2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売り国と】旧民主党系等研究第1342弾【勝手に書くなみんす党】

1 :日出づる処の名無し:2022/05/02(月) 07:01:19 ID:Enwcw9Mm.net
前スレ
【わが党こそ真のリベラルだ!】旧民主党系等研究第1341弾【それ以外のリベラルは認めない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651241821/

関連スレ
【5類への変更は】岸田自民党研究第7弾【現実的ではない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650708404/

742 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:50:56 ID:0qhM/vg7.net
>>739
エコカンハウスにご招待すればいいのでは? ・ ・ ・

743 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:51:27 ID:ut3kNuFT.net
>>741
>ドイツフランスあたりがウクライナに東部二州割譲させて
今の状況じゃもうこれが無理じゃね?

744 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:51:46 ID:DrDajCBZ.net
>>742
その日だけエロ菅ハウスになります___

745 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:52:34 ID:Bf6aKsWc.net
>>738
一時期保守も名乗ってたからなあ

746 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:53:36 ID:a3CvvjWi.net
>>740
「我々は民主主義の敵」って言ってるようなものだな

747 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:55:24 ID:Bf6aKsWc.net
>>743
ドイツフランスは納得してもアメリカがなあ
経済制裁終わらないからロシアに取っても得はないわな

748 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:55:56 ID:8/6A1yiQ.net
>>654
山銀仕事しろ
しかしこいつ何者なんやろ?山口県北にヤクザみたいなのおるっけ?
むしろレッズとか宗教関係のヤベー奴なのかね
捕まれば良いけど

749 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:56:53 ID:IFj32s1K.net
>>743
それなら支援引くと脅せばいいだけ

白人中心社会の掟からいけば
ウクライナがロシア戦勝国みたいな態度をとるのを容認するとは思えないから
ある程度は負けさせる方向に行く

それにロシアとウクライナがいがみあってる状態の方がおいしい

750 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:58:09 ID:DrDajCBZ.net
>>749
それは時間と共にウクライナ領土が削られるだけだね。
ロシアとウクライナがいがみ合って、なにかおかしい?

751 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:58:34 ID:qBzyuWZH.net
憲法記念日 立憲民主党泉健太代表談話「手続き整備が優先」
2022/5/3 00:01
今、新型コロナウイルス感染症の拡大、ロシアによるウクライナ侵略によって世界中の人々の平和と日常生活が危機にさらされています。
しかしこうした時こそ、安易に強権的で中央集権的な政治体制を求めるのではなく、国民の「自由」「権利」を守らねばなりません。
https://www.sankei.com/article/20220503-BDUJJLJF3BNGDM4BQ5F6PPHHOI/

憲法記念日 国民民主党玉木雄一郎代表談話「憲法審の議論先導する」
2022/5/3 00:01
一方、過去2年以上にわたる世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大は、私たちに新しい価値観や社会像のあり方を問うています。また、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、国際社会は歴史的な変化に直面しています。
国民民主党は、こうした新たな事態や変化に対応するためにも、憲法に関する不断の議論と見直しを行うことが必要と考えます。
https://www.sankei.com/article/20220503-HAQ2IYGIHRJULCD2VNKW2SLB3M/

さてw (´・ω・`) __

>>747
ロシアに勝たせて優勢に見えるようにしないとw 仏独で米国を脅し上げるだね

752 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:58:41 ID:Bf6aKsWc.net
>>749
ドイツなんて元々ろくな支援してないでしょ
NATOなんてアメリカ頼りな組織だし
結局はアメリカ次第よ
バイデンの支持率下がってきてるから簡単には引かんと思うよ

753 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 17:59:30 ID:Ipyinzms.net
>>723
今は性の種類も多様化してるんです!!!!!!11111
ガチで行ってそうなセリフ___

754 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:01:47 ID:DrDajCBZ.net
>>753
アルファベット使い切ったら・・・って思ったけど、現時点で重複してたっけ

755 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:02:12 ID:IFj32s1K.net
白人国家がウクライナが「ロシア戦勝国」の称号を与えるかといえば
確実にNOだと言えるんですよ

東部二州を割譲させていがみ合わせて
東部二州の紛争を理由にNATOにも入れないまでしてくるのが白人国家

>>750
ロシアが疲弊するなら彼ら(白人国)それでいいと思ってるよ

756 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:03:17 ID:a3CvvjWi.net
ロシア上空が飛べないのはまずいなあ
皮肉にも武漢肺炎のお陰でまだなんとかなってるがw

757 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:03:47 ID:DrDajCBZ.net
>>755
根拠ないよね

758 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:04:54 ID:DrDajCBZ.net
つーか、見なしロシア総領事館の中の人、随分トーンダウンしたね

759 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:05:56 ID:Xh3U0oYF.net
nhk 憲法集会に出た若者
憲法守れば戦争に巻き込まれない路線の模様

760 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:06:13 ID:IFj32s1K.net
>>757
三国干渉の実績がある
出る杭は叩く

761 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:06:21 ID:lH6RNKPo.net
8人帰ってからキレがないよね 大使館の人

762 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:06:42 ID:DrDajCBZ.net
>>760
ないねえ
出る杭?ロシア?w

763 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:07:58 ID:Ipyinzms.net
>>759
陳さんは法律マモってるのに暴漢_に襲われましたけぇのぉ

764 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:08:14 ID:8/6A1yiQ.net
>>759
何でロシアに憲法九条を布教に行かないんですかね
実績を作る大チャンスなのにぃ

765 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:08:16 ID:IFj32s1K.net
>>762
ロシアも日本もウクライナも含まれるよ
いわゆる非白人国家

766 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:09:07 ID:DrDajCBZ.net
>>765
ロシアの外交官がそう考えてることは知ってるよ
そして馬鹿にされているw

767 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:09:33 ID:DrDajCBZ.net
>>765
で、出る杭とはロシアでいいだな?
おら、さっさと答えろアル中

768 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:10:08 ID:l6Ut6NTo.net
>>730
つまり、21世紀に侵略・虐殺・レイプをすることは大したことではないってことだね・・・
流石我が党のエリート

769 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:10:43 ID:3LQ4Fhry.net
露の指揮権が移るだろう今は下手な事言うと粛清されるんじゃないかねー

770 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:10:52 ID:qBzyuWZH.net
結局東欧をいや欧州の体制をどうするか。ロシア処分をどうするか。
ビジョンを描くやつがいないと

バイデンよりマクロンの方がましなのか?w

マクロン氏再選、欧州に安堵感 EU改革弾み、合意形成課題―仏大統領選
2022年05月02日07時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050100258&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202205/20220501at25S_p.jpg

771 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:13 ID:Xh3U0oYF.net
>>764
青空集会だったが見た所ご高齢の方ばかりなんだから無理を言ってはいけない
白髪だらけ

772 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:30 ID:IFj32s1K.net
>>767
ロシアだろうがウクライナだろうが戦前の日本だろうが
でかい顔しようとしたら潰しにくるだけよ

773 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:39 ID:8uMbhAEe.net
グレタ信者兼コニ天飼育員

たじま要@kanametajima
日本の政治に関する高校生の意識調査 政策で最も興味があるのは?
| 株式会社共同通信社

本当に #気候危機 問題が関心の上位には上がってこないのでしょうか?
事実だとすれば、世界の先進国の若者たちの意識とはズレを感じてしまいます。。
午後3:29 2022年5月3日

>興味がある政策に関しては、男女ともに1位だったのは「新型コロナウイルス対策」。以下、「教育」「ジェンダー・LGBTQ+」「子育て・少子化対策」「税制度(消費税など)」が多かった。

気に入らないか、かなめ(´・ω・`)

774 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:11:52 ID:DrDajCBZ.net
>>771
それは言い訳にならない。

775 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:12:10 ID:DrDajCBZ.net
>>772
ロシアの事だなwww

776 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:12:12 ID:s+TA6FTu.net
>>685
代表自ら「憲法」に触れるって事は、
参院選は憲法について何らかの態度を決めるって事なのかね?(現在は「論憲」とか言い出して茶を濁してるけど)
この国際情勢をみても言葉遊びをしてるってのは我が党等に相応しい代表だな、ケンタ
国民の生命と財産(所謂憲法13条と25条)をどう守るのか?具体的に言ってみなよ

777 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:14:01 ID:IFj32s1K.net
>>775
視野が小せえやつだな

白人秩序を考えたらロシアにもウクライナにも勝たせない流れになるのは
ある程度予測できることだろ

778 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:14:27 ID:DrDajCBZ.net
>>777
つまり、ロシアが出る杭だから叩かれている。って認識でいい?w

779 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:15:46 ID:8/6A1yiQ.net
>>773
そういやグレタってどこに消えたんだ
反ワク反マスク発症しそうな感じだけど

780 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:16:13 ID:gunhJSaP.net
>>730
どさくさ紛れも何も、結党以来ずっと言い続けてることなのに……

781 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:16:56 ID:U+QbSQfz.net
>>662
口座に金が残ってるとは思えないんだが。残ってるならさっさと不当利得返還請求して仮差し押さえすればいいだけだし。

782 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:17:10 ID:DrDajCBZ.net
>>780
ラ党に必要なのは、そういう雑音を切り捨てる覚悟なんだよね(´・ω・`)

783 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:17:26 ID:IFj32s1K.net
>>778
お前の認識能力は韓国のりか?

ロシアにデカいツラはさせねえし
ウクライナにもロシア戦勝国みたいなノリはさせねえって
最初から言っているだろ

784 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:18:34 ID:a3CvvjWi.net
>>765
ロシアもウクライナも有色人種だったとは知らなかった(真顔)

785 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:19:13 ID:DrDajCBZ.net
>>783
で、出る杭は叩くんだろ?白人様の秩序的にw
叩かれてるのはロシアだけだねえw
どうやって整合性とるの?

あと、本邦でロシア人の地位が下がっているのは、お前等の活動が原因な。
はっきり言うが、お前の所為だ。
何かあったら、お前の責任だ。
理解しろ。命令だ。

786 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:19:49 ID:IFj32s1K.net
>>784
スラブ系は白人としては見做されていない

787 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:20:17 ID:DrDajCBZ.net
>>786
全部、お前の所為なw

788 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:20:44 ID:a3CvvjWi.net
>>786
ポーランドは?チェコは?

789 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:20:56 ID:MgM+CMxe.net
>>621
ttps://iso.500px.com/wp-content/uploads/2014/06/2048-6.jpg

790 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:21:55 ID:DrDajCBZ.net
>>786
本邦でロシア人が迫害された、お前の所為だからなw

791 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:23:31 ID:DrDajCBZ.net
ロシア大使館の中の人が黙ったところで、酒買ってこよう

792 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:23:31 ID:0qhM/vg7.net
>>744
菅伸子も加わってですか。化け物屋敷ですね ・ ・ ・

793 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:23:56 ID:8/6A1yiQ.net
>>784
白人カーストだと最下層らしいんで___
まあ、ロシア自身も自分らが遅れてる国とは思ってるらしく、
日本も「何か未来にある国」程度の認識みたいだから、
ウリナラレベルにこじらせ国家なんだと思う
…ウリナラ以上に理性のないケダモノとか地獄すぎるな

794 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:24:37 ID:Mu5Xf2QV.net
>>654
>実際、Y銀行の口座から、いくら、どのように動いたかは、
「今もまったくわかりません。一銭もないのか、一部残っているのかも含めて。もちろん、Y銀行さんはご存知だと思うのですが、それも守秘義務などの都合で教えてもらえておりません」
>阿武町が振込依頼書を渡す際に使用したのが「フロッピーディスク」という昭和時代に重宝されたものだったことも大きく報道されたが、実は阿武町ではなく山口銀行の都合だという。

山銀だろうけどどこのY銀行だと思ったら記事に答えが書いてあったでござるw酷いww

795 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:24:40 ID:IFj32s1K.net
>>788
ローマから遠ざかるほど地位が下がるね

796 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:25:59 ID:a3CvvjWi.net
まあスラブ系が欧州やアメリカで長年下に見られてきたのは事実ではあるか
アメリカが対露制裁に積極的なのもその影響だろうし(シナーと比べるとねえ)

797 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:26:53 ID:8/6A1yiQ.net
>>794
略した意味w
ていうか、山銀のシステムやばすぎない!?
いつの時代の遺物使ってるんだよ…(震え

798 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:29:27 ID:MgM+CMxe.net
>>794
・行内でUSBメモリは使用禁止
・マニュアルにフロッピ使え、と書いてある

ヨシ!

799 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:31:03 ID:W1FhK0Tk.net
憲法改正反対集会でリ党代表がロシアよりラ党が許せないと言ってる映像でドン引きしてしまった

800 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:31:45 ID:Ipyinzms.net
>>798
8インチなのか5インチなのか__

801 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:32:15 ID:Jgap9/Xm.net
>>797
みずほ「システムが信じられないですよね〜」

802 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:32:50 ID:3LQ4Fhry.net
出る杭も何ももはやロシアさえ潰してしまえば独裁国家連合側の兵器供給が無くなるんだから残るはボカンの中国のみよ

803 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:32:54 ID:aLCl+/9S.net
つーか冷戦の頃の技術は全部欧米から盗んだものってわけじゃあるまいし、
自国の頭脳をきちんと高給好待遇で遇しておけば、露助もそもそもこんな暴挙に
出る必要なかっただろうに。

804 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:33:23 ID:Jgap9/Xm.net
>>798
ちょっと使ってるOSのバージョンを教えて欲しい

805 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:35:00 ID:Mu5Xf2QV.net
>>659
実際ちゃんと亡くなってる方も動くことがあると聞いた

>>679
ホモが嫌いな憲法学者なんかいません__

806 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:35:16 ID:5NCNjgFO.net
>>654
対象者が4630人もいたのに一番やばい人にピンポイントで渡ってるのが怪しさ全開なのよねえ。

職員と銀行ともらった人がグルなんじゃないかと。

807 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:37:18 ID:8/6A1yiQ.net
>>804
Windows …だよね…?
いやウリの職場も10年ちょい前までPC98が現役で…
ビビり倒した

808 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:39:41 ID:IFj32s1K.net
USBやメールでのウイルスが社内で問題になって
なんだかんだあってフロッピーに回帰してそう


>>802
完全に潰れるとEUやNATOの枠組みが揺らいでしまい
マクロンのようなグローバル主義者にはそれはそれで好ましくない流れなので
牙を抜いた後に張り子として立たせて置くだろう

809 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:40:56 ID:8/6A1yiQ.net
>>806
役人と銀行員が手を出す額かなあ…?安くない?

810 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:42:46 ID:pmkiR7IE.net
>>785
まあ冷戦時代から各国に工作員を送り込んで
西側に亡命した人の暗殺とかやりまくっていた国だからなあw
ブルガリアからイギリスに亡命した作家も追いかけられて殺されている

「ソ連大使館には料理をしないコックと免許がない運転手がたくさんいる」と言われるほど
スパイをばらまいていた
そういう国の今がロシアなわけでね
その国民が「こいつスパイじゃね?」って疑われたってそりゃあロシア自身の責任ってもんよ

811 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:43:30 ID:13FPlWyE.net
朝日読者すら改憲に好意的が過半数で
毎日読者ですら岸田政権での改憲支持40パーセント超え

ここまで来たら逆に赤旗と沖縄二紙以外のどこの読者が改憲絶対反対が過半数占めるんだろう
ヒュンダイは法律的には新聞ではないのでセーフ___

812 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:46:16 ID:IFj32s1K.net
>>809
振り込まれた人が相談した先で
いろいろ吹き込まれた形が自然だわな

813 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:49:15 ID:g+K+WYb3.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki·6分
論理的な思考も出来ない議員に憲法を語る資格はあるのだろうか。
9条は厳然たる法規範であり、「国民の祈り」などではない。
また、9条は自衛隊と日米同盟を許容してきた。
つまり、9条が戦後の平和を守ってきたのだ。
※「25条の生存権がなくとも厚労省のおかげで救われた」と言うのと同じです

引用ツイート細野豪志@hosono_54 · 5月2日
明日は憲法記念日。憲法9条は平和でありたいという国民の祈りだった。これは重たい。
しかし9条が日本を守ってくれたという認識は正しくない。
冷戦下では共産主義の脅威、そして中国や北朝鮮の脅威からわが国を守ってきたのは自衛隊と日米同盟だ。ウクライナ危機で多くの国民にこの認識は共有された。


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki·4分
ロシアのウクライナ侵略があっても9条で国民を守るのに何の不自由もない。
9条は侵略を阻止するための必要最小限度の実力を許容し、法理論的には核武装も可能だ。
また、世界最強の米国との同盟を許容し、日米同盟は米国にとっても世界最重要の同盟だ。
これで国民が守れない政治家は単に無能だ。


(゚д゚)

814 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:51:19 ID:8uMbhAEe.net
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi
「露よりも与党が許せない」 立民、改憲阻止に意欲
野党筆頭幹事…奥野氏ウクライナに侵攻したロシアを批判しつつ、
「ロシアよりも許せないのが今の与党だ。どさくさ紛れに、ウクライナの問題をだしにして、改憲に突き進もうという姿勢は許すわけにいかない」

何それ😲
>sankei.com
>「露よりも与党が許せない」 立民、改憲阻止に意欲
>護憲派は憲法記念日の3日、東京都内で集会を開催し、立憲民主党の奥野総一郎衆院議員、共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首が出席した。
午後5:41 · 2022年5月3日

レッズと捨民は党首が来たのにリ党はヒラが来たのか

815 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:52:17 ID:DrDajCBZ.net
帰宅
なんだ、ロシア大使館の中の人はウリに反論ないんだね。
やっぱりロシアは叩かれる杭やったんやーwww

816 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:52:43 ID:BHzOKS2F.net
>>814
あれですよ・・
下っ端の威勢のいいのを持っていて評判を見る、悪けりゃ「あいつの暴走」で逃げる。
ってな感じ。

817 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:54:01 ID:DrDajCBZ.net
>>816
観測気球の上げ方として、最低の方法だね(´・ω・`)

818 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:55:19 ID:MgM+CMxe.net
>>803
ロシアの技術者が何を好き好んで90年代の北朝鮮に流出するくらいだからなー

819 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:55:20 ID:JYVHfMWw.net
>>793
だから独裁でないとやっていけないんだろうな
半島もそんな感じだし

820 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:55:24 ID:lH6RNKPo.net
>>792
武蔵野デッドボールとかヤメロ~

821 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:56:18 ID:IFj32s1K.net
>>814
こうなると報ステあたりが表向きには人命を名目とした早期終結論を出しにくるのかねぇ
サヨクにとっては改憲意欲の高まりは好ましい流れではなかろう

822 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:57:14 ID:Xh3U0oYF.net
>>814
コレ大失言じゃないの?
ウクライナ人が聞いたらキレるでしょ

823 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:11 ID:13FPlWyE.net
この期に及んで連合にもいい顔したいから
連合がいきり立ってもあれは個人の意見ですで逃げようと下っ端だしたんじゃないの?
バランサー外交とかいう頭が浮かんだけど気のせい__

824 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:17 ID:BHzOKS2F.net
>>817
だって「人材は潰す」ことで定評のある我が党ですよ。
育てるなんてもってのほか。

825 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:27 ID:JYVHfMWw.net
>>802
潰すといっても経済的にデフォルトしても国は残るからなあ
仮に9条飲ませることが出来たとしても普通に改正するだろうし最悪は国の分裂だろうな

826 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 18:58:53 ID:DrDajCBZ.net
>>824
鎌倉殿の13か条なるものがツイッタにあったけど、あれか・・・

827 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:02:33 ID:8uMbhAEe.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 1月11日
本日は四街道駅で、千葉9区の奥野総一郎代議士、麻生のりお千葉市議、栗原なおや四街道市議とボランティアの皆さんのご支援を頂いてご挨拶をさせて頂きました。
奥野議員は総務省の先輩であり、四街道駅は人生最初の駅頭の場所でして決意を新たにしました。
※両市議とのお写真が撮影できず恐縮です
https://pbs.twimg.com/media/FIzvtSnaMAE3Hj0.jpg

奥野 総一郎
おくの そういちろう
生年月日 1964年7月15日(57歳)
出生地 日本 兵庫県神戸市
出身校 東京大学法学部卒業
前職 国家公務員(郵政省)
広中和歌子参議院議員政策担当秘書
所属政党 (無所属→)
(民主党(小沢G・原口G・平野G・礎会)→)
(民進党(赤松G)→)
(希望の党→)
(国民民主党→)
立憲民主党(野田G)
称号 法学士(東京大学・1989年)

小西と同様、東大卒の元官僚で親方グループメンバーの千葉のりっけん議員・・・

828 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:04:57 ID:JYVHfMWw.net
>>821
欧州は早く終わって欲しい雰囲気あるしそれに乗っかる形の報道に変えてくるかもね

829 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:06:33 ID:DrDajCBZ.net
>>828
国連解体の機運を高めたきゃ、そうなるんじゃないかな

830 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:07:41 ID:tBT427Rr.net
>>828
露助が何の成果も得られませんでしたルートのがこっちとしてはいいんですけどね。
毒仏が横槍入れてくるでしょうけど。

831 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:12:36 ID:LYLqJ96B.net
【サッカー】「相手が弱すぎる」”強化試合”の日本戦発表に、ブラジルのサポーターからは非難の声が多数「時間の無駄だ」★2 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651274858/

こいつら芋化してきたな
48時間で負ける国はいやなのか?

832 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:14:43 ID:IFj32s1K.net
>>828
橋下徹がウクライナ国民に逃げることを主張して
ゼレンスキーは国民を玉砕を強いた悪の軍上層部の扱いになる
これが未来の報ステです
期待してください

>>830
それだと核のとばっちりを喰らう可能性があるからね
腹が痛まない捨て扶持は与えるだろう

833 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:14:53 ID:JYVHfMWw.net
>>829
国連本当に役にたってないからなあ
解体よりは別団体設立の動きの方がありそう

834 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:14:56 ID:DrDajCBZ.net
>>831
テコンサッカーがお好みかねえ?>ブラジル

835 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:15:34 ID:LYLqJ96B.net
解体するためにロシアとシナーが必要なるからな
G7を国連に出来ないのか?

836 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:17:18 ID:gunhJSaP.net
>>831
まあブラジルにしてみりゃ、グループ対戦国にアジアのチームもいないし、
仮想国としてヨーロッパのどこかとやりたかったんじゃないかね。
それは日本も同じだし、大会前にブラジルとやるのも何か違うんじゃないかって気がして、
俺もなにげにブラジル人に同意なんだが。

837 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:18:19 ID:tBT427Rr.net
>>833
トランプおじさん入ればそういう動き出そうな気もしますが
実際のところ国連の評判ってぐだぐだ口出すくせに役に立ってるのかという感じにはなってますね。

838 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:18:32 ID:Mu5Xf2QV.net
外務省OBってどうしておかしな人が多いのかね

【元駐ウクライナ大使 馬渕睦夫】世界を影から支配する勢力(ディープステート)がウクライナを利用してプーチン大統領に戦争を仕掛けた [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651556003/

839 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:19:23 ID:DrDajCBZ.net
>>837
正論だけ言って、金も労力も何も出さないいまげ

840 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:20:10 ID:ut3kNuFT.net
>>836
単に国内で試合したい日本とちょうど集金ツアーに出るブラジルとの思惑が一致しただけ

841 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 19:20:49 ID:sU6lGkZ+.net
>>833
失礼な!
内政干渉と金の無心を頑張ってるだろ!

あとウクライナ侵攻に関して事務総長のオッサンが泣き喚いてロシアを叩いたり(棒無し)

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200