2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧民主党系等政権崩壊】旧民主党系等研究第1475弾【12月16日でまる10年】

1 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 17:27:00.14 ID:sFNm2vfu.net
前スレ
【私たちは売られた】旧民主党系等研究第1474弾【キメセク牧師に】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1670748455/

134 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:43:14.63 ID:rodV6iCf.net
>>64
ゆりこ……嘘だよな____________

135 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:44:19.32 ID:TGisXKmt.net
>>133
大丈夫だ。
判断する側も理解できてないだろうから。

136 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:46:59.24 ID:9EtVjY2t.net
>>122
一方的円安(ドル高)がずっと続いてる想定で書いた記事だろうしな

137 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:47:00.24 ID:POUoG6EA.net
立憲民主党佐野市議会議員早川貴光の裏アカ↓
住所もバレてる

/ チャラかった\ガッツ隊長@wizonだった人@berserk_wizon
12月12日
暇なんとかさんに募金して、好きに使ってくれって言ってる人って加害行為に加担してるって自覚なさそうで心配です…
/berserk_wizon/status/1602231841150603270

138 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:47:54.69 ID:Uh2lfOcQ.net
知らなんだが…
芝木隊、在特会の人呼び出して
暴行はたらいたら、逆にグサリと
やられて、以来手を出していないのだとさ。
殴り返してこない連中相手しか
していないそうな。

139 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:50:51.65 ID:alzgShoL.net
MMTって詳しく追ってないからわからんけど、シムズ理論とかと同じでしょ

山本デマ太郎とかが主張してるから胡散臭く感じるけど
でもちゃんとした反論聞いたことないんだよね

140 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:51:58.74 ID:Cbsqkfxj.net
>>121
高市なんて政権の足引っ張ることしかしないんだからもう自民から叩き出せばいいのに
はっきりいって今回のはもうアウトだろ

>>127
マジレスからして経済は高橋洋一の受け売りだからねえ
正直保守層の経済音痴には呆れてしまうよ
MMT論者本当まともなこと言ってるの見たことない

141 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:52:07.84 ID:POUoG6EA.net
/ チャラかった\ガッツ隊長@wizonだった人@berserk_wizon
仁藤さんがColabo使って不正して金を得ているみたいなことは当たり前なんだけれど起きてないの。金儲けしようと思ってやってないんだから。
午後5:23 2022年12月12日

立憲民主党佐野市議の早川貴光はなぜ断定できるのかな

142 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:53:44.00 ID:7ykGmRgp.net
>>140
下らん印象操作してんなよ、いつものパヨちん

143 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:55:51.54 ID:TGisXKmt.net
いつもの岸田信者さんおつおつ

144 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2022/12/13(火) 23:56:30.66 ID:v+hbXb56.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……まぁなンと言うか、戦後のにまん延した【空気】の一つに、『本邦は二度と大国として浮上してはならない』って言うのがあると思うのです。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 戦前にやらかしすぎて出る杭としてベチコンされたから、と言うことでね……。
……しかしこの混迷の世界情勢において、色々な意味で【大国】となった本邦がリーダーシップを発揮しないで他の国々の信頼を得られるものでしょうかねぇ。

145 :日出づる処の名無し:2022/12/13(火) 23:57:28.30 ID:uVMBmDBV.net
岸田信者ってかテロリスト山上予備軍でしょ
山上はこれで救われるとか言ってたやつ

146 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:03:23.84 ID:xOMiqrKl.net
少なくともラ党のどんな経済音痴でも野党の自称経済通()よりはよっぽど経済のこと理解してるでしょうよ

147 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:03:48.82 ID:whWWaRsN.net
高市さんはネットの限界系右翼の顔色を窺いすぎる

148 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:05:10.42 ID:MeCFwWZx.net
>>140
大蔵省財務省が30年以上失敗し続けてきたのによく言うわ
数学出来ないまま東大でまともなオベンキョーするともれなく緊縮脳になる
バブル退治とかスタンドプレーした日銀についても然り

149 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:05:19.43 ID:tWmK2GqT.net
>>147
パヨクの顔色気にするよりマシだろ

150 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:06:45.66 ID:8+BBRyk/.net
>>140
はいはい信者信者

151 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:06:46.24 ID:Uj6eYlAj.net
>>141
誰もそんなこと言っていないのですがねえー

単に会計おかしいけど合ってんの?
って聞いているだけなんだよね。

152 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:07:09.29 ID:CNbd/o/W.net
>>132
DHC製品も送り返したらしいぞ
こいつら何で「会社ごと」憎悪の対象にするんだろうな

153 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:10:27.36 ID:ORm/NGuO.net
>>146
政策以前に経済経済うっせーよさもしいわと経済に触れることを憎んでる節すらある

154 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:17:46.01 ID:CNbd/o/W.net
>>153
結局
「戦犯民族日本人が裕福になることが許せない→経済軽視」
「戦犯民族日本人が強い国になることが許せない→国防軽視」
なんですよね、連中は

155 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:20:49.05 ID:DIsjlhx5.net
>>147 >>149
正直言って百有加門井は右のパヨチン
夕刊フジは言ってることがゲンダイと差がない

156 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:22:28.96 ID:O2ALM+D0.net
また変な造語使ってんな

157 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:23:13.54 ID:jjk7cpWG.net
夕刊フジの経済論は一般紙よりはるかにマシ

158 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/12/14(水) 00:23:30.11 ID:7fstJ3vY.net
>>127
 1,諸外国(主にアルゼンチン・ギリシャ・アイルランド)と違って日本は国内で借金している
 2,借金をしているのは国民ではなく政府
 ↑
 この部分は合ってる。
 だからこそ、日本の場合は問題。
 つまり「貸している人」が日本国内に居て、主な債権者は国民だという事になる(銀行を通してるけど)
 いっその事、外国に借金しているなら踏み倒しても日本国内にダメージがないのですが、日本の場合、
踏み倒したら、その瞬間に国民に大ダメージが入ります。
 日銀が出している循環資本統計とか国債金利の推移グラフを使って延々と説明してもいいのですが、
判り難いので、すごく簡単に説明してある10数年前に流行ったサイトで代用。
 http://yaruoislife.jp/blog-entry-23852.html

159 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:26:54.30 ID:DC8z5TdK.net
夕フジに嫉妬するゲンダイくん

160 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:28:02.47 ID:lvRbc0IS.net
踏み倒すって意味がわからん
政府が預金封鎖でもするの?
日銀通せばいくらでも国債買い取りできるのに(実際国債の半分近くは日銀保有)

161 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:31:23.61 ID:whWWaRsN.net
>>155
林芳正外相を「リンホウセイ」と呼んで証拠が無い伝聞を鵜呑みにして「ハニトラにかかって媚中になった」と言いふらしたり、マジレスと高市の仲間以外の自民議員は全員反日で極左で無能と言い切ったりするような人たちとは距離を置いたほうが良いよな
差別主義(左の人が言う言いがかり的なものではなく、特定の人種や民族を蔑み憎むもの)や陰謀論を撒き散らす者も多いし

162 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:33:54.83 ID:lvRbc0IS.net
そんなやつらとズブズブとか根拠あんの

163 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:39:48.10 ID:DIsjlhx5.net
>>161
仮に高市が総理になってもネットに生息する高市信者が数ヶ月で手のひらグルングルンするのが目に見えてる。

164 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:42:01.33 ID:txmIkaoE.net
ダメ太郎が総理になるよりはるかに良い

165 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:42:17.71 ID:lA+chkER.net
我が党信者がスレにいない悲しみ_

>>141
金儲け以外ならば、ナニかを奉仕するのが好きなんですか?_

166 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:43:05.79 ID:xLZR5Rxv.net
>>161
林のハニトラはマジレスも言ってたって言うのが
マジレスも井高とか幻冬舎社長とか山口とか仲良くて引く

167 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:45:10.84 ID:ORm/NGuO.net
>>165
我が党の最新の動きなら攻撃能力の議論かな
どうせ自民が悪いから議論する環境にないって事で結論出さずに逃げるでしょ

168 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:45:30.63 ID:O8RJYGoM.net
ええやん
統一と同じで、付き合いがあってなにが悪いん
それこそ潔癖すぎだろ

169 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:47:52.78 ID:IqiXjZF7.net
>>79
暇空氏はいくつも訴訟起こす気みたいだから手が足りなくなるかもね

170 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:49:31.48 ID:XSKEpxN7.net
付き合いどころか「接点」だからな。
付き合ってはいけない、言葉を交わしてはいけない、触れてはいけないって、どこの被差別部落だよ。
マジで本邦の自称リベラルはレイシストが横行して困るわ。「差別する自由」ってか?(嗤

171 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:50:50.03 ID:IqiXjZF7.net
>>107
ある程度の負けは織り込み済みみたいだからな
勝率が五分あればいいってやり方だし

172 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:52:08.03 ID:xLZR5Rxv.net
>>168
統一と山口とか含めてろくでもない関係が多くてそれで他のラ党議員が尻ぬぐいや
ネトウヨにガセ流されたり可哀想すぎる

173 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:53:23.48 ID:34+iqKYy.net
可哀想とか、本人でもないのにおまえになにがわかるんだよ

174 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:54:41.45 ID:IqiXjZF7.net
>>130
それが「失われた10年」の正体よ
確かに消費税の影響も大きかったが報道による消費マインドの冷却具合も無視出来んよ

175 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:58:16.24 ID:IqiXjZF7.net
>>146
維新も大阪見れば分かるしな
天王寺再開発なんかは評価もされてるが天王寺公園辺りのホームレス一掃とかは関市長時代の話だし

176 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:59:14.46 ID:IqiXjZF7.net
>>163
稲田もそうだったからなあ
まあ本人がやらかしたのもあるけどさ

177 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:59:17.27 ID:miq4W+RK.net
>>161
それ、林外相がろくでもない関係が多いからダメって言ってる
そっち系と言ってること同じじゃね

178 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 00:59:48.61 ID:ORm/NGuO.net
>>174
ゴミは不景気を助長するような行動をするよう煽ってきたけど
自分たちにダイレクトで跳ね返ってきてるんだから狙ってやったのでなく単にアホなんだろうな

179 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:00:31.74 ID:8USKIBGh.net
>>146
ナマクラレベルになると分からんぞ(棒梨)

180 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:03:02.73 ID:IqiXjZF7.net
>>178
不安煽る方が楽にネタ作れるからだと思う
正直今の反日姿勢の根本はそこにあると思うわ

根っからというよりは怠慢で段々染まった感じ
もちろん外部からそういう連中が入ったのもあるだろうがね

181 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:03:38.06 ID:ArMH+gHO.net
防衛費増額の財源「復興特別所得税」活用 慎重意見も 自民税調 2022年12月13日 21時30分
nhk.or.jp/news/html/20221213/k10013921331000.html

>自民 茂木幹事長「再来年度以降 段階的導入で議論進むのでは」
>自民 世耕参院幹事長「税目を議論する前に説明が先決」

>秋葉復興相「復興財源の総額確保が大前提」
>西村経済産業相「中小企業への影響も配慮し議論を」

>西田参院議員「復興特別所得税を充てる話 ありえない」
>片山元地方創生相「3年くらいは国債で対応するしかない」
>根本元復興相「道筋を整理することが政治の責任」
>石破元幹事長「復興特別所得税活用は論理的ではない」
>務台衆院議員「国債の償還年限見直しなど幅広い議論を」
>牧原衆院議員「深く時間をかけた議論必要」
>稲田元防衛相「国民に税負担は責任ある政治のあり方」
>中村衆院議員「国民の不安あおり政治の信頼ぐらつく」

>立民 泉代表「政権の体をなしておらず混乱の極み」
>立民 岡田幹事長「復興特別所得税の流用はありえない」
>共産 田村政策委員長「戦争をする国家づくりのために増税か」
>国民 玉木代表「増税の議論は適切ではない」

>経済同友会 櫻田代表幹事「慎重に検討すべき」

182 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:06:43.10 ID:+9l2WMDA.net
>>158
どうして資金調達がいくらでも可能な政府が踏み倒すの?

183 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/12/14(水) 01:11:32.48 ID:7fstJ3vY.net
>>160
 日本の歴史上、実際に行われた事が実際に1例あるんです。
 第2次世界大戦後に大戦前に大量に発行した国債の償還をめぐってマネーサプライ(通貨供給)を釣り上げました。
 急激な物価高で戦前に発行した国債の大半を紙屑になります。
 (そのせいで物々交換主体の闇市が流行しまくるんですけど)
 やろうと思えば、今現在も可能です。

184 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:13:47.57 ID:miq4W+RK.net
敗戦直後の食うのままならない時代と、先進国・経済大国となって供給力も桁違いな現代を比べられてもねえ

185 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:15:02.15 ID:x5WwEdhX.net
自国内の借金ならいくらでもセーフ理論が本当に通用するなら
ナチスドイツは戦争で資産収奪に躍起にならんからね
程度はあると思うよ何事も

186 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:15:35.67 ID:DIsjlhx5.net
>>180
値上げがニュースになっても値下げはニュースにならない

>>179
兄者の経済観もかなり怪しそう

187 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:18:44.08 ID:34+iqKYy.net
ナチの対外侵略はブロック経済化と総統が変な使命感に燃えてたから

188 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/12/14(水) 01:18:54.33 ID:7fstJ3vY.net
>>163
 安倍元総理が総理になった2012年の直後も、そんなだったよ。
 熱心な支持者程アンチに振れるのはいつの時代も同じ。
 結局、そこまで熱心でも無い支持者を如何に増やせるかどうかが決め手になる。
 あの時も谷垣体制の時の支持層がアンチに振れた安倍支持層を取りなしてましたから。

189 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:22:22.73 ID:mm2IZxB/.net
ハニトラはともかく、林がいろいろ怪しいのは事実だろ
選挙でマジレスに後ろから殴りかかろうとしたり
経済音痴だし

190 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:26:20.19 ID:+9l2WMDA.net
>>185
(供給能力を超えない限り)いくらでもセーフ理論、だから

過去のハイパーインフレの主な原因は戦争などによる物資の供給制約
それと同じくらいの影響を与えるほど国債を刷る(=需要を増やす)のは逆に難しい

191 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:27:41.40 ID:AtkDz3y8.net
>>148
母屋でスキヤキ
離れでノーパンしゃぶしゃぶ

192 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:40:34.35 ID:whWWaRsN.net
山口4区補選はどうすんだろう
信千世さんが2区後継に収まる以上、安倍•岸一族から出すのは厳しいか

193 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:49:26.32 ID:LPayKI9I.net
>>134
小職には亡くなられた石原都知事のディーゼル禁止の猿真似にしか見えない
何より問題なのは自動車と違ってパネルも電池もクソの中共が握ってるとこ

194 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 01:58:23.30 ID:8G9ybVPJ.net
新規の住宅は建てるな
東京から出ていけ
という奇策_____

195 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 02:07:43.23 ID:IqiXjZF7.net
>>187
一次大戦の賠償金もね
天文学的とか言われる額だからなあ

196 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 02:17:52.56 ID:4gINrPiE.net
つべも勘違いバカ酷使の乱発が酷いものなあ 例のなんたらパンダとかキチガイ状態
だし、最近のuserから始まる名前の罵倒ばっかの為のコメントが本当にうざい。
ろくでもない運用しか出来ないのかなと。5chも関係無いスレでブサヨ粘着が恨めしく
やってるし、方々ろくなとこがないな。

197 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 02:30:10.00 ID:IqiXjZF7.net
つべはニコニコみたいなノリがない分ガチっぽいのがなあ

198 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 02:37:18.83 ID:gycfxPcS.net
義務付けるなら義務付けるで耐用年数や品質に基準を設けて廃棄時のことまで考慮していただかないと納得できない
今の太陽光事業じゃ下水管の容量も処理施設もまるで足りないのに各家庭に水洗トイレ義務化するようなものでしょうよ

199 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 02:40:04.90 ID:lIa3WQMc.net
言い分はイーブンに聞かないと_______


鈴木宗男氏 ロシア配慮発言を繰り返す理由を明かす「戦争は双方に言い分がある」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/538dcc589da902e6571aeddc1e7acc65b02a8d7a

200 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 02:53:16.88 ID:LPayKI9I.net
双方の言い分を聞いた上で個の中でウ側が悪いと思ったとしてもクソで野蛮で恥知らずの露助が弱って日本が付け入るスキができるのなら、露助を批難するのが国際政治だと思うが

201 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 03:03:54.97 ID:IKEsqpxz.net
>>61
聖徳太子は法隆寺夢殿で未来人と面会してて、その未来人から腸チフスを伝染されて亡くなったと、ケイブンシャの大百科に書いてあった

202 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 03:24:07.04 ID:IqiXjZF7.net
>>200
そもそもウが弱っても日本にメリットないけどロが弱る分にはメリットあるしな
いろんなとこに喧嘩売ってるのが悪いとしか

203 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 04:16:05.36 ID:asthFj+D.net
>>192
岸さん引退ニュースのツイートで岸さんに暴言吐きながら
息子さんが後継になること許さないとか叩いてたトンイル元信者達見かけたから身辺警護とかちゃんとされててほしいよ
あいつら怖すぎるわ

204 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 05:14:39.48 ID:MnC7VaQA.net
>>188
あれで酷使に嫌悪感しかなくなったね

205 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:05:37.34 ID:ORm/NGuO.net
>>188
菅総理の叩かれっぷりもそれらと大して変わらんと思ったな
だから総裁選出られなかったんだし
そして今現在手のひら返してる連中の多いこと

206 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:25:12.57 ID:KYIVo5au.net
おはよう、ハピメ研

>>205
マジレスの後だったから、何かと比較されるのは当人も覚悟の上だったとは思う。

207 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:35:05.07 ID:MnC7VaQA.net
>>205
完璧超人じゃないと認めないってもうね…

208 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:39:18.47 ID:fB/wuSOt.net
>>90
やっぱり今年の漢字は追悼の「悼」でいいよなあ。
知ってる人亡くなり杉谷。

209 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:42:39.67 ID:fB/wuSOt.net
>>133
「AIが書いた読売ジャイアンツと広島東洋カープと中日ドラゴンズの記事」ときいて_____

210 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:45:48.68 ID:MnC7VaQA.net
>>209
大本営()が要らなくなるな____

211 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:46:07.24 ID:qhqliKtQ.net
Colaboの金銭問題を指摘しただけで「女性差別してる」と糾弾されてるもん
龍谷大学の石埼学先生だとか
石埼先生は憲法学者で安保反対集会にも参加してきた左翼なんだが、「極右の女性差別主義者」とか言われてる
左翼の人を些細な事で苛めて「左翼なんか大嫌いだ」と思わせて、結果的に右寄りの人に変えてしまう、って今まで何度もあったな…
我が党からラ党orゲ党に移った人達とか、岡山の我が党候補だった鎌田君とか、タマキンとか、ろくでなし子とか…
小倉秀夫弁護士までそうなりかけてる

212 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:46:33.24 ID:VMkREMWK.net
>>130
破綻するならその前に他所に貸してる分取り立てないと、たいへんだー

213 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:52:38.39 ID:VLUTm/Pu.net
>>64
脱派閥主義のくらげ会を抜けたんだからてっきり無派閥だと思ってたらナマクラは……

214 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:58:11.14 ID:cNvP+7te.net
ネトウヨレッテルが通用しなくなって、次は酷似連呼か

215 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:58:24.58 ID:qhqliKtQ.net
「防衛省インフルエンサー構想はマジレス弟の構想だ!」とキレてる人もいるけど、
有名人が防衛省の広報活動をするだけでしょ
芸能人が警視庁のCMに出るのと同じ
杉良太郎が特殊詐欺防止のCMに出ているのを見たことがあるよ

216 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:58:34.47 ID:cNvP+7te.net
酷使か

217 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 06:59:42.29 ID:cNvP+7te.net
>>215
そもそもあれ、共同のデマだって防衛省がキレてたじゃん

218 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:14:49.61 ID:8T8xkPFO.net
>>160
半分近くどころか、今や六割を超えていますよ>日銀が保有する国債

219 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:14:58.88 ID:9sKlu9qb.net
>>215
今でさえカズレーザーが自衛隊番組してるのに
番組を装った商品紹介や企業紹介も今では見慣れてるし__

220 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:17:55.69 ID:s2u27Fxq.net
夜中に気持ち悪い小作人がわらわら湧いていて寒気がした。

>>199
戦争じゃなくて特別軍事作戦だと、この小作人は学ばなかったのかい?家に帰ったらお仕置きだべ_

221 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:30:45.95 ID:MnC7VaQA.net
>>220
最初は戦争と頑なに認めなかったのにな>ムネオ

222 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:31:40.22 ID:Ze7WgGI/.net
ガースーが人気がないのはコロナが原因だよなぁ…
そこは気の毒だと思う。
ダメ太郎とダメ次郎を使ったところと、選挙に弱いのはご本人の責任だけど。

223 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:33:50.40 ID:qhqliKtQ.net
>>217
デマなのか
失礼した

時々ニュース番組のコーナーで「新人自衛官に密着」的な企画もあるけど、あれも左翼には「自衛隊を公共の電波で賛美してる」と非難されるな
訓練きつそうだし教官もおっかないし賛美してる感じはゼロだけど

224 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:37:02.22 ID:yvz6/vgQ.net
よくたたかれていた理由と反論

・ダメ太郎の使い方が悪かった→これは明らかな失策
・2Fの神輿感をあたえた→逆に2Fは被害担当艦になってくれた
・オリンピック→これはむしろよくやった
・イベルメクチンガン無視→マジレスみたいな匂わせぐらいはと思ったが結果として正しかった
・学術会議冷遇→正しいでしょ
・スマホ→格安ブランド移行優遇すぎたきらいはあるが、まあそれすら出来たから
・メッセージ性が足りない→上方の立板水なイソジンやアナ上がりやゴミの狙い取り型でないし

こんな感じ?

225 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:38:14.92 ID:7wnrLsSb.net
>>224
報道はクソ
これに尽きちゃうなあ…

226 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:41:35.61 ID:bGQ5lq6O.net
>>223
こうした中、防衛省は、「AI技術を使って国内世論を誘導する工作の研究に着手した」などとする一部報道について「全くの事実誤認であり、防衛省として、国内世論を特定の方向に誘導することを目的とした取り組みを行うことはありえない」と明確に否定しました。 そのうえで、「厳しさを増す安全保障環境やIT技術を含む技術革新の急速な進展等に伴い、認知領域を含めて、これまでの戦い方の抜本的変化に対応していくことが重要となる中、防衛省としては、情報戦対応も含め、必要な体制整備を適切に実施していく」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b038939ca726e825eb51090fe0c9fd5e3bb924

まあインフルエンサーに接触するのは従来通りで事実だろうけど

227 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:42:09.09 ID:bGQ5lq6O.net
あれ、ID変わっとるけど
>>217ね自分

228 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:43:48.35 ID:yvz6/vgQ.net
>>225
いまのキッシーやサッカーのポイチもだけど世論を教導できる力が弱いと過剰にアンチが出るんだよな
しかもオールドメディアよりネットが主体で
野球板あたりは朴訥なタイプより教導者型のタイプやつべでベラベラ喋る方が有能扱いされてる
反対にムダに教導力にパラメータ振り込まれたやつは生コンや飼育員など実力以上にデカく見られて支持されていくという

229 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:46:21.11 ID:Ze7WgGI/.net
なぜいまだに救急車が搬送困難になるのか? コロナ禍における病院の構造的問題
倉原優 呼吸器内科医
12/13(火) 9:45
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20221213-00328051

まとめ

「5類感染症」にしてもウイルスの感染性が低下するわけでも、
感染対策が変わるわけでもありません。

特に、入院中に他患者さんにウイルスを感染させるわけにはいきません。
たとえ「5類感染症」になったとしても、
医療機関ではゼロコロナを求められ続けるかもしれません。

「病院は全ての患者を診るべきであって、それをしないのは応召義務違反だ」
という意見を目にすることがあります。
しかしながら、眼科のクリニックで交通外傷を診たり、
精神科の病院で妊婦の出産を診たりすることができないように、
機能的に難しいということがあります。
「入院が必要と考えられる発熱患者を受け入れるベッドがそもそもない」
という正当な事由がある場合、応召義務違反とは言えません。

以上が、救急搬送困難がいまだに頻発している理由と考えます。

230 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:48:23.07 ID:8T8xkPFO.net
>>222
まあガースー自身は人気がないなんてことを気にしちゃいないだろ。
黙々とただやるべきことをやるっていう仕事人タイプだし。
突然任せられた大任を恙なくやり遂げ、無事あとに引き継げたことに満足してるんじゃないか?

231 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:48:39.51 ID:yvz6/vgQ.net
最後の究極は医師免許廃止してだれでもなれるシステムしかないんだけど、それに耐えられるもんなのかね
みんなにみんながブラックジャックじゃないぞ

232 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:49:04.67 ID:MXaI+dVy.net
【日本の】旧民主党系等研究第1476弾【インフルエンザー】

233 :日出づる処の名無し:2022/12/14(水) 07:50:18.97 ID:8T8xkPFO.net
>>226
それだって普通の広報戦略だよなぁ
こういう文句をつけるたびに、「空飛ぶ広報室」のリアリティが増していく

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200