2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済成長や外交や防衛や公共事業拡大なんて】旧民主党系等研究第1436弾【くだらないわ】

1 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
前スレ
【♪外交なんて】旧民主党系等研究第1435弾【♪気にしないわ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1663851047/

関連スレ
【9月は中小企業の皆様のための】岸田自民党研究第11弾【価格交渉推進月間です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1661897060/

692 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>689
ふふふ_

9月22日(木)ムネオブログ
https://ame
blo.jp/muneo-suzuki/entry-12765670256.html

 国連総会で21日各国首脳の演説が行われている。
アメリカのバイデン大統領は「我々はウクライナと連帯する。ロシアの侵略に対して連帯して立ち向かう」と
述べているが「一日も早く我々が立会人になる。相方、銃をおけ」と呼びかけてほしかった。
批判や非難することは簡単だが、結果は付いてこない。G7、G20各国が責任を持つべきである。
特に日本が停戦に向け、主導的役割を果たしてほしいと願ってやまない。

 北海道電力が今年の連結業績資料を持って来たが、なんと700億円の損失とのことであり、
燃料の高騰が一番の原因と説明を受けた。
 私は「ならば電力会社で組織する電事連は、日本政府に制裁よりも停戦です。停戦になれば油、
ガス代が下がります」と進言すべきではないかと提案した。
 電力会社は公的な仕事をし、国民生活と直結している。その重みを考え、的確な判断、行動をしてほしいものである。

693 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>692のおまけ
ケンタに噛み付くムネオ。

9月23日(金)ムネオブログ
https://ame
blo.jp/muneo-suzuki/entry-12765800922.html

 読売新聞4面に「松井氏『選挙協力なら維新叩く』」「泉氏『老害だ』」「立・維国会で『共闘』合意」
 朝日新聞は4面で「立憲・維新『共闘』に暗雲 泉氏と松井氏互いに批判」
 産経新聞5面「立憲・維新はや皮肉合戦『松井氏の発言老害的』『国葬出席論争見苦しい』」と全国紙は扱っている。

 国会審議において協力できることは協力すると維新・立憲の国対委員長が合意したもので、
選挙協力についてまでの話はしていない。松井前代表の指摘は当然である。
 飛躍した話は迷惑なことで、日本維新の会は健全保守の考えで、是々非々ぜぜひひを貫いてきている。
立憲民主党とは考えが違う。
 立憲民主党の泉代表が松井前代表に対し「引退間近で、ちょっと老害的な発言だ。
今になって怪気炎を上げる必要はない」(産経新聞5面)と述べているが、この発言は看過できない。
 松井前代表はまだ58歳、老害といわれる歳ではない。泉代表はたかだか19年の国会議員生活である。
永田町の論理ではまだ一人まではない。国会議員25年以上やって評価が付いてくる世界である。
参議院選挙で負けていながら、自分は責任を取らないで部下の首を切るやり方を見ても、
トップリーダーとしていかがなものか。泉氏の発言は自分の首を絞めるようなお粗末さである。
松井前代表は大阪府議、大阪府知事、市長とキャリアを積んでいる。失礼極まりない発言、表現である。
この程度の男が率いる政党と国会での共闘はもってのほかと言いたい。
 松井氏に対する発言を厳しく指摘して参りたい。

694 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>598
宗教法人の解散命令の請求というものは、相応の理由を付さなければ出せず、また裁判所は請求を出した所轄庁等の意見だけでなく、宗教法人側の申し開きも必ず聞かねばならん、と宗教法人法に定められておるのだが
癒着してるにちまいない、などという勝手な思い込みで請求出したら裁判所にソッコー突っ返されるわ

695 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>692
ムネオのコメ欄返信から滲み出る犬臭。

 nikoさん、どう転んでも、どう考えてもウクライナがロシアに勝つことはありません。先ずは停戦することが一番です。

696 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>687
なんだよコクソーって

697 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
静岡市長がすべて悪いんだ___

断水続く静岡市、市長が自衛隊派遣や発信の遅れについて弁明 「絶望感しかない」など批判の声
ねとらぼ 9/26(月) 13:50配信

 台風15号にともなう記録的な大雨の影響で、静岡市清水区で断水が発生しています。
静岡市の田辺信宏市長は9月26日、定例記者会見のなかで、水道の復旧時期について
「最大1週間」という目標をあらためて示しました。あわせて、災害への対応を優先するため、
出席予定だった安倍晋三元首相の国葬への出席を見送る意向も表明しています。

 SNS上では災害への対応を巡り、市民や区民から批判の声が多く上がっています。
記者からは市民や区民の声を受け、田辺市長らに
「やはり、1番の関心はいつ復旧するのかということだと思う」
「この2日間、自衛隊が給水活動などに来てくれないのかという、市民からの疑問の声が非常に多い」
「市民からの疑問の声が多いが、どうして市長が現場に出て、メッセージを発するのが
昨日(9月25日)の午後になったのか」などの質問が寄せられました。

 田辺市長は、復旧の時期についての質問には
「(復旧まで)最大1週間を目指すという決意で指示をしております」と回答。
記者が「1週間よりも長くなる可能性も当然ある?」と確認すると、
「目指すということです。私がそれを強く言明しているので、一生懸命対応してくれると思います」
と語気を強めました。

 自衛隊の派遣依頼が遅いという指摘には、
「何を支援要請するかという具体的な中身を固めなければいけないということがあった」
として、協議のために時間がかかったなどと弁明。

 また、台風の直撃が23日の深夜だったにもかかわらず、
25日になるまでTwitterで情報発信しなかったことについては、
「一昨日(9月24日)は、私は市長ですので情報を集約ということで
市長室で陣頭指揮にあたっていました」などと説明。
「SNSで一言メッセージを出すことも難しかったですか?」という質問には、
「ふっ」と吹き出したように苦笑し、言葉を詰まらせる場面もありました。

 6万3000世帯の断水の復旧めどが立っておらず、「絶望感しかない」
「清水区民の不満高まってます」など、コメント欄には不満の声が続出しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52bfc3462f8aa59f85e1381abca2647fdd4215f0

698 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
速報 極右ブロガーロシア人が徴兵されて文句を書き込んでいるとの一部情報あり

ウラー!

699 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>546
カーゴ・カルトの最終形態みたいな思考形態になってるんかな
自分らが貧しいのは本来自分らに回ってくるはずのたなぼたカーゴを
不当に独占している奴らがいるからだ、みたいな

700 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>697
今朝我が党市議が救急案件は管内の消防で対応できていて(全員救助済み)土砂で通行不能になった道路の復旧なんかを自衛隊に要請するか検討中って発見機で呟いていたな。
断水関係は海保なんかがやってくれてるからとにかく自衛隊がって状況じゃないと。

701 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>697
どうやってジミンガーに持っていくか腕の見せ所ですね_____

702 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>697
「災害に備えて最低3日分の備えを用意する」

ねとらぼも含めて「大衆の忘却力は∞」っつーのは真理だわ。

703 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>697
こりゃ知事と静岡市長は同罪、いや市長の方が罪重いか。

704 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>673
これまでさんざんバカにされてきた、ドル建ての指標をまだ使うんか・・・
脳味噌の代わりに豆腐でも入ってんのかしら

705 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>704
臭豆腐「失礼な」

706 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
直近の国葬煽りは「テロだというなら政治犯だと認めるんだな?」の方向性みたいね

707 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>665
重慶で暴動がーとか言う話もありましたが、その流れですかね。あれも真偽不明のまま続報もなかったし。
あの国はほんと、中で何が起こってるかわからんから。

708 :熱湯 【吉】 ◆NettobIFhI :[ここ壊れてます] .net
>>705
衆道腐…
間違っていない気がしてきました

709 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>706
意味が判らん
Ωや安保世代のテロ事件を忘れてるのか?

710 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
要請が遅かったかどうかなんて今議論したところで結論出ないんじゃないの
なんでもかんでも要請すりゃ良いわけでもないんだし

711 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>707
重慶のは去年の記事を今と間違えたのが広がったようです。

712 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>707
なにやらキンペーちゃんは軍権を剥奪されたとかなんとか。
胡錦涛とか温家宝とか江沢民とか懐かしい名前が出て来ましたわ。

そう言えば、本邦の小沢民主席は今何をしてるんだろう__
野戦指令官として、軟禁されてるキンペー主席を救い出し、忠誠を見
せるべきではないだろうか____

713 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
『とても恐ろしい 集団心理である・・・』
自衛隊!!自衛隊はまだかーー!!!
なぜ来ないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!
自衛隊が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!
早く・・・ 助けてくれ・・・ オレの水が・・・
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『県知事が・・・ 災害派遣要請を出していないのである!!!』

714 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
アベ国葬儀への国費支出停止を求めた仮処分申請が最高裁でも棄却され原告敗訴確定へ。
原告は「裁判官5人全員一致で棄却、法廷も開かれず憲法判断しないとは」と司法の不当判断に諦めきれないご様子だけど式は明日だからなー・・

これから司法の場で出来るのはアベ国葬儀の法的有効性確認と式強行に対する精神的慰謝料、国家賠償訴訟くらいか。

715 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>710
要請が遅い、という批判は、#国葬よりも静岡救済、
なんてハッシュタグ流すヤツへの反論だよ。

自衛隊派遣が遅い!#国葬よりも静岡救済!!!
 ↓
川勝が派遣要請しないからだぞ
 ↓
静岡市長ガー

こういう流れ。

716 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>712
小沢民

717 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
県と市町村の連携がとれてないってのは不幸だな
なにもいいことがない

718 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>706
反対派がそうじゃなかったことはないんだけど、それにしたって自らの頭の悪さを披露していくスタイルなの?

719 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
サイレントヒル県は静岡市の市長田辺ニムと川勝同志は犬猿の仲とかいう記事を眺めたことがある(その時は川勝同志と上手くやれる御仁の方が珍しくね?って思ったけど)
静岡市が(災害要請を出せる静岡県知事ではなく)近県に救助要請(給水車)を出したのも、そういう事かなぁと邪推したウリ
ひょっとして、二重行政で揉める都道府県は結構(味噌県とか)あるけど、サイレントヒル県のソレって結構深かったりするのかなぁ・・と

720 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>712
江沢民なんて生きてはいてももう百歳近いのでは……

721 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>710
海上保安庁を使うくらいなら自衛隊に要請した方が良かったと思う。
どう見ても規模と練度が性質が違い過ぎるので、場違い感が拭えない。

722 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>720
たぶんクローン江沢民とか江沢民二世とかじゃないの?_____

723 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>721
政治心情的に要請したくなかったんだよ
察しろ___

724 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
軽井沢に自宅があるんじゃなかったっけ?

知らなかった可能性も微レ存___

725 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
『テロを許さない日本国の意志を示す為。』ともっと大声出していれば、、、
決め方云々言っているが、もし反対すればテロ容認のレッテルを貼られる中
本当に反対したのかと。

726 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
状況的に言えば県知事も市長も市長が東海3県に応援要請し派遣された給水車10台と海保巡視船からの給水で清水区の水道再開するまでは何とかなると思ってたわけで・・・

静岡では国家暴力装置でもある違憲団体の自衛隊は最後の武器扱いなんだねー

727 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
東海地震が来たらどうするつもりだったんだ
アレと変らんな

728 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>722
木星帰りの天才や天の冥王に頼めば造ってくれるかもよ_?<クローン
それか脳味噌だけになってもクローン技術を半万年以上研究してる香具師にコンタクト取るのも良いニダ_

729 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>725
出しても無視されてるじゃん
メディアを握られるってそういうことなんだよね

730 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>725
大声に出してれば、って岸田総理は何度もしつこいくらい強調してますが。
まあそれも野盗とゴミにかかると「同じ文言の繰り返しで説明が足りない!」になるようですが

731 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>725
ゴミがそれをかき消す勢いでトンイルガーアベガー税金ガーやってるから・・・
ゴミソース見るの止めたウリは問題ないけど家族は感化されてる

732 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
あとまあ、岸田さんのキャラクターもあるかなあ……
それこそこういうとき小泉なんかなら、芝居がかった演出で大袈裟にぶち上げて、
いくらマスコミがねじ曲げようと浸透させてたかもしれない。
つーても今の首相はそういう人じゃないんでねえ

733 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>725
「民主主義への挑戦は許されないしアベには個人的に弔意を持っている。
だがしかし民主主義国家に弔意の強制を強いる国葬は馴染まないので国葬には反対。」

・・・とキシダが国葬儀発表直後に共産党、社民、れいわが声明出してます。
一方立憲は代表が様子見決めようとするも当時の幹事長以下党内左派が「法的根拠の無い国葬強行には反対」と、
共産党路線に同調してしまい遂には「内閣葬儀ならば全額国費負担も党としての参加も認めたのに」と勝利宣言し執行役員は欠席、構成議員は自由判断と後味の悪い結果に。

734 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>719
まあ選び方に一貫性のない選ぶ側の問題でしょうな。
首長選挙でそこまで考える人間なんて皆無ですが。

735 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
もしかしてギャグd(ry


せやろがいおじさん@emorikousuke
「何もしない」と批判されてきた岸田さんですが、まさか災害対応まで何もしないとは…

nhk.or.jp
静岡市清水区 約5万5000世帯で断水続く 復旧のめどたたず | NHK

736 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>732
銀髪と主席はラ党に珍しくゴミを手懐けるのは天才的だからな

737 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>736
主席の場合はラ党を出てから手のひら返しでチヤホヤされ出したからなあり

738 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
長野県のTBS系列で信越放送って放送局があるんだけど、国葬の中継せずローカル生番組を放送予定
EPGで他局と並べると違和感が、、、

739 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net


鳩山友紀夫(由紀夫)@hatoyamayukio
珍島物語で有名な珍島の倭徳山での慰霊祭に参加してきました。
豊臣秀吉の慶長の役の鳴梁海戦で日本水軍は大敗しましたが、珍島の住民は遺体には敵も味方もないと
倭徳山に埋葬してくれたのです。425年前のことですが、慰霊祭をしてくれています。
珍島からの温かい心を受け止めようではありませんか。

740 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>709
政治犯を良いものだと思ってんじゃないの

741 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
黒田さん利上げしないんかなあ

742 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>739
こんな法事に出るなら国葬でろや

743 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>739
ポッポ、今回の南ウリナラ訪問がウリナラチラシ記事になってていろいろのたまってたけど、

「ヒデヨシの朝鮮侵略戦争時にウリナラで亡くなった倭兵をウリナラ人民が今も弔ってる話を聞いて感動した。
この話が日本で広がれば日本国内でも親ウリナラは増えるだろう」

と言ってたからなぁ。
他にも「日帝主義がウリナラ独立運動の一つであるサンピン運動を弾圧したことを日本人として謝罪する」なんて言ってましたよ。

744 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>735
東大 → NTT・世界銀行IFC→ ウォートンMBA → 当選→

たじま要@kanametajima 9月24日
この方のこの才能、本当にすばらしい!
引用ツイート
せやろがいおじさん@emorikousuke
東京オリンピックがここに来て面白い!
汚職日本代表と検察の戦いを見逃すな!
/kanametajima/status/1573619648615940098

有機やさいを食べすぎて頭が__

745 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>725
だよなあ
功績を挙げたとか突っ込まれやすい説明せずにそれ一本で良かったわ
どの局も対テロは触りたがらず形だけ出しておくだけだったし

746 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>672
おパヨが違いを知っていたらビックリです。棒なし

747 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
国内外の参列者が4300人の国葬に、自衛官が1390人も動員されるのか。
具体的に何をするのか防衛省に確認中だが、やはり国葬は異様なものだと感じる。
/konishihiroyuki/status/1574287687057518593

法律上問題がなければ良いだろ
この人は、自衛官が休日にキャンプをした事も問題視した事がある(自衛官がクーデターの準備をしていると思ったようだ)

748 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
強引なキシダガーだな
問題は報道しない自由を行使してるマスゴミなのに

749 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>706
あら、もうオモチャが一生塀の中でも良いって結論かいな

750 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
素粒子
www.asahi.com/articles/DA3S15427805.html

ア 安倍氏の不慮の死を悼み
シ 粛々と営む、と言うけど
タ 多数の反対意見が渦巻く
   ×  ×
コ 国民に弔意を求めないが
ク 国全体として弔意を表す
ソ その説明の支離滅裂さと
ウ 運営の法的根拠の乏しさ
ヲ を国会で熟議せぬ政権に
   ×  ×
ヤ 野党は反発し、欠席続々
ル 流布する旧統一教会との
ノ 濃密かつ長期の関係にも
ヨ 世論の厳しさ増すばかり

751 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092600695&g=pol

>前川喜平元文部科学事務次官は26日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する
>野党合同のヒアリングに出席し、「(宗教法人法上の)解散命令の請求はできるし、すべきだった」と述べた。

>前川氏は、霊感商法を理由に他団体の解散命令を請求した前例や、旧統一教会の問題をめぐる訴訟の判決が
>積み上がったことを挙げ「2010年ごろには(請求の)材料はそろっていた」と指摘。「政治の力でやれと言われて
>いないからやらない。これはもう政治の問題だ」と語った。

>これに対し、文化庁は「(旧)統一教会の役職員の立場で有罪を受けた判決がないのでは。現時点では解散命令の
>請求は難しいのではないか」との考えを示した。

あーあ…

752 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
誤算は欠史からずっと右寄りでラ党議員も安心していたよみうりテレビがああまでな姿勢になったことだな
マジレス自体が狗の岩田ニムとかみたいな個人でなくよみうりテレビは安心して話せると太鼓判押していたのに

753 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>751
社会問題になるような事が近年では発生していないから、解散命令を下せないと理解出来ないのかな

昔、煎餅の勧誘が激しくて国会でも取り上げられた事があるけど、あそこは潰れていないし

754 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
???「マスコミを信じたのがいけなかった」

755 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>752
そこまで言って委員会が反ワクチン番組になってしまったのが痛い

756 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
乗っ取られたんだろ

757 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>751
亀頭「意味不明、命令を出すかどうかは裁判所」
俺が気に入らないからとにかく解散請求しろだって。

758 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>752
たかじんが居なくなっちゃたから。。

759 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>757
現役の人間の言うことが意味不明なら不祥事起こして辞めたやつのいうことなんかさらに意味不明ってことになるが…分かってんのかな

760 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>504
あさまで生テレビ

761 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
国葬ガーとバカ騒ぎ出来るのも今日まで。明日になれば7月と同じく献花の山でブチのめされる。
アベガーはせいぜい現実から目を背け前夜祭を楽しめばいいんじゃないかな(´・ω・`)

762 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>751
>「2010年ごろには(請求の)材料はそろっていた」と指摘。
>「政治の力でやれと言われていないからやらない。これはもう政治の問題だ」と語った。

2010年頃に政治の最高指導者の座にいたのは・・・アベ。
いや本気(マジ)で言えば主席だな、ポッポや菅直はお飾りなのはガソリン税や民主党政調部門の動向を観てればサルでも分かる。

763 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>755
本邦においては最初左の方が反ワクチン色が強かったはずなんだけど
最近は諸外国同様右の反ワクチンが目立つのは何故なんだろう?

764 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>725
反対派の連中はそもそもあの事件を「テロ」とは思ってないんですよ
出発点が違うから議論が噛み合うはずもない

765 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
バカ騒ぎは終わっても2分間憎悪はずっと続きそうなんだよなぁ…

766 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>763
基本右は変化を好まない
現状維持がスタンダードな右

新しいワクチン、それもRNAを書き換えるタイプに拒否反応がでるのも納得なんだけど

767 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>763
元はアメリカの宗教右派の運動だったか
からので参政党が拡大してるんかねと

768 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>742
本当に出て欲しい?w

>>762
>2010年7月、文部科学省大臣官房総括審議官
という経歴の奴がいたらしいね_____

769 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>751
我が党政権はできるのに
やらなかったってこと?

770 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>767
参政党って行き着く先はメロリン党と現地集合なんじゃないの?

反米だし。

771 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
たらいま、ハピメ研

>>750
朝日新聞は幼稚園児が記事を書いているのか?

772 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>761
献花に来る人間を徹底的に罵倒し
「望まれない国葬」の絵を作り上げて
悦に入るだけですよ

773 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>762
政権を影で操っていたのはアベに決まってるだろ_____
前川は当時貧困調査が忙しくてどこが政権担当してたか記憶が無いようでw

774 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
ロシア、徴兵事務所襲撃事件って、既にもう十分な能力を持った人がその能力をアピールしたいんでしょうかねw

775 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>772
そんな行動力あるかなあ・・・?
死に損ないのジジイだろうし・・・>コクソウガー

776 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>769
できるのにマジレスが徹底的に妨害しただけ________

777 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>776
映画『新聞記者2』で真相が描かれるのですね__

778 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
新聞記者2.0(´・ω・`)

779 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>764
伊藤惇夫なんかは国葬なんかしなくたって意思は示せるでしょとまで言ってたわ
噛み合うはずないわな

780 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
結局ラ党って左派なのになあ

781 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
これ事実なの?
門田隆将@KadotaRyusho

9月25日
国葬儀めぐる林芳正外相の内部情報が次々私の元に。“林外相は事前に外務省を使い台湾に蔡総統&頼副総統の来日を
控えるよう伝えていた。指名献花には入れたものの参列者の肩書を呼ばない“一格下”の扱いで、更に当日夕方の赤坂
迎賓館での参列者挨拶からも台湾を排除。全て中国の意向通り”と。あり得ない twitter.com/KadotaRyusho/s…
(deleted an unsolicited ad)

782 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>764
じゃあなんだろう、義挙?

783 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
声優の甲斐田裕子が「インボイス制度反対」なのは良いとして
「自民党議員は誰も話を聞いてくれないから野党に陳情している」「野党は反対する気満々」
と言っているが何で赤松さんと連帯せんの?
国税に陳情して個人データDL停止させるとか既に成果出してるじゃんか

それを「次の選挙で自民党が負ければ中止になるかも」とか愚かしいとしか言いようがない
もしかしてこの人もジミンがー!系なのか

784 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:26:04.50 ID:jiqdyBMi.net
>>780
さはーもんだいです_

785 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:26:49.35 ID:3T8H4npq.net
>>779
いや。
あいつららはマジレスを「民主主義の破壊者」設定してるから、マジレスの国葬は「民主主義を守る」宣言にならない理屈。
どうせなら山上を「民主主義の守護者」「令和の義士」として、銅像を建てるべきだと言えばスッキリするのに。

786 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:27:50.51 ID:jiqdyBMi.net
>>781
チベット亡命政府の弔問を断ったって、真偽不明なネタもあるね

787 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:27:56.36 ID:juSR5WE1.net
>>747
もう焼身自殺未遂でアピるのが出たのにすごい呑気ですね

そう言えば上空からの襲撃の備えとか大丈夫かな
ドローン使って良からぬ事したりとか

788 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:29:35.28 ID:BUNLnfg3.net
>>763
右でも左でも発信源が同じパターンジャマイカ?

789 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:29:45.99 ID:phUeWiHe.net
ズムウォルト来てるってツイッターで騒ぎになっているが
これどう考えても国葬絡みだろ

790 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:30:10.14 ID:YI5OntfO.net
>>775
マスコミ関係者が直接罵倒すれば良いだけです___

791 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:30:34.95 ID:q7kle/Sw.net
>>783
そもそもインボイスは軽減税率導入と合わせて決定されているわけだし
いわば民主党の置き土産のひとつなんですけどね

792 :日出づる処の名無し:2022/09/26(月) 18:32:12.18 ID:phUeWiHe.net
>>757
請求しなけりゃ文化庁ガー
裁判で命令しなきゃ裁判所ガー

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200