2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧民主党系等政権崩壊】旧民主党系等研究第1475弾【12月16日でまる10年】

158 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/12/14(水) 00:23:30.11 ID:7fstJ3vY.net
>>127
 1,諸外国(主にアルゼンチン・ギリシャ・アイルランド)と違って日本は国内で借金している
 2,借金をしているのは国民ではなく政府
 ↑
 この部分は合ってる。
 だからこそ、日本の場合は問題。
 つまり「貸している人」が日本国内に居て、主な債権者は国民だという事になる(銀行を通してるけど)
 いっその事、外国に借金しているなら踏み倒しても日本国内にダメージがないのですが、日本の場合、
踏み倒したら、その瞬間に国民に大ダメージが入ります。
 日銀が出している循環資本統計とか国債金利の推移グラフを使って延々と説明してもいいのですが、
判り難いので、すごく簡単に説明してある10数年前に流行ったサイトで代用。
 http://yaruoislife.jp/blog-entry-23852.html

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200