2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハロウィン祭りの後の】旧民主党系等研究第1455弾【寂しさは】

1 :日出づる処の名無し:2022/10/31(月) 19:03:16.98 ID:yxJTXohW.net
前スレ
【自粛警察に続け!】旧民主党系等研究第1454弾【旧統一協会警察活動中】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1667009305/

595 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:43:03.29 ID:nR3XSktw.net
>>592
CTやMRIの画像をデータでもらうからそこから…とか?
まあ一番多いのは、職員がSDやUSBになんかイケナイものを差し込んだんだと思われる。
ウリの病院はそういうパソコンの差し込み口が全部つぶされているし、
もらった画像データは専門の人が読み込んでくれる。

596 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:44:20.90 ID:v/GMxlHh.net
>>592
最近見聞きした事例だと
2018年10月奈良:電子カルテが被害。私物のPCを院内ネットワークにつないだのが原因のひとつ
2019年5月東京:メールボックスのみだが不正アクセス。添付ファイルからのEmotet。
2020年12月福島:外部端末経由での感染。システム自体はインターネットから切り離されていた。
2021年10月徳島:VPN機器の脆弱性を突かれランサムウェアの被害に。脆弱性を放置したのが主因。
2022年6月徳島:ランサムウェアで電子カルテ、院内ネットワーク使用不可。原因は調査中

てな感じ。
オンプレとも限らんとこから広がってしまうとどうにもならんけど、カネが無くて対策できんという側面もあり…。

597 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:44:41.69 ID:VyhoPXr8.net
長州も司法はパヨってんのか?
貴賓車くらいカッコつけさせてやれよ………


2090万円のセンチュリー購入は「違法」 山口県知事に請求命じる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC23S29QC1TZNB00P.html

 山口県が「貴賓車」として高級車のセンチュリーを購入したことをめぐり、村岡嗣政知事を相手取り損害賠償を求めた住民訴訟の判決が2日、山口地裁であり、山口格之裁判長は「財務会計上の違法行為」と認定し、村岡知事に対して購入代金2090万円などの損害賠償を村岡氏個人に請求するよう命じた。

598 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2022/11/02(水) 13:48:02.43 ID:qd4CEBtI.net
>>455
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……寧ろそこらの雑魚共よりも超絶優秀な自分が全く抑圧されるしか無い、憎み破壊すべき概念と捉えてるのだろうと。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ > 民主主義

599 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:51:10.62 ID:za+UX81l.net
>>596
このスレを、ウィルス対策ソフト無しに、見てる人も多いんじゃないかな?

技術の発展に、セキュリティ知識の普及が、追いついてないからね。

600 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:57:23.79 ID:jAg77Uh9.net
>>597
どうせ何時ものように裁判官ガチャやったんでしょ?

601 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:59:18.51 ID:sLvGJolv.net
>>439
まだ消さずに残してあるのだけは評価してやる


れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

安倍さん、またポンポン痛なるんちがうやろな

午後2:33 2012年9月26日
/yamamototaro0/status/250830493745037312

602 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:05:02.85 ID:jAg77Uh9.net
>>584
リアル世界でホビージャパンが以前出していたカードゲーム『タンクハンター』『タンクバスター』が見られるのか
砲身が熱くなるな

603 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:13:33.15 ID:XkIhfSnB.net
>>543
去年ですが、ENDと対談するレベルのズブズブ御用ジャーナリストですやん
【動画配信】5月20日(木)、枝野代表が「#枝野ビジョンとは? 『枝野ビジョン 支え合う日本』発売記念対談 with 尾中香尚里」を生配信

604 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:26:45.16 ID:VEKmYes8.net
>>594
未来永劫マスクさせておいた方が管理が楽なんだからそれでいいじゃん。
ずっとマスクしてる事でどんな影響があるかなんて知らなカッターの一言で済むし卒業してから先の事なんて知ったこっちゃない。

605 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:35:48.72 ID:G1UPDOg9.net
>>553
さつきが商工会からのロビーで反自粛やってた経緯といい、日経の反ワク転びといい
一部財界界隈に「マスクさえなくなればうちの収益が回復する」と
思い込んで疑わない区域があるんじゃないかねえ
それと、反マスク発言すると反マスク垢がわーっと集まって褒めまくってくれる
「こいつらやばくね?」ってピコーンって来るかどうかが政治家としてのセンスでもあるけれど

しかし今回の旅行支援、事実上ワクチン必須に近いんだがそれでも売り切れ続出だし
なんだかんだで外人旅行客もマスク着用してくれる人多いし、円安も手伝って
買い物結構してくれるしで、「マスクのままじゃ儲からない」ってのは崩れてるよね
この秋からライブハウスもマスク条件でフルキャパOKになるし、東北だと
中高生も2回目80〜90%行ってる

606 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:44:45.34 ID:9UDLS9Eb.net
>>605
> 中高生も2回目80〜90%行ってる

3回目以降の接種率が下がるよね
まあ40代以下も同じ傾向なんだけどさ
オミクロン対応が出たし、3回目を打っていない人の接種率が上がって欲しい

607 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:46:47.79 ID:VEKmYes8.net
>>606
オミクロンは感染した人が多いので打つ意味があるのかどうか。そもそも夏場に感染した人はまだ打てないし。

608 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:53:19.49 ID:i1Lzx0xf.net
罹患した人は打たなくて良いを宣伝すると、自己判断で罹患してたかもしれないとか言って打たない人が出てくるから厄介よな

609 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:53:50.74 ID:6knkuxmi.net
>>560
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/K10013878011_2211021115_1102114139_01_02.jpg
自民党の新型コロナ対策本部の本部長に就任し、2日の会合であいさつしました。

(#@Д@) 恐れ入れいったはずだが!?

カクサン部 ww

610 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:58:57.21 ID:H7qrQh8m.net
>>609
コロナ対策を妨害って国民に死ねと言ってるようなもんだからなあ
よく考えたよ

611 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:59:32.05 ID:9UDLS9Eb.net
オミクロン対応ワクチンの接種時期は「前回から3ヶ月あける」だけが目安であって
「オミクロンに感染したから〜」は何の関連もないんだけどな。

612 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:02:19.96 ID:apCpEykC.net
>>606
3回目を打たせる作戦なのかは分かりませんが
実は大都会おかやまマラソンは3回目のワクチン接種証明書を見せたら、検査ナシで済みますーで大会側からハガキを発送してるんですよ。
ハガキには「大会側は検査費用も検査キット代も一銭も負担しないからヨロシクネ」的な事を書いてあるんです。
「検査キットは国指定のものにしてね!検査代は自己負担でよろしく!」と添えてありまして。
ケチ民族の岡山県民で走る人は、殆ど4回目を打ってるんじゃないかな?と感じます。
今は大抵ワクチン打ってこいの大会になってると思いますが、半年前ぐらい、いや直近でも検査キットやPCR検査やってましたからね。

613 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:03:34.49 ID:6knkuxmi.net
(-@∀@) 「恐れ入れ」と奉行が判決したら「恐れ入りました」と平伏する作法じゃんよ!!!

614 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:03:36.51 ID:FBdLpomO.net
だから自然感染による抗体はアテにならんと何度言ったら

615 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:05:14.68 ID:gVh4wUJv.net
イギリスのトリプル安みたいに、外圧で退陣になるかもな?
安倍政権から、国債に依存しすぎだわ。
そうなったら、国民も打撃を受けるだろうけど。

616 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:06:44.33 ID:G1UPDOg9.net
>>606
4回目はとうほぐ+新潟が先月末から続々4割クリアしてきてる
あと、秋田はやっぱ凄まじいね
3回目の12〜19歳も先月末時点で64.4%、これだと中高生の間でも
「あいつは反ワクチンだべ!(後ろ指)」とかあるんだろうかw

今年1月時点の河北新報の記事だと、秋田の爆進の秘訣は
>「ワクチン供給の遅れもあったが市町村が柔軟に対応してくれた」と話すのは佐々木薫県健康福祉部長。
>ワクチン不足になった秋田市や横手市に、人口の少ない町や村で余った分を県が調整し、分配した。
>佐々木部長は「まじめな県民性もあるのでは。高齢者だけでなく若い世代にもワクチン接種への理解があった」と分析する。
>県医師会の動きも素早かった。高齢者の接種が本格化した昨年4月以降、医師、看護師、薬剤師の自治体派遣を調整。
>人手不足の自治体を他自治体の医師が支援する態勢を構築した。小玉弘之会長は「全国に先駆けた取り組みで接種が滞りなく進んだ」と振り返る

秋田大医学部は結構岩手とかからきてる人が多くて県出身は学年3割ちょいくらいらしいし
それで連携がいいってのは何があるんだろう
逆にいえば低調な沖縄大阪愛知あたりは「不真面目な県民性」「医師会の連携が悪い」
「ワクチンの過不足調整の仕事を県がしない」と言うことか(割と棒なし)
愛知は小児の接種もやる気がないし

617 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:08:37.38 ID:vldCE1Us.net
我が党支持者は「物価高が辛いと言うのはワガママ」、「消費税は25%にすべき」と言う人ばかり
「ラ党政権で生活が苦しい」と騒ぐ人達、残念でした
あなた達は我が党にも相手にされていません

618 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:13:51.66 ID:nhaVXPRZ.net
>>616
47酋長では殿が一番有能な気がするんだよな
アショアとかあったし、人口問題解決してないだろうから消去法もあるが
欠史3代に堂々と噛み付いたの石原と殿だけだったし

619 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:14:41.73 ID:VEKmYes8.net
>>614
一体何のアテにならんのか知らんけど接種して2週間後に感染して発熱するワクチンとどっちがアテになるのやらw

620 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:22:49.46 ID:7ZWAw2Zi.net
長野が巨人にいくのか

621 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:23:44.39 ID:VEKmYes8.net
渡邉哲也@daitojimari
テレ朝サイトからアフェリエイトで明らかな偽物又は詐欺サイトに誘導されるのだが、大丈夫なのか?
/daitojimari/status/1587661607269986304

トンイルより遥かに悪質な団体が存在してるな。

622 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:28:35.06 ID:G1UPDOg9.net
>>618
多少殿が迷走する時があっても家臣が引き戻してくれるんだろうし
新潟も88山のままでなくて現状本当に良かったとしか

623 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:28:52.79 ID:i1Lzx0xf.net
極めてまれな症例をあげるのは結構ですが
多くの人はそんな特別な人じゃない

624 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:33:30.30 ID:UUdczUoe.net
超増税したと言われたり国債に依存したと言われたりアベも大変だな__
どうせ改行開け短文君だろうけどさ

625 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:39:42.68 ID:glA7Gh8o.net
アショア艦には是非「はぎ」「うご」と名付けていただきたい

嫌み?いやいや植物の萩と薊の種名から付けたんですよ_____

626 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:49:09.04 ID:G1UPDOg9.net
松川の反マスク発言にマンセーコメつける馬鹿
あとは三浦ルーリーを確認

鈴木大祐 @ソニーベンチャーズ/Sony Innovation Fund/Sony Ventures
@SuzukiDicek
3年ぶりに世界最大級の10万人規模スタートアップイベントのWebsummitに参加しています。もう誰一人マスクは付けていませんし、会場も街もすごい熱気でした。
世界は完全にコロナ前の活気を取り戻していました。

一方、ゼレンスキー夫人がスピーチの為に来てたので、テロ対策は厳重でした。
SuzukiDicek/status/1587659738577539073

627 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:55:30.96 ID:FBdLpomO.net
>>619
ワクチンってもんは接種したらその瞬間に5Gになれるようなもんじゃないってことは、
それこそ最初の最初に説明されていたはずだが?
2週間後に発熱なら、感染はもっと前だろうし、効果が出始めたかどうかって時期だろうな。
そんな時期にウェーイするのが悪いとしか言えんわ。

まあ悪いことは言わないから、お前のような人の話を覚えていられない馬鹿は、自分の頭でもの考えたりせずに、
大人しく偉い人から言われた通りに生きな。
そうすりゃ少なくとも、人様に迷惑かけずには生きられるから。

628 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:55:41.67 ID:XkIhfSnB.net
宝島社はコロナ禍で竹槍広告といい明らかに変な方に煽っている
コイツは俗流脳科学のにおいがぷんぷんするぜ

マスク社会が危ない 子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?
マスクで「表情が読めない」と、子どもたちの脳と心が育たない!
京大・脳科学者が指摘する深刻な発達リスクとは?

629 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:59:42.96 ID:3sdXXCAS.net
>>628
寧ろ今の大学教授の脳と心が育ってないのでは?(割と棒なし

630 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:01:29.09 ID:LaLKqBOb.net
>イギリスのトリプル安みたいに、外圧で退陣になるかもな?

自分等で政権交代出来ないもんだから遂に外圧に頼り始めたか。
「旧統一協会とラ党がズブズブだからラ党は外国勢力にて国を転覆させようと外患誘致で死刑だぁ!」と言ってる人が聞いたら激怒だぞ。

日本は物価高と言っても韓国のように金利を上げてるのに年率5%以上、米国のように金利を爆上げしてても年率10%近くという状況じゃ無いんだよね。
それに円安になってても日経株価が暴落してるわけじゃない、民主党政権時代に比べ3倍以上の株価を維持してるからからねぇ。
結論から言えば経済が理由での政権交代は期待しないほうが・・・

631 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:04:15.30 ID:VUxKU6i3.net
>>542
郷に入っては郷が従え__

>>574
これを持って歌うがよい__
https://i.imgur.com/jDxDJML.jpg

632 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:09:01.93 ID:KuhC1L27.net
>>628
あの広告ってそもそも竹槍訓練の写真ですらなかったんで、ジャーナリズムもリテラシーも存在しないトンデモ系出版社です

って主旨の広告だったんじゃないの?(真顔

633 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:10:02.24 ID:xQbI92oT.net
>>619
マスク・手洗い・消毒・ワクチン接種
インフルに対するタミフルのような対コロナ治療薬が普及するまではこの4つを続けるべきかと。いつまでもコロナが続くわけじゃないんだからさ

634 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:10:40.87 ID:Rr9fFnRa.net
>>619
系統別だと感染するから、6系統が流行中の現在は6回感染したら完璧な抗体得られるんじゃね(ハナホジ

635 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:12:28.27 ID:xQbI92oT.net
>>606
3回目未接種はもはや打ってないに等しいのはもっと知られてもいいと思う

636 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:17:02.30 ID:G1UPDOg9.net
>>633
反自粛や反マスクはある時から「はいコロナ終わり!」になるのに執着してるからね
インフルや風疹の歴史を考えればそんな日は来ない
天然痘だって種痘開発から100年以上かかったんだし

反自粛が大好きな5類指定の百日咳だって、乳児期の接種があるから
大人はほとんど気にせず今いられるんだし
コロナもワクチンが改良重ねていくうちに長持ちするとかそうなるのかな
変異が早いってのがあるから当面はインフルとのセットで、になるんだろうけど

637 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:19:15.74 ID:jr1ujqTf.net
>>622
最終兵器ナマハゲを操るぬこ様に挑むヒグマと犬軍団と宇宙生命体の死闘が___(人類お呼びじゃねえ

638 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:25:22.42 ID:H7qrQh8m.net
>>628
これ視覚障害者差別になるぞ

639 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:27:41.05 ID:nrSzlABU.net
>>630
ドルベースにしただけの平均賃金だのGDPだので煽っても、わが党政権時代の失業率とか有効求人倍率とか見ればねぇ
まぁパヨは団塊の大量退職と重なっただけだと必死にアベノミクス貶めてますけど、そういう外部環境に責任転嫁してる内は勝てないでしょうな
リーマンに責任転嫁するならそもそも麻生政権にダメ出しする必要もなかった事になるし、その麻生政権が一度は組んだ予算を全て白紙にして経済対策遅らせた実績もありますし

640 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:29:16.06 ID:G1UPDOg9.net
アニメ制作会社、インボイス反対宣言出して「搾取する気満々やんけ」
のドひんしゅく

Production +h.【公式】
@plsh_2nd
インボイス制度への反対声明を発表します。(声明文画像)
plsh_2nd/status/1587368859203358721
#STOPインボイス

641 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:43:31.23 ID:B47PFBMB.net
口が無いと表情が読めないは甘え
目を視れば判るだろ

642 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:44:15.22 ID:mdZy9+9A.net
今日は多いな、北朝鮮発射飛翔体。
よっぽど米韓合同軍事演習がお気に召さないらしい。

今日は米海兵隊のF-35Bが初めて韓国に展開したし海自鹿屋基地では米国が展開させてる無人暗殺機なるドローンの試験飛行が行われたしと黒電話がイライラしそうな話題が多いからね。

643 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:47:23.52 ID:QUVPONyi.net
>>641
目は口ほどにものを言う
ってのがあるのにねえ。

644 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:47:46.09 ID:9UDLS9Eb.net
北は米が不作だったのだろうか?

645 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:55:22.62 ID:kn5i1RST.net
>>627
今時ウェーイだってwww
ウケるんですけどwww
最近は仕事する事をウェーイって言うのかw

その古臭いネタしか入ってない脳味噌さっさと入れ替えろよ。もうクソの役にも立たねえんだからよ。
あ、もうコロナに浸食されすぎて手遅れかw.。
ご愁傷様ですwww

646 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:56:58.59 ID:FBdLpomO.net
>>640
お前らが消費税分をみなし報酬とするような悪習をやめて、フリーのアニメーターにちゃんと報酬を払えばいいだけの話だ

647 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:59:21.07 ID:zVyTpWZV.net
戦力化できてるなら実験()とか止めて備蓄するはず・・・なんだけど
ポンポン打ち上げてるのは撃って脅す事そのものが目的化しちゃったんだなって

648 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:00:47.28 ID:55xU7bkG.net
>>628
同類の参政党みたいなのが存在しうるとわかったから気が大きくなってるんだろうな

649 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:01:25.56 ID:kn5i1RST.net
>>633
いつまでも変異を続けていつまでも続きますが。まさかいつか変異が止まると思ってるの?
コロナ治療薬ができるまでこのままにしろって言いたいんですね。それが来月なのか1年後なのか100年後なのか知りませんけど。

650 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:13:16.22 ID:XkIhfSnB.net
ここまで来たら、逆に研究員必見か

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉 (cv: 広川太一郎)
@amiga2500
いくら何でも「アクション版『新聞記者』」って侮辱は酷すぎるからやめろ。
(`・ω・´)

仮面ライダーイソコってのを誰かが言ってましたね

特撮版・新聞記者って言っちゃいましたわ。

何が凄いって今までのアベガーネタの集大成になってるんですよ、コレ。

651 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:19:28.82 ID:FBdLpomO.net
>>650
なんで仮面ライダーに手をつけたかなあ、と思ってしまう。
ただ「大人向け仮面ライダー」ってことでは、どうせもうすぐ庵野に吹っ飛ばされるの確定なのに。

652 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:23:31.52 ID:B9KblfsO.net
TV、新聞、映画、演劇ってパヨク老人が牛耳っている業界だからまあそうなる

653 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:25:46.85 ID:B9KblfsO.net
仮面ライダーいこそとか言われると見たくなるな
初めからデビルマソの上か下かで判断すれば耐えられるはず

654 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:26:28.74 ID:uStAXTEa.net
>>649
治療薬自体はとっくにありますよ...。処方もしてます

米FDA、薬剤師に新型コロナ経口治療薬の処方を許可
(米国)
シカゴ発
2022年07月13日

米国食品医薬品局(FDA)は7月6日、新型コロナウイルスの経口治療薬「パクスロビド(パキロビッド)」の緊急時使用許可(EUA)を改定し、同治療薬の安全な処方を確保するため、資格を有する薬剤師が一定の制限の下で対象患者に処方することを許可すると発表した。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/07/73fd4a3a95f2a8be.html

今は一部の人にしか処方してないだけで、そのうち普通に手に入るようにはなる。日本でも塩野義がゾコーバって薬を開発中。

塩野義コロナ薬、緊急承認制度で再審議へ 11月下旬にも

塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの治療薬「ゾコーバ」について、厚生労働省は11月下旬にも緊急承認の可否を専門家らの審議会で再審議する方向で調整に入った。7月に承認を見送り「継続審議」とした後、同社から追加の臨床試験(治験)のデータ提出を受けていた。新たな国産薬が実用化すれば、ウィズコロナに向けた前進となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA015KR0R01C22A1000000/

655 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:27:44.36 ID:vldCE1Us.net
>>650

> いくら何でも「アクション版『新聞記者』」って侮辱は酷すぎるからやめろ

あの番組を好意的に見ている人達には、
褒め言葉としてそう言ってる人がいるし…

656 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:30:17.52 ID:zVyTpWZV.net
現代日本を叩きたい貶したいんだろうけど解像度低すぎてお遊戯になっちゃうのんな

657 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:34:15.39 ID:B9KblfsO.net
パヨクをパーフェクト左翼の事だとドヤッテいた奴がいたが同じだな
左翼である事がポジティブな意味である事が前提、
実際は左翼は馬鹿と同じ意味にその価値が低下しているし、
パヨク自体も左翼と名乗らなくなった、
むしろ保守とか自称する時代なのに、空気の読めない化石がまだ残っている事が判明した。

658 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:36:23.51 ID:G1UPDOg9.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
1時間
北朝鮮が海上に100発砲撃

659 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:39:46.23 ID:B9KblfsO.net
解像度が低くなるのは認識を共有できていないから
ようするにお仲間で喜ぶだけの作品になっている
お仲間内だけなら極めて解像度は高くなるはず。

認識や知識を初めから共有しているので、
演出や脚本で部外者に伝える努力を必要としていない
記号だけ並べれば連鎖して共感を得られる

660 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:41:56.23 ID:vldCE1Us.net
コニタン「私は天才ではない」

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
2021年4月1日
私は天才などではないですし、そもそも「口癖」で「天才」と言ってて生き残れるような世界には最初からいないです。
総務省も選挙も永田町も。
この「バイト記事」の原稿を書いた文春外部の某新聞記者は誰よりもそのことを知っているはずです。
他も事実無根の誹謗中傷だらけです。余りにひどい。
/konishihiroyuki/status/1377496819177951233

何故ならコニタンは…
https://pbs.twimg.com/media/FYlxOqfVQAAMCbc.jpg

661 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:44:59.44 ID:B9KblfsO.net
コニタンは実写版フォーク准将でしょ

「そんな事ありません、小西さんは天才です!立憲の救世主です!!」

と言われたいから謙遜ぽくしているだけだぞ。

662 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:45:22.12 ID:uStAXTEa.net
>>654
一応追記しておくが、治療薬はあるとはいってもまだまだ改良の余地がある。だが治療薬の開発が進んでいるのは事実だから、100年とか極端なことをぬかすほどではない

>>659
上にもあったが、結局今の左翼は勢力の拡大を諦めてるんだよなぁ。身内の結束を固めて勢力の縮小を遅らせ、少しでも延命させることしかできなくなってる

663 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:45:41.17 ID:IukHjQJ3.net
>>651
個人的には庵野もオマージュしか能がないから大概なんだが…

664 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:46:30.78 ID:koEMgpkI.net
>>654
これバカ高いって喚き散らしてた奴がいたじゃん。
ていうか感染したとき処方して欲しかったわw
その辺のドラッグストアに売ってるような薬を処方されて普通に治ったけどw

665 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:48:15.99 ID:ZItPZGfX.net
庵野でも受け入れ難いならオリジナルだけ観てた方が幸せになれる気ガス

666 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:49:52.65 ID:uStAXTEa.net
>>663
一回庵野はエヴァと大好きな特撮のオマージュを封印して、1からオリジナル作品を作った方がいいと思うんだよな...

667 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:50:11.49 ID:2Ar1igLv.net
なんでIDコロコロするんだろう

668 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:53:26.64 ID:IukHjQJ3.net
>>665
受け入れ難いとかではなくオマージュに傾倒しすぎて単純に話がつまらん

669 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:56:10.39 ID:k/z0whxv.net
>>668
庵野モノは映像技術を見るものだろう

670 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:56:28.34 ID:W9HpMpPx.net
>>657
私はね、多少のといったんだ。
あれはパーフェクトじゃないか
>>663
オマージュ出来てしかもキチンと娯楽作品ならいうことないじゃないですか
これもオリジナル実写映画の尊い犠牲があった上での監督業__

671 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:57:38.66 ID:ZItPZGfX.net
つまらないなら期待せずオリジナル作だけ観れば良いじゃん
俺は足された部分がこのみなんでオマージュに偏重してるとは思わないけど

672 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:59:28.14 ID:vldCE1Us.net
1992年の「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」は、今から10年ほど前から「実験性に富んだ傑作アニメーション映画」として再評価されているが、公開当初は酷評された模様
さくらももこ女史が「公開時、キネ旬に『子供だましの駄作』と書かれて落ち込みました」と話していたな

反戦思想も盛り込まれた作品で、パヨ映画人が嫌がる要素は無さそうなんだが

673 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:02:42.02 ID:G1UPDOg9.net
反枠医者、どうやら背景のポスターを見るとメロリン党信者の模様_
/tka_hematology/status/1587443897789468673
1175Chiharu/status/1587267165727903746
ほんべつ循環器内科クリニックの藤沢明徳というナマモノ

674 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:02:46.70 ID:9UDLS9Eb.net
これ誰が言っているのかと思ったら、
お帽子の未亡人(負けた息子の母親)やお帽子陣営の後援会のメンバーなのな

那覇市長選「オール沖縄」敗北も「新基地建設容認ではない」の声 知事選とセットで民意〈AERA〉
11/2(水) 17:00配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16a2aea8a7270e527a4be66f0560c995184e718

675 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:02:48.92 ID:N+WAJ+9v.net
かけ離れたものを作ればレイプと言われ
オリジナル部分を残せばオマージュやパロディと言われ

リブート作なんて観ない方が

676 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:04:53.93 ID:FBdLpomO.net
>>663
まあ作品の評価は自由だが、それでもエヴァという一世を風靡したオリジナル作のあるクリエイターに
「オマージュしか能がない」という評はあたらないと思うがなあ。

677 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:05:01.39 ID:HWdgf4Z5.net
民主党は凄いよね。どれだけ続編が作られてもオリジナルに忠実__

678 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:05:58.63 ID:koEMgpkI.net
>>667
おお、アプリの更新するんで自動IDコロコロ機能(別名5G)をONにしたままだったわ。

679 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:06:07.43 ID:XkIhfSnB.net
>>672
シンブンキシャなんて安っぽい大人だましの癖に

680 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:06:16.75 ID:B9KblfsO.net
オール沖縄は敗北しつつあるけど知事はオール沖縄

なぜだろうと思ったが、
補助金やら何やらを国から県を飛ばして引っ張ってくる場合、むしろ都合が良いからではないか?

681 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:09:10.22 ID:fbHLsqvH.net
>>645
うわー脳の血管ぼろぼろだこの人
南無

682 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:10:21.81 ID:pKGYddo1.net
>>664
これだよ
マジでパヨクは汚い

683 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:11:23.27 ID:vldCE1Us.net
「子供だまし」と言うけど、子供も集中して観れる映像作品を作るのはなかなか難しいと思う
「新聞記者」は間延びしていて上映時間が長く感じられた
長時間の「サウンドオブミュージック」は飽きずに楽しめたのに

684 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:13:44.42 ID:Is/VZseK.net
命に係わることで天邪鬼すんのやめろよ…テメエ一人が死ぬ分にはかまわんが。

685 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:14:38.09 ID:g9zkSNDY.net
北が今日なんやらかんやら暴れてるのは
⊿が特使で南に行ってることと何か関係あるんですかね?

しかしまぁ午後にもミサイル撃ったようだけど
ほんとニュー速+はスレたたねーんですね
ラ党ゲ党罵倒板+とかBJ管理板+みたいな名前に変えりゃ-良いのに

686 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:15:27.03 ID:uStAXTEa.net
>>664
> その辺のドラッグストアに売ってるような薬を処方されて普通に治ったけどw

何言ってんだ?
まさかロキソニンみたいな解熱鎮痛剤飲んで、熱が下がる&体が楽になる=コロナ治った!とか思ってんじゃないよなw

687 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:21:01.71 ID:XkIhfSnB.net
わが党とは関係ありません_

「電磁波攻撃」「思考盗聴」 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正報酬【東京】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667355936/

688 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:21:48.69 ID:SiFqKrrH.net
>>677
当人達は別物と主張しておるようですが___

689 :早○田の食客:2022/11/02(水) 18:23:35.51 ID:IpXOzynJ.net
>>677
彼らのオリジナルはどこなのか、
それは。



ウラー

690 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:23:36.13 ID:B9KblfsO.net
思考盗聴と言うパワーワード

691 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:24:05.08 ID:uStAXTEa.net
>>688
別物(パワーアップとは言ってない)____

692 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:24:45.29 ID:/wXhYhVx.net
>>658
花火かな__

693 :早○田の食客:2022/11/02(水) 18:24:47.53 ID:IpXOzynJ.net
>>687
まるで反ワクは関係有るみたいではないか____
よくも思考を盗聴したな____

694 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:26:48.97 ID:pKGYddo1.net
頭のおかしいパヨクが多すぎる

695 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 18:27:19.28 ID:5oASP+uW.net
>>658
内部統制が緩んでカツ入れしないとならないとかじゃないんかなコレ

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200