2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出禁の】旧民主党系等研究第1345弾【野望】

1 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 11:57:38.70 ID:RffC9Np7.net
前スレ
【63人の】旧民主党系等研究第1344弾【名誉出禁リスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651746132/

関連スレ
【5類への変更は】岸田自民党研究第7弾【現実的ではない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650708404/

59 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:47:58 ID:3dLVKmP/.net
>>53
加賀藩の輪島が9公1民だった。
但し収穫のほとんどは海産資源の上、北前船の寄港地で当時は村扱いの為かかる税金が年貢のみの上、個人単位でなく村単位で年貢を納める内容だったので思ったほど高く無かった模様

60 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 14:48:37 ID:SdqL2EDl.net
>>54
ミ´゚〜゚ミ リバ?

61 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:48:55 ID:IqXkIL2Y.net
水戸は背伸びしてそう、他の御三家より小さいし、爺の歴史書で散財したりしているしな。

>>53
表高を上げるために暴政を敷く、沼田藩は天守が欲しくて10万石にしようとしたりw
逆に賦役が嫌で過小申告する藩があるが、むしろこういう藩の年貢が見かけ上ではきつくなる、
表高10万石で実高20万石なら8公2民の場合は実質半分になる。

62 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:49:23 ID:Yx+/KZwN.net
>>55
全体としてはそうだからこそ、
ごく一部の本物の搾取をやった藩の酷さが際立つのだ

63 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:49:52 ID:p0veGJ1C.net
あまり知られてないが我が党も
震災税なるものをしれっと創設
したんだよな。
あれ年末調整のときに課税されるんで、気付く人が少ないのだよなー

64 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:50:40 ID:ANWmoYyB.net
カムイ伝の世界から抜け出してないんだよなぁ>一揆
逃散して農民が領主を見限るって事もあったんだけど

65 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 14:52:27 ID:SdqL2EDl.net
>>62
ミ´゚〜゚ミ ははーん、どさくさ紛れに琉球王国批判ですね___。奄美とか薩摩の方がマシって鹿児島県になりましたし

66 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:52:55 ID:p0veGJ1C.net
中には「米だけじゃ駄目だ」って
製紙とか始める藩もあったり。
儲けるところは儲けてたんだよな。

67 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:53:36 ID:dWGcFtqZ.net
>>61
新発田藩「表高10万石で実高40万石の当藩、会津に舐められて危うく奥州列藩同盟に参加させられそうになりました」

68 :早○田の食客:2022/05/07(土) 14:54:30 ID:8za5JOSC.net
>>60
あれ調べると、左右両方出来るとかあって。
最初はリバかなと思ったけど、
むしろどっちが攻めかで、同じカプファン同士で争っている状況を
示す用語はなかったかなと。

、、、そんなんです争う状況は幸せなのか地獄なのかは、想像にお任せします。

>>58
ですねえ。

>>52
水戸は、、、うん。

69 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:55:11 ID:jblYlNS+.net
>>56
大名の中で唯一ただひとり切腹すら許されず斬首刑になった人ですからね

70 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 14:55:24 ID:sKLedReu.net
 なるほど、共産党や社会党から年寄りが流れるわけだ。

20220501NHK 憲法記念日特集 ウクライナ危機 “平和主義”掲げる日本は
れいわ・山本太郎「国連憲章には敵国条項があり今でも有効だ。日本は国際社会ではいまだに保護観察処分中なのだから非核・専守防衛を続けなければならない」

71 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:55:39 ID:p0veGJ1C.net
>>65
琉球政府は酷かったからなあー
今じゃ無視されてるけど…
だけと、離島と本島は今でも
感情的なものがあるようですね。

72 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:57:51 ID:p0veGJ1C.net
>>70
タロウの黒子が丸見えですね。

73 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:57:54 ID:Yx+/KZwN.net
>>65
今でも沖縄県政って那覇市史上主義じみてるらしいし、構図は王朝時代と大差無いんだろう

74 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 14:58:23 ID:SdqL2EDl.net
>>71
ミ´゚〜゚ミ だって選挙とか見ても那覇の人口で蹂躙してるし

75 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 14:58:37 ID:RffC9Np7.net
>>63
少なくとも十年以上は残るようですからね

確定申告する時は
アレのお陰で計算を間違ってしまう人は未だにいます

76 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:01:02 ID:Ueth+Lgu.net
>>70
よくぞ言ってくれたという感じになるでしょうなあ
我が党や共産は一般層配慮してモゴモゴしてるし

77 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 15:05:48 ID:sKLedReu.net
>>72,76
 自衛隊は即時撤廃と主張する(したい)人たちは共産党や社会党の支持者の中にまだ一定数いるんだよね。

78 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:06:54 ID:D0/dFwkd.net
水戸はなぜに?海があってあんこうも捕れたろ
大日本史の編纂と江戸定府、副書軍の浪費か? 黄門様の見栄か

79 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:09:03 ID:nyl99Szt.net
水戸は他の徳川家と異質な感じだけど何が原因なの?

80 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 15:09:20 ID:SdqL2EDl.net
ミ´゚〜゚ミ 日本共産党は暴力主義的革命を放棄したクズだから、正義の名の下に鏖殺するべきって連中もいたしなぁ

81 :早○田の食客:2022/05/07(土) 15:11:24 ID:8za5JOSC.net
>>74
民主主義の勝利ですね(棒

>>79
コンプレックス?

>>80
すごくコミンテルンです、、、

82 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:13:04 ID:IqXkIL2Y.net
実高40万で表高10万だと、八公二民ぐらいで課税してそう。

83 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:14:52 ID:IqXkIL2Y.net
>>78
大陸直伝の朱子学のせいだと読んだ記憶がw

84 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 15:16:24 ID:SdqL2EDl.net
ミ´゚〜゚ミ 徳川家と天皇家が対立するような事があったら、徳川なんか捨ててしまえと家訓を残したクズが悪い

85 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 15:18:09 ID:sKLedReu.net
>>79
 役割的には当主は参勤交代せずに江戸にずっといて将軍の補佐をする替わりに将軍のスペアを出せないのが違う。尊王が多いのは光圀が楠木正成にかぶれて幕府と天皇が対立した時には天皇に味方すべしと遺訓したから。

86 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:21:44 ID:5ghgtACA.net
>>70
講和条約を結んで主権を回復し、国連への加盟も認められ、
これまで何度も安保理の非常任理事国に選出されてるわが国が
保護観察処分中ねえ
どこの世界線の話ですか

87 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:25:58 ID:3uFA8sHn.net
>>60
詳しくないのですが、下克上?

88 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:29:35 ID:8Ds7qcu3.net
チンポピアノ大統領、今回を機にクリミアを奪還するつもりらしいな
この話が表に出てるってことは、NATOや米帝も年単位の長期戦になることの覚悟を決めたということか

ゼレンスキー氏、クリミア奪還目指す…米欧提供の武器そろう6月以降に反転攻勢
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425788

89 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:32:28 ID:z7JMk77N.net
逢坂は旧執行部支持者に好かれているけど、
この発言は流石に…

逢坂誠二 立憲民主党@seiji_ohsaka
原発以外の多くの事故は、概ねその事故を被った人に被害は限られ、被害の及ぶ範囲も一定の場所に限られる場合が殆ど。重篤な原発事故被害は、世代を超えて悪影響を及ぼす可能性がある。一般の事故の悪影響は個人にとどまるが、原発事故の悪影響は、個人を超えた人類の存在そのものに及ぶ可能性もある。
午前9:44 2020年11月12日

90 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:34:19 ID:tsFGXuSi.net
北条氏は三公七民だっけか
平和な世なら名君になれたのになw>うじまさ

ガ党はその点うじまさなんかとは格が違うからな!
平時の奸臣にして乱世の暴君である(`・ω・´)

91 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:37:07 ID:gg3u7ebv.net
こんなん言われたら国民達は泣いてまうやろ

韓国文在寅「友達のような大統領になりたかった」 [5/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651896280/

92 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 15:39:07 ID:sKLedReu.net
 ( ゚Д゚) ?

20220424BS東 NIKKEI日曜サロン 小川淳也政調会長…参院選へ立憲民主どう立て直す?

 「アベノミクスを始めてからの10年は、私には昭和の経済と明治の軍隊を取り戻そうとの掛け声に聞こえる」
 「安倍さんは好きがあったから攻めやすかったが、岸田さんは国会中もメモを取ったりウンウンと頷かれたり、表面上はマナーの良さというかお行儀のよさを感じる」
 「わが党は圧倒的な野党第一党だったが次の選挙ではこの立場が揺らぎかねない。(ry やはり他の野党に比べて圧倒的な議席を持たないと野党内の天下統一は難しい」

93 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:39:10 ID:htn+wk3h.net
数字の話してる

>>68
左右が変われば別のカプじゃろ
逆カプとか
仲良く棲み分けぞ

94 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:40:13 ID:z7JMk77N.net
面白い奴がいるから晒す

M.S.++さんちの迷右京大夫物語:II
@mdsch23
日本の国内防衛産業はとっくに自民党を見限っていると思う。アパッチ対戦車ヘリの調達数を一方的にカットして富士重工と訴訟になったり、すぐ米国製高額兵器を買いたがる自民党政治家のありようでは未来がない。だから三菱ですら従来の方針を捨てて民間旅客機開発に手を出して大失敗しつつある。
午後0:21 2022年5月5日

95 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:42:18 ID:tsFGXuSi.net
ロシアはプーが死んだってその茶坊主のメドベ辺りが後を継ぐんだろう
つまり永久保護観察国家確定だw

96 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:46:10 ID:iBvc1ZGY.net
>>92
  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u

97 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:50:42 ID:z7JMk77N.net
>>92
で、参院選でどうやって勝利するつもりなの?
辻元が日本中で街宣してるけど、都道府県選出候補と一緒に街宣すると辻元だけが目立ってしまう
新人候補と街宣する時は特に黒子に徹するよう意識すべきなのに

98 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:53:02 ID:p0veGJ1C.net
【保護観察】旧民主党系等研究第1346弾【政党】

よく考えたらこれは志位党のことだよなあー@破防法

99 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:53:15 ID:RffC9Np7.net
>>97
アベガーで岸田内閣とラ党の支持率を下げられれば勝てます_______

100 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:53:21 ID:Yx+/KZwN.net
>>97
浪人中のバイヴは新人に配慮している余裕なんて無いでしょ

101 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:53:47 ID:WiZ7s91y.net
>>97
選挙区の投票用紙に「辻元清美」と書いちゃうわが党支持者、高確率で出てきそうな気もする(棒梨)

102 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 15:54:03 ID:sKLedReu.net
>>97
 田中真紀子でやらかしたことをそのまま踏襲してるな。

103 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:54:50 ID:p0veGJ1C.net
ナカナカの電波ですな。

JUN OKAZAKI@JUNOKAZAKI2
しかし、15億人を食べさせれてる中国の農業って凄いな。
その上で、工業製品ももう日本レベルだ。
こんな国と<敵対関係>に入る政治や国民は<確実に頭おかしい>わね。非同盟中立観光立国になって、お金持ち中国人どんどん来て買い物旅行して貰えばいいじゃん。
文化はまだ一歩リードしてるんだから

104 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 15:54:51 ID:sKLedReu.net
【野党内を】旧民主党系等研究第1346弾【天下統一】

105 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:56:49 ID:061b6LU4.net
>>92
野党第一党の地位失ったら本当に何もなくなるからなあ
信者が付いてるのも野党の中では勢力あるからでしょ
共産党と合体して共産党アレルギー低減に使われて終わりそう

106 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:57:20 ID:p0veGJ1C.net
これもスゲー

JUN OKAZAKI@JUNOKAZAKI2
僕の推論では、ウクライナ戦争は勝ち負けで言えば
75%くらいの確率でロシアの勝ちだな。
それの良し悪しはともかくだ。
プーチンはかなり頭いいのと、アメリカ資本はロシア人の
<底力>を見縊ったね。だてにナチス戦で2000万人も死んだわけではない。現時点で停戦してもロシアの勝ちだ。

107 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:58:45 ID:Ueth+Lgu.net
>>97
知名度で全国から広く拾えば当選確実ですからね
自分のためですよ

108 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:58:51 ID:061b6LU4.net
>>103
結構前から食料輸入国なんですが…
そもそも面積辺りの人口なら日本の方が多い
露と違ってエネルギーも輸入国だから下手な行動起こしにくいのはあるかも知れん
でも露は起こしたからなあ

109 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 15:59:11 ID:sKLedReu.net
 この企画よく通ったな…。

20220429BS11 インサイドOUT 鈴木哲夫の永田町ショータイム 参院選まで2カ月! そもそも参議院ってどういうところ? 
出演者:鈴木哲夫(ジャーナリスト)中江有里(女優・作家・歌手)細川隆三(政治ジャーナリスト) 
VTR出演:プチ鹿島(時事芸人)田﨑 史郎(政治ジャーナリスト)

110 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 15:59:52 ID:061b6LU4.net
>>106
停戦「出来れば」な
そもそも露に信用ないから停戦も簡単には出来んでしょ

111 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:01:37 ID:p0veGJ1C.net
デニー「カンコウキャクガー」

日テレNEWS@news24ntv
沖縄で新たに2375人感染 過去最多を大幅更新

112 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:02:18 ID:Yx+/KZwN.net
>>105
支持基盤を自分から切り捨てて、立憲共産党になる以外の選択肢を無くしていったからなあ

113 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:06:19 ID:RffC9Np7.net
>>111
マジレスが習近平を国賓で受け入れようと
春節ウェルカムで中国人観光客を規制しなかったのが
世界に武漢肺炎が広まった元凶なのは間違いないです_____

114 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:07:07 ID:WiZ7s91y.net
>>112
コア支持層は半端者を次々に切り捨てて先鋭化しながらも、レッズと一緒になるのは嫌というよく分からない状態になってますけどねぇ

115 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:07:50 ID:ANWmoYyB.net
>>109
参議院…

国会の盲腸
衆議院のカーボンコピー
ニ院制のアリバイ作り

有り体に言えば無駄
ただし無駄こそが民主主義国家の真髄

116 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/07(土) 16:09:23 ID:sKLedReu.net
 夏の参院選で改憲賛成の党が勝って改憲発議が実現しそうになったら公明党が割れて反対派が立憲とくっ付くくらいはあるかもしれん。

117 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:17:19 ID:aHx9BIKW.net
>>116
公明党もいい加減に学習機能は無いん?

118 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:19:34 ID:Ghj5yRUI.net
>>111
観光客の受け入れ止めればいいだろ。

119 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:24:16 ID:mlwUD4Y5.net
令和に年貢取る国があると聞いて

120 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:24:32 ID:R4omoZlY.net
>>106
> JUN OKAZAKI
> @JUNOKAZAKI2
> 映像作家。現代美術家。N.Y.近代美術館契約作家、ドイツ、イタリアでも作品展示会。ダ
> ンスアート舞台演出家。アメリカ、韓国公演。各種イベントプロデュース多数。
> 映画『東京黙示録』を撮影中。出演者募集中。日本の女の子をモデルに美術作品や映画制作中。音楽ユニット企画中。
> 心ある人々と連帯します。面白いことやろう!

「ミラノ在住のデザイナー」臭がすごい・・・・

121 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:26:21 ID:z7JMk77N.net
兵庫の我が党候補とレンホーと辻元
https://pbs.twimg.com/media/FSFHlkxaIAEby-C.jpg

大阪の我が党候補とレンホーと辻元
https://pbs.twimg.com/media/FR-U0h0aQAAhuNf.jpg

愛媛の我が党候補(白ズボン)と辻元
https://pbs.twimg.com/media/FRk8TJPaMAAaLpi.jpg

新人候補達に同情はしないが

122 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:28:41 ID:I8xVuecH.net
>>121
し、白い・・・

123 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:32:15 ID:cnkBncxb.net
辻元清美氏、アベノマスク批判の蓮舫氏を「1円の無駄遣いも許さない女です。でもケチではない」
www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202205070000605.html
>また、演説中、辻元氏が雨にぬれないよう傘をさしていた蓮舫氏について
>「1円の無駄遣いも許さない女です。でもケチではないんです。
>おごってくれることもあるんです」と語り、笑いを誘った。


間接的なオカラさん批判ヤメレ____

124 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:34:25 ID:eIy706GZ.net
千葉の政治家の責任だ

ユーリィ・イズムィコ名称炒飯科学研究所
@OKB1917
年間365日大渋滞だが一向に道路が拡幅されない千葉県北西部の悪口はそこまでだ

125 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:34:33 ID:3uFA8sHn.net
>>118
さすがに観光客の流入を止めると死んじゃうので
 1)マスク手洗いの徹底
 2)密を避けるために監視人の巡回
 3)飲食店の換気の義務化
 4)個食、もしくは少人数での飲食を徹底
 5)酒を提供する店の客の滞留時間の管理
をすれば多少は効果あるんじゃね?

でも沖縄人はもっとも簡単な1から嫌がるイマゲ(偏見

126 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:35:39 ID:wRz38ldx.net
>>105
(野党の中で)2位じゃダメなんでしょうか?

127 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:37:51 ID:htn+wk3h.net
>>118
止めるシステムは国内移動については「無い」から
一から構築しないとできないと仰っているんでしょう
ひとり緊急事態宣言とか?

128 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:46:57 ID:I8xVuecH.net
>>124
千葉の政治家?誰だろう?_____

129 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:47:27 ID:iBvc1ZGY.net
千葉は強制収用にトラウマがあるからなあ。

130 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 16:55:14 ID:QFVL1SxJ.net
>>124
生活道路なんかだと軽自動車がギリギリの幅しかないところも多いしなあ。
千葉の道路が良くなったのなんか聞いたこと無いぞ。
野田とか柏、松戸あたりが特に。

131 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:04:21 ID:bPp8E+7U.net
円安であらゆるものが値上げ…日本国民は苦しみ、安倍らの集団は高笑い [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651840739/
「ほぼ全ての商品で値上げも」GW直撃…円安どこまで? 家計への影響 今後も避けられない
この連休中、久しぶりに行楽地やふるさとで過ごし、ちょっぴり贅沢をした人という人も多いのではないのでしょうか。こうした中、
記録的な「円安」が家計を直撃しています。専門家は「ほぼすべての商品で値上げが起きる」と指摘しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64eaa79aba73149e2dcefe2d1bee8fb18c22c5e6

安倍お友達一味(輸出企業)だけは円安恩恵

一般日本人消費者は円安、値上げに苦しみ

132 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:04:35 ID:IqXkIL2Y.net
>>120
今回の戦争でロシアはWW2から変わって無いのがわかった
ソ連軍ファンは見ない振りをしているが。

今も下士官が不足しているらしくて、
WW2でも60名の兵に下士官が一人しかいないなんて実例があった。
60人いたら5~6名下士官が必要になる。

日米戦だと攻勢に出た米軍の数倍の損耗を日本軍は出しているが、東部戦線では敗北したドイツ軍より遥かに多い損失をソ連軍が出している。
歩兵を突撃させてドイツ側の火点を暴露させて制圧砲撃、これの繰り返しなので優勢時でも人的大損害を出す。
だから督戦隊が必要になるわけだが、これが2000万の損失の実体。

そしてロシア軍は今これをやっているらしい、督戦隊をやっているのがチェチェン軍。
ウクライナ軍は数年前から要塞をあちこちに作り、そこにロシア兵が突撃している。
いくら榴弾砲の雨を降らせても陥落できず損害だけが増えていく。

硫黄島の戦いでアメリカ艦隊の艦砲射撃の雨を食らっても堅固に作れば要塞は耐える、
ロシアはそんな戦いの経験が無い。

133 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:06:15 ID:5ghgtACA.net
>>106
推論と言いながら中身は憶測ばかり
無邪気な反米カッケーな人たちしか周りにいないんですね

134 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:06:15 ID:I8xVuecH.net
やっぱりロシアは「雪が積もってるから大丈夫」っつってパラシュートなしで飛び降りてた頃から進歩してないんやなって

135 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:06:49 ID:R22wsE33.net
>>125
沖縄は県外からの観光客がいなくても感染は拡大すると思うけどね

136 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:08:13 ID:z7JMk77N.net
元総理
https://pbs.twimg.com/media/FCqo8d4UYAcqxuW.jpg

千葉県知事と空手家
https://pbs.twimg.com/media/FQY4vQqaAAYj2rl.jpg

グレタ信者
https://pbs.twimg.com/media/Eqj2pOXVkAA0jZX.jpg


個性的___

137 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:11:48 ID:RffC9Np7.net
イージスアショア・・・

【秋田】「憲法9条、今すぐ改正を」佐竹知事、月刊誌で主張 共産は撤回要求 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651906427/

138 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:14:46 ID:I8xVuecH.net
>>137
イージス和尚なしで防衛しろって、つまり先制攻撃しろって事だよ言わせんな____

139 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:14:48 ID:IqXkIL2Y.net
今度は

輸出企業(悪) vs 輸入企業と(善)

と言う対立構造を描いてきたか笑えるw
少しは進化しろよ。

140 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:16:23 ID:I8xVuecH.net
パヨとかレッズって、なんでも二元論で結論出したがるよね
単純な善と悪しか考えられないのだろうか

141 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 17:17:39 ID:XUbg0wzN.net
>>116
ミ´゚〜゚ミ でも、ざーさんとか、仏敵を叙勲したクズ総理とか居るけど、護憲のためなら仏敵も受け入れられるの?

142 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:17:54 ID:L0Onnh8+.net
しかもID変えてw

143 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:21:48 ID:d74etMnn.net
>>130
空爆を食らって一面焼け野原になれば道は広くなるから空爆されろということですね

144 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:22:05 ID:TcbTGOdP.net
>>123
既に成立した予算の仕分けという
天下の浪費をやったのに?

145 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 17:22:17 ID:XUbg0wzN.net
>>132
ミ´゚〜゚ミ そんな馬鹿な…日露戦争とかあっただろ…従軍してたマンネルハイム(フィンランド)とかいう奴は、これからは持久戦が基本になるって…

146 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:22:57 ID:d74etMnn.net
>>117
婦人部はそこら辺理解できてませんから。

理想の世界で生きたい人たちですよ。

147 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:25:06 ID:RffC9Np7.net
>>144
予算の組み換えをマスコミが一度でも浪費と主張しましたか_

148 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:25:28 ID:L0Onnh8+.net
>>146
お陰で若人の入信者は減ってくばかリ
代々木と似てますね

149 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:26:07 ID:IqXkIL2Y.net
>>145
そいつが学んで露助は学ばなかったから冬戦争であのザマなんだし

150 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:26:20 ID:z7JMk77N.net
レッズと煎餅は凄く仲が悪い
今後煎餅が立憲に近づいたら、レッズが死にものぐるいで立憲議員・候補のいる選挙区に刺客を送るのでは

地方選で煎餅候補の演説を聴いていると
「強酸は本当に汚い。我が党が独自に考案した福祉政策を勝手に盗む」とか言ってる

151 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:28:13 ID:L0Onnh8+.net
>>150
典型な同族嫌悪ですな…

152 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 17:31:53 ID:XUbg0wzN.net
>>149
ミ´゚〜゚ミ それを言うとやな…第一次大戦があぁなることは日露から明白だったわけで、ヨーロピッパ諸国全てがアホアホのアホということに…
ミ´゚∀゚ミ まぁ現実は非情なんやが

153 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 17:35:29 ID:XUbg0wzN.net
>>150
ミ´゚〜゚ミ 両方を擁護すると、どっちも生活保護のごり押しやってる商売敵やろ

154 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:36:23 ID:z7JMk77N.net
公明党@komei_koho
3つの🇰でわかる 共産党 ってどんな党?
汚い!📢実績横取りのハイエナ政党
危険!📢オウムと同じ公安の調査対象
北朝鮮!📢「危険ない」と的外れな発言
公安調査庁📎共産党は「各地で殺人事件や騒乱事件などを引き起きしました」「暴力革命の可能性を否定することなく、現在に至っています」
午前11:50 · 2017年6月21日

激しい・・・

155 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:36:36 ID:L0Onnh8+.net
>>153
擁護になってないw

156 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:39:03 ID:mlwUD4Y5.net
ロシア、ついに予祝パレードのリハーサル開始

157 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:39:34 ID:mlwUD4Y5.net
>>137
もうただの酷使だなコイツ

158 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:40:43 ID:ANWmoYyB.net
>>157
秋田なんて狙うはずもないしな

159 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/07(土) 17:41:29 ID:XUbg0wzN.net
>>155
ミ´゚∀゚ミ 何を言うですか、理念があってないとか、そういう観念的なもんじゃないって事ですよ。端的には、現世利益的なところで資源を奪い合う敵というわけです。擁護してるじゃないですか!

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200