ速度が付いてきますから。

678 :774RR:2015/05/11(月) 11:53:08.32 ID:eiXRDDu3.net
>>675
ワンウェイクラッチがオイルに浸かるタイプは関係あるよ。
XJR1200はよく滑りがでて、XJR1300では対策されたのは有名な話。

大昔、叔父のSRX250は安い車用のオイルを入れてスタータクラッチ滑らせて、
結局ヤマハの純正オイルに交換して直った安物買いの銭失い。

679 :774RR:2015/05/11(月) 20:17:26.42 ID:VWE/HIwQF
とりあえずPEAでカーボン除去

680 :774RR:2015/05/11(月) 20:18:53.59 ID:VWE/HIwQF
オイル添加剤は無しで

681 :774RR:2015/05/11(月) 21:08:38.12 ID:FvLV3qTE.net
エンジンマックスLA6月入荷だってよ

682 :774RR:2015/05/12(火) 19:35:03.18 ID:8sBbQnnoU
イラネ

683 :774RR:2015/05/12(火) 23:18:54.75 ID:hVnAUXFy.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OXDSWQ4?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
これ使ってみたよ、ボルティーだけど
とりあえずシェブロンSNに50ccほど添加してみたが、今回はSTP青缶の残りが少しあったので使い切る意味でそれも50cc
今のとこの体感はSTPだけだと少し重い感じになるんだがトルクフルに上まで軽々回る感じ
次回はオイールのみ添加してみる

684 :774RR:2015/05/15(金) 14:23:29.47 ID:7Gu+MC4G.net
友達にルブロイドってのをもらった。

もらったやつはエンジン専用のとは別のやつなんだが
使っても問題ないよね?

もらってみたものの他に使いどころがわからない・・・

685 :774RR:2015/05/17(日) 08:40:38.89 ID:wVkRZH7N.net
>>677
オービトロンとか言うイカサマ添加剤かこれ
この店主キモい風貌で、自意識過剰で有名みたいね
肝心のブツはいつまで経ってもデータ出さねえし、口だけ効果を並べ連ねる詐欺師にしか見えんわ
テストライダーの黒歴史になるだろ。宣伝に利用されて、まんまと買った馬鹿共カワイソス(^ω^)

686 :774RR:2015/05/18(月) 12:17:39.91 ID:UqvRmPwE.net
プラシボでも、気分よくはしれてるんだから
見ないふり、してあげよう。

687 :774RR:2015/05/18(月) 12:57:00.54 ID:1kNn0ly9.net
このスレの方が良かったな

ホムセンで一番安い4Lオイル使って1割ちょっと燃費が落ちた
KUREの一番安いオイル添加剤を5%位入れたら元に戻った

688 :666:2015/05/18(月) 12:58:39.37 ID:1kNn0ly9.net
ちなみにKUREって会社と製品は全面信用はしてない
CRC556みたいにあれは単なる灯油だと揶揄される製品もあるからね

689 :774RR:2015/05/18(月) 13:06:10.51 ID:aYI36V33.net
KUREのチェーンオイルは白馬の王子様御用達だし、55-6は評判悪いし、あそこの製品は良い製品と悪い製品が極端なんだよな。

690 :774RR:2015/05/18(月) 13:13:42.72 ID:1kNn0ly9.net
(連投すません)

55-6とか原価は灯油代並の安物商品がKUREの稼ぎ頭なんだろな…
55-6はサントリー的な商品だろね
中身ゼロ=限りなく原価ゼロの商品をTVCMのイメージで売る戦略w

691 :774RR:2015/05/18(月) 13:15:35.60 ID:1kNn0ly9.net
(連投すません…助詞など訂正)

55-6とか原価が灯油代並の安物商品がKUREの稼ぎ頭なんだろな…
55-6はサントリー的な商品なんだろうね?

中身ゼロ=限りなく原価ゼロの商品をTVCMのイメージで売り捲る国民騙し戦略w

692 :774RR:2015/05/19(火) 03:44:42.20 ID:Yx9+kr/o.net
5-56はすぐ揮発してオイルの役目果たさないからな、、、
挙句、樹脂侵すから使える場所がほとんど無いっていう。
20年位前から5-56使うくらいなら樹脂も侵しにくいし浸透性もそこそこってんで
WD-40使うのが定番。
高くてもいいならWako'sのラスペネあたり。

一応5-56も使い方によっては役に立つんだけどな。
なかなかばらしにくい奥まった場所でスプレーグリスでも給油しづらいって時は、5-56噴いて
奥まで浸透させた後にスプレーグリス噴きつけるんだ。
5-56の揮発とともにグリスが吸引されて奥までグリスが浸透する。
それやったときは1日くらい動かさずに放置しなきゃいけないのが面倒だけど、ばらす手間がでかいときはやる。

693 :774RR:2015/05/19(火) 04:47:35.92 ID:/Lr9crT8.net
>>685
この店主もクソだが、テストライダーも大概だぜ。
燃費5キロだかアップ?とかw
そりゃ入れてから燃費走行に徹したんちゃんか?と小一時間
そしてそれを指摘されるとエンジンに優しいからwと言うダブスタっぷりw

694 :774RR:2015/05/19(火) 15:21:03.56 ID:HijggjNA.net
5-56はとびちったチェーングリス拭き取るとき活躍するぞ。

695 :670:2015/05/21(木) 01:39:31.52 ID:VqiFtp9d.net
(連投すません…更に訂正)

55-6とかさ原価の油代並の安物の商品のKUREの稼ぎ頭なんだな…
55-6つはー。サントリー的なんて商品だろうね?

中身!=限りなく原ゼロ価の商品TVCMのイメージで売り渋る国民癒し戦略乙

696 :774RR:2015/05/21(木) 02:02:42.67 ID:PR0vLJWn.net
強力エンジン洗浄剤 バラスタ ってどう?
成分的には大手と同じなんだが

697 :774RR:2015/05/21(木) 19:11:45.12 ID:YwUpfbWzU
>>692
浸透性もラスペネの圧勝だよ、1日かかるなんて浸透性悪すぎだろ
グリスは浸透しないからスプレーで長期間潤滑させたいならメンテルーブかビスタック使いな

5-56は694の言うとおりとびちったチェーングリス拭き取るときしか使えない

698 :774RR:2015/05/22(金) 01:40:49.23 ID:PnSiwgBu.net
超強力溶剤使うときはビニール手袋を。
あと、樹脂部品OKと明記してなかったら樹脂部品にはかけるな。
ひびが入って割れる。

699 :774RR:2015/05/23(土) 07:54:10.06 ID:JQSD3XbK.net
出てますね〜
そこでは「情報を公開していないで、効果ばかり自慢してる!」とか。
反面教師になってるってーのに^^
特許絡みの新製品、だれが内容公開するのやら〜

いいからエビデンス出せよw
負け惜しみ乙w
さすが信者w

700 :774RR:2015/05/23(土) 09:47:40.82 ID:p1Buc4PG.net
エビデンスw

701 :774RR:2015/05/23(土) 10:30:04.49 ID:JWcHd+sFB
>>699
ゾイルとか他の会社も公開してないだろ
なんでそんな必死なん?
何でできてるかよくわからないものを愛好する連中の興味引くようにステマすんじゃねえよクソ業者

702 :774RR:2015/05/23(土) 10:33:01.80 ID:fR1dZ7uP.net
エビデンスw
オービトロンネタ秋田
出てけw

703 :774RR:2015/05/24(日) 15:51:20.08 ID:QfShnUjS.net
くれくれ乞食のアンチvs金余りの信者か。
金が無いか、ランドにコケにされた
バイクジャーナリストあたりがアンチなんだろな。

悔しがってるのは、どう見ても買えない乞食アンチ。
信者たちは、自分のhpで写真付けて評価。
アンチの負け!

704 :774RR:2015/05/24(日) 16:43:29.20 ID:QIknLy9V.net
たかが2ちゃんの煽りに反応したランドの負けだろJK
人間、痛い所突かれると反応しちゃうもののだしなあ
単一車種でいいから走行試験でもして、その結果公表すりゃいいのに全くしないよねW
だから粘着されるんだと思う

705 :774RR:2015/05/25(月) 01:49:40.74 ID:zrcnstrD.net
俺の中ではオクムラの株が下がった
ランドのおっさんに弱みでも握られてるのか?

706 :774RR:2015/05/25(月) 11:31:35.49 ID:sMkCqQ69.net
スダもマイクロロン推してるしな〜
馬鹿相手の商売美味しいです^ ^

707 :774RR:2015/05/25(月) 14:10:37.10 ID:OLerYpZ1.net
オカルト人生

708 :774RR:2015/05/30(土) 02:41:12.40 ID:FebAA5ZK.net
このまま終わらせるのは惜しいスレだな。

709 :774RR:2015/05/31(日) 09:11:45.70 ID:PieB2oTd.net
>>708 保持しようぜ

710 :774RR:2015/05/31(日) 23:09:57.57 ID:2gh42rmX.net
誰も見てないからこんなところでステマしても意味ないよ
エンジンマックスに関しては誰も興味がないので書き込まないでね

711 :774RR:2015/05/31(日) 23:39:46.96 ID:svHnXrSB.net
と言いつつちゃっかりageるツンデレ

712 :774RR:2015/06/03(水) 05:02:47.00 ID:5FfbEKKe.net
マジレスお願いします
マイクロロン入れて800キロ走ったらオイルが漆黒になりました
このドドいオイルのままあと800キロ走ればいいんだっだだーんどどーん?

713 :774RR:2015/06/03(水) 11:29:39.77 ID:l/bPVMX4.net
>>712
ちんこぷるぷる!

714 :774RR:2015/06/03(水) 11:32:23.12 ID:bOQSG4Ip.net
>>713
それはマジキチ

715 :774RR:2015/06/03(水) 12:20:44.15 ID:JJAs4n0z.net
マイクロロン使ってる時点で池沼

716 :774RR:2015/06/03(水) 21:49:49.65 ID:bx1KarTw.net
擧げないホス

717 :774RR:2015/06/07(日) 04:51:52.65 ID:M/NJqPL6.net
テフロン系添加剤はもうオワコン。
今流行りは〜化エステル。
有機モリブデンも効果あるけど消費させると終わるしな。

718 :774RR:2015/06/08(月) 10:01:48.23 ID:SEMLeT3+.net
テフロン系は安いからなぁ
ちょい古BM.HDに、普及クラスのオイルを入れ
ガンガン交換するのには有難い。

719 :774RR:2015/06/08(月) 23:58:19.65 ID:WnSTgSeP.net
話題のベルハンマーの原液をチェーンとベアリング用に購入しましたが
エンジン内部の潤滑にも使えると思いますか?ちなみに2stなので
ギヤオイルではなく、分離給油のエンジンオイルに添加を検討してます。

720 :774RR:2015/06/09(火) 00:37:22.88 ID:SB9TdhBB.net
若人'sのスキルEって良かったな、あれモリブデンかい?

721 :774RR:2015/06/09(火) 02:02:07.74 ID:PvC72axe.net
>>719
4stでもどうかと思うのに2stはあかん

722 :774RR:2015/06/09(火) 13:31:49.11 ID:yxFWEFen.net
エンジンオイル用途じゃないオイルを添加
少量ずつ実験じゃな
距離や温度でダメになるかもしれない

723 :774RR:2015/06/10(水) 00:30:23.52 ID:7/ye6UMj.net
極圧系のヤツは燃えにくいし、残渣物が多いから2stにはやめとけ。
2st専用に処方してあるなら別だけど。

724 :696:2015/06/10(水) 11:36:50.54 ID:bOEzmZLJ.net
そうですか、オイルの添加は止めときます、ありがとうございました。

725 :774RR:2015/06/12(金) 08:11:34.66 ID:ylpnNcHF.net
よく言われている青缶(STPトリートメント)についてですが
今のオイルより粘度を高くするというイメージで間違ってないでしょうか?
ZDDP添加剤(亜鉛やリン等)も含まれているのでしょうか?

726 :774RR:2015/06/12(金) 08:51:59.23 ID:oZawviB6.net
青缶は粘度向上の方が目的としては向いてるね。
確かにZDDPが入ってるんだけど少ないし(効くレベルではある)
粘度向上にしても、ポリマーだから剪断によってタレも早い傾向にある。

ZDDP目的ならwynn's フォーミュラ85やZDDPlusがオススメ
こちらは粘度は上がらない。

727 :774RR:2015/06/12(金) 22:22:54.83 ID:phJ0w6cd.net
ZDDPplusって日本で販売されてる?

728 :774RR:2015/06/12(金) 22:37:38.68 ID:oZawviB6.net
>>727
そんなに流通してないのが難点

729 :774RR:2015/06/13(土) 02:37:02.03 ID:Cu4SorIJ.net
>>728
どこで買えるの?

730 :774RR:2015/06/13(土) 02:46:59.25 ID:o8u4Hwdg.net
>>729
2chやってるその端末は飾りか?
中学レベルの英語が出来れば海外サイトでも買えるでしょ。
海外発送も対応してるとこ多いし。
http://davidnavone.com/product-category/zddp-oil-products/

ヤフオクでもたまに出てるけど・・・

731 :774RR:2015/06/13(土) 04:02:13.71 ID:pvVYRNNp.net
国内なら>>726の言うようにFormula85が入手性の面では無難。
強いて言えば硫黄系の極圧添加剤が入ってるらしいのが難点か。
ま、特に問題が出るようなもんでもないんだけど。
一応二輪は不可とはなってるんでそこんとこは自己責任になるが。

732 :774RR:2015/06/13(土) 05:04:33.40 ID:uucwqPQz.net
>>730-731
ありがとうございます
送料考えると最初からZDDP豊富なスペクトロ等のオイル購入したほうが安くつきそうですしね...
Formula85に関しては、亜鉛が入っているとありますが、3Lのオイルに325mL追加したとして
計算上どのくらい亜鉛の比率が増えるのか、また耐摩耗等に関して効果が出るレベルのものなのでしょうかね

733 :774RR:2015/06/13(土) 05:07:53.33 ID:uucwqPQz.net
後自分のバイクは触媒ついてないから硫黄系の添加剤についてそこまで悪影響はないかと思われますし
とりあえず試しにこちらを入れてみますかね

734 :774RR:2015/06/14(日) 04:34:29.20 ID:4a22Nlcp.net
極圧添加剤が入ってたらバイクにとってどんな弊害があるんですかね?
硫黄等は二輪用オイルにも入ってると思うんだけど

735 :774RR:2015/06/14(日) 04:47:53.40 ID:h/Mosgv+.net
表面が反応して多少柔らかくなるとかそんなんだったと思う。
あと、スラッジの原因になったり、酸がどうのこうの・・・
まあ、ギアやカム、メタルの潤滑にはいい事は間違いないから、入れ過ぎなければいいんじゃない?

736 :774RR:2015/06/14(日) 05:44:34.49 ID:4a22Nlcp.net
なるほど
クラッチの滑りに関してはどうなんですかね?

737 :774RR:2015/06/14(日) 05:51:03.34 ID:h/Mosgv+.net
>>736
クラッチに対して、攻撃性云々は知らないが、滑りはしないと思う。
というか、聞いたこと無い。
だったら4輪のシンクロはどうなるのって話だし。
そもそも、クラッチは面積が広いから圧力自体はそんなでもないしね。
逆にテフロンとか二硫化モリブデンみたいな低い圧力で効く添加剤だと滑る。

738 :774RR:2015/06/14(日) 07:51:52.98 ID:4a22Nlcp.net
>>737
詳しく説明してくださってありがとうございます
参考になりました
モリブデン等も含めて添加剤の含有量ってppmで表わされることが一般的だと思いますが
大体どのくらい入ってたら湿式クラッチ車にとって危険なんでしょうかね
オイルスレのデータ等見る限り、130ppm程度モリブデンが入っているバルVR1(湿式クラッチ車に使うな表示あり)
を湿式クラッチのバイクに入れても問題無いケースもそれなりにあるし、少量だったら危険ではないということなんですかね

739 :774RR:2015/06/14(日) 07:59:11.07 ID:h/Mosgv+.net
>>738
それは正直、車種によるとしか言えないと思う。
本人は滑りを感じて無くとも、微小な滑りが発生してる可能性も否定出来ないし。

740 :774RR:2015/06/14(日) 11:16:45.74 ID:H/wzBy74.net
>>732
4Lに添加した場合の亜鉛の量はココにのってるわ。参考までに。
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/63.html#id_252bd238
オイルの亜鉛を0.09%と仮定したらSH相当になるみたい。
MSDSの亜鉛=ZDDPかはわからないけど。
3Lなら多分余裕でSHクラスかそれ以上になるとは思うけど。
3〜6Lまで対応らしいから3Lなら全量でも大丈夫だとは思うが、
心配なら若干減らしてもいいだろうし。

>>738
分析とかで検出されるモリブデンのppmは必ずしも有機モリブデン由来とは限らないから注意した方がいいみたいよ。
有機モリブデン以外にもモリブデン系の添加剤ってあるし、
特に最近はZDDPの抑制で酸化安定性も落ちがちになるんで、
モリブデン系で補助することも増えてきたりしてるらしい。

もちろん有機モリブデンが少しでも入ってたら即滑るってわけじゃないが。

741 :774RR:2015/06/14(日) 13:36:36.01 ID:4a22Nlcp.net
>>739
どうもです
なるほど。確かに本来多少滑っていたり、クラッチに負担がかかっているけど
それを感じ取る事ができない程度というのはありそうですね
ただ、そういうのは放置しておくとジワジワとクラッチにダメージが伝わっていきそうですよね

>>740
ありがとうございます
いろいろと大変参考になります
有機モリブデンや二硫化モリブデンが主なクラッチを滑らせる原因となるみたいですね
低リン、亜鉛化が進んだ事で補う形でモリブデンを多く入れるということですね 
低粘度オイルならただでさえ耐摩耗や安定性に不利なため尚更か
逆に言うとリンや亜鉛がそれなりに多く入っていてかつ高粘度のオイルにはわざわざ入れる必要がないということですよね

742 :774RR:2015/06/15(月) 20:36:05.55 ID:cbR3sPrU.net
極圧潤滑剤(ナスカルブ)をオイルに数%混ぜて、めちゃ調子がいいなんて書いてるブログ見るけど、
そういうエンジンって10万とか15万km走って開けた時に消耗はどうなんのかね。

743 :774RR:2015/06/15(月) 20:39:01.56 ID:T54g1tUO.net
>>742
逆に言えば、そのくらい乗らないと摩耗の差は出て来ない。
もちろん、極圧剤を使って極圧がかかる部分については。

744 :774RR:2015/06/15(月) 22:28:58.40 ID:cbR3sPrU.net
極圧がかかる以外の部分についてはどうなんかなあと。
チェーンに使ってるけど、結構黒いスラッジみたいのが飛び散るし、
塩素系添加剤で軟化して消耗しなくていい部分が消耗したりしないのかなって素人考えで思っちゃうわけ。
それ言ったらZOILやエンジンマックスもそうだろって話になっちゃうかもだけど。

745 :774RR:2015/06/15(月) 22:34:08.57 ID:T54g1tUO.net
>>744
>塩素系添加剤で軟化して消耗しなくていい部分が消耗したりしないのかな
無くはないと思うけど、極圧かからないところでそんなに摩耗するようなとこはないでしょ。
それに、極圧かかる部分にしても、そのままにするより軟化させた方が減りにくいからそうする訳で・・・

746 :774RR:2015/06/15(月) 23:17:00.17 ID:uXEgd/68.net
>>740
フォーミュラ85について、なぜバイクに使えないのか、使ったらどんな弊害が出る可能性があるのかを
メーカーに問い合わせてみたんだけど返答は以下だった
一応四輪オイルは二輪には利用できませんというお決まり文句と同じような類での理屈な気がした
実際は四輪オイルでも未実験だったり、二輪用の規格通してないだけで中身、成分的には二輪に利用しても全く問題ないものも多いし
こちらに関してもそんなに心配無いんじゃないかなと思う

>>
一般的には、二輪車のエンジンと四輪車のエンジンではエンジンの構造、(エンジン回転数等)が違うといわれ、
その為、二輪車専用のエンジンオイルが販売されていると聞いております。
弊社の商品は四輪車用のエンジンを対象として、四輪車用のエンジンオイルに使用するよう開発されております。
また、二輪車に使用したことがない為、お答えすることができませんのでご了承下さい。

747 :774RR:2015/06/16(火) 08:12:45.25 ID:hiZLxE/y.net
>>745
極圧剤にも色々あるから一概には言えないけど
極圧性ってのは基本的には金属との反応で、言い換えれば腐食とも言える。
だから高荷重だと焼き付かないけど、低荷重だと腐食摩耗が増えるって事もある。

ちなみに焼き付き荷重を高めるほど、摩耗量は増える傾向はある。
高荷重でも凝着しないようにするには反応性を高める必要があるから。
大手メーカーとかがエンジン油への極圧剤の使用に否定的なのは
この辺りだな。だってそこまでの極圧性はエンジン内じゃ必要ないから。

748 :774RR:2015/06/16(火) 16:39:11.07 ID:Jt2TcnP3.net
SFR100使ったことある人います?
価格も安めだし試してみようと思うんだけど

749 :774RR:2015/06/16(火) 23:13:53.82 ID:3G/gPYes.net
おっと俺たち脳内にその質問はどうよ?

750 :774RR:2015/06/17(水) 02:05:05.94 ID:dxkFFA97.net
>>740に、SFR100についての記述もあるけど、高ZDDP添加剤だけど
ガソリンエンジン用に最適化されたものではなく、駆動系や産業機械にも使用されるもので
腐食性が高いと書かれているね
バイクのエンジンにとってその腐食性の程度や深刻度がどの程度なのかは分からんが

751 :774RR:2015/06/17(水) 14:21:54.90 ID:HDLiFKSG.net
https://sfrcorp.com/product/sfr-100-petroleum-oil-fortifier/
これだよな。一応クラシックカー向けみたいな事書いてあるけど、
下の方に多用途ってあるんで、昔ながら極圧剤って感じ。
多分本来はそういう極圧剤だったけどZDDPを多く配合してるって事で、
ZDDPが必要な旧車向けに改めて売りだした感がある。

腐食に関してはアルカリ価をあげて予防してるとは言ってるけど、
逆に言うとそれだけ腐食性がある成分が含まれてるとも言えなくもないような。

それをいえばフォーミュラ85も清浄剤を結構入れてるみたいなんで
同じようなものかもしれないけど、そこらへんは程度の問題だし。

752 :774RR:2015/06/17(水) 14:45:14.28 ID:U43bUEB4j
>>746
2輪に使用して問題無ければそう書くよ
2輪の規格は通してないだけなんて絶対にありえない
会社は売り上げを上げるために販路を増やそうと必死なんだから他の目的でも使えるなら喜んでそう書くよ
「2輪でも建機でも生産機械でも使えます」「革製品の艶出しにも使えます」ってな感じで
いい加減な零細企業の多い添加剤業界で使えますって書かないのはトラブルになる可能性がとても高いってこと


質問してそんな返答しか帰ってこないのは輸入元が添加剤のことよくわかってない証拠だよ
英語の説明を翻訳して売ってるだけ
万一正しい使用法でトラブル出た時の対応も推して知るべしだな

753 :774RR:2015/06/17(水) 22:55:06.13 ID:VzHW7RrC.net
後は含有量がどの程度のものなのか
100ml単位だが、フォーミュラ85と比較するとどの程度の亜鉛量が入っているのか気になるな
ZDDP専用添加剤なのでフォーミュラ85より高い可能性があるが

754 :774RR:2015/06/18(木) 02:14:15.16 ID:yHyiZB2J.net
勘違いしてるようだがZDDP専用添加剤じゃないぞ>SFR100
ゴリゴリに極圧剤入ってるから。

755 :774RR:2015/06/19(金) 01:04:56.38 ID:Fp5wrrki.net
フォーミュラ85が入手性のしやすさ、コスパ、実績等の信頼性、安心感から無難だね
ブログ等見ても二輪に使用して問題があった等見られないし高評価の声が多い

756 :774RR:2015/06/19(金) 08:17:32.58 ID:bobhgz3N.net
オwーwビwトwロwン最w高

757 :774RR:2015/06/19(金) 08:21:15.39 ID:S8o64K67.net
ハンマーオイルでしょ

758 :774RR:2015/06/20(土) 12:01:51.59 ID:30hnMEYA.net
まんこぺろぺろ!

759 :774RR:2015/06/20(土) 20:16:36.48 ID:Qm/drQYp.net
enginemaxxLAやっと再販きた
しかし値上がりしてんな

760 :774RR:2015/06/21(日) 06:27:18.55 ID:CoJQXv/2.net
フォーミュラ85ってどこに売ってる?(できれば低価格で)
近所のホムセン(ナフコ)やディスカウントショップ行っても売ってない
STPトリートメント(青缶)、常に700円弱くらいで販売されているんだけどね

761 :774RR:2015/06/21(日) 06:34:01.08 ID:dcweAl+N.net
>>760
近所で売ってないならAmazonか楽天で買えばいいんじゃない?
そもそもどこ住んでるか知らないし・・・
交通費掛けてまで遠くに買いに行くくらいなら素直に送料掛けて通販で買った方が確実

762 :774RR:2015/06/21(日) 10:12:29.12 ID:CoJQXv/2.net
ありがとうございます
地域は北九州市内なんですが、ナフコやトライアルにはないんですよね
大量仕入れしているところだとメーカーの定価より安い事が多いですので
ハンズマンやドンキホーテ等もう少し他いろいろ探してみます

763 :774RR:2015/06/22(月) 21:26:50.66 ID:f2zmPeP1.net
>>762
コーナンで見かけた記憶がある。
ググったら北九だと新宮が一番近いのかなぁ。
なかったらスマンね。

764 :774RR:2015/06/24(水) 20:49:32.57 ID:Kf2qPjxS.net
モリブデン入りのスクーター用ホンダ純正E1にモリブデン系の添加剤を入れるのは無駄?

765 :774RR:2015/06/24(水) 20:57:49.58 ID:PjTWosIw.net
有機MoなのかMoS2なのかハッキリしろ

766 :774RR:2015/06/24(水) 20:58:58.77 ID:Kf2qPjxS.net
有機Mo

767 :774RR:2015/06/24(水) 21:00:26.90 ID:PjTWosIw.net
で、車種は?

768 :774RR:2015/06/24(水) 21:16:41.21 ID:Kf2qPjxS.net
PCX

769 :774RR:2015/07/01(水) 20:21:09.14 ID:q9yVzywwM
フォーミュラ85やその他のメーカーの油性向上剤ついての考察があった
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/102.html

770 :774RR:2015/07/05(日) 20:28:54.74 ID:fGuoZtW3.net
それなら何入れてもいいんでね

771 :774RR:2015/07/07(火) 13:15:47.39 ID:dqZ+OmyEL
そゆこと

772 :774RR:2015/07/10(金) 18:21:55.38 ID:uY6C2rB8.net
モリスピード →クラッチ滑った。しつこく残ってかなり困った。

亜鉛球    →商品名忘れた。もう無い商品。タンクの中に亜鉛か鉛だかの球を入れる改質剤。ガラガラうるさいだけ。

モリアップスプレー →ライダーコミックの検証通りで限定的な効果はあった。悪くは無いけど頼るもんじゃないな。

ゾイル     →ホンダで取り扱ってたね。添加剤なのかこれ。なんか薄い。効果なし。問題なし。

マイクロロン  →グリスの方はそれ自体いいグリスなので使える。添加剤は胡散臭ぇ。変わらんぞこれ。

_テック    →塩素系。これはバイクには絶対使っちゃだめ。アルミをボロボロにする。マジ。

ガンスパーク →真面目に効くと思っていました

773 :774RR:2015/07/10(金) 18:53:25.72 ID:GOmvAgMo.net
>>772
タンクに固体入れるとか勇気あんなぁ、おいw

マイクロロンに関してはオカルトの域だからな。
極圧が掛からないところに関してはテフロンは効果的なんだが・・・

塩素系だろうと、アルミに対して影響少ないのとメチャクチャ出るのがあるんだが、
ミリテックは塩素系漂白剤みたいなもんか・・・

ガンスパーク・・・また懐かしい物を。
歳バレるぞw

774 :774RR:2015/07/10(金) 21:59:16.12 ID:uY6C2rB8.net
>>773
固形アイテムは'93〜'95年だったっけな。オカルトアイテムや添加剤が最も多かった時代だったし。
当時アホ学生だったので全く躊躇しなかったわ。
ミリテック終息したはずなのにゾンビみたいに復活してるしww




そういえば インテークチャンバーとはいったいなんだったのか

775 :774RR:2015/07/11(土) 13:19:00.08 ID:aB7mgMg2.net
ミリテック
新車からオイル交換3000キロごとで毎回ずっと入れてるが13万キロ問題出ていない。
エンジンがダメになるまで入れてやろうと思ってるのに、
バイク屋が取扱いやめちゃったんで困ってる。

776 :774RR:2015/07/11(土) 21:16:59.22 ID:KAstYCk5.net
>>775
ばらさなければ何とか持つかもしれないが、バラしたらびっくりするかもよ。
俺の場合はマイルドに3万kmしか使ってないMD22のクランクケースのネジがボロボロに崩れた。
同じエンジンを幾つか持ってるけど、ここまでのものは初めてだったな。
思い当たるのはミリテックだけで、添加剤スレで塩素系だって聞いて納得w
MD22はレースエンジンなのでちょっと肉が薄いってのも影響を強めたっぽい。

777 :749:2015/07/12(日) 11:37:28.43 ID:oGbfLODJ.net
>>776
俺のは98のR1だから17年つけっぱなしだけど問題ないんだよ
ヤマハとは相性いいのかな?
バイク屋にヤマハのオプションカタログに載ってるからってすすめられて入れ始めたんだよね。

778 :774RR:2015/07/12(日) 12:23:31.23 ID:oMjlKImh.net
>>777
なんでもそうだがバラしてみないと分かんないぞ。
R1を13万kmって普通に耐用距離越えてるじゃん。

オイル交換毎に入れたらミリテックだけで10〜14万円も掛かってるけど大丈夫か?

779 :774RR:2015/07/12(日) 14:03:05.88 ID:g3w8jfw1.net
誰かワコーズのeps試した人いない?

780 :774RR:2015/07/12(日) 17:03:35.10 ID:UcXiLh94.net
アルミの鍋に塩素系漂白剤を入れたままにしておくと塩素系添加剤がどれ程ヤバいかわかる

781 :749:2015/07/12(日) 19:24:04.74 ID:AJAgbmNV.net
>>778
俺のは、あなたの言う耐用距離超えても平気なんだから、
今更壊れてもミリテックのせいにしようとは思わないよ。
ミリテック代に10万円って言っても17年で割れば大したことない。
750さんのケースもあるみたいだから、人にはすすめられないね。

782 :774RR:2015/07/12(日) 20:41:17.32 ID:1pYWgTZH.net
>>780
漂白剤と比べるなよw
漂白剤は強アルカリ性で塩素は関係無くアルミを腐食させる。
試すんならギヤオイルか油性切削油入れとけ。
室温じゃ全く腐食しないだろうけどw

783 :774RR:2015/07/12(日) 22:15:24.72 ID:oMjlKImh.net
ある意味で「濃いか薄いか」の差であって、結果としては同じようなことになるだろうね。
アルミの厚みや質で影響度は変わるし、米国のV8ならほとんど鉄だからほとんど悪影響は無い。
なぜか日本ではNASAお墨付きになってるけど実はお墨付きじゃないしな。

ミリテックに限ったことじゃないが、そんなに良いものならメーカーも出荷時に使ってるからね。
いまどきは減摩のためにコストアップになるローラーロッカーまで導入してるのに、液体ひとつで
イチイチ改善されたら技術者が困るわけよ。

784 :774RR:2015/07/13(月) 00:28:54.68 ID:oS/dUHy7.net
メーカーが組み立て時に使ってるのはモリブデンオイル。
SMにも記載されてるし純正ケミカルでヤマハから販売されてたっけ。
なので1000km未満で初回オイル交換するのは勿体無い。

785 :774RR:2015/07/13(月) 00:31:52.00 ID:oS/dUHy7.net
最近流行りの洗油代替洗剤は強アルカリ性だから鉄のサビは
防いでくれるけどアルミは激しく腐食するから厳禁。
常温で短時間ならほとんど問題にならないだろうけど。

786 :774RR:2015/07/13(月) 06:34:28.10 ID:qE1aqcDS.net
>>784
組み立て時のモリブデンは初期馴染み用だから、アタリがある程度付いたら
さっさと捨てなきゃいけないんだぜ。

>>785
旧サンエスやメタルクリーンは高温で濃い溶液にするとダメだね。説明にも
書いてある。薄めにしても染みのように残ることがあった。
ただ「新サンエス」になってからかなりマイルドで良くなったよ。洗浄後の鉄の
錆びやすさも改善された。
その代わりカーボンが落ちにくくなったw

787 :774RR:2015/07/13(月) 06:49:35.94 ID:JvMOVAZb.net
>>784
1000kmで交換するのはギアなんかから鉄粉が出るからだよ。
オイルフィルタで捕捉するにも限度があるし。
いつまでもダラダラ使ってるとかなり摩耗が進行する。
760の言うようにアタリが付いたらさっさと交換すべき。
Moに拘るなら有機Moの添加剤を入れてやればいいだけ。

>>786
洗浄後の錆びやすさについては、すぐに黒染めしちゃえば大丈夫でないかい?
汚れ落ち重視で濃いめ&電熱棒ぶっ込んでるわw

788 :774RR:2015/07/13(月) 06:57:40.22 ID:qE1aqcDS.net
>>787
錆びやすさは5-56吹けば大体OKw
現行サンエスはラフに扱っても大丈夫よ。ただし高温で”長時間”の漬け置きは多少染みが出るかもね。

789 :774RR:2015/07/15(水) 10:41:56.00 ID:LnoPg09i.net
ヒューエルワンは確かに体感できるんだけど、体感できるようなものって結局は毒だよねえ。
健康食品と同じで、本当にすぐに効果があったらそれ毒薬だよっていう

790 :774RR:2015/07/16(木) 13:46:01.70 ID:cAzsAf+M2
たまった汚れを落とすだけの物なのに体感できるのは調子が悪くなってる証拠
きちんと管理できてる車両に入れても良くはならない
>>789は反省しろ

791 :774RR:2015/07/17(金) 17:54:32.36 ID:1PVzpw6U.net
ドカ乗り知り合いにギア入り抜け云々言ったら、未開封のルブロイドメタルコンディショナーてのを入れてみろと貰った。
ググってもほぼインプレ無し。ルブロイドどうなのよ?

792 :774RR:2015/07/23(木) 00:10:57.21 ID:L6b0dSZm.net
ゾイルと同じような謳い文句しか書いてないな。

793 :774RR:2015/07/23(木) 07:44:27.63 ID:tIsxrPuv.net
ランゲルハンス細胞に着目して30年遊んでたおばちゃんの方がマトモに見えるな。

794 :774RR:2015/07/24(金) 08:10:56.71 ID:qyTQisIu.net
納入実績だって無理矢理置けば実績になるからなw
アメリカだと更に悪くて、置いてもいないのに嘘吐く

795 :774RR:2015/07/24(金) 12:30:44.01 ID:nuMpfH1i.net
舶来のは「NASAガ〜」「米軍ガ〜」ってのが常套句だからなぁw

796 :774RR:2015/07/24(金) 12:58:36.11 ID:77mH7e3j.net
日本の製品もいいかげんなもんで、CMで注釈の小さな文字読んでると面白いぜ。

目立って酷いもので言えばユニリーバの「世界の皮膚科学者600人が認めた」っていう台詞な。
「世界のユニリーバ内の研究者」とのこと。コレには広告業の俺でも絶句w

ラジオCMなんて面白くて、言葉で全部言わなきゃならないから変なことになってきてる。
「痩せることを目指すことに期待できます」とかねw

797 :774RR:2015/07/24(金) 17:00:20.21 ID:/9cH5v+/.net
買いだめしてたミリテックが無くなったので数年ぶりにきてみた。
10年前くらいから添加剤使い始めたけど未だに主流は
ミリテック ゾイル GRPあたりなんだな。
新しい添加剤はでないんかね?

ちなみにミリテック250で3万km使ったあとにボアアップでエンジンあけてもらった
けど、きれいにつかってるね、っていわれた。3万kmくらいなら腐食とかの影響
出てこないのかそもそも問題ないのかどっちだろ。

10万km以上使ってエンジンあけて問題ないって画像付きのソースでもでてきた
らまたミリテック買うんだが、今はGRPに浮気するか考え中

798 :774RR:2015/07/24(金) 22:01:11.90 ID:77mH7e3j.net
>>797
車種は?念のため

799 :774RR:2015/07/24(金) 23:00:35.54 ID:/9cH5v+/.net
>>798
車種関係なくね?

800 :774RR:2015/07/25(土) 09:10:41.94 ID:P40FlnOI.net
オービトロンw

801 :774RR:2015/07/25(土) 09:24:57.66 ID:YkVdyJXr.net
>>799
関係無くはないでしょ
エンジンに使ってる材料も違えば効き具合も違うんだから

802 :774RR:2015/07/25(土) 10:11:59.66 ID:8fUckVoy.net
旧いカワサキに使って大丈夫って話なら
そりゃ当然だろってことになるもんな

803 :774RR:2015/07/25(土) 11:31:46.83 ID:Y6zW6btZ.net
250、ボアアップって書いてるからシングルってのは容易に想像できるよね。
質問答えずそれ以上の情報引き出すのはあら探しして叩きたいだけにみえる
が。

804 :774RR:2015/07/25(土) 11:45:27.83 ID:8fUckVoy.net
意味不明

805 :774RR:2015/07/25(土) 11:46:06.18 ID:YkVdyJXr.net
>>803
>249、ボアアップって書いてるからシングルってのは容易に想像できるよね
なんでそうなるんだ?さすがに知識無さ過ぎでしょ
ツインでも4気筒でも社外のOSピストンが250でもあるわけだし・・・
質問に答えようにも車種による部分もあるから容易に答えられねぇんだよ
それともお前はエスパーか何かか?

806 :774RR:2015/07/25(土) 11:47:57.24 ID:cOAgM2mK.net
>>803
は釣り

807 :774RR:2015/07/25(土) 12:06:39.18 ID:8fUckVoy.net
>797はGRP行こうかなとか言ってるけど、そもそも添加剤なんて止めたほうがいいわな。金の無駄だ。
そんなものに金掛けるくらいなら各部のバリ取ったり動弁系を改善したりバランシングしたりする方が
よっぽど体感できるし確実で安全。

もし燃費向上させたいなら全く別のアプローチがあろう。全部やって燃費もっと上げたいならカブ買え。
何でもできる子は何にもできなくなるから、それぞれの用途に特化したマシンを使った方がいい。

それでも全性能向上を求めるなら冷静に計算しろ。投資が全く回収できていない。

2万kmしか持たないFCRつけてワケワカランもの一杯くっつけてレイプした挙句にだぶだぶの服着て
加速も最高速も燃費も悪ぃ!とか言ってるデブのなんと多いことか。。

808 :774RR:2015/07/25(土) 12:14:47.47 ID:YkVdyJXr.net
>>807
添加剤云々については疑問があるが、おおむね同意

809 :774RR:2015/07/27(月) 07:33:01.98 ID:QTqlegXo.net
ここ添加剤スレじゃなかったっけ?

810 :774RR:2015/07/30(木) 20:53:04.88 ID:hFgPPUkV.net
ミンカラとかの評判見て試して見たくなりオービトロンFFSポチッった。
なんでこれの話題が無いのかな。

811 :774RR:2015/07/31(金) 00:40:16.65 ID:mAJc9L83.net
オービ◯ロンは被爆しそうだからではないでしょうか。何処かのブログでガイガーカウンター当ててえらい数字出てましたので・・・。

812 :774RR:2015/07/31(金) 11:59:46.40 ID:dS/dCd6a.net
>>810
あんなもん、SEV並のオカルトでしょ・・・
それに、機械音痴しかいない、みんカラを参考にするって・・・

813 :774RR:2015/07/31(金) 12:54:59.06 ID:xscQ7z4X.net
いやいやいまどきSEVっぽいのは無いだろ

って見たら絶句した…


ちょっと消費者庁に言ってみようか。これはあかんやつやで。
和歌山利宏センセもこんなのに加担しちゃいかん。

814 :774RR:2015/07/31(金) 13:00:08.94 ID:xscQ7z4X.net
つーかすげぇなこれ。マトモじゃねぇ…

・パワーネット
 →カットしたものを車体の金属部分に貼り付けるだけで、自由電子によって車体のあらゆる抵抗を減らします。

・FFグリス プレミアム
 →タイヤのエアバルブのネジ部に塗布します。タイヤやホイールが回転することによって生じる空気抵抗を分散します。

・各種オイル添加剤
 →高性能オイルをベースに特殊なエネルギーを与えて作られている

・スーパークーラント

815 :774RR:2015/07/31(金) 13:08:29.69 ID:xscQ7z4X.net
あまりの笑劇に手が震えて途中でついついリターンも押してしまうま

・スーパークーラント
 →電気的なフリクションを減少させるシステムです。(※俺注:そもそも電気的なもんはないのでは

・バッテリー強化液
 →(10滴で)乗り心地が良くなる

・パワーチップ
 →全体の静電気を中和します。(俺注:なんか頭痛くなってきた

・パワープレート
 →静電気を中和し、フリクションを減らします。結果的に風切り音を減らしたり、車体全体が軽くなってしなやかに

・Speed Wax
 ※俺注:なぜかこれだけはオカルト抑え気味w スピード言うならもっと吹かせや!!!

・G-SPECシリーズ
 ※俺注:総合的に煙に巻く感じ

816 :774RR:2015/07/31(金) 13:11:22.70 ID:xscQ7z4X.net
この手で安いものならB級オカルティアイテムとしてはよくあるが、あまりに高価すぎるのが最大のポイントだな。


  川上隆平 (水曜日, 04 3月 2015 14:35)
 オービトロンには裏メニューがあると聞いたのですが〜

 金光利久 (金曜日, 13 3月 2015 21:54) 川上隆平様
 裏メニューは存在しますが、一般には販売をしておりません。
 お取引関係やお得意様の中でも、特別なお客様にのみご案内〜


つまり…マルチだよこれ。この感じ、間違いない。

817 :774RR:2015/07/31(金) 14:19:43.96 ID:S8Wy623D.net
>>815
人柱よろしくー!

818 :774RR:2015/07/31(金) 20:54:27.94 ID:mdJtlw9r.net
GRPはバイクに使っても問題ないってあるが
NNLのほうはよくわからん記述だなぁ
NNL690系はバイクだとG=gearmaxx使った方がいいのかな?

819 :774RR:2015/07/31(金) 21:29:52.78 ID:Fjwusxge.net
>>812
うん。おれもこの手のオカルトグッズはこれまで一切無関心だったけど、
「テストライダーという仕事」ブログを見てから試してみたくなった。
タイヤメーカーの現役テストライダーが、述べ9000km走って結果を
数値(燃費)で示しているから、これはもしかしてと思ってね。

820 :774RR:2015/07/31(金) 21:35:44.71 ID:xscQ7z4X.net
うん、それに対して何万円費やすんだ?

821 :774RR:2015/07/31(金) 21:40:26.17 ID:Fjwusxge.net
>>820
もしかして俺?

100cc(オイル4Lに付き50cc)で5kくらい。
燃費が1割りうpしたら元は取れるらしい。

822 :774RR:2015/07/31(金) 21:52:33.20 ID:dS/dCd6a.net
>>819
マイナスイオン商法からなんにも学んでないな・・・
権威のある人が言ってるからなんだ?
あれだって、研究費に困ってる大学教授が金で論文をでっち上げただけだからな?
偉い奴が何と言おうと明らかに理論としておかしいだろ

それに、そんなんで10%も改善するなら、自動車メーカーが採用するだろ
燃費や効率を1%上げる為に多くのリソースや何百億もの資金を投じてるんだから
一般人が「10%改善した」とタイヤやオイルを換えて言ったところでそんなものは「誤差」だしな

823 :774RR:2015/07/31(金) 22:06:15.35 ID:Fjwusxge.net
>>822
マイナスイオン商法とやらが何の事かわからんが。。。

変化を言語化して数値で示するのを生業にしてる人が、結果を
ブログで晒してるから、少なくとも>>822の放言よりは信用出来そうかなw

ま、ダメならダメで5kだからどってこたーない。良いヒマ潰しになりそうだ。
バイクに乗るモチベーションにもなるんよ。

824 :774RR:2015/08/01(土) 09:42:51.22 ID:wK9gKUaw.net
>>821
10%アップしたら全メーカーどころかCIAが黙ってないだろうな

825 :774RR:2015/08/01(土) 09:44:15.95 ID:wK9gKUaw.net
>>823
所詮職業ライターなので、単に金もらえるから書いてるんだよ。自腹ではない。
和歌山がこういうのに加担するってことは、相当困窮してるんだろうな。。

826 :774RR:2015/08/01(土) 10:51:58.64 ID:9ZVk0JK1r
>>811
どこのブログ?
ラジウムとか使ってるのかなと思ってたけどやっぱそうなのかな
計測してみたかったけどそのためにガイガーカウンター買うのももったいないし

827 :774RR:2015/08/01(土) 10:52:58.52 ID:k6QqPg8w.net
あの自称テストライダーブログはステマブログだろ

828 :774RR:2015/08/01(土) 12:42:34.60 ID:wK9gKUaw.net
>>823
似非科学で調べると面白いと思うよ。
マイナスイオン商材はただのオゾン発生器で、今はアメリカで販売できないとかね。
脱臭になるのは当たり前、オゾンは猛毒だからな。

あとは○○お墨付きっていうのは大抵がウソ。研究機関そのものをでっち上げたり、
怪しい論文の中から全く関係が無い一部を切り取って引用してたり、意図的に隠していたり。
「NASAが認めた」なんていうのは100%ウソだと思っていいみたいね。
NASAに聞くと「は?なにそれ知らん」とのこと。

普通の大手のCMだって小さな注釈をよく読めば「んん?はぁ??」ってなることが書いてある。


俺自身広告関連で働き続けているが、この世界って「バレナキャいい」「売り逃げたもん勝ち」が
まかり通ってる酷い世界だぜw 俺は加担してないけどね。

829 :774RR:2015/08/01(土) 14:58:29.54 ID:aW90vyrd.net
おまいら、気になって仕方ないんだな!w

830 :774RR:2015/08/01(土) 17:17:28.85 ID:wK9gKUaw.net
ここまで酷いものも久々だからな!w

831 :774RR:2015/08/01(土) 21:13:11.21 ID:y2XBQH54.net
いいからテストライダーと販売主のブログ見ろよ!おもろいからさw
思いっきり二ちゃん気にしてるからw
飯のタネ無くなったら困るからなw
あと販売主のブログにコメしてるやつな。ワロタ

832 :774RR:2015/08/02(日) 02:40:32.48 ID:shCWfTJE.net
君たちが大嫌いな国からEnginemaxx 1L買ってきた。
手荷物で持ち帰りたかったけど これ燃えねーからっていっても通用しなかった。
結局送ることになったからまだ手元にはないけど 約4500円 偽物じゃないこと
を願うのみです。

833 :774RR:2015/08/02(日) 13:29:21.58 ID:ex1kw6EY.net
>>831
愚弟的にどれ?すぐ分からん。URLくれ。。

834 :805:2015/08/02(日) 13:29:53.00 ID:ex1kw6EY.net
× 愚弟的に
○ 具体的に

835 :774RR:2015/08/03(月) 07:04:43.54 ID:YC2ZNp6D.net
とりあえず消費者庁に通報・調査をお願いしておいたよ。
モーター用なら好きに引っかかればいいけど、動物用を売ってるのは俺の琴線に触れてしまった。
藁をも掴む気持ちを利用する悪徳は絶対に駆逐されるべきだ。
さすがにSEVでも命をダシにしていない。

836 :774RR:2015/08/03(月) 20:50:14.44 ID:5awk5qAj.net
>>835
英雄決定

837 :774RR:2015/08/04(火) 09:02:14.65 ID:aqNGj9UA.net
無視すりゃいいのに、803みたいに
粘着するのもキモいな。
ここで語らないで、専用板立ててそこでしたら?
まぁ、あの怪しい商法にすら納品を断られた
バイク屋がグチりに来た!としか見えないがな。

どっちもいらねーよ!!

838 :774RR:2015/08/04(火) 09:59:24.04 ID:PbJmRZUF.net
日本語でおk

839 :774RR:2015/08/04(火) 10:32:23.93 ID:mxNFLsCv.net
>>837
いつもお疲れ様です。IP丸見えだよ

840 :774RR:2015/08/04(火) 11:30:35.32 ID:oJA6msqn.net
>>837
ランドマスター乙!売れ行きはどうっすか(嘲笑)

841 :774RR:2015/08/04(火) 13:13:06.84 ID:PZtxBgg9.net
何とかほど、よく吼えるー!
(名言だな)

842 :774RR:2015/08/04(火) 18:22:47.94 ID:05wiqb8Y.net
エステルでなければならない(キリッ)
http://blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs/34131606.html

843 :774RR:2015/08/04(火) 18:51:19.32 ID:mxNFLsCv.net
>>842
wwwww

844 :774RR:2015/08/06(木) 09:56:07.90 ID:asVBKG/f.net
息切れ?
LM叩きは、もうおしまい?
底が浅いから続かないんだろー

845 :774RR:2015/08/06(木) 12:16:27.22 ID:xx+QDEld.net
添加剤と少し関係あるようなないようなネタで、クランクケース内部を鏡面にして
オイル落ちを良くする改造ってのがあるけど、ああいうのはどうなんだろうねえ。

846 :774RR:2015/08/06(木) 16:26:18.48 ID:eudFCIbv.net
LMは知らんが、添加剤売ってるクセに知識は大した事無いのな。
エステルwグループXw
ビーマーってバカばっかだなオイ

847 :774RR:2015/08/06(木) 16:42:45.18 ID:BvKGkBin.net
そんなにエステルが好きなら、サラダ油もエステルだから、それ入れてればいいだろw

848 :774RR:2015/08/07(金) 15:45:25.71 ID:6yyS6bAvn
ワコーズのメンテルーブってエステルなんだぜ!

849 :774RR:2015/08/08(土) 05:51:32.84 ID:TUWB2+H2.net
鉱物油でも添加剤としてエステル入ってる。
エステルは湿気に弱いので欧州車のロングドレンオイルはVHVIかPAOがベース
の化学合成油指定。メーカー指定距離以下で交換しちゃう人は鉱物油かエステル
100%ベースのオイルで十分。

850 :774RR:2015/08/09(日) 06:08:26.36 ID:I9/BPJJ/.net
ランドのおっさんのキチガイ理論にワロタ
BMの化石エンジンなんざ鉱物油適正交換で十分だろうに
CBR1000RRレベルでもG1でOKなのに、「突き詰めていくとエステルしかありえない」ってアホかと、ヴァカかとw

851 :774RR:2015/08/09(日) 10:36:01.65 ID:bQ0AcTTx.net
「突き詰めていくとエステルしかありえない」 ※ただし油温はチェックしていないので知りません

852 :774RR:2015/08/09(日) 13:08:26.81 ID:Mm6BdkhY.net
ベースがエステルであれば添加剤はなんでもいいとか思ってそう

853 :774RR:2015/08/09(日) 13:17:02.08 ID:bQ0AcTTx.net
いやむしろ「エステルのみでいける」とか言い出す

854 :774RR:2015/08/10(月) 06:52:38.74 ID:6Bsfo6GF.net
>>831
俺も楽しんで読んでたけど、専門外の分野を検討外れのこと言ってる雑誌を叩いてる割に、自分も専門外の分野に対して文句言う2枚舌ぶりや、
並行輸入の車両を正規デラに持ち込ん対応に文句言う乞食ぶりを見せられて、色んな製品に対する評論見ても何だかなあという感想しか持てなくなったわ

855 :774RR:2015/08/10(月) 08:16:47.53 ID:ZYKyMr2R.net
提灯やってたらテストライダーの仕事も無くなると思うねえ。

メーカーでは世界屈指の頭脳を持つ技術者が一個一個積み上げて必死で改良してるのに
僅かな油でそれを全部凌駕してしまうなんてさ。

技術者に失礼だし、こんなバカに誰も仕事やりたくねぇだろ常考w

856 :774RR:2015/08/10(月) 15:57:32.92 ID:URuuAqXc.net
>>854
LMと組んで一気に評判落としたな
明らかに燃費走行に切り替えてるのに「燃費アップ」だからな
個人的にはダブスタのクソ野郎にしか見えなくなった、残念だ

857 :774RR:2015/08/15(土) 00:46:08.34 ID:qY+5zRGO.net
オービトロン上げ

858 :774RR:2015/08/15(土) 21:45:22.00 ID:qY+5zRGO.net
魔法の添加剤、オービトロン
購入するだけで君も信者の仲間入り
横浜で君を待ってるぜ

859 :774RR:2015/08/22(土) 19:07:06.96 ID:/GcQCyIl.net
オートビロンに見えてしょうがない。

860 :774RR:2015/08/23(日) 17:49:03.63 ID:A3GUFN6u.net
ZOILはアルミやメッキシリンダーに効果ないみたいだけど、塩素系全般が同様と考えていいの?

861 :774RR:2015/08/24(月) 07:39:57.96 ID:21p6g6NO.net
ゾイル自体が効果ない。薬で言えばビオフェルミンみたいなもん。
効果がなくて安全だからホンダディーラーでも売ってたわけ。

862 :774RR:2015/08/25(火) 03:56:13.62 ID:kXEkPuPi.net
オービロビロに見えてしまうw

863 :774RR:2015/08/25(火) 22:51:45.92 ID:T+nRZcRz.net
>>861
金属スルホネート説はガセ?
バーダルのZnDTPなんかもだろうけど、
元から入ってるところに過剰投与でもしたら何も起きない保証は無いと思うけど

>>860
スルホネートで硫化鉄皮膜形成という枯れた手法なので、
鉄じゃないとって説明だったはずだが
硫黄系でそ?
パッケージに成分表着ないのもなあ
まあMSDS公表してる製品とか数えるほどしかないけど

塩素系極圧剤はずっと避けてたので、どういう作用で、
アルミメッキに使えるのか駄目なのかも忘れた

864 :774RR:2015/08/26(水) 00:02:45.77 ID:lKfvYPbz.net
モリブデンは消耗する添加剤だから使い切ったら終わるが初期性能は高い。
エステルは全般に広く効果的だけど変質して性能失いやすい長持ちしない。
塩素系とか硫黄系ってのは直接摩擦を起こすよりは金属表面をちょっとだけ溶かして
直接こすれるよりはだいぶましな潤滑環境を作るけど、長く使うとやっぱ消耗する。
どれも一長一短なのよ。
油膜の厚さだけだったら硬いオイル使って直接の摩擦防げるかもしれないけど
負荷とのバランスと消耗考えると現状だとやわらかいオイルに減摩剤かな。
ミリテック、GRP、NNL、ZOIL、IXIL、どれも似たようなもんよ。
こいつら使って本当に差が出るのはエンジンの重整備考える40000kmあたりからかな。
その距離走って重整備いらないなら最高だね。

865 :774RR:2015/08/26(水) 09:44:04.98 ID:LFt9zzqJ.net
>>863
常識的に考えろ。
金属ホネホネなんちゃらが効果があるならホンダが新車組み立て時にゾイル処理してる。
そもそもどの文献を見てもホネホネは錆び止め効果しか謳ってないように見えるが。

ホネホネに限らず学術論文読んだら、たぶん「温度300度」とか「負荷1gにおける」なんて
笑っちゃうような前提しか書いてないと思うよ。学術論文ってのは違いを無理矢理に出して
結論付けるわけで。それを「ほらね!!効果があるでしょう!!!すごいんですよ!!」って
使うのが添加剤業界。

もしも効果があったとしたら、それは人体で言えば「毒薬」です。

866 :774RR:2015/08/26(水) 10:07:38.71 ID:eyCA/BSC.net
プラシーボ効果は抜群にありまぁーす

867 :774RR:2015/08/30(日) 14:42:10.46 ID:khAnFbfC.net
添加剤と関係ないけど類似の詐欺商品
ttp://www.trueblue.co.jp/shopping/?p=7&mca=1ca=37&sk=&skf=&pid=1232884355-564087

中身はこれw
ttp://www.vivieg.com/imatech/cgi-bin/test/img/20071121.jpg

868 :774RR:2015/08/30(日) 14:49:26.30 ID:orP9Cs28.net
>>867
コンデンサですらねぇとかひでぇw

869 :774RR:2015/08/30(日) 16:23:25.73 ID:bTDOb1qj.net
>>867
あのエヴァのトリックスターか
てか
http://www.trueblue.co.jp/about/
で中身も説明してるじゃん
効果があるかどうかはともかく

870 :774RR:2015/08/30(日) 16:36:46.87 ID:ODrlnv23.net
>>868
事の真偽はともかく説明文通りの構造じゃね?
容量は極小でもコンデンサの効果はある構造にはなってるし

871 :774RR:2015/08/30(日) 16:38:11.84 ID:ypylfANf.net
電波ノイズ除去程度は効果あるかもなw

872 :774RR:2015/08/30(日) 18:14:30.98 ID:cYP5UYL5.net
効果はどうかしらんけど説明通りの内部構造だし詐欺ではないでしょ

873 :774RR:2015/08/31(月) 08:04:06.26 ID:BNpgUgv8.net
誇大広告だねえ

874 :774RR:2015/08/31(月) 14:01:27.06 ID:4/WOZG/I.net
何の効果も無いものを効果があるって言ってるのがが詐欺ってことじゃね?
ってかこの構造で蓄電効果ってあるの?

875 :774RR:2015/08/31(月) 16:29:42.31 ID:AasSWD0R.net
ちっこいコンデンサぐらいはあるんじゃね?
そもそも類似品説明にあるような小さいコンデンサつけたところで何の効果もないw
大容量キャパシタぐらいじゃないと。

876 :774RR:2015/08/31(月) 19:59:04.54 ID:4/WOZG/I.net
>>875
>>867のを見る限り配線しか入ってない

877 :774RR:2015/08/31(月) 20:50:08.12 ID:DL+ih7w4.net
>>876
配線だけでもこの構造ならコンデンサとしての働きは一応する
ただ役に立つほど蓄電はできないとおもう

878 :774RR:2015/09/02(水) 05:27:14.27 ID:05LRu7JE.net
一番小さいコンデンサぐらいの効果かなw

879 :774RR:2015/09/02(水) 09:36:58.78 ID:DD0AOInn.net
1800円ならネタとしていいけど、5800円は醜悪な価格設定だねえ。
否、こういうのは馬鹿しか買わないからむしろ高価な方がいいのか。

そーいえば昔、汎用フルトラキットを作って売ろうと思ったときがあって、そのときは
内部パーツ代より筐体の方が高くついて(ロット1000個で単価5000円前後)断念したわw
外装が高いのは化粧品と同じだな。

880 :774RR:2015/09/04(金) 22:21:11.85 ID:MnXQZpyv.net
>>867
これの高いの2種類持ってるけど結構体感できるよ(プラシーボだの買う方がバカだの言われても反論できんけどw)

881 :774RR:2015/09/05(土) 10:10:03.25 ID:p6CbehWM.net
>>880
車がいつまでも良好な状態を保ち、オイルの劣化も防ぐ、
彼女ができて宝くじも当たりやすくなる壺が有るんだが
買わないか?

今なら安くしておくよ。

882 :774RR:2015/09/05(土) 11:28:38.05 ID:SsaJGczm.net
>>881
じゃあ宝くじ当たったら買うよ

883 :774RR:2015/09/05(土) 17:56:04.68 ID:sKwDpciL.net
>>881
壺よりSEVかオービロトンの方がご利益がありそうなんで、そっちにするわ。マジレスするとその二つはさすがに買わんけどw
このスレにいるのにオカルトを全否定するなよw

884 :774RR:2015/09/05(土) 18:01:32.63 ID:cVlMssDH.net
>>883
このスレだからこそ、効果が無かったり悪影響があったり、科学的におかしいオカルト添加剤は徹底的に否定すべきだろ
本当に効果のあるものが被害を被るし

885 :774RR:2015/09/05(土) 22:31:06.66 ID:z5zt///i.net
自転車の世界だと、

5万かけて100g軽くするより体重減らす方が早い。
本気で強くなりたいならサプリは無駄、ドーピングが一番。

だからな。
前者なんて極端な例で言えば、ヒルクライムレースの日に浣腸して出走したりね。
浣腸は極めて普通に行われている。

SEVシールがプロの収入源だから仕方ないというのも観衆には既知。


エンジン任せになるジャンルほどオカルトアイテムが
根強いよなあって思う。

886 :774RR:2015/09/11(金) 20:58:38.25 ID:l0AgL1Za.net
>>885
自転車の人って、
あれ以上どうやって体脂肪落とすんだい?

887 :774RR:2015/09/11(金) 22:54:58.43 ID:v1sCNu9J.net
>>886
落とすものがないマッシブな身体の人はストイックに軽量化しない。というか、
レース前日までにカーボローディングするので体重が結構増えるw
強いて軽量化するならシューズとウェアだね。ウェアは特に軽く出来る。
なお自転車はUCI規定があるので劇的に軽く出来ない。

デブほど機材の軽量化に血眼になる。

888 :774RR:2015/09/12(土) 21:19:20.08 ID:O1LpRbLh.net
>>887
サンクス!
レースで走りこんでるアスリートさんを見てると、
筋肉だけで脂肪が全然ないんで、
大丈夫かな?
なんて、ちょっとだけ気になってたw
なるほどね!
あと、デブの話自分もよく分かる。
デブって機材だけこだわるよねw

889 :774RR:2015/09/15(火) 19:34:13.71 ID:xH4yw86k.net
高橋尚子がレース前にうどんとか餅とか大量に食べるって言ってたなあ
あれかー

890 :774RR:2015/09/15(火) 21:34:06.03 ID:OnWhpKbz.net
男も食う

アスリートってのは性欲も強いらしい

891 :774RR:2015/09/19(土) 18:10:51.33 ID:8ZLXlAHY.net
>>865
それ、
「ホンダはなんで最初からハイグリップタイヤを装着してくれないの」
に対して、
「新車装着が一番グリップするはず、そんなに効果あるならホンダが最初から組んでる」
と言ってるようなもの
盲目的な否定派もオカルト連中と脳みそは変わらんのね

スルホネートみたいなありきたりの成分、
極圧成分を含むどこの油脂類にもコストの許す範囲で入ってるだろ
防錆成分でもあるし
純正油脂納入業者に「もうちょっと比率上げてよ」という交渉をするならまだしも、
クソ高いパッケージ品を、一台一台混合比守って足すなんて面倒なことするわけ無いじゃん
バカなの?

892 :774RR:2015/09/19(土) 18:22:49.58 ID:IBls9HS3.net
オービトロン入れてみた
車種はR6ね
結論から言うと、何にも変わらない
オイルを新油にした時の変化レベルはあったかも知れないけど
提灯記事に騙された俺を笑ってくれ( ;´Д`)

893 :774RR:2015/09/19(土) 18:32:32.94 ID:+Th/A6Xu.net
>>891
全然違う。アホか。
ハイグリップタイヤはユーザーやバイクにとっては「毒薬」。
ちょっとのグリップUPに対しての代償が大きすぎる。

添加剤は効果も何も無い嘘の薬。何かあったらそれは毒薬。
ノーリスクで病気の動物が治るほどのとんでもない効果が出るならメーカーが本気で
大量に買い上げて導入する。いちいちローラーロッカーだの特殊ピストンリングだのを
作って使うよりよっぽど安価だから。


メーカーなめんな。

894 :774RR:2015/09/19(土) 21:50:36.03 ID:9//qVZrT.net
>>892
人柱乙です。燃費はどう?
自分はクルマと兼用するつもりでスピードワックス買おうかと思ってる。きっと最高速伸びるぜw

895 :774RR:2015/09/20(日) 12:38:00.14 ID:LCkwfWox.net
>>894
燃費は変わらないっすね。それも含めて変化無しです。
オススメはしないよw
そのお金でグレードの高いオイル、ケミカル買った方が良いよ。
でも、ネタ提供の為に一度買って見るのもいいかもなw
俺は二度と買わないけど

896 :774RR:2015/09/20(日) 20:35:34.41 ID:JJDRawbh.net
>>895
返信ありがとうございます
愛車を少しでもパワーアップさせたい、長持ちさせたい気持ちを踏みにじる商品は許せませんな

897 :774RR:2015/09/21(月) 01:23:07.29 ID:2dgSrG/v.net
クルマの純正タイヤってかなり無理難題吹っかけられててメーカーも本気出してるが、
バイク用ってそこまで考えてないのがほとんどだよね。
ごく稀に専用設計のタイヤもあるけど。

898 :774RR:2015/09/21(月) 12:54:41.37 ID:VveK6IHI.net
国内ではせいぜい1万台売れればいいからな。

899 :774RR:2015/09/23(水) 15:03:20.54 ID:EZwyzmhD.net
中古車現状渡し買ってきたからF1とカインズいれて、バッテリー充電中

900 :774RR:2015/09/25(金) 08:22:29.41 ID:Pe9rCSOO.net
なんだこの胡散臭いのは・・・
http://www.jetset.co.jp/+ppl/index.html
https://www.youtube.com/watch?v=nEBun1T62xs
ここまで露骨に胡散臭いのは初めて見たわ

901 :774RR:2015/09/25(金) 08:47:01.75 ID:hYVuL2l0.net
看板にヤフーと楽天のロゴを違反使用してるね。
普通にシート屋やってりゃいいのに。
ttps://www.facebook.com/seiji.sazaki

902 :774RR:2015/10/05(月) 23:35:04.79 ID:JVY9oX7Z.net
>>900
真水が一番冷却効率がいいって、LLC無しにしてる人もいる位なのにね。

903 :774RR:2015/10/05(月) 23:46:03.62 ID:qkZKh2mG.net
>>902
最近はそれも否定されてるけどね
消泡性を考えると5〜10%添加するか消泡剤だけ添加するかした方がいいみたい
泡立っちゃうと一気に冷却性能落ちちゃうのよね

904 :774RR:2015/10/06(火) 08:40:41.31 ID:JcYpVIE8.net
wオwーwビwトwロwンwスwペwッwクwGwwwwwwwwwwwwww

905 :774RR:2015/10/12(月) 19:40:46.05 ID:sPmN9tut.net
純正でいいんだよ純正で

906 :774RR:2015/10/15(木) 06:52:53.45 ID:4Fts+AtO.net
wオwーwビwトwロwンwスwペwッwクwGwwwwwwwwwwwwww

これ買ったアホいるの?

907 :774RR:2015/10/16(金) 14:46:07.47 ID:B4PELRIG.net
油冷こそ正義

908 :774RR:2015/10/16(金) 14:50:57.78 ID:5AyXgtPk.net
  油   冷
オイル  クーラー

909 :774RR:2015/10/18(日) 12:38:58.77 ID:F/HMV8gF.net
ハイカム入れてるカブなんだけどワコーズのF1ってどうかな?

910 :774RR:2015/10/18(日) 16:01:57.50 ID:znkhGcEq.net
>>909
ここオイル添加剤のスレやで
フューエル・ワンはオイルに混ぜちゃあかんで
ガソリンに混ぜるのはかめへんけど、入れすぎ注意やで
1リットルに5〜10ccの割合できちんと量って入れんとあかんで

911 :774RR:2015/10/19(月) 09:14:57.33 ID:VpKcFDq/.net
>>909
なにを目的に入れるかによって答えは変わる

・ガソリンの防腐
効果アリ
おすすめ

・燃料ラインの洗浄
効果アリ

・ポート、バルブや燃焼室の洗浄
微妙
入ってるPEAが少なすぎて(MSDSを見ても最大で5割しか入ってない。噂では3割しか入ってないとか…)、これ目的ではコスパが悪すぎる
これ目的ならヤマルーブのPEAを使ったりする方が添加量も少なく、コスパはずっといい

・その他
パワーアップなど上記に挙げた効果以外を期待してるなら見当違いだ
まあ、上記の効果が出た結果、本来のパワー発揮されるとかはあるが…
添加中は若干だがパワーダウンするぞ

912 :774RR:2015/10/19(月) 10:13:54.82 ID:+ahz1Qsk.net
「パワーアップすることが期待できる可能性があります!」

913 :774RR:2015/10/19(月) 22:23:12.84 ID:a9UcRxAW8
ワコーズのF1はタンクの防錆もするからな

914 :774RR:2015/10/30(金) 20:40:55.48 ID:MEXYf8RL.net
ヤマルーブのPEAって無色で不安なんだが。PEAって黄色でしょ。
ワコーズはガソリン防腐剤、錆び止め入り、カストロールはオイル増粘作用がない
タイプのPEAと各社特色がある。

915 :774RR:2015/10/31(土) 22:36:26.63 ID:lhjLqq//.net
【格言スレ】荒らしを見たらトヨタと思え【レス工作のトヨタ】

【トヨタのバイク敵視策】嫌がらせ〜ネガキャンのレス【重要】
そして・・・グロ・ウンコ・ホモネタ/ガイキチAA貼りつけ等とあの手この手でスレ妨害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1445341692/

ネガキャンとステマの工作が脈々と続くアンチバイクのトヨタ
嫌がらせステマレスの状況証拠を集めて荒らし屋を法廷に!


ワコーズ

916 :774RR:2015/11/04(水) 07:20:01.15 ID:PV5nng+l.net
圧縮復活剤ってどうなん?

917 :774RR:2015/11/04(水) 08:18:07.09 ID:X+C+n9M4.net
昔ライダーコミックの検証ではモリアップと何か忘れたけどハロン系の5000円くらいのものを検証してた。

・傷を埋めるので必ず効果はあるようだ
・どのくらい続くのかが問題
・モリアップスプレーは効果はあるが数百キロで終了
・ハロン系の高価なやつは1000kmくらいは効果が持続

って感じだったな。まぁ1000kmなんて直ぐだし、結局は素人相手のビジネスであってオーバーホールに
敵うものは無いという結論だった。

918 :774RR:2015/11/04(水) 08:24:34.26 ID:X+C+n9M4.net
あとOHと圧縮、エンジンチューニングに関する個人的初見なんだけど、

・カーボンを落すとパワーダウンしたような感じになる(燃焼が設計に近くなり圧縮も減るため)
・走行を重ねて圧縮が多少落ちたところで実は体感しづらい。
・圧縮を戻すようにシリンダー周りをOHするとむしろ燃費が落ちることも。
・本当にいいエンジンとはパンチが無いスムーズさ。

なんでも新品がいいわけじゃなく、当たりが付いてるものを下手に交換するとイマイチになったりする。
いい圧縮、いい吸気…とは言われるけど、いい圧縮の「いい」は「あればよし」という程度だし。

919 :774RR:2015/11/04(水) 08:55:21.19 ID:PV5nng+l.net
中古購入で走行3万キロ
F1入れたら海苔みたいなスラッジがオイルフィルタにくっついてた
ワコーズのrecsってのも気になってたんわ。

920 :774RR:2015/11/04(水) 08:58:59.55 ID:PV5nng+l.net
連投すまん 言葉足りなかった
つまりエンジン洗浄をきっちりやってから、圧縮復活剤を試すということっす

921 :774RR:2015/11/04(水) 09:59:22.36 ID:X+C+n9M4.net
>>920
まぁ好きにすればええんじゃないの。
海苔みたいなやつはクランクケース内壁なんかにつく普通のスラッジだろうね。
メタルクリーンでも中々落ちないアレが落ちるほどの洗浄剤ってかなり怖いけど。。

ワコーズって(知恵袋レベルのネタだけど)こっそりヤバイ成分を入れてるって話があるし
そうじゃなくてもあんま信用してないな俺はw

922 :774RR:2015/11/04(水) 12:47:04.56 ID:PV5nng+l.net
>>921 え、まじ。
とりあえずはF1の残り1回分とヤマルーブPEAで回してしばらくようす見るわ
そのうちエキパイとかも外して掃除したいなぁ

923 :774RR:2015/11/13(金) 20:27:38.43 ID:LfjxBsYs.net
日産PITWORKのF-1ってのはOEMなの?
フューエル1と成分同じ?

924 :774RR:2015/11/13(金) 20:31:00.84 ID:C3n6eNtp.net
>>923
せやで。
ピットワークのケミカル類はワコーズのOEMが多いよ

925 :774RR:2015/11/16(月) 00:05:36.39 ID:1IWXXnZ1.net
走行2万kmのアプRS125(rotax123)にゾイルエコ入れたら軸受けのゴロゴロ音増加。

シールのオイル漏れ防止剤(ゴムの膨張剤)を車に入れたらレベルゲージのシールが膨張しすぎて抜けなくなった・・・

926 :774RR:2015/11/16(月) 02:26:27.08 ID:36pxMyap.net
マイクロロンが一番だと思うよ

927 :774RR:2015/11/16(月) 02:28:34.80 ID:lW1/qUa0.net
>>925-926
そんな糞添加剤に騙されるなよ・・・
まあ、騙されてたままの方が幸せかもな

928 :774RR:2015/11/16(月) 02:35:46.86 ID:36pxMyap.net
ムキー!!

929 :774RR:2015/11/17(火) 12:18:41.98 ID:CFUI3o0D.net
nnl690丁度一台分残ってるんだが入れようか止めとくか迷うわー

930 :774RR:2015/11/17(火) 23:48:50.81 ID:yHQA/vZ/.net
カブに入れたF-1が思った以上に良かったから車用にF-ZERO5本買った
F-ZEROは安くていいわ

931 :774RR:2015/11/18(水) 07:15:46.19 ID:Wk6nPiE+.net
>>930
スレタイ読め

932 :774RR:2015/11/24(火) 00:19:29.65 ID:IoIeF049.net
オーwビwトロwンw

933 :774RR:2015/12/01(火) 22:26:57.79 ID:hGOl7CS3.net
>>927
じゃあお前は何入れてんの?

934 :774RR:2015/12/01(火) 22:33:21.88 ID:KhgFXa0q.net
>>933
そもそもマイクロロンやゾイルなんかがなんで効くと思うのか疑問なんだけど。
高校で物理と化学を習ったら理解出来るレベルだろ…。

935 :774RR:2015/12/01(火) 23:07:23.28 ID:hGOl7CS3.net
>>934
は?
おれは何が効くか知りたいだけなんだが

936 :774RR:2015/12/01(火) 23:11:16.76 ID:KhgFXa0q.net
>>935
は?
おれはなんで効くと思い込んでるのか知りたいだけなんだが

937 :774RR:2015/12/02(水) 10:03:57.04 ID:FzJiipCX.net
>>935
もし効いたらメーカーが放っておかない。すぐ仕入れてラインに組み入れる。でもそれはない。
この当たり前のことがなぜ分からない?

なおゾイルは一時期ウイングで扱ってたが、これは営業部の暴走。
効かないから売りやすかっただけ。壊れたら困るからね

938 :774RR:2015/12/02(水) 13:00:59.78 ID:PE7FTT/A.net
メーカーがよければ何でも取り入れると思うのは大間違い

939 :774RR:2015/12/02(水) 13:25:15.17 ID:FzJiipCX.net
ハイコストなローラーロッカーより効果があるなら真っ先に使ってる。

940 :774RR:2015/12/02(水) 13:35:08.84 ID:rVavSom5.net
モーターサイクルドクター須田様から頂いた 「マイクロロン」は 最高ですた!!

941 :774RR:2015/12/02(水) 18:34:50.44 ID:VIvxtEYl.net
オービトロンも最高ですた!

942 :774RR:2015/12/02(水) 19:49:14.58 ID:dQ82cxlW.net
>>936
スレタイを読んでから効く添加剤を教えてもらいたいもんだが

943 :774RR:2015/12/02(水) 20:07:23.75 ID:YmL9XgV8.net
>>942
スレタイとメーカーの能書きを読んでからなぜオカルト添加剤が効くと思ったのか教えてもらいたいもんだが

944 :774RR:2015/12/02(水) 21:30:21.04 ID:0OVN66nS.net
だね!
ボクもスダでやってもらいますた。
で、10年以上ノートラブル!!!

945 :774RR:2015/12/03(木) 23:49:17.61 ID:52SwkdZg.net
>>937
>もし効いたらメーカーが放っておかない。すぐ仕入れてラインに組み入れる。でもそれはない。
>この当たり前のことがなぜ分からない?

浅い知識で語るのって恥ずかしくないの?
良いと分かっていても、コストが下がらなければ採用なんざしない。

配線ケーブルだってcm単位でケチるからユーザーが弄ろうとしても作業性の悪い事w
メーカーにしてみれば、たかが数cmでも圧倒的台数で考えたらバカにできないコスト
1円単位でコストカットするのに、圧倒的桁違いなんか採用せんよ。


子供の浅はかな理論で語るとは片腹痛いw

946 :774RR:2015/12/04(金) 00:03:22.84 ID:MxhRDj7M.net
>>945
配線みたいに削れば効果が出るみたいに単純なものを比較に出すのはおかしいでしょ
エンジンの開発ってのはそれこそウン十億円、ウン百億円掛けてるわけだし、たった1%の効率向上の為の変更だってウン百億円掛けられてるのが実情
それが添加剤1つで改善するなら安いもんでしょ
全車種に導入して大量製造すればコストは下がるわけだ
特にホンダなんか4輪から船外機、発電機、2輪とあるわけだから

1%の効率向上の為に10億円掛かったとして、そのエンジンが100万台売れたら1台当たり1,000円だ
小売価格の添加剤1回分の方が安くない?

947 :774RR:2015/12/04(金) 00:21:34.75 ID:u5THmNd5.net
自動車の点火プラグを高性能なものに変更するだけで燃費は1%〜2%改善されるわけだがメーカーは簡単には採用しない
NGKが高性能プラグを出しているが純正採用はしていない
それくらい生産コストにうるさいのがメーカーだよ

それに純正でそういう高性能プラグを純正採用してしまったら、アフターマーケットが成り立たない

948 :774RR:2015/12/04(金) 12:57:49.46 ID:Cn0d+pGj.net
>>947
>自動車の点火プラグを高性能なものに変更するだけで燃費は1%〜2%改善されるわけだが

それはない

949 :774RR:2015/12/04(金) 16:56:34.72 ID:SflI2XRo.net
文句はNGKに言えばいいよ
NGKがホームページでそう書いているんだから

プレミアムRXプラグ
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/rx/index.html

950 :774RR:2015/12/04(金) 17:15:02.86 ID:MxhRDj7M.net
>>987
最近は軽ですらイリジウムプラグやプラチナプラグを装着してるし、初代インサイトなんてコスト度外視で専用プラグを作ってインデクシングまでしてた
確かにニッケル合金電極の標準プラグが多かった時代にはイリジウムとの差は3%前後あったが、白金と比べても0.7%だし、他のイリジウムと比べたら誤差の範囲でしかない
しかもこのデータはデンソーのデータを鵜呑みにした場合だからねぇ

951 :774RR:2015/12/04(金) 17:16:44.89 ID:MxhRDj7M.net
987じゃなくて917だったわ。失礼。
>>949
一般プラグを使ってる新車ってどれくらいある?
今は白金かイリジウムが標準だよ

952 :774RR:2015/12/04(金) 18:44:40.48 ID:0PFLF1sj.net
プラグスレじゃないんだがちょっと書いてみる
世界最高速を目指して作ったカワサキZX-14ですらイリジウムじゃなく2極プラグだし
ヤマハYZF-R1に至っては03モデルまではイリジウムを使っていたが
04モデルからは2極プラグに変更して現行も2極だったりする
これらはコスト度外視な車両だからイリジウムがいつでも最高ってわけじゃないんだろう

953 :774RR:2015/12/04(金) 19:15:08.50 ID:vtmHoAPu.net
イリジウムは既に最新ではない
今はルテニウムだよ

954 :774RR:2015/12/04(金) 19:22:35.62 ID:vtmHoAPu.net
ルテニウム配合プラグはイリジウムプラグより約1%の燃費向上だね

955 :774RR:2015/12/04(金) 19:22:48.53 ID:Cn0d+pGj.net
>>949
盛ってる。
車種と年式が書かれていないのがポイントで、都合が良いデータだけを使っている。
有意なデータを取るためには多用な10車種程度で様々な条件で検証する必要がある。
火花損耗はあってもカーボンによる劣化係数もない。

なんというかね、こういうのって鵜呑みにするのは危険だよ。
信じて買っても初期体感はできるのでべつにいいけど。

956 :774RR:2015/12/04(金) 19:32:40.14 ID:EI+2XGBC.net
メーカーはアフターマーケットのことまで考えてるんだよ
そっちの方が業界全体が盛り上がるからな

957 :774RR:2015/12/04(金) 19:42:24.11 ID:iL8ELqF1.net
量販店でイリジウムプラグ2割引セール!てのを見て使ったことないけど2割引なら使ってみるかな…
とウキウキでレジに持っていくと定価請求されドゥフwwwwとなった
ビビったわけじゃないけど、気の小さい俺は2割引なんて言えずにそのまま支払った

だからイリジウムプラグは嫌いだ

958 :774RR:2015/12/05(土) 00:15:51.36 ID:kS0zk6a7.net
そこは主張しないといけない!
2割引じゃだったら要らない位言いたいところ

959 :774RR:2015/12/05(土) 10:02:48.01 ID:O4vDvJi5.net
イリジウムって名前がイジリー岡田みたいで嫌だ

960 :774RR:2015/12/05(土) 19:04:14.65 ID:mKl3Mfeg.net
昔、2輪姦のナイトセール(全品15%off)でパワコマ買ったら二週間音信不通で「ナイトセールの出荷が忙しく、遅れてしまいました。」と誤りもせず宣いやがった。
挙げ句に「こちらの商品は15%off対象外です。」とか言いやがるもんで酷すぎ。
結局、10%offってことでカタがついたからいいけど。

961 :774RR:2015/12/10(木) 19:43:32.69 ID:pBTSL1P3.net
サーキット走行とかの連続限界走行しないかぎり
添加剤の出番は無いと思ってる。

962 :774RR:2015/12/10(木) 21:43:29.77 ID:2XuirJCk.net
実際今はリキッドチタンとかそれっぽいのがどこのオイルにも最初から入ってるもんな

963 :774RR:2015/12/10(木) 22:39:53.50 ID:d31AVIQU.net
CVTオイルなんかのシビアさを考えると、一般オイルに添加剤入れて性能が上がるとか
諸々調整するとかちょっとありえんなあ

964 :774RR:2015/12/11(金) 12:30:11.20 ID:d+Fzuqtf.net
Gスペックを超えるのは一般道では危ないですね。

ノーマルスペックは穏やかですが少しだけトルクが太りますからとても乗りやすくなりますよね。

一方Gスペックは低速域からフラットに限界域まで吹き上がり、トルクが劇的に太くなりますから、導入前に想像していたイメージとのかなりの違いに驚きます。
いずれにしろお勧めはノーマルスペックを入れて違いが判ればGペックでしょうね。

6速の限界域でもアクセルに反応しましたからかなりヤバイです




何がヤバイってお前の頭だろw

965 :774RR:2015/12/11(金) 12:45:38.32 ID:zKWdrtSE.net
よく、添加剤とかで「同じ速度でエンジンの回転が下がりました」とかって感想あるけど、被験車はCVTでもないのにおかしくね?といつも思う

966 :774RR:2015/12/11(金) 15:56:38.44 ID:APzB8xlg.net
>>965
そういえばそうだなww

967 :774RR:2015/12/14(月) 22:39:17.64 ID:vpNz0oPz.net
トルコン式ならあり得るがMTだと…

968 :774RR:2015/12/14(月) 23:12:39.64 ID:hjL7H07h.net
下り坂でクラッチが滑ってエンジンの回転が下がってるんだよきっと

969 :774RR:2015/12/30(水) 23:22:10.04 ID:b4MBQaxT.net
同じ距離で燃費が上がりましたならわかるんだがな

970 :774RR:2016/01/01(金) 20:11:58.83 ID:QijfIWhr.net
>>968
それで滑るとかどんだけだよw

971 :774RR:2016/01/02(土) 18:21:56.88 ID:m0lwEe7v.net
だいたいさ、そんな効果のある添加剤をあやしげな小規模メーカーが開発できる訳が無い。
和光くらいの会社ならともかく。

例えばゾイルのHP見ても会社沿革すらないし、どこぞのレーサーが愛用とも無いんだぜ。

972 :774RR:2016/01/02(土) 19:44:31.96 ID:2thjnDAH.net
プラセボでZOILボロ儲けの図

973 :774RR:2016/01/14(木) 06:56:26.69 ID:MQB8CP8r.net
オービトロンをバカにするな!
信者が死んじゃうだろ!

974 :774RR:2016/01/14(木) 18:24:15.22 ID:G23BHvqq.net
やっぱりマイクロロンだろう

975 :774RR:2016/01/20(水) 16:01:49.71 ID:1+B9+g1I.net
やっぱオービトロンだろう
ランドクソマスターもスレチェックしてるしなw

976 :774RR:2016/02/09(火) 15:57:02.67 ID:2sENGeoI.net
総合オイル板で
年収700マン 「ちゃんと」粘着がウザイ事

「っすwww 」 キモい

977 :774RR:2016/02/12(金) 17:54:41.99 ID:Atj0aQWK.net
ゾイルのメリットは、特にデメリットが無い事だろうなw

978 :774RR:2016/02/12(金) 23:29:01.96 ID:w2WWLaid.net
そう、メリットもデメリットも何も無い、つまり何も効き目が無いただのオイル。
だからホンダディーラーで売ってたわけ。
ゾイル置き始めたときに見限ったわw

979 :774RR:2016/03/26(土) 18:34:48.50 ID:xoS+tY0tP
ワハハ。オービトロン入れてみた。
何ら変化なし。こうやって騙されて成長していくんだよwww
車種は、R1。

総レス数 979
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★