2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省で】旧民主党系等研究第1517弾【ぼくと悪手!】

1 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 02:05:45.42 ID:XK/MhQk5.net
前スレ
【本物のひろゆきvs本当のひろゆき】旧民主党系等研究第1516弾【元祖ひろゆきvs本家ひろゆき】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1678829818/

93 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:48:27.39 ID:zFnJK9K7.net
>>26
前妻が憎くて仕方ないから反婚姻やってただけなんかな(白目

94 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:48:56.70 ID:QsrXwiQz.net
>>72
自分からは言いたくないけど、だれかに言ってほしいことを言ってるから……
つまりは王様は裸といってる子供と(ry

95 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/17(金) 12:50:31.09 ID:trSouimB.net
ミ´゚~゚ミ 遺言状で遺産分与書いて貰えばいいやんけ___。稀によく、新しい遺言状出てきたりするけど

96 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:51:48.94 ID:CMb60yPl.net
>>92
いずれにせよ司法の判断が必要なので、手続きが面倒になるのは確か。

97 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:52:47.99 ID:yEi4pSWx.net
【総務省から】旧民主党系等研究第1518弾【もわっとひろゆき】

98 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:53:36.11 ID:HTgtyaI8.net
【悲報】アベノマスクの単価、ガチで高かったwwwwwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679001860/
アベノマスクの単価、くっそ高かった。簡単に言うと『不織布マスクが一番高騰してた時の1.5倍ぐらい値段』 [744558172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678997001/
【悲報】アベノマスク総費用開示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678948116/
【悲報】アベノマスク総費用開示 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678916676/
アベノマスクの単価や発注枚数、開示へ 国が控訴断念 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678869692/

> 誰も使わない奇跡のゴミマスク

> ユースビオとかいう謎の会社は一体どうやって大手と並ぶような仕事を取ってきたんでしょうねえ

> お友達に税金流して終わり

> これって輸送費はいってんの?

> どう言い訳しようがガーゼという何の効果もないゴミ

> 壺『ゴミのマスクのお陰で、転売価格が暴落した!』
> →いや、最初から転売禁止にしろよパーカ

> ジャニーズ報道しないメディアに何を期待してんのよ


> アベノマスクが届く頃には50枚入り一箱3000円くらいでドラッグストアで売ってたな
> 転売ヤーも慌てて路上で2000~3000円程度で売りさばいてた

99 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:54:00.52 ID:VYdF/xz5.net
現実主義者って自然科学に近い
観測データや実験データーから真理に迫っていく。
ところがパヨクはスタート地点にドクマが初めから存在し
それに疑念を挟んだらサークルから総括し粛清されちゃう

統計や事実から「お前の理論(思想)は正しいのか?」と詰めてくる敵は悪魔に近い
事実間違っているので、味方に殺られるか敵に殺られるか
どっちに転んでも死ぬしか無い

100 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:54:50.94 ID:POY5rw0G.net
>>89
やきうは保革左右信教を超越する日本屈指のカルトだから____(あとは鉄ドルアニメなど)

>>80
世界ってそんなにテレビ離れは起きてないの?
吹っかけても買えなくなり値崩れはいつか起きるんじゃないかと思うんだが
まあ、外国のあんな指導者選びだといまだにオールドメディアを信じる率が半端ないんだと思うが

101 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 12:57:30.18 ID:HTgtyaI8.net
【悲報】アベノマスクの単価、ガチで高かったwwwwwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679001860/
アベノマスクの単価、くっそ高かった。簡単に言うと『不織布マスクが一番高騰してた時の1.5倍ぐらい値段』 [744558172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678997001/
【悲報】アベノマスク総費用開示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678948116/
【悲報】アベノマスク総費用開示 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678916676/
アベノマスクの単価や発注枚数、開示へ 国が控訴断念 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678869692/

> 誰も使わない奇跡のゴミマスク

> ユースビオとかいう謎の会社は一体どうやって大手と並ぶような仕事を取ってきたんでしょうねえ

> お友達に税金流して終わり

> これって輸送費はいってんの?

> どう言い訳しようがガーゼという何の効果もないゴミ

> 壺『ゴミのマスクのお陰で、転売価格が暴落した!』
> →いや、最初から転売禁止にしろよパーカ

> ジャニーズ報道しないメディアに何を期待してんのよ


> アベノマスクが届く頃には50枚入り一箱3000円くらいでドラッグストアで売ってたな
> 転売ヤーも慌てて路上で2000~3000円程度で売りさばいてた

102 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:00:09.91 ID:yT0yB79o.net
>>95
> 遺言状で遺産分与書いて貰えばいいやんけ

連続殺人事件のきっかけ___
??「じっちゃんのナニかけて」

103 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:00:55.64 ID:VYdF/xz5.net
欧米のメディアは頑なにアンチネットじゃなかったので、日本のオールドメディアより影響力残しているぞ
その差は日本のオールドメディアのビジネスモデルが完璧すぎたせいでネット対応が遅れた
宅配制度の無い欧米の新聞の方が危機意識が高かったのよ
すでにケーブルTVや多チャンネル化に脅かされていたTVも危機意識が高かった

104 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:04:15.90 ID:iBotkvly.net
>>103
だからタチが悪いんだよ。

中身は本邦と変わらない反政府指向なのに、それにまんまと騙されてるのが現状だし。

105 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:06:46.63 ID:l97Yc215.net
(社説)日韓首脳会談 新たな協力築く一歩に 2023年3月17日 5時00分

 ソウルから東京まで空路で2時間。かくも近い隣国同士ながら、
首脳による二国間訪問は11年3カ月ぶりという。
 韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領がきのう来日し、岸田首相と会談した。
今度こそ首脳外交の停滞に終止符を打ち、
頻繁に顔をつきあわせて互恵の未来を語り合うべきだ。会談をその起点としたい。

 往来を阻んできたのは両国間に横たわる歴史問題だ。
とりわけこの数年は、韓国司法が日本企業への賠償を命じた徴用工問題で対立が深まった。
この難題に尹政権は、韓国政府傘下の財団が賠償分を肩代わりする解決策を発表した。
 それからわずか10日後に実現した会談で、首脳同士が行き来する
「シャトル外交」の再開を誓い合ったのは当然だ。これまで関係悪化のたびに止まってきたが、
これからは危機の時こそ首脳が打開の先頭に立つべきとの認識を新たにしたい。
 経済安全保障の枠組みを新設することでも合意した。半導体生産などそれぞれ強みを持つ分野で
対抗しあうのではなく、協働する。そんな新次元の関係を多方面で目指してほしい。

 一方で楽観は禁物だ。徴用工問題の解決策をめぐっては韓国国内で反対意見も目立つ。
韓国政府と財団は、ねばり強く説得を続けてもらいたい。韓国世論に理解を広げるには、
日本側の建設的な関与も欠かせない。財団への寄付について日本政府は表向き、
各自の判断に委ねるとしており、被告企業を含む日本企業の柔軟な対応を望む。
 徴用工問題の事実上の報復措置として強化していた対韓輸出規制について、日本政府はきのう、
一部解除を表明した。遅きに失した判断だが、全面撤回に向けた手続きを急ぐべきだ。

 歩み寄りに向け日韓の背中を押した要因のひとつは、厳しさを増す安全保障環境だ。(以下略)
asahi.com/articles/DA3S15583283.html

>とはいえ力だけで北朝鮮の行動は変えられない。
>軍事偏重にはやる米韓の「抑え役」を日本が果たせるかも問われよう。
> 米中の緊張が高まり、ウクライナ侵攻を続けるロシアが中国や北朝鮮に接近する新たな情勢の中で、
>日中韓の意思疎通も東アジアの安定を守るために欠かせない。
> 単なる関係修復にとどまらない、平和と繁栄に資する日韓の新たな関係を築いてほしい。

106 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:07:01.50 ID:iBotkvly.net
>>78
なんか競輪の状況を知ったら気絶するんじゃね?
男のグランプリ優勝賞金1億円、女のグランプリ優勝賞金0.1億円

まあ、女性の待遇を良くしたらそれにたかろうとするうだつの上がらない男子選手が女子を自認してやってくるだけだけどなあ。

107 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:10:39.53 ID:KIxE8cWs.net
(-@∀@) 抱き合わせ販売は違法です

108 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:10:48.68 ID:POY5rw0G.net
>>104
日本だけオールドメディア沈没が実はそのせいで日本以外全部沈没というパターン?

109 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:13:17.04 ID:yT0yB79o.net
>>106
ゴルフの賞金はどうなんだろう
女子ゴルフの方が男子ゴルフより人気があるんだよね?

110 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:16:17.01 ID:tzxCyZOj.net
>>108
ま、ちょっと覚悟はしておけ

111 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:18:45.03 ID:l97Yc215.net
求償権「任期後は不確実」 韓国野党代表が尹氏批判 12時16分 共同通信

 韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表は17日、尹錫悦大統領が日韓首脳会談後の記者会見で、
元徴用工訴訟問題を巡り「求償権」の行使を想定していないと述べたことに対し
「5年の大統領任期後は、国の政策の最終決定権者は別の人間になる。
誰が今、確実なことを言えるのか」と批判した。

 尹氏は16日、日本企業の賠償を肩代わりする韓国財団が
相当額の返還を企業側に求める求償権について「行使されれば全ての問題を元に戻してしまう」と表明。
李氏はソウルでの党会議で「徴用工問題での日本の謝罪や反省は皆無で、
外交史で最も恥ずかしい瞬間だった。(尹氏は)日本の顔色ばかりうかがっている」と非難した。
47news.jp/9070654.html


“日韓関係改善 発展へ” G7広島サミットに韓国招待で最終調整 2023年3月17日 4時28分

岸田総理大臣は韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領との首脳会談で、
日韓関係を改善しさらに発展させていくことで一致しました。
政府は、5月のG7広島サミットに韓国を招待する方向で最終調整を進めるなど、
関係改善の具体化を図っていきたい考えです。(以下略)
nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014010571000.html


岸田首相、SDGs達成に危機感 2023年03月17日11時12分

 政府は17日、持続可能な開発目標(SDGs)推進本部(本部長・岸田文雄首相)の会合を
首相官邸で開いた。あいさつした首相は国際社会が直面する気候変動や感染症などで
「SDGsは2030年までの達成が危ぶまれている」と危機感を表明。「新しい資本主義の下、
成長と分配の好循環を実現し、民間の力を活用した社会課題の解決を図る」と述べた。
jiji.com/jc/article?k=2023031700502

112 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:22:31.25 ID:GLE4L25w.net
>>71
エース級課長とエース級議員の夢のcolabo__

113 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:22:48.50 ID:xEeEYhmu.net
これは後妻業じゃなくね?

/gakuenDD/status/1635893288887779329
上野千鶴子「15時間の花嫁」、気になってさっきちょっと読んだで。
色川先生が食事もできず意識がなくなった死ぬ15時間前に入籍(苗字は色川が上野になる)、
で翌日、入籍して15時間後に死亡って何なん、、、>

114 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:23:27.82 ID:POY5rw0G.net
キッシー夕方に記者会見
まだ予算可決してないし昨日も話したのになにかあるの?

115 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:24:14.67 ID:ZLxKjc8c.net
>>84
colaboの件?

116 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:25:41.25 ID:It9MM6qZ.net
>>104
まあツイなんかもアレだしネットも結構問題あったりするけどな
本邦の場合は記者クラブ制度の問題が大きいと思うわ

117 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:27:48.22 ID:sFB8zhFN.net
>>113
良い話っぽくしようとして余計に疑惑を増やしちゃうんか•••

118 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:28:05.83 ID:It9MM6qZ.net
>>115
よくも悪くもあそこまでやれるのは暇空氏が普通じゃないからってのはあると思う
やり続けないとリアルにヤバいという今の状況もあるんだろうけど

119 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:29:37.14 ID:MqzSrREF.net
小西文書問題に関してワイドショーで眞鍋かをりが「捏造とか本物だとか延々やって、何のための時間なのか」って疑問視したのを
パヨ連中が火病起こしてるんだが、出てくるのが中沢けいとかボス猿能川とかbuu34とかのいつもの面々でクラクラきた。

120 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:30:59.26 ID:POY5rw0G.net
>>116
改革派フリーランスがもう間違えた認識なのもきついんだよな
あれだけ記者クラブにいちゃもんつけられた⊿が記者クラブに守られて我が党がしっかり報道されない!政権交代したら~とアンチ記者クラブ層をだまくらかすような事言いまくり欠史に貢献した上杉とか

121 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:31:05.76 ID:VYdF/xz5.net
>>105
韓国って属人外交の文化エリア
国と国の約束や契約の概念がない、
だから総理や大統領が去れば無かった事になる
外交の継続性なんて知らんからな

君主が交代すればその度に使節を送り主従関係を結ぶのが伝統だった
外交的な取り決めも君主が交代するとリセットされてしまう
平和条約を結んでいても君主の交代で攻め込んでくるなんてザラ
奴らが事務レベルの折衝を軽視し、首脳会談さえすれば問題が解決(自分たちに都合良く)すると考える遠因

何かを決めても現大統領の間だと覚悟した方が良い
キッシーが辞めたら現大統領の任期中でも起こり得る

122 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:31:42.23 ID:xEeEYhmu.net
コニタンの件は違うと思うが自衛隊でドローンを運用する時に総務省の電波帯の割り当てがいつも問題になるので
全く無関係というわけでもない。

123 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:34:21.55 ID:VYdF/xz5.net
TVキー局を一つか二つ潰して電波を空けようw
それに広告枠が減れば広告費の暴落に歯止めをかけられるかも

124 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:43:07.52 ID:DNOkrz/d.net
>>57
部落の悪事を似非同和とか言ってごまかしてるのを思い出すなあ

125 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:47:47.15 ID:B6mdPb2s.net
国民が納得していないからで日韓基本条約無視するんだから
今回の取組も同じ理由でひっくり返すだろうね
レーザー照射も竹島も棚上げして何回騙されるつもりなんだか

126 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:47:47.36 ID:REBaw9w3.net
>>123
できるのならとっくの昔にやってるさ

127 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:51:08.42 ID:REBaw9w3.net
>>125
キシダガーハヤシガーコウチカイガーガイムショウガー

128 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:55:15.05 ID:dQhPz6G1.net
>>113
最期まで内縁状態のままだった方が「いい話」だったんじゃないですかね?これ_
何で?今際の際の当人危篤になってから入籍?___

129 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 13:57:38.54 ID:HLtu6Hwf.net
>>121
正統カリフ時代のアラビア半島と同じシステムや

130 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:00:50.87 ID:POY5rw0G.net
飴(特に我が党)が仲良くしろ仲良くしろってうるさすぎんだよな

131 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:01:26.65 ID:P50DSGTI.net
>>106
英国の自転車競技は、男子の優勝者が心はオナゴを主張して女子でも優勝していたりする。
ロードだったと思うけど、ホルモン治療を受けながら両方優勝www

132 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:01:58.01 ID:DNOkrz/d.net
>>126
オウム局すら実質処罰なしで済んでるから
今の比じゃないぐらいに国民から嫌われ、マスゴミ対策が選挙の争点になるぐらいでなければ
前例を翻すのは無理だな

133 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:02:10.40 ID:uturJ0wV.net
>>113
婚姻届を偽造したのかな?

134 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:06:42.46 ID:UxhuqyGK.net
クワマンとビーエムは庶民の憧れ

135 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:12:41.25 ID:0tXvqoYC.net
メキシコのオカマギミックのレスラーがLGBTの団体に付きまとわれて迷惑してたって話を聞いた
アイツらろくなことしねえな

136 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:17:06.50 ID:pM199oV0.net
>>109
日本の場合では、
試合ごとの賞金は男子の方が高く、分配率も女子の方が低いんだけど、
女子人気が高いせいで試合数が格段に女子の方が多いので
(10試合以上多い)賞金総額では女子の方が上回ってしまうという
歪な現象が発生しとるわけですよ

137 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:23:56.75 ID:qg1b594/.net
>>134
千鶴子的には貧しさの顕れ(棒無

BMWもタワマンも親が出してくれた教育の賜物だろうにねぇ

138 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:32:18.22 ID:G8njc1iP.net
>>135
1・LGBTとか言ってられるほどメヒコが平和になった
2・単にLGBT団体のバックに反社がいる

さあどっちだ_______

139 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:38:01.36 ID:/y53zLeh.net
旭日模様ががー

崔碩栄
@Che_SYoung·43分
韓国の東海岸、東海駅前にある成人用ゲームセンター(ギャンブル)。

でも、誰も文句言わないだろうな。暴力団と繋がってる可能性高いから
https://i.imgur.com/hEpNFtp.jpg

140 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:39:36.19 ID:M+HzFI0k.net
>>128
姓が変わるのが嫌だった説が微レ存?

141 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:44:32.56 ID:b/peNWe0.net
尹酋長、今日午前に立憲民主党からの面会希望に応じ党執行部と面会したってさ。

「徴用工問題について日本政府と戦犯企業に代わり日本人民代表として謝罪する」

とやってくれたのかな?

142 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:48:20.82 ID:G8njc1iP.net
>>141
手下が焼肉屋で脱糞したことを謝罪するのかな____

143 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:51:26.07 ID:uturJ0wV.net
>>136
半島人が出稼ぎに来る?

144 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:51:56.13 ID:R+b+DjAY.net
何故君は総理大臣になれないのか_

小川淳也
先日国会内のトイレ(いわゆる連れション😂)で、同僚議員の方が「小川さんいつもキリヌキ見てますょ。
寝る前に~~夢に出てきますねぇ~~(笑)」って。感動😭キリヌキさんいつも本当にありがとう。
/junyaog/status/1636530491364102145

日韓関係改善に向けた両首脳の努力に敬意を表したい。特に尹大統領は徴用工の問題をめぐって
韓国国内の強硬論を承知の上で、和解への努力に踏み切った。これが外交では一番難しい。
国内強硬論になびくことが常に世論向けには受けがいい。しかしそれが何を招くか→
/junyaog/status/1636526647368359936

極端に言えばウクライナ戦争だって、政治家の国内強硬論への迎合、人気取りが影響していないか検証が必要だと思うし、
日本も対中国、北朝鮮含め、その罠に陥っていないか、政治指導者は常に振り返り、肝に銘じる責任がある。

除名に逮捕状。重い決断。しかしそもそも何故こういう候補、政党に相当の票が集中するのか。
立花前党首によれば「平和な時代であれば俺達が当選するはずがない」と。
有権者の少なからずが今の政治や秩序に破壊衝動を抱えている。
司馬遼太郎氏はかつて→
/junyaog/status/1636388140473790470

「法の支配、民主政は平和と豊かさを前提とする」と。
平和が崩れ、豊かさが失われる今の時代。有権者が、今の社会や秩序に破壊衝動を抱える。極めて危険な兆候。
と同時にやはり政治の責任。何とかせねば。何とかしたい。本当に。あきらめとの闘い。

145 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:53:24.35 ID:R+b+DjAY.net
>>144の続き
Kさんと同類のナマモノからの有り難い話。

そういう問題じゃないんだよ。数の問題じゃない。
大いに政治問題化するような政策の根幹に触れるレクは忘れられないし、忘れてはならない。
本当にそれまで忘れるようじゃ、そもそも大臣は務まらない。
「大臣レクすごい数、正確な記憶困難」 自民・世耕氏、放送法問題で
/junyaog/status/1635579778551123970

当たり前のこと。官僚はこういう点でそんないい加減な仕事はしない。
そろそろ観念すべき。
高市氏に説明した「可能性高い」 総務省、放送法文書巡り
/junyaog/status/1635137929780789248

146 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:55:56.38 ID:lfBDx7fa.net
>>121
TVにでてくる韓国人識者が「慰安婦合意はムンは条約を破棄するとはいっていない」と
まるで約束を守っているかのように言う度にムカッとするウリ

147 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 14:57:10.03 ID:uturJ0wV.net
高市大臣 ねつ造だとする発言は撤回しない 総務省の行政文書
2023年3月17日 14時16分

放送法が定める「政治的公平」の解釈に関する総務省の行政文書をめぐり、
高市経済安全保障担当大臣は、
みずからに関する4枚の文書の内容はねつ造だという認識に変わりはなく、
発言は撤回しない考えを示しました。

一連の行政文書には、安倍政権当時、総務大臣だった高市経済安全保障担当大臣が、
放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐり、
安倍総理大臣と電話で協議したなどと記載されたものが4枚ありますが、
高市大臣は「ねつ造だ」と否定しています。

高市大臣は、17日の記者会見で改めて認識を問われ、
「国会では『不正確だ』と答弁している。
『ねつ造』と言うのは、ことばがきつすぎるかなということで、そう答弁しているが、
『ありもしないことだ』という認識は変わっていない」と述べ、
ねつ造だとする発言は撤回しない考えを示しました。

一方、高市大臣は、17日の参議院内閣委員会で、先の質疑で
「答弁が信用できないのであれば質問をしないでほしい」と述べたことについて、
野党側から質問権を軽視する発言だと撤回を求められました。

これに対し、高市大臣は「呼ばれたら国会に出てきて答弁している。
質問ができないような状況をつくったとは考えていない」と反論しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011261000.html

148 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:04:33.29 ID:IMBQWtb4.net
アメリカが、ロシア戦闘機にお漏らし攻撃された無人機の映像を公開

149 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:10:54.93 ID:RD7m14gw.net
>>147
やっぱりこの人、芯があるな
マスコミからちやほやされてるわが党人士と違って若手のころからずっと叩かれ続けてきたし

150 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:13:17.33 ID:AsDZfi6m.net
米帝の発言が「下手くそ」だからなあ
露助空軍もプライドを傷つけられたことだろうw

151 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:21:27.96 ID:KIxE8cWs.net
>>148
米軍無人機墜落 “情報保護措置で流出可能性低い” 米国防総省
2023年3月17日 8時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014010801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/K10014010801_2303170830_0317083433_01_02.jpg

( ´_⊃`)つドラレコ あおり運転は許さない

米政府 「TikTok」の親会社に株式売却求める 米メディア報道
2023年3月17日 10時36分
これはアメリカメディア各社が、16日までに関係者の話として伝えたものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014010971000.html

あらまw

152 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:24:24.32 ID:VYdF/xz5.net
尾翼が無人機のプロペラにぶつかっているとしたら
一歩間違えるとロシア機が墜落しかねないし

153 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:27:31.25 ID:ishiFAVK.net
>>150
本邦の領海にこっそり入ったと思ったらずっと監視されていて領海に侵入したら即公表されてチンドン屋とか言われてた支那の潜水艦思い出したw

154 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:27:39.05 ID:PUuhsADK.net
>>151
https://www.youtube.com/watch?v=lZGmZiEGyAQ

155 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:30:02.50 ID:GLE4L25w.net
我が国で数少ない高級人権派雑誌として知られる実話BUNKAタブーで
白正男先生が2103を良心的人権団体であり抗日活動の同志であると熱烈擁護
https://i.imgur.com/vF2lzjv.jpg

156 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:30:28.65 ID:KIxE8cWs.net
宮内庁の「馬車列」復活 天皇ご一家ゆかりの馬も
2023年3月17日 13時43分
宮内庁の馬車列 3年ぶりに復活

天皇ご一家ゆかりの馬
馬車を引く馬は、
この茶色の毛並みが美しい馬、名前は「咲姫」(さきひめ)といいます。
「姫」とは言うものの、雄の4歳馬です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011001000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/K10014011001_2303171056_0317105731_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/K10014011001_2303171415_0317141633_01_03.jpg
アフターコロナ
オスでもこの馬が咲姫の頂点(´・ω・`)

157 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:36:12.67 ID:/y53zLeh.net
コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48beeb2a2a2a258e3457a0370a2bf374d5cb0001

158 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:37:08.22 ID:/y53zLeh.net
>>147
これ、質問したのは塩村文夏

159 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:37:15.08 ID:tYkzQdAE.net
>>145
>大いに政治問題化するような政策の根幹に触れるレクは忘れられないし、忘れてはならない。

そもそもが政策の根幹とやらに触れるものなのかという
政治問題にはなった(ていうか騒ぎ立てた奴らがいた)けど

160 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:47:27.90 ID:Ur5xvN4h.net
メディアは中立を謳ってはならないって規定突っ込んでやりてーなあゴミすぎる

161 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:49:42.21 ID:G8njc1iP.net
ジュンヤ氏はイベルメクチンを服用したほうがいいんじゃないかな。
頭に虫が湧いてるかもしれない。

162 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 15:52:31.96 ID:EGogOyob.net
>>83
それじゃあなんで御党の浅田はcolaboのことを国会で質問したんですかね?______
…その内足立が丸山穂高的なことをやらかしたら速攻でゲ党からパージされそう(棒梨

>>91
今あいつが知事や市長じゃなくて本当に良かったと思うウリ
吉村や松井にも言いたいことは多々あるがHSGよりはマシなんじゃないかな

>>119
眞鍋も今は亡きたかじんNoマネーで悟空()化していたのか______

163 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/17(金) 16:04:14.01 ID:v+92G4J8.net
>>113
ミ;;´゚~゚ミ 意識なく…えっ?

164 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:04:20.58 ID:UxhuqyGK.net
>>140
アッー!

165 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:07:20.27 ID:B0ffheo+.net
>>40
カボチャの天ぷら?

166 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:08:10.72 ID:GjJGgRKS.net
>>163
この手口、結構余罪ありそうよな

167 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:08:20.61 ID:plHY3xYL.net
コニタン、公文書として存在するという大臣回答の瞬間が人生ピークだったか__

168 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/17(金) 16:09:03.78 ID:v+92G4J8.net
>>140
ミ´゚~゚ミ 色川さんも嫌がってたのに、意識ない間に…とかありそう

169 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/17(金) 16:10:26.77 ID:v+92G4J8.net
>>166
ミ´゚~゚ミ 当事者である両性の合意がとれてない、違憲状態ですよね!

170 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:10:41.81 ID:G8njc1iP.net
>>167
そしてコニタンは公文書の中にだけ存在する人物となった____

171 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:11:16.21 ID:cFWnKEbf.net
>>156
ウマ娘…

172 :ミ´゚~゚ミ:2023/03/17(金) 16:12:26.52 ID:v+92G4J8.net
>>170
ミ´゚∀゚ミ ダムナティオ・メモリアエされるかもしれないだろ…

173 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:13:11.96 ID:CMb60yPl.net
>>163
ニムそれ以上は突っ込んではならぬ!
遺産目当てだなんて言うなよ__

174 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:13:52.47 ID:B6mdPb2s.net
永田メールは責任取らされたけどコニタン小物だし見逃されるんだろうな

175 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:17:55.13 ID:G8njc1iP.net
「フライングボディアタックコニタン」「人が話してる最中にコートを畳んでるコニタン」の
写真だけは消さないであげて___
>記録抹消刑

176 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:18:42.24 ID:N5lr0cph.net
Kさんの役目は、我が党内でまだ正気を保っていそうな奴をいじめて離党に追い込む事
今は県議選に出馬中の岐阜の元我が党のおなごにも粘着していたし

次のターゲットは福島2区の若い奴だと思われる

177 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:18:54.63 ID:lfBDx7fa.net
>>173
きっと名字を糸川にならないためだよ_
それ以外全然思いつかないよ__

178 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:19:20.77 ID:Z4oashM4.net
>>174
傍若無人過ぎんだろ、無敵の人かよ

179 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:23:08.70 ID:WfSD5DBR.net
>>174
ラ党が徹底的に追い詰める気がないもの

180 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:26:37.00 ID:N5lr0cph.net
右派の人達って優しいよね
「小西さん、お身体には気を付けて下さいね。あなたの御父様も脳卒中で重い障害を負われて苦労されたようですし」とか言わないし

あいつ、「自分も親父のように急に倒れるんじゃないか」とか内心ビビってそう

181 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:30:54.15 ID:CMb60yPl.net
>>180
血の気が多いので病気予防の為に血を抜いた方が良いよね!

10ガロンくらい抜けば良いだろう___

182 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:36:23.25 ID:G8njc1iP.net
K氏って中露製の機械油で動いてんじゃないの?

183 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:40:10.00 ID:OtoPI63e.net
>>147
>一方、高市大臣は、17日の参議院内閣委員会で、先の質疑で「答弁が信用できないのであれば質問をしないでほしい」と述べたことについて、
>野党側から質問権を軽視する発言だと撤回を求められました。

>これに対し、高市大臣は「呼ばれたら国会に出てきて答弁している。質問ができないような状況をつくったとは考えていない」と反論しました。

vs杉尾キャスター戦の時の売り言葉に買い言葉・・・いや声闘時の答弁でしたな。

確か杉尾キャスターが「聞く度に答弁内容が変わっている、そんな答弁をする大臣は信じられない」とか言ったら高市大臣に、
「信じられないなら質問しなきゃいいじゃない」と返されて「そりゃー無いよー」なんて絶句してたっけな。

この答弁、意外に参議院立憲詰問チームへのダメージがデカかったな。

184 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:40:41.92 ID:2EJznV7t.net
早く伝家の宝刀切れば?

杉尾ひでや
すでに報じられているように、高市大臣が2015年5月、放送法の「政治的公平」に関する事実上の解釈変更をした
国会答弁前日、総務省幹部とやり取りをしたとされるメールが提出されました。
一部が黒塗りされていますが、「(質問者である)藤川君の答弁は非常に微妙かつ重要な問題を含んでいる」
/teamsugiohideya/status/1636508404549324800

などと書かれており、放送法の解釈に絡む重要な答弁だった事が分かります。ただし、提出されたのは一往復だけで、
前後にやり取りがあったはずであり、我々は昨日このメールの前後を全て提示するよう求めました。
そもそもこの資料は、一昨日の私の質問に対して高市大臣が

「問題の本質はこの答弁が礒崎元補佐官の影響を受けたかどうかで、そうではないことを証明するために提出する」と
大見得を切っていたもの。しかし、問題の本質はそうではないし、さらにこの資料は答弁への磯崎元補佐官の影響が
なかった事を証明するものでも何でもありません。

しかも、一連の文書を見れば高市大臣は、すでに磯崎元補佐官と総務省担当者との間で事前に調整されたシナリオ通りに
実際の答弁を行っており、「私が(答弁原稿に)ペンを入れた」とか、「答弁はよく自分で書いていた」などと言う
大臣の主張とは違います。

昨日はこの他に提出された文書も不十分なもので、本日再提出するよう求めています。

私も委員として出席した午前中の内閣委員会。一昨日の「質問するな」という私に対する答弁撤回を、
塩村委員から求められた高市大臣は再三にわたり拒否。話しにならない。
/teamsugiohideya/status/1636605499834765312

185 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:50:45.51 ID:5wvfJVM+.net
>>184
ごちゃごちゃ言っても何一つ自説を補強できてないがな
杉尾とか小西とか議会に送った人たちはこういうのが良いのかね?

186 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:52:39.66 ID:G3RCSdNv.net
>>184
政府な何度も何度も解釈変更はされていないと答弁してるのに
これじゃ質問するなと言いたくなる

187 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:52:58.09 ID:plHY3xYL.net
>>184
そういえば主席の懐刀と呼ばれたお方がおりましたな

なんか美味しんぼに出てきそうな名前の_

188 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:53:37.00 ID:0tXvqoYC.net
>>185
そうなんでしょう
イチャモンでも構わんと

189 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:54:27.41 ID:nSGvjIo8.net
>>184
>すでに報じられているように、高市大臣が2015年5月、放送法の「政治的公平」に関する事実上の解釈変更をした国会答弁前日、

キシダも歴代総務大臣も総務省官僚も「放送法の解釈は変わっていない」と答弁やインタビューで答えてるんだけどな、
なんでそんなに解釈変更した事にしたがっているんだろうか?
実際に集団的自衛権の解釈変更した時は閣議決定など内閣が「解釈変更をしますた」と宣言してるのにね。

190 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:55:33.92 ID:0FWLgSsJ.net
>>181
血を抜ける人いいなあ…__
うり、普段から走ってるから健康診断の血液検査を気にしておかないと即貧血になる。
献血すると、しばらく走るとしんどいからコニタンが羨ましいです__

191 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 16:58:09.15 ID:YysIrb/D.net
TBS見てると
勝った勝ったまた勝った!立憲民主大勝利!
鬼畜高市何するものぞ!

て感じよね
大本営の偏向報道?

192 :日出づる処の名無し:2023/03/17(金) 17:01:22.62 ID:G8njc1iP.net
【公(的に習近)平(主席を)】旧民主党系等研究第1518弾【(支持する)報道を心がけます】

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200