2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出禁の】旧民主党系等研究第1345弾【野望】

132 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 17:04:35 ID:IqXkIL2Y.net
>>120
今回の戦争でロシアはWW2から変わって無いのがわかった
ソ連軍ファンは見ない振りをしているが。

今も下士官が不足しているらしくて、
WW2でも60名の兵に下士官が一人しかいないなんて実例があった。
60人いたら5~6名下士官が必要になる。

日米戦だと攻勢に出た米軍の数倍の損耗を日本軍は出しているが、東部戦線では敗北したドイツ軍より遥かに多い損失をソ連軍が出している。
歩兵を突撃させてドイツ側の火点を暴露させて制圧砲撃、これの繰り返しなので優勢時でも人的大損害を出す。
だから督戦隊が必要になるわけだが、これが2000万の損失の実体。

そしてロシア軍は今これをやっているらしい、督戦隊をやっているのがチェチェン軍。
ウクライナ軍は数年前から要塞をあちこちに作り、そこにロシア兵が突撃している。
いくら榴弾砲の雨を降らせても陥落できず損害だけが増えていく。

硫黄島の戦いでアメリカ艦隊の艦砲射撃の雨を食らっても堅固に作れば要塞は耐える、
ロシアはそんな戦いの経験が無い。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200