2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常に最悪のケースを想定しろ】旧民主党系等研究第1531弾【コニタンは必ずその少し斜め上を行く】

158 :日出づる処の名無し:2023/04/14(金) 19:42:54.39 ID:qRJAgar7.net
>>157

◆「働いて自立して...望みはそれだけ」

 「働く」という、人間の最も基本的な行為を禁じる入管行政の過酷さは、
NPO法人「北関東医療相談会」が昨年、
約140人の仮放免者を対象に行ったアンケートでも浮き彫りとなった。
年収は「0円」の答えが7割。
自由回答では「自分は(日本社会の)お荷物と感じて恥を感じる」(30代男性)など
自尊心を奪われる苦悩が吐露された。

 政府が今国会で成立を急ぐ入管難民法改正案でも厳しい条件は維持される。
それどころか強制送還を拒否する人に対する刑事罰が新設されるなど、退去への圧力が強まる。

 人々がそれでも日本を去れないのは、本国で迫害される恐怖など切実な事情があるからだ。

 「母国」のペルーには行ったこともないみゆきさんは「私の故郷は日本以外にない」と思う。
高校のブラスバンド部では心を開ける友人もたくさんできた。

 20歳になった時、住民票がないみゆきさんには自治体から成人式の招待状が届かなかった。
見かねた友人らや支援団体が手作りの成人式を開いてくれ、着物まで貸してくれた。

 いま唯一希望を託すのは入管庁が人道上の観点から在留資格を許可すること。

 「働いて自立して自分を育ててくれたこの社会に貢献したい。私の望みはそれだけです」

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200