2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part28

1 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:27:04.15 .net
電気保安協会についての総合スレッドです。
その他の電気保安法人についての話題もこちらでどうぞ。

※過去スレ
電気保安協会part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1567002846/
電気保安協会part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1578388689/
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1606429385/
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1617705080/

〈電気保安協会全国連絡会〉
一般財団法人北海道電気保安協会
一般財団法人東北電気保安協会
一般財団法人関東電気保安協会
一般財団法人中部電気保安協会
一般財団法人北陸電気保安協会
一般財団法人関西電気保安協会
一般財団法人中国電気保安協会
一般財団法人四国電気保安協会
一般財団法人九州電気保安協会
一般財団法人沖縄電気保安協会
https://denkihoan.org/

2 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:30:56.41 .net
電験の終わりかあ
明治時代から100年以上続いてたのになあ

3 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:32:38.77 .net
>>1

4 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:32:39.85 .net
バイデンが売電できなくなるから電験は終わります

5 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:35:34.64 .net
ハンコ押すも押さないも会社側の自由なんてのがまかりとおってれば
保安人材がいなくなるのは必然だろうよ。
試験制度変えるよりそっちにメス入れろよ。
まあ、経産省に圧力かけてるのが「ハンコ押す側」なんだから
そっちにメスが入ることはありえないわけだが。

6 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:38:12.21 .net
>>2
時代の変化には抗えない
医師国家試験だって前からCBT化は検討されてるし
コロナ禍が一気に拍車をかけた感じだな

7 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:42:55.21 .net
試験制度より規制緩和の方が怖いけどな
スマート保安とか外部委託の範囲拡大とか
そのうち一財は特高の管理までやらされるから覚悟しとけよ

8 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:43:31.16 .net
というか実務経歴満たしきってから押印という方式より
電気保安法人だと補助員時代(見習い時代)に物件をこなすごとに
選任であれば日毎に仕事をこなしたという電子データをその都度産業保安監督部に電子送付するようにして実務経歴確認すれば良いだけじゃんね
産業保安監督部もちゃんと仕事したかを監視できるから役所側にもメリットあるし

9 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:45:20.13 .net
ハンコ押す人が自分の権力を手放すわけがないからな
ハンコ押す人たちにとって都合のいいルールが変わるはずがない

10 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:45:35.14 .net
熱海の土砂崩れはメガソーラーが原因じゃねえかって話じゃねえか。
こりゃあいよいよじゃねえか?

11 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:48:45.83 .net
>>10
一昔前ならこういう事故で太陽光の基準が厳しくなったりしたものだが
いまは圧倒的に太陽光利権のほうが強いからな
カーボンニュートラルってお題目のおかげで
何か事故があっても「多少の犠牲は仕方がない」ってことになる。

12 :名無電力14001:2021/07/04(日) 10:48:55.43 .net
判子の起源が確か権力権威の象徴だったというのを習った気がするなあ

13 :名無電力14001:2021/07/04(日) 12:31:36.85 .net
>>10
かも?と言ってるだけだからなんとも
まあ本当にそうだったとして公表されるかは分からんが

14 :名無電力14001:2021/07/04(日) 12:44:14.44 .net
>>11
人が死んでんねん。

15 :名無電力14001:2021/07/04(日) 13:51:26.92 .net
停電なんてそうそう起きない
おまえらいらねーんだよ

16 :名無電力14001:2021/07/04(日) 13:52:10.32 .net
菅技スレに帰れ

17 :名無電力14001:2021/07/04(日) 16:17:51.35 .net
選任時代に何度か停電あったが
送電トラブルでどうすることもできなかったぞ
いてもいなくても変わらなかった

18 :名無電力14001:2021/07/04(日) 16:18:52.53 .net
>>17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1623321734/

19 :名無電力14001:2021/07/04(日) 16:24:32.07 .net
〇部は、若者、中間層が辞めていき、残るのは爺ばかり。
管理職は爺が辞めるのが怖くて物が言えない。
職場崩壊・・・

20 :名無電力14001:2021/07/04(日) 18:13:39.38 .net
ジジイは年次応援には来ない&来ても役立たず。だからその分若手に負担がのし掛かる。それにより若手が嫌気をさして辞めていく。悪循環ですね〜

21 :名無電力14001:2021/07/04(日) 18:15:08.74 .net
問われる存在意義

22 :名無電力14001:2021/07/04(日) 18:44:36.22 .net
これでエリア別で業界首位だから諦念しかない

23 :名無電力14001:2021/07/04(日) 18:58:29.99 .net
自我を以て存在と認められないのであれば
この目に映る醜い老人は他にどのように形容するべきなのか

24 :名無電力14001:2021/07/04(日) 21:59:36.89 .net
>>2
来年から「電気主任技術者=アホの集まり」
名刺に「知恵遅れ代表」って書いとけよꉂꉂ(థꈊథ)੭ु ⁾⁾

25 :名無電力14001:2021/07/04(日) 22:03:48.90 .net
知恵遅れ代表とは書かないけど
もう名刺に書ける資格でなくなるのは確か。
誰も「危険物取扱者乙種4類」なんて書かないでしょ。それと同じ。
CBT試験なんて恥ずかしくて名刺に書けない。

26 :名無電力14001:2021/07/04(日) 22:07:16.10 .net
資格者が余って食えなくなることもつらいけど
こうやってプライドを削っていくやり方は本当に悔しいな。
苦労してでんけん取ったのに。

27 :名無電力14001:2021/07/05(月) 01:46:53.38 .net
二種も易化して合格者増えていってるからな
年二回化への布石だろう
今年三種合格して次二種受ける奴、下手したら二回殺されるぞ

28 :名無電力14001:2021/07/05(月) 06:35:56.10 .net
なんかいいニュースないの?

29 :名無電力14001:2021/07/05(月) 06:54:36.47 .net
みなさんってボーナス何か月分出ますか?

30 :名無電力14001:2021/07/05(月) 07:30:25.25 .net
真ん中は5

31 :名無電力14001:2021/07/05(月) 08:41:01.29 .net
へえ、そりゃすごい

32 :名無電力14001:2021/07/05(月) 10:07:13.98 .net
解体一択〰

33 :名無電力14001:2021/07/05(月) 17:43:09.84 .net
辞める人、ほんとに多いね

34 :名無電力14001:2021/07/05(月) 17:52:23.07 .net
辞めて何するん?

35 :名無電力14001:2021/07/05(月) 18:02:26.62 .net
山にこもって自給自足

36 :名無電力14001:2021/07/05(月) 18:27:37.20 .net
他の保安法人とかだろ

37 :名無電力14001:2021/07/05(月) 18:53:17.80 .net
心機一転 異業種に転職!

38 :名無電力14001:2021/07/05(月) 19:17:01.49 .net
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2021/06/20210616-1.html

39 :名無電力14001:2021/07/05(月) 19:32:50.90 .net
EEとETの見分け方教えてよ
え、わからないの?役立たずの無能どもが

40 :名無電力14001:2021/07/05(月) 19:34:42.20 .net
ビルメンがええんちゃうん?

41 :名無電力14001:2021/07/05(月) 19:46:04.09 .net
テープ巻きはモフモフした感じ

42 :名無電力14001:2021/07/05(月) 20:16:34.67 .net
>>40
ある程度会社選ばないとヤバイぞ
選んでも現場次第で変わるんだけど……

43 :名無電力14001:2021/07/05(月) 21:37:10.36 .net
パーにtんぽにメガあてられた

44 :名無電力14001:2021/07/06(火) 08:42:10.73 .net
>>34
工場、プラント、公務員、試験屋かな

45 :名無電力14001:2021/07/06(火) 08:57:36.61 .net
工場はよさそうね

46 :名無電力14001:2021/07/06(火) 10:13:27.84 .net
ここの人は独立とかしないの?知人から聞いた話しだと1000万近く儲かってそうだったけど

47 :名無電力14001:2021/07/06(火) 12:16:43.70 .net
ここの人は独立とかしないの?知人から聞いた話しだと1000万近く儲かってそうだったけど

48 :名無電力14001:2021/07/06(火) 12:21:15.93 .net
先輩は3000万越えてる。誘われてる。

49 :名無電力14001:2021/07/06(火) 12:51:43.86 .net
みんな独立したら値下げ競争加速化するな

50 :名無電力14001:2021/07/06(火) 18:20:18.77 .net
3000万こえるわけねえだろ雑魚が
試験業務を高値で受注すればいけるかもしれんが
まちがいなくハッタリ

51 :名無電力14001:2021/07/06(火) 18:20:19.26 .net
3000万こえるわけねえだろ雑魚が
試験業務を高値で受注すればいけるかもしれんが
まちがいなくハッタリ

52 :名無電力14001:2021/07/06(火) 18:58:09.31 .net
個人事業じゃなくて中小企業の経営者あたりだろ

53 :名無電力14001:2021/07/06(火) 22:18:48.54 .net
独立したらサラリーマンの2倍ないと合わないって聞いた

54 :名無電力14001:2021/07/07(水) 00:06:11.78 .net
>>51
ホントにこの業界の人?
埼玉には4000万突破組が数名。

55 :名無電力14001:2021/07/07(水) 04:37:20.04 .net
それってつまり少数の特例ってことじゃん

56 :名無電力14001:2021/07/07(水) 12:45:19.18 .net
北陸保安協が絶縁監視サービス開始/漏電、保安を遠隔監視
https://www.denkishimbun.com/archives/133093?s=09
ただでさえ人足りないのにまーた仕事増やすんか?

57 :名無電力14001:2021/07/07(水) 12:46:21.26 .net
これは保安業務従事者じゃなくてもやれるだろうけどさぁ…
補助者にでもやらせるつもりかね?

58 :名無電力14001:2021/07/07(水) 21:51:06.86 .net
お前らは内線規程読んでるよな?

59 :名無電力14001:2021/07/07(水) 21:58:01.91 .net
北陸保安協さん外部委託以外の「需要家にオプションで技術者を派遣して
故障探査も提供する。」とのこと。
保安員の業務が過剰になる。設備もわからないので負担が半端じゃない。
上層部は儲けることしか考えていない。
益々保安員が辞めていくだろう。
他の保安協会もそんなことしてるの?

60 :名無電力14001:2021/07/07(水) 21:59:45.43 .net
故障探査つっても「絶縁は問題ないですねー、あとはメーカーさんに聞いてくださいねー」で終わりじゃね

61 :名無電力14001:2021/07/07(水) 22:09:44.92 .net
需要家としては自動復旧後の事故点の解明
保安団体としては需要の獲得
労働者としては休暇と仕事の葛藤
全て経済合理化の駒

62 :名無電力14001:2021/07/08(木) 08:18:59.58 .net
こんなん始めたらますます現場員は疲弊するだろがwww
おそらく他の協会も取り入れていくであろう。
給料にも対して反映されないし、やってられん。

63 :名無電力14001:2021/07/10(土) 09:07:28.53 .net
https://www.hokuriku-dhk.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/newsrelease20210705.pdf

64 :名無電力14001:2021/07/10(土) 13:53:52.95 .net
働らく側に取っては何もメリットがない仕事

65 :名無電力14001:2021/07/10(土) 15:33:18.46 .net
天下りの奴隷は黙って働かないと判子もらえないぞ

66 :名無電力14001:2021/07/10(土) 16:23:11.70 .net
>>6
医師国家試験は元々合格率90%の試験だろw
それとは別で入試や卒業までに苛酷な試験をクリアしないといけない

基本的にショボい試験ほどCBTになっていってる
電験は「格」を落とされたんだよ

67 :名無電力14001:2021/07/10(土) 16:49:53.12 .net
基本情報がCBT化して合格率25%→57.9%になったからな
もうめちゃくちゃ

68 :名無電力14001:2021/07/10(土) 17:45:37.74 .net
基本情報は本当に無残だよなあ。調べた中でも一番悲惨。
電験も少なく見ても合格率2倍にはなると思ったほうがいい。

69 :名無電力14001:2021/07/10(土) 17:50:52.71 .net
誰でも取れる資格に価値なんかないし
資格に価値がなくなって困るのは資格者だけじゃなくて運用側も同じ。
そのくらいのこと役人だって分かってるはずなのにな。
なんでどの資格も競ってCBT化しようとするんだろう。
CBT試験実施会社に天下りしてんのかな。

70 :名無電力14001:2021/07/10(土) 17:57:04.30 .net
まあCBTもヤバいけど科目合格6回までOKも相当やばい。
3割わかってればあとは鉛筆転がしても受かる。

71 :名無電力14001:2021/07/10(土) 18:03:32.09 .net
>>70
科目合格6回ってマジ?
それもう決定なん?

72 :名無電力14001:2021/07/10(土) 18:08:13.37 .net
決定なのかね。ひっくり返ることを願ってるけど。

73 :名無電力14001:2021/07/10(土) 18:55:02.78 .net
今井 卓
https://www.shiken.or.jp/center/

こいつだけは許さん

74 :名無電力14001:2021/07/10(土) 18:58:48.92 .net
https://www.shiken.or.jp/pdf/transparency.pdf

元ECEE総務部長なんだと。経産官僚出身じゃないのか。
傀儡ですらないな。

75 :名無電力14001:2021/07/10(土) 19:46:07.21 .net
試験易化等して合格率あげても外部委託に必要な保安従事者は増えない。
保安従事者の労働環境や賃金レベルをあげるようにしてほしい。

76 :名無電力14001:2021/07/10(土) 19:50:30.60 .net
それが本質だろう。待遇改善以外に道はない。試験制度をいじるなんて的外れにもほどがある。

77 :名無電力14001:2021/07/10(土) 19:50:46.80 .net
天下り理事「いやどす」

78 :名無電力14001:2021/07/10(土) 20:08:26.04 .net
人が増えれば価格競争から待遇は悪くなりやすい

79 :名無電力14001:2021/07/10(土) 20:18:35.45 .net
>>78天下り理事「ワイの報酬は右肩上がり以外認めんけどな」

80 :名無電力14001:2021/07/10(土) 20:22:14.07 .net
なんだ
かわりないなら
ビビることはないな

81 :名無電力14001:2021/07/10(土) 20:48:11.01 .net
>>75
ワーキングプア層がパソコンポチポチして資格取って入職してくるかもな
安定してそれなりの給料もらえて最高って言って
地獄やで

82 :名無電力14001:2021/07/10(土) 20:52:41.23 .net
給与水準が下がる要素しかないな

83 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:05:21.68 .net
40人の研修生がいたとします。彼らにCBTを受けさせます。

 彼らに問題の冒頭文だけでも2問づつくらい覚えて帰ってもらいましょう。

 正確な問題文でなくそれに代わる意味の言葉でも悪くありません。

 それを、コラボレーションツールなどに解答と一緒に保管します。全員でやります。

 覚えている図は鉛筆で書いた図をスキャンして保存しておくでも良いでしょう。

 全部で50~80問の冒頭と選択肢を情報共有します。

 覚えて帰ってくる問題文と選択肢は端っこだけでも蓄積していきます。

 何度も繰り返します。これをパズルのように問題文と選択肢をそろえてゆきます。するとかなり正確な将来出題される問題のデータベースが出来上がります。

 もし、ネット上に公開するなら誓約を取り交わさなかった人がアップロードすればOKです。ばれても予想問題だとでも言えばOKです。

84 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:16:20.59 .net
セカンドライフが電気保安なので
これも駄目になったらもう土に還るしかない

85 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:36:35.96 .net
人が増えて激務は解消されるんだよね?

86 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:38:33.72 .net
一人あたりの分前は減るぞ

87 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:38:41.30 .net
分け前

88 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:50:48.18 .net
>>75
入職するには実務経験がいるからな
でも他の会社で何年も勤めてれば普通辞めないし、これから待遇が下がることがわかってる業界にわざわざ行かない

89 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:56:51.98 .net
ボーナスが?

90 :名無電力14001:2021/07/10(土) 21:58:44.27 .net
┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!!   │
└∩───∩──────────┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

※ 対象は一部地域です。

91 :名無電力14001:2021/07/10(土) 23:15:43.76 .net
>>89
賃金カーブを更に緩やかにしたり退職金等の福利厚生を削ったり

92 :名無電力14001:2021/07/10(土) 23:27:53.25 .net
法で定めた独占業務でありながら
経済変動によるボラティリティであるのです

93 :名無電力14001:2021/07/10(土) 23:29:52.57 .net
完全独占ではないから値下げ賃下げが起こります

94 :名無電力14001:2021/07/11(日) 00:06:56.01 .net
いままでも財界や再エネ界隈からこの制度に対する相当な規制緩和圧力があったのに
ことごとくかわしてきたんだがなあ
なんで去年くらいから急に圧力に屈してしまったんやろか

95 :名無電力14001:2021/07/11(日) 00:09:07.52 .net
そこまで緩和されちゃうと圧力かけてた側にとっても逆に不安になるわってくらいのメニューが並んでるんだがな

96 :名無電力14001:2021/07/11(日) 06:03:11.31 .net
>>83
過去問やるのとどう違うんや?
アホにもわかるように教えてくれ

97 :名無電力14001:2021/07/11(日) 06:49:15.49 .net
>>96
CBTになると同じ問題の使い回しになる
数字や選択肢を変えただけとか全く同じ問題とか
なので実際に出た問題をどれだけ知っているかという情報戦となる
出版社も同じこと考えてるよ

98 :名無電力14001:2021/07/11(日) 07:27:34.42 .net
基本情報の合格率が大幅に増えた理由も、
「自分で考えるのは苦手だけど丸暗記なら得意」って層が
大量にいたことの証拠だろうしな
それまでは毎回新作で思考力を問う午後問題がネックになってたんだろう

99 :名無電力14001:2021/07/11(日) 08:37:45.38 .net
仕事8割、給料9割とかなら時給で値上げだし良いと思う。

100 :名無電力14001:2021/07/11(日) 08:55:33.73 .net
高度IT人材(奴隷)も保安従事者(奴隷)も不足してるから仕方ない

101 :名無電力14001:2021/07/11(日) 08:57:39.39 .net
有資格者自体は余ってるんだけどね…

102 :名無電力14001:2021/07/11(日) 09:00:32.49 .net
>>97
今までだって使いまわしだから過去問やるのと同じだと思う

103 :名無電力14001:2021/07/11(日) 09:12:16.31 .net
現実は人増えても人を使い潰すけどな

104 :名無電力14001:2021/07/11(日) 09:20:09.15 .net
>>102
今までとはレベルが違う
データベース持ってる奴にとってはもう試験の体をなさないんじゃないかな
理論が毎年同じ問題w

105 :名無電力14001:2021/07/11(日) 09:45:48.95 .net
>>102
http://xn--ehq198h6bssyc.com/entry5.html

106 :名無電力14001:2021/07/11(日) 09:48:29.61 .net
電工みたいになりそう

107 :名無電力14001:2021/07/11(日) 10:03:15.00 .net
>>105
今まで過去問やってるのに不合格な人は考える力がない能無しなのをやんわりと説明してくれてるね

108 :名無電力14001:2021/07/11(日) 10:20:30.74 .net
出来る人と出来ない人の差がより顕著になるってこと?
出来ない人が制度に必死なのはよく見かけるけど

109 :名無電力14001:2021/07/11(日) 10:22:20.32 .net
残念ながら、生き残るのは仕事ができる人ではありません。自分を安売りできる人です。

110 :名無電力14001:2021/07/11(日) 11:05:58.28 .net
電工だってまったく同じ問題はそんなにないぞ
乙4とかボイラーみたいに毎月各地でやってるような試験に近くなるかもな

111 :名無電力14001:2021/07/11(日) 12:56:44.25 .net
ここ10年の難化傾向はなんやったんや…
上げたり下げたり、受験生はとんだとばっちりだな

112 :名無電力14001:2021/07/11(日) 12:59:04.53 .net
試験が年一回の紙試験なら難易度調整で資格者数をコントロールできたんだがな。
CBTになるとそんな風に資格者数をコントロールするのは不可能になる。

113 :名無電力14001:2021/07/11(日) 13:04:31.04 .net
資格者増と経験短縮で明るい未来が見えません

114 :名無電力14001:2021/07/11(日) 13:05:21.51 .net
再エネの増加で保安意識の低い業者が増えていると経産省も問題意識を持っているのに
主任技術者まで低品質にして一体どうしたいんだろうね
誰が保安の監督するんだ

115 :名無電力14001:2021/07/11(日) 13:18:30.68 .net
でも事故起こらんし

116 :名無電力14001:2021/07/11(日) 13:22:04.35 .net
3種持ちが増えたところで自社選任する会社なんてないからな
保安法人の従事者になろうとするヤツがどれだけ増えるかが問題

117 :名無電力14001:2021/07/11(日) 13:24:28.01 .net
実際は自社選任も増えると思う。

118 :名無電力14001:2021/07/11(日) 14:24:54.65 .net
自社選任ってまともな管理してないイメージが強いんだよなぁ

119 :名無電力14001:2021/07/11(日) 14:49:27.89 .net
逆だよ
外部選任のほうが管理しない
なにかあったらトカゲの尻尾切りして逃げることができるから
自社選任だと社員だから切れないしそれすると会社の責任になる

だから外部選任の場合は契約書に「主任技術者の意見を尊重しなければならない」文言を入れなければならないようになっている


43条の1
イ 設置者は、自家用電気工作物の工事、維持及び運用の保安を確保するにあたり、主任技術者として選任する者の意見を尊重すること。
ロ 自家用電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者は、主任技術者として選任する者がその保安のためにする指示に従うこと。

120 :名無電力14001:2021/07/11(日) 14:52:19.42 .net
ビル管理会社の社員を選任
https://www.safety-kinki.meti.go.jp/denryoku/jikayou/01shunin/itakukeiyaku.htm

121 :名無電力14001:2021/07/11(日) 14:55:03.25 .net
年二回なら科目合格期間1〜2年にすればいいのに
会社辞めて短期集中で受ける奴も出てくるだろ
転職先として保安法人に入ってくるかも

122 :名無電力14001:2021/07/11(日) 15:29:31.48 .net
あふれるぐらい電気主任技術者であふれたら
現実的には選任電気主任技術者に仕事を兼務させまくっての自社選任しつつの
試験だけスポット部分外部出しだろうな

123 :名無電力14001:2021/07/11(日) 16:06:50.11 .net
>>122
昔に戻っていいんじゃないか?
何でも外部委託するなよって思ってた

124 :名無電力14001:2021/07/11(日) 16:12:36.26 .net
急増する需要所事業所に充足するべく試験は易化
数は増えるが悪待遇が知れ渡っているため電験は知能検定化
数合わせのため兼務要件緩和
自動制御の波に乗り一部の政治家官僚が
制度不要論を唱え始め
長い歴史が終わる

125 :名無電力14001:2021/07/11(日) 16:21:12.78 .net
大昔の外部委託承認制度がなかった頃はどうしてたんだろう
基本は常駐自社選任で試験だけは試験会社だったのかなあ
それとも横のつながりで何とかしてたんだろうか

126 :名無電力14001:2021/07/11(日) 16:24:39.30 .net
大昔は高圧需要家なんてのが無かったんだよ
エアコンもパソコンもエレベーターもない、暗くなったら仕事も終わりという時代だ
平和な時代だ

127 :名無電力14001:2021/07/11(日) 16:26:30.73 .net
鉄鋼とか電鉄にも古来より電気主任技術者は居たじゃん

128 :名無電力14001:2021/07/11(日) 16:54:27.82 .net
そうだよ
われわれは古来より電気を守護するいにしえの民の末裔だ

129 :名無電力14001:2021/07/11(日) 17:06:52.19 .net
太陽光の売電事業は一般利用者の再エネ賦課金で成り立っているのに
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか

再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。

130 :名無電力14001:2021/07/11(日) 17:12:42.51 .net
大昔は大工場くらいにしか電気主任技術者なんて必要なかった
駅前の普通の事務所ビルなんかに必要になるとは当時誰も考えなかっただろう

131 :名無電力14001:2021/07/11(日) 17:17:41.79 .net
>>127
だからそこらへんは主任技術者の扱いは最低部長クラス

副所長クラスだった

営業所じゃなくて
製鉄所の副所長な。

中小の社長よりえらい

132 :名無電力14001:2021/07/11(日) 18:22:08.61 .net
>>131
そこら辺の企業って帝大卒総合職新卒入社組が昇進のために電験取って選任ってパターンじゃん
神戸製鋼とかも未だに高学歴ではないと選任されないって聞く

133 :名無電力14001:2021/07/11(日) 19:06:14.13 .net
昔の選任はお金など決裁権がある役職地位がなければ認めなかったと役所の人が言うてたなぁ
あまりにも忙しいから課長を選任に認めてくれというから認めたら、係長になり主任になり今では平社員が選任に来るから地位が下がって嘆かわしいとも言うてた

134 :名無電力14001:2021/07/11(日) 21:17:16.13 .net
一財のほぼ全てがかなりのエリアで中途を募集してる
ハローワークとか求人サイトにも出してるから本当に人足りてないんだな

135 :名無電力14001:2021/07/11(日) 21:21:36.58 .net
ほんとにおばかさんだよまったく。

136 :名無電力14001:2021/07/11(日) 21:29:20.40 .net
崩壊が始まっている。

137 :名無電力14001:2021/07/11(日) 21:31:34.41 .net
一財経営「今に見てろ。あと数年すれば労働者をいくら使い潰しても次から次へと代わりが湧いて出てくるからな…」

138 :名無電力14001:2021/07/11(日) 21:41:00.11 .net
奴隷の供給は増える見通しです

139 :名無電力14001:2021/07/11(日) 23:41:08.30 .net
一財から逃げ出してる人が体感ですごく増えてる感じがする

140 :名無電力14001:2021/07/11(日) 23:54:59.03 .net
体感どころか東北は普通に減ってるぞ
一財以外の保安法人は増えていってる

141 :名無電力14001:2021/07/12(月) 08:14:01.67 .net
給料良い?

142 :名無電力14001:2021/07/12(月) 08:58:43.62 .net
一財より給料低いとこなんてないだろ

143 :名無電力14001:2021/07/12(月) 09:20:34.79 .net
そしてこれからさらに下がる
人手不足なのに給料減らしてどうすんだよwww

144 :名無電力14001:2021/07/12(月) 09:26:34.29 .net
大丈夫
奴隷を大量供給予定だから

145 :名無電力14001:2021/07/12(月) 09:28:00.87 .net
一財以外も待遇下げまくることで一財に奴隷を集める戦略か

146 :名無電力14001:2021/07/12(月) 12:26:45.48 .net
今井 卓
https://www.shiken.or.jp/center/

147 :名無電力14001:2021/07/12(月) 12:35:43.91 .net
>>141
大都市圏以外は残業が殆どないので給料は安い

148 :名無電力14001:2021/07/12(月) 15:27:33.86 .net
>>143
給料は下がらない
仕事が増え続けるだけ

149 :名無電力14001:2021/07/12(月) 19:41:38.76 .net
賃金カーブをなだらかにするっていう必殺技が残ってる

150 :名無電力14001:2021/07/12(月) 21:56:08.22 .net
>>146
CBTのこと感染症防止対策って書いてるから、コロナの流行終わったらまた元に戻るかもね

151 :名無電力14001:2021/07/12(月) 22:03:31.49 .net
なお、経産の改革案では情報処理技術者試験のように
非常事態でなくとも電験CBT化推進な模様

152 :名無電力14001:2021/07/12(月) 22:27:59.40 .net
まぁ有資格者が増えるのはいいんじゃないの?
従事者が増えるとは思えんけど。

153 :名無電力14001:2021/07/13(火) 00:23:56.34 .net
受験者が増えるのはいいんだが、合格者だけ増やしてもなぁ
能力不足で死人が出るぞ

154 :名無電力14001:2021/07/13(火) 06:12:16.75 .net
>>153
能力?この業界の優越は経験年数だけだろ?たいしたことやってないのに。CBTだろうと受かった若者をマニュアルを整備して教育をきちんとやれば、老害連中よりマシだと思うが。

155 :名無電力14001:2021/07/13(火) 06:34:16.10 .net
>>154
たいしたことやってないなら試験いらないじゃん

156 :名無電力14001:2021/07/13(火) 06:59:01.90 .net
70歳以降も安心して働けます。(死ぬまで働け)

157 :名無電力14001:2021/07/13(火) 07:49:12.08 .net
>>155
すでに資格なくても運用できるやろ。一財でも試験受からず、申請取得しとるやついるし。一財は試験合格しなくても経験年数だけで従事者になれるから問題ないのでは?

158 :名無電力14001:2021/07/13(火) 07:53:55.31 .net
>>155
逆に電験の出題内容は、従事者として必要なものはなく、試験者側の自己満の問題ばかり。電験受かったからって、従事者にとして必要な内容を勉強してないし、点検できないでしょ?だから、従事者には試験なんかなくて良いし、現場の経験年数で申請の方がマシでは。

159 :名無電力14001:2021/07/13(火) 08:17:07.74 .net
でも保安業務向けの試験内容にすると他の業界の奴らが文句言い出すんだろうな
「こんなの使わねぇw」って

160 :名無電力14001:2021/07/13(火) 09:52:19.08 .net
そもそも試験は逃げだから。3年間無駄に時間を費やして工業高校卒業したことに価値がある。制度がそう物語っている。

161 :名無電力14001:2021/07/13(火) 10:40:10.85 .net
もともと大卒がやるような仕事じゃないんだけど
不景気と就職難で大卒もこの仕事に群がってくるようになった
その流れで試験派が主流になって試験がかっこいいって風潮になった
全部不景気が悪いんだよ

162 :名無電力14001:2021/07/13(火) 10:52:11.38 .net
電験2種以上になると点検業務よりも系統の安定維持のための心がけを考えられる人間性も求められる
接地よし、放電よしの掛け声仕事とは一線を画す

163 :名無電力14001:2021/07/13(火) 11:10:19.63 .net
>>162
試験と人間性に関係はない。系統安定等は事業用側でやっているし、自家用は約款やガイドライン守るだけ。所詮は自家用。

164 :名無電力14001:2021/07/13(火) 11:15:10.26 .net
系統を守るためにある制度だからなあ
特別高圧はもちろん6.6kも含めて
自分の設備さえよければいいなんて意識低すぎ

165 :名無電力14001:2021/07/13(火) 11:19:10.34 .net
まずは自分の設備を守ることが大事でしょ。それに電力事業者等が定めている約款、ガイドラインは守れば系統安定に貢献するってことでしょ。逆に所詮自家用の連中が無駄に意識高すぎ。

166 :名無電力14001:2021/07/13(火) 12:07:38.66 .net
>>164
国がそういう方針に舵をきってきてるんだから、古い考えは捨てていきましょうや

167 :名無電力14001:2021/07/13(火) 12:13:30.20 .net
電験二種の令和元年一次法規では一問目で高圧一括マンションとか出題されてるし、系統安定維持とかそんな高尚なもんじゃないよ

168 :名無電力14001:2021/07/13(火) 12:27:42.39 .net
波及事故を防ぐとか、突入電流を抑制する、みたいなところで系統維持には貢献できるかもだけど、需要家の一主任技術者ができることなんてたかが知れてるよなぁ

高い志しを持つこと自体は悪くないけど、余りに大局的に見すぎて灯台もと暗しにならないことを祈る

169 :名無電力14001:2021/07/13(火) 12:37:38.38 .net
パーに殴られた

170 :名無電力14001:2021/07/13(火) 12:44:35.74 .net
そもそも自分のとこもちゃんと見れてんのか?みたいな感もある

171 :名無電力14001:2021/07/13(火) 12:46:36.61 .net
>>153
具体的に何の能力が不足するの?そして、なぜ死ぬの?

172 :名無電力14001:2021/07/13(火) 13:32:57.84 .net
>>171
やるから死ぬんだよ。やらなければ死なない。

173 :名無電力14001:2021/07/13(火) 14:06:23.43 .net
おまえらにはがっかりだよ

174 :名無電力14001:2021/07/13(火) 17:36:50.63 .net
別に勉強を否定するわけではないが、勉強できる人が感電事故を起こさないかって言うとそうではないと思う

175 :名無電力14001:2021/07/13(火) 18:27:59.53 .net
じゃあ事務員のねえちゃんがPASの操作もやればええやん

176 :名無電力14001:2021/07/13(火) 19:03:14.48 .net
>>175
紐引くだけだろ?教えて練習させたら、誰でもできるだろ

177 :名無電力14001:2021/07/13(火) 19:04:17.21 .net
事務員のねえちゃんが絶縁抵抗も測定しろ

178 :名無電力14001:2021/07/13(火) 19:06:33.60 .net
>>175
「勉強できる人が事故を起こさないとは限らない」
「勉強できない人でも仕事ができる」

両者の間にはふかーい溝があるんだけど、勉強のできない君には分からないだろうな

179 :名無電力14001:2021/07/13(火) 19:09:35.27 .net
おぐりくんくさいな・・・

180 :名無電力14001:2021/07/13(火) 20:42:03.70 .net
>>177
ジスコン棒が出てくる流れだな

181 :名無電力14001:2021/07/13(火) 21:51:39.96 .net
>>180
誰のジスコン棒だ

182 :名無電力14001:2021/07/13(火) 22:19:36.25 .net
2年縛り強行突破できないみたいですね…

183 :名無電力14001:2021/07/13(火) 22:49:50.23 .net
>>171
努力する能力じゃね?
安全を守る人間が手抜いちゃマズいだろ

184 :名無電力14001:2021/07/13(火) 23:50:54.48 .net
>>183
じゃあ認定の連中みんな死ぬじゃん

185 :名無電力14001:2021/07/14(水) 02:47:29.09 .net
ビルメンのクソ作業でも認定取得できるからな
認定組にはたまにとんでもないバカがいる

186 :名無電力14001:2021/07/14(水) 06:30:06.22 .net
電験が易化して増能力不足の有資格者が増えて、けしからんとか抜かしてるけど、これまで保安協会は電験にすら合格できない連中を経験年数だけの認定で電気主任技術者を増やしてきたわけで、何をいまさら業界のレベルが下がるとか焦ってるのだか。電験合格者は電気主任技術者を名乗っていいけど、認定は認定電気主任技術者って名前変えてわかるようにして欲しいわ。

187 :名無電力14001:2021/07/14(水) 12:29:36.55 .net
もともと一財が認定を量産して業界のレベルを下げてたってこと。そして、最近は認定の連中が独立とか言ってて片腹痛い。

188 :名無電力14001:2021/07/14(水) 12:33:55.77 .net
>>187
3種認定で独立したら馬鹿にされたり、仕事についていけないのでしょうか?

189 :名無電力14001:2021/07/14(水) 12:38:19.25 .net
認定ってオームの法則知らなくても受かるの?

190 :名無電力14001:2021/07/14(水) 12:41:52.98 .net
CBTによる易化した電験 > 認定

191 :名無電力14001:2021/07/14(水) 13:36:21.09 .net
まじかよ
一財ってただの電気おじさんの集団だったのかよ

192 :名無電力14001:2021/07/14(水) 21:45:09.25 .net
現場の人間なんてそんなもんだろ
でも組織だから何かあればフォローはできる

193 :名無電力14001:2021/07/14(水) 21:51:41.01 .net
電気おじさんが電気おじさんをフォローするの?

194 :名無電力14001:2021/07/15(木) 05:40:57.87 .net
>>192
本当に無責任だな。何かあったらじゃ遅い。感電のおそれがある危険な作業なんでしょ?一人で月次やらせてんのに、ちゃんとやってるかわかるわけねーよ。きちんと教育して現場に送り出せよ。

195 :名無電力14001:2021/07/15(木) 18:46:36.54 .net
>>194
サボってんだろうなぁ
だって勉強なんてしたことない奴らだもん

196 :名無電力14001:2021/07/15(木) 19:24:12.40 .net
試験合格だけど適当にやってるよ

197 :名無電力14001:2021/07/16(金) 12:24:33.38 .net
>>5
官僚を叩きまくって、民間や竹中を持ち上げた
当然の結末だよ。

198 :名無電力14001:2021/07/16(金) 14:42:08.53 .net
これからさらに規制緩和が進むんだと思う。できないやつは去れ、の時代が来る。

199 :名無電力14001:2021/07/16(金) 17:27:04.50 .net
どれだけ規制緩和が進んでも保工分離は守られる。

200 :名無電力14001:2021/07/16(金) 18:34:29.43 .net
低賃金に耐えられない奴は去れ
今からこの業界入る奴はアホw

201 :名無電力14001:2021/07/16(金) 19:32:10.82 .net
>>198
来ない。

ウェーイな馬鹿が大きな顔する、ダメな業界になる。
技術者は極限まで安く買い叩かれ、技術レベルは、
どんどん低下していく。

IT業界は構造改革路線の導入で、
技術者が買い叩かれて技術レベル低下が起き
業界丸ごと真っ先に衰退した。

それと同じ状況が来る。

202 :名無電力14001:2021/07/16(金) 19:52:40.67 .net
2030年再エネ比率38パーセントなんて実現できるわけないんだけど
こういう目標を掲げるとそれに合わせていろんな制度をいじろうとする政治家や官僚が出てくる。
電気保安制度なんかはその恰好の餌食になるんだろうな。
この業界マジでヤバすぎい。

203 :名無電力14001:2021/07/16(金) 20:41:46.99 .net
>>199
工はなくならないけど
保はなくなるかもしれない

204 :名無電力14001:2021/07/16(金) 20:48:03.01 .net
なんかどこの需要家も地絡方向継電器つけてるけど
方向性が必要になるほど構内のケーブルが長い需要家がどんだけあるんだろうか

205 :名無電力14001:2021/07/16(金) 20:49:53.40 .net
田舎にはいっぱいあるんよ

206 :名無電力14001:2021/07/16(金) 20:50:04.38 .net
勿体ないよな
ケーブルだってカタログ値より静電容量小さいし

207 :名無電力14001:2021/07/16(金) 21:09:16.64 .net
無方向だとどのくらい安くなる?

208 :名無電力14001:2021/07/16(金) 23:07:51.34 .net
地絡方向ほウチは悪くないですという主張のための免罪符
自主保安制度そのもの

209 :名無電力14001:2021/07/16(金) 23:11:27.29 .net
保安協会ってこんな程度なの?

210 :名無電力14001:2021/07/16(金) 23:19:51.34 .net
いまさら?

211 :名無電力14001:2021/07/16(金) 23:27:33.12 .net
有能君は帰って

212 :名無電力14001:2021/07/17(土) 00:27:02.41 .net
雪が降れば停電し夏が来れば停電する
電気保安とは何なのか
このままでは経済合理化の波に飲まれる

213 :名無電力14001:2021/07/17(土) 00:55:04.72 .net
合理化はもう、こりごーりかぁ…

214 :名無電力14001:2021/07/17(土) 08:30:31.52 .net
保安協会って50年以上なにしてたんですか?

215 :名無電力14001:2021/07/17(土) 08:38:14.70 .net
ただただ電気保安に努めていました。

216 :名無電力14001:2021/07/17(土) 08:45:08.21 .net
確かに50年前からな何も進歩してないな
電気設備とか試験器は進歩してるのに

217 :名無電力14001:2021/07/17(土) 08:48:07.05 .net
いや、電気設備の進歩もほとんどないよ。
無駄にデジタルにしてかっこつけてるだけ。

218 :名無電力14001:2021/07/17(土) 09:11:47.32 .net
>>217
そりゃ基本的な事は変わらんかもだけど、性能は進歩してるだろ

219 :名無電力14001:2021/07/17(土) 10:07:04.18 .net
性能が進歩してるっていうけど、その性能ほんとに必要なんですかって話
地絡方向継電器なんかいい例だわな

220 :名無電力14001:2021/07/17(土) 11:18:46.36 .net
この前、漏電で首都圏の電車が長時間止まっていたし
信号トラブルでーとかで、よく遅延してるのも
大体漏電なんじゃないの?

インフラ軽視の影響が、段々隠せなくなってきてる。

221 :名無電力14001:2021/07/17(土) 11:27:11.98 .net
電気主任技術者どうこうより設備投資ケチってる

222 :名無電力14001:2021/07/17(土) 11:51:06.71 .net
>>221
判断や決断は電気主任技術者が行う。
かつて重厚な影響力があった。

その影響力を下げるために、
試験を簡単にしたり
待遇をどんどん落としてる。

ペーぺーの作業員もどきの言うことなんて
相手にしなくて済むだろ?

その結果インフラ崩壊。

223 :名無電力14001:2021/07/17(土) 11:57:55.70 .net
主任技術者の人件費を削って設備費に充てろなんて言う人がいるけど
そうやって責任者の尊厳を削ってったら
ますます設備費なんかにカネが回らなくなるだろうね

224 :名無電力14001:2021/07/17(土) 12:00:24.04 .net
確かに更新推奨時期以内に交換していけば、電気主任技術者は削減できそう

225 :名無電力14001:2021/07/17(土) 12:14:05.74 .net
更新推奨で交換を義務付ければ主任技術者なんて要らないよ
設計のほうがよっぽど設備わかってる

226 :名無電力14001:2021/07/17(土) 12:14:44.49 .net
法律で機械的に定期で設備投資を強制すれば電気主任技術者は削減されちゃうだろうな

227 :名無電力14001:2021/07/17(土) 12:17:31.88 .net
おぐりくん暇だね

228 :名無電力14001:2021/07/17(土) 13:48:17.58 .net
それを見て回るチェックマンが必要

229 :名無電力14001:2021/07/17(土) 14:30:40.99 .net
言うて お前ら設備更新しなかったら平気で解約いいまくるよな
景気悪いのに更新する金なんてねーんだわ
結果、個人が忙しくなって仕事が増え過ぎて勘違い野郎も増えたんだわ

230 :名無電力14001:2021/07/17(土) 14:57:13.01 .net
壊れてから直す精神の客なんて
リスク高すぎて相手にしたくないだろ

231 :名無電力14001:2021/07/17(土) 15:08:06.88 .net
劣化診断できない主任技術者なんて無能すぎて相手にせんわ

232 :名無電力14001:2021/07/17(土) 16:00:24.61 .net
>>231
コンデンサとKIPの劣化診断てどうやるの?

233 :名無電力14001:2021/07/17(土) 17:02:33.39 .net
正確に分からないのは承知してるけど、客が知りたいのは「設備がいつ壊れるか」なんだよな

更新推奨時期言うだけならバカでもでき

234 :名無電力14001:2021/07/17(土) 17:07:51.85 .net
「今日かもしれないし、100年後かもしれない」

235 :名無電力14001:2021/07/17(土) 17:44:13.53 .net
具体的な日時は神様しか知らないのだから神様に聞け

236 :名無電力14001:2021/07/17(土) 17:50:12.26 .net
>>225
設計とか工事部隊は導入のプロではあるんだが運用に関して詳しい人は少ない気がする
どんなトラブルが起きて、どうやって調査分析すればいいかとか
入れて終わりって感じのスタンスの人が少なくない

237 :名無電力14001:2021/07/17(土) 18:39:43.91 .net
>>235
じゃあ俺ら要らないな

238 :名無電力14001:2021/07/17(土) 19:28:21.65 .net
そうだよ。俺らはいらないんだ。国もそう言っている。

239 :名無電力14001:2021/07/17(土) 19:40:21.93 .net
┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!!   │
└∩───∩──────────┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

※ 対象は一部地域です。

240 :名無電力14001:2021/07/17(土) 19:56:52.40 .net
50年以上かけて、法規制を超えた価値を創れなかったから仕方ない。自業自得

241 :名無電力14001:2021/07/17(土) 20:06:25.04 .net
50年前は必要だったかもわからんが今は新設から15年は完全に不要な仕事

242 :名無電力14001:2021/07/17(土) 20:13:24.17 .net
>>38
高圧ケーブルについては、更新推奨時期に満たなくても劣化の兆候が確認された場合は速やかに更新すること

243 :名無電力14001:2021/07/17(土) 22:56:06.89 .net
フルフラールやった後でも10年使えたことあるからな
どういう診断してるのか興味ある

244 :名無電力14001:2021/07/18(日) 06:06:02.50 .net
その診断で余寿命何年だったのか
フルラールでの診断の理屈も知らんでよく言えたもんだ

245 :名無電力14001:2021/07/18(日) 06:10:22.49 .net
>>241
新設を信じ切ってるなんて…一番注意が必要なのに

246 :名無電力14001:2021/07/18(日) 07:20:15.64 .net
新設が1番危険だから最初の15年は指摘しまくるぞ

247 :名無電力14001:2021/07/18(日) 08:52:54.89 .net
>>245 >>246
新設が危険なのは初期不良の散見できる最初の1年。それ以降は安定して推移、
(但し地震等の天災がなく、明らかに間違った使い方をしてない場合に限定。)

248 :名無電力14001:2021/07/18(日) 09:11:56.49 .net
新設が危険とか、お前ら竣工試験で何やってんの?

249 :名無電力14001:2021/07/18(日) 09:13:06.18 .net
まあ俺もヒューマンエラーはするから自戒の意味で言ってんだろうけどさ

250 :名無電力14001:2021/07/18(日) 09:43:50.39 .net
>>248
君が竣工試験するのは引き渡しの日なのか?

251 :名無電力14001:2021/07/18(日) 09:50:58.40 .net
>>250
違うが?

252 :名無電力14001:2021/07/18(日) 09:58:07.62 .net
>>248
竣工試験で現れず、数度の実使用で表出する不具合もあるのでは・・・?

253 :名無電力14001:2021/07/18(日) 10:02:12.49 .net
>>252
確かに…あるわ

254 :名無電力14001:2021/07/18(日) 12:38:05.46 .net
竣工試験と最初の数回だけ見ればそこからは何もすることないよ

255 :名無電力14001:2021/07/18(日) 12:59:04.10 .net
高圧ケーブルは?

256 :名無電力14001:2021/07/18(日) 13:05:40.59 .net
もういっそこんな制度終わらせてくれればあきらめがつくんだけどなあ

257 :名無電力14001:2021/07/18(日) 13:27:11.25 .net
高圧ケーブルは今は乾式製造で昔の湿式と違って良くなってるんじゃね

258 :名無電力14001:2021/07/18(日) 16:01:42.50 .net
俺の嫁のトンネルは乾式(T_T)

259 :名無電力14001:2021/07/18(日) 17:04:11.79 .net
ジスコン棒も経年劣化でグニャグニャか

260 :名無電力14001:2021/07/18(日) 19:47:15.07 .net
>>245
施工責任で保証の対象だよ

261 :名無電力14001:2021/07/18(日) 21:21:36.01 .net
>>260
それを1年以内に見つけろってことだろ

262 :名無電力14001:2021/07/18(日) 23:13:39.93 .net
>>261
なんかあったらすぐゼネコン呼べばいいんだよ

263 :名無電力14001:2021/07/19(月) 15:57:51.45 .net
なんかあるまで分からない主任技術者なんて無能すぎて相手にせんわ

264 :名無電力14001:2021/07/19(月) 16:18:30.86 .net
病院行ってもいつガンになるかわからんし風邪引くか教えてくれないからヤブ

265 :名無電力14001:2021/07/19(月) 17:09:48.85 .net
医療業界は病気の兆候を見つけるために医療機器や診断法等いろいろ研究したりしていますが、電気主任技術者業界はどうですか?

266 :名無電力14001:2021/07/19(月) 17:14:42.07 .net
地絡の兆候を見るために活線絶縁診断や停電して絶縁測定したりガス分析やコロナ放電の検出方法など診断法等研究してます

267 :名無電力14001:2021/07/19(月) 17:41:59.94 .net
電気工事側の電気設備学会はあるけど、電気設備保守学会等はないので、不勉強な業界だよね。海外は診断技術が進んでるけど、日本はアップデートされないよね。

268 :名無電力14001:2021/07/19(月) 18:04:38.93 .net
そんなんやったことないわ
水トリーも5kVメガーで1G

269 :名無電力14001:2021/07/19(月) 18:04:43.15 .net
>>266
一財の話?
そんなことまでやってんの?

270 :名無電力14001:2021/07/19(月) 18:31:52.17 .net
https://www.shiken.or.jp/pilot/pdf/cbtthird.pdf

271 :名無電力14001:2021/07/19(月) 18:36:30.22 .net
このままでは電験が終わってしまう

272 :名無電力14001:2021/07/19(月) 19:32:21.43 .net
CBTだからって簡単だとは限らないぞ
難問をずらりをラインナップすればいいだけ

273 :名無電力14001:2021/07/19(月) 20:44:24.64 .net
>>269
そんなん個人フリーの俺でもやっとるわ。流石に油中ガスとかは外注だけど。

274 :名無電力14001:2021/07/19(月) 20:57:17.87 .net
ケーブル劣化診断を頼まれたんだけど
金かけてやる事なんかな?
3Kと6KVで3分でいいんか?

275 :名無電力14001:2021/07/19(月) 21:32:09.67 .net
>>273
技術を使うのと研究開発するのを混ぜるな

276 :名無電力14001:2021/07/20(火) 06:37:23.30 .net
>>201
売国奴 今井卓
https://www.shiken.or.jp/center/

277 :名無電力14001:2021/07/20(火) 20:17:33.08 ID:TXbLdFaPY
全電協ってどうですか? 電験3種ありで実務経験なしですが。 ご存じのかた教えて頂けると助かります。

278 :名無電力14001:2021/07/21(水) 17:17:43.08 .net
4連休だぜ

279 :名無電力14001:2021/07/22(木) 12:15:34.40 .net
休日振替出勤だぜ

280 :名無電力14001:2021/07/22(木) 13:29:10.95 .net
せっかくの4連休が飛び石休日に。
俺の連休返してくれ!

281 :名無電力14001:2021/07/22(木) 18:43:29.21 .net
┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!!   │
└∩───∩──────────┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

※ 対象は一部地域です。

282 :名無電力14001:2021/07/22(木) 20:04:27.54 .net
2日も休めるのか

283 :名無電力14001:2021/07/22(木) 20:46:48.45 .net
代休とれよ

284 :名無電力14001:2021/07/22(木) 20:52:28.95 .net
法定休日は年間52日あればいいんだよ

あとは週40時間に対して残業が年間360時間より多すぎなければよい

285 :名無電力14001:2021/07/22(木) 21:07:03.32 .net
石鹸王国に逝きてぇー

286 :名無電力14001:2021/07/22(木) 21:33:54.46 .net
やっぱ一財って残業多いのか?

287 :名無電力14001:2021/07/22(木) 21:48:42.63 .net
月100時間は覚悟した方がいい
それと残業と言ったら違法になるから
ただの居残りだよ

288 :名無電力14001:2021/07/22(木) 22:33:10.55 .net
>>287
100時間は流石に盛ってるだろw

289 :名無電力14001:2021/07/23(金) 10:02:27.22 .net
残業1日2時間20日プラス8時間4日でも72時間だろ
30年ぐらい前は普通に働いてたんじゃないの?

290 :名無電力14001:2021/07/23(金) 10:25:27.21 .net
組合機能してる?

291 :名無電力14001:2021/07/23(金) 10:40:16.89 .net
一財の残業時間は事業所によるよ
俺は今月残業15時間ぐらい

292 :名無電力14001:2021/07/24(土) 21:02:47.91 .net
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/025.html

293 :名無電力14001:2021/07/26(月) 08:57:12.47 .net
はやく解体〰︎

294 :名無電力14001:2021/07/26(月) 14:48:47.51 .net
暑かばってん。

295 :名無電力14001:2021/07/26(月) 21:28:29.54 .net
頑張るしかなかばい!

でけたしこでいきまっしょい!

296 :f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと:2021/09/02(木) 14:59:18.19
温暖化のグラフを見ると化石燃料はもう使用不可である事が解る。
地球の木材の50%もがアフリカで燃料に使われており、砂漠化を起こしている。
だから燃料は植物には頼れない。
目下世界は、三秒に一つ広島原爆を落とす程エネルギーを消費している。
            (情報ありがとう)

次世代のエネルギー源として期待されてるメタンハイドレートの発掘場所ですが
蟹漁で使用されてる音波機器で見つけるそうです、たぶんそれって蟹の住処を
根こそぎ奪うことだと思います。 化石燃料とも近い物でもあるでしょうね。
水素エネですが原料は化石燃料です、そして製造中にはCO2排出はあります。
そして運搬に向くように液体の状態にするにはマイナス250cの冷凍庫が必須です。
そこで消費される電気量と電気代金に関して政治家の頭の中には算盤は無いと想われます。

私の分裂人格達の話す(幻聴・ドクゴ・自動書記)原料は焼却場に運び込まれる
家庭から出る可燃ゴミです、そして火力発電です。 水道局に集まる汚水・排水です
これ等で家庭用のガス製造です。 原子力発電所から出る放射能をおびたゴミですが
日本国内でも住民に内緒で掘られた地下洞窟が多数存在してるはずなので、管理人を
一人ずつは就けるということで、問題は解決するのではないでしょうか?

これらに成功してる国や県も存在してるらしいし、なぜに政治家が内緒すきか
解るというものです。素亜羅ソアラくんの訓でした。書き込み担当が●子fでした。

297 :f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと:2021/09/14(火) 00:44:58.75
電気自動車がちまたに走るようになれば、それでなくても電気の発電が
追いつかなくなる、たびたび停電でも起こさないと日本国民は
ほとんど気づかない、家族の生活の多様性なるもので家族それぞれが
電気製品で趣味活動をする、たとえばpapaは大型TVでスポーツ観戦
ママは最近の電気炊飯器で炊き込みご飯を作ってるところ、息子は電気掃除機で
彼の部屋掃除に、その後ゲーム、娘は髪にドライヤーをかけてる、
そうこれは日本人の日常です、寒くなればエアコン暖房に電気ストーブに
熱いシャワーに夏は夏で暑いとなると家族それぞれの部屋で冷房は必然の流れである。

298 :f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと:2021/09/14(火) 00:45:43.51
 − つづく −
たぶんであるが原子力発電所が無ければ家電製品がもてはやされることも
無かったであろう!? では原子力発電所は何を間違えたのか?
それは従業員の利便性を優先である、島を発電所とするべきであった
従業員は寮住まいとするべきである、地下40mに廃棄すべき放射能の
ゴミを永遠に閉ざして置けばいい、ただそれだけ。●子f

総レス数 298
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200