2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知っておきたい】旧民主党系研究第1369弾【候補者の前科】

1 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 22:50:37.37 ID:IzmmQk1C.net
前スレ
【2位じゃダメなんですか?】旧民主党系研究第1368弾【野党では1位です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1655907988/

関連スレ
【決断と実行。】岸田自民党研究第8弾【暮らしを守る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1654266141/

100 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:34:40 ID:kjgRsrjN.net
>>97
野党有利の選挙区ってどこ?

101 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:39:07 ID:5AzxHC60.net
>>99
生稲さんは女優として結構活躍してたから
知名度は申し分ないと思うんですけどね

>>100
山形は流石に有利だと思いますよ

102 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:39:25 ID:yfGWIh/j.net
野党がリードしているのが一人区だと
沖縄岩手長野
青森山梨新潟大分辺りが接戦だったかな
あとタマキン党の山形もか

103 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:39:50 ID:18xtzD+l.net
>>100
定数3の試される大地がやや有利
なおトップはラ党

明確に野党有利なのは民国
なおゲ党

104 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:40:51 ID:Snh0tsdD.net
生稲さんは最初「元おニャン子」という経歴をパヨちんにバカにされたが、最近はその手のパヨが減った
リ党とメロリン党の双方の信者が、互いにメロリンと松尾を罵っている
ラ党は蚊帳の外w

105 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:41:24 ID:r9mEVI5U.net
>>93
最高裁の判事は選べるけど、どういう判例を出したのかは自分で調べないといけないのが面倒

>>102
リードしてるのは元から野党が強いところですね

106 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:44:16 ID:18xtzD+l.net
試される大地③
ラ党長谷川リード
わが党徳永やや有利
わが党石川・ラ党船橋激戦

長谷川 ラ党煎餅の約5割固め、無党派から2割弱
徳永 わが党半数固め、無党派から3割強
石川 わが党4割、無党派から2割程度
ラ党船橋は見出しのみで特に情勢記載なし

107 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:44:39 ID:yfGWIh/j.net
マジレス時代から1人区で接戦のところ勝ち切れず負けてるから
ここを五分ぐらいにもっていきたいところ
沖縄と長野と主席帝国はもう諦めよう__

108 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:46:26 ID:p1N7K28v.net
>>106
岡山がききたいです

109 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:47:32 ID:18xtzD+l.net
リンゴ県①
わが党田名部・ラ党斉藤 互角の戦い

田名部 わが党のほとんど、無党派の6割強に浸透
斉藤 ラ党8割弱、煎餅大半、無党派3割弱

情勢報道に「互角の激しい戦い」

110 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:49:09 ID:87Wd0dXT.net
新潮によると組織票は松尾の方に投入らしいが
ブルージャパンなどリソースもだろうなー いけるか? R4 2位w

111 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:49:53 ID:5AzxHC60.net
情勢分析でも比例は誰が通るかあまり読めない感じですよね

ゲ党はおそらく猪瀬、中条、松野等々
有名人ばかり当選しそうな気がしますが
ガ党は辻元は多分確定として、他(例えばヨシフ辺り)がどうなる事やら

112 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:50:01 ID:4yZPn5r0.net
>>93
町の文具店マジでバタバタつぶれた
ガ党の中央調達のせいでな

判事は・・・マジレスは裁判官再任候補の名簿本当にチェックしていたらしいけど
(何人かは不適任だとし突っ返して法曹界からギャースカ言われていた)
きっしーはどうかな
せっかく司法の赤化を抑制する道筋がついたんだから踏襲してほしいものだ

113 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:52:00 ID:uX8eQbIv.net
>>90
東京は6議席中5議席がほぼ安泰で残りの1議席が大接戦て理解でいいのか?

>>105

> どういう判例を出したのかは自分で調べないといけないのが面倒

本来は期間中に出した判決文を全部読むべきなんだろうけどそんな事やるのは0.001%くらいでしょうな。

114 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:52:40 ID:18xtzD+l.net
>>108
大都会①

現職のBL有利

BL ラ党9割超、無党派5割強に浸透
ステルスわが党黒田 わが党大部分、みんみんに支持を広げる

おまけ
レッズ レッズ支持を固めるが厳しい戦い


狗と酸性は記載なし

情勢報道に「BL有利、他の候補(他の候補の実名をあげつつ)は引き離されている」

115 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:54:17 ID:2PTlDEjA.net
>>107
参議院で政権交代がないから必死さがないんだよなあ。

負けたら我が党政権の悪夢復活になる衆議院と勝手が違うわけだ。

116 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:54:25 ID:yfGWIh/j.net
>>112
他の人事みてても上がってきたのをそのまま就任させそうな・・・

117 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:54:52 ID:rOHvekvd.net
あんだけこの情勢でムネオやHSGがロシアの犬呼ばわりされても仕方ないほど
親露発言してるのにマスコミの情勢だと維新勢い落としたって感じほとんどしないし
もしかして立件ガ党って我々の想像以上に一般人からも嫌われてるんだろうか
普通ぼんやりとラ党が嫌な人は野党で一番大きいところに入れがちだから

というか陳さんマジやばいのでは

118 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:55:09 ID:5AzxHC60.net
>>113
浮動票が多い選挙区ですので
ちょっと油断すると足元を掬われる可能性はあるんじゃないですか

>>115
有権者も参院選は軽く見てる所はあるのでは

119 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:57:02 ID:kjgRsrjN.net
>>114
新潟と山梨お願いします

120 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:57:34 ID:p1N7K28v.net
>>114
ありがとうございます。
煎餅なしで、きっちりと勝って欲しいな。

121 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:58:04 ID:21jc1mHL.net
>>111
選挙区に辻元比例に立憲とか書かれてメシマズモード発動しそう

122 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 11:59:36 ID:18xtzD+l.net
>>113

ラ党朝日・ラ党生稲・わが党R4が先行
メロ山本・煎餅竹谷やや優勢
レッズ山添・ゲ党海老沢が激戦

朝日 ラ党4割強、40代からの支持厚い
生稲 ラ党3割弱
R4 わが党4割台半ば、無党派2割程度
メロ メロ党の9割近く、無党派の2割弱
竹谷 煎餅9割超
山添 レッズ9割超、無党派1割近く
海老沢 ゲ党5割半ば
わが党2人目の松尾 わが党3割弱
Z武 無党派1割程度
ファースト荒木 みんみんの一部

123 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:01:36 ID:87Wd0dXT.net
>>109
立憲・自民 初日から総力戦
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220622-00231140-rab-000-3-thumb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FV7HE4tUsAEOMqZ.jpg

腐っても銀髪の小僧 ケンタには負けないなw
太郎も応援はうまい

124 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:01:55 ID:0rtYMyqF.net
>>47
>本邦のAV新法は、女性・業者・利用者が全員利益を得る素晴らしい法
パッケージ詐欺を規制する法ですか?____

125 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:02:09 ID:18xtzD+l.net
>>119
新潟①
ラ党小林と凹子激しく競る

小林 ラ党9割弱、無党派3割程度、50代の支持比較的厚い
凹子 わが党9割超、無党派6割半ば、70代以上の支持比較的厚い

126 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:02:40 ID:2PTlDEjA.net
>>116
有権者の共産党に対するアレルギーはここの人間の想像以上に強いのでは?

共産党と連んだ時点でそこは論外と。
大阪ラ党もそれがわかってたらねえ。

127 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:03:33 ID:p9TktK+D.net
2011年以来の6月の猛暑日だそうですよ
…よりによってあの年か、節電で死にかけたわ

128 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:04:09 ID:18xtzD+l.net
>>119
山梨①
ラ党永井とわが党宮沢が競り合い

永井 ラ党8割強、煎餅固める、40~60代の支持厚め
宮沢 わが党ほぼ固める、レッズにも浸透、無党派ではラ党永井をリード、70代以上の支持が厚い

129 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:05:02 ID:2PTlDEjA.net
>>118
だから憲法改正なんてそう簡単にできないのにねえ。
衆議院を取っても参議院が足を引っ張る、またはその逆。

りっけんやレッズが血眼になって妨害しなくてもいいのに。

130 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:05:49 ID:5AzxHC60.net
>>128
山形、秋田辺りはどんな感じですかね?

131 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:06:01 ID:4yZPn5r0.net
>>120
ラ党は憲法改正が党是である以上煎餅とはいずれどこかで決別することになるしな

132 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:06:28 ID:YgrpDpZt.net
神奈川は共倒れの可能性がw

三春充希(はる)?第26回参院選情報部 @miraisyakai 4時間

第26回参院選情勢報道 神奈川県
神奈川県選挙区は本来4人区ですが、今回は補欠選挙を同時に行うため、
当選者は5人となります。5番目の当選者の任期は3年です。

https://pbs.twimg.com/media/FWDOovmaQAAJrbP.png

133 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:06:49 ID:kjgRsrjN.net
>>128
ありがとうございます

134 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:07:28 ID:18xtzD+l.net
マット①
みんみん舟山とラ党大内が激戦

舟山 わが党支持の大半、無党派から7割程度
大内 ラ党8割程度、煎餅半数、無党派3割弱

135 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:09:18 ID:4yZPn5r0.net
>>132
ここで前々から危惧されていたことが現実にw

136 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:11:17 ID:18xtzD+l.net
>>130
さくらんぼ①
ラ党石井が優位

石井 ラ党7割超、無党派3割程度
みんみん推薦無所属村岡 みんみんの大半
わが党佐々 わが党半数以上集めるも苦戦

情勢リード文
「ラ党石井が他候補を大きく引き離している」

137 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:11:44 ID:5AzxHC60.net
>>134
ラ党側は今後の追い込み次第ですね

ただ、舟山も受かった場合
みんみんの動向次第では、どうなるか分からん所もありますし

138 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:13:43 ID:Lh7aunsi.net
岩手沖縄はやはりダメか
長野は出足に対立がスキャンダルばらまかれたのがきつい、山形は舟山なんてくんこみがああならもうラ党は釣り上げたほうが早いのになぜ候補立てたんだが

139 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:13:56 ID:18xtzD+l.net
主席①
わが党木戸口とラ党広瀬伯仲

木戸口 わが党9割、無党派6割程度、60代以上厚い
広瀬 ラ党8割強、煎餅ほぼ全部、30代の支持厚い

140 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:16:32 ID:yfGWIh/j.net
情勢みると我が党は本当高齢支持層頼みだな__

141 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:17:28 ID:18xtzD+l.net
眉毛①

ラ党古庄やや有利、みんみん足立追う

古庄 ラ党8割弱
足立 無党派半数近く、30代以下に浸透しきれず

情勢リード文
「古庄やや有利で足立が懸命に追う」

142 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:18:34 ID:5AzxHC60.net
>>138
くんこみが今以上に与党に近付いたら
舟山は野党じゃなきゃヤダって言い出して
今さらくんこみから逃げ出すような気がします

143 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:19:20 ID:18xtzD+l.net
帽子王①

無所属伊波・ラ党古謝が激戦

伊波 わが党、レッズ、みずぽの大部分に浸透、無党派から5割、70代以上が7割を占める
古謝 ラ党9割、煎餅大半

144 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:19:58 ID:Lh7aunsi.net
>>139
ひなこをゾンビ出来ないぐらいシナーを勝たせる盛岡がやはりやばいのかね?
三陸や南奥州はそうまで勝ててないはず

145 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:20:25 ID:p1N7K28v.net
>>143
うどん県も( ゚д゚)ノ ヨロ
タマキンとジュンヤのどちらが有利かだけ知りたいですwww

146 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:21:19 ID:Lh7aunsi.net
>>142
でも造反もできないで採決では賛成するから困った
しかもゲ党もダメと来たら

147 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:23:43 ID:87Wd0dXT.net
>>132
あらまー 神奈川の共産党はいつも次点に泣いていたはずがw
昔、ひろえと共産党が選挙後に醜い違反暴露合戦をしていたな

148 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:23:53 ID:18xtzD+l.net
>>107
野沢菜①

わが党汚杉やや有利、ラ党松山追う

汚杉 わが党9割、無党派4割超、70代以上厚い
松山 ラ党8割、煎餅大半、若年層の支持では他候補を引き離す

情勢リード文
「汚杉がやや有利で、松山が激しく追っている」

149 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:24:03 ID:2PTlDEjA.net
ゴミの予想なんか大外れで面目丸潰れな展開が見たいなあ。
2度もやれば信用も無くなるだろうに.

150 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:26:50 ID:Lh7aunsi.net
>>149
ただ前回はそれで引き締めた感あるからな
どうやら福島佐賀あたりのラ党が前回負け越した県は今回はラ党らしいが
ただ佐賀は「圧倒的」とかでないと怖い
ずっと名前が前にいて開票でも9割まで優位で開票止まり再開したら逆転というあかん当選してまうが佐賀はもう4回ぐらいあるし

151 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:28:25 ID:18xtzD+l.net
>>145
うどん①

ラ党磯崎 安定した戦い

磯崎 ラ党9割近く
わが党茂木 わが党支持層
みんみん三谷 みんみん大半
ジュンヤに突撃された町川 無党派からの支持厚め

茂木も三谷も町川も広がりを欠く

152 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:31:06 ID:yfGWIh/j.net
もう2Fの「ゴルァァお前ら油断するなよ」(要約)の引き締めの怪文書ないけど
大丈夫かな_

153 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:32:15 ID:uX8eQbIv.net
>>122
これ見ると有権者の数がラ党3割弱>>>我が党4割半ば+無党派2割程度って印象になるな。この状況だと我が党支持者の半数以上は松尾に投票するはずなんだがそれでも名前すら出てないのか。

154 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:32:50 ID:Lh7aunsi.net
>>152
たまに読みたくなる

155 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:33:58 ID:21jc1mHL.net
>>150
一番最後に開くのが人口多い所だからなあ
光の戦士のところとかは特に

156 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:34:14 ID:18xtzD+l.net
>>132
シンジロ④+①(五着は任期半分)

ラ党浅尾・ラ党三原・ゲ党松沢が有力
レッズ浅賀・煎餅三浦やや先行
わが党水野・わが党寺崎が追う

浅尾 ラ党4割、70代以上比較的厚い
三原 ラ党5割弱、無党派2割程度
松沢 ゲ党7割強、無党派2割強
浅賀 レッズ9割弱、メロ一定数に浸透
三浦 煎餅ほとんど
水野 わが党4割強
寺崎 わが党3割強

157 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:34:31 ID:uQvr09jm.net
>>79
我が党等って、上(国会)から下(自治体議員)まで酷い議員しか居ないよねぇ・・

k西氏のボラスタッフさんって、※を書いていて気持ち悪くならんのかな?
R4さんは裏付けのない矜持だけはベラボーに高いから、トップ当選以外では議員を辞退するんじゃないかな_(しないかなぁ・・)

超絶倫人ベラボーマンって言葉が浮かんだウリ・・
ベラボー参上とか面白かったなぁ

158 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:34:51 ID:5AzxHC60.net
>>149
ラ党惨敗、ガ党大躍進なら
マスコミの予想は大外れで面目丸潰れですよ_

159 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:35:28 ID:18xtzD+l.net
昼めし食ってくる
要望あればあげといて

160 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:36:58 ID:rOHvekvd.net
>>156
マジで共倒れパターンかい…
レッズの女性候補者共闘前から何度か出馬してるし事前運動煎餅より早かったからなあ
これでも中谷が若手で一番使われてるのが分からん

161 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:41:11 ID:Snh0tsdD.net
>>157
女優さんの事を最初から嘘つきと決めつけるのが嫌だった
「誤解されているかもしれない」ではなく「嘘つき」だもん
特定の業界を規制する法案が通る時、現場の人達が不安の声をあげるのは当たり前
それを政治家が貶めて潰すのは良くない

162 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:42:25 ID:uQvr09jm.net
>>114
あら、嬉しい
天満屋研究員諸氏の報告だと割厳しめな感じだと思ってたから、格段に
>>109
田名部楽勝かと思ってたけど、厳しいのか・・ザマァ

163 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:43:22 ID:87JgK0u6.net
>>58
うp三連単の時ならまだしも、今はドトウの12頭立てだからなあ___
こんなもん土日の連休でもないと消化できんで___

164 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:43:54 ID:5AzxHC60.net
共同通信の情勢分析だと
比例でNHK、れいわ、参政党は議席獲得の可能性ありって出てるようですね

一方で社民はゼロ予想のようですが

165 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:44:05 ID:3fmpZn67.net
百万石は岡田勝って終わりの気もするけど一応聞いてみる

ポスター貼り状況はラ党・立憲・レッズ・参政が全掲示板に、N国は能登半島外周をずっと走ってるのか少し内側の市街地あたりでも貼ってないとこがちらほら、新風はなし
N国ですらポスター貼りで節約してる感が見られるのに参政が全掲示板に貼ってんのが不気味なんだよな………いったいどこからカネが出てるんだか
あと先日の地震の震源地周辺は県知事選出た山田の支持が強かったエリアなのもあって馳は足を運んでラ党分裂の修復をはかっているもよう
(地震より1月前の市長選も現職の出陣式に足を運んでたし、地震視察もかなり早い段階で来てた)

166 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:45:56 ID:87JgK0u6.net
>>77
AIがとまらないさんが当選したら口曲がりさんとの熱いオタトークが見られるんですな___

167 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:49:29 ID:cdBmiKcj.net
>>164
社民党の政党要件そろそろ消えるんだっけ?

168 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:50:55 ID:bVFAOTKU.net
>>113
ウリがまだ愛知六区にいた頃、投票所で「最高裁裁判官を間違って罷免したら申し訳ないから」とか言ってた人がいた(´・ω・`)

169 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:51:06 ID:zcuQtqEE.net
>>166
ねぎま先生になったらBL女史とのシンポジウムをですね

170 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:51:33 ID:u8kaLB27.net
>>114
BL姐さんは靖国から出発したりと攻めの姿勢を見せた所が好感が持てる

171 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:52:40 ID:bVFAOTKU.net
>>114
BL頑張れ
ウリは応援している

172 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 12:57:16 ID:gnnkjvNT.net
>>168
どうせ全員に✕付けてもなぁ…
むしろ地裁でトチ狂った判決連発する裁判官を罷免したいわ。

173 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:02:17 ID:bVFAOTKU.net
>>172
今の状況じゃ罷免は絶対無理だけど、「申し訳ない」は絶対違うニダ(´・ω・`)
つーか、法曹も放送も、有権者の信任をまともに受けてないのに権力面しやがる(´・ω・`)

174 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:03:43 ID:0rtYMyqF.net
>>173
ほう、そうですか(´・ω・`)

175 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:05:22 ID:Snh0tsdD.net
k西氏のボラスタッフさんは「目覚めた人」と自称していて、ラ党やゲ党やメロリン党やくんこみの支持者が哀れに見えるそうです__

176 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:08:22 ID:21jc1mHL.net
新興宗教と変わらんやんけ

177 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:09:01 ID:v8WQT0em.net
>>38
何度も言うけどさ、ドル独歩高の米国で凄まじいインフレになってるのはなんでなんだよ
半年の間に牛乳2リットルが3ドルちょい→5ドルになったとか記事ここにもあったろ

岸田インフレ連呼してる我が党関係者、まともに答えたことない

178 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:10:20 ID:ZhXLlHcz.net
裁判所は「適切に裁判官を評価している」というんだけど事実上アホな判決を繰り返す地裁の裁判官を
排除できてないんだよな。

179 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:10:28 ID:5AzxHC60.net
>>177
トランプのせい______________

180 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:10:33 ID:CeAAINNN.net
>目覚めた人
ガンジーにでもなった気かね(呆れ

181 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:10:35 ID:9ZWlHTHD.net
>>177
だって連中にかかると円安インフレ物価高なのは日本だけらしいですから____

182 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:11:27 ID:Snh0tsdD.net
リ党ボランティア垢の皆様   

報道が立憲のまっとうさを伝えないなら私達が伝えるしかない。
私はこの目で見ました。立憲の議員さんが市井の声を聞いて同じ目線でお話ししてくれて、勝手な事言われても勉強して政策を作ってでも与党が審議してくれなかったり。そしてしっかり国会で追及してくれていました

183 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:12:35 ID:yfGWIh/j.net
目覚めたのではなく二度寝してるだけだな

184 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:15:01 ID:bVFAOTKU.net
>>180
何に目覚めたのかねえ・・・
ウリはそっちが気になる

185 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:16:09 ID:nsfAQKdS.net
42はクソ老害の例の負け犬の症状そっくりだな

186 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:17:31 ID:Snh0tsdD.net
>>182
途中送信失礼しました

リ党ボランティア垢の皆様のお言葉

●報道が立憲のまっとうさを伝えないなら私達が伝えるしかない。
私はこの目で見ました。立憲の議員さんが市井の声を聞いて同じ目線でお話ししてくれて、勝手な事言われても勉強して政策を作ってでも与党が審議してくれなかったり。そしてしっかり国会で追及してくれていました

↓メロリン党について
●自覚あるんですね、与党に媚び売ってる政党だと。

●どこにでも噛みつきたくなる人たちなのでしょうね。 言われたくないことを言われたから騒いでる、困ったものです。

●ご自分たちの言動を省みることはしないのですから、お話しになりませんね


リ党とメロリン党は似た者同士
仲良くすれば良いのに___

187 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:19:05 ID:Snh0tsdD.net
>>184
「与党と対峙できるのは立憲民主党だけだ」と目覚めたそうです__

188 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:19:25 ID:YY+Zl9w9.net
>>180
頭の中で種割れでも起こしてるのでしょう____

スレ殺陣>>1

189 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:20:06 ID:bVFAOTKU.net
>>187
でも、それはきっとケンタ代表の我が党でなはく、カボ天かEDNが代表の我が党なんだろうなw

190 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:21:33 ID:A0Gtscgd.net
変態のボートマッチより
「露西亜への制裁を弱めるべき!!1!」と答えてるのがれ組と参政とアカンターレらしい
いやはや、語るに落ちると言うか何というか______
https://i.imgur.com/KZ3mVsA.jpg

191 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:22:03 ID:skCyqETU.net
アサピー情勢ではコニタンはどうなっているニカ?

192 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:29:38 ID:KwO4ySYY.net
岐阜県に来たけど、岐阜県は真面目ですね。
ラ党の岸田さんの「決断と実行。」のポスターを真面目に結構貼ってました。
大都会…うり、一箇所ぐらいしか見てない気がします…。岐阜県のほうがキワモノだと思ってたのに!

193 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:35:52 ID:5b5c0iwI.net
>>188
仏教用語の『目覚めた人』になったとでも言いたいんじゃね(ペッ
???「ブッダね! 親父にも(ry」

まあ高野山の修行僧に手取り足取り腰取り生身に判らせられるべきですな。

194 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2022/06/25(土) 13:39:48 ID:cvswyy4x.net
>>184 
 とりあえず、ガチ宗教の人は解脱とか悟りとかの領域に対して、気軽に達したとは言わないですね。
 https://pbs.twimg.com/media/FV0qvhDUsAE77Pw.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/FWEeUkJVUAA1Ljt.jpg
 「そこを目指して、日々精進しております」
 って言いますね。

195 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:39:54 ID:bVFAOTKU.net
>>193
別の意味で目覚めたらどうするw

196 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:41:56 ID:bVFAOTKU.net
>>194
京極夏彦の「鉄鼠の檻」を思い出した(´・ω・`)

197 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:42:16 ID:BlMBEnxR.net
某サイトの参院選の投票マッチングとかいうのやってみたが

あなたの考えに最も近い政党は
NHK党
マッチング度 78%



なんでじゃゴルァ

198 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:43:38 ID:bVFAOTKU.net
>>197
まあとりあえずm9(^Д^)プギャー とだけ言っておこうw

199 :日出づる処の名無し:2022/06/25(土) 13:45:23 ID:uQvr09jm.net
>>175
( ๑´•ω•)ぇ-?
k西氏支持=目覚めたヒトなら、ウリは寝っぱなし判定でいいや(マジ)
我が党等とレッズとテロリン党の違いなんて誤差レベルだし無視ってのが普通じゃね?(寧ろ、同じウン〇に違いを求める必要があるの?)

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200