2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2位じゃダメなんですか?】旧民主党系研究第1368弾【野党では1位です】

1 :日出づる処の名無し:2022/06/22(水) 23:26:28.32 ID:vV7X0NuA.net
前スレ
【辞めないのは】旧民主党系研究第1367弾【再度総理になりたいの】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1655735146/

関連スレ
【決断と実行。】岸田自民党研究第8弾【暮らしを守る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1654266141/

384 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 22:48:17 ID:TFCRSJDN.net
>>306
飲料用アルコール以外にはメチルが故意に混入されているので
消毒用を飲むのはダメダメwww

385 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 22:49:46 ID:CRNnMdaE.net
>>383
23ニムにはBBAだろ?

386 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 22:51:12 ID:HlNBNxy0.net
>>384
ロシア人なら既に飲んだ

387 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 22:51:51 ID:2YLoTNnb.net
>>384
アルコールが入ってるからって靴磨きクリーム舐めるロシア人なめるな____

388 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 22:55:42 ID:e9quen5b.net
>>384
メチルの方が低温で気化するので、再蒸留して最初に出てくる液体を捨てればOK___

389 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 22:56:49 ID:z60bkJF4.net
親方の情勢分析だと2位以下は横一線らしいからね
総理が半日割いて千葉入りするのも珍しいパターンだし
現有のまま自自立なのか自自維なのか
自自国なのか
はたまた
自1野2なのか千葉はわからん

390 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:02:09 ID:E3m9hmdQ.net
内閣支持率、7ポイント減の57%…政党支持率は自民37%…読売世論調査
www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220623-OYT1T50269/
参院選公示日の22日から23日にかけて読売新聞社が行った序盤全国世論調査で、
岸田内閣の支持率は57%となり、6月3~5日に実施した前回調査から7ポイント低下した。
不支持率は28%(前回26%)だった。
政党支持率は、自民党が37%(前回43%)で最も多く、日本維新の会6%(同5%)、
立憲民主党6%(同4%)、公明党5%(同3%)などの順。無党派層は35%(同38%)。


参院選比例の投票先、自民36%・維新10%・立民8%…読売世論調査
www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220623-OYT1T50267/
参院選の序盤情勢を探るため読売新聞社が実施した全国世論調査で、
比例選の投票先は自民党が36%となり、同じ質問をした前回(6月3~5日)から
9ポイント下がったものの、他党を大きくリードした。
2位は日本維新の会の10%(前回9%)で、野党第1党の立憲民主党は8%(同7%)にとどまった。
他党では、公明党6%(同4%)、共産党3%(同4%)など。「決めていない」人は23%(同17%)だった。

391 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:02:38 ID:yTnFWkpK.net
>>374
支那人はどこで作ってるかじゃなくて誰が売ってるかで信用が決まるので。
日本人が売ってるというだけで信用してしまうという。

相当本国で痛い目に会ってるんだなと.

392 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:03:54 ID:e9quen5b.net
>>391
中国のシャネル直営店で偽物売ってたってニュースがあったね(´・ω・`)

393 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:06:06 ID:E3m9hmdQ.net
>>390 の続き

投票先を決めるときに重視したい政策や争点(複数回答)は「景気や雇用」が80%(前回83%)と最も多く、
「年金など社会保障」72%(同78%)、「物価高対策」70%(同72%)が続いた。
前回3位だった「外交や安全保障」は11ポイント下がって64%。
「新型コロナウイルス対策」も46%(同52%)と半数を下回った。「経済」への関心が有権者に高まっているようだ。
調査は参院選公示後の22~23日に実施した。

394 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:07:55 ID:/1aSKl0Q.net
醜い連中め

琉球新報@ryukyushimpo
10時間
午後0時40分、沖縄全戦没者追悼式で、岸田首相の式辞に対して会場の外から「戦争を呼び込むな」「帰れ」とヤジが飛びました。
#沖縄戦 #慰霊の日 #沖縄慰霊の日 #ドキュメントhttps://pbs.twimg.com/media/FV6KuSaaQAEDQya.jpg

395 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:09:38 ID:CRNnMdaE.net
>>389
(´・∀・` )アラマァ
コニタンが落選する可能性もあるのね

396 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:10:25 ID:237czUzu.net
>>391
本物を作る工場で本物の材料使って偽物を作るって話を聞いたことが
何でも工場が休みの日に勝手に作るとか

397 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:10:59 ID:4vYIauST.net
>>265
日本女性が現状に満足してるのは、不満を表明する手段を
知らず意識化しないから、なんて言ってる学者がいて・・・
そうかもしれないけど、結局政府・社会批判につなげたいのがみえみえ

>>327
適正な最低価格決められるAIとかあればって思うけど、それでも
談合とか言い出す人いるだろうし

398 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:15:50 ID:/1aSKl0Q.net
>>397
フェミ達は「日本の企業は、産休前後の女性へのフォローが足りない」と訴えますが
出産自体が命懸けの国に比べたら、女性の暮らしやすさは…

399 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:16:54 ID:+965a/c2.net
【中国】「給料を自主的に半分カットせよ」中国の賃下げラッシュ驚きの実態 [6/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655681815/

おおう

400 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:17:50 ID:Q7HrfqY7.net
>>389
まさかの自自共に10ペリカ______
コニ天も陳もレッズに議席を奪われるとなればそれはそれで面白…いやいや、このスレ存亡の危機ですよ_______

401 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:17:56 ID:19aZqXSc.net
>>371
ドイツ「絶滅戦争しかけて負けたけど無事欧州一位にまで復興したし……」

402 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:21:15 ID:RCseq09l.net
原口 一博@kharaguchi·5分
ウクライナ支援巡り広がる不協和音、伊で最大政党が分裂 - WSJ
📌各国の論調にも以下な変化
?大国の軍事侵攻で被害を被った国は、幾つもあるのに何故、ウクライナ支援だけ特別か、その理由は?
?支援するとしてもテロリストに渡る危険性のある武器ではなく人道支援を。

>大国の軍事侵攻で被害を被った国は、幾つもあるのに何故、ウクライナ支援だけ特別か、その理由は?
えっ______________


>>341
>大阪でも反対の声があると思います。
そりゃ大阪の人口はあれだけいるんだから反対の声だってあろうよ。

403 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:23:13 ID:5vM4yJJv.net
もうダッピは古いのにまだ言ってるのか
時代はdappun、最低でも店外_________

404 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:26:26 ID:s66U+c4z.net
>>394
どっちみち県外の連中だろ。

405 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:30:06 ID:dowpWBcC.net
>>403
つまり「ヤケクソ民主党」___

406 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:32:16 ID:+965a/c2.net
>>404
いいえ!
そんなはずはありません!



海外です_____

407 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:47:08 ID:HXN50kTh.net
なんか芸風が田中鶏作になってきたなw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a08fcc9544da0448c10c7f2b1f7e17c29a6dfa4
朝日新聞政治部の内部告発、“捏造記者”と罵られたエリートがたどり着いた「暴露の理由」

408 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:52:55 ID:s66U+c4z.net
>>407

>鮫島浩さん

解散

409 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2022/06/23(木) 23:55:38 ID:a/5Y9iNO.net
>>408
   ,.-( n∀o)- 、<セッパ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    そもさん。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

410 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:57:19 ID:lbTuIgHO.net
>>407
本人画像初めて見たけど、これで50歳ってえらい老けてんな

411 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 23:58:13 ID:kk6+SgPS.net
>>409
ナムサンダー!

412 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:02:18 ID:vRoFs71R.net
>>411
根性根性ど根性

413 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:02:45 ID:K+xyMRVn.net
尹錫悦はなぜ「キシダ・フミオ」を舐めるのか 
「宏池会なら騙せる」と小躍りする中韓
デイリー新潮 鈴置高史 半島を読む
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06231700/?all=

414 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:02:46 ID:YYzFV3tM.net
>>391
北京の骨董街で買って来て日本の田舎気味の骨董屋で売るムーブが五年前位に流行ってました(棒無し)

415 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:07:11 ID:V7Tb/qme.net
>>401
ソ連の解放したベルリン()で何が行われていたか、今の都々逸では教えていないのかねえ。
赤軍がベルリンで解放したのはナチスに抑圧されたドイツ人ではなくロシア人の欲望だったってのは、今回のウクライナで再度周知されたようで何より。

…つか80年近く経つのに露助は何も変わらんのかw

416 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:08:53 ID:OQyRpH4J.net
あの時にナチスとソ連両方滅ぼす方法は無かったんだろうかとよく思う

417 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:09:29 ID:VfPEKpms.net
>>407
か、籠池さん!?

418 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:09:45 ID:AFusqrem.net
>>413
うーん、ここは黒い人も言っていたなー

鈴置:日米関係が悪化していると韓国が見切ったからです。
岸田首相は2021年11月、第2次内閣の外務大臣に日中友好議員連盟会長の
林芳正氏を指名し、米国から疑惑の眼差しを向けられました。

419 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:11:43 ID:b7zCdUn4.net
>>418
こういうの見るといよいよ林は首相の芽は全くないと思う
経歴だけは立派だが時勢読めず突っ走って失脚するという加藤紘一二世

420 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:13:00 ID:V7Tb/qme.net
>>416
当時の赤軍兵は畑から採れた()んで、滅ぼすのはなかなか手強いかと。
ルイセンコ農法に手を染めたせいか、後年収穫高が下がって今なお響いているようですが______

421 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:14:07 ID:teGxxOw/.net
>>419
晒し上げだったんですかね。
マジレスもアレな奴にやらせてはい結果が出ませんでしたじゃあおしまいねってパターン多用しましたし。

422 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:15:38 ID:OQyRpH4J.net
>>419
林くんも「河村よりマシだから差し替えろ」と言われていた時代があったという事実、覚えてますか_______

423 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:19:38 ID:AFusqrem.net
>>419
一読したらわかりますが・・・どうやら本邦国内にも韓国のために走っているやつやら
いるみたいですなー

名指しはキムカンですが、その他外務省と日韓議連・・・
そういえば、これはセンスがない。パラダイムが転換したんで
保留とすべきでしたね。

政府、2件の石炭火力支援中止 バングラとインドネシア
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2294Y0S2A620C2000000/

424 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:22:32 ID:WhK8juh4.net
>>391
日本のドラッグストアに留学生が働いているのに

425 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:27:42 ID:8OHdCOVu.net
>>407
かつて、垢非を右翼と罵った元・共同通信の浅野健一みたいですね_
ウリより右は皆右翼!!みたいなノリで・・・___

426 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:28:41 ID:Wo4JIQUb.net
>>407
>週刊女性PRIME
>鮫島さんがまだ入社4年目の1997年、朝日新聞の浦和支局(埼玉県)にいたときのことだ。
そこへ黒塗りの車が到着し、加藤幹事長がSPを従えて降りてくる。
と、車からいっしょに降りたのは鮫島さんの上司である、次の朝日新聞政治部部長に有力視されていた橘優(たちばな・まさる)記者。
加藤幹事長と橘記者は鮫島さんに目もくれずビルのエレベーターに乗り込み、慌てて鮫島さんも乗ろうとするとSPの腕が制する。

「なぜ私はダメなのですか! あの人は乗り込んだじゃないですか!」

 鮫島さんが橘記者を指さして叫ぶと、SPがひと言。
>「お立場が違います」

加藤の乱
2000年11月に第2次森内閣打倒を目指して、

うむw 

「なぜ私はダメなんですか!」「お立場が違います」朝日の若手記者を怒らせた“政治取材の不条理”
『朝日新聞政治部』
2022/06/18
鮫島 浩
https://bunshun.jp/articles/-/55063

文春にも

427 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:31:55 ID:AFusqrem.net
サメジマさんは過去の栄光のことばっかり書いているけど・・

記事を捏造して社長の首すっ飛ばして窓際になったってのは
一切出てこないのだよねー

428 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:34:04 ID:Wo4JIQUb.net
>>419
>加藤紘一二世
どこかの雑誌が武村正義の名前も出したらガチw __

429 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:40:45 ID:ABfmYdHV.net
鮫島氏は韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんファン倶楽部男子部部長を自慢していたみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

430 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:47:07 ID:WhK8juh4.net
赤字神と参政党の神谷の対談動画が存在するみたい
これだけで、赤字の本をブックオフ行きにする理由ができた

431 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:47:23 ID:C/RtRmWh.net
>>374
沖縄土産のシークワーサーの何とかが名古屋産でw

432 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:50:48 ID:WhK8juh4.net
気をつけろ。油断させるための策動だ

【朝日序盤情勢調査】自公、改選過半数上回る勢い、維新は倍増視野 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655993567/

433 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:51:35 ID:aTwSgKue.net
>>427
言外に捏造ではないといいたいのかもね
ならばはっきり言えと

434 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:51:44 ID:VfPEKpms.net
【なぜ私はダメなんですか!】旧民主党系研究第1369弾【週刊誌では一意です】

435 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:53:07 ID:aTwSgKue.net
>>432
前回衆院選挙であれだけ外してるのだからあてにならない
と引き締めの理由を出すのは簡単

436 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:56:20 ID:Z+ggswEx.net
自殺ガーも2012年頃から下降の一途なんですがね
ttps://www.nippon.com/ja/japan-data/h01283/amp/#

さて2011年と2012年で何が違いましたっけ(スットボケ

437 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 00:58:31 ID:AFusqrem.net
ネタじゃないぞ。

「習主席は賢くない」と言った中国人権活動家、国家転覆罪で裁判に
ttps://www.cnn.co.jp/world/35189368.html?ref=rss
>中国東部・山東省の裁判所で開かれた公判で、許氏は無罪を主張した。
>「国家機密にかかわる」という理由から、公判は非公開とされた。

438 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:00:08 ID:Z+ggswEx.net
>>437
国家機密漏洩罪じゃないのか・・・(アケクドート並感

439 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:00:40 ID:WhK8juh4.net
>>435
朝日新聞だけが総選挙で自民260台を出したという悪材料
2007年も日を追うごとにわが党劣勢になるのを思い出した

440 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:04:00 ID:AFusqrem.net
>>438
もう一つ上の国家転覆罪です____w

441 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:48:55 ID:li0hf7hk.net
三橋や拉致被害者家族会の増元なんかも知名度あったけど落選するんだよな

442 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2022/06/24(金) 01:48:57 ID:39m+ybfN.net
>>432
去年の総選挙だって、朝日の予想って大外れだったじゃねーか。
え?なんで朝日に苦情電話しないのか?
「お前だって外れたじゃねーか」
って言われたら何も言えないからだよ
(´;ω;`)ウゥゥ

443 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:51:30 ID:qlzFWG1/.net
アッハイ_______________

原口 一博 @kharaguchi
DS・戦争屋は、
?隣人同士を憎み合うように仕向ける。
?他国領土を代理戦争の舞台とする。
?大量の武器支援で莫大な利益を得る。

間違ってもDSの傀儡に政権を渡してはならない。

444 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:56:10 ID:li0hf7hk.net
【光の国のハラグチェ】【闇の国のハラグチェ】

445 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:56:19 ID:6y8GlUqa.net
憎み合ってない隣国というのがもしも存在するなら、別の国じゃなく適当なところで併合してると思うんだがな。
つーか経済文化交流が大して戦争抑止にならないなんてのはWW1のころからそうなのに、DSってのはそんな昔からあるんけ?

446 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:57:37 ID:Z+ggswEx.net
大国が武器支援で大きな利益を得るならソヴィエトは崩壊してないっつうの。

447 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 01:58:37 ID:YUzZrayj.net
ロシアは誰の代理で戦争してんだよw

448 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 02:04:53 ID:62R5t9Yl.net
>>189
1919810114514の可能性

449 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 02:14:34 ID:YUzZrayj.net
>>159
動画消えてて草。
やばいと思うなら質問するなやw

450 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 02:16:39 ID:C/RtRmWh.net
>>437
馬鹿面なのに

451 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 02:53:12 ID:F0Vck8VH.net
>>332
レッズと連合、どちらか一つしか選択できないトロッコ問題を解決できないんなら誰が代表やってもこのグダグダは継続かと。
んでもオカラさん代表ならイオンと生協でバッティングするから実家の都合で案外サクッとレッズ切りに走るかもしれん_______________

452 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 03:05:02 ID:F0Vck8VH.net
>>354
2024年に現金投入口の新札対応品交換でトドメ、て言われてますな
目鼻のきくとこは去年の春先に畳んで更地にして土地売りに出してますわ(自分の地域だけでもグループ系4店舗、独立系1店舗が既に売地に)

>>377
いわゆる平和教育を続けた結果、抗体が機能するがごとく「平和に対する侵略者絶対許さないマン」が大量発生してしまったのは日教組も誤算だったろなーw

453 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 03:09:20 ID:crrGGm73.net
空腹で目が覚めたから、ラーメン食らう(     ´・ω・`     )

>>452

日教組が欲しかったのは、代々木の細胞だからねえw

454 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 03:28:35 ID:3u4NYFii.net
チラ @chilla_holmes
#永久保存すべきと思ったツイートのスクショを貼れ見た人も貼る
https://pbs.twimg.com/media/FV8CctWUcAAPKpI.jpg
http://twitter.com/chilla_holmes/status/1539952293180715008

藤巻議員はこのツイートを最後に5月23日から丸1ヶ月更新を停止している。
(deleted an unsolicited ad)

455 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 04:24:03 ID:Vkr4UE2+.net
>>443
お!煮詰まってきたね。
闇の組織の正体はDSって事でいいのかな___

456 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 04:34:41 ID:Wn2dC9Ms.net
>>451
両方に2台ずつお願いします<トロッコ

457 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 04:43:04 ID:Y9tey6kE.net
恨めしい機智害馬鹿サヨが関係無い板やスレ荒らし放題
そんな負け犬丸出しになるほどよほど普段がおかしいんだろう

458 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 05:42:10 ID:yhoyWA6T.net
>>407
え?違うの___

>>432
ゲ党はそんなに人気かなあと思う印象。
ゲと宗男で悪印象広がってるでしょ。せいぜい微増くらいな気が。

459 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 05:47:57 ID:dDuAsYgk.net
>>418
なんでキッシーは林なんかを外相にしたのか。
外相をやれるほどの実績もラ党内の信用も皆無じゃん。

460 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 05:56:57 ID:yhoyWA6T.net
>>443
欠史三代の時の回顧録かな__

>>447
ど、ドイチュ?__

461 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:02:02 ID:GHHEWv38.net
>>444
【選ばれし者だったのに】旧民主党系等研究第1369弾【光は闇になった】

462 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:04:34 ID:yhQ75iHz.net
>>444
闇と言うより病みではないかと_____

463 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:06:29 ID:dDuAsYgk.net
>>198
確かにキッシーは不安な要素が多い。
総裁選ではモリカケをほじくり変えそうとしたし古賀を管理できなかったし緊縮財政を押し進めようとしてるし。


だけどラ党以外の政党はそれ以上に不安な要素しかない。

464 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:07:50 ID:crrGGm73.net
おはよう、ハピメ研

>>461
【光は闇になった?】旧民主党系等研究第1369弾【エラばれたからだろ_____】

465 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:13:10 ID:yhoyWA6T.net
具体的に誰?

田中 信一郎@TanakaShinsyu
わたしが見た知事は、朝9時までには公舎から歩いて通勤し、夕方6時まで
公務に従事します。一週間のうち、少なくとも6日は公務。土日にも行事等の
公務があります。読書等の勉強は欠かさず、長期休暇明けにはその成果が
職員への「知事メモ」(仕事の指示)として示されます。住民との対話も積極的です。

要するに、何が言いたいのかって言うと、平日の日中にわざわざ他府県に出かけて
選挙応援する暇なんて、まともに知事職を務めていれば不可能ってこと!
むしろ、仕事を役人に丸投げしている証拠に他なりません。
え?仕事をしているように見える?
だとすれば「やってるふりに全力」ということ!

わたしが見た知事でも、職員が知事との打合せ時間を30分確保するのに、
数週間待ちなんてザラ。それくらい公務がギッシリ。
知事の不満は、公務が忙しすぎて、物事を落ち着いて考える時間があまりに足りないこと。
どう考えても、他府県へ選挙応援に行く余裕なんてありません。

平日日中に他府県へ選挙応援に行きながら、知事職をしっかりやっているように
見えるとすれば、残余の時間とエネルギーをすべて「やってるふりの偽装工作」に
使っているから。
つまり、住民のことを一切無視して、可能になるのです。
ついでに言うと、わたしが見た知事の県は、全国の都道府県の中でも生産性が
かなり高いレベル。例えば、議会答弁の作成で深夜まで残業というのは、
ほぼ無くなりました。それでも、知事には時間がぜんぜん足りないわけです。

わたしが見た知事の県職員は、すべての議会会派、団体、住民に公正に
接することが求められ、党派性で差別することはNGです。それが業務効率を
高めてもいます。党派性の強い知事であれば、そうならないでしょうから、
行政としての業務効率が低下することはあっても、高まることはありません。

466 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:15:15 ID:nrCrsicF.net
比例代表、立民・維新が野党第1党争い 自民は堅調 共同通信、参議院選挙の序盤情勢調査
www.nikkei.com/article/DGXZQODE23ECC0T20C22A6000000/

> 共同通信の参院選情勢調査に取材状況を加味すると、改選数50の比例代表で、
> 自民党は前回2019年と同じ19議席の確保に向け堅調に戦いを進めている。
> 立憲民主党は旧立民が前回得た8議席獲得を視野に入れるが、7議席どまりの可能性もある。
> 日本維新の会は前回5議席から伸ばして7議席を固めた。
> 8議席以上の獲得もあり得る状況で、立民と競り合う。比例の野党第1党を巡る争いが過熱しそうだ。

> 公明党は過去3回と同じ7議席を確保する手堅い戦いを展開。
> 共産党も前回と同数の4議席には達する支持を得ている。
> れいわ新選組は2議席だった19年と同程度の勢いがある。
> 社民党は1議席の可能性を残すが、政党要件維持に必要な得票率2%への到達は微妙だ。
> NHK党と政治団体の「参政党」は1議席を得る可能性が出ている。

467 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:23:51 ID:nrCrsicF.net
自公、改選過半数の勢い 立民は限定的共闘で伸び悩み 共同通信、参議院選挙の序盤情勢調査
www.nikkei.com/article/DGXZQODE23BHM0T20C22A6000000/

> 改選23議席の立民は伸び悩み、20議席を割る恐れもある。
> 1人区は青森、岩手、長野などで議席を得る可能性があるが、複数区で2人擁立した神奈川は共倒れ懸念もある。
> 公明は比例で改選7議席を維持する手堅い展開だ。候補者を擁立した7選挙区でも議席を確保する情勢だ。
> 改選6議席の維新は倍増以上の15議席に届きそうな勢い。国民民主は伸び悩み、改選7議席を割り込む展開で苦戦している。

> 改選6の共産党は現状維持の見込み。政党としての生き残りがかかる社民党は議席獲得が微妙な展開。
> 無所属は埼玉、沖縄で議席をうかがう。
> 19年に比例で2議席を得たれいわ新選組は、東京選挙区と比例で計3議席も視野に入る。
> NHK党は比例で1議席を、諸派の参政党も議席を獲得する可能性がある。

> 「支持する政党はない」と答えた無党派層の比例投票先を見ると、
> 立民が最も多く11.5%、次いで自民が10.9%、維新の9.8%と続いた。

468 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:27:14 ID:A7+ObPek.net
>>465
EDNのブレーン()で、ケソタ代表に交代してから冷遇されてヒステリー起こしてる人だw

田中 信一郎@TanakaShinsyu
公共政策が価値中立的なんて、ナイーブな認識をまさかお持ちではないですよね。立憲民主党さん。
わたしは、自分が「立憲民主党のブレーン」だったとの認識は持っていませんでしたが、一方で枝野幸男さんや福山哲郎さんが意見を聞く有識者選び一つとってみても、注意深い姿勢であったと認識しています。政党の理念・綱領と個別の政策は体系性で結ばれているから、当然の姿勢だと思います。
午後9:40 2022年5月3日

469 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:32:13 ID:WhK8juh4.net
>>458
ハシゲとムネオがの件が無かったら、比例で自民支持の侵食に成功した感じかな

470 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:32:24 ID:crrGGm73.net
>>468
なんというか、イメージ的に「EDN王朝」「ケンタ王朝」とか、そういう区分で認識してるんじゃないか?
ケンタ王朝が終わったら復権できる。
ケンタ王朝の全てを否定して無に帰して、新たなEDN王朝を再興する、とか。

471 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:34:27 ID:teGxxOw/.net
>>470
でもEDN王朝自体が我が党系列以外の国民からいらねーってなって終わったんじゃないですか。

472 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:43:08 ID:nrCrsicF.net
辻元清美の選挙スタッフに「問題活動家」の姿が 蓮舫はトップ当選陥落危機
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06240556/?all=1

473 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:44:31 ID:A7+ObPek.net
応援に来た議員達を思い出すと、コニタン陣営は完全にケソタ派
EDNはまだ千葉に来ていない
コニタンが当選しても波乱の予感

元々「千葉の立憲国会議員はコニタンだけで良い、他の人達は他党に行ってほしい」とEDN儲に言われていたし

474 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:47:44 ID:yhoyWA6T.net
>>465を見てアベガーなどをする界隈。

蓮舫RENHO@renho_sha
10時間前
この一連のTweetをぜひ読んでもらいたいと思います。
そういえば。
国政選挙の時には危機管理のため、総理か官房長官のどちらかが総理官邸に
滞在する前例を破り、両者が全国応援行脚をする安倍総理、菅官房長官。
同じ意識を感じます。

村上のりあつ@NoriOsaka←立民大阪1区落選候補者
大阪のことを揶揄されておられるでしょうが、残念ながらおっしゃる通りです。
「ヤってる振り」は超一流です。

松浦晋也@ShinyaMatsuura
知事に限らず、政治家というのは普通に仕事していると滅茶苦茶忙しい仕事です。
特に新聞に日々の動静が出る地方自治体や国の長に関しては、見ていると
誰が怠けているか分かります。これ、おすすめです。

475 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:52:45 ID:0N/HZnNu.net
>>465
琉球王国に対する壮絶なヘイトスペッチかよ______

476 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:55:28 ID:Q+ow8rpR.net
>>397
女性の不満・ルサンチマンを煽れば自分たちの天下に、とか思ってんだろうな

477 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:56:18 ID:A7+ObPek.net
田中ナントカは、ケソタが参院選の公約としてインフラ整備を盛り込んだ事にもキレていたな
田中の脳内では「インフラ整備を重視する人=テロリンシンパ」だから 

478 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 06:57:59 ID:crrGGm73.net
>>471
我が党しか見えない我が党人士にそんなこと言っても、仕方ないじゃろ

479 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 07:04:39 ID:Q+ow8rpR.net
>>443
陰謀論なら、まだキンペーがプーチンをけしかけてる、とかのが信用できるわ

コロナで中国に向けられたヘイトがロシア
に集中防火されてるし
ロシアのエネルギー独り占めしてるし
米の対中関税もインフレで見直しとか言ってるし

480 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 07:04:52 ID:iOFPcflp.net
>>467
この手の情勢調査でまたぞろ印象操作だの何だの吹き上がってるけど
アンダードッグ効果も見込めないようなら正直もう諦めろとしか
しかし日頃せっせと反日反政府記事書いてるのにこういう時になると政府の手先だの何だの言われてしまうマスゴミに同情を禁じ得ない(同情するとは言っていない)

481 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 07:09:00 ID:teGxxOw/.net
>>479
陰謀論で主役やるのは大体飴さんでレッドチームはあんまり語られませんね。

482 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 07:12:31 ID:A7+ObPek.net
神奈川(今回は定数5)
ラ党三原ニム
ラ党浅尾ニム
煎餅
リ党ひとり
ゲ党(orレッズ)
と予想していたが、リ党がふたりとも落選する可能性もあるのか

3年前に地味な牧山が2位で当選したから「神奈川はリ党が強いんだな」と思っていたが

483 :日出づる処の名無し:2022/06/24(金) 07:24:43 ID:rMjbWOj7.net
>>474
松浦はそのままパヨ界隈で骨を埋めてくれ。
そして二度と宇宙やロケット関連に戻って来るな。

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200