2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベガー、最後の組織闘争】旧民主党系等研究第1408弾【アベ国葬阻止闘争!】

1 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 16:44:46 ID:GKCWV5CI.net
前スレ
【ヒアリングはすんなよ】旧民主党系等研究第1407弾【ヒアリングします!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1659279716/

関連スレ
【日本を守り】岸田自民党研究第9弾【未来を切り拓(ひら)け】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1657840589/

45 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:24:13 ID:VhRSluvO.net
>>34
官僚が許認可権を盾に情実や賄賂や天下りを要求しても文句言えない状態がお望みなのかねぇ

46 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:27:08 ID:uTkHoaj3.net
>>29
ケンタが当初国葬に否定的な態度を示さなかったことはおそらく
ゼレンスキー演説の際に「他国指導者の国会演説は影響が大きい」「演説内容も両国合意の範囲にすべき」と
否定的かつ非礼な態度を見せたところ大バッシング喰らい支持減に繋がったから
それを回避したかったのだと推測はできる

だが最早過激なコア層しかいない現状その態度を即刻吊るしあげられ止まらなくなったというのも推測はできる

47 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:33:01 ID:xWJ225UP.net
>>46
なんかケンタって学級崩壊したクラスの
気の弱い学級委員長を想起させる

48 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:34:06 ID:YRF5lGyi.net
>>44
後考えられるパターンとしてペロシがいなくなってから台湾にちょっかいですかね。

49 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:35:43 ID:vocI05h+.net
>>34
> いや・・・民主的に選ばれてない一官僚が自分の判断で拒否するほうが民主的にイカンでしょ・・・

戦前の「主権者たる天皇によって任用された勅任官」ならともかく
今の官僚にそんな権威は無いし、あってはならないよなあ

50 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:37:05 ID:xMiBicxv.net
台湾訪問は別に良いと思うんだが、その後どうするかを考えてるかどうかよね
完全にキンペーとガチる方向に舵を切るのか、それともバランス取って支那にも何かお土産を渡すのか、もしくは台湾訪問だけでエクスタシー感じて自己満足して終わりなだけなのか

51 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:37:55 ID:1MbZkMq6.net
なんの権限が?

東京弁護士会、安倍氏国葬に反対「法的根拠なし」と撤回求める
https://nor
dot.app/927159802855964672?c=39550187727945729

 東京弁護士会は2日、安倍晋三元首相の国葬に反対し、撤回を求める伊井和彦会長の声明を発表した。
政府は今回の国葬を内閣府設置法に定める「国の儀式」と位置付けたが、「国の儀式に国葬が含まれる
法的根拠はなく、政府が経費を国費から支出し国葬という儀式を行うことは認められない」と非難している。

 声明は、安倍政権下で成立した集団的自衛権行使を容認する安全保障関連法について、全ての弁護士会が
「違憲」とし、現在も廃止を求めていると指摘。「安倍内閣の政策を国に対する功績と評価して国葬を行うことは、
立憲主義や憲法の基本理念を揺るがすものだ」としている。

52 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:38:04 ID:YRF5lGyi.net
>>49
それって結局戦前で軍がウダウダやってたのと何が違うんですかね。
法的根拠なくマスコミどもが先導する国民情緒法に従えーってのも同じですし。

53 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:38:07 ID:FCzqWpJh.net
>>1
あれが最後のアベガーだとは思えないスレ立て乙。

54 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:38:34 ID:zDWgYNHy.net
前スレの吉祥寺米騒動
なんかワロタ、一部は「反米主義者」って呼ばれているとかw

>黒川巌さんがいきなり店に来て店主を凍りついた状態でしばくことが確定したので、
>ラインで店主に警告する。この時点ではいつ現れるか分からないので、まだ私は店に行っていない。

>後で店主に確認したところ、「オタクみたいなのが来た」そうだが、配達で不在のため店員の女性が対応していた模様。
>1回目は店員に「このツイートはお宅ですよね」とスマホを見せるが「バイトなのでよく分からないです」と言われて退散。
>同じ日に時間をおいて再度現れるが、「何か用ですか」と店員に詰問され、オニギリを購入して退散。意外とヘタレ。

55 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:40:55 ID:zDWgYNHy.net
>>51
いつものことですな。

>>52
軍がーっていう向きもあるけど・・・
軍人もまた「官僚」だったんだよねー

56 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:41:11 ID:ErlUVeNR.net
>>47
元いじめ被害者のウリとしてはどことなく同情心が湧いてきますが、多分これが命取り____

57 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:43:15 ID:gOUQDp1X.net
ペロシです。
飛行機追っかけサイト激重になっているとです。
台湾へは現地時間10:20pm到着予定となっております。
ペロシです…

58 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:44:34 ID:1MbZkMq6.net
終わっているナマモノからの有り難い話その1

山口二郎@260yamaguchi
警察行政、防衛のトップを務める政治家が統一教会とねんごろな関係にあったというニュースは、そんなものだろうと思いつつ、衝撃的である。
権力というか暴力装置の中枢がカルト集団にむしばまれている日本。これ以上の腐敗、腐食はない。国家公安委員長、防衛相は即刻辞任すべき。

安倍元首相国葬に反対53% | 2022/7/31 - 共同通信
国会で多数を持っている勢力が何をやってもよいというわけではないという民意。その意味で、安倍的政治手法からの修正が求められる。

国葬や追悼演説の前に、統一教会による政界汚染の実態を解明し、統一教会による巨大な人権侵害に結果的に加担した
政治家の責任を追及することが先。

統一教会が若者を洗脳し、知らない人と結婚させ、知らない場所に移住させたというのは、拉致と同様の人権侵害。
この事実は30年前から明らかだったわけで、政治家が統一教会を称賛したことは間接的な人権侵害への加担に他ならない。

岸田首相は過去のどの首相をモデルとするのか。池田勇人を見習うなら、岸信介が体現した反共主義、権威主義を掃討し、
日本に普通の自由民主主義を再確立することこそ、課題となる。安倍元首相の幻影を断ち切れるかどうか、問われている。

今日の朝日は、天声人語と文化面での島薗先生インタビューで統一教会の問題点について指摘していた。
しかし、肝心の政治面、社会面ではほとんど何もなし。私も、そのうち満を持しての連載記事が載ると
信じていたのだが、朝日はもう終わっているのか。多くの先輩記者の顔を思い出す。

統一教会と関係あるといわれたことが名誉棄損だと訴えたわけだから、引っ込みがつかないわなあ。
世耕大臣がは徹底的に名誉を守るために戦えるかどうか、見物。

59 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:47:44 ID:zDWgYNHy.net
廣田健一郎公式ツイッター@mimizawa_mememe・2時間
福建空港・廈門空港・泉州空港発全便がキャンセル。

60 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:48:16 ID:1MbZkMq6.net
>>58
その2
腐敗したナマモノの言葉。

山口二郎@260yamaguchi
民主党政権は、労組基盤の旧革新・中道、保守内リベラルの広汎な連合体で、めいっぱいリベラルなアジェンダを掲げて、
ある程度の成果もあげられた。この連合体を持続できなかったことは、私にとっての最大の誤算。2分の1を争う体制が崩れてしまった。

2010年代の自民党は、私に言わせれば20年前とは別物の政党で、戦後民主主義体制への復讐心をあらわにしている。
今になって、私は30年前の大先生の役に回って、若い学者に日本の自由民主主義はそれほど強固ではないと説教する羽目に。
因果はめぐる。

ただし、安倍元首相殺害事件を契機に明るみに出た統一教会と自民党のつながりを見るにつけ、自民党が支えてきた
民主政治の腐敗は深刻だと思う。

立民・泉代表の進退問う声相次ぐ 両院議員懇、8月10日に総括 | 2022/7/25 - 共同通信
今、人事をいじっている場合ではない。野党第一党として自民党政治の腐食を批判し、国民生活の危機への対策を訴えるしかない。
開き直れ、泉、西村。

漢詩を作れる政治家は、海江田さんが最後だろうな。先日追悼の会が開かれた江田五月さんも政界きっての能書家だった。
消えゆく世代を惜しむばかり。政治における教養、知性の行く末も知れたもの。

執行部刷新求める 立民・辻元氏:時事ドットコム
人事をめぐるいさかいを拡大し、立憲民主党をドツボにはめようという記事だろう。

61 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:48:17 ID:mKE+Bip4.net
二郎もカルトみたいなもんだろ
アベガーカルトですが

>>1
お世話様です

62 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:49:01 ID:VhRSluvO.net
べつにケンタに始まったことじゃなく尊師の頃も議員が好き勝手言ってた訳で・・・
違いがあるとすればSNS上に盲心的な支持者はいないって位じゃないかなって

63 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:49:47 ID:Ltx/IbW+.net
米屋騒動、ホモの方の石川に流れ弾

>米穀店に嫌がらせしたのは立憲民主党参議員石川大我の仲間です

参議院議員 石川大我 Taiga Ishikawa🌈立憲
@ishikawataiga
事実に基づかない誤った情報の発信はやめて頂ければ幸いです。米穀店さんの件も一切存じあげません。

選挙のお手伝いまでしてもらってるのに知らないは通らないでしょ
moti2motare2/status/1554378042742427649

64 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:49:51 ID:pB8OkSfT.net
>>58
FNNの調査だと国葬賛成が五割超えてて反対を上回ってるんだがね

まあこの手合いは放置で良いのだ
どうせこうなる

関りを認める→開き直っている!
関りを見直す→議員個人の問題で済まない!党の問題だ!
党として関りを見直す→関りを巧みに隠ぺいするつもりだ!

何言っても無駄(´・ω・`)

65 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:51:39 ID:C1XTtl23.net
コニタンが大出世しててワロタ

参議院予算委員会の新しい筆頭理事
参議院憲法審査会の筆頭理事

66 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:52:23 ID:BQKdCipi.net
人治主義大好き
韓国大嫌い
パヨクの本性が露骨に出てきたな。




>>51
内閣法制局がお墨付きを出したんだけど戦えるのかな?

67 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:52:50 ID:2NrFk6J9.net
つかもう何度も何度も言ってるけど、散々探しても統一協会が政治に関与したらしい「証拠」が
自民党の憲法草案暗いしか出てこなかったってことは、
これまでには何ひとつ形になった成果はないと言うことなんだよな。
これまでそれこそ四十年、五十年とかけてきて、まだ草案段階でしかない改憲案くらいにしか関われてない、と。
だったら何が問題なの?何が問題だと言いたいの。何度尋ねても答えが返ってこないんだけど。
ねえ、何が問題なの?

68 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:53:02 ID:xwSBqL14.net
>>51
>声明は、安倍政権下で成立した集団的自衛権行使を容認する安全保障関連法について、全ての弁護士会が「違憲」とし、現在も廃止を求めていると指摘。

あの〜違憲とする根拠は?
根拠無しに違憲と言い張るのに国葬開催には法的根拠ガーってのはどーなんでしょ??

69 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:53:04 ID:VhRSluvO.net
調査によって半数を行き来する国事には物言いを付けるのに、
二言目には少数弱者のためとか言う政党を支持する政治学者

70 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:53:20 ID:ErlUVeNR.net
>>66
本邦パヨは元々北シンパですからね

71 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:55:23 ID:vQ25P0Kb.net
どうせケンタだってガ党に相応しい能力のなさや性格の悪さなんだろうなとは思うけど、
振り切れてないというだけでこんな哀れに見えるんだね。

72 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:55:47 ID:UOJT+4iw.net
我が党には憲政史上他に例がない法令解釈担当大臣がいるぞ!憲法解釈ならまかせろ!

73 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:55:57 ID:Qbg/gDmM.net
2022年参院選にて
ケンタ「演説がゲ党批判ばかりになっちゃうと、うちの党が目立たなくなるから程々にしようね」

我が党候補松尾「了解!カジノ・イソジン・核武装www」

EDN「じゃあ俺も言っちゃうwwwゲ党はラ党の狗www」

バイブ、Rank4「ウチはこうじゃなくっちゃね!最高www」

ケンタ「ゲ党は良くないことをしているから、ちゃんと批判しなきゃいけませんよね…」

こんな感じだったなあ
あと、陳が京都での大規模街宣時にケンタを排除して
「強い立憲が帰ってきたぞ!」と叫んだりとか…

74 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:56:00 ID:mKE+Bip4.net
>>67
反社会勢力とズブズブで
選挙運動も手伝っていた!

夫婦別姓も統一の影響だ!

アベは打たれて当然
山上よくやった!

これが本音でしょ

75 :早○田の食客:2022/08/02(火) 20:56:17 ID:eMK91sAw.net
妄言としてだが。

北朝鮮が統一教会を乗っ取ろうとしてると言ってみる。

76 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:57:35 ID:YRF5lGyi.net
>>73
強い立件(ラ党に勝てない)

77 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 20:59:47 ID:YrU7522z.net
まあゴミもやり過ぎて日本人左右問わず嫌韓国民ばかりになるだけなのを覚悟の上で統一を自民党叩きの道具にしてるんだから頑張れとしか。

78 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:00:37 ID:xWJ225UP.net
>>50
ペロシってのはアンチ中共ですから過激な事を言って中国を挑発はあるかもしれない
一見「おっ、頼もしいじゃないか」と思われるかもしれないけど
厄介なのはペロシちゃんがその場のカッコつけとパフォーマンスしか考えてない人という点で
10年目という権力の節目にあってピリピリしてるキンペーに思いきり中指だけ立ててメンツだけ潰して
あとは投げっぱでバイバイする可能性もある

79 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:01:44 ID:zDWgYNHy.net
>>74

>夫婦別姓も統一の影響だ

トンイルのトップの夫婦は別姓なんですよね___________

80 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:02:19 ID:6IY1/UF5.net
>>65
コニタン党首はよ

81 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:05:21 ID:Q/4Xh5g3.net
>>57
米ペロシ下院議長 今夜にも台湾訪問か 台湾メディア
2022年8月2日 20時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013748031000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/K10013748031_2208021705_0802181018_01_02.jpg

しょぼ、オスプレイさまはペラが回りだしたとこからNHKが報道していたぞ。
なんか回してみ いつもよりとか(´・ω・`)

82 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:05:44 ID:7Rwp/w8T.net
>>78
虎の尾をいつか誰かが踏まなきゃいかんので踏みたい人に踏んでもらえばいいんですよ
それで虎が張り子かどうかわかるわけですし

83 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:06:17 ID:pB8OkSfT.net
>>68
この手の「声明」ってのは弁護士会の幹部が勝手に出すんだそうだ
会員に諮ったり機関決定してりは一切していない
まともに取り合う価値はない

弁護士会内部でもこういうのを嫌がっている会員は一定数いて
会報に「そういうのおかしくないか」って意見が載ったりするが
幹部子飼いのアカ弁護士が寄ってたかって反論して意見を潰すんだそうだ

いわゆる五大ファームみたいな企業法務をやっている大手事務所からは決して
弁護士会の幹部は選ばれないのはそういう理由だそうだ
そういう事務所は政治的な色がつくことを嫌がる(顧客にはラ党支援者も多い)

84 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:06:49 ID:9VYd6ZTw.net
>>1乙です

>>30
つまり、公明党は__

85 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:08:05 ID:zDWgYNHy.net
>>83
ヒマな弁護士がやってるんだろうな。

86 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:09:40 ID:FCzqWpJh.net
>>83
弁護士会ではなく、弁護士組合と名乗れば誤解も無いのに。

87 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:10:51 ID:Qbg/gDmM.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 1時間
立憲の部会で警察庁に旧統一教会の検挙数を求めたところ、平成21年度の6件のみだった。
「刑事摘発は、第1次安倍政権が終わってから増え、第2次安倍政権が始まってからぱったりなくなった」との全国霊感商法対策弁護士連絡会の説明とも整合する。
安倍政権の間の検挙件数などの宿題を出しました。
/konishihiroyuki/status/1554413901047283712

今の日本の法律上、「宗教法人●●だから」という理由だけでは違法にならん
で、コニタンの希望を叶えるためには、まず日本国憲法第20条を変えなきゃならないんだが、
それでも良いのかい?____

88 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2022/08/02(火) 21:11:39 ID:5k15WlL7.net
>>83
全日本仏教会なんかもまったく諮られたことはないから、ああいう団体ってなーそういう
もんなんだろうなぁ

89 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:11:51 ID:xWJ225UP.net
>>62
ケンタ若いんで我が党みたいな高齢支持層が多いサヨク政党だと
「あんな若いのが年長者に指図してる」って苦々しく見られるのもあると思う

90 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:14:34 ID:zDWgYNHy.net
>>89
わが党支持層は特に社会に不満を持っている高齢層が多いいとも思われるので
そういうのが強そうですね。

91 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:17:37 ID:mKE+Bip4.net
クズ王の名推理もとい妄想
炸裂でしょうか

アベ死してもなおアベガー
ひろゆきです

92 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:18:23 ID:dvNBPgpu.net
>>79
見ないふりをしているというか夫婦別姓関連よりも
同性婚反対の方を大きく取り上げていると思う。

後は「ラ党が中絶に厳しいのは統一ガー_」もあるかな?
日本は緩い方だし、モーニングアフターピルの市販反対しているのは産科医で、
きちんと流産しているかどうかをフォローしないと母体が危険だからだし。
中絶手術同意書に父親の名前は必要ないと考える医師の方が多いけど、
手術なんだから母体に何かあったときのために保証人は必要だと思うなぁ…

93 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:19:39 ID:Qbg/gDmM.net
今話題の紀藤弁護士は共同親権推進派だから、
キモフ達には「あいつは隠れゲ党支持者じゃね?」と見なされて評判が悪い
一点でも自分達と考えが異なると敵と見なす人達だし

94 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:30:04 ID:Q/4Xh5g3.net
市民記者の肩書持つ韓国系米国人教授が米ブログで尹大統領批判、一部韓国メディアが「外信」扱い
8/1(月) 11:13配信 朝鮮日報日本語版
 「米国の有力メディアが尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の支持率低下に注目している」という内容の記事が最近、韓国の複数のメディアを通じて報道された。
だが、メディアに掲載されたのは記事ではなく外部からの寄稿文だった。

寄稿者はある韓国系米国人教授だったが、この教授は今年だけで5回、インターネット・メディア「オーマイニュース」に尹政権を批判する文を掲載している、いわゆる「市民記者」だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3c4f0ce6f6587b622b041c5bf5cb2a5df870b1
日本版 初代編集長に鳥越俊太郎、副編集長には青木理が就任した[

<`∀´>ノ 鳥越ニムお元気ニカ ウリは元気に続けているニダ 

95 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:30:31 ID:ErlUVeNR.net
>>94
オーマイニュースって向こうにはまだあったのか

96 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:38:52 ID:Q/4Xh5g3.net
2年前にジープに乗り換えた鳥越俊太郎氏(82) 車への思い入れは人一倍
5/23(月) 19:15配信
※週刊ポスト2022年6月3日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb4d5a0174f909dc4e6f329bb4a41b6ced15fbc
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220523-00000016-pseven-000-4-view.jpg

<,;`д´> まっかなジープで連れ去られたニダ

97 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:39:00 ID:VFsN8nN8.net
【速報】中国の空母2隻が出航 台湾の空港に“爆破予告” [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659442789/

98 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:41:29 ID:P/cHA1nb.net
ヤ戦病院のはずなのに

【ヤクルト】村上宗隆、プロ野球史上初!5打席連続ホームランの快挙!今季39号で自身最多タイ記録も達成 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659434776/

99 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:43:19 ID:q5GFJScG.net
昔ヤクルトのホーナーが三打席連続でホームラン打っていたな

100 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:43:30 ID:oYXYrukr.net
>>79
ラ党は夫婦別姓に慎重な姿勢を崩さないんですが、はて?
積極的なのはミズポやフェミやおパヨさんだと認識してましたが違ったかな____

101 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 21:48:09 ID:ppTW0iHW.net
>>99
そんなアホーナー(´・ω・`)

102 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:00:48 ID:PeMvQgw6.net
イギリスにトヨタが刃向かったら、電気自動車エコマンセーの
反トヨタのバカオタが、アホー掲示板でもう罵倒するばっかり
だったが、今日はトヨタ会長のフェイク捏造で反ワクチン煽り
宣伝してた、ほんと救いようのないアホだらけだな。

103 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:03:57 ID:zDWgYNHy.net
もりかけが消えてトンイルに

共産、連合と立民を牽制 6中総が閉幕
ttps://www.sankei.com/article/20220802-NNSTFO54KFK5XFA4SZMS2GV3QU/
志位氏は6中総終了後に記者会見し、「新型コロナウイルスの感染急拡大に対する無為無策、安倍晋三元首相の国葬の強行、
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と自民党との癒着。この新3点セットで矛盾が噴き出している」と語り、岸田文雄政権への対決姿勢を鮮明にした。

昨年の衆院選と7月の参院選で勢力を後退させる中、6中総では党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の読者数の減少などで
党の基盤が揺らいでいることや、野党の足並みがそろわない現状への懸念が示された。

志位氏は1日の報告で、「連合会長(芳野友子氏)などによる野党共闘攻撃に対してきっぱりと立ち向かう
立場をとるべきではないか」と強調した。
また、「『対決型でなく提案型』などと、対決を否定する一部の議論を退け、民主主義を壊す間違った政治
には真正面から対決する立場に立つべきではないか」とも訴えた上で、野党連合政権を樹立する必要性に改めて言及した。

発言には、就任以降、野党共闘への深入りを避け、批判一辺倒から「政策立案型」の野党像を打ち出した
立憲民主党の泉健太代表を牽制する狙いも透けた。
立民は近く参院選の総括を公表する予定で、共産が望む野党共闘の再構築に触れるのかが注目される。

104 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:05:13 ID:q5GFJScG.net
最近エウロパで電気自動車に逆風吹き始めているので、シナのお友達がハッキョウしているのよ

電気はどこから湧くのか?本当に電気自動車がエコなのか?独裁国家に依存していいのか?
冷静に考え始めた

105 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:05:30 ID:VFsN8nN8.net
【サル痘】米カリフォルニア、緊急事態宣言 州レベルではニューヨーク、イリノイに続く3番目 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659439917/

こんな時に

106 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:08:13 ID:dvNBPgpu.net
>>105
とっても飴わが党の強い州だなぁ___

107 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:09:25 ID:ppTW0iHW.net
>>104
シートに電気を流して増えすぎた人口を減らせばエコ?____

108 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:11:37 ID:JLPpeE2i.net
>>1
乙です。


公明・山口氏 政治と宗教に広げるべきではない 2022/8/2 17:15

公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で、
安倍晋三元首相の銃撃事件で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の国会議員との関係に
国民の関心が高まっていることに関し、「政治と宗教の一般のことに、いたずらに広げるべきではない」と
述べた。公明党は創価学会を支持母体としている。

山口氏は「宗教団体、あるいは信仰を持つ立場の人が
政治活動や政治家を支援することは憲法上、保障されたものである」と述べた。
その上で、宗教団体が掲げる人道や人権などの価値観を政治過程で反映させていくことは、
健全な民主主義の基盤にとって重要であり、むしろ望ましい姿だと主張した。

一方、「社会的に問題を抱えたり、トラブルが多く発生しているような団体については、
政治家の場合は選挙の支援も含めて国民の誤解を招くような振る舞いは控えるべきだろう」と強調した。

sankei.com/article/20220802-45AUPVFHDBMGLGGL6ACFHH4EPI/

109 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:12:52 ID:zDWgYNHy.net
わろた 

立憲も調査甘い? 旧統一教会から献金、支援なし発表も…
祝電など新たに国会議員3人が接点
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4359191/
立憲民主党の泉健太代表(48)は2日、党所属の国会議員と世界平和統一家庭連合
(旧統一教会)との関係について調査した結果「選挙での支援や金銭の授受はなかった」と明かした。

泉氏はこの日に行われた常任幹事会の冒頭あいさつで「わが党所属の国会議員において
旧統一教会から献金や選挙運動を受けた議員がいないこと確認された」と報告。
さらに「自民党にとっては旧統一教会、関連団体は支援団体だと、私はそう言って
間違いないと思います」と語った。

しかし、会合の終了後、西村智奈美幹事長は、笠浩史衆院議員が2005か06年に関連団体の
地元会合(平和連合神奈川大会)に祝電、森田俊和衆院議員が18年に旧統一教会主催の世界平和フォーラムに祝電を送ったと発表。
原口一博衆院議員は2006年か07年頃、同教団関係団体の地元会合(日韓トンネル会合)に秘書が代理出席したという。

西村氏は「今回、自己申告という方法を使い行った調査で新たにわかった人が3名。今まで祝電を送った5名と今回の3名を合わせて現時点で8名です」と語った。

110 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:14:20 ID:JLPpeE2i.net
>>51

安倍晋三元内閣総理大臣の「国葬」に反対し、撤回を求める会長声明
2022年08月02日 東京弁護士会 会長 伊井 和彦

1 2022年7月8日、安倍晋三元内閣総理大臣(以下「安倍元首相」という)が、
参議院選挙の街頭応援演説の最中に銃撃され死亡した。
当会は、このような選挙の応援演説中の政治家に対する銃器等を用いた襲撃は、
加害者の動機等に関わらずその行為自体が民主主義に対する重大な脅威であると判断し、
これを糾弾し抗議する会長声明を本年7月11日に発した。
しかしながら、岸田内閣が、本年9月27日に安倍元首相の「国葬」を行うと決定したことについては、
民主主義の観点からも、また国民の思想・信条の自由の観点からも、
重大な懸念があり、これに反対するものである。
1人の政治家の死を葬儀の場で悼むことは、主義主張に関わりなく行われて然るべきであるが、
安倍元首相の葬儀は既に親族において執り行われている。それにもかかわらず、
政府が敢えてそれとは別に、閣議決定により「国葬」という儀式を執り行う意味が、問われるべきである。

2 そもそも「国葬」は、明治憲法下においては天皇の勅令である「国葬令」に基づき行われていたが、
「国葬令」は憲法に不適合なものとして「日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の
規定の効力等に関する法律」第1条に基づき1947年の終了をもって失効しており、
「国葬」を行うことについても、その経費を全額国費から支出することについても、現在は法的根拠がない。
1967年に吉田茂元首相の「国葬」が実施された際には、
翌年の国会答弁で当時の大蔵大臣が「法的根拠はない」と答弁しており、
1975年に佐藤榮作元首相が死亡した際に「国葬」の実施が検討されたときも、
「法的根拠が明確でない」とする当時の内閣法制局の見解等によって見送られた経緯がある。
政府は、今回「国葬」を行う法的根拠について、内閣府設置法(1999年制定)第4条3項33号で
内閣府の所掌事務とされている「国の儀式」として閣議決定をすれば実施可能との見解を示しているが、
そもそも内閣府設置法は内閣府の行う所掌事務を定めたものにすぎず、
その「国の儀式」に「国葬」が含まれるという法的根拠もない。
したがって、政府が経費を国費から支出して「国葬」という形の儀式を行うことは、
法的根拠がない以上、認められない。(続く)

111 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:15:41 ID:ppTW0iHW.net
>>105
落ち着け、猿

112 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:16:14 ID:JLPpeE2i.net
>>110

(続き)
3 また、政府は、安倍元首相を「国葬」とする理由について、
「歴代最長の期間、総理大臣の重責を担い、内政・外交で大きな実績を残した」などとしているが、
政府が特定の政治家についてその業績を一方的に高く評価し、
その評価を讃える儀式として「国葬」を国費によって行うことは、
その政治家に対する政府の評価を国是として広く一般国民にも同調を求めるに等しい。
その政治家への評価は、主権者たる国民の一人ひとりが自らの意思で判断すべきことである。

政府は、今回の安倍元首相の「国葬」においては、
国民に対し弔意の表明や黙祷等は求めないとしているようであるが、
戦後唯一の「国葬」となった1967年の吉田茂元首相の「国葬」の際には、
「歌舞音曲を伴う行事は差し控える」「会社、その他一般でも......哀悼の意を表するよう期待する」との
閣議決定がなされ、テレビ・ラジオでは娯楽番組の放送が中止され、
全国各地でサイレンが鳴らされ、学校や職場で黙祷が事実上強要された事案も発生した。
今回も「国葬」が近くなれば、安倍元首相の「国葬」に対する忖度から、
公的機関のみならず民間機関に対しても同様の有形無形の同調圧力がかかることは容易に予想され、
弔意の表明の事実上の強制が行われかねない。
現に、兵庫県や北海道の一部自治体の教育委員会が学校現場に「国葬」の際の
半旗の掲揚を求めたという報道もあり、忖度と同調を求める動きは今後も拡がることが予想される。

このように「国葬」の実施は、国民に対して特定の個人に対する弔意を
事実上強制する契機をはらむものであり、
国民の思想・良心の自由(憲法第19条)との関係で好ましくない状況がもたらされかねない。(続く)

113 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:18:00 ID:JLPpeE2i.net
>>112

(続き)
4 当会は、安倍元首相の在任中に行われた
教育基本法改正、イラク特措法の延長、教育三法改正(以上第一次安倍内閣)、
特定秘密保護法制定、労働者派遣法改正、集団的自衛権行使を容認する閣議決定、
安全保障関連法の制定、共謀罪の制定、検察庁法の改正(以上第二次安倍内閣)等について、
立憲主義及び憲法の基本理念に反するという立場から反対する旨の会長声明等を繰り返し発出してきた。
特に集団的自衛権の容認と安全保障関連法の制定については、
当会を含む全ての弁護士会が一致して明白に違憲として反対し、現在もその廃止を求めている。

それにもかかわらず、これらの安倍内閣の各政策を国に対する功績と評価して
安倍元首相の「国葬」を行うことは、立憲主義及び憲法の基本理念を揺るがすものであり是認できない。

また、安倍元首相が在任中及び退任後も声高に主張し、今後の国会における争点となり得る
「憲法9条への自衛隊の明記」「緊急事態条項の設置」等の改憲や
敵基地攻撃能力保持等の議論においても、
「国葬」によって安倍元首相の意見を国是のように扱うことが起りかねない危惧もある。

5 当会は、安倍元首相の「国葬」にはこのような憲法理念上の問題点が多々あることから、
これに反対し、政府に撤回を求めるものである。

toben.or.jp/message/seimei/post-663.html

114 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:18:54 ID:n2Bdtx02.net
国葬儀はきちんと執り行うので心配しなくていいよ

115 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:19:44 ID:7Rwp/w8T.net
全文貼らなくていいよ
読む価値皆無なものなのは分かりきってるんだし

116 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:22:43 ID:dvNBPgpu.net
今年もするんだってさ

【国内】 京都・名古屋・神戸で「表現の不自由展」 少女像展示へ…右翼の妨害を避けるため、対応策も[08/02] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659434053/

京都・名古屋・神戸で「表現の不自由展」 少女像展示へ
8/1(月) 21:01 配信
聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0560165394ec433ac991f41ce40c3f9612932bf2

117 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:24:22 ID:0pakfxeZ.net
>>116
名古屋のローカルニュースでやったときは、少女像には一言も触れていなかったキガス
忖度()ですかね_____

118 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:24:43 ID:zDWgYNHy.net
>>110
共産党の言い分まんまじゃん・・・

119 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:25:00 ID:OIlALfhW.net
>>63
この言い訳で良いのなら、ラ党はとーいつと関係ないで無問題だよね。

120 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:25:30 ID:ErlUVeNR.net
>>116
パヨクももう意地になってるんだろうなあ

121 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:27:04 ID:Qg2rvSRi.net
日本吃音協会がTBS「水曜日のダウンタウン」に抗議文 「差別と偏見を助長」 番組出演の芸人は「またテレビ出たい!」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659440727/

いつもダウンタウンがポリコレに睨まれるのはラ党支持者だから?
ダンシローやラサールの人格中傷にはなんも言わないのに

122 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:28:17 ID:loBjIte6.net
>>1おちゅ

>>119
【ワタシはヤってない】旧民主党系等研究第1409弾【ケッパクだー】

123 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:29:04 ID:n2Bdtx02.net
だんしろうもラサールも「いや誰?」だからニュースヴァリューがないのでは?

124 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:29:30 ID:mKE+Bip4.net
>>121
アベと吉本は癒着している!
他の板でも見たわ

125 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:29:47 ID:OIlALfhW.net
>>105
♪Go west, this is what we're gonna do♪

126 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:30:40 ID:tNDtJByj.net
テロ朝はキャスター自身が行ってるからって無理矢理NPTで
時間つぶしそればっかりしてるな、お仲間と会って都合いい事
聞くだけなのに。それで台湾の事なんかから必死に目をそらしたい
欲求でもあるのかと感じ取れるけど。

127 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:31:02 ID:dvNBPgpu.net
>>63
嫌がらせをしていると自慢している複数の垢が、
選挙の手伝いもしているとツイートしているのね。
思いっきりスクショを拡散されているのwww

128 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:31:03 ID:loBjIte6.net
>>124
新喜劇にでたろ___>マジレス

129 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:32:41 ID:n2Bdtx02.net
ペロペロは何時ごろ着くんやろ

130 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:33:28 ID:7N9gI3jq.net
ペロッシ・・・これは習さん狩り

131 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:33:57 ID:zDWgYNHy.net
オチだけ天災、中身は大笑い。

安倍元首相の国葬問題を取上げたBS番組で露呈 「なぜ君」小川淳也と立憲民主党のダメさ加減
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/08021101/?all=1
番組における小川氏の発言は、共産党のような“何でも反対路線”に引っ張られているのではないか──ベテラン記者はこう指摘する。

「小川さんが国葬に批判的な立場を取ることも、安倍政治の内政を批判することも、それ自体は問題発言ではありません。
ただ、もし小川さんが安倍外交だけは積極的に評価したとすれば、『これまでの立憲とは違うぞ』と敏感に反応した視聴者=有権者は
少なくなかったと思います。国葬に反対する約50%の有権者でも、立民支持層は少数派でしょう。
立民が有権者から見直される日は遠く、当分の間は迷走が続くだろうなと再認識しましたね」

132 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:34:29 ID:FCzqWpJh.net
>>82
【トラ・トラ・トラ】【ペロシ奇襲ニ成功セリ】

133 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:37:12 ID:P/cHA1nb.net
>>129
11時20分の予定

134 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:37:51 ID:Ltx/IbW+.net
トヨタといえば、ニュースサイトっぽい風体にしたデマブログが
反ワクにトヨタ社長を利用しようとして即嘘バレ


篠原修司
@digimaga
例の記事をデマだと指摘する記事を書きました
トヨタには電話つながらなかったです(広報さんと繋がりがないので代表にかけるしかなかった)

「トヨタ社長豊田章男氏がワクチンは人口削減のための遅効性の毒と発言した」との個人ブログのデマが広がる(篠原修司)
digimaga/status/1554420183611375616

なおデマブログは削除して逃亡するも既にお寿司
トヨタ側に多数の通報が行っている模様(多分魚拓も渡ってる)

135 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:38:16 ID:loBjIte6.net
>>132
まさか紀州にいってないよな(´・ω・`)

>>133
今日は夜更かしかー

136 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:38:19 ID:n2Bdtx02.net
>>133
ありがとう!

137 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:38:22 ID:gOUQDp1X.net
>>129
日本時間23:30ころらしいです。

138 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:39:42 ID:loBjIte6.net
>>134
馬鹿だねえ・・・
章夫ちゃんは優しくないのに

139 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:42:22 ID:7N9gI3jq.net
  ; ''"´    `゙''-、
  /, ―― v――、
  | ゝ、_人__ノ|
γ /  ヽ    ノ ヽヽ
.| | (・ )` ´( ・) i |
.| |   (__人_) .| |
.ヽ_\  `ー' /_ノ トラ!トラ!トラストミー!
  /       \
  |ヽ(⌒/⌒,l´__)

140 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:43:18 ID:FCzqWpJh.net
>>138
モリゾーは表情を変えずに躊躇なく関節を折るイマゲ。

141 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:44:01 ID:n2Bdtx02.net
>>137
ありがとうね!
ワクワクして待ってよう

142 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:44:18 ID:FCzqWpJh.net
>>139
だから何でそういうAAがあるんだよw

143 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:44:41 ID:tNDtJByj.net
電気自動車も太陽光も万能で絶対正義じゃないのに
その手の罵倒する奴ってほんと知性欠けすぎだな

144 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:45:23 ID:Q/4Xh5g3.net
>>109
維新がその甘さに噛みつくぞw

145 :日出づる処の名無し:2022/08/02(火) 22:50:56 ID:OIlALfhW.net
>>140
守旧派からの虐めにあってましたからねぇ>モリゾー
つか『モリゾー』にしろ『GAZOO』にしろ「『トヨタ』の名を出すな!」って虐めが発端だしな。

ある意味マジレスに重なる所があるんだよね(個人的感想

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200