2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アレの顔を思い出すだけで】旧民主党系等研究第1540弾【気分が悪くなる】

1 :日出づる処の名無し:2023/04/28(金) 23:06:55.46 ID:MWxv4tjR.net
前スレ
【鰻丼か、鰻重か、はっきりしてもらいたい!】旧民主党系等研究第1539弾【鰻丼か!鰻重か!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1682515287/

612 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:39:28.42 ID:tam/4n6L.net
我が名はアシタカ!
法のグレーゾーンを突いて何年も日本に居住していた!
法改正は差別だ!一体どうすればよい!

613 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:41:12.61 ID:ilCYa5y6.net
>>611
ポリコレカーストランクによるんじゃないですか_?

614 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:41:59.73 ID:h28eEleV.net
クルド人が上手くやれないのは野蛮だからだろ、見ればわかる

615 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:45:17.69 ID:Kkg9FWw7.net
親「ニホンゴワカリマセン」 子「母国語分かりません」
カルデロンの時も思ったんだけど、親子は会話してないのか

616 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:52:45.43 ID:V/Hhh/tY.net
>>614
少なくとも日本に来てるのはそうだろうなあ…
わざわざ日本に来るぐらいだし経済難民でしょ

617 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:52:48.37 ID:siVOZMAX.net
シナーに科学でも負けたとか言ってた酷使さまどーすんのコレ

中国発の論文、捏造だらけで使い物にならないと判明 中国凄いって言ってたマスコミどうすんの [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682736040/

618 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:53:15.70 ID:pivhwe8/.net
「イスラエルみたいにクルド人国家作れ」って話でもあるんですが、戦争でもやらないと無理なんでしょうな
少なくとも日本はクルド人国家ではない…

619 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 16:54:41.34 ID:VinuGClB.net
家族間では母国語で話すやろ

620 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:02:55.03 ID:YgLSie6P.net
>>577
ミ´゚~゚ミ ドクターXとかいうので、この逆を見たような…

621 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:04:41.67 ID:Kw7zr62K.net
>>612
【我が名はアタオカ!】旧民主党系等研究第1541弾【入管法改正に反対する者!!】

622 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:07:49.73 ID:Lmng2x38.net
ホモやレズや不良外人が社会に対してどれだけ歩み寄っているのだろう
自分は聴覚過敏持ちで子供のキーキー声が苦痛で仕方がないから、常に耳栓を持ち歩いてる
電車の中でガキが吠えていても「うるさい黙れ」と言わずに耳栓つけて我慢してるぞ

623 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:07:59.19 ID:2cGw7eqK.net
>>618
IS(イスラム国)との戦いに米軍側で戦ったときが千載一遇の機会だったな。
彼らはそれを捨てた。あれ?ごねて見せろよとは思ったww ___

クルド人の賢い選択? 投票結果をあえて封印
93%が独立に賛成するも、世界をみて独立保留
2017.10.30(月)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51462

国家持たないクルド人、対「イスラム国」で存在感
2016年2月20日 0:59
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H4W_Z10C16A2FF1000/

確かドイツ軍がクルド軍を訓練してたな。
女ロンメルみたいな現EUいいんちょを見かけた気がするw

624 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:10:14.76 ID:jZqVfbRU.net
粗品の呪い呼ばわりを必死に叩く奴って凄まじいダブスタやってるように見えるな。

625 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:11:17.83 ID:pivhwe8/.net
どんなに理不尽だろうが国境の変更を極端に嫌う国際社会になったというのもある

626 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:12:37.03 ID:YgLSie6P.net
>>623
ミ´゚~゚ミ それ以前がアレだったから…まぁ阪神関係ないバース党のフセイン大統領を捕らえて米軍に引き渡した、までは良かった

627 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:12:58.75 ID:+/hrhHSC.net
>>483
>同性婚について「制度をつくっていくことを検討すべき時期に来ているのではないか」
制度は作られて当然なのに作ることを検討すべきなどと言っている時点でシャベツの片棒を担いでいるに等しい、とウリの脳内の活動家が______


>>498
「そんな貴方に、私たちを使えば煎餅をギャフンと言わせられますよ」と長堀橋の某政党が語りかけてくるはず_________

>>622
その手の主張を発達の当事者が主張し出したらパヨがバグりそう(適当
あいつらは「マイノリティ()を批判する障害者」という存在を想定してないからな

628 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:17:15.39 ID:pivhwe8/.net
>>627
その当事者を「マジョリティに媚びる裏切り者」として叩くだけですよ
日本ポリコレの頂点であろう在日ですら反日パヨ思想に反対することを言うとパヨ連中から叩かれますし

629 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:17:47.69 ID:ilCYa5y6.net
>>627
>「マイノリティ()を批判する障害者」
そこはほら名誉男性とかそういうロジックで_

630 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:20:58.73 ID:P6KXbMde.net
>>628
> 日本ポリコレの頂点であろう在日ですら反日パヨ思想に反対することを言うとパヨ連中から叩かれますし
『在日ネトウヨ』とパヨから罵られていたのはワロタ
サヨクの内ゲバをリアルタイムで見れたことに17歳()のウリは処女的衝撃_____

631 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:23:13.16 ID:4tIhFxip.net
しっかり滞在資格を持って日本で生活してるクルド人はどう思ってるんだろう___

632 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:23:59.32 ID:Nx8q+nZo.net
>>621
エリ立ての胸はパッド入り

633 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:25:37.85 ID:50GPwsUk.net
【立憲は自民の犬】旧民主党系等研究第1541弾【中日は横浜の犬】

634 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:26:26.91 ID:YgLSie6P.net
ミ´゚~゚ミ 蕨スタンだと我が党政権崩壊辺りで、ゴミ出しルールの話ができた程度やしなぁ

635 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:26:51.49 ID:otBqeIhA.net
>>615
カルデロンは両親も「母国語は忘れた」設定じゃなかった?

636 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:31:00.61 ID:F/Jj8Xjl.net
同性カップルが法的に家族になりたいなら養子縁組があるのに、憲法改正にまで踏み込んで同性婚を合法にする意味があるのかな?
憲法改正してでも同性婚を合法化すべきってんなら「まあ頑張れ」としか言えんけど(´・ω・`)

637 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:31:14.49 ID:2cGw7eqK.net
Team健太郎?地方議会大切?
@team_seki2022
立憲民主党の中央メーデー会場付近での街宣??
https://pbs.twimg.com/media/Fu7OEyGagAIgV3R.jpg
https://twitter.com/team_seki2022/status/1652488980959752193

永井りな ??立憲民主党 さいたま市北区 政策委員??
@nagairina8
本日は #連合埼玉 第94回埼玉県中央メーデーに出席させて頂きました。
https://pbs.twimg.com/media/Fu3pWzsaIAITkCa.jpg
https://twitter.com/nagairina8/status/1652233222573662208

エダノンには席がある。・゚・(ノД`)・゚・。
(deleted an unsolicited ad)

638 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:33:58.44 ID:YgLSie6P.net
>>637
ミ´゚~゚ミ 演説の会場盗りとか、準備は大概当該地域の議員がやるから地元の議員と対立しても何もよいこと無いぞ

639 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:34:33.26 ID:s+busrfk.net
>>388
ポリコレの本場の飴はなかったっけと思ったり。

>>427
知らず知らずのうちに漁師に喧嘩売っててワロタ_

首相の暗殺未遂を防いだ件と合わせて、更に我が党許すマジになりそう。

640 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:35:29.72 ID:LqPW9jDg.net
>>601
違法だろうと不法だろうと、子どもにはきちんと義務教育を修了させ、さらには大学教育まで保証する日本。
難民ビジネスに携わる人間からしたら、ネギ背負って鍋かかえて出汁持ったカモだろうなあ。

カルデロン一家の時から思ってるけど、そういうのは支援団体の奴らが責任持って養子縁組しろよ。
もちろん子どもだけじゃなく、その親も後からやってくる親族郎党も。
手前らだけがイイキモチするために他の市民国民に迷惑をかけんな。

>>619
家族や子どもの資質もあるけど、結局母語も日本語も中途半端になる「ダブルリミテッド」ってのがあるのよ。
母語は日常会話ができれば用が足りるけど、日本語はお役所からのお手紙すらある程度高等教育に足りる
だけの日本語能力がないと読めないからなあ。

641 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:36:35.38 ID:YgLSie6P.net
>>640
ミ´゚~゚ミ バイリンガル教育批判やめろ_

642 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:37:50.66 ID:3n8tLa5q.net
>>641
民族教育しかしない一部各種学校ですねわかります

643 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:38:48.07 ID:/6sW0qpV.net
モナ夫のライバルはまだ議員やってたんだ
次の選挙どうするんだろう

【パパ活】職責果たさぬ吉川赳衆院議員 本会議や委員会、大半で姿なく 病気が理由と主張 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682838877/

644 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:41:09.45 ID:74f7pAq3.net
>>633
また負けたのか・・・

645 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:41:22.91 ID:vVqE6X7K.net
>>625
一度揉めると収拾付かないのが分かってるからなあ
特に欧州は被害しか出ないでしょ

646 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:42:02.28 ID:YgLSie6P.net
>>642
ミ´゚∀゚ミ バイリンガル教育に熱心になりすぎて、母国語も当該の言語も中途半端になることがあってですな…

647 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:43:45.84 ID:vVqE6X7K.net
>>640
津田梅子とかがそうだったと聞くな
あとお塩先生とか
どんな人でも思考に言語が必要だからそこが揺らぐとそりゃあかんよねっていう

648 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:44:00.97 ID:74f7pAq3.net
>>645
散々揉めて制定したのが今の国境だもんな

649 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:47:09.34 ID:pivhwe8/.net
>>648
なんなら理不尽な国境のほとんどがクソ連のせいっていうなw

650 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:48:16.02 ID:pivhwe8/.net
>>646
日本語オワコン・英語マンセーな人達が子供にやりがちな奴ですよね
パヨのくせに言語帝国主義推進派っていうw

651 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:49:27.76 ID:vVqE6X7K.net
>>648
アフリカ辺りはまだまだ揉めそうだけどそれを認めるとうちもうちもとなりかねんからね
冷戦期はそこに東西陣営が付いてすごいことになってたし
それ考えると朝鮮半島はまだマシっていう…

652 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:50:10.21 ID:YgLSie6P.net
>>650
ミ´゚~゚ミ 趣味のゲームの翻訳とかやってた頃は、英語より国語が大事だって痛感させられまくりでしたわ

653 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:50:48.03 ID:vVqE6X7K.net
>>650
他の教科は全然ダメなのに英語だけ出来るって奴が実際いるんよねえ…
まあコミュ力があるならなんとかあるんだろうけど…

654 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:51:41.91 ID:vVqE6X7K.net
>>652
日本語ですら気持ちを上手く言語化するのは難しいしねえ…

655 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:51:47.31 ID:s/edzKFC.net
ChatGPTでもそうだが、
 1.流暢な英語を話す詐欺師
 2.拙い英語を話す専門家
のどちらをアメリカ人が信用するか?っつー話。
何時まで経っても詐欺師が失業しないのが現実。

だから、日本で高等教育を受けてしまうと、母国の中流・上流階層には入れなくなる。
途上国の知識階層で使われる言語は、主に英語だから。

656 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:52:58.23 ID:vVqE6X7K.net
>>655
途上国では英語が使えるか使えないかで人生変わるからな…
日本語の恵まれてる所でもある

657 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:53:06.76 ID:3n8tLa5q.net
>>651
河やら山脈やらで国境線が出来ていれば縁切りしやすいけどな
国のど真ん中を一本の線で区切れば、そりゃ遺恨しか残らんわなぁ

658 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:54:14.89 ID:YgLSie6P.net
>>654
ミ´゚ぺミ ゲームのルールだから、言ってる事は分かるんだけど、言語化できないとかザラでさぁ…

659 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:54:18.49 ID:vVqE6X7K.net
>>657
民族が分断されるわ資源が持ってかれるわやりたい放題だからなあ
元々暗黒地帯で線引きすらなかった所に火種増やしたから…

660 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:55:22.95 ID:vVqE6X7K.net
>>658
ある意味ルー語が最適解だったり
無理に日本語にすると余計に分からんからねえ…

661 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 17:56:20.45 ID:YgLSie6P.net
>>655
ミ´゚~゚ミ 中の上は狙えるやろ。日本語に翻訳される書籍は多いし、世界最先端から数歩後ろなら日本語だけでも何とか

662 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:56:34.59 ID:otBqeIhA.net
>>657
周囲が海であった本邦の恵まれているところではあるが、
それでもその中を1つにまとめる努力をした先人には感謝だな
紛争地域を見てみると、どうみても同じ民族なのに「違う」って争っているからな

663 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:58:26.20 ID:vVqE6X7K.net
>>661
日本ならともかく途上国はなあ…
インドとかだと国民殆どが英語使えそう
なお不可触民

664 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 17:58:50.95 ID:vVqE6X7K.net
>>662
コンゴとかねえ…
まあベルギーというかあの鬼畜王が悪い

665 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 18:00:16.15 ID:YgLSie6P.net
>>662
ミ´゚~゚ミ 山の民とかの話してる?あの弥勒菩薩の道案内するショタホモが関係してたとかで、奴が私費留学できたのは彼等のお陰とか

666 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:01:09.49 ID:s/edzKFC.net
>>662
>1つにまとめる努力

だから「民族の物語」「神話」が必要なのよ。
具体的には「抗日戦」といった。

667 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:03:04.25 ID:pivhwe8/.net
>>661
それが「日本には日本語という障壁がある」と思っている人を生む原因なんだろうな(日本以外全部英語だと思ってる)

>>662
ロシアとウクライナもぶっちゃけそうですしね…>どうみても同じ民族なのに「違う」って

668 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:04:46.81 ID:iw3FzRL7.net
>>666
朝鮮戦争が悲惨過ぎたから余計にねえ…
国民防衛軍事件とかそっち方面の酷さだが

669 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:06:36.45 ID:ilCYa5y6.net
>>666
我が国では大枠決めたのは天武帝のあたりですかね。
飴もその辺はやってたのですが近年は飴人という建前を捨てつつありますけど。

670 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 18:07:13.04 ID:YgLSie6P.net
>>663
ミ´゚~゚ミ 昔はインド工科大学の滑り止めにマサチューセッツ工科大学とか言う所を受けるとかいう世界だったのに、偽造卒業生が量産されて…って有り様やしなぁ

671 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:07:43.15 ID:EjhzjHUK.net
もう後のことはさておいても、老いぼれプーチンと外道キンペーにとりあえず
物理的か政治的に消えてもらわないと、世界の諸問題に手を付けることすら
出来ないんじゃないですかね。

672 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:09:32.85 ID:4tIhFxip.net
>>643
N国入りして参院比例に鞍替えすればガーシー枠でワンチャン____________

673 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:09:55.15 ID:EjhzjHUK.net
日本にも日本人もエセ難民もどんと来いの正中摂津工科大学を作るべきではないか___

674 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:09:58.93 ID:pivhwe8/.net
>>671
まあ「現状の国際秩序じゃ対応できない」って話ですしね
武漢肺炎禍の締めくくりとしてキンペーの処刑が見たい(物理的にコロされる様子は別に見たくないが…)

675 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:10:09.94 ID:s/edzKFC.net
イスラムの問題がそこなのかな?
コーラン以外の「神話」「民族の物語」を持つ事が許されなくなる。

676 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:10:15.40 ID:iw3FzRL7.net
>>670
途上国の途上国たる所以やねえ…
結局の所信用がなくなるんよね

677 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:10:41.78 ID:xbQkycmu.net
>>670
途上国の途上国たる所以やねえ…
結局の所信用がなくなるんよね

678 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:11:38.62 ID:+/hrhHSC.net
>>629
つまり名誉健常者とな

>>631
しっかり真面目に暮らしているZの皆さんと同じようなことを思っているのでは?

>>644
トミージョン明けのピッチャーに97球で完封されてたよ>ちうにち
なんでも今期8回目の完封負けらしい

679 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:11:44.39 ID:pivhwe8/.net
>>675
イスラムってよかアラブじゃないかな
イスラム圏でもインドネシア辺りは「民族の物語」があると思いますし

680 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 18:12:14.55 ID:YgLSie6P.net
>>671
ミ´゚~゚ミ ワイはキンペーが悪いと言うより、胡錦濤がアホアホだったのが問題やろ派。交代で国家主席だしあうことで、後継を守り、かつ独裁できないようにするという小瓶の知恵を台無しにしやがって

681 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:13:36.79 ID:otBqeIhA.net
>>670
インドは学校外壁に親族がはりついて回答を教えるカンニング問題をなんとかしようよ
カンニング阻止のために紙袋・・ダンボール?をかぶせて試験受けさせたら
「フェアじゃない(他のクラスはカンニングできるのに)」って苦情がくるとかおかすぃ

682 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:14:49.59 ID:EjhzjHUK.net
議場を追い出される時は被害者ヅラしてたけど、ヘコキントーも大概でしたね、そう言えば。
まだ生きてるんですかね。

683 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:15:09.59 ID:3n8tLa5q.net
>>679
後世の者が本家本元や元祖を巡って血で血を洗う大抗争が
起きるのは世の常ですねぇ

餃子ですらヤバイのに_

684 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/30(日) 18:16:09.82 ID:YgLSie6P.net
>>681
ミ´゚~゚ミ 全員を麻袋に放り込んでシャッフルする中世のカソリックの知恵をだな___

685 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:16:21.45 ID:F/Jj8Xjl.net
>>681
遠隔カンニング機材を自作する輩もいるとか……
さすが工科大(´・ω・`)

686 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:16:45.32 ID:xbQkycmu.net
>>681
中国よりもモラルが低く、多民族多言語階級社会な国だからなあ…
上澄みはともかく全体は…

687 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:22:31.27 ID:74f7pAq3.net
>>655
高等教育が母国語で受けられるってのは幸せなことなんだと思うよ
意外とわかってない人多いけど

688 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:24:52.27 ID:Lmng2x38.net
柏市&我孫子市にお住いの方々の自宅ポストには、鰻丼糾弾男のチラシが♪___
https://i.imgur.com/GGNYSrB.jpg

689 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:26:02.01 ID:xbQkycmu.net
>>687
フィリピンかどっかは国語教育に力をいれ始めたんだっけ?
このままだと言語がなくなりかねんから
こういうの考えると怖いよなあ

690 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:26:47.31 ID:otBqeIhA.net
>>686
だから中国はなれた「世界の工場」にインドはなれないんだな
良くも悪しくも中国人の下層って「支配されること」に慣れている
でもインドだってカーストあったんだから下層は支配されることに慣れてるんじゃないのか?
もっとフリーダムだった?

691 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:27:33.80 ID:siVOZMAX.net
ザンパンマンが暴れる理由

【共同通信世論調査】内閣支持率は46%、不支持35% [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682839606/

692 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:29:01.24 ID:pivhwe8/.net
>>689
今の勢いだと200年後ぐらい(うろ覚え)に世界の言語は1つ(それが英語)しか残らなくなるって研究もあったはず

693 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:30:27.80 ID:xbQkycmu.net
>>690
よくも悪くも共産主義だったし中国は元々教育を重視するお国柄だから底辺でも最低限は教育が出来てたのかも
インドだと文盲の割合も中国よりずっと高そうだからなあ…
文盲でなくても言語が多すぎて…

694 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:30:58.63 ID:QkMDJKMd.net
>>646
あぁ、「邯鄲の歩み」

>>653
ただ「英語ができる」ってのも幅が有って

海外との商談や折衝で活躍するのを期待して帰国子女採用したけど
普段遣いの口語英語の力(コミュ力)は有るけど、ビジネス文書・契約書作成する力が0でテンで役に立たなかった
・・・・ってケースが少なくない数発生してて

695 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:32:26.10 ID:QkMDJKMd.net
>>623
クルド人居住地てイラクからトルコに掛けて広がってるんだっけ?

それだといくら飴側で活躍したってトルコがキレるから飴も嫌がるわ>クルド独立

696 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:33:02.89 ID:xbQkycmu.net
>>694
帰国子女ってだけならそうなるよなあ…
お塩先生でも帰国子女だったわけだし

697 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:34:07.94 ID:XYpymPad.net
>>694
> あぁ、「邯鄲の歩み」
♪あの娘可愛いや 邯鄲娘♪

698 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:37:42.47 ID:QkMDJKMd.net
>>652
んだから「小学校で英語教育!」とか「幼少期から英語漬け!」とか反対なウリ
どっちつかずでどうにもならず、高等思考が出来ない人間の一丁上がりにしかならないから

・・・コレを言うと語学堪能な過去の偉人達は幼少期から~!とか反論が来るが
そりゃぁその人が凄いんであって、大抵の場合はダメになるんだって

699 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:39:39.27 ID:xbQkycmu.net
>>698
自分に自信があるならともかく、ウリ程度では正直英語教育は重荷にしかならんと思うわ
そもそも偉人の教育って大概は教育環境も相応のものだしねえ

700 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:40:59.28 ID:nALdzBiR.net
>>670
まだゴミは「インドの学力ガー_」ってやってますよね。
ゴミが褒める「IT企業トップにインド系が多い」のも、
ひとり入れると仲魔を引き込んで好き放題する手口がバレたし。
イーロン仮面さんが馬鹿ッターを買収して表沙汰にしたからなぁ…

飴のインド系が収入が多いという統計も、なんか眉唾www

701 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:41:49.28 ID:QkMDJKMd.net
>>663
殆どっつっても海外や国内の他地域・他民族と関わる暮らししてなきゃ要らんしなぁ>インドの英語

インドで英語喋れんのは上層・・・上半分くらいじゃね?
まぁそれでも数億人居るわけやが

702 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:43:03.26 ID:EjhzjHUK.net
自分の国の言葉がわからないと○英辞典が引けないからなあ。

703 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:43:24.88 ID:xbQkycmu.net
>>701
話すは出来るけど書くのは無理ってのがかなりいそう

704 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:44:15.34 ID:nALdzBiR.net
>>695
イラン、イラク、シリア、トルコにまたがって住んでいる

705 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:44:24.20 ID:ilCYa5y6.net
>>698
まず基礎固まってなきゃやらされる側からしたら混乱の元にしかならんでしょう。
翻訳とかも豊富な我が国で必要でもないのに修得する意味があるとは思えませんがね。

706 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:44:33.31 ID:XYpymPad.net
>>699
子供の疑問を馬鹿にせず全ての答えを出せる人が身近に居ればワンチャン_____
答え自体がなくとも答えへのポインタが示せるだけでも十分凄いけど、まあ大抵はムリ。
ググル先生だって『判らないことが判らない』状態じゃどうしようもないわw

ChatGPTに聞いても今の状態じゃ嘘教えられた挙句、性格がねじ曲がって「AI廃絶!」とか言ってラッダイト運動に奔りそうだしなぁ。

707 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:44:49.41 ID:qZsSvG23.net
母国語(日本語)が最重要ですなあ
英語の問題解くのも国語が得意な子は圧倒的有利
もちろんその反対もアリ
そこら辺、精神的に早熟な女子の方が国語や英語が得意になるのではないかと思う

そもそも英語ってそのうち翻訳ソフトやら機械が充実して、英語教育は語学の専門家以外要らなくなるんじゃないかなと思ってる
そのうちが何年になるかはわからんけど

708 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:45:06.64 ID:QkMDJKMd.net
>>666
カトリック権威否定したロベちゃんも結局は「最高存在」という「神話」を必要としたしな

神や神の子を否定しても、聖・レーニンや聖・毛ザワを神格化してホルマリン遺体拵えないと
結局、国として纏まらないんだから

709 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:45:13.37 ID:xbQkycmu.net
>>705
やるなら高等教育からだと思うわ
実際偉人って呼ばれる人だってそれから始めてる人も多いし

710 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:48:06.99 ID:QkMDJKMd.net
>>675
イランに於ける「ペルシア」ってどういう位置付けなんやろな

711 :日出づる処の名無し:2023/04/30(日) 18:49:23.19 ID:siVOZMAX.net
>>700
シナーもインドも賢く学力が高くて論文でもトップなのに何故世界で覇権を取れない_

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200