2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイナミック】旧民主党系等研究第1892弾【口頭注意】

1 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 23:08:46.43 ID:jAx6lhw8.net
前スレ
【お前も】旧民主党系等研究第1891弾【立憲民主党に入れてやる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692714180/

629 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:11:56.48 ID:6Ml0m1rC.net
>>611
お前エラ、情報弱者だろ?
原発事故は10年以上経って2011年事故直後よりも更に【深刻度を増してる】ぞ?

ちなみに放射性セシウムらの半減期
セシウム137、半減期は30年
ストロンチウム90は、半減期28.8年
プルトニウム239 半減期2.4万年
ウラン238 半減期45億年

10年経って、、

1.原発の雨水地下水は港湾に流れ込み、その流れに乗って放射性物質も流れ込み高濃度の汚泥を作っている
港湾の海水や底汚の処理などの別の課題が発生

2.原発の鉄筋コンクリートの腐食が進んでボロボロ

3.放射性物質は生物の体内に取り込まれると、生物は自由に動き回るから拡散しやすくなる

4.時間経過で、また同じエリアで地震や津波リスク高まる

5.、人が1時間ほどとどまると死に至るレベルの燃料デブリ自体も時間経過でもろく崩れやすくなるおそれ

6...まだ、燃料デブリは耳かき程度の大きさすら炉から取り出せていない

630 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:12:22.81 ID:6Ml0m1rC.net
>>611
お前エラ、情報弱者だろ?
原発事故は10年以上経って2011年事故直後よりも更に【深刻度を増してる】ぞ?

ちなみに放射性セシウムらの半減期
セシウム137、半減期は30年
ストロンチウム90は、半減期28.8年
プルトニウム239 半減期2.4万年
ウラン238 半減期45億年

10年経って、、

1.原発の雨水地下水は港湾に流れ込み、その流れに乗って放射性物質も流れ込み高濃度の汚泥を作っている
港湾の海水や底汚の処理などの別の課題が発生

2.原発の鉄筋コンクリートの腐食が進んでボロボロ

3.放射性物質は生物の体内に取り込まれると、生物は自由に動き回るから拡散しやすくなる

4.時間経過で、また同じエリアで地震や津波リスク高まる

5.、人が1時間ほどとどまると死に至るレベルの燃料デブリ自体も時間経過でもろく崩れやすくなるおそれ

6...まだ、燃料デブリは耳かき程度の大きさすら炉から取り出せていない

631 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:14:18.66 ID:6Ml0m1rC.net
>>611
お前エラ、情報弱者だろ?
原発事故は10年以上経って2011年事故直後よりも更に【深刻度を増してる】ぞ?

ちなみに放射性セシウムらの半減期
セシウム137、半減期は30年
ストロンチウム90は、半減期28.8年
プルトニウム239 半減期2.4万年
ウラン238 半減期45億年

10年経って、、

1.原発の雨水地下水は港湾に流れ込み、その流れに乗って放射性物質も流れ込み高濃度の汚泥を作っている
港湾の海水や底の汚泥の処理などの別の課題が発生

2.原発の鉄筋コンクリートの腐食が進んでボロボロ

3.放射性物質は生物の体内に取り込まれると、生物は自由に動き回るから拡散しやすくなる

4.時間経過で、また同じエリアで地震や津波リスク高まる

5.、人が1時間ほどとどまると死に至るレベルの燃料デブリ自体も時間経過でもろく崩れやすくなるおそれ

6...まだ、燃料デブリは耳かき程度の大きさすら炉から取り出せていない

632 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:14:23.57 ID:VEpf6f7K.net
あ、発狂したw

633 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:15:59.32 ID:ffVzmf5l.net
>>625
アンコウはチェレンコフ光を放っているニダ_

634 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:17:08.92 ID:VEpf6f7K.net
と煽ると途端に書き込みが止まる尿田チョン
頑張れw w w

635 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:18:54.13 ID:pazsuOPz.net
>>632
【アカ色】旧民主党系等研究第1893弾【発狂ダイオード】

636 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:19:11.58 ID:TBFtG4l0.net
海を水溜まりかなんかと勘違いしてるなw
もしかして海を見た事ない海無し県の人だろうか___

637 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:19:46.46 ID:Si/zJYWO.net
>>631
福島の原発事故「健康被害ない」 国連科学委員会 
https://www.afpbb.com/articles/-/3335868?act=all

638 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:19:50.97 ID:905iamiJ.net
今日は全然みえないんだけど、使い古しのコピペしか在庫がなくなっちゃったのかしら?_
こいつ、微妙に変えてNG引っかからなくしたり姑息なことするんよね

639 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:19:55.80 ID:6Ml0m1rC.net
>>611
お前エラ、情報弱者だろ?
原発事故は10年以上経って2011年事故直後よりも更に【深刻度を増してる】ぞ?

ちなみに放射性セシウムらの半減期
セシウム137、半減期は30年
ストロンチウム90は、半減期28.8年
プルトニウム239 半減期2.4万年
ウラン238 半減期45億年

10年経って、、

1.原発の雨水地下水は港湾に流れ込み、その流れに乗って放射性物質も流れ込み高濃度の汚泥を作っている
港湾の海水や底の汚泥の処理などの別の課題が発生

2.原発の鉄筋コンクリートの腐食が進んでボロボロ

3.放射性物質は生物の体内に取り込まれると、生物は自由に動き回るから拡散しやすくなる

4.時間経過で、また同じエリアで地震や津波リスク高まる

5.人が1時間ほどとどまると死に至るレベルの燃料デブリ自体も時間経過でもろく崩れやすくなるおそれ

6...まだ、燃料デブリは耳かき程度の大きさすら炉から取り出せていない

まるで、安倍晋三の下痢のようだ、キリがない
2006年に安倍晋三が日本共産党の質問を軽視せず、地震津波対策してさえいれば、、、
バカアホ間抜けに政治をやらせるとこうなる笑

640 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:20:45.28 ID:FIvEgvYP.net
>>631
母国の心配しとけば?

韓国の放射能汚染深刻・地下水から基準値の157倍のウランが検出
https://globalnewsasia.com/article.php?id=5918&&country=1&p=2

2019年10月3日、韓国メディアは、飲料用に使用されている地下水76カ所から、最大で基準値の157倍のウランが検出されたことを伝えた。

 韓国の田舎では水道が普及していない地域も多く、韓国政府が全国の地下水の水質を調査したところ、多くの放射性物質やウランが検出され、基準値の157倍という健康に大きな影響があるレベルの結果になった。

 日本の放射能汚染について、難癖を付ける余裕はないはずだ。これまでにも、健康被害が報告されていたが放射能との因果関係については長年誤魔化してきた経緯があった。

 韓国のテレビ報道によると「地下水でウランが最も多く出てきた町の地下水は、1リットル当たり4700マイクログラムを超える高濃度ウランが検出された。 基準値30マイクログラムをの157倍の汚染。 しかし住民はきれいな水だと信じ数十年間、飲料水として使用してきた」と伝えた。

 韓国の原子力発電所の管理は杜撰で、放射能漏れも度々起きていたが、混乱を避けるため公表せずに隠ぺいすることが常だったとの証言もある。

641 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:21:58.73 ID:BZSWAvwI.net
>>370
夜鷹

642 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:22:03.56 ID:VEpf6f7K.net
あ、悔しくて書き込んだw

643 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:22:33.50 ID:tA9AZ1rM.net
都度、自己の主張してりゃあまだ見られるけど…
どっかから指示され配布されたようなコピペばかりじやねえw
だからコピペバカって言われるんだろ

644 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:22:50.89 ID:y92Ii22Q.net
放射脳なのにタバコは吸ってる人、結構いるんだよね
タバコのパッケージには喫煙による肺癌リスクが記載されているのに
なんでだろ____

645 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:23:11.04 ID:VEpf6f7K.net
コピペもろくにできてない気がするニダw

646 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:24:31.25 ID:zWlubYp7.net
自称情強のコピペキチガイの便所の落書きコピペより専門家集団を信用するが

UNSCEAR:国連科学委員会「東電福島原発事故の影響は無い(概意)」昨年3月の報告書を住民や科学者ら(含むマスコミ)に説明。
https://togetter.com/li/1919819

経済産業省 @meti_NIPPON
来日した国連の放射線専門家による、福島第一原発事故の放射線影響に関する説明会に参加しました。 2019年末までに公表された査読付き論文や観測データをとりまとめた結果、事故による被ばくが直接の原因となりうる健康への悪影響は報告されなかったと結論付けています。

647 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:25:06.28 ID:n8t41LnT.net
今時アカの手先なんてやってるだけあってコピペすらまともにできない無能なんですねえ_

648 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:27:07.57 ID:tMLlbOHq.net
基礎知識すら無く、実地の見識も無い人が、他人を情弱と罵る
のは滑稽としか言い様がないなw
登校拒否で引き篭もりなんだろうな。
海も見たこと無いとか可哀想。
自分の部屋のサイズでしか物事を測れ無いのは哀れだわ。

649 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:27:08.64 ID:ffVzmf5l.net
>>632
情報強者なんだぜ?
イジリ過ぎると何仕出かすか分からないぞ_

650 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:27:35.18 ID:0w+2nmMB.net
Dr.ナイフ@knife900
100%断言出来るのは「絶対に安全」とは誰も言えないこと。

何かの根拠をもとにリスクを取るか、リスクを受け入れないか。それは自由。

いずれにしても原因は日本にあるわけで、どんな意見や批判に対しても、真摯に説明するしかありません。

風評被害だの、科学がどうのと、逆ギレしてはダメです。

>風評被害だの、科学がどうのと、逆ギレしてはダメです。
科学が逆ギレ_________

651 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:27:43.51 ID:7W0pykH9.net
アカと呼ぶにも烏滸がましい
バカでええやろ

652 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:27:55.44 ID:VEpf6f7K.net
>>649
名古屋の焼肉店で脱糞されても困るから、もう少し煽るw

653 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:28:18.95 ID:o1WpL+8j.net
決定事項だった福島第一の廃炉を止めたのは誰でしたっけ____

654 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:28:37.17 ID:SATV2QBO.net
チェルノブイリでは直後からバタバタ死んだ
フクシマでもバタバタ大量死してないとおかしいんじゃないのか?もう12年たったんだ

655 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:28:59.74 ID:bgm1yFdI.net
>>643
自分の頭で考えていないから、おかしいってわからないんでしょうね…
https://pbs.twimg.com/media/F4Va3y5aUAAAXt4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4Va3y8bYAAnXoV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4Va3y_bcAAWJ4W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4Va3zCbsAAb_N3.jpg

656 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:29:27.60 ID:VEpf6f7K.net
頭がないから・・・w

657 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:30:58.63 ID:n8t41LnT.net
>>651
アカはバカ、はっきりわかんだね_

658 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:33:01.90 ID:VEpf6f7K.net
真っ赤な真っ赤な真っ赤なバカを♪

659 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:33:16.87 ID:y92Ii22Q.net
ゲ党の皆様に「我が党は党の公式見解と所属議員達の主張が正反対だ」と言われ、バカッターバトルの末、

本庄さとし 衆議院議員(千葉8区、立憲民主党)@honjosatoshi
他党の「批判」など一切していません。ツイートをご覧になってないのかもしれませんが、私は、藤田幹事長の事実誤認を指摘したうえで、岡田幹事長の発言を引用して、党の立場を説明しただけです。
私のツイートの中で「批判」に該当する表現があれば、具体的に挙げてください。ttps://twitter.com/honjosatoshi/status/1694984024618574241

大変だね____
(deleted an unsolicited ad)

660 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:39:11.91 ID:905iamiJ.net
>>650
>100%断言出来るのは「絶対に安全」とは誰も言えないこと
どう突っ込めばいいのか・・_

661 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:41:33.96 ID:ffVzmf5l.net
>>652
悪党やな_vw

662 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:42:21.19 ID:y92Ii22Q.net
我が党信者↓

ましろ@heheheththth
右側は「中国の非科学的対応が悪い!日本は何も悪くない!」
左側は「日本が悪い!」
のどちらかしか考えられなくて、
立憲の「中国の非科学的対応は非難するが、日本も事前に外交努力を行い(会見で具体例述べてる)、地元の人とも真摯に話すべきだった」という当然の意見が誰も理解できていない
/heheheththth/status/1695038404176855053

我が党が非難されているのは後だしジャンケン体質だからだよ

663 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:42:54.57 ID:dxAW7dqu.net
これで品薄になってた希少種が寿司屋やらで安値で出回るといいなあ
密漁・密輸、シナーはちゃんと取り締まれよな

放射脳コピペキチガイは絶対食わないんだよな?
食う金もないか

664 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:44:43.29 ID:Si30sWwl.net
地味に塩鮭やすくならないかなーと思ったけど
見かけるシャケってほとんど外国産なのよね
チリとかノルウェーとか

665 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:46:10.80 ID:bgm1yFdI.net
>>662
>日本も事前に外交努力を行い
→してる

>地元の人とも真摯に話すべきだった
→話しても聞かない声の大きい人がいる

でも俺様右でも左でもない中道の正義の使徒だから、俺様が正しい
正しい正しい正しい~!っていうお気持ちマンうぜぇ

666 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:46:12.18 ID:PVb5wZcX.net
>>502
欠史三代www

667 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/08/26(土) 13:46:20.56 ID:+5l2h0kF.net
20230816BS-フジ PRIMENEWS 国民民主代表は誰に? 玉木氏vs前原氏生激論 独自路線か野党結集か

前原誠司「私が代表になったら立憲や維新と、原発再開、防衛力強化、憲法改正で一致できる」
玉木雄一郎「これまでも散々やってきて駄目だったじゃないですか。私は憲法審査会に毎回出席してますけど憲法改正を議論するだけで立憲の議員に猿だとか言われますから」

前原「野党は政権交代を目指すべきで、結果的に失敗に終わったが民進党が希望の党になった時のチャレンジは間違って無かったと思うし今後もチャレンジし続ける」

668 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:46:44.58 ID:D8XWfCZU.net
>>663
てか輸出された分ほ安く国内に流通させればいいだけの話
まぁその差額を賠償シルって輩しかおらんってのがな

669 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:47:18.41 ID:y92Ii22Q.net
今までの日本の外交努力や安全性の周知も知らずに、「右も左もバカばかり。我ら我が党信者だけがまとも」と思い込むなんて気が狂ってる

670 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:47:24.41 ID:bgm1yFdI.net
>>502
汚物は汚物にしか治められないんですよ

671 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:48:48.04 ID:PVb5wZcX.net
>>577
もう民営化は要らん
国鉄道路公団郵政省住宅公団が一番良かった

672 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:48:59.51 ID:bgm1yFdI.net
>>667
タマキン、コニタンのこと根にもってんなぁw
なのに前なんちゃらさんは言うことなすことリ党の草でワロエナイ

673 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:49:24.96 ID:6Ml0m1rC.net
お前エラ、情報弱者だろ?
原発事故は10年以上経って2011年事故直後よりも更に【深刻度を増してる】ぞ?

ちなみに放射性セシウムらの半減期
セシウム137、半減期は30年
ストロンチウム90は、半減期28.8年
プルトニウム239 半減期2.4万年
ウラン238 半減期45億年

10年以上経って、、

1.原発の雨水地下水は港湾に流れ込み、その流れに乗って放射性物質も流れ込み高濃度の汚泥を作っている
港湾の海水や底の汚泥の処理などの別の課題が発生

2.原発の鉄筋コンクリートの腐食が進んでボロボロ

3.放射性物質は生物の体内に取り込まれると、生物は自由に動き回るから拡散しやすくなる

4.時間経過で、また同じエリアで地震や津波リスク高まる

5.人が1時間ほどとどまると死に至るレベルの燃料デブリ自体も時間経過でもろく崩れやすくなるおそれ

6...まだ、燃料デブリは耳かき程度の大きさすら炉から取り出せていない

まるで、安倍晋三の下痢のようだ、キリがない
2006年に安倍晋三が日本共産党の質問を軽視せず、地震津波対策してさえいれば、、、
バカアホ間抜けに政治をやらせるとこうなる笑

674 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:50:46.23 ID:nPrUvbLD.net
>>673
>>646に反論してみろよ情報強者

675 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:50:52.29 ID:/DExSmaP.net
>>667
>前原誠司「私が代表になったら立憲や維新と、原発再開、防衛力強化、憲法改正で一致できる」

何度タイムリープしようが無理と思う…

676 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:50:59.47 ID:PVb5wZcX.net
>>598
広島長崎理論によく出るが核兵器のは物質が爆発して無くなるが原発のは爆発ないから一番危ないんだとさ___

677 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:52:33.21 ID:D8XWfCZU.net
>>676
花崗岩最強伝説爆誕_

678 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:53:38.89 ID:IdXIN+4x.net
>>667
まーた解党して他に合流しようってのか、、、

679 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:55:33.02 ID:dxAW7dqu.net
>>676
原爆で一番恐ろしいのは爆風・熱風であって放射性物質そのものは爆心地でなければそれほどではないんだよな
はるかに小規模なフクイチの爆発による被曝も同様

680 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:55:48.96 ID:V9stPI+9.net
>>659
「代表が勝手に言ってるだけ」は我が党に関してはマジ

681 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:56:14.08 ID:y92Ii22Q.net
別の我が党信者も「安定のネトウヨしぐさは失笑物でしかないが、左側の劣化は年々ひどくなるばかり。れいわが出てきて歯止めがかからなくなった観がある。長らく続く閉塞感を打破しない限りこの傾向は続くんだろうな」とほざいていて、やっぱり「自分だけがまとも病」にかかっているしw

以前、東海地方在住の元煎餅信者だと自己申告してた

https://i.imgur.com/T355mxs.jpg
https://i.imgur.com/TOrGi4e.jpg

682 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:57:20.56 ID:905iamiJ.net
>>667
前誰さん、主席ムーブが様になってきましたね_

683 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 13:57:47.08 ID:ndOwLxoS.net
>>601
ウリは募金しに行くつもりだお。
ところで今年のおっぱい募金はどこでやってるんですか?___

684 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:00:25.53 ID:dxAW7dqu.net
外交努力って、騒いでるのは努力しても聞く耳持たないシナー政府だけで
太平洋の小さな国々はノーアクション
普段はシナーと反日で歩調合わせる子分のニダー政府すらだんまりってのは相当なもんやがな

685 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:02:28.27 ID:RBxXLlnx.net
>>659
なんの因果かそうでしたっけフフフの手下(´・ω・`)

686 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:06:46.33 ID:0w+2nmMB.net
まあ前なんとかさんは過去に全員賛成で我が党を解党させた実績あるもの__________


それにしても科学的根拠以外で説明や説得ってどうやれば良いのだろうか_____

687 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:09:32.53 ID:v9y/DkWj.net
Thoton Akimoto@AkimotoThn 18時間

政権交代が行われない国は、世界中で日本だけなんですよ。北朝鮮のような一党独裁国家を除いて。
その異常さに日本人が気づけば、自民党一党独裁体制は容易に崩れ、山本太郎政権は誕生すると私は思っていますので、
そのことを訴え続けていきたいと思っています。

688 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:10:48.47 ID:N1SBqqQ0.net
処理水は東京にまけって野党は主張してほしい
福島の海にまいて風評被害をもたらして福島民を苦しめるのは許せない
安全だったら東京にまくべきだ
そもそもフクシマの事故は東京のせいでおこったことだから

689 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:13:15.73 ID:Up8ymdei.net
>>686
前原誠司さんに代表をさせてはいけないし
前原誠司さんに国土交通大臣とか、やらせちゃダメなの。

690 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:14:48.12 ID:Si30sWwl.net
>>687
我が党政権も細川内閣もなかったことになっているのか…

691 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:17:09.77 ID:/DExSmaP.net
>>687
国連でメロリンキューやれば支持率上がるよって教えてやれ____

692 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:17:37.47 ID:0X80A8HW.net
10人に説明して9人に納得してもらえても、1人だけ理解を拒む事はある
でも、そのたったひとりのためだけに説得するのは時間の無駄だよね

693 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:17:51.36 ID:bgm1yFdI.net
>>689
震災4日前に辞任していた外務大臣も、在任中色々ぶち壊しましたよね
無能という言葉では表し足りない何かが、あの時代日本を蹂躙していたわけで

694 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:22:52.29 ID:0X80A8HW.net
ケンタ代表「所属議員の中には処理水を『汚染水』と言う者もいるが、それは個人の自由だ」と記者会見で言っているんだよね
そういうグダグダな体質が非難されているのに

695 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:28:36.15 ID:H2yx7bqu.net
>>543
お花摘みとか横浜とかみたいな隠語でしょうか?__

696 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:29:50.78 ID:7W0pykH9.net
【アカは】【ダイナミックバカ】

697 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:30:04.06 ID:V9stPI+9.net
>>684
南政府が裏切ったので、当然の援軍としてあてこんでたゴミも若干気勢がそがれてる
朝日がいまいち腰が引けてたりテレビも豊洲と比べたらヌルイ

698 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:30:04.35 ID:hb7ghryf.net
>>694
何を怖がってるのかねえ?
断固とした態度でのぞめば支持率も上がるだろうに。

汚染水を排出するな!

と言えばいいんだよ、ケンタは_____

699 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:40:03.82 ID:rt2UOc4m.net
>>694
汚染水は東京にまけって言えばいいんだよ
東京民は福島を犠牲にするな
東京は破滅しろ!!

700 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:46:32.78 ID:V9stPI+9.net
>>698
我が党の本音はそっちのくせにケンタやオカラが見苦しく言い訳してる(こいつらにしても結論は結局放出反対だし)
ようにしかみえんのよな

701 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:47:28.52 ID:H2yx7bqu.net
>>582
オーラル投稿?__

702 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:56:18.15 ID:MSaOjKEA.net
【リテラ】何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ!
第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363
【あれから10年】福島第一原発事故は安倍晋三が
「全電源喪失は起こりえない」として津波対策を怠って起こった人災、
忘れてはいけない
[potato★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615435975

703 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:57:19.05 ID:MSaOjKEA.net
【悲報】安倍晋三こそが原発事故の最大の戦犯だった【またかよ】

原発事故の処理に関しては、
自民党と、東京電力、支持者壺カルトのチョンの反省無くして、
適切な処理など出来ない

安倍晋三はもうこの世には居ないが
、自民党の責任で起きた人災である事を自民党は認識しなければいけない

当初、民主党菅直人のせいにして叩いて責任を菅直人に押し付けていたが
それは全く違う、民主党政権は防災準備には間に合わなかったし、災害が起きた時には既に術無し

2006年
自民党が政権を持っていた時に、自民党が日本共産党の国会質問を軽視して対策を怠った.自民党の起こした人災だからである

704 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:58:10.69 ID:H2yx7bqu.net
>>597
司法取引とか外国の司法はホント意味が分かんねーな

705 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:58:52.34 ID:qMT0+EeY.net
>>614
たった2レスのクソみたいな当てこすりを言うときしかお前の存在意義ってないんだろ?
遠慮しなくていいから死ねよゴミクズ。お前なんか生きてても誰も喜ばないぞ、不快害虫。

706 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 14:59:01.33 ID:905iamiJ.net
ここ数日「風評加害者」と視られる事に、急に神経質になりましたね >あの界隈
信用毀損・偽計業務妨害・名誉毀損で訴えられかねないって
今更になって自覚し始めたのかしらん?_

707 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:02:55.17 ID:qMT0+EeY.net
>>703
ところでキチガイ、月曜日に心の病院行く準備はできてるのか?
ナマポでぬくぬくと生きてるくせにくだらねえ鳴き声ばかり上げやがって、何が不満なんだ。

708 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:02:57.75 ID:xi05WzAX.net
>>671
分け方はまだしも国鉄の民営化が間違ってたとは口が裂けても言えんわ。
そもそも国鉄は今のJR各社以上に赤字ローカル線の整理してたんだし。
サービスも接客も車両も駅設備も全て当時の私鉄各社と比べても劣悪極まりなかった。

>>687
1993殿政権は?2009我が党政権は?
コイツは主席の数少ない功績()を無かった事にする気か____________

709 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:02:58.14 ID:VlGb0SUB.net
>>667
タマキンはコニタンいじるの日課なの?

710 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:05:42.05 ID:ndOwLxoS.net
コピペバカとそれを相手するバカをNGにするとあぼーんだらけになるなこのスレw

711 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:07:50.87 ID:GZiLrQv8.net
コピペバカと汚言症でスレの何割を消費することやら

712 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:08:03.98 ID:qMT0+EeY.net
>>710
黙っていればいいものを、そんな下らないレスいちいち書くことか?
コピペジジイのおほもだち自慢とか誰も得しないぞ。

713 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:08:10.74 ID:H2yx7bqu.net
>>616
コスモクリーナーならこの前敦賀駅前で見かけたよ__

714 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:09:01.07 ID:qMT0+EeY.net
>>711
1レスで自分が産廃であることを証明するお前には負けたよ。参った参った。

715 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:11:10.74 ID:D8XWfCZU.net
>>704
長い裁判やっても金と人生の浪費なんで、さっさとケリをつけて再チャレンジってことらしいがな
3審制&再申請で四半世紀近く引き延ばせるのと、どっちが正義で正当なのかはわからんな

716 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:15:57.04 ID:+oCi62P2.net
ミ´゚〜゚ミ さぁ、戦後初の政権交代を目指すぞ!

717 :早○田の食客:2023/08/26(土) 15:17:38.62 ID:Hv0FCwED.net
>>686
物理的とか?

>>715
どこの暇空茜批判なんだ、、、

718 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:19:27.87 ID:aaccIXJS.net
>>705
おじいちゃん、仮眠ぐらい取れたか?
無理するなよ、52連発乙

719 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:20:16.83 ID:H2yx7bqu.net
>>620
> 「絶対に安全」とは誰も言えないこと。

古代中国でも「愛で空が落ちて来たらどうしよう」と心配する人がいたし__

>>675
桑田並みの難易度?__

720 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:22:40.51 ID:qMT0+EeY.net
>>718
人の心配する前に、揶揄しか出来ない自分の浅ましい生き様を少し反省したらどうだ。
他の趣味を探せないわけでもないだろうに、ID変えて頭の悪さ自慢とか、どういう育ちしたら
そういう人間もどきになるんだ?

721 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:24:38.96 ID:aaccIXJS.net
キレる老人を地で行ってるな

罵倒語ばかりじゃねえか

722 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:25:12.81 ID:VEpf6f7K.net
汚言癖とか言ってるのも尿田だな

723 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:26:07.44 ID:D8XWfCZU.net
うぜぇからまとめてアポーンしろや

てか今はミュートだっけかw

724 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:26:27.07 ID:qMT0+EeY.net
民主党政権のやったことって、日本を止めただけだよな。(それ以上の害悪については細かくは述べない)
細川政権も大差ないから、次が正真正銘戦後初の政権交代なんだろう。

725 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:26:40.70 ID:OHkBYuk6.net
コピペキチガイに対して単なる罵倒は同じレベルだが
論理的に反論してるのはタメになるし対工作マニュアルになるから別に構わんなあ

726 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:31:15.89 ID:qMT0+EeY.net
コピペマンがカンペではなく拙くても自分の言葉で話すなら真面目に応対する気にもなるだろうが、
ふざけている上に自分の言葉じゃないと来てはなあ…

727 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:31:41.87 ID:VEpf6f7K.net
まあ、捏造には淡々と事実で殴るしかないんだろうねえ・・・

728 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:33:14.28 ID:+oCi62P2.net
ミ´゚〜゚ミ というか、土井たかことかいうのが仕込んだ毒(ダメなものはダメ)のせいで、反ラ党勢力はスリップダメージを受け続けている_。奴はラ党の狗に違いない

729 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 15:36:11.55 ID:0X80A8HW.net
naoko@konahiyo (←雪花菜ファンのおばさん)
泉健太代表が言ってたけど、中国の輸入禁止は東北や北海道はじめ日本の全漁業者に深刻な打撃を与える
全国の自治体食堂で福島産を使えば、他県の漁業者どうなるの?
吉村知事は、中国にはもう売らない,痛みに耐えよ、とイキってたけど
泉健太と違って、漁業者のことなんてまともに考えてないんだろね
/konahiyo/status/1695071539828514860

自治体食堂のメニューに福島産の食材「も」積極的に使おう、という意味でしょ
全て福島産にするのは難しいと分かるだろ普通w

総レス数 896
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200