2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38

264 :名無電力14001 (ワッチョイ e333-8/RY [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/03(金) 14:49:16.23 ID:CHe+yd+d0.net
>>262
PDFの下線部が変更部分だから解約金事項は新設だぞ
低圧に高圧の燃調適用するのもガチ

・解約事務手数料:お客さまの申し出により解約となる場合、解約手続きとして事務作業が発生するため、
解約事務手数料 3,300 円(消費税・地方消費税込)をお支払いいただきます。

料金は、(a)基本料金+(b)電力量料金(従量料金)+(c)再生可能エネルギー発電促進賦課金+(d)燃料費調整額+(e)調達調整額+(f)再エネ・実質再エネメニュー別料金とします。
・(a)基本料金単価及び(b)電力量料金(従量料金)単価は以下の料金表記載のとおりとします。
・(c)再生可能エネルギー発電促進賦課金及び(d)燃料費調整額は供給エリアに対応するみなし小売電気事業者(その小売電気事業を承継したものを含みます。)の高圧供給に準ずるものとします。
https://sinanen.com/for_life/household/

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200