2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社民痘の歴史は】旧民主党系研究第1372弾【あと何ページ?】

1 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 07:44:56 ID:Zvsl3R33.net
前スレ
【ジーク・わが党!】旧民主党系研究第1371弾【ジーク・わが党!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1656402388/

関連スレ
【決断と実行。】岸田自民党研究第8弾【暮らしを守る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1654266141/

21 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:29:19 ID:UvT9MRZg.net
>>17
なあにあそこはハマのドンの言うことさえ聞いてりゃ
どんな無能でも有能扱いでずっとやっていける___
・・・いやこれ棒無しか?

22 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:32:25 ID:mWytNyPb.net
笑撃の事実が発覚

徳本
@tokumoto0
·
1時間
暑いので怪談でも聞いて涼しくなりましょう。
1
11

三品純@れいわ御陵衛士組
@junmishina
返信先:
@tokumoto0
さん
鮫爺の本当に怖い政治話

あれは身の毛もよだつ話でのぉ。官邸の記者小屋から男と女のあえぎ声がするんじゃ。

おじいちゃんそんなエロ話、怖くない。

怖いのはここからじゃよ。そんな記者が国会議員になれるんだ。

イヤーーーー
徳本
@tokumoto0
·
9分
返信先:
@junmishina
さん
しかも鮫爺、まさにその時期にあいつの上司だったんですよね。当時政治部デスク。

23 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:37:48 ID:ygz08nXX.net
>>1乙です。

>>12
ウサギがぶつかった切り株をさぞ大事にしてますなぁ…
その薔薇色の未来を示して見せた現実が地獄だったのを国民は忘れてないけどな。

24 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:39:44 ID:srGtxIgw.net
アッハイ____________
噺家の腕でなんとかロシアをおとなしくさせてくれませんか_________
立川談四楼@Dgoutokuji·22時間
麻生太郎氏「ロシアが東に攻めてこないという保証はない。自分の国を守るために戦う。そういう意識を若い人たちには頭に入れておいてもらいたい」
自衛隊への訓示かと思ったら、参院選の応援演説だった。歳を重ねた結論がそれかよ。
「外交の失敗が戦争だ。若い人には民間外交を願いたい」ぐらい言えよ。
>>1
おつ。

25 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:40:54 ID:KlHWhKK7.net
うなぎ…食べたいな…
アイスクリームも食べたいな…

26 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:44:49 ID:alWY8zMN.net
>>23
どこの党も薔薇色のことを言うからまだ騙せると国民を舐めてかかってるよ。

あれが間違ってると認識してる人間がこんなに多いとおもうと怖いや.

27 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:46:10 ID:rzkxmYyK.net
松山千春に公職選挙法違反の疑いとか騒いでるが、同じ芸能ムラ仲間であっても、
自民なんぞを応援した以上は容赦ないんだな。

28 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:48:04 ID:rzkxmYyK.net
>>15
これがバラマキでなかったら何なんだ

29 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:50:40 ID:q2V5n58g.net
>>24
文句ばかり言ってないで、支那に移住して心安らかに過ごせばいいのに。

30 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:50:43 ID:UvT9MRZg.net
>>27
ラ党を支持した時点で覚せい剤や強○よりはるかに重罪なんですよあの業界は___
だから親や兄弟から距離を置いて散々バカやってる良純や
ボンボンの空気は出すけど政治は一切語らない孝太郎は賢い

31 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:52:59 ID:FezjHKBR.net
>>27
選管はラ党絡みじゃないと仕事しないんだなって

32 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:54:28 ID:q2V5n58g.net
落伍家ダンシローは本当に今の野党が政権取って
日本がめちゃくちゃになったらそこで生き抜く才覚もないくせに、
ラ党には文句ばかりだよな。

33 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:54:30 ID:fmB8FdjL.net
そりゃあね
わが党の政策が全て実現するなら魅力的ですよね
まぁ現実は別の所から搾取するか、現行制度の名前だけ変えて公約達成と言い張るか、そうでしたっけ?ウフフ、になるかだと思いますが
とりあえず今すぐロスケに飛んで行って、大好きな「対話外交」でプー陳にジャンピング土下座させられたなら少しは説得力が増すんじゃないですかね

34 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:56:56 ID:CmtLb9IB.net
立・国幹部がメンツ争い 自民「漁夫の利」狙う 香川【注目区を行く】
news.yahoo.co.jp/articles/0e2305d4cb3928610c6774f2e4f405e39eb040f3

>野党共闘が崩れた香川選挙区(改選数1)で、立憲民主党と国民民主党が政権批判票の激しい奪い合いを演じている。

>立民が独自候補を立てたのは、国民が2022年度予算に賛成したことが大きい。主導したのは党県連代表を務める小川だ。
>「国民は与党ないし与党の補完勢力。きちんとした中道リベラルの旗を突き立てる」と宣言して擁立に踏み切った。
>小川は玉木と同じ地元県立高校出身で玉木の2年後輩。いずれも東大に進み、中央官僚としてスタートした。
>政界進出は小川の方が早く、当選回数も玉木より1期上で、県内の野党陣営をけん引してきた自負がある。

>ただ、県内では衆院香川2区を地盤とする玉木が根強い人気を誇る。
>昨年の衆院選では国民、19年の参院選でも比例代表の獲得票は旧国民が野党の中で最多だった。
>立民関係者は「国民に勝ちたい、それだけがモチベーションだ。県内で『野党第1党』になる」と対抗心を燃やす。

>共産党は1月から立民に候補者調整を呼び掛けていたが「返事がない」としびれを切らし、新人を擁立。
>「比例は共産」と呼び掛けながら県内をくまなく回る。維新も無党派層に働き掛ける。

35 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:58:36 ID:ZpML4F95.net
>>1
外伝予告乙。

>>22
少子化問題に体を張って「取り組んでる」やん。

36 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 11:59:52 ID:7rbzISVj.net
>>34
漁夫の利もなにも磯崎くんが圧勝すると思うけどな

37 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:03:54 ID:QbaySj/M.net
>>32
本当に景気が悪くて市民生活が困窮してりゃ
真っ先に切られるのは娯楽費や遊興費ですからねえ
落語とかまさに

>>33
我が党がやらかしたAV新法見てりゃ、我が党が主導したら一体どうなるかわかるってもんですよねえ

>>35 下
取り組んでも結果が出るかどうかは別問題なのでは____

38 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:08:44 ID:ygz08nXX.net
>>36
いや、こう言っておけばラ党が勝っても言い訳が効くじゃん___

39 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:12:11 ID:7rbzISVj.net
立民・枝野氏 維新「権力に尻尾」 朝日新聞も批判
産経新聞 6/29(水) 1:19配信

立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で
「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」
と持論を述べた。
ロシア国内の世論がプーチン大統領の暴挙を許しているのは野党がだらしないからだと語り、
「今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている日本維新の会などが幅を利かせようとしている」
と強調した。

批判の矛先は、立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた。
「ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。
メディアこそ仕事をさぼっているではないか」と非難。さらに戦前の軍国主義化に言及し
「最初に(民主主義の発展を求める)大正デモクラシーから軍の支援に回ったのは
朝日新聞だった。今回も似たような感じが危なくて仕方ない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226

40 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:13:43 ID:7rbzISVj.net
北方領土「島一つどころか石ころ一つ返ってこなかった」立憲・野田氏
2022年6月29日 21時56分

立憲民主党・野田佳彦元首相(発言録)

2022年度の予算がいま執行されている。
107兆円の予算の中に、ロシアに対する経済協力費が21億円含まれていた。
侵略国家になんで日本が経済協力しなきゃいけないのか。
自民党も公明党も修正に応じることなく成立した。
私はあの瞬間をみて、本当にもっと野党が強くならなければいけないと思った。

41 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:13:53 ID:7rbzISVj.net
>>40

それは、2016年に安倍晋三元首相がプーチン大統領に経済協力を提案し、
北方四島の返還交渉が進展するという甘い幻想の下に進んできたから。
でも、資金はどんどん吸い取られたけども、島一つどころか石ころ一つ返ってこなかった。
外務大臣(当時)は岸田文雄さん。
なにが「外交の岸田」なのか。
その民意をぜひ作り出してほしい。(29日、長野県岡谷市内での演説で)

https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y734HQ6YUTFK01R.html

42 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/30(木) 12:14:10 ID:HmmXyVzK.net
>>11
長年車使ってるなら川口もだな
県内の代々木レッズシンパは蕨に限らず割と上尾も強いんよ
蕨はつい最近・・だが上尾は昔から強い(工場とか団地とか多く立地してるからなぁ)
代々木レッズ秋山ってねーちゃんが昔から活躍してるしありゃ上尾じゃカリスマだろうなぁと
あの汚職の後の市長選で一騎討ちだったら二番目の代々木レッズ党籍持ちで市長やってただろうなぁと

43 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:18:06 ID:TlGANqjM.net
・基本全肯定。批判は許さない
・保護者はサンドバッグ
・与えられた仕事はしない
・自分は有能だと思っている

立憲民主党は無職のこどおじ説

44 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:20:50 ID:08GvVnIe.net
>>40
自党の⑨条狂徒は抑制できないくせに、俄に国士ぶりやがってマジで死ねばいい

45 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:21:13 ID:alWY8zMN.net
>>43
基本野党の面々は総じて同じ。

だからそれを払拭する言動を取って欲しかったけど、間違いだと思ってなさそうなんだよなた。

46 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:21:30 ID:ygz08nXX.net
>>40
辺野古移設問題で七転八倒した挙げ句米の不興を買い、尖閣国有化で中国との亀裂を生んだりと現状維持すらできない党の元党首は黙っててどうぞ。

47 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:23:32 ID:yH2W6JM9.net
>>24
17歳_だけど思春期に911テロと拉致被害者帰国を見たからずっとその危機感抱えて生きてるし
自衛隊志願もした(体質のせいで落ちた)自分としては
このご時世でその反応しかできないのは危機感なさすぎだわ

48 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:24:14 ID:FezjHKBR.net
>>43
研究員に流れ弾当てに行くのやめろ__________

49 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:26:16 ID:UvT9MRZg.net
別に政権交代しても政府批判を続けるなら内容や噺の上手下手はどうであれ
一応落語家に期待される”反骨精神”を持ってると評価できるが
どうせ某ドラマみたいにそれまで政権交代したら急にだんまりになって何故かそれまで批判してなかったあさって方向に謎批判、
そしてラ党が奪回したらまた政府批判復活させる姿が見え見えなのよ>自称・落語家

50 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:29:58 ID:rzkxmYyK.net
jeraも頑張ってる。姉ヶ崎五号機は無事、今日十時四十五分運転開始。
知多五号機の再稼働準備も整ったとのこと。これで何とか130万kwほどは上乗せできる。

https://www.jera.co.jp/notice/20220630_937

51 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:33:12 ID:k75ldeuR.net
いちおつ

ラ党に移った桜井@宮城について  

たじま要@kanametajima
全くその通りだと思う。
「自分がもっと若かったらこのままだったかもしれないけれど、もう若くないから自民党で…」
つまり、世のため人のための政治家から、自分の人生のための政治屋になったのだ。
>小畑きみ子応援!@obatakimiko_go
>#安住淳(選対本部長)
>やっぱり「人の道」ってものがある。
>特に政治家は営利を目的とした集団でないから主義主張や曲げてはならないことがあるんです。
/kanametajima/status/1542336249989439488

桜井は知らんが、モナオと長島がラ党に行く羽目になったのは、お前とKさんのせいだぞ、たじま(´・ω・`)

「Kさんと一緒にいたくない」と言って我が党から脱走したふたりを、なぜかたじまとKさんが追いかけて…

52 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:33:28 ID:/HnjoJKg.net
>>46
尖閣国有化はコメディだったな

憎きヨトウヨに尖閣を買わせないために国有化したら中国様から怒られるという
売国すら上手くできない無能だった

53 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:42:36 ID:k75ldeuR.net
>>15
>「公立小中学校の給食無償化」
無償にした結果、著しく質が下がってしまうのだったらやめた方が良い

タダより高いものはない、と言われるし

54 :熱湯 【わんわん】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 12:50:29 ID:N/flsXjT.net
>>15
2009年からなにも変わっていない…
予算はいくらぐらいって想定していて、何処から捻出するのでしょう…

|-`).。oO( また、マイ雑巾?

55 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:51:38 ID:SWAJuTW5.net
>>53
楽天モバイルをディスるのはやめてくれw

56 :熱湯 【豚】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 12:54:12 ID:N/flsXjT.net
>>39
「と、批判をし」ですなw

>今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている
なんでもかんでも与党を批判・攻撃しなければ野党ではないってことですな。
|-`).。oO( 批判ばっかりじゃんw

57 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:55:40 ID:k75ldeuR.net
たじま要@kanametajima
福島の火力発電所がトラブルで停止 東電管内の電力需給に影響か:朝日新聞デジタル

 悪い時に悪いことが重なる、ふんだりけったり、という感じです。
 先進諸国並みに再エネ導入割合が高ければ、慌てる事はなかったはずなのですが。これも明らかに政治の失敗、人災です。
/kanametajima/status/1542326003296378881

蛇が火力発電所に入ってしまったのが原因なんだが、「人災」なんだろうか
再エネでも動物のリスクはあるぞ
鳥が風力発電装置に激突、とか

58 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 12:56:02 ID:CmtLb9IB.net
【参院選】木内孝胤氏が「海パン演説」の大胆公約 岩崎弥太郎、渋沢栄一の末裔
www.tokyo-sports.co.jp/social/4289390/

> 崖っぷちの木内氏が自らを奮い立たせるために掲げているのが、ツイッターのフォロワー数の3倍増作戦だ。
> 公示日に宣言したのは「現在のフォロワーは2009年の日経平均株価と同じ9000人。
> 7月9日までに日経平均株価終値(29日終値2万6804円)のフォロワー超えを目指します。
> 達成した暁には最終日の演説は上半身裸で海パン演説します!」とぶち上げたのだ。

> 木内氏に聞くと、「達成したらやりますよ。上半身は自信ある? 高校の時に水球部だったんですよ。
> 今は普通の中年体形ですけど…」と、もはや見せたいのか見せたくないのかは分からないが、
> 本気も本気であることは間違いない。


民主党→無所属→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→維新の党→
民進党→無所属→希望の党→無所属(一丸の会)→日本維新の会

この人もあっちに行ったりこっちに行ったりと忙しいなw

59 :熱湯 【猪】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 12:58:56 ID:N/flsXjT.net
>>57
|-`).。oO( ヘビーな噺ですねぇ___っと

>>58
山本太郎さんと一緒にやってほしいなぁ___っと

60 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:01:28 ID:fmB8FdjL.net
>>58
いかにもラ党に入れてもらえない人の放浪記って感じっすなぁ………笑
そして何故に海パン演説www
需要あると思ってんのか………

61 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:02:20 ID:1KOaeXrS.net
>>1 おつ

太 栄志(ふとり・ひでし)衆議院議員・立憲民主党
https://twitter.com/h_futori
今日は衆議院一期生の仲間10名で京都に集い、お揃いの法被を着て福山哲郎候補を全力応援!
猛暑の中5時間、京都の中心部を練り歩き、

https://pbs.twimg.com/media/FWadeUTagAAlbWO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWadeUZaUAAvJZx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWadeUYaQAAGUhp.jpg
福山陣営はついに新兵部隊を投入 

馬上ゆたかな 美少年~ (´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

62 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:04:55 ID:p03M3l3M.net
また規制のため貼れないけど、ジュンヤとR4が吉川を切れない決断出来ない岸田ガーとかやってるなと。
鏡見ろと言いたくなる。

63 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:11:59 ID:CmtLb9IB.net
ほんこんさんに賠償命令 ツイートめぐり室井佑月さんの名誉を毀損
news.yahoo.co.jp/articles/c434d3eedb407a0a9d28295ea188215a3a2bc03c

タレントのほんこんさんに、誤った内容のネット記事をツイッターで拡散されて名誉を傷つけられたとして、
作家の室井佑月さんが550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。
飛沢知行裁判長は、ほんこんさんに11万円の賠償を命じた。

訴状などによると、ほんこんさんは2020年5月、愛知県内の会社が製造する「日の丸マスク」をめぐり、
「室井佑月らの中傷で日の丸マスクが製造中止に」と題するネット記事を、タイトルとともにツイッターで拡散。
同じ日に「何故(なぜ)こんな事(こと)を」などのコメントをつけて再び投稿した。
その後、元の記事は削除され、ほんこんさんの投稿も削除された。

■記事は過去の「誤解」ツイート引用
室井さんは同年2月、「日の丸マスク」は政府が発注した製品だと誤解し、
ツイッターに政府批判の投稿をしたが、その日のうちに誤りに気づいて削除し、謝罪していた。
ネット記事には削除済みの投稿が引用されていたという。

訴訟で室井さん側は「マスクを中傷したり、中傷で製造中止になったりした事実はない」と指摘。
社会的評価が低下したとして、賠償を求めていた。

64 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:12:19 ID:1KOaeXrS.net
〝民主王国〟長野にヒビ 激戦、立憲・杉尾氏に新人の松山三四六氏が猛追 後援会「千曲会」分裂を契機に自民反撃か
6/28(火) 17:00配信
背景には、「民主王国=羽田王国」の陰りもあるという。
夕刊フジ

松山千春のあの曲が……参院選自民候補の応援で公選法違反の疑い
6/29(水) 16:12配信
問題のシーンは、参院選公示日の6月22日。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年7月7日号

文春砲の援護射撃もw やばいのか 一波乱あり?ww

これもどこかの板に規定数以上はられていそうw

65 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/30(木) 13:12:39 ID:7Fsm+Zyy.net
>>34
ミ´゚〜゚ミ きちんと票起こしをしているようやね>共産

66 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:15:52 ID:alWY8zMN.net
>>58
「国会議員でいること」が最大目標なんでしょうね。

67 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:18:02 ID:p03M3l3M.net
>>58
88山さんを思い出す物言い_

我が党はほんと血筋は良いだけのダメな輩を見つけ出すよなと。

68 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:18:36 ID:08GvVnIe.net
>>57
いつになったら総量が全く足りないことを理解するんだろうな
>再エネ導入

69 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:26:24 ID:/HnjoJKg.net
>>68
海外で森林伐採して再エネ設置とかしてないだろうしなぁ
不可逆的な自然破壊の何が再生可能なのか

70 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:27:53 ID:qN7fPud8.net
>>64
あら後援会分裂してたの
後継弟に何か問題でもあったんかねえ

71 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:38:15 ID:k75ldeuR.net
たじま要@kanametajima
昨日の日経新聞もそれを認めています。
今打てる手は2つ。屋根上のソーラーなど再エネを加速すること。もう一つはみんなの節電。
屋根上ソーラーをつけたその日から、停電とは無縁、電気料金引き上げも無関係、そして系統電力の需要を1世帯分軽減できるのです。世のため人のためにもなるんです。
引用ツイート
考えました。みんな選挙に行こうよ!💙💛
@minasen_govote
【電気料金を巡っては、電力の安定供給のために、燃料の高騰分を自動的に電気料金に上乗せする仕組みが導入されている。】
この10年間、電力各社は再生可能エネルギーへの転換のために何かしたのか?政府はエネルギー政策の転換をなぜ放置してきたのか?
#そうだ選挙に行こう
午前11:13 2022年6月30日

>屋根上ソーラーをつけたその日から、停電とは無縁、電気料金引き上げも無関係

本気で言っているのだろうか…
なら早速飼育員の住むマンションの屋根に設置すべき

72 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:43:38 ID:9JI3Y+/s.net
再エネ派がよく言う「節電したから電力は足りてる」という理屈がわからん。

73 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:44:04 ID:qN7fPud8.net
>>71
なんか幸運グッズの広告みたいになってるな

74 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:46:22 ID:tJZQtcy1.net
経団連「節約したから給料は足りてる!」

75 :熱湯 【豚】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 13:49:18 ID:N/flsXjT.net
>>71
>屋根上ソーラーをつけたその日から、停電とは無縁、電気料金引き上げも無関係
こういうやり方でモノを販売したら「景品表示法違反」ですな。

76 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:51:03 ID:08GvVnIe.net
>>69
ドイツが去年だったか水害にみまわれたことがあって・・・
堤防の外側まで住宅と太陽光パネルで埋めてたのん

で被害住民は堤防を造ろうとか河床を削ろうとかじゃなく気象変動ガーやってるという、いかにもドイツというオチ

77 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:51:06 ID:qCOZTP3f.net
>>71
>屋根上ソーラーをつけたその日から、停電とは無縁、電気料金引き上げも無関係
これを業者が書いたら誇大広告で指導が入りますな

78 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:51:56 ID:kMZu0eQD.net
いちおつ。
わが党魂は死なず____

あらかきよしとよ 沖縄県議会議員(自民党)@yo4104
本日の6月定例会冒頭での議案質疑での知事答弁です。
10億円余りの国庫請求錯誤等の錯誤について与党議員からの質疑に対して知事は「直接的な責任は生じないものというように考えております」
とのこと。
全責任は私にあると言えないのかな…

79 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:53:51 ID:08GvVnIe.net
屋根に何キロワット分のパネル置いて何キロワットアワーのバッテリーを置く気なんだか(呆れ

そのうえ当の本人はマンション住まいで借りた畑でコンポストとかだろ?

80 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:54:38 ID:BHKIBKIC.net
>>73
女たちは私のことを貧弱な坊やとバカにした
私はさっそく屋根上ソーラーを使い始めた
効果はすぐに現れた!

81 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 13:55:20 ID:ladiZnfY.net
>>27
ムネオと結託して欠史プロデュースは?

82 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:02:37 ID:CmtLb9IB.net
行きたかったなぁ_______

まーちゃん×せやろがい×ぜんじろう、スタンダップコメディーに観客沸く
ryukyushimpo.jp/news/entry-1541536.html

お笑い芸人の小波津正光さん(まーちゃん)によるお笑いニュースペーBar特別編
「Stand―UP! 泉崎コメディクラブ」(主催・まるとまるっと)が29日、那覇市泉崎の琉球新報本社で開かれた。
まーちゃんに加え「せやろがいおじさん」こと榎森耕助さんと、世界各地で活躍するぜんじろうさんの3人が舞台に立ち、
政治の話題など風刺を効かしたスタンダップコメディーに約40人の客が沸いた。

まーちゃんは普天間爆音訴訟原告団の総会に登壇した際の様子、榎森さんは結婚式の司会をした際の政治家とのやり取り、
ぜんじろうさんは立憲民主党の候補者応援に行った際のエピソードをネタにした。

最後は、ぜんじろうさんが「スタンダップコメディーは社会の笑い。日本には社会が根付いていないから、はやらない。
今のお笑い芸人は世間への忖度(そんたく)ばかりだが、2人は社会的なことをきっちりやっている。
私は正直に生きようという社会を根付かせようと、やればやるほど世間から嫌われる」と言うと
榎森さんが「そんなことー」と否定しきらないツッコミを入れて笑いを起こした。

83 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:04:41 ID:gYwdwh4l.net
流行らないのはつまらないから

84 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:04:45 ID:NWD64Q7S.net
ID:k75ldeuR ID:TlGANqjM
ID:30drCtPB ID:Zvsl3R33  
ID:F+K7kwZ8 >1
自公アベノ幕府風味 安全楽観デマムーヴ、
大本営発表安全楽観デマムーヴマニアック
ジャップ猿国政府与党 戦争殺りたい、原発推進キチガイ、 
モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導、ヤク中猿マフィア 
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造大不況激化ムーヴマニアックムーヴどもw

こいつらは、安全基準遵守意識がゼロでな、
麻薬常習の中毒者なバラモンウヨ、ボンクラ貴族 ボンクラ公家状態になり、
リアルを突きつけられて、パニックを起こしてるだけだろ

85 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:16:26 ID:k75ldeuR.net
>>80
↓とか通販番組の司会者みたいだし
国会議員になって恥を晒すよりは、NTT社員を続けた方が良かったのでは

ttps://cdp-japan.jp/news/20210416_1192
立憲民主党が政権を取ったら、「世界一の自然エネルギー立国」を創ります。毎年約17兆円も海外にエネルギー代として支払っている資金が、海外に出て行かなくなります。その17兆円はその分、地方に投資します。これは本当に元手がかからない、最高の地域への投資になります。一番明るい未来を作る道は、もうこれしかない。これしかないのです。

86 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/30(木) 14:18:25 ID:caWdxQlB.net
>>68
ミ´゚〜゚ミ そんなことより、とにかく不安定ってのが…天気が悪けりゃ前日の1割以下とか…

87 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:18:49 ID:08GvVnIe.net
日産の葉っぱでも60kWhの容量なのにこれじゃ二日位しか保たない。
きっと飼育員が住んでる地域では夜はこないし雨も一日しか降らないんだろう。

あと自宅はそれで良くても水道などインフラは別に電力が要るんだが。

88 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/30(木) 14:25:21 ID:caWdxQlB.net
>>87
ミ´゚〜゚ミ どうして、あなたの家には日産リーフが一台「しか」ないんですか?(グルグル目)

89 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:27:53 ID:k75ldeuR.net
東大卒で、MBA保有者で、世界銀行への出向経験もあるエリートサラリーマンが、国会議員に転身した端に頭が…
優秀な心臓外科医として知られていた人が、Ωに入信してしまった事を思い出してしまう

90 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:34:14 ID:FezjHKBR.net
>>83
誰かを罵倒してるだけなのは芸じゃないよな

91 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:35:40 ID:fxswtSaG.net
ID:caWdxQlB ID:08GvVnIe
ID:k75ldeuR ID:qCOZTP3f

ID:NWD64Q7S
だからよ~、
東京都周辺の資源浪費猿どもの電気が止まりそうなら、
東京ディズニーリゾートとかいう、
重税化 インフレ化、スタグフレーション慢性的構造不況化の根源、
ハコモノ粗製乱造な、銭ゲバ遊園地を、
外出禁止令 フルロックダウンな、
Jアラートの ギガ稼働で、
強制休業させるだけでいいんだよ!

東日本大震災 福島原発連鎖爆発での、
原発一斉停止 ブラックアウト危機は、
それで乗り切ったろうが!

ID:NWD64Q7S
東日本大震災 福島原発連鎖爆発当時に、
西日本から緊急融通をうけた、電力 128万kWの半分を、
あの、東京ディズニーリゾートで消費していたんだぞ!!

92 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:36:14 ID:KlHWhKK7.net
>>90
我が党はずっとそれですよ。何か問題でも?_

93 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:36:22 ID:08GvVnIe.net
>>88
そして屋根も山手線内側の広さがあれば・・・これで勝つる!111!

94 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:36:54 ID:3jzvNm2c.net
>>71
ウリんとこソーラーつけてても2月3月は去年より1.5倍近かったんですが、それは____
あと停電と無縁になるには蓄電池がないといけないのでは?

95 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:37:00 ID:FezjHKBR.net
>>92
残念ながらわが党の肩書は国会議員ですので_______

96 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:37:35 ID:fOS4tnzD.net
超震災がまるでニューノーマルみたいなこと言い出した

97 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:39:21 ID:t/HcbSJN.net
>>94
狗のニュースで「太陽光発電を蓄電する実証実験」を流していたな。
会社によると、実用化のめどがついたとか。

北海道の離島の話だったけど。

98 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:39:52 ID:q2V5n58g.net
>>82
余計なこと言う暇あったら芸磨けや。ダンシローといい文句垂れる口だけ
達者になりやがって何がコメディアンだ。

99 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:40:46 ID:q2V5n58g.net
ハロワに行って涼むことも出来ない超震災は大変だな

100 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:43:38 ID:t/HcbSJN.net
国家公務員に夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給されました。
管理職を除く行政職職員(平均34.2歳)の平均支給額は約58万4800円で、
前年夏に比べ約7万6300円(11.5%)減少しました。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022063000469&g=pol

101 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:44:19 ID:08GvVnIe.net
デズニー止めたところで一般家庭の五万戸分にしかならないがな(57万kWh)

102 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:44:55 ID:9JI3Y+/s.net
>>85
つまり火発を全部止めるということか。

103 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:45:24 ID:t/HcbSJN.net
>>101
鼠園に休業命令を出すとして、誰がどんな権限でやるんだろう?

104 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:46:28 ID:08GvVnIe.net
まあ一般家庭10kWh/日ってのも本当に最低ラインだけども。

105 :熱湯 【月】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 14:46:47 ID:N/flsXjT.net
>>93
原発1基分でしかないじゃないですかー

>>97
日産リーフのバッテリーで二日分蓄電できる(>>87)そうなので
家庭電気の補助としてはなんとか実用できるかもと 思ったり思わなかったり

106 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:49:27 ID:08GvVnIe.net
大規模な蓄電設備ってのもそれはそれで危険な代物だとは思いますがね
>リーフで2日分を沢山用意する

107 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:49:29 ID:t/HcbSJN.net
>>105
離島みたいな所にはいい話だと思うんだけどね。
都会みたいな人口が多いところは原発を動かす方が早いと思う。

108 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:50:44 ID:BHKIBKIC.net
>>103
コロナを感染拡大させれば緊急事態宣言で____

109 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:51:35 ID:HqrNnloT.net
テレビ局止めれば、ご家庭もついてくる
お得ですねw

110 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:54:02 ID:08GvVnIe.net
>>103
クダ「お願いすれば聞いてくれるぞ」_____

111 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:56:58 ID:jsI1dN7m.net
>>103
アレ「俺は鼠園に詳しいんだ!1!11!」

112 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:57:36 ID:k75ldeuR.net
たじま要@kanametajima
これ、説得力ありすぎるぅ~
引用ツイート
Hiromi1961@Hiromi19611
今、NHKつけたけど、節電、節電と言ってるけど、番組表見たら、夜中、テレビ放送やってるやんか
午前11:44 2022年6月30日

節電に伴う深夜放送停止には自分も賛成だが、60歳の国会議員が「これ、説得力ありすぎるぅ~」と書いているのは個人的に

113 :熱湯 【ぷぎゃー】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 14:57:37 ID:N/flsXjT.net
>>107
アタシもそう思います。
というか、家庭用電気もさることながら工業用電気の安定供給ががが
なのです。

114 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 14:58:47 ID:E4BWrY0x.net
>>113
あくまで予備電源ですね

115 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 15:02:03 ID:9JI3Y+/s.net
我が党政権は「売国もできないほど無能」と言われたけど電力供給を切って円高にすれば
自国の産業を壊滅させられることには気づいたんだよな。

116 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 15:02:05 ID:rzkxmYyK.net
>>96
どうして別人だと思っていた?

117 :熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI :2022/06/30(木) 15:02:43 ID:N/flsXjT.net
>>114
ですね。 予備っていうか補助っていうか…

118 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 15:03:27 ID:kMZu0eQD.net
ここで、プラグを止め、ダイナモをかざし「これぞ永久発電の救世主」と絶叫する、R4がですねー

119 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 15:04:31 ID:q/inpMP8.net
>>118
ダイナモも壊れるよ

120 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 15:07:29 ID:7GHzzjVs.net
>>62
お前らは上から切られないで助かってる側じゃないかとw

121 :日出づる処の名無し:2022/06/30(木) 15:10:38 ID:d8Gn882J.net
>>116
残念だけど、荒らすようなバカはたくさんいるんですよ
わが党へ投票するバカがいるように

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200