2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハロウィン祭りの後の】旧民主党系等研究第1455弾【寂しさは】

1 :日出づる処の名無し:2022/10/31(月) 19:03:16.98 ID:yxJTXohW.net
前スレ
【自粛警察に続け!】旧民主党系等研究第1454弾【旧統一協会警察活動中】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1667009305/

557 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:33:22.68 ID:rVPOc0Ud.net
>>527
そんな『親の遺産が減るから歩行不自由になってもデイケアに出さず、トイレコントロールが怪しくなってもなかなか紙オムツを使わず、施設の選択肢を出しただけでアウシュビッツかビルケナウに送るがごとく罵る』ウリのみu…ゲフンゲフン、知り合いみたいなこと言うヤツがいるのか_____

558 :早○田の食客:2022/11/02(水) 12:33:52.45 ID:IpXOzynJ.net
>>549
ポール・マッカートニーだって、大麻所持で逮捕されたじゃないですか。

>>543
我が党だから。で証明終了

>>532
マジデ!

行かないからいいけど。

559 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:33:55.90 ID:vldCE1Us.net
↓フリーランス翻訳兼ペートナーズ
普段さんざん職業差別してるのに
夜の仕事の人とか、清掃員とか、自衛官とか、スーパーやコンビニの店員とか

匿名希望の蝸牛(まいまい)💙💛
@unknownescargo
13時間
つーか、連合何してんの?って言葉しかないんだけど、わたしたちが普通の労働者じゃないみたいな扱いももやる

560 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:35:10.51 ID:5Q44MdHq.net
大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任
2022年11月2日 11時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013878011000.html

561 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:35:26.20 ID:5Q44MdHq.net
>>560

旧統一教会との関係を批判され先月辞任した、山際・前経済再生担当大臣が、
自民党の新型コロナ対策本部の本部長に就任し、
ワクチン接種の推進などに取り組む考えを示しました。

政府の新型コロナ対策を担当していた山際・前経済再生担当大臣は、
自民党の新型コロナ対策本部の本部長に就任し、2日の会合であいさつしました。

この中で「コロナと戦ううえで最大の武器と言ってもよいワクチンについて議論したい。
ウィズコロナを維持するため、すべきことはたくさんあり、
政府とともに取り組んでいきたい」と述べました。

会合では、オミクロン株に対応したワクチンを接種した人の割合が、
およそ5%となっていることについて、
政府の広報のしかたに問題があるのではないかという意見が出されました。

また、マスクの着用について「着用したままでは子どもの成長への影響が心配だ」
などという声が挙がったことから、今後、議論していくことになりました。

562 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:37:59.56 ID:VyhoPXr8.net
>>556
つーか本邦はラ党以外で保守を自称した政党が上手くいった試しないんだよねぇ
主席あたりはそれを察したからフルスロットルで左旋回したんじゃねーかなって気がするわ
じゃなきゃ新進党からレッズとの狂頭まで旋回するってありえねーべ

563 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:39:32.22 ID:m4DStvvt.net
在日がギャーギャー言うから、日本人が生きづらいですよ
(・∀・)カエレ!!

【朝日新聞/社説】東京都人権展 知事が招いた史実誤認 「主に在日コリアンの生きづらさに焦点が当たっている」 [11/2] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667344172/

(社説)東京都人権展 知事が招いた史実誤認
2022年11月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15462554.html

564 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:40:14.46 ID:nCUYHkOb.net
ラ党より右は酷使様だからいらない
ラ党より左は日本がダメになればなるほど喜ぶ連中だからこれまたいらない
だからといって左右問わずラ党の範疇だったらラ党で十分

中選挙区だったんだから保守合同なんかしないで選挙協力どまりでよかったのでは・・・

565 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:43:35.81 ID:Y9bL0+OE.net
>>543
プレジデントだし
専門の経済記事も酷いし、朝日よりパヨってる

566 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:43:39.95 ID:D9sU+t7e.net
酸性党、ヤバいのと付き合いがあるんですな。

@
#参政党被害者の会
《事情により再ツイ》カードを土に埋めれば宇宙野菜の高橋呑舟さんと参政党が組んでやってるセッションやツアーの料金がこちらになります。この霊感商法やってた会社と神谷氏の会社とグルの浅井氏の会社、全部住所同じです。
ーーーーーーーーーーー
内ゲバにより料金変更予定有り

567 :熱湯 【ニダー】 ◆NettobIFhI :2022/11/02(水) 12:44:23.19 ID:9sqzU7LV.net
>>558
っ「分かったらここにサインしろ!」

568 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:48:58.12 ID:MK0mT2MC.net
 
>>558
留置場でイエスタディ歌ってくれたらしい

569 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:49:02.26 ID:Nrh/sGVq.net
>>509
終わらない学園祭前日__

570 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:50:20.88 ID:neniHipz.net
>>543
周りもわかりだした。
菅元総理の活躍がなかったら大変な事になっていた。

571 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:50:29.38 ID:vldCE1Us.net
雪花菜はEDNほど我が党支持者に好かれていない
蝸牛は「シネやクソが」と罵っているし
我が党支持者はかなり好き嫌いの激しい人達だが、そんな人達でもコニ天には腫れ物に触るように接している

572 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:52:14.06 ID:vldCE1Us.net
ちなみに、クダは我が党支持者の間でも老害と見なされてる

573 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:54:10.92 ID:At5hOLiz.net
>>566
何言ってるのか日本語が理解できないw
カード埋めたら宇宙野菜ってなんだw
酸性尻尾出すのはやすぎ_

574 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:56:06.76 ID:yAg2nAKe.net
>>568
同房のおっちゃんに村田英雄の「王将」伝授されたとかなんとか>ポール

575 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 12:56:25.16 ID:N3cVLMYH.net
いつもWHのハロウィンのニュースが流れるのに今年はないな〜っと思ったら
売電嫁が仮装していたらしい(青紫の頭の方)
赤っぽい頭の方は嫁が産んだ娘のナオミ。まあハンターや孫娘たちは表に出せない支那。

Bidens celebrate their first Halloween at the White House
https://www.reuters.com/world/us/bidens-celebrate-their-first-halloween-white-house-2022-10-31/

https://www.reuters.com/resizer/_aeoGUJ-dio-FhE0MabD0zwJrSI=/1200x0/filters:quality(80)/cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/ODN6QJNUFJPJLGNTIEVE5VIGYI.jpg
https://www.reuters.com/resizer/DMP_z5WEtplS0T-P9MJAi4-lb9k=/1200x0/filters:quality(80)/cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/HFDHRRGBFBJCFHTGGOGHIU5WKQ.jpg
https://www.reuters.com/resizer/mp8WRljEl6T4deiXWYeoMxAYRbo=/1200x0/filters:quality(80)/cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/OWJILXSDMFLQHCJULTBGU6LR4M.jpg
https://www.reuters.com/resizer/t6_GdEO48yszp5xbHIOAhWlPwkg=/1200x0/filters:quality(80)/cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/UCL2PMSVFNIFVP6HD3XVWXNK2E.jpg

576 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:05:48.77 ID:OFEmC6EM.net
>>555
外務省出身でいまどき韓国と融和とか言ってるのよ?

577 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:06:51.55 ID:mN7L3pDE.net
>>548
北には骨董品級か博物館級の戦闘機やらがまだあるんだろうな

578 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:08:39.11 ID:H7qrQh8m.net
>>561
大規模会場やればええんやで

579 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:09:30.73 ID:EbLMTxdv.net
>>573
どんどん足元に火が着き始めたから周囲の連中は早く縁切った方がええなぁ

580 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:13:43.33 ID:LHpDeHWW.net
>>553
「子供の接種率を大人並みまで上げてマスクを外そう」ならまだしも、ねえ…

>>562
ゲ党もエセ保守だのなんだの言われるがそもそも連中は「保守」を自称してないからなあ
外野(パヨや酷使)が「あいつらは保守だ」「いやいやエセ保守だ」「悟空()だ」とか不毛なレスバをしてるだけという

>>563
ナザレンコやフィフィ辺りがZに噛み付いたら面白いのに…と思うウリ

581 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:17:29.86 ID:whGj1Ani.net
>>577
ロシアの軍事博物館とかいずれ行ってみたかったんだが、
この分じゃロシアが平和になっても博物館はスカスカだろうなあ…

582 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:17:55.39 ID:dT0Ia49I.net
>>577
可動する一式戦があるんだっけ?

583 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:20:36.18 ID:361R4PPm.net
>>564
ラ党より右は、現実みのない夢物語を政府が現実にしてくれないからと、
ラ党を叩くことで存在をアピールしてるだけなんで
パヨよりいなくていい感じあるよね

584 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:26:22.75 ID:dT0Ia49I.net
>>530
まだまだ
カール自走臼砲やマウスを引っ張り出してきてからが本番_

585 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:27:15.05 ID:XG8e5HD0.net
>>554
このスレを、ウィルス対策ソフトを入れずに、スマホで見てる人は多いんじゃね?

スマホは、穴場らしいからね。

586 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:27:30.39 ID:xTexDrCd.net
>>580
酷使っぽい奴ってラ党支持者にもちらほらいるんだが、そういう連中に限って、ゲ党が大阪ラ党から別れた政党という事実を無視するという

>>583
右の反ラ党なんてパヨクのお友達・友軍でしかないんだよなぁ

587 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:29:12.44 ID:XG8e5HD0.net
俺は、ソフトをダウンロードするのが嫌だから、ガラホのままにしてるわ。
今のスマホは、高機能すぎる。

588 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:29:15.23 ID:1+XS5Lau.net
>>543
我が党は影が濃い輩ばかりだもんね_

親方、やはり色気出すとダメね。

来春の広島G7後に衆院解散も 立民・野田元首相が見立て披露 共同通信
https://www.4
7news.jp/8520440.html

 立憲民主党の野田佳彦元首相は2日放送のラジオ日本番組で、来年5月に広島市で開く先進7カ国首脳会議
(G7サミット)後に、岸田文雄首相が衆院解散・総選挙に踏み切る可能性があるとの見立てを披露した。
内閣支持率の低迷を踏まえ「場合によっては、その後くらいにチャンスを狙うしか(政権浮揚の)方法がなくなる」と語った。

 同時に「このままじり貧に陥るよりは、何かしようと考えるだろう」と指摘した。

589 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:32:01.45 ID:uxIe8YHY.net
>>577
クーゲルパンツァーがあるなんて噂も_____

590 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:32:04.99 ID:nhaVXPRZ.net
>>583
・結局我が党アシストしている(09、93や酸性、下地など)
・フジデモや赤井邦道や狗向け訴訟などゴミ叩きのやり方が稚拙だから軒並ゴミやパヨ大料理になる
・コロナ対策があさってだから結局自粛解禁やマスク解禁が遅れる
・反米までいうから保守連携崩壊する
・ウリナラに勇ましいといいながら、実はウリナラ大好き(要するにネットに切り替えた街宣ウヨ)

なんでラ党で経世会宏池会がなくならないかという理由を分析できない

591 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:33:04.91 ID:SlVYBCNm.net
>>553
いやさ、マスクとかに拘ったから諸外国より死者が圧倒的に少なかったんちゃうの。
教育現場のマスク着用緩和はいいけど、「百害あって一利なし」は言い過ぎだろ。

592 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:34:30.52 ID:uxIe8YHY.net
>>554
病院とかオンプレミスだろうに何でこうなるん・・・
知らないだけで大病院でもってクラウド化したのとか有るんかな

593 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:39:36.20 ID:FBdLpomO.net
宏池会は元官僚集団で、清和会は元民間企業勤めが多いとは聞いた。
結局自民党が自民党であり続けるには、どっちも必要ということなんだろう。
官僚とのパイプがなければ、法案も形にはできないわけだし。

594 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:42:03.92 ID:apCpEykC.net
>>580
学校や幼保育園に対して、集団接種の義務付けをしたら、暴れられますから。
集団接種やってた頃の17歳2周目世代って、インフルエンザで学級閉鎖なんて夢の世界でしたよ。
学校が合法的に休めるとしたら、台風来て警報でやがれ!の世界しかなかったもん。

595 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:43:03.29 ID:nR3XSktw.net
>>592
CTやMRIの画像をデータでもらうからそこから…とか?
まあ一番多いのは、職員がSDやUSBになんかイケナイものを差し込んだんだと思われる。
ウリの病院はそういうパソコンの差し込み口が全部つぶされているし、
もらった画像データは専門の人が読み込んでくれる。

596 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:44:20.90 ID:v/GMxlHh.net
>>592
最近見聞きした事例だと
2018年10月奈良:電子カルテが被害。私物のPCを院内ネットワークにつないだのが原因のひとつ
2019年5月東京:メールボックスのみだが不正アクセス。添付ファイルからのEmotet。
2020年12月福島:外部端末経由での感染。システム自体はインターネットから切り離されていた。
2021年10月徳島:VPN機器の脆弱性を突かれランサムウェアの被害に。脆弱性を放置したのが主因。
2022年6月徳島:ランサムウェアで電子カルテ、院内ネットワーク使用不可。原因は調査中

てな感じ。
オンプレとも限らんとこから広がってしまうとどうにもならんけど、カネが無くて対策できんという側面もあり…。

597 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:44:41.69 ID:VyhoPXr8.net
長州も司法はパヨってんのか?
貴賓車くらいカッコつけさせてやれよ………


2090万円のセンチュリー購入は「違法」 山口県知事に請求命じる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC23S29QC1TZNB00P.html

 山口県が「貴賓車」として高級車のセンチュリーを購入したことをめぐり、村岡嗣政知事を相手取り損害賠償を求めた住民訴訟の判決が2日、山口地裁であり、山口格之裁判長は「財務会計上の違法行為」と認定し、村岡知事に対して購入代金2090万円などの損害賠償を村岡氏個人に請求するよう命じた。

598 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2022/11/02(水) 13:48:02.43 ID:qd4CEBtI.net
>>455
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……寧ろそこらの雑魚共よりも超絶優秀な自分が全く抑圧されるしか無い、憎み破壊すべき概念と捉えてるのだろうと。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ > 民主主義

599 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:51:10.62 ID:za+UX81l.net
>>596
このスレを、ウィルス対策ソフト無しに、見てる人も多いんじゃないかな?

技術の発展に、セキュリティ知識の普及が、追いついてないからね。

600 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:57:23.79 ID:jAg77Uh9.net
>>597
どうせ何時ものように裁判官ガチャやったんでしょ?

601 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 13:59:18.51 ID:sLvGJolv.net
>>439
まだ消さずに残してあるのだけは評価してやる


れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

安倍さん、またポンポン痛なるんちがうやろな

午後2:33 2012年9月26日
/yamamototaro0/status/250830493745037312

602 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:05:02.85 ID:jAg77Uh9.net
>>584
リアル世界でホビージャパンが以前出していたカードゲーム『タンクハンター』『タンクバスター』が見られるのか
砲身が熱くなるな

603 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:13:33.15 ID:XkIhfSnB.net
>>543
去年ですが、ENDと対談するレベルのズブズブ御用ジャーナリストですやん
【動画配信】5月20日(木)、枝野代表が「#枝野ビジョンとは? 『枝野ビジョン 支え合う日本』発売記念対談 with 尾中香尚里」を生配信

604 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:26:45.16 ID:VEKmYes8.net
>>594
未来永劫マスクさせておいた方が管理が楽なんだからそれでいいじゃん。
ずっとマスクしてる事でどんな影響があるかなんて知らなカッターの一言で済むし卒業してから先の事なんて知ったこっちゃない。

605 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:35:48.72 ID:G1UPDOg9.net
>>553
さつきが商工会からのロビーで反自粛やってた経緯といい、日経の反ワク転びといい
一部財界界隈に「マスクさえなくなればうちの収益が回復する」と
思い込んで疑わない区域があるんじゃないかねえ
それと、反マスク発言すると反マスク垢がわーっと集まって褒めまくってくれる
「こいつらやばくね?」ってピコーンって来るかどうかが政治家としてのセンスでもあるけれど

しかし今回の旅行支援、事実上ワクチン必須に近いんだがそれでも売り切れ続出だし
なんだかんだで外人旅行客もマスク着用してくれる人多いし、円安も手伝って
買い物結構してくれるしで、「マスクのままじゃ儲からない」ってのは崩れてるよね
この秋からライブハウスもマスク条件でフルキャパOKになるし、東北だと
中高生も2回目80〜90%行ってる

606 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:44:45.34 ID:9UDLS9Eb.net
>>605
> 中高生も2回目80〜90%行ってる

3回目以降の接種率が下がるよね
まあ40代以下も同じ傾向なんだけどさ
オミクロン対応が出たし、3回目を打っていない人の接種率が上がって欲しい

607 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:46:47.79 ID:VEKmYes8.net
>>606
オミクロンは感染した人が多いので打つ意味があるのかどうか。そもそも夏場に感染した人はまだ打てないし。

608 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:53:19.49 ID:i1Lzx0xf.net
罹患した人は打たなくて良いを宣伝すると、自己判断で罹患してたかもしれないとか言って打たない人が出てくるから厄介よな

609 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:53:50.74 ID:6knkuxmi.net
>>560
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/K10013878011_2211021115_1102114139_01_02.jpg
自民党の新型コロナ対策本部の本部長に就任し、2日の会合であいさつしました。

(#@Д@) 恐れ入れいったはずだが!?

カクサン部 ww

610 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:58:57.21 ID:H7qrQh8m.net
>>609
コロナ対策を妨害って国民に死ねと言ってるようなもんだからなあ
よく考えたよ

611 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 14:59:32.05 ID:9UDLS9Eb.net
オミクロン対応ワクチンの接種時期は「前回から3ヶ月あける」だけが目安であって
「オミクロンに感染したから〜」は何の関連もないんだけどな。

612 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:02:19.96 ID:apCpEykC.net
>>606
3回目を打たせる作戦なのかは分かりませんが
実は大都会おかやまマラソンは3回目のワクチン接種証明書を見せたら、検査ナシで済みますーで大会側からハガキを発送してるんですよ。
ハガキには「大会側は検査費用も検査キット代も一銭も負担しないからヨロシクネ」的な事を書いてあるんです。
「検査キットは国指定のものにしてね!検査代は自己負担でよろしく!」と添えてありまして。
ケチ民族の岡山県民で走る人は、殆ど4回目を打ってるんじゃないかな?と感じます。
今は大抵ワクチン打ってこいの大会になってると思いますが、半年前ぐらい、いや直近でも検査キットやPCR検査やってましたからね。

613 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:03:34.49 ID:6knkuxmi.net
(-@∀@) 「恐れ入れ」と奉行が判決したら「恐れ入りました」と平伏する作法じゃんよ!!!

614 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:03:36.51 ID:FBdLpomO.net
だから自然感染による抗体はアテにならんと何度言ったら

615 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:05:14.68 ID:gVh4wUJv.net
イギリスのトリプル安みたいに、外圧で退陣になるかもな?
安倍政権から、国債に依存しすぎだわ。
そうなったら、国民も打撃を受けるだろうけど。

616 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:06:44.33 ID:G1UPDOg9.net
>>606
4回目はとうほぐ+新潟が先月末から続々4割クリアしてきてる
あと、秋田はやっぱ凄まじいね
3回目の12〜19歳も先月末時点で64.4%、これだと中高生の間でも
「あいつは反ワクチンだべ!(後ろ指)」とかあるんだろうかw

今年1月時点の河北新報の記事だと、秋田の爆進の秘訣は
>「ワクチン供給の遅れもあったが市町村が柔軟に対応してくれた」と話すのは佐々木薫県健康福祉部長。
>ワクチン不足になった秋田市や横手市に、人口の少ない町や村で余った分を県が調整し、分配した。
>佐々木部長は「まじめな県民性もあるのでは。高齢者だけでなく若い世代にもワクチン接種への理解があった」と分析する。
>県医師会の動きも素早かった。高齢者の接種が本格化した昨年4月以降、医師、看護師、薬剤師の自治体派遣を調整。
>人手不足の自治体を他自治体の医師が支援する態勢を構築した。小玉弘之会長は「全国に先駆けた取り組みで接種が滞りなく進んだ」と振り返る

秋田大医学部は結構岩手とかからきてる人が多くて県出身は学年3割ちょいくらいらしいし
それで連携がいいってのは何があるんだろう
逆にいえば低調な沖縄大阪愛知あたりは「不真面目な県民性」「医師会の連携が悪い」
「ワクチンの過不足調整の仕事を県がしない」と言うことか(割と棒なし)
愛知は小児の接種もやる気がないし

617 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:08:37.38 ID:vldCE1Us.net
我が党支持者は「物価高が辛いと言うのはワガママ」、「消費税は25%にすべき」と言う人ばかり
「ラ党政権で生活が苦しい」と騒ぐ人達、残念でした
あなた達は我が党にも相手にされていません

618 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:13:51.66 ID:nhaVXPRZ.net
>>616
47酋長では殿が一番有能な気がするんだよな
アショアとかあったし、人口問題解決してないだろうから消去法もあるが
欠史3代に堂々と噛み付いたの石原と殿だけだったし

619 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:14:41.73 ID:VEKmYes8.net
>>614
一体何のアテにならんのか知らんけど接種して2週間後に感染して発熱するワクチンとどっちがアテになるのやらw

620 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:22:49.46 ID:7ZWAw2Zi.net
長野が巨人にいくのか

621 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:23:44.39 ID:VEKmYes8.net
渡邉哲也@daitojimari
テレ朝サイトからアフェリエイトで明らかな偽物又は詐欺サイトに誘導されるのだが、大丈夫なのか?
/daitojimari/status/1587661607269986304

トンイルより遥かに悪質な団体が存在してるな。

622 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:28:35.06 ID:G1UPDOg9.net
>>618
多少殿が迷走する時があっても家臣が引き戻してくれるんだろうし
新潟も88山のままでなくて現状本当に良かったとしか

623 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:28:52.79 ID:i1Lzx0xf.net
極めてまれな症例をあげるのは結構ですが
多くの人はそんな特別な人じゃない

624 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:33:30.30 ID:UUdczUoe.net
超増税したと言われたり国債に依存したと言われたりアベも大変だな__
どうせ改行開け短文君だろうけどさ

625 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:39:42.68 ID:glA7Gh8o.net
アショア艦には是非「はぎ」「うご」と名付けていただきたい

嫌み?いやいや植物の萩と薊の種名から付けたんですよ_____

626 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:49:09.04 ID:G1UPDOg9.net
松川の反マスク発言にマンセーコメつける馬鹿
あとは三浦ルーリーを確認

鈴木大祐 @ソニーベンチャーズ/Sony Innovation Fund/Sony Ventures
@SuzukiDicek
3年ぶりに世界最大級の10万人規模スタートアップイベントのWebsummitに参加しています。もう誰一人マスクは付けていませんし、会場も街もすごい熱気でした。
世界は完全にコロナ前の活気を取り戻していました。

一方、ゼレンスキー夫人がスピーチの為に来てたので、テロ対策は厳重でした。
SuzukiDicek/status/1587659738577539073

627 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:55:30.96 ID:FBdLpomO.net
>>619
ワクチンってもんは接種したらその瞬間に5Gになれるようなもんじゃないってことは、
それこそ最初の最初に説明されていたはずだが?
2週間後に発熱なら、感染はもっと前だろうし、効果が出始めたかどうかって時期だろうな。
そんな時期にウェーイするのが悪いとしか言えんわ。

まあ悪いことは言わないから、お前のような人の話を覚えていられない馬鹿は、自分の頭でもの考えたりせずに、
大人しく偉い人から言われた通りに生きな。
そうすりゃ少なくとも、人様に迷惑かけずには生きられるから。

628 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:55:41.67 ID:XkIhfSnB.net
宝島社はコロナ禍で竹槍広告といい明らかに変な方に煽っている
コイツは俗流脳科学のにおいがぷんぷんするぜ

マスク社会が危ない 子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?
マスクで「表情が読めない」と、子どもたちの脳と心が育たない!
京大・脳科学者が指摘する深刻な発達リスクとは?

629 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 15:59:42.96 ID:3sdXXCAS.net
>>628
寧ろ今の大学教授の脳と心が育ってないのでは?(割と棒なし

630 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:01:29.09 ID:LaLKqBOb.net
>イギリスのトリプル安みたいに、外圧で退陣になるかもな?

自分等で政権交代出来ないもんだから遂に外圧に頼り始めたか。
「旧統一協会とラ党がズブズブだからラ党は外国勢力にて国を転覆させようと外患誘致で死刑だぁ!」と言ってる人が聞いたら激怒だぞ。

日本は物価高と言っても韓国のように金利を上げてるのに年率5%以上、米国のように金利を爆上げしてても年率10%近くという状況じゃ無いんだよね。
それに円安になってても日経株価が暴落してるわけじゃない、民主党政権時代に比べ3倍以上の株価を維持してるからからねぇ。
結論から言えば経済が理由での政権交代は期待しないほうが・・・

631 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:04:15.30 ID:VUxKU6i3.net
>>542
郷に入っては郷が従え__

>>574
これを持って歌うがよい__
https://i.imgur.com/jDxDJML.jpg

632 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:09:01.93 ID:KuhC1L27.net
>>628
あの広告ってそもそも竹槍訓練の写真ですらなかったんで、ジャーナリズムもリテラシーも存在しないトンデモ系出版社です

って主旨の広告だったんじゃないの?(真顔

633 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:10:02.24 ID:xQbI92oT.net
>>619
マスク・手洗い・消毒・ワクチン接種
インフルに対するタミフルのような対コロナ治療薬が普及するまではこの4つを続けるべきかと。いつまでもコロナが続くわけじゃないんだからさ

634 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:10:40.87 ID:Rr9fFnRa.net
>>619
系統別だと感染するから、6系統が流行中の現在は6回感染したら完璧な抗体得られるんじゃね(ハナホジ

635 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:12:28.27 ID:xQbI92oT.net
>>606
3回目未接種はもはや打ってないに等しいのはもっと知られてもいいと思う

636 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:17:02.30 ID:G1UPDOg9.net
>>633
反自粛や反マスクはある時から「はいコロナ終わり!」になるのに執着してるからね
インフルや風疹の歴史を考えればそんな日は来ない
天然痘だって種痘開発から100年以上かかったんだし

反自粛が大好きな5類指定の百日咳だって、乳児期の接種があるから
大人はほとんど気にせず今いられるんだし
コロナもワクチンが改良重ねていくうちに長持ちするとかそうなるのかな
変異が早いってのがあるから当面はインフルとのセットで、になるんだろうけど

637 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:19:15.74 ID:jr1ujqTf.net
>>622
最終兵器ナマハゲを操るぬこ様に挑むヒグマと犬軍団と宇宙生命体の死闘が___(人類お呼びじゃねえ

638 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:25:22.42 ID:H7qrQh8m.net
>>628
これ視覚障害者差別になるぞ

639 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:27:41.05 ID:nrSzlABU.net
>>630
ドルベースにしただけの平均賃金だのGDPだので煽っても、わが党政権時代の失業率とか有効求人倍率とか見ればねぇ
まぁパヨは団塊の大量退職と重なっただけだと必死にアベノミクス貶めてますけど、そういう外部環境に責任転嫁してる内は勝てないでしょうな
リーマンに責任転嫁するならそもそも麻生政権にダメ出しする必要もなかった事になるし、その麻生政権が一度は組んだ予算を全て白紙にして経済対策遅らせた実績もありますし

640 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:29:16.06 ID:G1UPDOg9.net
アニメ制作会社、インボイス反対宣言出して「搾取する気満々やんけ」
のドひんしゅく

Production +h.【公式】
@plsh_2nd
インボイス制度への反対声明を発表します。(声明文画像)
plsh_2nd/status/1587368859203358721
#STOPインボイス

641 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:43:31.23 ID:B47PFBMB.net
口が無いと表情が読めないは甘え
目を視れば判るだろ

642 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:44:15.22 ID:mdZy9+9A.net
今日は多いな、北朝鮮発射飛翔体。
よっぽど米韓合同軍事演習がお気に召さないらしい。

今日は米海兵隊のF-35Bが初めて韓国に展開したし海自鹿屋基地では米国が展開させてる無人暗殺機なるドローンの試験飛行が行われたしと黒電話がイライラしそうな話題が多いからね。

643 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:47:23.52 ID:QUVPONyi.net
>>641
目は口ほどにものを言う
ってのがあるのにねえ。

644 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:47:46.09 ID:9UDLS9Eb.net
北は米が不作だったのだろうか?

645 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:55:22.62 ID:kn5i1RST.net
>>627
今時ウェーイだってwww
ウケるんですけどwww
最近は仕事する事をウェーイって言うのかw

その古臭いネタしか入ってない脳味噌さっさと入れ替えろよ。もうクソの役にも立たねえんだからよ。
あ、もうコロナに浸食されすぎて手遅れかw.。
ご愁傷様ですwww

646 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:56:58.59 ID:FBdLpomO.net
>>640
お前らが消費税分をみなし報酬とするような悪習をやめて、フリーのアニメーターにちゃんと報酬を払えばいいだけの話だ

647 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 16:59:21.07 ID:zVyTpWZV.net
戦力化できてるなら実験()とか止めて備蓄するはず・・・なんだけど
ポンポン打ち上げてるのは撃って脅す事そのものが目的化しちゃったんだなって

648 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:00:47.28 ID:55xU7bkG.net
>>628
同類の参政党みたいなのが存在しうるとわかったから気が大きくなってるんだろうな

649 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:01:25.56 ID:kn5i1RST.net
>>633
いつまでも変異を続けていつまでも続きますが。まさかいつか変異が止まると思ってるの?
コロナ治療薬ができるまでこのままにしろって言いたいんですね。それが来月なのか1年後なのか100年後なのか知りませんけど。

650 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:13:16.22 ID:XkIhfSnB.net
ここまで来たら、逆に研究員必見か

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉 (cv: 広川太一郎)
@amiga2500
いくら何でも「アクション版『新聞記者』」って侮辱は酷すぎるからやめろ。
(`・ω・´)

仮面ライダーイソコってのを誰かが言ってましたね

特撮版・新聞記者って言っちゃいましたわ。

何が凄いって今までのアベガーネタの集大成になってるんですよ、コレ。

651 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:19:28.82 ID:FBdLpomO.net
>>650
なんで仮面ライダーに手をつけたかなあ、と思ってしまう。
ただ「大人向け仮面ライダー」ってことでは、どうせもうすぐ庵野に吹っ飛ばされるの確定なのに。

652 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:23:31.52 ID:B9KblfsO.net
TV、新聞、映画、演劇ってパヨク老人が牛耳っている業界だからまあそうなる

653 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:25:46.85 ID:B9KblfsO.net
仮面ライダーいこそとか言われると見たくなるな
初めからデビルマソの上か下かで判断すれば耐えられるはず

654 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:26:28.74 ID:uStAXTEa.net
>>649
治療薬自体はとっくにありますよ...。処方もしてます

米FDA、薬剤師に新型コロナ経口治療薬の処方を許可
(米国)
シカゴ発
2022年07月13日

米国食品医薬品局(FDA)は7月6日、新型コロナウイルスの経口治療薬「パクスロビド(パキロビッド)」の緊急時使用許可(EUA)を改定し、同治療薬の安全な処方を確保するため、資格を有する薬剤師が一定の制限の下で対象患者に処方することを許可すると発表した。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/07/73fd4a3a95f2a8be.html

今は一部の人にしか処方してないだけで、そのうち普通に手に入るようにはなる。日本でも塩野義がゾコーバって薬を開発中。

塩野義コロナ薬、緊急承認制度で再審議へ 11月下旬にも

塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの治療薬「ゾコーバ」について、厚生労働省は11月下旬にも緊急承認の可否を専門家らの審議会で再審議する方向で調整に入った。7月に承認を見送り「継続審議」とした後、同社から追加の臨床試験(治験)のデータ提出を受けていた。新たな国産薬が実用化すれば、ウィズコロナに向けた前進となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA015KR0R01C22A1000000/

655 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:27:44.36 ID:vldCE1Us.net
>>650

> いくら何でも「アクション版『新聞記者』」って侮辱は酷すぎるからやめろ

あの番組を好意的に見ている人達には、
褒め言葉としてそう言ってる人がいるし…

656 :日出づる処の名無し:2022/11/02(水) 17:30:17.52 ID:zVyTpWZV.net
現代日本を叩きたい貶したいんだろうけど解像度低すぎてお遊戯になっちゃうのんな

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200