2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目的が】旧民主党系等研究第1508弾【手段を浄化する】

1 :日出づる処の名無し:2023/02/27(月) 19:44:19.70 ID:8jWPZGg9.net
前スレ
【はだしの原】旧民主党系等研究第1508弾【DS I love you】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1677310247/

181 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:19:31.50 ID:alP0823j.net
めっちゃ真面目にやってんやね、としか

182 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:19:47.28 ID:alP0823j.net
>>179
へのレスね

183 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:24:42.63 ID:ees56pb/.net
>>181
真面目にはやってるけどこれが漏れると、とんでもなくマズイ気がしないでもないよ。
お願いだから運動能力もついでに奪って欲しいもんです。

クロレラの市場規模予測は2030年に2億ドルくらいなんだけど、2030年の小麦グルテンの市場規模予測は300億ドルなんだよな•••

184 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:25:25.73 ID:2bM9UWhi.net
>>120
出さなかったら出さなかったらでcolaboには「はよ出せや」、東京都には「期限区切ったのお前らやろ、なんでスルーしとるんや」の圧がかかることになるw

185 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:25:43.23 ID:alP0823j.net
不味いなら買われないだけだから放っておけばいい

186 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:29:11.64 ID:alP0823j.net
ただし、大規模な不買運動とか嫌がらせし出すと営業妨害になってスシペロとやってること大差なくなるから気をつけてね、踊ってる皆さん

187 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:31:15.97 ID:4UurzDX8.net
>>48
続きが出てた。
何言ってるのかよく分からない。だったら選挙出馬辞めれば(真顔

わたばやしゆか🏳‍🌈☮日本共産党🌾⚙八王子市議予定候補
@Wata_Bo_shy
何かあったときに尻拭いをさせるための「トップ」や「リーダー」を決めるんじゃなくて、
自分たちがどこに向かって進んでいきたいのか、それをみんなに気付かせてくれるような役割が
民主的な組織のリーダーなんじゃないでしょうか。そういう役割を決めるのに「ふつうの選挙」要ります???
/wata_bo_shy/status/1629844351659696129

日本国の構成員は、「組織」ではない、みんなそれぞれ生き方、目的があります。
でも、政党の構成員や、サークルやクラブ活動の構成員や、会社の構成員は、それなりの目的が共通しているから、
組織足り得てると思うんですよね。
/wata_bo_shy/status/1629847968739377152

目的を変える時はみんなで話し合うことがベストで、目的を自由に変えられる権限を持つ人を選挙で決めることが、
みんなで話し合って目的を変えることよりも「民主的」だなんて、あり得ないと思うんですよね。

そうですね。自民党は誰がトップになっても同じですね。大企業優先、アメリカいいなり。誰がやっても同じ。
岸田首相も、党首選挙の時に言ってたこと、手のひら返すみたいに、全部なかったことにしてますよね。
/wata_bo_shy/status/1629849616072974338

「この人なら自民党を変えてくれるかもしれない」って、今までの自民党の方針と少し違ったことを言ってる人に
期待して投票して、本当に自民党や日本の政治を言ったとおりにより良く変えてくれた党首(議員)、
自民党の構成員の中で、いますかね??
よりひどい状態になったことしか思い浮かばないです…

民主的な組織になるために必要なのは、構成員みんながどこに向かって進むのかを話し合える十分な時間と場所であるはずです。
トップという「生け贄」(何かあったときに全ての責任を取らせる役割)を構成員みんなで「ふつうの選挙」をして
決めることが本当に「民主的」なんでしょうかね???

188 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:31:22.73 ID:Xml0740/.net
>>97
このジム早晩つぶれるよな…
生まれつき女性は会員になりたくないもん

>>149
そういう人は同性として応援したくなるんですけどねえ…

189 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:32:04.72 ID:K08YXxv/.net
>>174
フカヒレと無印の関係がよく分からんが

190 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:32:39.81 ID:4UurzDX8.net
>>187の続き
共産主義者の騙る民主主義 #とは

“もしも党員から異論がでたのならその時、理屈で黙らせるのでなく、まず聴きそして『そうだね、そう考えるのも
確かにあるよね。じゃあどうしたらいいか一緒に考えようね。』って無視否定せず少数意見にも寄り添うのが民主主義では?”
→私もそう思います。が、
(続く)
/wata_bo_shy/status/1629982961499258880

意見を言うためのルールを決めておいて、それを無視した場合に意見が言えなかったことについて「異論を排除された」と
被害者のように振る舞うのは違うと思うし、私はそういう人を擁護したくないです。
←あくまで松竹さんのことについての、私の認識です。
この県ではこうだったとかは脇に置きます

191 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:35:09.79 ID:K08YXxv/.net
コオロギコピペはウザイが
コオロギ食えば食糧難解決なんてあるわけないからな
増えている所を去勢しないと無理よ

192 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:41:28.03 ID:K08YXxv/.net
>>186
余程都合が悪いらしい
寿司ペロと同じなわけないじゃん
コオロギ混ぜ混ぜ映像は向こうが出しているんだしw

193 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:41:50.67 ID:mF21tBPV.net
選択肢の一種に過ぎないものを、ジミンガーしたいために騒いでるだけやろ

194 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:42:48.50 ID:alP0823j.net
>>192
変わらんよ?デマ流して営業妨害すればね?
別に君には言ってないし

195 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:43:01.00 ID:gGFuTbP1.net
>>175
そうしてみると、名古屋ウィメンズマラソンって真面目に性別が分かる身分証明書を受付で確認する作業をやってますよ。
それがないとゼッケンが発行されないんです。

素人でも、同じくらいからスピード練習を習い始めた65歳くらいのおじいちゃんがいますが、もうすぐサブ4いけるくらい速いですよ。
個人差あるんだろうけど、それより若い女のうりはまだサブ4まで遠い道のりです。サブ4したお姉ちゃんが言ってましたが頑張っても4年はかかるって。筋肉のつき方も違うからってさ。

196 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:45:20.39 ID:pFMJgqXq.net
ウリに食欲がないのは、コオロギのせいじゃったか(´・ω・`)←風邪引いてる

197 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:46:49.10 ID:mF21tBPV.net
コピペガイジなんて訴訟されたら一発アウトやろ

198 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:49:27.09 ID:vUrCodqE.net
シナーがコオロギや飛蝗で毎度苦しんでる
もしそれが日本に来たり送り込まれたりしたとき、もしコオロギを食うでもなく飼料や撒き餌やその他工業利用を確立していたら大料理なんだけどや

199 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 10:58:35.32 ID:+JbpVKpV.net
>>187
こういうこと言う奴やこういうこと言う奴のいる党は、今後一切の議会選挙から締め出していいんじゃないかな。
「ふつうの選挙」、要らないんでしょ?って

200 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:01:14.27 ID:+JbpVKpV.net
正直そこまで騒ぐネタじゃないかなと思うしね>コオロギ食
食いたい奴は食えばいいし、研究もどうぞ、ただ勝手に俺の飯に入れるなよってだけで。

201 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:04:39.79 ID:8IflX+kc.net
>>189
10年前、気仙沼産フカヒレを使ったフカヒレスープに対して
「ヨシキリザメは絶滅危惧種!販売中止せよ!」っていう
キャンペーンが発生したんですよ

202 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:08:13.16 ID:9bo6dshz.net
>>158
あとユーグレナ(ミドリムシ)ね

203 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:10:09.88 ID:K08YXxv/.net
>>201
それってスープの問題じゃなくヒレだけ取って捨てるシナチクの問題じゃない?

204 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:14:10.75 ID:AJ5eCDKA.net
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677545523/
【悲報】ひろゆき「コオロギは謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです」 ケンモメンレベルの知識… [802742683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677538874/
【悲報】コオロギ食、電通とパソナ主導だったwwwwwwwwwwwwwwwwww [802742683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677538219/

コオロギスレ!パート23!伸びる伸びる
🦗🦗
🔥大炎上確定!確率変動!🔥

日本国民反🦗コオロギ🦗へ大同団結挙国一致!

205 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:15:39.51 ID:NAmgGKRH.net
モリカケでPart100以上スレ伸ばしてあのザマだったのに

206 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:19:42.53 ID:d62gc7YN.net
バカ「ウヨパヨで反コオロギへ大同団結挙国一致!」

一般人「なにいってんのこいつら」

207 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:21:51.31 ID:AF0Wt8tX.net
代用食の話は何度も出てきているから大体の人はふーんで済ましていると思うのよ
なんで政権打倒のネタになると思えたのかそれが不思議

208 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:22:41.65 ID:8IflX+kc.net
>>203
だから無印は、そういうキャンペーン対象になるのとは違う、って
広報が回答し、署名も受け取らなかったんですよね

209 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:24:06.17 ID:8IflX+kc.net
>>207
ダメ太郎が絡んだせいかな…
なんか知らんけど、キッシーの次はダメ太郎だと思ってるらしい勢

210 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/28(火) 11:25:34.39 ID:moDx0FZw.net
>>175
ミ´゚~゚ミ 男とプレイして眼を慣らすとかしてたらしいし、男女差はよく分かってるんだよな

211 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:26:30.20 ID:K08YXxv/.net
>>208
で、コオロギは意図せず捕れたもので?w

212 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:26:53.18 ID:admTNNWU.net
>>207
食いたいとは思えないが研究するのはいいんじゃね?と思うけどなあ
確かにコウロギってイメージ良くないし政権に悪いイメージつけるのにはぴったりなんだろうよ

213 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:27:19.96 ID:EUE9bOMr.net
ダメ太郎はワクチン接種推進して反ワク嘲笑してたからそっち界隈が発狂してる
狂ったようにコピペしてるやつも反ワクだし

214 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:30:37.69 ID:AF0Wt8tX.net
しかしこのスレでダメ太郎支持の人ってあまり見かけたことないんだが
それでも執拗に貼るのはなんでなんだぜと思ったが
そもそもコピペ君はスレ読んでなさそうだわな

215 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:32:31.17 ID:EUE9bOMr.net
あちこちのスレにコピペ爆撃してるだけじゃないの

216 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:32:40.53 ID:d6Yr79gl.net
【低学歴ネトウヨ悲報】東大入試では「新聞を読んでいる人のほうが合格しやすい」【大学入試】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677549302/

217 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:34:29.91 ID:bV5uU5pD.net
>>158
いまはミドリムシを「ユーグレナ」て名称で売ってるから大差ないかと………

218 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:36:00.64 ID:wz3WWqrM.net
そのうち統一やDSによってコオロギ無理やり食わせられるとかいうキチガイ陰謀論出てきそう

219 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:37:57.51 ID:wz3WWqrM.net
東大生は自民党支持の割合が高いって調査結果あるんやが、それはええんやろかパヨちん

220 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:48:42.08 ID:uGghWdps.net
今どきの学生が新聞読むかよw

221 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:49:07.92 ID:uGghWdps.net
ソイレント・グリーンじゃな

222 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:50:16.39 ID:uGghWdps.net
だいたい東大生は新聞社に就職しない

223 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:53:32.51 ID:K08YXxv/.net
東大にアカピの文章は出てこんだろ
理系問題に出てきならミラクルだよ

224 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:54:50.28 ID:Pj5XDpdu.net
>>218
3DSも生産終了して久しいのにDSなんて________

225 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:55:01.31 ID:F42Nz4p/.net
【コオロギガー】旧民主党系等研究第1510弾【いうてる奴らが コオロギじゃ】

226 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:55:26.06 ID:F42Nz4p/.net
>>223
ヒシミラクル?

227 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:56:28.73 ID:veGC3gMb.net
単純に新聞購読してる家庭の子供の方が平均学力は高いってだけだろ
それは統計から事実だし
ただ「新聞を読んでるから」と言うより「時勢に興味を持ち、様々な物事に対して自力で調べて思考力を養う能力があるから」だとは思うけど
新聞はあくまでその一環なだけだろう

228 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:57:08.14 ID:+6njzrqp.net
>>106
別に党首の変更を明記してないというならそれは確かに党内の問題といえるかもだけど、
だけどそれならそれで他党の代表選出に文句いうなと(ry

229 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 11:59:30.61 ID:F42Nz4p/.net
>>95
なんでマスゴミはサッカーワールドカップよりもWBCのほうを熱心に取り上げとんねやろうなあ____

230 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:02:43.79 ID:8IflX+kc.net
>>214
次の衆院選からダメ太郎選挙区じゃなくなった自分、
こんなに気持ちがラクになるなんて__

231 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:02:46.98 ID:mQz8s/Ah.net
こんだけバカが騒いでると逆に食いたくなってくる不思議
元々好き嫌いないし

232 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:02:48.65 ID:F42Nz4p/.net
>>97
トランスはまあ、アレだ。放送前は一部界隈の人が喜ぶだけっていう某TSアニメが蓋を開けてみたら今期覇権も狙えるっていう時点で(ry

233 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:04:19.77 ID:8IflX+kc.net
>>229
放映拳が炸裂__

234 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:05:42.91 ID:AF0Wt8tX.net
>>229
なんかキッシーとユンユンが並んで観戦とか夢見てるっぽいよ

235 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:07:50.44 ID:xx4GucEl.net
そもそも虫食に限らずSDGs全般が胡散臭いのでなあ
自然エネルギー十年やったけど化石燃料の代替になんて全然なれてない補助金漬け

236 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:08:59.73 ID:+6njzrqp.net
>>227
長文を読むことにストレスを感じないというのもある。

237 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:09:04.44 ID:F42Nz4p/.net
>>233
っていうかWBCって電通案件やのにコピペコオロギさんが騒がない不思議____

238 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:11:13.79 ID:HlruntFO.net
>>216
新聞取るぐらい金に余裕ある家庭の方が通りやすいだろな
学生の親の年代だと普通に新聞読んでる世代だろうし

239 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:13:14.52 ID:HlruntFO.net
>>237
本当に何でなんだろうな?
アメリカも関わってるだろうに

240 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:13:36.43 ID:xiVMkJ+I.net
>>237
それ言ったらワールドカップ、ワールドラグビー等々全部電通案件

241 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:13:53.75 ID:HlruntFO.net
>>236
慣れと習慣よね

242 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:17:33.33 ID:FMODAsE2.net
>>116
本物の「女らしくありたい」Tは排除され
Tを自称するが男のすがたのままな奴は排除しないんだよなぁ

243 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:17:40.78 ID:yxn8xUjr.net
新聞とか長年読んでると何とも言えない不快感がヘドロのように溜まってく

ポマード総理を叩きまくってた基地移設問題を、着手間近になって鳩が誰も知らなかったでしょう!とほざいても、問題にしないんだぜ

とお祖父ちゃんが言ってました_____

244 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:18:24.46 ID:s16cSNnl.net
>>214
研究員諸氏の評判

ダメ太郎
ダメだった太郎
やっぱりダメ太郎←今ココ

245 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/02/28(火) 12:19:45.88 ID:KcO1JNXc.net
>>127
 当方、広島の市民なので、それに近い経験は割りと多くさせてもらったんですが「自宅にロケットランチャー着弾」「戦車砲撃の衝撃ジャンプ大会」は経験したことが無いです。

246 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:21:24.33 ID:PfhkPByD.net
我が党政権になったら↓こいつ(たじま)が経済産業大臣

たじま要@kanametajima
2021年4月21日
「人新世」時代は“脱プラ”を加速 のんさん「SDGs貢献は楽しく」 | 株式会社共同通信社
先週私が小泉環境大臣と質疑をしたメインテーマの1つです。私は「不便を楽しむ」「ほどほどの便利さ(ほど便)」を目指す社会を提唱をさせていただきました。

Doug@宮古島🐕@doughimself
2022年12月14日
田嶋要衆議院議員(@kanametajima← 立憲民主党)と親友のミドリムシとの夜・・・ 田嶋先生から近未来食材のコオロギチョコをもらったけど困る。😂
引用ツイート
たじま要@kanametajima
今日は宮古島のご縁で知り合ったダグズバーガーのダグさんと、共通の友人のユーグレナの出雲さんと3人で語り合った夜でした。楽しかった❣

247 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:24:12.55 ID:r7OMPJ4W.net
>>178
結局どいつもこいつも「目的は手段を浄化する」て考えでしょ。
バカみたくどストレートに言ってしまうか江川みたいに多少ケムにまいて言うかで根っこは同じ。

248 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/02/28(火) 12:24:54.83 ID:KcO1JNXc.net
>>242
 あと別基準で
 「憲法9条の改正を主張する女は女性として認められない」
 ってのもありますね。
 (選挙で自民党で出る女性候補は女性としてカウントしない理屈)
 女では無いから男なのだと普通に言ってます。

 まぁ、そこまではどうってことは無いんですが、自民党の某女性議員で名前は書かないんですが橋本聖子という人が男性アスリートに酔ってキスを迫るという激ヤバ事件を起こしたことがあるんですが、
 「橋本聖子は男なので、男が好きということはゲイである」
 という理論で乗り切ったことがあります。

249 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:27:37.63 ID:D80ke3eW.net
>>209
小石河を叩いてくれるなんてどんだけラ党好きなんだよw

250 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:28:19.59 ID:r7OMPJ4W.net
>>222
もはや「マスコミに就職したことが転職の際にはっきりプラスになる」のはテレビ局のアナウンサー(しかもキー局所属)だけじゃね?

251 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:29:02.52 ID:D80ke3eW.net
>>227
結局ここの研究員と変わらないんだよな
叩き台としてニュースをチェックするが鵜呑みにするわけでないと

252 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:30:46.15 ID:PfhkPByD.net
都内だとたまに「工事現場から不発焼夷弾が」という案件が起きて近隣住民が一時避難したりする
これでも「戦争を知らない」とバカにされたりするのかな

253 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:33:56.17 ID:xkVk/RPW.net
前にも書いたけど、ウリの大学の教授は
「新聞はできれば複数読みましょう、一つのソースだけを鵜呑みにしないようにしましょう」
って言う人だった

254 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:34:30.87 ID:WVNZuZIY.net
>>228
こんな党の人間が、ラ党新内閣発足時に何とか内閣って命名してたんですよね(コイケ屋が「お友達総ざらい内閣」でしたか)
「全人類の支配者にして全宇宙の統治者、天界を統べる秩序と法則の保護者、神聖にして不可侵なる委員長」が君臨する某党の人間はやっぱり凄いです

255 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:39:34.80 ID:upyALi7U.net
>>112
( ・∀・)つ〃凸 ガッテンガッテン

256 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:39:49.62 ID:FMODAsE2.net
>>158
ウーパールーパー

257 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:43:37.14 ID:+fDIYL1b.net
>>207
>代用食
ぽっぽ「ボク食べられてしまうの?」

258 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:46:04.32 ID:J5Gfx5f7.net
>>207
あれって政権打倒のネタだったの!?
てっきり食い物ネタって事で場を掻き回すモノだとばかり・・・
幾らなんでも無茶だろjk・・・

259 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:50:52.98 ID:OS7O84F8.net
先日壮絶な内ゲバかましてた草津町議を支援する会が解散したそうな…w
https://m.facebook.com/groups/745500149407600/
https://i.imgur.com/i6TK3bc.jpg
https://i.imgur.com/KWSQ6A2.jpg

260 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:51:04.86 ID:djIZ6tSm.net
>>258
統一地方選対策だろうけど微妙すぎるよね
今のガ党とその仲魔たちにとっては一番マシなのかもしれんが

261 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:51:23.41 ID:WCMW2jZq.net
>>258
それだけ質が下がってるのでしょうね

262 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:52:10.35 ID:6wZstRdM.net
>>244
ぼくは、応援している。

263 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:52:37.18 ID:2JtGN98L.net
政権打倒は無理としても、反ラ党マインドを焚き付けることはできたかもしれない
できたと思う
できたんじゃないかな
まあちょっとは覚悟しておけ

264 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:53:45.47 ID:yxn8xUjr.net
さすがにGに応援されたら太郎が可哀想(棒無

265 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:54:49.17 ID:nCSYWuVj.net
>>232
ニコニコでアニメ見たら「政府がLGBT法を成立した理由」って赤文字で書かれててルートビア吹いた____

266 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:55:30.43 ID:+g8RiW1j.net
>>202
自給自足の月面基地で食べるらしい

267 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:55:42.14 ID:jIC3Ss5W.net
「コロナ起源は武漢の研究所」に中国反発 米政府が結論づけたと報道

https://www.fnn.jp/articles/-/492375

268 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:56:34.45 ID:GKmN3Ezr.net
>>75
良識のある人、羞恥心のある人なら男女双方、そんな更衣室はあっても使わないと思うの
紳士諸君は自分の着替えをどこぞの年季の入った貴腐人にじろじろ見られたいかね?

269 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 12:59:57.87 ID:aBpPS9AE.net
>>201
IKEAのサメもヨシキリだっけ
北欧で獲れるのかな

270 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:01:27.69 ID:Pj5XDpdu.net
>>231
以前コオロギパウダー入りのスナック菓子を食べたことあるけど、特に変な味はしなかったな

271 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:03:19.50 ID:DXVUDP6v.net
>>234
明確に否定されてるのに

272 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:06:23.99 ID:Pj5XDpdu.net
>>263
政党支持率はどうなってるんですか______

まあネットで自民なんて支持しないと吠えてるのは、選挙権がないかあっても行かない連中でしょうけどw

273 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:09:12.34 ID:N+HgqIKy.net
>>263
ラ党を嫌になってもそれに取って代わる政党も存在しないのが現実だからなあ。
終わったラ党の方が始まってもない他に比べてマシ。

野党を育てる気概がないのがなあ。

274 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:10:30.65 ID:8J89wyAx.net
>>258
右っぽいラ党支持の人も食いついてるからパヨは「行ける」と思ったんだろうけど
SDほにゃららはわが党やマスコミも逆らえないテーゼなんであからさまに否定できず追求できないから、モリカケサクラよりはるかに弱くてしばらくしたら皆忘れてるパターンだと思う

政権打倒以外は「虫食う日本w」とか日本disしたい連中だけ

275 :早○田の食客:2023/02/28(火) 13:11:09.95 ID:2QClYO72.net
>>202
オーランチキチキはどこにいったんでしょうか。

>>241
漫画でも、コナンとか長文セリフの作品はあるしなあ。

>>245
関門海峡超えれば経験できるかも、、、ねーよw

276 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:12:27.12 ID:Pj5XDpdu.net
>>274
右っぽいというか、電通の2文字を見たら発狂するような人でしょ

277 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/28(火) 13:12:39.73 ID:Pp1HfSLI.net
>>275
ミ´゚~゚ミ いきなり冨樫批判が始まった!

278 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:13:39.48 ID:p5Av5noR.net
>>276
そうでもない
SDほにゃららに反発してる人もいる

279 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:15:10.85 ID:K08YXxv/.net
>>253
メディアスクラムしているから意味ないな

280 :日出づる処の名無し:2023/02/28(火) 13:15:15.43 ID:jIC3Ss5W.net
SpaceXが従来の4倍もの高速通信が可能な第2世代Starlink衛星「V2 Mini」の打ち上げに成功したことを発表

SpaceXは、「V2 Miniには従来よりも高度なフェーズドアレイ・アンテナとバックホール用の高い帯域幅であるEバンドが使用されています。これによりStarlinkは従来の衛星よりも1基あたり約4倍のネットワーク容量を提供できます」と述べています。

https://gigazine.net/news/20230228-spacex-v2-mini-starlink/

時間みたいなものは衛星通信に常に味方しちゃうんだなあ
これ脅威だわ

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200