2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38

1 :名無電力14001 (ワッチョイ 2711-TB2p [210.194.2.174]):2023/02/25(土) 13:52:33.32 ID:zeoMyTML0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

世界的な燃料費高騰局面で変わる電力会社選択
規制料金が狂乱の値上げ
ルールチェンジなるか?
※キチ餌やり禁止

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1674886758/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

239 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/02(木) 22:50:12.61 ID:BieuZGzD0.net
ご契約者様 各位

平素より、シナネンふらっとでんきをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、電気供給約款(低圧)の内容を見直し、2023年4月1日より、電気料金および電気の供給条件を変更させていただきます。
多くの電力会社が独自燃調や市場連動プランを導入し、これにより毎月大きく料金が変動する可能性がありますが、
当社では固定の調達調整額を導入することで安定的な供給および透明性の高い料金体系を目指した改定といたします。
エネルギー情勢が落ち着きましたら、速やかに調達調整額の見直しをすることで、ご負担の軽減をさせていただきます。
なお、政府が実施する電気料金負担緩和策(低圧のお客様は7円/kWhの割引)は、当社でも2月ご請求分から適用予定、
またご継続いただけます方にはご継続特典の付与をさせていただきます。
今後ともサービス品質の向上、コスト削減に尽力してまいりますので、ご理解賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

1.改定の経緯
全世界的に燃料価格が高騰し、卸電力市場価格や弊社独自に発電事業者より調達している電力価格が大幅に上昇しております。
これまで諸経費の削減や安価な電力調達、料金の一部を弊社で負担するといった施策で料金を抑えてまいりました。
しかしながら企業努力のみではこれ以上の対応が極めて困難な状況となり、やむを得ず料金の改定に踏み切ることとなりました。
現下の厳しい経済情勢において、お客様に大変なご負担をお掛けすることとなりますが、何卒、諸事情をご理解いただきますようお願い申し上げます。

2.料金その他の変更後の条件の適用開始時期
電気供給約款の改定を2023年4月1日に実施し、改定後の電気料金およびその他の供給条件は、2023年5月電気料金(2023年4月ご使用分)より適用いたします。

240 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/02(木) 22:53:27.83 ID:BieuZGzD0.net
3.変更内容(ご契約プラン名:くらしふらっと(中部))
・今回の変更は全てのお客さまを対象に、料金メニューの内容と料金単価の改定、調達調整額の導入をいたします。
・また、お客さまへの料金以外の電気の供給条件も変更となります。
※詳細については当社ウェブサイトおよび下記URLより書面のダウンロードをお願いします。
当社ホームページ(https://sinanen.com/topics/news/sn_20230220/
供給条件にかかる文書兼契約締結前交付書面ダウンロードURL(https://r18.smp.ne.jp/file/KKdlHkH7ci0D8f8qAh81crGi/kouhu_flat


5.ご継続特典
電気料金より1,100円(消費税・地方消費税込)の割引をさせていただきます。
(対象者)※下記2点の両方に該当する方が対象となります
・適用まで引き続き当社電気をご利用いただける方
・2023年6月30日までに支払方法の登録が完了されている方
(適 用)2023年9月電気料金につき、上記金額を上限とし割引いたします

【クレジットカードのご登録はこちら】
(URL): https://sinanen-denki.com/tops/credit
・お申込日:初期設定のままお手続きください
・お申込No:支払方法登録済

6.コンビニ払込票発行手数料
クレジットカード払い又は自動引き落としが行えず、当社から払込用紙を郵送させていただく場合は、
手数料550円(消費税・地方消費税込)を電気料金とあわせてお支払いいただきます。

7.解約事務手数料
電気供給約款変更にともない、2023年6月30日までに電気のご契約の解約をお申し出いただいた場合は、
解約事務手数料を申受けいたしません。
2023年6月30日以降の場合は、解約事務手数料として3,300円(消費税・地方消費税込)をご請求させていただきます。

もともと違約金かからんプランだったはずなのに6月末過ぎたら違約金発生するようになるのは流石に不利益変更じゃね

241 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/02(木) 23:00:50.17 ID:BieuZGzD0.net
別荘を高くなるJapan電力で契約しようと思ったけど
エネチェンジ9000円CBのルールに不穏な一文があるわ
そのほかの条件は守るんだからちゃんとキャッシュバックせえや

※月々の使用量が50kWh以下の場合、特典対象外になる可能性があります。

242 :名無電力14001 (ワッチョイ 5558-Qd54 [106.73.1.98]):2023/03/03(金) 00:01:53.89 ID:H7TG1Bui0.net
強欲で草

243 :名無電力14001 (ワッチョイ 355a-IFI2 [58.98.226.11]):2023/03/03(金) 00:50:34.65 ID:UxugUCfa0.net
>>234
電気もガスも使用量を書かなきゃ比べられんわ

244 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-CSgJ [106.133.137.167]):2023/03/03(金) 02:42:58.81 ID:q2Yoyvn9a.net
>>240
なんだよ、解約事務手数料ってw
しれっと最後に持ってきてるが、具代的にどういう事務が発生するんだよ、乗り換え元に

245 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-BZOZ [133.106.48.44]):2023/03/03(金) 07:25:36.50 ID:3C+WAJd5M.net
>>238 何も知らなすぎでは。
お得にするのにも、ある程度の努力は必要。
もう少し勉強しないと損するばかりになってしまいますよ。

246 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-fsis [106.146.90.79]):2023/03/03(金) 08:53:14.20 ID:Qp7ptkgfa.net
シナネンくらしふらっとは月額0円~なのに最低料金が設定されたのがでかい
基本料も負担できないってことで他も追従するかもしれん

247 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-LSad [106.129.180.43 [上級国民]]):2023/03/03(金) 09:07:42.41 ID:wpEqUdF+a.net
食料品と同じでここぞとばかりに値上げしてるなぁ
消費者も便乗値上げにうんざりしてるしここで踏ん張る会社を応援したいな

248 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-LSad [106.129.183.228 [上級国民]]):2023/03/03(金) 09:12:26.26 ID:+ZVlTqkka.net
基本料金は0円なのに最低月額料金を取るとかもはや詐欺だな

249 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-LSad [106.128.100.101 [上級国民]]):2023/03/03(金) 09:27:02.47 ID:1GeJnJ6ja.net
前もって通知してるとはいえ、勝手に値上げして嫌ならやめろ、ただし今までなかった解約事務手数料を払えとかクソすぎる
こういうクソ対応をした会社は絶対に忘れないし契約しない

250 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-fsis [106.146.91.236]):2023/03/03(金) 10:38:35.19 ID:dSU6BuqFa.net
一番ヤバいのは低圧なのに高圧の燃調とってさらに調達費まで請求しますってやつだろ
じゃあ料金も高圧並みに下げろ
チェリーピッキングしてんじゃねえぞ

[全メニュー共通補足事項]
・燃料費調整額は、当社2022年度電力売上数量見通しの約80%が高圧契約の為、調達価格に占める燃料調整額の影響が大きい高圧燃調といたします。供給エリアに対応するみなし小売電気事業者の高圧供給に準じます

■燃料費調整額の算出方法の変更
当社は、燃料費調整額にかかる「別段の合意のない限り、みなし小売電気事業者の約款等に準じて決定」とする記載に替え、燃料費調整額を、お客様の需要場所を供給区域とするみなし小売電気事業者の高圧・特別高圧の電気需給約款等における算出方法に準じて算出する規定を設けるものといたします。これは、当社の電力販売の内で高圧契約が多く、調達価格に占める燃料調整額の影響が大きいためにこのような措置をとるものです。当該みなし小売電気事業者が、燃料費調整の仕組みについて、市場価格調整単価や市場調整項を設け、燃料費調整額に替えて「燃料費等調整額」等を請求することとした場合や、離島ユニバーサルサービス調整額等を請求することとした場合にも、これに準じます。

251 :名無電力14001 (ブーイモ MM39-YLd7 [220.156.14.185]):2023/03/03(金) 10:40:34.37 ID:a+sD4DMzM.net
いまニチガス電気ってどうなの?
一時盛んにニチガスニチガス言ってた人がいたけど。

252 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-fsis [106.146.91.236]):2023/03/03(金) 10:41:07.30 ID:dSU6BuqFa.net
0円~だけど最低月額料金導入します
燃調は高圧のものを低圧にも適用します
別途調達費調整額の加算があります
解約金3300円を新設?します

ヤバすぎでしょ
違約金じゃないから消費税までとるのか…

253 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-fsis [106.146.91.236]):2023/03/03(金) 10:41:33.56 ID:dSU6BuqFa.net
>>251
Twitterで早稲田絡みの話題に絡んでるよ
早稲田卒なのかもね

254 :名無電力14001 (ワッチョイ bb89-MtSb [111.216.115.7]):2023/03/03(金) 10:49:15.33 ID:G21XjkQ40.net
個人がやってるブログみると下町でんきやスマートハイムでんき推してるけど、この情報は正解なん?
https://electric-gas.net/tokyo-new-electric-power/
https://sorosoro-okane.com/
http://tengoku.livedoor.biz/archives/17496653.html

255 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-BZOZ [133.106.48.55]):2023/03/03(金) 10:54:44.99 ID:RRlnPGXcM.net
>>251 twitterで検索して、キャンペーン乞食以外を見れば分かるかと。

256 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-CSgJ [133.106.56.179]):2023/03/03(金) 11:07:48.47 ID:XYPkqcs/M.net
スマートハイムは元ネタがその特価の人
下町とかグルーヴとかもたぶん同人の仕業でここの住人

257 :名無電力14001 (スップ Sdc3-pGVI [1.72.8.185]):2023/03/03(金) 11:07:53.33 ID:4MvqIoYYd.net
>>244
その1文があるだけで解約に値するな
皆不利益変更に怒って解約すればいいのだけど、あまり気が付かれないんだろうな

258 :名無電力14001 (ワッチョイ e3e3-wWxq [61.116.122.78]):2023/03/03(金) 11:59:20.82 ID:4TCLvSMV0.net
>>254
積水の-15%は廃止。下町電灯Bは加入可能なら事実上最安。(ただし400kwh以上では積水-5%が有利
オール電化はコスモ。(諸説あり

259 :名無電力14001 (ワンミングク MMe3-ExfO [153.251.101.39]):2023/03/03(金) 13:39:23.39 ID:uyBGMxTkM.net
東邦ガス尼プラン、ギフト券8%じゃ燃調上昇分と割りに合わないので中電従量Bに戻しちゃった

260 :名無電力14001 (ワッチョイ b56e-UQ7i [122.26.41.136]):2023/03/03(金) 14:09:12.31 ID:qaIhiriT0.net
>>257
これって、解約金が設定されている一部プランも、6月までは解約金不要にしますよ
っていってるだけじゃない?
解約金を新たに設定するとはどこにも買いていないよ

261 :名無電力14001 (ワッチョイ 35b0-XbdX [58.70.171.109]):2023/03/03(金) 14:15:45.94 ID:RHQiE8pT0.net
中部電力の規制料金は値上げしなさそうだな
原発稼働ゼロなのに、黒字の中部電力って経営陣が有能なのかな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD304280Q3A130C2000000/

262 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-CSgJ [106.133.137.167]):2023/03/03(金) 14:30:53.26 ID:q2Yoyvn9a.net
>>260
そもそも設定してたのを、約款変更をしたのは業者側だから、特別措置として、期間限定で無料にしたってことか
それなら、理解できるな
こちらの都合で高くなるから、早めに逃げる人は逃げてください
もともとある解約手数料というハードルは期間限定でなくします
ってことなら

263 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-okFi [106.128.137.184]):2023/03/03(金) 14:42:59.46 ID:bzpm8wuMa.net
>>261
黒字化の理由にLNG価格の下落を上げてるけど
一電の電源構成において石炭火力発電の割合は東電・中部電力はともに21%、
LNG火力発電は東電が56%、中部電力が42%となってる

仕入先の違いや、仕入れ時期・契約の違いがあるだろうから一概には比較できないが
LNG価格が暴落してウクライナ侵攻以前の水準まで下がった今となっては
東電も本当に値上げが必要なのか大いに怪しいのよね
https://www.tepco.co.jp/ep/power_supply/index-j.html

中部に限らず東電も政府認可が下りず値上げなしとなる可能性あるかも

264 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/03(金) 14:49:16.23 ID:CHe+yd+d0.net
>>262
PDFの下線部が変更部分だから解約金事項は新設だぞ
低圧に高圧の燃調適用するのもガチ

・解約事務手数料:お客さまの申し出により解約となる場合、解約手続きとして事務作業が発生するため、
解約事務手数料 3,300 円(消費税・地方消費税込)をお支払いいただきます。

料金は、(a)基本料金+(b)電力量料金(従量料金)+(c)再生可能エネルギー発電促進賦課金+(d)燃料費調整額+(e)調達調整額+(f)再エネ・実質再エネメニュー別料金とします。
・(a)基本料金単価及び(b)電力量料金(従量料金)単価は以下の料金表記載のとおりとします。
・(c)再生可能エネルギー発電促進賦課金及び(d)燃料費調整額は供給エリアに対応するみなし小売電気事業者(その小売電気事業を承継したものを含みます。)の高圧供給に準ずるものとします。
https://sinanen.com/for_life/household/

265 :名無電力14001 (ワッチョイ 23cb-NVEX [131.213.114.229]):2023/03/03(金) 14:53:10.92 ID:8ALkPPWl0.net
他の電力会社はともかく、東電は原発事故の補償金と
稼働しなくても保守だけで多額の費用がかかる原発を
保有してる時点で火の車なのは明らかだと思うが。

266 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-ROjM [133.106.204.105]):2023/03/03(金) 15:00:50.18 ID:nBqE+Xe0M.net
原発事故が起こったのは2011年で
別に今になって原発コストが急激に増えたわけじゃなかろうよ

2015年には東京電力は過去最大の経常黒字を記録してるし
今現在の赤字は燃料費の高騰が原因であって原発は直接は関係ない
で、その高騰が過去のものになりつつあるということ

267 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-CSgJ [106.133.137.167]):2023/03/03(金) 15:19:15.40 ID:q2Yoyvn9a.net
>>264
やっばりクソだなw
そもそも、解約に伴う事務ってそんなの発生するのかよ
解約作業は乗り換え先がするんだろ?その対応ってことかw

268 :名無電力14001 (ブーイモ MM39-5yMf [220.156.12.174]):2023/03/03(金) 17:14:48.70 ID:ynkzNOvJM.net
セキスイに申し込んだ>>193本人だけど今日振り込みの紙が来た、検針日3/7なんだけど今から速達で送っても遅いよね?
むしろ用紙放置して東電従量Bに電話すべき?(今は東電のスタンダード)

269 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-Qd54 [106.146.27.239]):2023/03/03(金) 17:17:38.11 ID:CFj5BcGEa.net
わかりません!!!

270 :名無電力14001 (オッペケ Sr29-Xe8j [126.194.195.71]):2023/03/03(金) 17:23:35.57 ID:bnS2hqv8r.net
>>268
速達で送っても、今日は金曜だから向こうが事務手続き開始するのは月曜日の6日
検針日の前日だから100%間に合いません

271 :名無電力14001 (ワッチョイ abcd-lH68 [217.178.116.200]):2023/03/03(金) 17:27:06.56 ID:BKuJmzRA0.net
オクトパスエナジーは契約者のことを「タコ友」と呼んでくる。

272 :名無電力14001 (ブーイモ MM39-5yMf [220.156.12.174]):2023/03/03(金) 17:29:17.25 ID:ynkzNOvJM.net
>>270
たよね、ネットから申し込んでるのにクレカ払いさせるのに紙なんか送るなよクソ企業が、引き落としでもPDF印刷させれば済むだろ、ほんとJTCって糞だわ

273 :名無電力14001 (オッペケ Sr29-Xe8j [126.194.195.71]):2023/03/03(金) 17:34:24.28 ID:bnS2hqv8r.net
>>263
火力発電に関しては中電、東電はどちらも合弁のJERAに完全に切り分けたから、仕入れ先や契約などの違いはないよ

274 :名無電力14001 (ワッチョイ 2b76-W5vA [121.112.93.244]):2023/03/03(金) 17:35:41.92 ID:r0GQoVj70.net
>>271
楽しそう

275 :名無電力14001 (オッペケ Sr29-Xe8j [126.194.195.71]):2023/03/03(金) 17:45:27.12 ID:bnS2hqv8r.net
>>272
セキスイは節電ポイントキャンペーンの申し込みも参加申し込はメールで返信してくださいという企業なので他と比べても特殊な会社なんだよw

その旧態依然とした会社体制のせいで、新電力他社が昨年までにバタバタと改悪を続けるなかで、今春まで規制料金から15%引きという特大キャンペーンを継続してしまったのかと思ってる
会社全体がのんびりしてて意思決定が遅いのかなと

276 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-CSgJ [133.106.56.179]):2023/03/03(金) 17:59:45.72 ID:XYPkqcs/M.net
3月までなのも予算の都合たろうしな
そのおかげで間に合った人も多いハズ

277 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-LSad [106.129.156.177 [上級国民]]):2023/03/03(金) 18:18:48.40 ID:v4WUmybla.net
>>270
こういう時どうしたらいいんだろ
返送しないで放置?

278 :名無電力14001 (JP 0Hc3-Qd54 [193.82.8.244]):2023/03/03(金) 18:34:10.43 ID:CIIsJW0oH.net
畜生の発想で草

279 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-ROjM [133.106.204.105]):2023/03/03(金) 18:37:03.70 ID:nBqE+Xe0M.net
スマートハイムでんき側に連絡してどうするべきか聞けばよかろ
返送放置されたら向こうだって対応に困るだろ
なんで5chで指示を仰ぐんだよ

280 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-ROjM [133.106.204.105]):2023/03/03(金) 18:39:35.65 ID:nBqE+Xe0M.net
なお電話窓口は19時までで定休日は水曜だから土日も問い合わせはできる

281 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-fsis [59.84.72.252]):2023/03/03(金) 18:56:54.45 ID:CHe+yd+d0.net
ぶっちゃけ5%引でも安いからええやん
あと公にはできない特別対応もあるかもしれんしとりあえず返送しとき

282 :名無電力14001 (スッップ Sd03-Fnf9):2023/03/03(金) 19:07:38.51 ID:yXOsQ5hed.net
どこからか次第だよな

283 :名無電力14001 (テテンテンテン MM6b-wXR/ [133.106.224.222]):2023/03/03(金) 19:41:02.95 ID:CXEpC2IBM.net
検針日の前日で間に合わない?そういうものなのか
契約切替の仕組みが分からん

284 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/03(金) 19:48:02.03 ID:CHe+yd+d0.net
業者によってはもう申し込み受け付けた時点で切り替え開始して
請求の登録は後というところもあるからなんとも

285 :名無電力14001 (ワッチョイ 23cb-NVEX [131.213.114.229]):2023/03/03(金) 19:57:39.74 ID:8ALkPPWl0.net
こちらが申請して実際に手続するタイミングと、手続しても
それが反映されるタイミングとで2段階あるだろうから
ある程度の期間が必要なんだろうけど、最速でどれくらい
なんだろね。

286 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/03(金) 19:59:57.19 ID:CHe+yd+d0.net
昔最速7日でいけた

287 :名無電力14001 (オッペケ Sr29-THox [126.156.214.195]):2023/03/03(金) 20:22:12.75 ID:ebie7WbJr.net
自分はセキスイ2/20に申し込んだけどメールすら来ないよ

288 :名無電力14001 (ワッチョイ 63b1-XbdX [221.110.128.89]):2023/03/03(金) 20:32:05.77 ID:Bre62Haj0.net
どこかの電力会社で乗り換えにかかる日数は最短で5日だと書いてるところがあったな

289 :名無電力14001 (オッペケ Sr29-2eUC [126.158.152.89]):2023/03/03(金) 21:02:02.47 ID:cZSCG5+9r.net
アクアに移ってから燃調を気にしてなかったんだけど去年12月以降は横ばい?

290 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-CSgJ [106.133.132.72]):2023/03/03(金) 21:10:43.29 ID:MqTN5AEua.net
アクアなんて、これからのエネルギー価格考えてなんでそんなとこ選ぶんかなと思うわ

291 :名無電力14001 (JP 0Heb-Xe8j [165.76.190.52]):2023/03/03(金) 21:14:22.97 ID:qnCHqQooH.net
>>289
2月がピークで少し下がってきた
https://sfplan.jp/npc/elect-price/adjustment

292 :名無電力14001 (スッップ Sd03-Fnf9):2023/03/03(金) 21:16:20.96 ID:IAwloz2vd.net
>>290
どういうこと?

293 :名無電力14001:2023/03/03(金) 21:46:47.29 .net
>>291
東北電力どうなってますん?

294 :名無電力14001:2023/03/03(金) 21:47:56.34 .net
>>293 自己レス
あ、計算式が違うのかな

295 :名無電力14001 (ワッチョイ 23cb-NVEX [131.213.114.229]):2023/03/03(金) 21:54:40.25 ID:8ALkPPWl0.net
電気料金、値上げ幅圧縮へ 経産省、燃料費低下を反映―引き上げ5月以降に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030300975&g=eco

まあそうなるわな。

296 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-LSad [106.128.37.198 [上級国民]]):2023/03/03(金) 22:07:03.62 ID:7BRxEBABa.net
今後の状況によってはアクア民ではなく滑り込みセキスイ民が勝ち組になるのか?

297 :名無電力14001 (ワッチョイ e36e-nwxK [123.225.237.9]):2023/03/03(金) 22:22:24.34 ID:xS2MrKUN0.net
早々にアクア民のアドバンテージがなくなりそうな勢いだよね

298 :名無電力14001 (ワッチョイ dd58-79Jk [14.13.69.128]):2023/03/03(金) 23:06:09.19 ID:h5DVNL1j0.net
>>295
伸ばせ伸ばせ
もっと燃調下がるまでのばせー

299 :名無電力14001 (SG 0Heb-8/RY [37.120.208.36 [上級国民]]):2023/03/03(金) 23:20:01.55 ID:SzYWs6ZmH.net
既に値下がりした燃調部分で新料金とするだけで
電力会社の上乗せ部分や係数変更部分に手をつけないと実質的には変わらない
(燃調マイナススタートとなる?ところを値下がり分だけ基本料から引くだけで
基本燃料価格の上限価格が下がる点において規制料金では有利だが
トータルで見ると何も安くなっていない)

基本料金表を値下げさせたという経産省の手柄が残るだけで
実質的に値段が下がるわけではない

というオチでは

300 :名無電力14001 (アウアウウー Saf1-CSgJ [106.133.132.72]):2023/03/03(金) 23:51:02.46 ID:MqTN5AEua.net
経産省というより、内閣の手柄になるだけで、単に人気取りだろ
自由化を推進した経産省はハッキリ言えばいいんだよ
自由化で電気代が下がった時もあったでしょ?
逆に上がる時もあるんです
それが自由化なんですよ!
皆さん自由化始まってからトータルで得してるか損してるか計算しましたか?
トータルで得してても、ひとつきでも損はしたくないとか、そんな都合のいいことは世の中にはないんです!


301 :名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-MtQW [14.11.17.32]):2023/03/04(土) 01:16:05.11 ID:p0DkcX810.net
>>296
いい加減みっともないから辞めろ
アクアvsセキスイの2択時なんてほんの一瞬しか無かった ていうかアクアなんて地域限定だし
まだセキスイvsコスモの方が見応えあるカード

302 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-Qpn1 [59.84.72.252]):2023/03/04(土) 01:26:46.79 ID:VJE6CDfh0.net
グルーヴエナジーも下町でんきも有名比較サイトpower-hikakuに掲載されたので申し込みが殺到しないか心配です
特にグルーヴ
北海道ではダントツの安さだから藤井のおっちゃん困ってそう

303 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-Qpn1 [59.84.72.252]):2023/03/04(土) 01:57:57.59 ID:VJE6CDfh0.net
ちなみにパナ従業員ならこんなのもあるよ
https://panasonic.power-retail.jp/member_web/common/transaction.html

304 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-a5en [106.129.61.45 [上級国民]]):2023/03/04(土) 03:11:49.86 ID:8k1KGq4Ba.net
セキスイの改悪タイミングが絶妙すぎたな
次はコスモか

305 :名無電力14001 (ワッチョイ 82e3-zdzo [61.116.122.78]):2023/03/04(土) 09:36:44.44 ID:KCtNyPzw0.net
>>302
グルーヴエナジーって東京も募集してたんだな。アクアよりも安いから驚き
>>304
コスモに関しては改悪はないと思える。燃調と消費税が最初から割引除外されているので。
低圧従量制に関してはこれらから下町と積水の2択に現在はなっている。
改悪があるとすれば積水だけどこれもまだ本格的な方針変更には至っていないみたいで、ねん割廃止はトピック以外の表記はない(故にめっちゃわかりにくい

後は値上げ後のシミュレーションだと積水とコスモ割の損益分岐点が下がってくる(300kwh前後?)ので、ここを各社がどう捉えるか?ってのはあるのかなと。
オール電化は積水が新プランの準備を始めているので、値上げ後に移転先を探しても恐らく間に合うと思う。(現時点では割引幅でコスモ、諸条件アリで積水

306 :名無電力14001 (ワッチョイ a676-Qpn1 [121.112.93.244]):2023/03/04(土) 10:00:33.26 ID:0h1C1Gan0.net
電気料金きたわ

ご請求金額 4,273 円
ご使用量 189 kW

基本料金 891円00銭
電力量料金
最初の120kWh 2,095円20銭
121~300kWh 1,591円14銭
301kWh~ 0円00銭
燃料費等調整額  -956円34銭
再エネ賦課金  652円00銭

307 :名無電力14001 (ワッチョイ a676-Qpn1 [121.112.93.244]):2023/03/04(土) 10:01:18.29 ID:0h1C1Gan0.net
なお、木造一戸建て130㎡、2人世帯

308 :名無電力14001:2023/03/04(土) 11:28:20.76 .net
120kWhまで ってのを 150kWhまでにしてほしいw
で、300kWhまでってのを400kWhまでにしてよ岸田さん!

309 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-nHHN [133.106.196.113]):2023/03/04(土) 11:36:05.98 ID:OYZkzOwlM.net
わざわざ電気料金の詳細を書き込むのは何をしたいんだ?
高いとか安いとか共感してほしいわけ?
今の会社もエリアも書いてないし添削してほしいわけじゃないよな

310 :名無電力14001 (スッップ Sda2-sf3y):2023/03/04(土) 11:44:30.67 ID:bHG5zAEgd.net
すごいねー安いねーって言ってもらいたいんだろうけど、せめて電力会社と地区くらい書けよって話だよな

ここは家計報告スレじゃないんだし

311 :名無電力14001 (ワッチョイ 026e-9kqF [123.225.237.9]):2023/03/04(土) 11:51:46.29 ID:Xz3YQpYa0.net
よっぽど断熱気密が凄いのかただひもじく節約してるかのどっちがやろ

312 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-j3vL [133.106.60.107]):2023/03/04(土) 11:54:54.10 ID:i2+GB0BVM.net
まあ他人の使用量の報告なんてどうでもいいよな。
住人気取りで友達感覚なんじゃね。
リアルボッチそうw

313 :名無電力14001 (ワッチョイ e66e-bp8t [153.134.84.4]):2023/03/04(土) 12:03:09.82 ID:P3u+Fcwy0.net
発狂自演連投すごいな
こわっ

314 :名無電力14001 (スッップ Sda2-sf3y):2023/03/04(土) 12:09:49.16 ID:MJgjMk8pd.net
IPで検索したらやっぱだいぶアレな人だった
https://i.imgur.com/hFnt1ZP.jpg

315 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-a5en [106.129.71.103 [上級国民]]):2023/03/04(土) 12:42:51.53 ID:IVxwJt2Oa.net
誰も聞いてないのに
電気代こんなに安かったぜ(ドヤァ)
は最高に恥ずかしい
小学生かな?

316 :名無電力14001 (スププ Sda2-l8DO [49.98.79.5 [上級国民]]):2023/03/04(土) 12:43:46.67 ID:1Mf2Vi5Ed.net
電気代のスレだよな?ここ

317 :名無電力14001 (ワッチョイ a676-Qpn1 [121.112.93.244]):2023/03/04(土) 12:46:40.43 ID:0h1C1Gan0.net
すげー気に触ったんですね
ごめんねw

318 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-j3vL [133.106.49.158]):2023/03/04(土) 12:49:39.63 ID:TAA2IMtwM.net
キチガ○に続く変人ワッチョイ現る

319 :名無電力14001 (ワッチョイ 6bcf-nyng [112.70.172.214]):2023/03/04(土) 14:04:37.43 ID:67U2/TXC0.net
でも面白いよな
こういうの時々書くやついるが必ずっと言っていいほどどこと契約してるかが抜けてるんだよな

320 :名無電力14001 (オイコラミネオ MM57-TvmQ [150.66.85.203]):2023/03/04(土) 14:04:47.75 ID:OCaLh9y4M.net
なんの参考にもならない請求金額報告はいらない
チラシの裏にry

321 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-NKQj [106.133.132.72]):2023/03/04(土) 16:40:06.36 ID:YgzB1olSa.net
教えてほしいんだが、ブレーカーのそこを切ったら電気が止まるスイッチあるやん
その上にAC100/200Vと記載してあり、その記載の下に恐らく75A?(Aの下半分が隠れてる)とあるのだが、この場合は80Aで契約するの?

322 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-j3vL [133.106.60.107]):2023/03/04(土) 17:13:21.51 ID:i2+GB0BVM.net
簡単に言うと75A以下ならMax使えるから、それ以下で契約すれば良い。
逆に言うと100Aで契約しても75Aで切れるから無駄なだけ。

323 :名無電力14001 (ワッチョイ 6bda-zdzo [122.130.57.224]):2023/03/04(土) 17:16:00.94 ID:HFdtbTdN0.net
ブレーカーの容量75Aってことは「75Aまでは流せますよ」って意味だから
75A以下で契約すればいい

324 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-8VhG [106.133.132.72]):2023/03/04(土) 17:26:13.88 ID:YgzB1olSa.net
一人暮らしなんだが、60Aで十分かな?

325 :名無電力14001 (スップ Sdc2-91Pr [1.72.6.155]):2023/03/04(土) 17:26:44.42 ID:/DGXSlwnd.net
セキスイなんか改悪したの?検索したけど見当たらないが。

326 :名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-DpJk [14.10.0.128]):2023/03/04(土) 17:29:38.37 ID:P69mvZm00.net
エアコン付けてIH調理しながら電子レンジ使ってドライヤーで髪乾かすとかしたら一人暮らしでもアウトやない?
結局はどの程度当時に使うか次第で変わる

327 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-gwW6 [133.106.206.31 [上級国民]]):2023/03/04(土) 17:33:01.12 ID:XhkU8GHGM.net
これから加入する人が15%引きじゃなくなるだけ
セキスイは

328 :名無電力14001 (ブーイモ MMee-MtQW [133.159.149.72]):2023/03/04(土) 17:42:30.13 ID:nUl2+j3NM.net
>>321
ブレーカーも、地域のよって仕様が違うよ

329 :名無電力14001 (オッペケ Sr4f-S2XM [126.133.231.68]):2023/03/04(土) 17:42:35.57 ID:RuHwA24Nr.net
>>324
ひとり暮らしなら30Aでもいいんじゃない?
まぁ使い方によるが

330 :名無電力14001 (ブーイモ MMee-MtQW [133.159.149.72]):2023/03/04(土) 17:46:47.36 ID:nUl2+j3NM.net
>>323
主幹が75A記載で単相三線式(200V/100Vどっちも獲れる)ならば、200Vで75A、つまり15キロワットなので、100V機器ならば150Aまで使えるよ

少なくとも関西仕様の主幹ブレーカーは

331 :名無電力14001 (ワッチョイ bb58-uRGO [106.73.161.67]):2023/03/04(土) 18:02:07.54 ID:+CG7BgFE0.net
>>306
こっちでやってくれ

332 :名無電力14001 (ブーイモ MMee-MtQW [133.159.149.68]):2023/03/04(土) 18:02:10.09 ID:nU/YGVMdM.net
関西の場合は200Vx60A (100Vx120A) 以下が従量電灯Aっていう、いわゆる規制プランのいちばん安いやつ

333 :名無電力14001 (JP 0H5a-91Pr [111.102.157.182]):2023/03/04(土) 18:19:59.95 ID:XaK0HfBBH.net
>>327
え。俺は2/24切り替えだったけど、セーフ?

334 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-8VhG [106.133.132.72]):2023/03/04(土) 18:20:27.07 ID:YgzB1olSa.net
みんなありがとう
関西エリアです
今、Looop電気なんですが、関電のAにします

335 :名無電力14001 (JP 0H5a-91Pr [111.102.157.182]):2023/03/04(土) 18:23:21.85 ID:XaK0HfBBH.net
>>327
2/27発表で3/31開通期限か。
アクアは1/9発表で申込1/11までだっけ?

336 :名無電力14001 (オッペケ Sr4f-S2XM [126.133.231.68]):2023/03/04(土) 19:03:59.52 ID:RuHwA24Nr.net
>>334
関電やったらそもそも契約アンペア関係ないやんけ!

337 :名無電力14001 (オッペケ Sr4f-S2XM [126.133.231.68]):2023/03/04(土) 19:07:09.01 ID:RuHwA24Nr.net
>>333
余裕でセーフ

>>335
10日締め切り

338 :名無電力14001 (オッペケ Sr4f-S2XM [126.133.231.68]):2023/03/04(土) 19:08:18.20 ID:RuHwA24Nr.net
>>335
ごめん、勘違いしてた
10日発表、11日締め切り

339 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-Qpn1 [59.84.72.252]):2023/03/04(土) 19:35:03.29 ID:VJE6CDfh0.net
新規受付停止してるけどぶんごおおのエナジーは2023年から一部プランに燃調上限を設定した
上限撤廃の規約変更ばっかりだけどこういう例も存在したんだな
https://b-ene.co.jp/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E7%B4%84%E6%AC%BE%EF%BC%88%E4%BD%8E%E5%9C%A7%E9%9C%80%E8%A6%81%E5%AE%B6%E5%90%91%E3%81%91%EF%BC%89%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85_20221207/

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200