2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【colabo♪colabo♪】旧民主党系等研究第1520弾【午前2時のシンデレラ】

1 :日出づる処の名無し:2023/03/22(水) 22:20:56.49 ID:YQI11F5W.net
前スレ
【訴えて】旧民主党系等研究第1519弾【やる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1679363303/

672 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:23:10.62 ID:cD2PNZUx.net
しゃもじがパカっと開いて中に秘密協定がとかそろそろ言い出すヤツはいないのか___

673 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:28:44.08 ID:FFvIDyBQ.net
>>667
猪瀬は日本に沈没してほしいと心の底から思ってるんだな。
氏ねばいいのに。

674 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:30:54.84 ID:3pGrA/wK.net
おそロシアさんが倉庫で眠ってるT55を引っ張り出して輸送中というネタがあったが本当なんかな…

675 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:31:37.02 ID:N8lFFX3E.net
猪瀬というと一水会を思い出してしまう
一水会と言えばロシア、鳩山という連想ゲーム___

676 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:47:19.56 ID:hrTsvuTV.net
>>667
いつからコロナがただの風邪になったんだよ
5類になったからってウイルスが弱体化したわけじゃねえぞ

677 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:47:41.50 ID:j2Nskjkd.net
立憲・泉代表「ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか」 必勝しゃもじを批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3aa165c742953e6efd1fc555da73596917eb033

678 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:49:18.00 ID:blSgkXQG.net
>>649
大卒初任給の1,5倍以上か

679 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:51:03.70 ID:WiERt7cP.net
我が党政権は中国とも韓国ともうまくやれなかったからな。
誰かと話し合って利害調整するということができないんだと思う。
そんな連中がなぜ政治家になれるのか戦後日本のミステリー。

680 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:54:47.39 ID:FFvIDyBQ.net
>>677
じゃあケソタが季違いプーチンと話しつけてこいよ。

681 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 15:56:40.01 ID:krPN2yki.net
>>646
残念ながら不況世代を切って平成、令和ときたからもう壊れていて、いくら懐かしくたって昭和はもう戻ってこないんだ

682 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:09:44.96 ID:LyG7nPvY.net
>>676
5類厨にはどうも分類さえ変えれば軽くなると思ってるやつがいる
さらに拗らせるとコロナに分類はいらないとか言い出す
分類しようがしまいがウイルスの挙動に関係ないことを頑なに認めない

683 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:11:45.29 ID:LIGrPIeq.net
クレディ・スイスとUBSなどの銀行を米司法省が調査、対ロ制裁回避巡り
3/24(金) 6:21配信 Bloomberg
(ブルームバーグ): クレディ・スイス・グループやUBSグループは、ロシアのオリガルヒ(新興財閥)の制裁回避を金融専門家が助けたかどうかを巡り、米司法省の調査で精査を受けている銀行の一角だ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7236f03d48b74527f7c2013979116228ecbcf3a

制裁金というカツアゲパターンだww

684 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:16:55.94 ID:krPN2yki.net
銀行破綻からビットコイン爆上げしていてどこの金だよって感じ

685 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:19:19.66 ID:VA1c1KyB.net
スイスが完全にEUに取り込まれたら、、、デューク東郷が困っちゃうなw

686 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:20:36.94 ID:oM8428RV.net
>>685
銀行口座どうなるんだろうな___

687 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:24:04.20 ID:LyG7nPvY.net
時事、濱田 篤郎医師の寄稿

一方、米国ではXBB.1.5型というBA.2型の系統が22年秋から拡大し、現在では検出されるウイルスの9割を占めています。XBB.1.5型は免疫逃避を起こすだけでなく、感染力もBA.5型より強いと考えられていました。このため、感染者の急増が懸念されましたが、米国での感染者数はあまり増えず、重症者の数にも大きな変化は見られていません。XBB.1.5型の日本での検出数は
まだ少ない状況ですが、今後は日本でも主流になる可能性はあります。ただし、
そのために感染者数が急増することにはならないでしょう。
このように、ウイルスの種類としては、当面のところ流行を急拡大させる種類は出現していない状況です
(略)感染による免疫を持っている人は、厚生労働省などの抗体調査によれば、22年2月の時点で国民の5%以下と大変低い状況でした。この数値が22年11月には28%にまで増加し、23年2月の調査では42%になっています。これは欧米諸国に比べるとまだ低い値ですが、ワクチン接種による免疫と総合すれば、日本での新型コロナへの免疫状態は
現時点でかなり高く、流行の急拡大が起こりにくい状況になっています。
新型コロナウイルスは呼吸器に感染する病原体であり、冬季に流行が拡大しやすく、これは過去3年の国内流行でも経験されてきたことです。このため、23年も11月以降の冬の到来とともに、流行が再拡大することは十分に予測できます。
これに加えて、日本では過去3年にわたり夏にも流行が拡大してきました。これは呼吸器感染ウイルスの一般的な特徴ではなく、別の要因が関与した可能性があります。例えば、21年夏はデルタ株、22年夏はBA.5型のオミクロン株が国内に侵入しており、感染力の強い変異株による流行が発生したためと考えることができます。つまり、今年も夏に同様な
変異株が国内に侵入した場合は、流行が起こる可能性はあるでしょう。
(略)まず、新型コロナの流行は今後も数年は続くと考えておく必要があります。ただし、この流行にも拡大期と収束期があり、収束期には感染対策を大幅に緩和した生活を送ることができます。その一方、拡大期にはマスク着用などの感染対策を再び強化させる必要があります。
大事な点は拡大期がいつになるかですが、23年は11月以降の冬の時期に起きる可能性がかなり高いと思います。今年の夏については、感染力の強い変異株が侵入すれば流行する可能性もありますが、その確率はあまり高くないでしょう。ただし、夏の流行には他の要因も関与しているため、慎重に考える必要があります。
拡大期にどれだけの感染者が出るかは、その時の国民の免疫状態や流行するウイルスの感染力によります。一定の免疫状態を保つためには、国民の皆さんに厚生労働省の方針に沿ってワクチンの追加接種を受けていただくことが欠かせません。一方、ウイルスの側からすると、今のところ感染力の強い変異株は出現していない状況です。
(略)最後に、こうした流行予測が根本から崩れる事態も想定しておく必要があります。それは、オミクロン株以外の新しい変異株が世界流行した場合です。感染力や病原性が高ければ、政府は再び新型コロナを2類相当に格上げする予定です。その確率は高くありませんが、こうした事態も考えておかなければなりません。

まあ、去年に82歳のファウチ氏が「終わるまでおったら俺90になるわ」と言ってたので
数年続くってのはしょうがなかろうなあ
戦地や被災地、シナでの度重なる培養も考えると
とはいえ2年目にはワクチンもできたことを考えると、仮に後8年続いたとしても
その間にワクチンや治療薬の進歩は可能だろうし
今年は順調なら三共、運が良ければKMバイオのワクチンも認可されるので
酷使様系反ワクが分裂するだろうし

688 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:25:46.01 ID:FFvIDyBQ.net
>>685
ゴルゴ「最近はオイルサーディン売りで食って行けてるから…」

689 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:29:18.87 ID:LyG7nPvY.net
スッキリ、やらかしで動物園+動物園ヲタを激怒させてしまう

どうやらスタジオから加藤が煽って、春日がペンギン池に入ったらしい


那須どうぶつ王国
@nakprstaff
〜那須どうぶつ王国からのお知らせ〜
/nakprstaff/status/1639123551092609027
「当園としては誠に遺憾でありテレビ局に厳重に抗議しました」

690 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:29:48.27 ID:KauhbLSD.net
今のウクライナに終戦を願う代物渡すって事は
お前ら領土とかどうでもいいからさっさとロシアの言う事聞けよと同義なんんだが
理解できるわけないわな

691 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:31:31.95 ID:oM8428RV.net
>>688
最近はこれで
https://youtu.be/g8vCk3ffZMk

692 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:35:33.71 ID:9nbVKEAC.net
>>463
> 6 名前:日出づる処の名無し[sage] :2023/03/24(金) 16:35:20 ID:xxxxxxxxxx
> 例えば、イージス艦に搭載する迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」は1発あたり約40億円かかる。
> これに対し、レーザー兵器が1回照射するのには電気代の数百円程度とされる。
> 電力が続く限りミサイルや弾薬の心配もない。

これはデカいわな

693 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:40:08.19 ID:HMAafrev.net
「ありがとう日本」ゼレンスキー氏がビデオ演説…
岸田首相のブチャ訪問に「勇気示すことは重要」 2023/03/22 11:30

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、岸田首相と会談後にビデオ演説を行った。
ロシア軍に多くの住民が虐殺されたブチャを首相が訪れたことに触れ、
「国際的な指導者が、危険を顧みずに訪れることで勇気を示すことは重要だ」と述べた。
 先進7か国(G7)の議長国を日本が務めていることを踏まえ、
「平和やルールに基づいた国際秩序を守るアジアでの日本の指導力や
G7議長国としての責任を考えると、会談は必ず国際的な成果を生み出す」とも語った。
 会談について、「ロシアの侵略や恐怖からの防衛のため、より活発に国際社会を動かしていこうという
日本の具体的な意欲を耳にした」と説明し、「ありがとう。日本」と強調した。
yomiuri.co.jp/world/20230322-OYT1T50083/


ウクライナメディアの国際部長による岸田総理のウクライナ訪問に関する解説。
・岸田総理のウクライナ訪問は中国の計画を破壊した。日本は中露への明確なメッセージを送りたかった。
・林外相がミュンヘンで指摘したように、アジアとインド太平洋の平和はウクライナの勝利にかかっている。
・中露軍事協力と中国の台湾侵攻は日本にとって最重要な脅威だ。
・中国が台湾侵攻を成功させれば、日本は東シナ海と南シナ海で物流を阻害され、深刻な影響を受ける。
・日本がウクライナを積極的に支援するのは中国がロシアを積極的に支援していると見たからだ。
・欧米がウクライナに注目する隙に中国は欧米を出し抜き、台湾やその先を侵略しようとしている。
・日本は誰が世界秩序の敵対者であり、ロシア以上に最も利益を得ているのか気付いた。それは中国。
・ゼレンスキー大統領は岸田総理との会談でロシアがどのように規制を回避しているのか情報を渡した。
・日本は原子力の安全と戦後の復興に強みがある。核攻撃後に都市を再建できたのは世界で日本だけ。
・日本との協力は我々に開かれたチャンスの窓。我々は逃さないよう出来る限りのことをする必要がある。
・岸田総理はウクライナ訪問前にインドに行った。目的は明らかでインドを説得し西側に引き込むことだ。
・インド訪問前にドイツ首相と会談したことも重要。ドイツはロシアの代わりに中国を選ぼうとしている。

・24日、国内外メディア向けの記者会見で、ゼレンスキー大統領はこう述べた。
「いつか戦争が終わった後、日本がG7で果たした強く前向きな役割について語れるようになるだろう」
ゼレンスキー大統領は岸田総理がウクライナのために大きな貢献をしたことを示唆した。
いつの日か、中国の脅威を無力化し中露同盟を破壊するために岸田文雄が何をしたのかもわかるだろう。

694 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:41:51.92 ID:4GmLr+Un.net
>>677
>ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか
そうだが?


マジで野党は防衛戦争、自衛戦の意味わかってないのばっかか…

695 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:42:03.72 ID:FFvIDyBQ.net
ケイマン諸島も過去のものだろうし、ゴルゴも「スナイパーメシ」で売り出すしか無いね___

696 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:43:29.04 ID:9nbVKEAC.net
>>532
コイツの肩書「映画監督」らしいんやけど作品知ってる人居る?>想田某

映画云々より夫婦別姓婚姻届提出とかで物議醸す「活動家」だと思うんやが
てか、上で他の研究員も言ってたけど何で生計立ててんのコイツ

697 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:44:34.48 ID:8rK7MZ8a.net
レーザーは大気で減衰するので、ミサイルと組み合わせるのが良い
ドローン対応の小出力レーザーなら歩兵用携帯対空ミサイルや機関砲が比較対象になる

698 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:47:08.83 ID:4GmLr+Un.net
小西ひろゆき (参議院議員)さんがリツイートしました
鬼原民幸@tamiyukikihara
とっても違和感があります。

祈るのべきは戦争の「必勝」ではなくて、一刻も早い「終戦」ではないでしょうか。

戦争は勝っても負けてもたくさんの人が亡くなるんです。
#岸田文雄
#必勝しゃもじ

岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈

699 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:48:26.19 ID:9nbVKEAC.net
>>567
三店方式で日本の装備品(お古)もウに送れないもんかね、F2とか74戦車とか
一回飴さんに引き取ってもらって_

700 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:51:14.71 ID:FFvIDyBQ.net
キッシーのしゃもじに文句垂れるくらいなら、開戦初期に本邦ロシア大使館前で
お得意の動員力(笑)を駆使して反戦デモの一つもやればよかったのに、
パヨクは誰も正面切ってプーチンに文句を言ってないだろ。
>>589とかユーモアのつもりなのか。

701 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:51:34.14 ID:8rK7MZ8a.net
>>694
戦争の勝敗は戦争目的を達成できたかで決まる
露の戦争目的がウクライナに傀儡政権を立て最終的に併合が目的とすると
それを妨害できたらウクライナの勝ち

そしてウクライナの二次的な戦争目的がクリミアと露が独立させた地域の奪還となる
それが問題なのかナゾ

702 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:53:59.15 ID:9nbVKEAC.net
>>605
なんだったら東郷神社のZ旗送ってやればよかったのに
直球のメッセージになるやろ

703 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:54:43.99 ID:0bSxezg5.net
>>291の話のオチが>>689でついていて戦慄。

704 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/24(金) 16:54:54.25 ID:XBUof58I.net
>>631
ミ´゚~゚ミ またドイツ人の話してる…

705 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:55:12.00 ID:8rK7MZ8a.net
征露丸を送るとかw

706 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:56:10.51 ID:FFvIDyBQ.net
>>698のつぶやきのようにロシアがゴネ得することを望んでるバカは、
ちょっとお公家さんや職安の方でお話聞いたほうがいいんじゃないか?

707 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:56:43.22 ID:BOPdFAeO.net
>>685
シナチク資産が逃げたらしいからその金が流れているかも
あとアフリカの独裁者のとか

708 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:58:24.70 ID:X0yV4jTQ.net
>>655
そういや我が党もムカシ初音ミクを選挙利用しようとしてなかったっけ?
やってはいないと思うけど

709 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:59:10.82 ID:X0yV4jTQ.net
>>664
俺自身韓国ゲーは好きなのもあるが韓国は嫌いだしなあ…

710 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:59:20.89 ID:0bSxezg5.net
馬場大統領爆誕?_

維新・馬場代表 必勝しゃもじ贈呈に「お気楽すぎる。私なら怒る」2023年3月24日 金曜 午後4:29
FNNプライムオンライン
/fnn_news/status/1639168195125993472

日本維新の会の馬場代表は、24日の会見で、岸田首相がウクライナを訪問した際、ゼレンスキー大統領に
地元・広島と特産の「必勝しゃもじ」を贈呈したことについて、「お気楽すぎる。私なら怒る」と批判した。

馬場代表は、会見で必勝しゃもじについての評価を問われ、「一言で言って、ノーセンスだ」と切って捨てた。

さらに、「ゼレンスキー大統領は毎日、生死をかけた戦いをしている。生きるか死ぬかの戦いをしていて、
そのサポートを求めている」と指摘した。
そして、「そういう場に地元の名産だということで、しゃもじを持って行くことは、お気楽すぎるのではないか。
私なら怒る」と述べた。

必勝しゃもじをめぐっては、立憲民主党の泉代表も、「違和感が拭えない」「緊張感のなさを露呈した」などと批判している。

711 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 16:59:55.44 ID:9nbVKEAC.net
しゃもじ→飯を取る→召し捕る
つまりプーさん逮捕するまで頑張ろうというキッシーのメッセージ_

712 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:00:32.88 ID:1rfWHOmN.net
>>699
F2はまだまだ使い出があるっつーか対艦番長がいなくなると中国海軍がのさばるから出すなら74式で
まぁ、あの精密機械を向こうに送るなら整備士&スペアセットで送らないと

713 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:01:36.79 ID:KauhbLSD.net
>>710
もしかしてこいつらガチでしゃもじとうまい棒しか渡してないと思ってるのか?

714 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:01:51.01 ID:8rK7MZ8a.net
露が侵略戦争で得た成果を認めたら終わる
これをやるとWW2の戦犯とは何だったのかとなるぞw

おまけに露はWW2戦勝国で常任理事国なのでなお絞めないとならんのよ
侵略したモン勝ちの世界になると、世界は19世紀に逆戻りする

715 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:02:09.66 ID:X0yV4jTQ.net
>>694
でも言葉にしなかったとはいえはっきりと勝てというメッセージを送ったのはすごい事だと思う
他の国はロシア批判するだけのとこ多いからなあ

716 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:02:37.88 ID:oM8428RV.net
>>713
でしょうな話題が先行過ぎて
まあこの人だけじゃないと思うけど

717 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:06:03.40 ID:LyG7nPvY.net
>>703
特に今年は鳥インフルで東武や多摩も鳥さんたちを泣く泣く処分せざるを得なかったので
鳥の飼育エリアに無断で消毒なしにズカズカ入ると言うのは大罪中の大罪に値するし
園の運営はもちろんだけど、鳥ヲタの方も東武でヘビクイワシの
人気個体が鳥インフル死と言うのがトラウマになってるし
ネコ科ヲタは多摩の子サーバルが可愛い盛りに休園で撮れなかった恨みもある

ちなみに東武でインフル死したヘビクイワシ(メス)、長寿を願って荒木御大にあやかってジョジョという名前だったという

718 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:06:38.52 ID:1on45PGG.net
>>692
しかもレーザゆえ光速なのよな•••
何秒くらい当て続けてるのは解らんけど、ファランクスの替わりになっちゃうかも

719 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:07:23.28 ID:yEbchUx6.net
>>698
その「終戦」をウクライナに求める時点でおかしいんだよなぁ
ちなみに、その手のナイーブな反戦・平和主義左翼は海外ではtankieとバカにされてますよ

720 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:08:11.90 ID:FFvIDyBQ.net
>>714
露の侵略はきれいな侵略で、ヤポンスキーやナチスは汚い侵略___
ダブスタ=ジツは当たり前のように使えないと欧州でパヨクは名乗れない____
常任理事国を言うならとっくに剥奪してなきゃいけないはずなのに、
プーチン一人にビビって有効な制裁も出来てないんだし。

721 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:11:54.42 ID:8rK7MZ8a.net
航空機やドローンや巡航ミサイルにレーザーは効きそうだな、精密機械にダメージを与えられる
砲弾や弾道弾に関しては厳しいかもな
溶かしたり気化させる場合にエネルギーが大量に必要になる

722 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:15:36.53 ID:9nbVKEAC.net
>>718
映像有るけど1秒有るかないか程度
ttps://youtu.be/1fSbxMazRGM?t=91

しかも結構ガッツリ焦げてる

723 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:16:06.78 ID:8rK7MZ8a.net
コニタンには理解できないと思うが
露は戦争目的を達成するか継戦能力が続く間は戦争を止めないと思う
ウクライナは逆侵攻する力も無いしタニマチがそれを許さない

724 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:19:17.50 ID:4GmLr+Un.net
>>719
目に前の終戦や平和を求める政治家って、攻めこまれた際、
安易な和平に飛び付いて国土や国民の生命や財産を損切りをするという政治家と見られてもおかしくないんだよな(棒なし

725 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:19:56.07 ID:1tvSyL60.net
>>715
しかもそれを習近平ロシア訪問のタイミングでやった訳で
意図したかどうか分からんけどメッセージ性はかなりデカイ

726 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:22:05.43 ID:krPN2yki.net
>>721
レーザーはドローン等飽和攻撃に対してどれぐらい有効速射できるかだね

727 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:22:55.33 ID:8rK7MZ8a.net
パヨクは、戦争=戦闘
と理解している、この視点で彼らの言動が理解できる様になる
戦争を武器の有無の問題など矮小化された教育を受けてきたのが原因

728 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:23:46.34 ID:TfmykbPV.net
>>700
ユーモアじゃなくてエスプリなんですぅ

729 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:24:57.62 ID:S+I9lLS4.net
>>719
ウクライナに求められる「終戦」って
ぶっちゃけ「必勝」か「降伏」の2択になるのでは

730 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:26:43.40 ID:8rK7MZ8a.net
>>726
数が多いが脆弱な標的相手にレーザーは最適だと思う
電力さえあれば弾切れ起こさないのが大きい
電源車とセットで撃ちまくれる、再装填の時間もいらないし
加熱が心配なら多連装にして交互に撃てば良い

731 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:32:28.45 ID:1on45PGG.net
そもそも飽和攻撃のためには大量のドローンをどうにか持ってこないとならないので•••

速度と射程を伸ばせば良い?
それだと巡航ミサイルと同性能同価格になるゆえ数が揃えられないジレンマ。

732 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:32:53.84 ID:LyG7nPvY.net
アドバイザーリポートをまとめてくれてるニムの定期報告

2023年第10週(2023/3/6-12)のインフルエンザ動向

6週前後でピークアウトしましたが、一気には下がらない様子
ただ、寒い時期も過ぎたので、もうすぐだとも思っています
都民アンケート
賛否は別にして、意見としては貴重
(SNSなどでは極端な意見が目立ってしまうので)
◆マスク着用は、2023年2月でも9割近くの人が「気を付けている」と回答
◆テレワークの割合は変化無し
◆子供の感染対策の緩和の意見は根強い(4割弱)
パーティションについてのまとめ
◆飛沫の物理的遮断には効果がある
◆ただし、複合的に感染対策が取られているため、単体での評価は困難
◆エアロゾルについては遮断できず、換気の方が重要
◆感染再拡大に備え、パーティションを持っているなら保管しておいた方が良い
5類変更に伴う医療提供体制及び公費支援の見直し
診療報酬なども実質半額になるようです
ただし、「当面、9月末まで継続」ともあるので留意が必要です
もし感染再拡大が起きれば再度の見直しが行われると思われます
tzYbHjEbLvnRi9w/status/1639170595652005890
やはり反マスク厨はネットで声はでかいが決して多数派にはならない模様
これからヒノキ花粉の時期にも入るしね

ウェザーニュース
今年は九州など西日本から先にヒノキ花粉のシーズンに入っていますが、今週に入り関東南部なども地点によってはスギ花粉よりもヒノキ花粉を多く観測しているため、ヒノキ花粉の季節を迎えました。
今後、4月中旬にかけてヒノキ花粉のピークとなる予想です。
ただ、スギ花粉のピークは越えたもののまだ飛散は続いています。特に風が強い日などはヒノキ花粉だけでなく、多くのスギ花粉が飛ぶ可能性があるため、油断はできません。
また、関東北部や東海、近畿、中国・四国の一部でもヒノキ花粉が飛び始めていて、スギ花粉からヒノキ花粉への移行期間となっています。
スギ花粉だけでなく、ヒノキ花粉に敏感な方は、しっかりと対策をしてお過ごしください。

733 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:36:00.72 ID:HMAafrev.net
>>576,602,677,710

岸田首相、必勝しゃもじは「敬意表すため」 立民・石垣氏は批判「不適切」 2023/3/24 11:42

岸田文雄首相は24日午前の参院予算委員会で、ウクライナ訪問の際に
ゼレンスキー大統領への贈答品として「必勝」の文字が書かれたしゃもじを持参したことについて
「ウクライナの方々は祖国や自由を守るために戦っている。この努力に敬意を表したい」と述べた。
立憲民主党の石垣のり子氏が「必勝というのは不適切」と批判したのに対して答えた。

しゃもじは首相の地元・広島の名産。「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われており、
日清・日露戦争では戦場に向かう兵士が多くのしゃもじを奉納したとされる。
石垣氏は「選挙やスポーツではない。日本がやるべきはいかに和平を行うかだ」と持論を語った。
sankei.com/article/20230324-RXASSJM6CZOQDITYIATNWW2XEY/


岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア 2023年03月24日15時39分

 ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、
岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、
先進7カ国(G7)議長国・日本が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。
そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて
影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。

 一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、
ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。
日本の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。
現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をもって伝えた。
jiji.com/jc/article?k=2023032400839

734 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/24(金) 17:40:12.87 ID:XBUof58I.net
>>655
ミ´゚~゚ミ そういや宇都宮さんのキュウベェのコスプレは見事でした___

735 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:44:58.80 ID:HMAafrev.net
国産初の量子コンピューター、27日に稼働 理研など開発 2023/3/24 16:25

理化学研究所は24日、国産初の量子コンピューターを27日に稼働させると発表した。
大学や企業などの研究者や技術者がインターネット経由で利用できるようにする。
量子コンピューターの開発は米国などが先行しており、
国産機の運用開始で日本の科学力や産業競争力の強化につなげる。(以下略)
sankei.com/article/20230324-GVMCQJKH5VMILNXEPOOEQVH2YI/


双子死産遺棄、実習生に逆転無罪 遺棄罪を否定、最高裁が初判断 17時33分 共同通信

 熊本県芦北町で2020年、死産した双子の遺体を段ボール箱に入れて自室の棚に放置したとして、
死体遺棄罪に問われたベトナム人元技能実習生レー・ティ・トゥイ・リンさん(24)の上告審判決で、
最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は24日、一、二審の有罪を破棄し、逆転無罪を言い渡した。
死産後の一連の行為を具体的に検討し、遺棄に該当せず罪が成立しないと判断した。

 死産した子どもの遺体を巡る遺棄罪の成否に関する最高裁の初判断で、
裁判官4人の全員一致による結論。技能実習制度は妊娠を理由にした帰国の強要や
支援環境の乏しさによる孤立などの問題が多く指摘されており、
判決は制度見直しの議論にも影響しそうだ。

 リンさんは判決後、弁護団の記者会見にオンライン参加し
「心からうれしい。妊娠に悩んでいる実習生や女性の苦しみを理解し、
安心して出産できる社会に日本が変わってほしい」と話した。

 今回の判決は「遺棄」について「習俗上の埋葬などとは認められない態様で
遺体を放棄、隠匿する行為」とする具体的な解釈を示した。
47news.jp/9101843.html

736 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:45:04.15 ID:769/2ADA.net
>>693
>・インド訪問前にドイツ首相と会談したことも重要。ドイツはロシアの代わりに中国を選ぼうとしている。
うーんこの第四帝国

737 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:47:43.19 ID:7gS8nEWg.net
【必勝しゃもじで釣れる】旧民主党系等研究第1521弾【パヨさん】

ロシア、中国、ドイツあたりも釣れるかもしれん

738 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:49:14.32 ID:Eba8QT/R.net
>>667
よくある主語を意味なく拡大する輩ですな。
学校の判断を日本全体に広げるなどよ。

よくこんな人間に跡を託そうとし穴
>>655
クオリティが宗主国さまの遊園地レベルというのが。
パチモン共産主義政党だけあるわ.

739 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:52:00.41 ID:auBwcWwD.net
>>681
とはいえ家買う金ないから親と同居って世帯は増えるかも知れん
実際皆が新築一戸建て買うってすごい話だしな

740 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:53:15.71 ID:j2Nskjkd.net
>>231
共産市議パワハラ「初耳」 田村政策委員長
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b4301cdd7707c2f52c70d521cd24e76b18674b
共産党の田村智子政策委員長は24日の記者会見で、大阪府富田林市の岡田英樹市議が、
同僚の女性市議に「おまえ」などのパワハラ発言をしたとして、党地区委員会から警告処分を受け、
離党していた問題について「初耳なので、現地の状況など全く把握していない」と述べるにとどめた。


初耳ならしゃーない_____

741 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:53:20.01 ID:Tt3I0xRg.net
今は戸建より都心の駅前マンションだよ
郊外の戸建は空き家になってる

742 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2023/03/24(金) 17:56:12.27 ID:/BEotUi0.net
>>710
物議を醸し出しているお土産の「しゃもじ」ですが
どんなモノだったら「緊張感」や「違和感のない」モノなんでしょうね…

ポケモンのぬいぐるみ? 国内で流行りのドラマDVD?酋長棒?

743 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:56:25.63 ID:auBwcWwD.net
>>698
戦争が終わっても問題は残るし争いは続くんだよ
沖縄の米軍基地程度に文句言ってる奴らが何言ってるんだよ

744 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:57:34.30 ID:/O6p5X5G.net
>>610
実際は、関税よりも、むしろ外貨のウィスキーへの輸入割当高が少ないので、年間販売本数を少なくするためにわざと高くしていた影響が大きかったとか。

745 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:57:50.61 ID:302045Nq.net
しゃもじぐらいで、なぜ怒るのか?
意味わからんわー。

746 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 17:59:53.31 ID:Tt3I0xRg.net
今日はポケモン最終回
サトシリストラ

747 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:00:17.16 ID:K86TU//X.net
>>745
ウクライナに勝ってもらいたくない勢力ガー_

748 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:02:09.41 ID:3NB87JYG.net
>>742
紅茶国首相は女王陛下葬儀で使われた使用済弾丸ケーシングを持って行ったそうなので、
総火演で使った戦車砲弾の薬莢持っていけば野党のみなさんも絶賛したと思うのん_______∞

749 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:02:11.01 ID:KGnJMyQn.net
>>623
あれで欧州の時代が終わってアメリカの時代になったんだよな

750 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:02:19.54 ID:DBwtHT6u.net
敵を召し取る(飯取る)をウクライナ語でどう説明したのかちょっと気になる。
「飯を食うように敵を食ってしまえ」とでも説明したのかな?(´・ω・`)

751 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:03:21.47 ID:DBwtHT6u.net
>>748
今どきの戦車砲弾薬莢は装薬と一緒に燃えちゃうから……

752 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:05:20.69 ID:/NFHfjap.net
>>745
「必勝」が気に障ったんじゃね
マダセンソウヲツヅケロトイウノカー
みたいな感じで
まあただのインネンだと思う

753 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:05:58.71 ID:fg8dCJ7J.net
とりあえずシャモジガーと言ってるアホ政党に投票するわけがない。
あれ?選択肢が無くなったんだが____

754 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:07:45.02 ID:DBwtHT6u.net
>>697
>ミサイルと組み合わせるのが良い
http://iup.2ch-library.com/i/i022922022015874211202.jpg

755 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:09:10.44 ID:302045Nq.net
>>750
確かそのように説明したとか、なんかニュースで言ってたお。
広島県勢の甲子園での応援に慣れてるから、しゃもじで何故怒るのか?
本気で私、わからないです。

大阪なんて、大阪マラソンの折り返し点には散髪屋のくるくる回転灯をつけて「ショートカットできません」とギャグかましてるくせに。
しゃもじぐらい、広島の名産品なのだからいいじゃないか!

756 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:09:17.76 ID:29Ug9yuP.net
>>589
しゃもじの語呂合わせについてはキッシーじゃないだろ

757 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:10:07.01 ID:u71MhNxb.net
そりゃあ、ロシア様の神経を逆なでしたからでしょ(棒無 >しゃもじに怒ってる界隈

758 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:11:46.78 ID:j2Nskjkd.net
しゃもじ労働組合が連合を脱退したらどうするんだ_____

759 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2023/03/24(金) 18:13:08.78 ID:/BEotUi0.net
>>750
日本で争いの時勝てるよう願うラッキーチャームだ
何の争いだった? 多くは言いませんよ(ニヤニヤ
って感じと妄想w

760 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:14:05.06 ID:29Ug9yuP.net
>>729
文字通りの「必死の抵抗」だからな

761 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:14:34.20 ID:DBwtHT6u.net
>>759
ただ、ロシア帝国にはウクライナも含まれていたので日本からネタ振りするのは微妙かも(´・ω・`)

762 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:15:45.22 ID:YJ2h3Ch9.net
>>758
ネトウヨ()認定して物理的に締め上げるだけだぞ____

763 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:18:03.07 ID:FFvIDyBQ.net
どのみちパヨクはボケジジババが多いから、キッシーが「あ」とか「べ」とか
言っただけでも怒る。つまり奴らの言うことを聞くだけ無駄だということだ。

764 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:18:09.27 ID:3NB87JYG.net
WW2でヤポンスキに勝った言われるのも不快。
交戦時は兎も角、戦後に抑留して死者が多いのを誇ろうなんざ蛮族にもほどがあるわ。

765 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:18:21.10 ID:KGnJMyQn.net
>>761
一応、日本の勝利を願ったウクライナ独立運動家とかもいたんだろうけどねえ…(フィンランドにはいた)

766 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2023/03/24(金) 18:18:24.89 ID:/BEotUi0.net
>>761
なるほど…そうかもですね。

767 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:18:53.81 ID:oM8428RV.net
>>589
落語家の姿か?これが…

768 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:19:54.91 ID:4GmLr+Un.net
>>742
>どんなモノだったら
そりゃ棒なしでいうなら「和平案」一択。
ただし、両国が満足するような案であることが最低ラインで、
それが満たされないとよくて片方から恨まれて、最悪両者から恨まれるという。
今回の訪問でウクライナを応援すると立ち位置を示しただけでも成功なんですよねえ。

769 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:21:41.01 ID:X0yV4jTQ.net
>>725
流石にタイミングは偶然だろうがすごい話だよなあ

770 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:23:39.02 ID:FFvIDyBQ.net
>>767
笑いの神に見放された落伍家が老醜を晒している姿です。

771 :日出づる処の名無し:2023/03/24(金) 18:24:54.71 ID:X0yV4jTQ.net
>>736
資源どうすんだろ…?

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200