2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あゝ、時の河を渡る党に】旧民主党系等研究第1334弾【オールはない、流されてく】

1 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 07:02:11.58 ID:ENxNDD2N.net
前スレ
【トチ狂い】旧民主党系等研究第1333弾【ロ・ロ・ロ・ロシアン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1649907720/l50

関連スレ
【核共有は】岸田自民党研究第6弾【原子力基本法に反するからダメ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1646662011/

245 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:11:25 ID:rax6a868.net
>>242
海外支局だの地方支社だのなくして東京本社だけにすればまだ生きていけるんじゃね
特に海外ニュースはwebの翻訳機能発達したから別に日本のマスコミに知らせてもらわなくてもいいし

246 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:12:52 ID:rax6a868.net
>>244
そういや古本って知事目指すのかねえ

247 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:15:08 ID:khtBvfiV.net
>>245
全国紙がローカルニュースを無くすと
その分、地方紙にシェアを奪われるでしょうね

248 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:17:58 ID:tqSDE4p+.net
>>236
いじめやってるような奴はこれからは即時射殺でいいと思うけどね
今の南朝鮮もそうだけど立場わからせてやらない限りクズ共って永遠に変わらないし

249 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:20:21.89 ID:5rXzPlF7.net
>>246
今年の4月から副知事ですし

桜を見る会ネタ全盛期の頃、古本が「自動車ネタも大事」的なツイを流していたな
当然K西は「この秋は桜ネタに全力投球」状態だったけど

K西と相性が悪いと結局ラ党に行くか首長に転身するかの二択になるんだな

250 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:24:41.32 ID:rax6a868.net
>>249
ウナギイヌは結局後継者作れなかったもんねえ
県議会で知事が党首の党全滅とかなかなかできるこっちゃないわ
まああそこの県議会は共産党も全滅してるけど

251 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:24:59.80 ID:iUR6+K+P.net
>>100
これだよなあ

>>101
( ´_ゝ`)フーン で追われせる自身がある

252 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:28:13 ID:x808VDw8.net
>>233
野党側地元出身者誰か候補いるの?>参議院選挙石川選挙区補選
ただ今後山野が国政に打って出たときが厄介だが次の参議院選挙のラ党の候補が岡田直樹だからまず勝ち目ないし(野党票合わせても勝てない、旧新進石川系の票も岡田に入る)、次の改選までに6年は長いから衆議院選挙で石川1区から立候補か?

253 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:34:41 ID:LY9ABMi0.net
>>143
ああいうやつは成人しても性根は改まらん
度を越した悪性を持つ子供ってのはそういうものだ

ゆえに未成年だろうが厳罰に処して復帰後も長期間の保護観察に処するのが妥当
むろん当人の更生のためではなく社会防衛のためだがな

254 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:43:12.23 ID:5rXzPlF7.net
石川補選の我が党候補は若い頃セクシー系の仕事もしていたんだが、我が党支持者達がその事を物凄く悪い事のように見ていて白けるな
18 〜19歳のAV出演の件も、我が党支持者達は年齢よりもAVの仕事そのものを悪く言っているし

255 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:52:48.33 ID:+pfh+rCI.net
本邦の自称リベラルほどリベラルじゃない連中ってそうそういなそう

256 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 14:54:23.39 ID:/Ny3RaAt.net
>>253
綾瀬の女子高生コンクリ詰め殺人の犯人共がモロにそうだよな。
最低でも無期レベルの残虐非道だったのに未成年というだけで大甘の判決。
案の定出所して再犯やらかしてる。
しかも前の事件を脅迫ネタにするくらいだから反省なんてまるでしていない。

257 :早○田の食客:2022/04/16(土) 14:56:14 ID:b1AySz+j.net
>>253
顔写真さらしていいレベルでは。
このご時世ですら、世間は意外に忘れるぞ。

258 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:04:59.13 ID:w689TYSH.net
>>256
ロシアがミサイルを発射したら旭川市と大津市に落ちれば良いという意見が多いのもわかります。

259 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:13:20.60 ID:1khJTi31.net
立川談四楼@Dgoutokuji·1時間
「これしかない」との山本太郎の参院選鞍替えを「党利党略」と言う人がいる。
その人に「党利党略のない政党があるのか?」と問いたい。重ねて言う。「自民党に言ってみろ」と。
しかしあの会見はYouTube、ツイキャス、CS等で多くの人が観た。れいわの危機感が伝わって大成功だ。与野党焦るまいことか。


>その人に「党利党略のない政党があるのか?」と問いたい。重ねて言う。
>「自民党に言ってみろ」と。
(゚д゚)

260 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:19:38.51 ID:REWjRI6a.net
>>104
誰でも亡くなれば仏。
なので死んでもほっとけと……(´・ω・`)

261 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:20:22.69 ID:2WZu5tGX.net
>>210
身内殺されてやっと刑が軽すぎる事に気付くぐらいだしな
これでも弁護士会の副会長までやった人だったはず

262 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:20:24.36 ID:NUbzWSt5.net
>>259
あんな有権者を愚弄するようなやり方なんて常識的に支持できませんけどね
それとも彼に投票した連中はそんなやり方をする人間だからこそ支持してるんでしょうか

263 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:20:49.72 ID:jw0hgOrD.net
ジュンヤ同志が大阪へ来るそうなので、軍艦ニムをはじめとする近畿圏の研究員は是非見に行ってやってください______

会話

小川淳也|立憲民主党政調会長・衆議院議員(香川1区) 🚲
@junyaog
★りっけん青空対話集会のご案内★

4月17日(日)午後2時〜大阪京橋駅
※京阪電鉄京橋駅とJR京橋駅の間のコンコース

にてりっけん青空対話集会を開催いたします。
関西の皆様にお目にかかれますことを楽しみにしています(小川淳也事務所)

YouTube配信用URLが決まりました。

youtube.com
4月17日 14:00 #青空対話集会 @大阪京橋駅 小川淳也 / 山田健太 / 野々上愛
午後5:55 · 2022年4月15日·Twitter Web App

264 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:21:32.15 ID:2WZu5tGX.net
>>212
古いゲームの攻略法とかかなり消えてるからなあ

265 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:22:27.62 ID:iyBs824T.net
>>256
生まれつき共感性が完全に欠如していれば良心も当然育たないし、
それはもう教育以前の問題ですからね
でも線引きはやはり難しいから法をちまちまいじっていくしかない
未成年のいじめを犯罪にカテゴライズしてしまうと、
悪知恵ばっか働くバカが絶対に悪用するんですよ
気に食わんやつをイジメ犯に仕立て上げるとかね

我が党にもいんでしょ、そういうヤツら

266 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:23:45.68 ID:REWjRI6a.net
>>42
何をしてもモナ夫のやらかしが消えて無くなるわけじゃないが、自民入り後の活動、表情を見ていると別人みたいになっとる。
個人の人格、能力だけじゃなく民主党その物に妙な瘴気が満ちておるのかのう(´・ω・`)

???「汚れているのは土なんです」

って感じ?

267 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:25:22.17 ID:2WZu5tGX.net
>>253
画像送らないとゴムなしでやる、って脅したとか
これが中学生ってやばすぎるわ

268 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:26:11.75 ID:2WZu5tGX.net
>>265
ソシオパスとかどうやっても無理な感じするよな

269 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:28:48 ID:omcO6DCb.net
>>69

東京大学出版会 @UT_Press

【これから出る本】『バイデンのアメリカ』
トランプ前アメリカ大統領を僅差で破り、2021年1月に就任したバイデン大統領。
就任2年目を迎え、バイデン政権は内政・外交ともになにを目指すのか? 
超大国アメリカの実像を気鋭の研究者が読み解く、アメリカ研究の最前線。

UT_Press/status/1512679770726842370

『バイデンのアメリカ』目次紹介 その1

I バイデン政権の世界観

バイデン政権の世界観と外交(植木千可子・高橋杉雄・鈴木一人)
バイデンの非・世界観外交(中山俊宏)
内政と連動する外交――「中間層外交」を中心に(渡辺将人)
民主主義重視が意味することとは?(市原麻衣子)

『バイデンのアメリカ』目次紹介 その2

ミドルクラスのための経済安全保障(鈴木一人)     
多中心的な気候変動ガバナンスにおけるアメリカの国際協調外交(西谷真規子)    
介入しないアメリカ?――新しい世界関与の模索
民主党政権の価値重視外交はどこからくるか(岡山 裕)

270 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:29:08 ID:omcO6DCb.net
>>269

『バイデンのアメリカ』目次紹介 その3

II バイデン外交の実像と世界の対応
アジアと世界はどう変わっていくのか(白石 隆・江藤名保子・佐橋 亮)
大戦略の漂流――冷戦後アメリカの大戦略と対中政策(前田祐司)

『バイデンのアメリカ』目次紹介 その4

冷戦終結後の米軍の兵力計画の変遷――中露との戦争を想定した計画への移行と今後の展望(福田 毅)
日米関係の第三の転機――中国と国際秩序をめぐって(佐橋 亮)

『バイデンのアメリカ』目次紹介 その5

バイデン政権下の米韓関係(辛星昊/益子賢人訳)
バイデン政権と東南アジア――米中対立の「アリーナ」(神保 謙)
バイデン政権と欧州――米欧関係はいかに変容し、どこに向かうのか(鶴岡路人)

おわりに(鈴木一人)

271 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:29:12 ID:khtBvfiV.net
>>267
昔、某ボクシング漫画で
女教師を児童が集団で襲おうとしたなんて事がありましたね

272 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:33:16.41 ID:1khJTi31.net
明らかにその子供の年齢での判断でもやってはいけない範疇ことをやったら少年法当てはめなくても良いんじゃないか?

273 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:34:48.26 ID:Fjsuci0u.net
>>101
ストレス少ないだろうししぶとそうだから
お迎えが来るのは引退してからだいぶ経った後だろう。
その頃には「そんなやついたっけ」扱いになってそう。

274 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:44:02.73 ID:J9H4J/dy.net
>>272
何歳であってもレイプはNGにしたら?
特に集団のやつ

え?合意の上の50歳と14歳?
50歳の方の顔さらしでええやろ_

275 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:44:30.72 ID:C/OMmGRP.net
>>38
我が党のシンデレラはマスコミに擁護されている
すなわちシンデレラハネムーン__

276 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:54:11.16 ID:LoaXf+o8.net
>>274
そのような胸糞悪いクソガキどもは
チェチェンの怖いおじさん達の前に突き出してやればいいんですよ。

277 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 15:57:17.95 ID:vyLTwW7H.net
@copywriter___

広告業界にいる者の実感として、「月曜日のたわわ」炎上騒動を新聞社、出版社、
作者が全員スルーして、かつそれで何の問題もないことが証明されたことによって、
明らかにフェーズが変わった雰囲気がありますね。
つまり、謝罪や撤回ではなく徹底的に無視することが
最善策だと周知されたということです。

午後10:52 ・ 2022年4月13日
_______________

基地フェミ運動終わりの始まり?
まぁやりすぎたんだよな

278 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:08:27.44 ID:0gI1TMEa.net
>>140
君たちはお国のために働く観光事務員です____

279 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー :2022/04/16(土) 16:27:50.19 ID:irpSifnh.net
>>177
人権教育熱心なところに限って校内イジメ発生率高かったりするから
片親とか市営住宅に県営住宅にの子供は親から引っぺがして施設に放り込んで施設から学校行かせて教育させれば良くねーかと思わなくは無いかと
これで親から暴力で何でも通じるみたいな教育出来ないでしょうし

280 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:28:23.61 ID:jhBRh/XB.net
>>220
ウリの母校は願書に学校名書いて入試の答案に名前書けば受かる学校があるなんて言われてたけど当然その逆もあるんでしょうなあ。

281 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:28:42.81 ID:GYm8kTyh.net
>>277
逆に内部で燃やす草が必要と思ったかもしれんなあ

282 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:30:35.53 ID:+pfh+rCI.net
>>277
出版社や作者はともかく日経はあっさり屈すると思ったから意外だわ

283 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:30:43.48 ID:C/OMmGRP.net
>>121
シンタローアタックじゃないの?__

>>135
> いよいよスケバン刑事の導入ですね______

忍者はちょっと__

284 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:32:12.71 ID:jhBRh/XB.net
>>277
最善は二度と因縁つけて来なくなるまで徹底的に叩きのめすだけどその手段がとれない以上は完全無視が最善手でしょうな。

285 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:34:42.39 ID:lx8MV6Pa.net
>>284
彼らは騒ぎを起こし衆目を集める事自体が目的なので、結果関係なく相手にして貰った時点で勝ちなのです。
完全無視で彼らの存在など誰も知らない、気にかけない状況になるのが最善。

286 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:35:54.62 ID:1khJTi31.net
江川紹子がまともなことをいうレベル_________

Shoko Egawa @amneris84
法令に抵触するわけでも具体的な被害があるわけでもなく、明確な根拠が伴う弊害が示されてもおらず、抗議者の独自の基準と「未成年の女性を性的に搾取することを奨励するかのような危険もはらみます」という憶測的可能性論で、入念な調査と検討もなく表現の自由を規制しようというのは、かなり危うい。


>>282
減ってきている広告料がさらに減る可能性もあると考えるとあながち意外でもないのかも。
しかもかなりの上客であろう講談社だし。

287 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:39:47.20 ID:EGTIZWjY.net
>>279
ミ´゚〜゚ミ アベユーゲントとか言われそう

288 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:48:29.52 ID:5rXzPlF7.net
今、我が党候補が演説しているのが聞こえているが、「お給料を上げる」「お給料を上げることをまつおあきひろにやらせて下さい」と言っているな
保守的な街だからジェンダー()ネタはなし

でもどうやって上げるんだ__

289 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:48:44.79 ID:5RKdSnFh.net
>>286
オウム関連以外でにゃ〜ナリストがまともなことを言うとは…

>>282
集英社ならあっさり屈しただろうな。
あそこの対クレームの弱腰っぷりは酷いの一言。

290 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:48:48.24 ID:K86O8X7k.net
>>255
BLMというのがいるからなあ

291 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:49:34.33 ID:JAghCDLx.net
>>279
そういう層は代々木の支持層になるから、代々木が猛反対したりして___

292 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:50:03.71 ID:jw0hgOrD.net
ウリはよく分からんが、凶悪犯には年齢問わず地下施設での教育が必要なのでは?

具体的には少しばかり記憶と人格を改竄しt…おっと、そんな伍長や鉄男みたいなことを言う気はありませんよ___

293 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 16:54:21.75 ID:Ld7Ys59z.net
モスクワ沈没シーンがツベに上がってるが…
かなり広範囲に爆発したもより

てか全然悪天候ではないw

294 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:01:33.40 ID:5RKdSnFh.net
>>293
風速10〜15mで波の高さ4mとやや荒天だけど暴風とか嵐とか言うレベルじゃないようで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da54253941ed8d5382b41f449fde26f02bf81ed
タイトルと中身が一致してないけど、多分タイトルの方が間違いだろ。
この手のミス大杉。

295 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:09:27.54 ID:jw0hgOrD.net
猛虎が破竹の2連勝を成し遂げたぞ!我が党も続かないと______

296 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:13:20.97 ID:EGTIZWjY.net
>>294
ミ´゚〜゚ミ 多少の揺れしかっていうけど、ウォトカが足りなくてその揺れにも対処できなかった可能性があるやろ

297 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:15:03.65 ID:EGTIZWjY.net
>>295
ミ´゚〜゚ミ ゴルゴムは仕事してますねぇ

298 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:17:25.17 ID:x6sFFPcL.net
>>295
これで矢野さんの首は繋がることになるが、これが長い目で見て幸せか不幸せか果たして。。。

299 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:17:40.03 ID:lx8MV6Pa.net
爆発の瞬間だという映像を見たが、艦の後方から撮られた絵だと突入するミサイルらしき物は観えなかった。
いきなり大爆発したから、死角となる前方に命中して誘爆したのかな?

艦首付近に穴が開いたとすれば曳航するだけで艦体にダメージ入るね(´・ω・`)

300 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:18:08 ID:Kx9dwch3.net
>>288
つか、それマジレスがずっとしてきた事だよね、官製春闘で賃上げ
我が党等にそんな事出来る訳ないぢゃん、バカなの?経済政策どころかエネルギー政策すら策定出来ないんだよ、本気なの?
しかも日米同盟を廃止、自衛隊を解消するっていう政党と一緒に選挙するんだし

301 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:18:41 ID:iUR6+K+P.net
>>293
URLプリーズ

302 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:27:50.82 ID:/f1FobRa.net
>>298
サッカーって毎回ワールドカップ終わると解任なるけどよくモチベ保てるよな

303 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:31:12.40 ID:ZB49x8CR.net
>>293
悪天候じゃなく悪天功がイリュージョンした説_

304 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:31:15.70 ID:ZNnzNsr2.net
>>295
若林が併殺打したせい

305 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:34:41.74 ID:5rXzPlF7.net
>>300
まつおあきひろは「お給料がなかなか上がらない現在の状況に関しては我々立憲民主党にも責任があります」とか言ってた…

306 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:36:10.53 ID:EGTIZWjY.net
>>305
ミ´゚〜゚ミ 敗北主義者は吊るさないと!

307 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:39:16.89 ID:JAghCDLx.net
>>305
でもそれって、「我々立民を圧倒的に勝たせない有権者が悪い」の裏返しでしょ__

308 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:39:59.61 ID:xHgeBeMW.net
>>295
それでもトレンドでは横浜優勝が上

309 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:43:04.56 ID:EGTIZWjY.net
>>308
ミ´゚〜゚ミ また吉村と村田は病院で息をひきとるのかよ

310 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:44:55.33 ID:96Thku3g.net
>>302
どの監督も次の就職先へのアピール兼ねてるからな
基本的に日本国内でしか需要ない野球監督と違ってサッカーは世界中にプロリーグあるし、指導者としての実績は大事よ

311 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:48:43.42 ID:Kx9dwch3.net
>>305
トンキン選挙区の松尾同志か・・
でも、この夏は私だけを見つめてby息子に逃げられたR4さんが居るから残念だったね・・
賃上げ以前に、交渉チャンネルすら無いぢゃん、我が党等
それとも、参院選に向けて物凄い経済政策をぶち上げるのかねぇ・・(ロシアのアホの所為でどこの国も経済がヤバいのに)
例えば、ケンタノミクスとか・・主要な柱は1円玉と5円玉の廃止__

312 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:49:57.89 ID:5kDTA8nk.net
> ケンタノミクス
ケンタウロスとミノタウロスの合成ですかね?____________

313 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:50:06.95 ID:qnMqSsRE.net
>>289
ヒロアカで屈してたもんなあ

314 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:50:32.28 ID:3yI5c9c2.net
>>280
そりゃそうでしょ。参考例が医者とプロレスラーの子供さん。名前を書いただけで落とすでしょ、普通。
やはり素行とか結構重要ですよ。トラブルに先生振り回されたくないもん。

315 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 17:50:37.43 ID:qnMqSsRE.net
>>278
旭川動物園がいつの間にか拡張してたんですね___

316 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:00:24.70 ID:Jhk7oVDd.net
>>307
実態は「立憲が議席をもって妨害しているから」なのでやはり有権者が悪い

317 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:12:32.29 ID:N0uCIllU.net
【悲報】平和だった専門板のスレ、ネトウヨが居着いて終わる😭
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650097825/

318 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:15:03.67 ID:iU/mVx3M.net
ケンモーは平和じゃんw

319 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:16:18.09 ID:QEggUlFh.net
かなめは誰かに怒られたのか飼育を再開したようだ(´・ω・`)

岩井よしはる 立憲民主党 千葉市議会議員(美浜区選出)@iwai_yoshiharu 21分
#コニタン こと小西ひろゆき参議院議員を応援する立憲民主党千葉県連キャラバン。
本日千葉駅よりスタート。大勢でワイワイと。
一方、稲毛海岸駅前では一人の高齢者が自筆の看板持って活動中。
よく見ると、美浜のグレタフセ老人。
グレタさんとグレる、うーむ。実は私の師匠。これぞ民主政治の原点かと
https://pbs.twimg.com/media/FQdBccnaMAYsjDH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQdBccaagAIfu5q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQdBccXaUAAkVeV.jpg

320 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:16:20.31 ID:+pfh+rCI.net
>>309
ゲ党の吉村と、R4の元旦那?_____

321 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:27:50.82 ID:LY9ABMi0.net
>>266
少なくともガ党全盛時代よりはずっと良い顔になったな
美醜ではなく責任感のある顔していやがる
路駐のモナ夫のくせになまいきだぞ!

322 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:32:42.29 ID:Kx9dwch3.net
>>321
ウリ、モナ汚大嫌いだったけど、最近は割好きになってきてる(静岡5区の吉川ニムが意外と糞で相対的に)
だから、最近はモナ汚の事を「モナ夫」って呼ぶことにしてる

323 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:34:47.17 ID:UWC/OfZh.net
そろそろ、市民連合()が集団的自衛権反対デモとかやっていた奴らに再び大規模招集をかけて
反戦デモと称した日米欧はウクライナへの支援をやめろ!という露骨にロシアを支持するデモをやりかねない気がする

324 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:35:24.62 ID:IbS5ssVr.net
平和(へいわ)じゃなくて、ピンフーだろ____

325 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:37:56.17 ID:rax6a868.net
自分はモナ夫の本名を一瞬考えないと思い出せない
度忘れして思い出せなかった時には「モナ夫」で検索したらすぐ出てきたので
まあ別にいいかと思いました

326 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:39:38.39 ID:lx8MV6Pa.net
>>325
モナモナモ〜ナ〜モ〜ナ〜♪
ごうしを乗〜せ〜て〜♪

327 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:39:57.00 ID:yCVw7QQl.net
>>322
声に出したら変わってない件_________

328 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:41:29.58 ID:IbS5ssVr.net
マジレスのLAタイムズへの寄稿

論説:米国は中国の侵略から台湾を守ることを世界に明らかにしなければならない
https://www.latimes.com/opinion/story/2022-04-12/china-taiwan-invasion-united-states-policy-ambiguity
東京 - ロシアのウクライナ侵略は、多くの人々に中国と台湾の間の厄介な関係を思い出させました。
しかし、ウクライナと台湾の状況には3つの類似点がある一方で、大きな違いもあります。
第一の類似点は、ウクライナとロシアの間にあったように、台湾と中国の間には非常に大きな軍事力の差があることだ。
さらに、そのギャップは年々大きくなっています。

第二に、ウクライナも台湾も正式な軍事同盟国を持っていない。両国は単独で脅威や攻撃に立ち向かうことを余儀なくされています。

第三に、ロシアと中国は共に国連安全保障理事会の恒久的な拒否権を行使する加盟国であるため、国連の調停機能は、
彼らが関与する紛争に頼れない。これは、現在のロシアのウクライナ攻撃にも当てはまり、台湾を巡るいかなる危機においてもそうだろう。

しかし、台湾を取り巻く状況はさらに不安だ。台湾には同盟国はいないが、1979年の米国法である台湾関係法は、
米国が台湾に「台湾が十分な自衛能力を維持できるようにするために必要な」軍事装備と物資を提供することを義務付けている。
この法律は、攻撃された場合に「台湾を守る」と明言しようとするアメリカの不本意さに対する補償の一形態として機能してきた。
この取り決めは今変わるべきです。
(続く)

329 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:42:56.73 ID:lx8MV6Pa.net
>>324
平和をこの手でつかむ(ピンフ自摸有)

330 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:43:49.20 ID:DI+r8nou.net
>>323
ぜひやって欲しい。
特定支持者はニッコリ、ネトウヨもホッコリ、
ウインウインでみんなで幸せになれる。

331 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:44:09.04 ID:LY9ABMi0.net
ドイツの緑の党が戦車を供与しろとショルツを突き上げているらしいけど
どうしたんだろうか
そういうこと言うような党じゃなかったはずだがw

というか社民党って単独過半数取れてなくて緑の党と自民党との連立だよな
自民党もマルダー歩兵戦車出せって騒いでいるというし
んでロスケには「パイプカットしてもいいのか」って恫喝されるわ
大統領のウクライナ入り拒まれるわ内憂外患度がやばいな・・・・

332 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:44:55.91 ID:IbS5ssVr.net
>>328
ロシアのウクライナ侵略に対して、アメリカは早い段階で、ウクライナ防衛に軍隊を配備しないと表明した。
しかし、台湾に関しては、米国は戦略的曖昧さの政策を採用している。これが二つ目の相違点であり、
台湾を巻き込んだ危機に米国が武力で介入するかどうかは不明である。

アメリカ合州国は、台湾攻撃にどう対応するかについての立場を未定義のままにしておくことを好むので、
中国は(少なくとも今までは)軍事的冒険主義から落胆させられてきた。
なぜなら、中国の支配者たちは、米国が実際に軍事的に介入する可能性を考慮しなければならないからだ。
同時に、アメリカの曖昧さは、台湾にアメリカが軍事的に介入しない可能性を考慮することを余儀なくさせ、
これが島の過激な独立支持グループを抑止した。

米国は何十年もの間、ヤヌスに面した政策を維持してきた。しかし、ウクライナと台湾の第三の、最も重要な違いは、
米国がそのアプローチを再考する時が来たことを強く示唆している。簡単に言えば、ウクライナは疑いの
余地なく独立国家であるのに対し、台湾はそうではない。

ロシアの侵略は、ウクライナの領土主権の武力侵害であるばかりでなく、主権国家政府をミサイルと砲弾で打倒
しようとする試みでもある。この点、国際社会において、国際法や国連憲章の解釈をめぐって論争は生じていません。
ロシアに対する経済制裁に参加する国はさまざまだが、ロシアが国際法に重大な違反を犯していないと主張している国はない。

333 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:46:32.43 ID:yCVw7QQl.net
>>331
全部身から出た錆なんですがね・・・

334 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:47:01.04 ID:96Thku3g.net
>>331
まず原発稼働して露助のガスに頼らず済む体制を整えた方が良いと思いますよ、緑の党さん(ニッコリ)

335 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:47:21.80 ID:lx8MV6Pa.net
東方生存圏を確保すれば万事解決なのに__

336 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:47:26.01 ID:GTx64pQU.net
>>331
緑の党って極左じゃなかったっけ?
そこに言われるってすごいな
ドイツのやらかしはドイツ国内でも叩かれてるんかね?

337 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:47:45.48 ID:x6sFFPcL.net
>>329
平和は鳴いてちゃ手に入りませんよね。

338 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:49:12.76 ID:wOcVpxWl.net
太陽光でも風力でもバカ人間育てる能力はありますからね
石炭原子力だけでできるわけじゃない
電気に色がついてるって事は無いのでね

339 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:49:23.63 ID:rax6a868.net
>>331
ロシアからのガス供給は止めてすべてエコな電力にすべき!!そのためにはウクライナを
勝たせるのが正しい、とかの斜め上理論からの錐揉み着地かもしれん

340 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:50:18.47 ID:GTx64pQU.net
>>339
ドイツの中でも更に極端な政党だからあり得ないとは言えないのが怖いわ

341 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:51:29.33 ID:vyLTwW7H.net
>>295
今日は色紙披露は無かったの・・・?
てかホンマヤバすぎやろ今の阪神・・・

なんG民「予祝! 予祝!」キャッキャッ 阪神・矢野監督「波」
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650025867/

【悲報】阪神梅野「文字職人の杉浦誠司さんに色紙を貰いました!」パシャ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650073785/

阪神の選手、遂に試合中に堂々と祈りはじめるwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650031111/

青柳母「3年前から家族で予祝してます。正月にも15勝祝いしました。」
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650067158/

2試合連続の2番起用に応えた佐藤輝はお立ち台で「メチャクチャうれしいです。
(2番でも)しっかり自分のスイングというのは変えずに臨んだ。このまま波に乗って明日も明後日も勝ちたいと思います」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3caae642a8ffdfa3d0a443f4e75e22aed5e1778

主力選手にまで布教完了してるやん・・・

342 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:52:05.15 ID:IbS5ssVr.net
>>332
(続き)

対照的に、中国は台湾を「自国の一部」だと主張しており、日米はこの主張を尊重する立場にある。
日本もアメリカも台湾と正式な国交を結んでおらず、世界のほとんどの国は台湾を主権国家として認めていません。
ウクライナとは異なり、中国の指導者は、中国が開始する台湾へのいかなる侵略も、自国の地域における反政府活動を
抑制するために必要であり、したがって、そのような行為は国際法に違反しないと主張することができる。

ロシアがクリミアを併合したとき、ロシアがウクライナの主権を侵害していたにもかかわらず、国際社会は最終的に黙認した。
この先例を考えると、中国の指導者たちが、彼らも国家的ではなく「地域的」な服従の論理を採用すれば、世界がより
寛容になることを非常によく期待することは驚くことではありません。

この論理は、戦略的な曖昧さを耐え難いものにしている。曖昧さの政策は、米国がそれを維持するのに十分強く、
中国が軍事力において米国よりはるかに劣っている限り、非常にうまくいった。しかし、その時代は終わりました。
台湾に対するアメリカの曖昧さの政策は、台北の政府を不必要に不安にさせながら、中国にアメリカの
決意を過小評価するよう奨励することによって、インド太平洋地域の不安定さを助長している。

戦略的曖昧さの政策が採用されて以来の状況の変化を踏まえ、米国は誤解や複数の解釈に開放されない
声明を発表すべきである。米国は、中国のいかなる侵略の試みからも台湾を守ることを明確にする時が来た。

私は、総理時代に習近平国家主席とお会いするたびに、尖閣諸島を守るという日本の意思を誤って
判断してはならないこと、日本の意思は揺るぎないことを、常に明確に伝えることをルールにしていました。
ウクライナを襲った人間の悲劇は、私たちに苦い教訓を与えてくれました。台湾に関する我々の決意と、
自由、民主主義、人権、法の支配を守るという我々の決意に、もはや疑う余地があってはならない。

安倍晋三は2006年から2007年と2012年から2020年まで日本の首相を務めた。

343 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:52:32.42 ID:an9W6J4N.net
>>337
ミ´゚〜゚ミ 確か、中国式だと鳴いてても無問題

344 :日出づる処の名無し:2022/04/16(土) 18:55:44.46 ID:IbS5ssVr.net
「あんた、背中が煤けてるぜ」

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200