2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】

424 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:07:13.30 ID:5bpFL9NL.net
あさりちゃん (浜野あさり) @asarichan927 (2020/09/10 14:57:17)
例によってタタミおねーちゃんがシブい顔してます。

あさちゃんよくわかんない。
https://pbs.twimg.com/media/EhiB-JlVgAEmam0.jpg
http://twitter.com/asarichan927/status/1303935556867387393
(deleted an unsolicited ad)

425 :高千穂 :2020/09/10(木) 22:07:39.65 ID:lauL7Aw2.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2510a8e21140c651e03e820b7ea041f7f563adc0
>枝野代表は「ここから本当の戦いが始まる」と意気込みました

 立憲民主党の運営は本日が最終日です。枝野代表の新党にご期待ください。

426 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:07:50.41 ID:GoGPk+SP.net
>>265
柿渋サプリメントってのは実在するようですが、体臭がきつい人向け(加齢臭、汗臭等)に防臭効果や体臭軽減を期待するものだったりでして抗ウイルス効果はさすがに検証されてないでしょうし効果も無いと思います。
同様の体臭軽減効果については石鹸やリンク写真のボディソープなどいくつかの製品があるようです。飲めないし食べれません。
抗菌抗ウイルス効果(ノロウイルス対策等)をうたったものだと柿渋を含む塗料などがあるようですが新型コロナに効果があるかは何とも

427 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:08:02.85 ID:a5WWanyM.net
開校以来40年に渡って偏差値28を維持するのは並大抵の努力ではない……

428 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:09:26.45 ID:GoLwGJ6J.net
自分テレビを幸いにして持ってないんですけど、新生(?)リ党やEDNはマンセーされてる感じですか?

429 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:09:39.63 ID:a9TjOXcK.net
>>418
>一斉に同じ報道しなきゃタヒんじゃうのかと思うくらい

そのくせ、アレ総理が那覇地検に圧力かけた件は他紙の後追い報道がないなあ。
産経のよくある飛ばしならともかく、当時の外務大臣と外務官僚が認めた事実だぞ。
週末の「正義のミカタ」と「ワイドナショー」に期待かねえ。

430 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:09:47.60 ID:QbIy8S8x.net
そもそも明智光秀は織田家に尽くしてきたからこそ家老筆頭にまで上り詰めたというのに何言ってるんだろ?

431 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:10:07.01 ID:NpiILgmy.net
また、伊勢谷容疑者は逮捕現場でもある目黒区の自宅や友人の家などで、数年前から
薬物を使用した“パーティ”を開いていたと伊勢谷を知る人物が証言する。
「伊勢谷さんが大麻などを使用するときは、ほとんどが自宅や友人の家で、ホテルを
借りるなどは全くありませんでした。パーティを共にする仲間はアパレル系で名が
売れている人や、クラブ経営者など、周囲からはイケてると思われている“界隈の人”が
多かった。さらに、前々から沢尻エリカさん(34)なども頻繁に出入りしていたバー
『X』のオーナーらとも絡んでいました。その『X』は著名人も含めてたくさんの薬物使用者が出入りしていることで有名だった。
以前は、ジャンケンなどのゲームをして、負けたら薬物を使用するというような“遊び”が行われていたのです」(伊勢谷を知る人物)
そんなパーティを開いていた伊勢谷だが、コロナ禍による事情の変化があったと、伊勢谷友人のA氏は証言する。
「薬物使用者の間では、今年の5月ごろから、コロナの影響で海外への渡航が世界的に
禁止されたことで、薬物の流通量が激減したのです。その結果、大麻以外の薬物の
入手のハードルが上がり、手に入らなくなった。伊勢谷さんの周りも例外ではなく、
入手が困難になったのか、周囲に『用意できないか』などと聞いていたようです」(略)
本人は元々警戒心が強く、一緒に薬物を使用する仲間以外に薬物の存在を見せること
は、ほとんどありません。しかし、自宅で薬物を所持することがあり、それを見た周囲の友人から『念のため、
自宅に薬物を保管しておくのをやめた方が良い』と忠告を何度か受けていたようです」
https://bunshun.jp/articles/-/40162
葉っぱだけで済んでたのかなー___

432 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:10:42.32 ID:j5AGnbWf.net
柿渋が駄目なら弁柄でなんとかしようそうしよう

433 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:11:08.34 ID:a5WWanyM.net
肺以外の臓器を支障させるのだから、それぞれの臓器障害に効く薬が臓器障害に効くという話で
根源的な問題解決からは程遠いでしょ
間口が無数にあって、その部屋ごとの目張りは出来るにしても幾ら塞いでも隙間風が防げないようなもの

434 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:11:23.48 ID:JUDhUOaY.net
どうでもいいけどゲルは明智光秀みたいなイケメンじゃなかろうもん

435 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:11:24.09 ID:oMSciolN.net
>>427
ぬるま湯をキープするのは大変なのです
熱くなったら水を差し、冷めてきたらお湯を足すなど温度調整が大変______

436 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:11:24.70 ID:GVf+aXib.net
>>411
ケント・ギルバートさんによると、過去の大統領選でも世論調査優位候補は落選してるから
事前当落報道はあてにならない、と宣ってまつた。ので、暗黒卿ほど悲観はしなくても良いかも…
vsヒラリーの時はもっと差があったものねw(だから皆間違った)

437 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:12:43.87 ID:KuZSJwbx.net
日本のテレビ局をどうにかする方法は無いものかな
流石に政府が介入することもできないだろうしなぁ

438 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:13:39.52 ID:6/gqc25P.net
>>415
前回の歯医者から今日でちょうど一週間。
明日はまたマスコミ連れて国会内の歯医者に行きそうw

439 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:15:47.72 ID:a5WWanyM.net
>>435
まず自分の名前を平仮名交じりで書ける、これだけで幹部候補
まして全部が漢字で書けるなど総代候補
(某国大学生の日本語検定って本当にこんなレベル)

440 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:16:05.57 ID:Hg5SXzXd.net
>>424
いないの?
ってことは、つまり我が党もレッズもメロリンも
みんなみんな否定してるのか たたみ御姉ちゃん

441 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:17:31.14 ID:a9TjOXcK.net
>>436
大統領を選ぶのは投票権を持つアメリカ国民なのに、世論調査は不法移民をしこたま含んでるからでしょうねえ。

本邦で「次の総理大臣に相応しいのは?」ランキングがあてにならないのと同じ。
「こいつが日本の総理大臣だったらイルボンが破滅するwktk」の人が上位に入ってるし。

442 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:18:11.48 ID:pi9DuPOx.net
>>429
後追い報道がない。つまり違うんだろう。

443 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:18:26.14 ID:oMSciolN.net
>>434
過去の大河でも近藤正臣、マイケル富岡、村上弘明、萩原健一が演じてるしイケメン枠だよな

444 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:18:45.98 ID:JUDhUOaY.net
テレビ局は公正中立な立場を各局横並びだと思ってるのかもしれない
全局横並びで偏向報道になるなんて考えられないことですしぃ____

445 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:19:35.61 ID:NpiILgmy.net
>>427
何気にあそこハードル高いんですよねえ
・パヨ書物が読めてバカッターが書ける程度の知能はなければいけない
・毎月8万以上の出費+押し込み先のムン系私大の学費が出せる親の経済力とガチぱよ家風
・入試で面接という名の校長のぱよトークに嫌気がささない
・ゲームや漫画、TV番組のない環境に耐えられる
ぱよ家庭でもなかなかいないと思いますよ今日び

446 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:19:41.64 ID:KnycOazC.net
>>424
議院内閣制って知らないのかな______

馬鹿は〇んでくれねえかなあ
最近とみにそう思う(キッパリ

447 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:19:46.69 ID:GVf+aXib.net
>>424
「コロナ禍」なんて幻だったのさ…
「インフル禍」とか「熱中症禍」とか言わないだろw?
デカイ川の水面に顔だけ見えてるから竜だと思って引きづりだしたらワニだったw
ってなもんで、後は水槽に放り込んで観察してれば良いのよさ…

448 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:20:35.09 ID:eVfb0/n0.net
あさりちゃん描いてた漫画家って今パヨさんになってるのか?
姉妹の共同ペンネームで一緒に描いてたんだよね
昔のコンビ解消する前の藤子不二雄みたいに

449 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:21:12.34 ID:QbIy8S8x.net
そりゃお前は金柑じゃねえ、アンパンだろうがというツッコミも出るわ…

450 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:22:17.60 ID:6/gqc25P.net
なんかかわええw

秋田で「菅どら」発売へ 新総理誕生期待で「号外」も
https://akita.keizai.biz/headline/3356/
https://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1599727101_photo.jpg

451 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:24:09.87 ID:lWx78d5w.net
>>1
乙です。


大爆発被害者に寄付のセイロン紅茶、大統領が側近に配布 レバノン 2020年9月10日 19:47
発信地:ベイルート/レバノン [ レバノン 中東・北アフリカ スリランカ アジア・オセアニア ]

【9月10日 AFP】レバノンのミシェル・アウン(Michel Aoun)大統領が、
首都ベイルートで発生した大爆発の被害者にとスリランカから寄付された紅茶を、
被害者ではなく自身の護衛隊の家族に配っていたことが発覚し、激しい非難にさらされている。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3303964

> レバノン大統領府は先月24日、アウン氏がスリランカ大使と面会した際の写真を公開。
>同大使の発言を引用し、スリランカが「ベイルートの爆発の被害者に、
>1675キロのセイロン紅茶を寄付した」と明らかにした。
>
> その後、寄付された紅茶の行方について国内メディアとソーシャルメディアで
>疑問の声が上がったことを受け、大統領府は8日、アウン氏はスリランカ大統領に
>感謝を示す書簡を送ったと説明。その中で大統領は「セイロン紅茶の贈り物は軍が受け取った」
>「大統領護衛隊の家族に配られた」と書いたという。
> これに対し、ソーシャルメディア上では批判が噴出し、
>ツイッター(Twitter)では「紅茶泥棒」や「セイロン紅茶」のハッシュタグがトレンドに入った。


レバノン首都の港で大規模火災 8月にも大爆発の被害
2020年9月10日 21:12 発信地:ベイルート/レバノン [ レバノン 中東・北アフリカ ]
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3303997

レバノン首都ベイルートの港で発生した火災現場での消火活動の様子
(2020年9月10日撮影)。(c)ANWAR AMRO / AFP
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/-/img_4de07041e03118c2e25f57fc31cd3849129120.jpg

452 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/09/10(木) 22:25:10.26 ID:mb1IpIxK.net
0910N 9 新代表に枝野幸男氏与党にどう向き合う 立憲 枝野幸男▽PCR全自動剣先なぜ日本使われず?
https://up2.karinto.in/uploader/download/1599744250.zip
DLKEY nhk

453 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:25:54.29 ID:j2nfC3XC.net
>1 >100-300
昭和金融恐慌

1997年 アルバニア ギガねずみ講テラ破綻、アルバニア全土でペタ取り付け騒ぎ。
ウルトラ預金封鎖、デノミ、財産税へ。
アルバニア全土でテラ暴動、アルバニア国家崩壊

1997年 アジア通貨危機時の、
日本での、山一証券、北海道拓殖銀行や、宮城県内の、地方銀行など、
金融機関の、同時連鎖破綻での、取り付け騒ぎ。
ここらみたいな、破局事態。

【リアルタイムで、日本全土で、あらゆる銀行預金がテラ流出中】

多数の地銀と、ゆうちょ銀行、イオン銀行で、
不正な預金引き出しが多数発生。
預金者に、無断で開設された 
#ドコモ口座 と紐付けし、多数、出金。

【令和金融システム崩壊、グローバルギガ恐慌】
2020/9/9 朝日新聞 NHK FNN

幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ

堺屋太一 著 小説 平成30年 水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産

故 打海文三 著 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
御堂地 章 著 小説 日本崩壊 村上 龍 半島を出よ 

此処等で、近未来起きうると予測されていた、ジャパンテラショック、日本発の、全世界恐慌、ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖、
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ、日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、超スタグフレーション慢性化構造不況化が、おきそうw

454 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:25:55.58 ID:j2nfC3XC.net
>1 >100-300
昭和金融恐慌

1997年 アルバニア ギガねずみ講テラ破綻、アルバニア全土でペタ取り付け騒ぎ。
ウルトラ預金封鎖、デノミ、財産税へ。
アルバニア全土でテラ暴動、アルバニア国家崩壊

1997年 アジア通貨危機時の、
日本での、山一証券、北海道拓殖銀行や、宮城県内の、地方銀行など、
金融機関の、同時連鎖破綻での、取り付け騒ぎ。
ここらみたいな、破局事態。

【リアルタイムで、日本全土で、あらゆる銀行預金がテラ流出中】

多数の地銀と、ゆうちょ銀行、イオン銀行で、
不正な預金引き出しが多数発生。
預金者に、無断で開設された 
#ドコモ口座 と紐付けし、多数、出金。

【令和金融システム崩壊、グローバルギガ恐慌】
2020/9/9 朝日新聞 NHK FNN

幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ

堺屋太一 著 小説 平成30年 水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産

故 打海文三 著 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
御堂地 章 著 小説 日本崩壊 村上 龍 半島を出よ 

此処等で、近未来起きうると予測されていた、ジャパンテラショック、日本発の、全世界恐慌、ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖、
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ、日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、超スタグフレーション慢性化構造不況化が、おきそうw

455 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:27:22.93 ID:OxX1AclS.net
党首も同じ党名も同じで自民党と対抗だ!と言われても新鮮味がないよな。

456 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:27:45.35 ID:XMIadgEZ.net
なんだ、あさりちゃんの作者は首相公選制を提唱する改憲主義者か。
いかにも聞きかじりっぽいところに頭の悪さが透けて見えますなぁ。

457 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:28:19.25 ID:6JOV59yg.net
   ,,-―--、
 __(/ ̄ ̄゛ヽヽノ´⌒ヽ,
// ・ /γ⌒´     ヽ,--、
`l ノ   //""⌒⌒\  ) 、 ゙i
 | (゚`> i /  \  / ヽ )_V
 .| (.・!゙  (・ )` ´( ・) i/ ━'l
  | (⌒ |    (__人_)  |、_j、  )
  .l  ヾ\   `ー'  /-=- /
 . ヽ   /       \ ー イ\
殺伐としたスレに 民主党の三党神が!?

458 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:28:30.21 ID:dWKGqtk1.net
合流新党 幹事長には福山氏を検討 枝野代表選出「玉木新党にも連携呼びかけ」
https://mainichi.jp/articles/20200910/k00/00m/010/250000c

ほんと変わり映えせんなw

459 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:28:56.27 ID:7MKPns5u.net
>>421
主席が起訴されて身動きが取れなかった間も主席政権としてカウントされますか?_____

>>437
スポンサーが引き上げればワンチャン…と思ったが今以上に特亜依存度が上がるだけだろうな

460 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:29:27.76 ID:AcB6nQxZ.net
どこもろ座の1万数千ユーザーの為にゆうちょの顧客を犠牲か
ドコモってお偉いんだな________

461 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:29:39.84 ID:NpiILgmy.net
俳優の窪塚洋介(41)が、大麻取締法違反の疑いで逮捕された俳優の伊勢谷友介容疑者について「かわいそう」と持論を語った。
窪塚は9日、インスタグラムでライブ配信を行い、「伊勢谷くん、かわいそう。マジで。伊勢谷くんより悪いやつめちゃくちゃいるから。伊勢谷くんのことを責めるのやめて。誰も殺してないから。誰も傷つけてないです」と伊勢谷容疑者を擁護。
「めちゃくちゃ大量に傷つけている人いるんで、そっちを見ましょう」などと、主張した。
窪塚は6日にもかなり酒に酔った状態でインスタライブを行い、「俺は今日、ガサ入れ来てもパクられないから。もう来たから、この間」などと話し、ファンを驚かせていた
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202009100000138.html
そりゃあクボヅカはレゲエの人だから葉っぱへのハードルは低いだろうし
(現嫁はレゲエダンサー)、船瀬損師のガチ信者だからなあ

意識他界系芸能人の葉っぱ率って結構高いんじゃなかろうかやっぱ
というか葉っぱだけで済むのかという

462 :高千穂 :2020/09/10(木) 22:29:47.49 ID:lauL7Aw2.net
>>85
 また懐かしいものを。
 ウリも久しぶりに読んでみるかな。

463 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:30:25.73 ID:a9TjOXcK.net
>>424
>将来をになう私達こどもがあこがれ、尊敬できるような政治家っていないの?

専制軍事国家の専横を阻むべく、13年も前から「自由で開かれたインド太平洋」構想をぶち上げ、
日米豪印の安全保障体制を構築した名宰相が日本にいるんですよ。

464 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:30:55.08 ID:2cnttrLq.net
恋人にエアガンをパシってたと聞くが
普通に青あざできんぞ

465 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:31:10.98 ID:Qx9qadts.net
>>426
柿渋の殺菌効果や殺ウイルス効果の研究はすでにあるよ
ノロウイルスにも効果がある事が報告されてる
主成分がタンニンでタンパク質を軒並み不活性化するんだから
むしろ効かない理由がないんだけども
ちなみに無臭柿渋という製品も出てる
色が付いちゃうから使いどころは難しいけど

466 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:31:36.83 ID:nGtbXn8R.net
>>424
香山リカの類かと思ったら小学館公式なのねコレ

467 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:31:56.58 ID:GVf+aXib.net
>>441
花札陣営は、共和党支持者宅を一軒一軒回って、支持基盤づくりしているとも語ってました。
党大会で派手に支持集めしてる裏で、そんな細かい運動も継続してる。
そもそも売電爺様は、大統領本選で花札に対峙できる胆力が残っているのか…誰かタオル投げてあげた方がよさげ…

468 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:32:02.00 ID:kVJB6nPW.net
>>463
還暦過ぎた作者が「私達子供が」と自称するおぞましさ

469 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:33:56.39 ID:a5WWanyM.net
>誰も傷つけてないです
酔っぱらって女友達にエアガン撃ちかけてるんですがそれは麻薬と関係なく本人の資質に問題があるのであって
つまり薬物摂取そのものは悪くないといういつもの屁理屈、いや本意はそうではなくry

470 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:34:47.03 ID:pnhLq4aS.net
>>464
https://i.imgur.com/rvuB5u4.jpg

471 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:35:59.58 ID:NpiILgmy.net
中央のトップインテリがいくら頑張っても地方のケンチャナヨっぷりが尋常じゃないので
どうにもならないインド

インド・ムンバイから車で約2時間の小さな町ボイサールではかつて、新型コロナウイルスは遠い場所の話だった。しかし、それも住民1人が新型コロナで亡くなるまでのことだった。
35歳の家庭教師、ダニエル・トリブバンさんは4月のある日、化学療法を受けるためムンバイに出掛けた父親を家に連れ帰る際に熱っぽさを感じた。検査を受けると
新型コロナ感染が確認されたが、その後の地元の医療体制の対応はずさんだった。
トリブバンさんは、公立病院に入院するとすぐにムンバイの私立施設に移送されること
になった。しかしトリブバンさんが費用を支払えないことが分かると、救急車は途中で引き返した。
公立病院に戻ったトリブバンさんは3日間、医師に診てもらえなかった。しかも、近くのベッドで高齢者の男性が亡くなった後も、12時間は遺体がそのまま放置されていたという。
1週間後、トリブバンさんの血中酸素濃度は危険なレベルまで下がった。
そして5月17日に亡くなり、ボイサールで確認された最初の新型コロナによる死者となった。
トリブバンさんの兄、サミュエルさんはボイサールの行政庁舎内での最近のインタビューで、「医療体制がしっかりしていれば弟は命は落とさなかったと思う」と発言。
「ここは新型コロナに感染した場合、最悪の場所だ」と訴えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-07/QGAZL5DWLU6E01

472 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:39:07.11 ID:6/gqc25P.net
浜矩子「アホノミクスを継ぐスカノミクスに欠けているのは、豊かさの中の貧困問題への対策だ」〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef0675db0bef79e6cf16320948355ec3d82abe6
>安倍首相が辞任表明した。病気はお気の毒だが、やれやれだ。
>だが、これで筆者も打倒アホノミクスでは商売が出来なくなると思えば、少々途方にくれる。

>もっとも、もし後任が菅義偉官房長官になるのであれば、アホノミクス路線がそのまま踏襲されることになりそうだ。
>その場合には、筆者もこれまでと同様の攻撃の構えで行ける。
>ただ、ネーミングはアホノミクスから「スガ首相」の「スカノミクス」に変えてもいいかもしれない。
>それはともかく、今の日本経済が必要としているのは、アホでもスカでもないまっとうな政策的手助けだ。


はい____

473 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:40:29.96 ID:p3GHO70t.net
>>462
あれたしか小泉ブームで民主党ボロボロの時に書いたからか、とにかくケチョンケチョンなんですよねw

474 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:40:33.07 ID:a5WWanyM.net
政策って円高誘導ニカ?
なんでそんなに円高を愛しているんだ

475 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:40:57.37 ID:pi9DuPOx.net
報ステにエダノン。素晴らしい。

476 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:41:10.54 ID:5kg3qTX7.net
>>113
今の日本が経済的にあまりよくないのはいいとして、
金持ち層以外で生活の不安なしに暮らせる国が
どこにあんのか
GDPが2000年以降成長した国でも一般人は
きついでしょうに

477 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:41:13.20 ID:f7R48sSb.net
>>332
つうか国営放送作って欲しい
必要な情報だけ流す
犬は放置で

478 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:41:25.46 ID:wi8dEW4d.net
>>447
『コロナ禍』ってw
確かにワクチンも特効薬もないから収束したとは言えないけど、治療の方針と予防法が 日 本 国 内 では浸透しているから最早『禍』という程じゃなくね?
行動の制限に疲れた欧米のウェーイ系が好き勝手やって未だに地獄みたいになっている所と違って、日本は既に『コロナ共に生きる』『新生活』という次のフェイズに移っているのに、何が不満なんだろう_____

479 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:42:11.32 ID:k4IFeb9x.net
ID:pi9DuPOxってG?

480 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:43:13.58 ID:kVJB6nPW.net
>>479
うん

481 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:44:27.16 ID:pnhLq4aS.net
>>474
「強い円 強い経済」速水優
「強い円は日本の国益」榊原英資
円安は円を毀損する売国行為_____

482 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:44:42.51 ID:NpiILgmy.net
伊勢谷擁護が亀女、窪塚、三宅洋平ときてこれ____
鳥さんと5課は草食動物狩りが進みますねー


岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
· 9月9日
同感。  ひろゆき氏が伊勢谷容疑者の逮捕に私見「大麻ぐらいで作品が
見られなくなるのはダメージが大きすぎる」(東スポWeb)

新しいツイートを表示
タイムラインを検索
BuzzFeed Japan Medical
@BFJMedical10時間
【New】俳優の伊勢谷友介さんが大麻所持で逮捕されバッシングが始まっています。
そもそも大麻の健康影響はどこまで明らかになり、犯罪化は何をもたらしているのでしょうか? 薬物問題研究の第一人者、松本俊彦さんに緊急インタビューをしました。(岩永直子
@nonbeepanda)

hydeのサポもやってるV系ミュージシャン曰く
⚜MiA⚜@MEJIBRAY_MiA9月9日
大麻報道出るたびに「大麻ぐらいで…」みたいなツイート見ると約束やルール守れない人なんだな。
としか思えないんだけどあれは何アピールなの?
20前半くらいの若い子ならイキリたい気持ちだろうけど、25以上がSNSでそういう発言するの普通に一緒に仕事したいと思わない。

483 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:45:29.52 ID:cKg20Qnv.net
>>442
当時の政権の中枢にいた人が実名出して告発し、当の総理大臣はしらばっくれたり
醜い言い訳してるだけだし違うということはないだろうね

484 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:45:38.61 ID:7MKPns5u.net
>病気はお気の毒だが、
この一文すら書けない連中って一体…

485 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:45:45.50 ID:2cnttrLq.net
共和国なんだけど、なんつーかいまだに藩王の残り香がある感じ

486 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:46:04.23 ID:wi8dEW4d.net
>>472
豊かさの中の貧困ってw
バブルの最中でも貧困者はいたのですが、そのことを言っているのでしょうか_____

つか民主主義政治が目指すものは『最大多数の最大幸福』って義務教育で教えられることなんだけど、そんなミクロに偏ったピーキーな施策を国政でやったら逆に社会が歪むぞ。

487 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:47:04.39 ID:w9TwoAmy.net
>>445
ぱよである前にカルトがかった清貧志向家庭じゃないとね〜。

488 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:47:19.69 ID:pnhLq4aS.net
>>477
ニンテンドーダイレクトやトヨタタイムズみたいに自前でメディアチャンネル持って欲しい

489 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:48:18.00 ID:v5MuaryK.net
>>424
直接選べたとしても自称リベラルの方々がその責任を取るとは思えないんですがね

490 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:49:11.75 ID:7AhB2gAa.net
新しい党名にすることで前歴をごまかしてノラリクラリやってきたのに、党名を変えないとはどんな判断だ

491 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:49:44.59 ID:TrceRoI+.net
>>472
紫のは人のことより自分の経済持論に欠けてるものなんとかしろよ
当たったことないだろお前の言うこと

492 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:50:13.93 ID:Rzx9l/qT.net
>>490
党名のネタが尽きたんでしょ________

493 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:51:08.60 ID:NpiILgmy.net
>>487
街で遊びたいんだったらW光に行くでしょうし、自由の猿森はエレキ鳴らしてよかったんですっけ?
ぱよ底偏差値学校でももっと楽しく好き勝手できる学校はいくつもありますし

494 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:51:21.93 ID:GoGPk+SP.net
>>465
はい、おっしゃる通り何年も前から抗菌抗ウイルス効果についての報告がいくつもあるわけですが
今回奈良県知事が柿渋が新型コロナに効果があるとか言ってたそうでして
>>121 >>137 参照下さい
とにかく何でも飲めば効果があると勘違いして飲用不可のものを口にしたりする可能性が否定できないのが心配な点です

>>486
>つか民主主義政治が目指すものは『最大多数の最大幸福』って義務教育で教えられることなんだけど、
今さらながらアレ政権での『最小不幸社会』ってのはまさに真逆ですねえ

495 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:51:38.42 ID:wi8dEW4d.net
>>489
2009年の夏に「民主党に入れよう!」って言っていたおばさんが、2年もたたないうちに「民主党? そんなのにあたし入れた憶えない!!」と言った事実。
うん、きっと人には入れるように言って自分は他の政党に入れたんだろうね_____

496 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:51:42.61 ID:v5MuaryK.net
>>472
つまりガースーでいいということに他ならない(棒なし)

497 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:52:33.40 ID:5kg3qTX7.net
>>472
頼むからスカトロ方面に言及しないでほしいい

>>488
党のHPで、出せる範囲の情報は動画含めて出すように
するのがいいのでは
誤報あってもツイッターで拡散できるように

498 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:52:47.10 ID:lWx78d5w.net
「後任は菅氏」首相が4月に意向 田原総一朗氏が明かす 2020.9.10 19:03

 安倍晋三首相は10日、ジャーナリストの田原総一朗氏と官邸で面会した。
田原氏は面会後、記者団に対し、首相は4月に田原氏と面会した際に
「(後任の)総裁は誰がやるか、その時にはっきり菅(義偉)さんだと言っていた」と語った。

 田原氏によると、首相は菅氏を推す理由として
「彼は世襲でもないし、エリートでもない。他人の足を引っ張ることもない」と述べたという。
ttps://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100047-n1.html

>「彼は世襲でもないし、エリートでもない。他人の足を引っ張ることもない」
「世襲でエリートで他人の足を引っ張るやつ」なんているわけない_


枝野氏選出に埼玉知事「現実受け止め努力を」 2020.9.10 18:26

 埼玉県の大野元裕知事は10日の記者会見で、立憲民主、国民民主両党などが結成する
合流新党の初代代表に立憲民主党の枝野幸男代表(衆院埼玉5区)が選出されたことを受け
「野党への国民の信頼感が乏しいという現実を受け止め、
国民にとって選択肢となる政党にするよう努力することを期待する」と語った。

 一方で「県選出の国会議員の枝野氏が選ばれたということで、おめでとうと言いたい」と祝意を示した。

 大野氏は元国民民主党参院議員。昨年8月の知事選で、
立憲民主、国民民主など4野党の支援を受け初当選した。
ttps://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100035-n1.html

499 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:53:23.36 ID:2cnttrLq.net
>田原総一朗氏が明かす

はい、解散

500 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:54:20.62 ID:kVJB6nPW.net
>>498
嘘くせえ
いや、会ったこと自体は本当なんだろうけどマジレスのセリフとは思えんのよねえ

501 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:54:56.01 ID:4G83tZYu.net
>>400
以前マジレスが北にぼろくそに言われたときに
敵国から罵られるのは名誉なことで逆に褒められるようならおしまい(意訳)って言ってたな

>>404
ゲルに聞いたら
幹事長とは大変重要な立場なのでどのような方が幹事長にふさわしいかよくよく熟慮の上に議論を続けるべきではないか(ねっとり
と答えてくれそう

>>406
さすがに大臣は変えるんじゃないかな
勝信と西村は続投だろうけど茂木とダメ太郎の処遇は気になる
要注目は官房長官ときっしーかな
あと凾どうするかは注目してる

>>417
分裂の予感がして楽しそうじゃないかw

502 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:55:09.57 ID:dWKGqtk1.net
田原なんかに言うわけない

503 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:55:53.08 ID:wi8dEW4d.net
>>498
> 枝野氏選出に埼玉知事「現実受け止め努力を」 2020.9.10 18:26
わが党の支援を受けて当選したトニー谷の癖に、セイロンを言うな_____

504 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:55:55.61 ID:q1jWbBEw.net
>>455
再生怪人でももうちょっと変化があるわな。

505 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:56:55.08 ID:6JOV59yg.net
>>498
アベがするという北朝鮮政策の重要な決断を待ってるんですが____

506 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:56:57.01 ID:GVf+aXib.net
>>478
早晩、「重い風邪」という扱いになっていくんじゃないですかねw
65歳以上で亡くなっている方々も、免疫抑制治療していた集団という話ですし。

507 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:57:24.11 ID:p3GHO70t.net
>>418
みんなと一緒なら、多少頓珍漢で間抜けで勉強不足さらしても目立たないけど
独自性出そうとしたら、その全責任は自分にかかってくるもんなあ
特ダネよりも特オチ恐れる気質とも関係あると思うわ

508 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:57:58.25 ID:fMAl31t4.net
229 風と木の名無しさん sage 2020/09/10(木) 22:33:36.45 ID:tOyrx8xs0
メガネかけた石破エッチだった
エッチなアンパンマンって感じ

509 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:58:16.83 ID:lWx78d5w.net
「民族」を発明した国、人種差別は他人事か 小熊英二氏
聞き手 編集委員・塩倉裕 2020年9月10日 9時00分

 黒人の男性が白人の警官に窒息死させられた米国での事件をきっかけに、
世界中で改めて人種差別問題への関心が高まっている。この難問、日本でどう考えればいいのだろう。
肌の色が同じ人々を支配した戦前日本の歴史を調べ、
「有色の帝国」という視点を使って人種や民族の問題を考察してきた小熊英二さんに聞いた。

日本における「民族」の発明
 ――米国で今、人種差別の問題が先鋭化しています。
 「新型コロナウイルスの危機をきっかけに格差の問題が強く意識された結果だと見ています。
経済的格差だけではありません。社会的発言ができる機会の格差、
医療や教育にアクセスできる機会の格差……。そうした様々な格差が
『人種(race)』という区分と重なる形で生じているという意識が、米国社会には強いのです」

 ――もし日本の学生から「日本は人種差別のない国ですよね?」と聞かれたら、どう答えますか。
 「人種って何だと思う?と聞き返すと思います」
 ――「肌の色で白人と黒人を分けるような、身体的特徴による区分です」と回答されたら?
 「なぜ耳の長さでなく肌の色が重要だと思う?と尋ねます。
身体的特徴と言われるものはほかにもたくさんあります」
 「また、西洋でも身体的特徴が重要な区分になったのは近代以後とされています。
それ以前は『貴族か平民か』といった区分の方がずっと重要でした」

 ――そもそも人種差別という問題は、近代の日本ではどのように考えられてきたのでしょう。
 「当時の人々は『人種差別は西洋にはあるが日本にはないものだ』と考える一方で、
別の形で差別があることは知っていました」
 「人種という概念自体は明治の初めに日本に入ってきました。
しかし、米国のようには使われませんでした。まず、人種という指標を使うと
自らは有色の黄色人種とみなされ、西洋人より劣位に置かれてしまう問題がありました。
また台湾人や朝鮮人といった人々と日本人がどう違うかを説明するにも、人種は使いにくい概念でした。
同じ黄色人種だからです。そこで発明されたのが、日本語の『民族』という概念でした」(以降有料記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASN994HNRN97ULZU001.html

510 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:58:21.09 ID:nFcZGcdw.net
>>472
よし、紫BBAことハマビエ様がこう言うなら日本経済は大丈夫だな______
もっと言うなら2020年代の経済崩壊本をそろそろ出版して下さいお願いします_____

511 : :2020/09/10(木) 22:58:58.87 ID:E72Uex37.net
知ったかぶりが一番社会に要らないという結論

512 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 22:59:52.06 ID:MWJUAhFF.net
情報通(隣の席の記者)

513 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:00:35.12 ID:dWKGqtk1.net
菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し
長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏
https://news.yahoo.co.jp/articles/96797bcfa3ff1da95e7b6aeba065aa02400c3624

>  長島氏は「仙谷氏は会合で、菅首相から『国連総会で訪米している間に、始末をつけ
> ておくように』という指示を受けたことを明かした。事件発生当時、(尖閣周辺の領海侵
> 犯や、尖閣への不法上陸に対し)どんな場合に、どう逮捕するかというマニュアルはあっ
> たが、逮捕後のマニュアルはなく、混乱した。仙谷氏は、検察への指揮権を持つ法相が
> 事件対応で右往左往するのを、厳しく叱りつけたとも話していた」と明かした。
>  そのうえで、仙谷氏は「同様のことは、今後も多々起こり得る。事件を教訓に、君たち
> が政権内に入るときのために、しっかりと準備をしておきなさい」と、長島氏らに語ったと
> いう。

514 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/09/10(木) 23:01:09.62 ID:mb1IpIxK.net
0910 insaido 合流新党 新政権と どう対峙? 岡田 克也(衆議院議員 / 無所属フォーラム代表)、中北 浩爾(一橋大学大学院社会学研究科 教授)
https://up1.karinto.in/uploader/download/1599746292.zip
DLKEY bs11

515 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:01:47.27 ID:lWx78d5w.net
共産・志位氏、合流新党との共闘進展を期待 2020.9.10 17:19

 共産党の志位和夫委員長は10日の記者会見で、立憲民主、国民民主両党などで結成する
合流新党の初代代表に立民の枝野幸男代表が選出されたことを歓迎するとともに、
共闘の進展に改めて期待感を示した。「共闘の発展のために話し合っていきたい。
自民、公明政権に代わる野党の政権構想を話し合って、しっかりまとめ、国民に示したい」と述べた。

 志位氏は、枝野氏が合流新党の代表選で「新自由主義的社会の転換」を訴えたことに触れ
「私たちと一致点ができている。方向性が共有されてきたのが大事だ」と評価した。

 さらに、枝野氏が消費税の時限減税を掲げたことに関し
「消費税減税を野党共闘の旗印にして(政府・与党に)実現を迫ってきたい」と主張した。
ttps://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100030-n1.html


尖閣の中国漁船衝突 事件発生時幹事長の枝野氏「知っていることない」 2020.9.10 16:25
ttps://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100022-n1.html

> 枝野氏は記者会見で、閣僚の守秘義務に触れ「当時、重要な問題だという認識はあったが
>(政府側に詳細を)尋ねなかった」と説明。関連する公文書の公開に関しては「当時の公文書は
>今の政府が管理している。要求があれば今の政府が判断して公開すると思う」と述べた。

516 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:02:51.24 ID:7MKPns5u.net
>>513
当時の法務大臣って柳田?

517 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:03:08.61 ID:j5AGnbWf.net
>>501
我が党次第では早期解散だと思ってる派なので新人大臣で短期リリーフだと逆に怒られるとか思ったりw

518 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:03:49.22 ID:wi8dEW4d.net
>>509
>  ――もし日本の学生から「日本は人種差別のない国ですよね?」と聞かれたら、どう答えますか。
>  「人種って何だと思う?と聞き返すと思います」
いい歳した大学教授のジジイが、学生の質問に質問で返すのかよw
まあ、『日本人は差別意識の固まり』という結論ありきの話なのは予想できた。

519 : :2020/09/10(木) 23:04:21.06 ID:E72Uex37.net
そういえば要らない漫画家崩れも社会から消えた方がよほど税金の無駄無くせるよね

520 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:04:53.14 ID:kVJB6nPW.net
>>515
確実に破棄でもしているのか自信満々だな耳たぶデヴ

521 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:05:06.03 ID:p3GHO70t.net
>>501
二階が続投なら麻生さんも続投だろうなあ
変えるなら両方一緒だろうと思う
厚生労働相、外相(日英貿易協定)、経済財政担当相も変えないだろうなあ
防衛相は、うーん……個人的には河野太郎は農水相やらせてみたい
電波行政改革するなら総務も留任かな

522 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:06:18.95 ID:a9TjOXcK.net
>>509
>小熊英二氏

相変わらず粗雑で我田引水な論評だなあ。
「日本が悪い」の前提条件で話を始めて「日本が悪い」の結論ありきで話を進めるから、とにかく薄い。
これをカネ取って読ませるんだから「大イタチ」レベルだぞ。

523 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:09:00.53 ID:7MKPns5u.net
ガースーはWBSで消費税引き上げに〇の札を上げてたな(キッシーとゲルは△)
Zへのリップサービスであってほしいが……

>>354
関東が放送地域に含まれると途端に自由なことが言えなくなると囁かれてますね
そこまで言って委員会をかたくなに関東で放送しないのもそのためとか

>>520
漫画なら書類が出てくるパターン_________
我が党も出来の悪い漫画みたいな政党だし何か出てきたりして______

524 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:11:19.90 ID:fSx3oACd.net
>>522

日本人の翻訳以前に民族ってのは舶来概念だから明らかに間違えてるね。日本人は漢籍使って
翻訳しただけ。

525 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:12:25.36 ID:GVf+aXib.net
>>515
尖閣沖中共海保攻撃テロ事件については、マジレス政権になったら、一色氏がアップした動画の
続きを公開(海保が捕縛、連行するまで)するという話があったやうに記憶しているのだが、やはり
色々機密情報が多くて無理かのう…結構乗組員の抵抗烈しかったと聞くが…

526 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:12:37.99 ID:MWJUAhFF.net
229 名前:不要不急の名無しさん :2020/09/10(木) 23:11:25.71 ID:MIU3A0nf0
たにん銀行の誕生である


【ドコモ口座】まだ広がるか 勝手に口座を“紐づけ”通帳の確認を テレ朝 ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599745634/

527 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:13:53.70 ID:ZLvZN5GD.net
>>450
よし

並んでゲットするぞ(使命感)

528 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:14:17.88 ID:4MpGEdzS.net
>>337
バイドだってそんな感じですよ___

529 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:14:29.71 ID:nwfveOQg.net
>>461
窪の言う「悪いやつ」ってのは>>414の中村竜太郎か。

売人を警察にタレ込まず情報源にして、かつ、
売人が警察に捕まってしまうと「芸能人の薬物問題」が解決してしまうから、
売人を泳がせて薬物に手を出した芸能人を美味しく頂く「悪いやつ」。

530 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:14:32.55 ID:q1jWbBEw.net
もへもへ@gerogeroR6時間
「民族」を発明した国、人種差別は他人事か 小熊英二氏:朝日新聞デジタル
ttps://asahi.com/articles/ASN994HNRN97ULZU001.html

へ?日本が民族という言葉を概念を発明した?へぇ?もともとは人種しかなかった?
何言ってんだこいつ。

民族って言葉は中国が作ったことばだ。魏晋南北朝時代に初めて記述が出てくる。

531 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:14:53.45 ID:QSb+adZv.net
民族はnationとかethnic groupに相当するものかと
前者は「国民」とも訳されるけど

532 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:15:23.50 ID:lWx78d5w.net
韓国がWHO主導で4月に発足した国際協働メカニズム「ACTアクセラレーター」の理事国に選出される。
「診断機器分野の技術と生産能力を認められた」と保健福祉部。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200910184500530

「ACTアクセラレーター」は新型コロナ対策の重点となる
4つの分野 (診断、治療、ワクチン、ヘルスシステムコネクタ)の
新しいツールの開発、生産、公平なアクセスを加速化させるための協働の仕組み。

26カ国の政府代表が参加する理事会に韓国は市場をリードする「市場主導国」の地位で参加。
韓国のほか、米国、中国、インド、ロシア、ブラジル、インドネシア、南アフリカ、メキシコなどが属している。

533 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:15:38.38 ID:GVf+aXib.net
>>523
今の事務次官が、ガースーと親しい人だから、当然消費税15%まであげるだろうね。

534 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:16:53.95 ID:a9TjOXcK.net
>>520
公文書を完璧に改竄抹消したつもりでも、官僚は下書きとか覚書とか残してるもんだよw
モリカケであっただろ。あれでマスゴミが「アベが官僚に圧力かけた」と印象操作するつもりが、
逆に安倍は関わっておらず、官庁内でのやり取りで終始していたことを証明する結果になった。

当時の那覇地検も不自然な答弁出してたし、どんな隠された真実が出てくるかなあ_____

535 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:17:20.31 ID:AvAenuLV.net
>>369
卑しい奴らがマスゴミに就職してるまでのことだよ
あるいはマスゴミ人になって卑しくなるか

536 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:17:24.34 ID:TrceRoI+.net
>>509
>日本における「民族」の発明

こいつは一体何を言ってるんだ?
まともな教養があるとは思えん

537 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:19:33.35 ID:hAforeq5.net
>>467
テレビ討論が3回もあるんだよなぁ…
討論中に友愛して弔い合戦に持ち込もうぜ___

ウリはハリスがズタボロにされる副大酋長の対戦の方が見たい。
ハリスは劣勢に立たされるとヒステリーを起こすらしいからwww

538 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:21:32.81 ID:74tAO3o+.net
米技術株のバブルがはじけるか、テスラが21%急落
東亜日報

>8日、テスラとマイクロソフト(マイナス5.4%)、アップル(マイナス6.7%)、
>グーグルの親会社・アルファベット(マイナス3.6%)、
>アマゾン(マイナス4.4%)、フェイスブック(マイナス4.1%)のハイテク株「ビッグ6」の株価が大きく下がった。

親中企業ばっかりなのは偶然

539 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/09/10(木) 23:23:15.40 ID:mb1IpIxK.net
0910 housute 新党「立憲民主党」枝野幸男新代表に聞く▽アストラゼネカ臨床試験再開か 新総理決定は来週16日
https://up2.karinto.in/uploader/download/1599747725.zip
DLKEY asahi

540 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:23:37.69 ID:hAforeq5.net
>>482
「岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969」ってドクターK?
流石にまずいだろwww

541 :高千穂 :2020/09/10(木) 23:23:48.41 ID:lauL7Aw2.net
>>513
 新党になっても飲食禁止は変わらない。
> 長島氏は「明らかに失敗だった。中国に対して『日本には強く出れば、どうにでもなる』と
>いう間違ったメッセージを送ってしまった。私は、与党の一員で止められなかったことを
>反省し、野田佳彦政権による『尖閣国有化』では、反対意見にもひるまず、推進した。

542 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:25:39.10 ID:N4dmdKDj.net
>>538
コリアンジョークスレより

>882 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 20:30:31.66 ID:V8PX750c
>韓経:進撃の韓国人投資家…テスラ10番目の株主になる
>中央日報日本語版2020.08.31 09:29
>https://japanese.joins.com/JArticle/269692
>
>  ↓
>
>韓経:韓国個人投資家「テスラ ショック」…今月に入り1.3兆ウォンの損失
>9/10(木) 8:33配信
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7b49bc5c6b7fa31759f65bbc953da6c301d93823

543 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:26:26.84 ID:40ZpILgB.net
>>540
大麻ぐらいでというか、犯罪と作品は別というのならウリも同感ニダ
流石に強姦とか殺人とかで被害者がいるとお蔵入り止む無しですが

544 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:27:57.29 ID:hAforeq5.net
>>516
前アレさんがインタビューでそう言っていたと思う

545 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:28:38.00 ID:74tAO3o+.net
>>543
そもそも閲覧不可の措置をとってるのはマスコミの独自判断であって政府の指示があったからではないし
何も言っていない政府を非難しても意味がない

546 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:29:23.29 ID:GVf+aXib.net
>>537
藤井厳喜教授によると、売電側は、TV討論はしない、って事にしているさうです。
法律で決まっているわけではないとはいえ、しないで済まされるものなのか…

547 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:30:46.07 ID:wi8dEW4d.net
>>545
いやそこで社会的制裁()を与えておかないと、裁判で情状酌量されないからじゃね(ハナホジ
マスゴミはあくまでマスゴミのためだけに動いている訳だなw

548 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:32:33.42 ID:Dh//5YGp.net
お賽銭マン @OSAISENMAN (2020/09/10 23:29:19)
【速報】菅義偉氏、更なる消費税増税の必要性に言及 #WBS
https://pbs.twimg.com/media/Ehj3qk8U0AEK-6_.jpg
http://twitter.com/OSAISENMAN/status/1304064413188591619
(deleted an unsolicited ad)

549 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:33:50.62 ID:wi8dEW4d.net
>>546
えー、テレビ討論会で世論を味方につけたケネディーにあやかりたいと思わないのか_____
ラジオで音声だけを聴いていた人は、ニクソンの方が「頼れそう」って思ったそうなw

550 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:34:55.64 ID:7MKPns5u.net
WBSでガースーが携帯3社にガチギレしてて草生えた
「ガスや電気会社は利益率が1桁台なのは国民に利益を還元してるから。携帯3社が利益率20%なのは還元してない証拠」みたいなことを言ってたはず

>>537
F**k you!と中指を立てるハリスの図が浮かんできた

551 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:35:23.33 ID:w9TwoAmy.net
コロナのせいで財政出動した分は増税しないと賄えないもんな…

552 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:35:28.94 ID:74tAO3o+.net
>>547
なるほどw
放送禁止用語にしても放送局出版社の協定で政府と関係なく「自主規制」しているもの
これを、政府が自由な表現を規制する言葉狩りだと非難するに至っては企業レベルで認知症入ってるのかと疑う
かのスペル星人に代表される放送禁止作品群はマスコミが騒いでお蔵入りさせたものばかりだし

553 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:36:45.64 ID:2cnttrLq.net
テレビ討論しないとなると、売電は敵前逃亡したタマナシって
思われんのか? 米もど田舎州は脳筋が割といそうな感じだけど

554 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:39:17.59 ID:r5OU2pLj.net
>>417
帰ってきた民主党で何が悪いんじゃとキレてる議員が居そう___

>>424
編集者を漫画の登場人物(しかもイケメン)にして出した小学館さんちーす_

555 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:40:35 ID:OxX1AclS.net
>>542
テスラの株が上がりすぎて、あのイーロンマスクでさえ「ちょっと下がった方がいい」と発言する時に買う奴。

556 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:41:21 ID:74tAO3o+.net
未亡人管理人「この甲斐性なし!」とは高橋留美子が当時の担当0を罵った実話である

557 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:45:23 ID:MWJUAhFF.net
>>550

菅氏、携帯3社営業利益率20%「ものすごく問題」−解散は状況次第

広川高史
2020年9月3日 19:54 JST


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-03/QG2TAMT0AFB901

558 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:46:48 ID:wi8dEW4d.net
>>555
テスラってトヨタみたいに出来のいい工業品を買う訳でも、フェラーリみたいな手作りの芸術品を買う訳でもなく、『未来を買う自分に酔う』ための小道具だよねぇ(真顔
ある意味ドヤリング(死語)のためにmacbook買う石北会計みたいな(値段が違い過ぎるけどw

559 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:47:40 ID:p3GHO70t.net
>>516
2010年9月の内閣改造までは千葉景子、参院選で落選して民間大臣に
内閣改造で柳田が法相、同時に前原は国交相から外相に、国交相後任は馬渕に

560 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:50:49 ID:DpkidmEb.net
>>324
単純に考えれば各世代の調査人数はほぼ同じなんじゃないかな?
(24+16+24+23+42+46)÷6(世代別が6種類)=29.1≒30
なのでどこかの年代層の回答数が突出してると数字が大きくなったり小さくなったり

561 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:51:23 ID:hAforeq5.net
トランプおじさんがWW1の兵士を「負け犬」と呼んだ、という記事に対する反論


Ricky_Elwood
@David_R_Stanton

1/
●「私はトランプ大統領がどれだけ戦死した英雄たちに敬意を払っているかを個人的に知っている」

雑誌「アトランティック」による悪意ある先日の報道に対する
マット・ゲイツ共和党上院議員の静かなる反論をNewsweekから抽出訳します。

I Personally Know How President Trump Pays Respect to Our Fallen Heroes | Opinion
Matt Gaetz , Republican congressman, Florida
On 9/8/20 at 6:30 AM EDT
https://www.newsweek.com/i-personally-know-how-president-trump-pays-respect-our-fallen-heroes-opinion-1529980

午後10:15 2020年9月10日
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1304045805540487168
(deleted an unsolicited ad)

562 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:52:34 ID:durRIyov.net
>>550
とてもわかりやすくて好き

563 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:53:34 ID:c3CZZgV+.net
緊縮魔神二人
増税魔王一人

日本おわた

564 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:54:18 ID:J+yHtrgf.net
>>554
ウルトラマンと帰って来たウルトラマンとは別j、もとい
別ウルトラマンなので大丈夫w
民主党と帰って来た民主党とは違うと認識してもらえる、はず

565 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:55:10 ID:DTuEQG2V.net
>>564
30台以下に通じる例えで頼む

566 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:56:54 ID:QSb+adZv.net
>>550
3社が明らかにカルテルしてるもんなあ

567 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:57:53 ID:r5OU2pLj.net
>>482
爆弾岩は本当に医師免許持ってるんだろうか?___

>>550
高利益率を誇る会社に碌なのがいないからなあ…。

568 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/09/10(木) 23:58:00 ID:mb1IpIxK.net
0910 jironkouron 合流新党代表に枝野幸男氏なるか1強打破
https://up2.karinto.in/uploader/download/1599749823.zip
DLKEY nhk

569 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:59:31 ID:2cnttrLq.net
わずかな利益還元も新規契約者にブッコむので
長期ユーザーには何の見返りもないと言う

570 :日出づる処の名無し:2020/09/10(木) 23:59:52 ID:hAforeq5.net
>>546
馬鹿ッターで日程が流れていたんだけど、見つからないの…

571 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:03:20 ID:oD33jR19.net
いまどきスマホ餅でなければ賃貸契約にも差し障るのでガラケーだけ契約中
いっさい使っていなくても月1000円の回線維持代ってしみじみ謎だ
どうしてワンコイン程度にならないのだろう

572 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:06:18.67 ID:o6vU0J4x.net
>>564
前原少年と前なんとかさんですか?(´・ω・`)

573 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:06:32.78 ID:MWUndekV.net
産経ニュース@Sankei_news

台湾防空圏に中国軍機が多数進入 異例の40回以上か
https://sankei.com/world/news/200910/wor2009100025-n1.html

台湾国防部などは、中国軍の戦闘機「スホイ30」「殲10」などが9、10両日に台湾の防空識別圏に進入したと発表。
極めて異例の頻度。 張副部長は「中国軍が地域の平和と安定に脅威を与えている」と述べ「厳正な非難」を表明

https://twitter.com/Sankei_news/status/1304068501682794499

@****
「ほら、台湾には憲法9条がないから!!」

 


ガタッ(AA略)
(deleted an unsolicited ad)

574 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:10:59.36 ID:xaZVwmge.net
>>467
????「郵便投票で不正し放題ニダ」

575 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:11:07.84 ID:A5KIZbJk.net
EDNが代表やってると、菅政権再びって感じがして新鮮味がない
まあ実際にあと1週間くらいで菅政権になるんだろうけど

576 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:11:23.10 ID:OOOpAqi8.net
>>530
中国史を知らない教授なのかな…(ハナホジ)

577 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:11:26.80 ID:dPiLXRtp.net
>>566
3社が明らかにカルデアしてるに空目した______

578 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:14:11.83 ID:P3Hj0ZAp.net
>>576
岩波の「世界」の編集者出身だし

579 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:14:51.67 ID:69rhtfdg.net
頭悪いレスして自分から馬鹿にされる存在になる作戦か

580 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:17:35.05 ID:oD33jR19.net
どんな策謀なのかわからないところに恐怖する

581 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:18:15.42 ID:A5KIZbJk.net
>>550 >>557
流石社会主義国だな_
ttps://pbs.twimg.com/media/EhiDNNYX0AAT0ZQ.jpg

582 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:18:50.28 ID:oc8APeLv.net
菅氏、消費税増税は必要 行革徹底が条件
http://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347

583 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:28:12.54 ID:pHqlO0t7.net
コドモオオトカゲ
ドコモオオトカゲ
コモドオオトカゲ

584 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:29:19.22 ID:SRvfLN+g.net
>>582
(任期中に考えられ得る限りの)行革(とその遂行を)徹底が大前提だというのなら
これもう『増税する(実際にするかどうかまでは言っていない)』と言ってるようなもんじゃん

585 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:36:44.78 ID:oD33jR19.net
増税する! するが今回その時期までは定期

586 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:42:17.06 ID:QZbE4siz.net
証拠はあるのかなぁ_

「ロシアの選挙介入報告の中止命じられた」 米情報機関職員が告発
2020年9月10日 19:58 発信地:ワシントンD.C./米国

【9月10日 AFP】米情報機関の高官が、ロシアによる選挙介入に関する報告をやめ、
代わりに中国とイランによる介入を強調するよう、ホワイトハウス(White House)から
命じられたと証言していることが、9日に公表された内部告発文書で明らかになった。

 告発したのは、国土安全保障省の情報分析部門の
ブライアン・マーフィー(Brian Murphy)氏。

 マーフィー氏は、同省のチャド・ウルフ(Chad Wolf)長官代行から、
ロシアの脅威の評価は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の
「面目をつぶす」ことになると告げられたと証言。

 この衝撃的な証言は、トランプ氏が自身の再選努力の有利になるよう、
情報機関を操っていたとする民主党の主張の裏付けとなり得る。

 マーフィー氏の告発文書によると、分析を控えるようにとの命令は、
「ホワイトハウスの国家安全保障担当のロバート・オブライエン(Robert O'Brien)
大統領補佐官が特別に出した」ものだと、ウルフ氏がオブライエン氏を名指しした
としている。オブライエン氏は、トランプ氏の最側近の一人。

 この命令に対しマーフィー氏は、ロシア人らと国内の白人至上主義者らに関する
分析報告を自己検閲すれば、「米国を重大かつ具体性のある危険にさらすことになる」
として、これを拒否したと説明。その報復として、先月降格させられたと訴えている。

 国土安全保障省は、情報機関の操作や報復があったとする同氏の主張を否定している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3303987

587 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:42:26.96 ID:xaZVwmge.net
>>570
@

2020年大統領討論(おやびんVSバイデン)と副大統領討論(ペンスVSハリス)の日程確定

※4本、現地時間午後9時〜10時30分
※日本では以下の日程の翌朝生放送

★9月29日:オハイオ
第1回大統領討論:FOXクリスウォレス

★10月7日:ユタ
第1回副大統領討論:USA Todayスーザンペイジ

A

★10月15日:フロリダ
第2回大統領討論:C-SPANスティーブスカリー

★10月22日:テネシー
第3回大統領討論:NBCクリステンウェルカー

★11月3日:選挙&開票

FOXクリスが一番フェアだな。

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1301389987783401473
(deleted an unsolicited ad)

588 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:45:43.21 ID:xaZVwmge.net
>>550
犬HKの受信料の高さも問題にしてくれ
BBCは500円じゃなかったっけ?

589 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:49:52.38 ID:xaZVwmge.net
@Tomo20309138

ジョーバイデン「覚えておいてよ、アンダーソン(彼はゲイ)。15年か20年前のサンフランシスコでは、、、、
ゲイ、ゲイ、ゲイサウナばっかりだった。みんな24時間セックスに夢中だった」

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1304072180368506881
(deleted an unsolicited ad)

590 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:55:05 ID:TxyqRIhT.net
>>477 >>550
取り敢えずテレビチューナーとベタ付けされてる
受信料契約を切り分けて欲しいなあ

591 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:59:28 ID:8hizPSAv.net
子育てがそんなに嫌だったのなら、なんで不妊治療してまで2人も産んだんだろう?


ミシェル・オバマ夫人、「子どもが生まれて初めてジェンダーによる役割の痛みを実感した」
ELLE ONLINE 9/9(水) 21:43配信

ポッドキャスト「The Michelle Obama」の6回目の放送ではコメディアンの
コナン・オブライエンをゲストに迎え、結婚や恋愛について語った
ミシェル・オバマ前大統領夫人。
子どもが生まれたことでそれまで維持していた夫との均衡な関係が乱れたと語っている。
「子どもが生まれると結婚生活の中の労働の役割分担がとてもはっきりする。
もし彼女が赤ちゃんを母乳で育てて仕事も持っていたら、彼女はあなたよりも
犠牲を払わなくてはならない」と男性であるコナンに語ったミシェル夫人。
「出産するだけで機会の不均等が生まれる。身体的に見て、構造全体がそうなっている。
男性は出産に関わることを一切しなくていいから、それだけで優位になる。少なくとも私は、
子どもを持って初めて、結婚生活の中にあるジェンダーの役割による痛みを感じた」
と語っている。

「子どものところにいなくていけないのは私だし、そこに行かなくてはいけないのも私。
体は私のものだし、夫は依然として飛び回っていて自分の生活を送っている。
怒りが募ってくる。私は募ってきたわ。私たちのチームはどうなったの? 
私の親友はどうしちゃったの? 私の相棒はどうしちゃったの? という感じよ」。
幼い娘の世話をするミシェル夫人をよそに夫がジムに行ってしまったことに触れ
「どうしてあなたはジムにいるのよ? と思ったわ」。

ベストセラーになった回顧録『マイ・ストーリー』でも結婚生活の実態やキャリアと
子育ての両立に奮闘したことを綴り、世界中の女性の共感を集めたミシェル夫人。
今回のエピソードにも多くの人が頷きそう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53d41c7147633e5ba0342dcfb6d8aa957f7b22ef

592 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 00:59:58 ID:QBdbYHB0.net
熱気ムンムンハッテン場・・・・ってペルソナ4でそんなステージあったなw
ま、あれはご本人ノンケでしたけど

593 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:03:53 ID:QZbE4siz.net
>>589
欲情するというか、そういう話題を押さえられなくなっているのは
ボケの症状なんだろうなぁ…

594 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:07:03 ID:U/NuUEKK.net
>>591
それ以前に小浜嫁ぐらいの財力ならベビーシッターや乳母、家庭教師雇えて
子育てに一切手間かからなそうだけど何で逆切れしてるんだろう?
 出産に関しても最初から帝王切開でやれば体に負担かからないし

595 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:10:13 ID:QBdbYHB0.net
でも拍手も起きてるから、世の中わからんもんだのうw

596 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:10:45 ID:U/NuUEKK.net
>>589
売電ロリコンだと思ってたけど本当はバイなんだろうか?今後の選挙戦でLGBTの
票目当てにカムアウトするかもしれないが

597 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:11:31 ID:XLV+3Eiv.net
>>424
たとえ公選制にしたところでお前らの望み通りにはならんぞw

つか現下の情勢において現状の体調では困難・・・って説明してんのに日本語読めないのかよ。

598 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:12:08 ID:CdDMxbz8.net
ゴミの平均給与高いけどその中でも犬は圧倒的だもんなぁ
前から不満が噴出してるのは明らかなのに取り沙汰されない闇よ

599 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:13:37 ID:nFaGvRyj.net
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、賞賛スレ
\はここかな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 賞賛|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~

600 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:14:47 ID:QZbE4siz.net
>>594
ヒモ亭主も養わないといけないし、黒アレは家事の手伝いはしないアホだったようだし…
黒アレ嫁の自伝って「黒アレはやらない、私ひとりで頑張った」という自慢話だったようだ。
それが働く母親に大変共感を呼んで、ベストセラーになったそうですね。

ウリは記事で流れた話しか読んでいないけどさw

601 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:19:10 ID:TIUVPpFj.net
>>599
それだけだと意味わからんよ
相変わらず改変がドヘタクソでセンスもないねえ…

602 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:21:14 ID:pPYwpSQZ.net
>>594
帝王切開は開腹手術みたいなものですし結構負担かかるようです

603 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:21:19 ID:/5bS6sHu.net
微妙に増えた____
シナ+7
ウリナラ+155死+2
カタール+206
ベルギー+550死+5
オマーン+398死+11
ベラルーシ+189死+6
ポーランド+506死+12
ポルトガル+585死+3
スイス+405死+1
ウズベキスタン+543死+4
アルメニア+174死+1
モルドバ+560死+10
アゼルバイジャン+142死+1
オーストリア+664死+1
パレスチナ+745死+6
ボスニアヘルツェゴビナ+286死+5
カメルーン+161
デンマーク+317死+1
マダガスカル+104死+2
北マケドニア+121死+3
ザンビア+102
クロアチア+291死+2
アルバニア+156死+2
ハンガリー+476死+2
ナミビア+148死+3
スロバキア+178
ウガンダ+190死+2
ジャマイカ+114死+2
ミャンマー+261死+2

604 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:26:56 ID:y66uBimS.net
>>602
計画がたてやすいから、アメリカは帝王切開で予定分娩をする妊婦さんの方が多かったはず。

605 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:26:58 ID:t+8rh1W5.net
小3?とんでもね、あたしゃ17歳だよ

606 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:27:21 ID:dPiLXRtp.net
最近の屈田くんはいきなり意味不明なAAを貼ったり狂乱の度合いが増してるな。
もう手遅れだと思うが、一度頭の病院に行ったほうがいいと思う。

607 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:28:06 ID:mqeMiFFK.net
賞賛てなんのこっちゃ?(素)

608 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:34:43.21 ID:oD33jR19.net
消費税のさらなる増税を賞賛しているのでは
なにしろ原案は親方だし

609 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:35:32.35 ID:PBbycnZ+.net
>>607
「アベ・スガ信者のすくつ」とでも思ったんじゃないですかね

610 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:38:10.64 ID:0RxR7Vr7.net
>>607
我が党等を称賛するスレですよね____

611 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:39:11.83 ID:dPiLXRtp.net
新立憲が性根を入れ替えて日本のための政党になればいつでも票を入れてやると言ってるのに、
なんで魔王の眷属扱いされるんだ。

612 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:50:02.54 ID:5pbvxbgf.net
>>461
息子が大きくなってて一番驚いた

613 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 01:56:30 ID:mqeMiFFK.net
【悲報】トルコ、よりにもよって黒海のど真ん中で史上最大規模のガス田を見つけてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 18:42:41 ID:VCUMLeo4M.net
トルコ、黒海で最大規模のガス田 エネルギー海外依存低減に期待
https://jp.reuters.com/article/turkey-energy-erdogan-idJPKBN25H2J7
https://livedoor.blogimg.jp/kawase_oh/imgs/7/d/7d52a0a8.jpg

614 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:01:49 ID:9rZmBV/c.net
>>123
友人が銀行就職した大学同期に頼み込まれて外貨積み立てしたはいいが、満期が2013年でもうダメだ……と思っていたところ
2012年に「ふしぎなこと」が起こって円安にいったので大勝利したそうなw

いったい何がおきたかは知りませんが__________

615 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:04:52 ID:eO6SZsTl.net
非パヨの反応見る感じガースーやらかしちゃったな

616 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:09:43.05 ID:9b7jvDAe.net
>>598
額面上の金額もさることながら、福利厚生の充実っぷりが鬼のようで実質的に所得を倍加させてると言いますね

都市部から離れた取材だと、大手の記者といえどマイカーでやりくりしているのに、
NHK記者はタクシーを借り切り悠々と御前様
時にひと月のタクシー代だけでン十万にもなるとか
もちろん自腹な訳がない
彼らは間違いなく現代の特権階級、富裕層

>>604
あっちのオナゴは身体の頑丈さが違う・・・
CNNだかで1/3が帝王切開で生まれたとか聞いてビビったもんです
本邦じゃそのワードを聞いた瞬間に母子の負担に震えあがるというのに
といっても日本でも2割弱は帝王切開で生まれているようですが

これが生み出す弊害が新生児死亡率で、アメリカは日本の実に3倍、先進国でも飛び抜けた高さになっている
日本は逆に世界でもっとも新生児死亡率が低い国の一つ
やはり必要性が発生しない限り普通分娩の方が子供への影響は少ないようです

まあ飴は色々特殊で、貧困であるほど新生児死亡率が高く、黒人は白人より何倍も死亡率が高いといったデータや、
帝王切開の方が医者が儲かる(!)、子供より自分の都合を優先したいから帝王切開するといった事情も見えてきます・・・

617 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:15:48.43 ID:5pbvxbgf.net
>>616
人種による差異ってあるものですよねえ
肉体の内側でどうにもならない次元で

618 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:17:45.23 ID:9rZmBV/c.net
>>284
主席かんじちゃうなんかにしたら立憲の政局メインなところがさらに加速するだけでは………?
逆に言えば玉木はゴミ捨て場に掃除したゴミ置き終わったこのタイミングで
「モリカケしない、週刊誌のネタで騒がない、審議拒否しない」を徹底するスタイルにいけば
維新みたいな「局地的だが安定確実な勝利」のポジションを得られる可能性がありそう

619 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:23:29.51 ID:SRvfLN+g.net
>>615
まだ地方票は締め切っていないんだろうかな?
末端の党員たちが敏感に反応したりでもしたら勝てたはずの戦いも…なんて事にならないとも限らないし
心配になって来るな

世論の読めなさが「かん」の方を嗤っていられないレベルの人だとするとトップへ戴くには厳しい

620 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:25:20.38 ID:oD33jR19.net
本文よまずにガースーガー
馬鹿だねぇ
一毛だねぇ

621 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:25:32.84 ID:SRvfLN+g.net
>>616上段
よくそれで新聞出版各社から今まで文句言われて来なかったもんだな…

622 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:27:18.33 ID:9rZmBV/c.net
>>378
メディアによっちゃ石破の「乱」と言ってるけど
乱→為政者を倒そうとするも制圧される
変→為政者を倒そうとして成功する
なので、メディアも勝てないのは折り込み済みで「どこまでラ党を引っ掻き回すか?」だけなんだろうなw

623 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:28:35.68 ID:SRvfLN+g.net
>>620
とはいえ(話の趣旨によっては)誤解を招くような言い方に聞こえかねない場合もあるから
そこは充分に気を付けて欲しい所だけど

変な事でゴミに揚げ足を取られた挙句
いつぞやのように政権交代機運なんてものを煽られるのも困るしね

624 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:29:46.99 ID:jEBdq4hw.net
>>616
体の頑丈さというか、安全性を考慮してやるやらないの違いなだけでわ
ブラジルなんか5割超えてて、WHOも1割くらいにするのが望ましいとか言ってる

625 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:30:07.07 ID:8LXPKcPs.net
安パンマンは徴用工賠償に賛成している
アレが総理になったら2兆円基金+韓国民20万、最終的には全員が原告となる膨大な賠償のために
大規模な増税を図るしかなくなる
そも菅発言では「徹底的な行革のあとで」だから総理就任即増税でもない
消費税増税攻撃で自民が倒せると思うあたりが甘いよな

626 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:30:21.55 ID:eO6SZsTl.net
>>620
残念ながら世の中ニムの言う馬鹿一毛だらけなので

627 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:33:34.17 ID:jEBdq4hw.net
ゲルって10年間消費増税はやらないとか言ってたマジレスに根拠?とか噛みついてたし
さらに前は15%にすべしとか言ってたやんけ

628 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 02:58:36.90 ID:SRvfLN+g.net
>>624
いやいくらWHOが1割まででと言った所で今までの彼らの所業を見てるとなあ
聞いてくれる人がいるのかどうかって話にもなって来ちゃうし

629 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 03:24:34.36 ID:6KwPkDnv.net
ガースーが増税発言すると研究員はどうしても10年前のアレの言動を思い出してしまうだろうから...

630 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 03:44:30.20 ID:nFaGvRyj.net
>>610
お互い、頑張ろう!

631 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 03:46:39.43 ID:8sT+6aho.net
>>597
首相公選制にしたら
初めての投票は
一位が池田大作(500万票)
二位が志位和夫(400万票)になるな
他は票が割れる

で左派勢力が志位に乗っかり首相を取ろうとするから
保守派がビビって鼻つまんで池田大作に入れる

すると最終的には
池田大作(2000万票)
志位和夫(1500万票)
になるw

632 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 03:48:59.53 ID:+Vf4p67m.net
ネトウヨまたデマを流したのか!



れいわ新選組
@reiwashinsen
·
9月8日
はじめまして。れいわ新選組広報担当者です。
貴殿のツイートを拝見したところ、
代表山本太郎が全く発言していない内容を紹介しており、
デマを流している投稿がいくつも見られました。
速やかに削除をお願いいたします。

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1303003541649276928?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

633 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 04:17:55.13 ID:i/wFbVEa.net
>>631
D作が生きてるのかすら
新聞燃やす人談だと生きてるんかねえあの爺さんって評だしなぁー

634 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 05:24:23.25 ID:SMyrLbt7.net
関西ローカルを見ての感想


我が党への愛はないのかーーーッ!!

635 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 06:13:19.44 ID:pdo8Npm4.net
>>613
ただいま参加国絶賛受付中

 黒 海 バ ト ル ロ ワ イ ア ル

「今日はガス田を巡ってちょっと頃し愛をしてもらいます」

636 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:16:56.48 ID:K2U/BtPZ.net
>1 >400-700
自公安倍晋三政権は、以下のここらだなw

1968年〜1975年 旧南ベトナム グエンバンチュー大統領 長期政権

ベトナム戦争末期、
1973年、パリ和平協定で、アメリカからの、ギガ支援を途絶され
超重税 インフレ激化の スタグフレーション慢性的構造大不況に陥り、
敗戦濃厚になった、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア。

1975年、グエンバンチュー大統領 
「共産圏がー アメリカがー 構造汚職を糾弾したメディアがー」で、
政権を投げ出し、辞任する。
1975年、ベトナム戦争終戦。旧南ベトナム崩壊 ラオス王国崩壊 カンボジア政権も崩壊
まとめて共産圏に。

637 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:18:38.29 ID:YAVzP84X.net
>>468
還暦過ぎたら子供に戻るから______

638 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:20:11.37 ID:GH+K4AVL.net
次は人事。


合流新党「立憲民主党」 幹事長人事が当面の焦点に
2020年9月11日 5時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612111000.html

>枝野・新代表は、記者会見で、新党の党役員人事について、来週15日の結党大会までに骨格を固めたいという考えを示したうえで、
>「まったく白紙で、具体的な構想があるわけではないが、奇をてらわず、オーソドックスにやりたい」と述べました。

>党運営の要となる幹事長人事をめぐっては、枝野氏が、全体の7割の得票で勝利したことも踏まえ、立憲民主党の議員を起用するべきだという声がある一方、
>泉氏も一定の得票をしており、党内融和を図るためにも、国民民主党などの議員に割り当てるべきだという意見も出ています。

>枝野氏は、政権交代の実現を目指し、次の衆議院選挙に向けて総力を結集し、準備を急ぐ考えを示していて、
>挙党態勢を築いていくうえで、幹事長人事が当面の焦点となります。

陳さん続投か新たに誰かを当てるか。

639 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:20:21.78 ID:8LXPKcPs.net
>>635
全面戦争がはじまりそうな場所とタイミングで、まぁ見事な火種を掘り出したもので

640 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:29:35.25 ID:YAVzP84X.net
>>498
> 「後任は菅氏」首相が4月に意向 田原総一朗氏が明かす

4月に聞いてこれまで黙ってたなんてさすが田原さんは口が固い______

641 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:36:17.83 ID:V/Iq3b1N.net
>>613
クリミヤ戦争再び!?

642 :イージス和尚 :2020/09/11(金) 06:41:24.65 ID:eAB5mbcS.net
>>640
聞いてたことを「思い出し」ちゃったんだろうなぁ
認知症が進んでるとよくあること

643 :熱湯!omikuji :2020/09/11(金) 06:43:12.70 ID:aCQXpg5r.net
>>642
聞いていないとか、そうだったはず
ってのを思い出すケースかもしれませんね

644 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:43:58.18 ID:8LXPKcPs.net
( `ハ´)黒海はユーラシアプレートのzxcvbんm、。・
      大陸棚あsdfghjkl;」:;lkjhgf

645 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:46:42.10 ID:YAVzP84X.net
>>604
子供の頃お風呂で母親に「どうしてお腹を切った後がないの?」と聞いたことがあります______

646 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:47:25.64 ID:yqYiG5jH.net
>>637
還暦に 中年から 子供に戻る♪

647 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:53:04.50 ID:GwFp4j5A.net
>632
デマ常習犯の山本デマ太郎がどうかしたかチョンワデ

山本太郎が流したデマまとめ
https://togetter.com/li/606817

【教祖そっくり】「首里城放火は安倍のせい」のキチガイパヨク、山本デマ太郎信者の模様www
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1572487313/

【デマ吐きパヨク】れいわ・渡辺てる子「消費増税で弁当のちくわが半分に」→「そんな事実ない」3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593386375/

648 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:53:17.64 ID:GwFp4j5A.net
パヨちんがここのところ流したデマ
・PCR検査自己負担8万円デマ ← 無料
・内閣支持率26%デマ ← 3年前の記事を持ってきて大騒ぎ
・厚生労働省が日の丸マスク作ってるデマ ← クレバー社が作っている日の丸入りマスクで2015年には少なくとも存在している、厚労省と無関係
・ロシュ、中国の簡易検査キット、迅速検査キットデマ ← RT-PCR検査試薬キットなのに勘違いしている
・ランサーズ ← 3年前に否定されたデマ
・経産省がマスク再利用可能と言ってる ← 言ってません
・東京五輪後に検査増やした ← お仲間の毎日新聞に否定される
・コロナ死者は公表値ずっと多い ← 同じくお仲間の毎日新聞に否定される
・肺炎死亡者の葬儀が3倍 ← お仲間の葬儀屋にフルボッコ
・イタリアは現金30万円給付 ← 罰金です
・フランスは無条件で現金給付 ← 条件付きです
・経済対策はお肉券や商品券のみ ← 現金給付やります
・経済対策はマスク2枚のみ ← 現金給付やります、その他の補償も始まってます
・WHOは布マスク否定 ← そんなこと言ってません
・布マスクは安倍の地元企業が受注 ← 違います
・土日は行政機関は検査やらない ← やってます
・療養ホテルに医者はいない ← います
・大至急PCR検査増やすべきとして欧州帰りの医師の見解紹介 ← 真逆でした
・アビガンの有効性示されず ← 安全性担保が目的の研究です
・日本、香港安全法巡る共同声明に参加拒否 ← 参加を打診された事実なし New

649 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 06:58:22.47 ID:FqRQSExy.net
おはようございます

1、我が党系現職がいる選挙区に徳川家末裔を擁立→末裔は落選
2、散々レッズを罵りながらレッズにすり寄る
3、「党の支持率低下はたかいたかい事件のせい」と言う(調査日は事件発覚前)
4、自らスカウトした新人達が党支持者からも罵られるクズ揃い(須藤、田島、石垣)
5、京都市議からパワハラを告発される
6、コロナ対策メンバーの偉い人を国会で怒鳴りつける
7、軍師気取りの変な女に「君を批判する人は本当の党の支持者じゃないよね」と言って機嫌を取る

幹事長はやっぱり変えた方がいいかな
徳川家末裔も落選後「不満があった」と言って離党したし

650 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:02:28.08 ID:DUP0FYCg.net
旧タマキン党から幹事長を引っ張るとしたら光の戦士だろうか

651 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 07:04:12.38 ID:pdo8Npm4.net
>>644
いや、お前の勢力圏から2〜3千キロは離れてるから

>>639
そぼくなぎもん
「トルコに掘れるのだろうか」

*黒海最深部深度 2,212m

652 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:08:36.11 ID:8LXPKcPs.net
>>651
あることが判れば埋蔵範囲も探査しようがある
陸に近いところで掘れればよし、露西亜にも手が出せないなら石油メジャーが出てくるまでの話
資源地帯としての南極を巡る見苦しい闘いよりは熱くなるでしょうな
鯨の保護を名目に日本を排除したら極地圏の海洋気象データまで手に入らなくなった馬鹿どもよりは賢い事を祈願

653 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:09:44.70 ID:YAVzP84X.net
ウリが知ってる歴史と違う______

【総裁選】菅氏「豊臣秀長になりたいと思ったが、今は秀吉を目指している」 一晩で天下人に変更 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599773687/
30 名前:不要不急の名無しさん :2020/09/11(金) 06:42:36.45 ID:kwV74UUk0
古谷経衡
豊臣秀吉はその晩年、全国の諸大名から約1300人の女房女中衆を動員し、「醍醐の花見」(1598年)を開催した。
"派手"を好む秀吉の、最晩年の大宴会としてその模様が後世に伝わっている。
裸一貫、尾張中村の足軽の倅から(諸説あり)天下人に大出世をした秀吉の最後の晴れ舞台であった(秀吉は同年没)。

この壮大な花見からわずか1年後、大坂夏の陣にて豊臣家は徳川家に敗れて滅亡する。
現代人も同じで、所詮浮世の権力者は、その最後の最後、我が世の春を謳うべき巨大なハレを演出して終わるのではないか。
絶頂は常に衰退と共にある。
「桜を見る会」の狂騒が、ちょうど絶頂から衰退の端境期にあたるのではないか、と想像する知恵者は、おそらく御苑にはいなかったのであろう。

654 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:12:41.09 ID:6SEsnSm9.net
>>594
帝王切開は体に負担にならないというのはどうかと
リスクのある母子に対してするというのは確かですけど
腹かっ捌いて子供取り出すので、普通に産後辛いと聞きますよ
そういう意味では無痛分娩が苦痛を減らす方法

というか、別にやりたくなければやりたくないって言えばいい
何ジェンダーのせいにしてんだよ
子供なんて要らん、こんなに大変だと思わなかったって言えよ正直に
言ったらカッコ悪いから言わないんだろ
本当にパヨは人のせいにして自分だけが正しい顔すんの好きだな
だから大っ嫌いだ

655 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 07:13:32.48 ID:pdo8Npm4.net
>>652
(なおサハリン油田掘削ですら石油メジャーの連中がうろちょろしていた模様)
(当時は試掘技術の関連特許、連中が押さえてるせいで実質的に試掘作業を独占してたとか)

656 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:15:52.13 ID:Y7t7t5I+.net
>>653
改変してあるな
総理と「桜を見る会」でハシャぐ有名人の気持ち悪さ/古谷経衡
https://nikkan-spa.jp/1569739/amp

657 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:20:58.73 ID:ZY6QMTyp.net
>>655
採掘物資(ドリルヘッドやシームレス鋼管等)を欧米が独占してたしなぁ

旧ソ末期もなけなしの外貨で買い込んでたし

658 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:23:34.34 ID:s1hYJL2W.net
>>653
Hideyoshiは元祖超時空太閤なので__

659 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:24:30.80 ID:8LXPKcPs.net
<*`∀´> いまこそ世界最高名品の韓国型掘削装備を

660 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:24:51.58 ID:rFdP3iHp.net
【総裁選】菅官房長官「中国人インバウンド6000万人で景気V字回復させる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599773812/

661 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:26:22.50 ID:17zG7NT7.net
>>656
>実際、この壮大な花見からわずか17年後、大坂夏の陣にて豊臣家は徳川家に敗れて滅亡する。

一応ちゃんと17年後にはなってるな
目的のわからない改変だ

662 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:28:00.84 ID:1A7HAjtT.net
>>592
魔術師の親友枠がヤバい___
>>613
クリミア戦争ファイ____

663 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:29:32.08 ID:gK/PAzB7.net
>>635
プーチン「腹を割って話そう」

664 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:31:09.94 ID:gK/PAzB7.net
>>651

> >>639
> そぼくなぎもん
> 「トルコに掘れるのだろうか」
>
> *黒海最深部深度 2,212m

三井 三菱 住友「良いおはなしが」

665 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:32:53.58 ID:tznYCvOw.net
ブラジルの日系新聞
安倍総理辞任を惜しむ声=日系議員からも続々と=「ムイント・カリスマ」
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200911-21colonia.html

666 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:34:54.39 ID:8LXPKcPs.net
掘れる掘れないに関係なく「いまそこにある資源はウチのもの」で分捕り合いになる
大した事なかったと分かれば宝を巡った騒乱での憎しみだけが残る

(*`ハ´)海が深いという事は大陸棚のののの

667 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:37:29.48 ID:EKcl0YmR.net
>>424
とりあえずマジレスの会見聞いてないことは分かった
そして総辞職済みのレバノンを馬鹿にしてることも分かった
いま政権を倒そうとしているベラルーシを馬鹿にしていることも分かった
なによりも議院内閣制を理解出来てないことも分かった

>>430
一応幹事長にはなったので(震え声

>>437
自然消滅させるしかないんじゃないかな
時間がかかるのと消滅まで汚染されまくるのが難だけど

>>461
こんな発言が出てくるのをみると一斉検査した方がいいんじゃないかと思うレベルだわ

668 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:40:14.90 ID:UTRDb7+d.net
今も権力に迎合する日本国民に民主主義は定着しているか(孫崎享)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278537

ガースーが総裁選で支持率トップになったのを「権力迎合」と決め付けて発狂してますけど
日本国民はベターなものを選択する合理的な判断したまでだと思いますよ
というかそもそも多くの人はガースーが総理になるとは思ってなかったし候補にも全く挙がってなかったから
以前の調査で低いのは当たり前

669 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:41:31.51 ID:8LXPKcPs.net
作家は自分の知能水準以上に頭のよい登場人物を生み出せない
あさりちゃんの作者の思考力はあさりちゃんと同程度だっただけ
つか本当に「あさりちょん」だったとはなぁ

670 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:45:40.32 ID:FbWw+b0o.net
>>642
ああ...そっち...
本人の中では「真実」で、嘘をついている自覚がないのが厄介
アレもそうだけど。


>>638
初代代表の枝野氏(3年ぶり2回目)

に続く

初代幹事長の福山氏(3年ぶり2回目)

爆誕とみた。
えだのんに、自分を「排除」したヤツに金庫番を任せる度量は、ない。

671 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:46:08.16 ID:2KXJ8v8j.net
>>669
あさりちゃんの作者の思考力を超えるネトウヨさんはいるのかな?

672 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:47:28.20 ID:2KXJ8v8j.net
これで景気回復間違いなし よかったね

【総裁選】菅官房長官「中国人インバウンド6000万人で景気V字回復させる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599773812/

673 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:48:22.74 ID:2ipaBzm/.net
https://i.imgur.com/iCYQGAN.jpg
売れますかね?

674 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:49:03.75 ID:2X9e5VI0.net
>>671
日本人の7割がネトウヨだし仕方ないね
諦めなチョンワデ

【パヨク悲報】韓国を「信頼できず」74%、過去最高に…読売世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560175545/

675 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:50:04.94 ID:z2dw/f7q.net
>>671
あさりちゃんの作者の思考力とやらってどんなもん?
少なくとも政治で

676 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:50:46.01 ID:EKcl0YmR.net
>>472
お墨付きありがとう

>>477
本当になあ
いままでも政府情報垂れ流し局いると思ってたけど
コロナ禍で狗までアベガーのために嘘情報を垂れ流しするのを見てたら
TVつけただけでみられる国営放送の必要性を確信したわ
そもそも総理大臣以下各大臣の会見をフルで放送しないってどうなってんのってレベル

>>482
爆弾岩さあ…
そりゃ逮捕された人間と各作品とは分けて考えるのは別に構わないけれど流れを読もうよ流れを
いくら空気読むの苦手でもいい歳した人間なんだから最低限はわきまえようよ

>>490
排除発言以降自分たちで立ち上げた政党っていう愛着があるんだろ
他人が作った政党だったらとっくに党名変更してるだろうし

677 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:51:05.05 ID:2KXJ8v8j.net
>>674
日本人の7割がネトウヨ!
日本の存亡の危機だな

友達も彼女もお金もない人生負け組43歳だったけどネトウヨになったら人生変わった
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562932956/

678 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:51:27.24 ID:GH+K4AVL.net
枝野師の憂鬱。


枝野氏、「菅自民」との対決前面 再生アピール、問われる手腕
2020年09月11日07時17分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020091001237

>一方で合流新党に期待するかどうか尋ねた各種世論調査で、「期待しない」は6割程度に上る。
>野党の離合集散の歴史に終止符を打ち、「民意の受け皿」として有権者に認知されるかが課題だ。

>ただ、枝野氏のトップダウン型の党運営には立憲内にも不満が強いほどで、代表選で敗れた国民の泉健太政調会長は10日も「民主的で風通しの良い党」の実現を訴えた。
>政権に対する立憲の「対決路線」と国民の「提案路線」の差も残る。
> 国民側は新たな役員人事が枝野氏の姿勢の指標になるとみる。泉氏周辺は「分断ではなく統合になる人選をしてほしい。『泉幹事長』なら懸念は吹き飛ぶ」と指摘。
>国民の平野博文幹事長は記者団に「中身は新党だと思われるようにしてほしい」と語った。
> これに対して枝野氏は、人事で融和を図る必要性について会見で問われ「全く白紙だ」と述べるにとどめた。
>立憲幹部は「選挙が近いのに体制を変えてやりにくくなってはいけない」と述べ、小幅にすべきだとの認識を示した。

吸収した側を認めると元からの同士にそっぽ向かれるし苦難の行軍。

679 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:52:15.67 ID:2X9e5VI0.net
【朝鮮日報】 韓国の若年失業率が10年間で5位→20位へ、日本は? [09/10] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599709897/

母国の心配してろよ、チョンワデ

680 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:52:40.32 ID:RNh2f3Hc.net
>>664
これで深海掘削船エルトゥール号の着工が始まった。
カゼノナカノスーバルー

681 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:53:09.39 ID:8LXPKcPs.net
あさりちょんの由来も知らず、おそらく本編も読んだことのない馬鹿にはわからんだろうが
馬鹿にされているのはお前が想定している部分とは違うぞ
あれで幼年誌で100冊刊行した能力は極めて高い
しかし劇中人物が繰り広げる浅知恵が緻密な思考の結果ではなく素だったのかという驚きが主題であって
まぁあさりちゃんはEDNより賢いから安心せよ
たたみちゃんは文在寅より賢いし

682 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:53:32.84 ID:2X9e5VI0.net
【また無職パヨク・朝鮮人犯罪】無職で韓国籍の崔成準容疑者(38)を殺人未遂の疑いで逮捕
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596860923/

で?

683 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:53:51.99 ID:0seuoa4x.net
>>670
どうせ旧立憲時代のメンツが全員留任だろ。

旧国民は副代表とかのお飾りポジションに据えて。

684 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:54:23.68 ID:gK/PAzB7.net
>>669
作家なんてこんなもんよ、世間知らずでないと漫画で生きていこうなんて思わない。


有名作家でまともっぽいの、赤松くらいじゃないかな。

685 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:55:21.70 ID:1A7HAjtT.net
>>675
暴走族漫画の作者と同レベル___
>>664
新海誠監督のCMが流れそう_

686 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:55:34.71 ID:SeLVrJLD.net
>>677
もうガ党支持者は国外逃亡するしかない…

JNN世論調査、内閣支持率62.4%
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html
安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c12a04e6e8a3149f0b39daed1cb7d954357ebe8
政権末期、安倍晋三内閣の支持率が上昇。「異例の高さです」 各社の世論調査で傾向明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ada38e9842f2cd76ebb361cccc5c10d6298c62

687 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:56:24.42 ID:nPWD5/d5.net
世間が自分に靡いてくれなくなって久しいからって、悔しさや無力感のあまり内容の無いレッテル貼りに耽り出したらもう精神的にゾンビになったのと同じですね。

688 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:56:36.25 ID:3DnHggOq.net
>>424
ここしばらくこのアカウントからこういうツイートがちらほら流れてきてて昔の人だから仕方ないかと流してたが、
今回のはあまりにもあからさまな主張な上に「かしこい」タタミお姉ちゃんに言わせてる所に腹が立ってブロックしてしまった…

子供の頃楽しく見てた(子供っぽい意地悪さはあるけど)聡明ないい子キャラが、薄っぺらい認識で主張に利用されてるのを見るのは辛い。

689 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:56:43.88 ID:2KXJ8v8j.net
ネトウヨは自分のことを知性が高いと思ってるんだね

ネトウヨと中学生が新大久保をめぐり論争 ネトウヨが引きこもりであることがバレ敗北
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565497942/

690 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:57:19.28 ID:PhJ9AElf.net
パヨク「日本人の8割以上がネトウヨ」

日本人の約8割が「韓国、信用できない」と回答…冷え込む日韓関係│韓国社会・文化│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2017/0131/10182796.html

日本人の中国に対する印象は「良くない」(「どちらかといえば良くない印象」を含む、
以後同様)が91.6%と9割を超えた。過去12年間で最も悪い2014年の93.0%から
88.8%に減少するなど一旦改善に向かった昨年よりも悪化している。
http://www.genron-npo.net/world/archives/6365.html

〜ISSP国際比較調査「国への帰属意識」から〜
国際比較調査グループISSPが2013年に実施した調査「国への帰属意識」の結果から、31の国・地域を比較し、
日本人の国への愛着と排外的な意識について考察する。
日本では「他のどんな国の国民であるより、この国の国民でいたい」「他の多くの国々よりこの国は良い国だ」と考える人が9割近くに上るなど、国への愛着が強い人が多い。
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/20170301_8.html

691 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:57:56.64 ID:PhJ9AElf.net
チョンワデ完全スルー案件

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
経緯
(1) Bella Poarchというフィリピン人女性(フォロワー2.3万人)が腕にタトゥーを入れたと画像を公開。 韓国人が即座に「戦犯旗だ」と発狂し猛抗議し、Bella Poarchが謝罪

https://i.imgur.com/uyNDaNM.jpg

(2) 謝罪後も多数の韓国人が「猿野郎」「無教養な後進国民」「フィリピン人=チビ」「肌が浅黒いブサイク土人」 だのなんだのと大量のヘイトスピーチを浴びせまくる

(3) フィリピン人が激怒し#cancelkoreaが21時間以上トレンド1位〜3位をキープ。35万ツイート突破。
  #ApologizeToFilipinosがトレンド2位。 現地メディアも続々報道

https://i.imgur.com/Z3oESsl.jpg

(4)各国でトレンド入り

フィリピン   トレンド1位
カナダ     トレンド4位
世界      トレンド5位
プエルトリコ  トレンド6位
シンガポール トレンド7位
アメリカ    トレンド9位
ベラルーシ  トレンド11位
UAE      トレンド35位

692 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:58:20.76 ID:u74gUY6b.net
黒海周辺で燃料取れるなんて昔から知られてるし、何を今さらって感じ。
独ソ戦、欧州方面でソ戦を防ぎつつトルコ経由でバグーを獲ってた(hoi2脳)

693 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:59:19.90 ID:J+w+6Hm+.net
要するにネトウヨネトウヨ叫んでる連中はごく少数のノイズでしかないって事か。

694 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:59:38.74 ID:EgOJGbg7.net
>>689
君が作ったお人形遊びスレ?

695 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 07:59:43.59 ID:nPWD5/d5.net
>>645
ママはいくさで負けたことが無かったからよ___

696 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:00:03.30 ID:u74gUY6b.net
オデッサの辺りでも燃料採れたっけ?

697 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:04:34.31 ID:EKcl0YmR.net
>>498

嘘くさ
つーかそこまで明言するくらいならガースーへ禅譲意向って情報がとっくに出てるわ
そういった情報が出てないからラ党がごたついたんだろうが

>>509
最近タイトル読んだだけでどこの報道かがわかるようになった自分が怖いw
日本では日本人か外国人かの区分けしかしないんだよ
肌の色がどうであろうと日本人らしく生きてたら日本人扱い
外見から区別がつかなくてもおかしな行動しててたららしくないと思われて日本人じゃない扱い
ただそれだけ

>>515

わが党を壊してくれてありがとう
そしてこれからも壊し続ける宣言してくれて本当にありがとう
ところで消費減税してその減税分はどこから持ってくるんだい?
国債発行?財政規律はどうした?とりあえず防衛費からって寝言は抜きで頼むわ


知らなかったことを証明して見せろよ
マジレスにさんざん要求して何年も国会を空転させただろうが

>>517
当選した大臣はそのまま続投にするんじゃないの?

698 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:04:54.84 ID:8LXPKcPs.net
今回は「露西亜の紐付きでない油田は俺のもの」がテーマだし
新発見の油田が露西亜領域と繋がっていた場合は尖閣と同じ騒動が発生する
トルコが領有権を主張する大陸棚は黒海の2/5に達するために、領海をどこで線引きするか
今回また蒸し返すことになる
大陸棚の帰趨も(#`ハ´)の言い草に従えばトルコの総取りになるから周辺国が認めない

699 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:05:49.71 ID:u74gUY6b.net
>>653
豊臣→徳川だろうが安倍→菅だろうが、正当な手続きに則って政権担当者が変わるだけなんだけどね(´・ω・`)
天皇から俗世の采配を任せられるという仕組みは不変ですし。

700 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:06:03.92 ID:ml8GkGam.net
残念すぎる「立憲民主党」、国民が全然期待していないという「深刻な現実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f187ceb1e84bcd832a01d1292c25064ce08c6e5

701 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:11:01.70 ID:ya08Dvcx.net
タイタンパー! タイタンパー!
マルチプルタイタンパー!

702 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:11:42.45 ID:EKcl0YmR.net
>>521
あんまり留任させるとマジレスカラーが強すぎてガースーもやりにくいだろ
ダメ太郎は党務に専念させて高い発信力を党の政策アピールに使ってほしい

>>523
消費税引き上げていいから社会保険料をなくして全世代型の社会保障をする国にしてほしい
なんで現役世代ばっかり負担増やすんだ

>>541
> > 長島氏は「明らかに失敗だった。中国に対して『日本には強く出れば、どうにでもなる』と
> >いう間違ったメッセージを送ってしまった。私は、与党の一員で止められなかったことを
> >反省し、野田佳彦政権による『尖閣国有化』では、反対意見にもひるまず、推進した。
バカだろ(直球火の玉ストレート

>>543
これは本当に思う
第一なんでTV局とかが勝手に検閲して放送するかどうかを決めてるんだよと言いたい

703 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:12:25.27 ID:VdadXsZB.net
>>700
 それでは他に誰が幹事長に適任か。もし国民民主党から出すのなら、まずは民主党政権時に文科大臣や
官房長官を務め、政治歴が長い平野博文幹事長の名前が挙がるだろう。

 しかし平野氏は党内で人望があるとはいえない上、国民民主党から玉木雄一郎代表らが合流しなかった
原因は平野氏にあると言われている。ある野党関係者が述べた「あの人は能力のない仙谷由人だ」という
言葉が、すべてを物語ると言っていいだろう。
---

酷い

704 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:12:29.36 ID:HmgjS7j9.net
>>614
そのウリなのですが、17歳2周以上やってると
くださんが厚生労働大臣でカイワレ大根パフォーマンスもリアルで見てるんですよ。
その当時も為替がエライことになってて17歳のうりは、お金があったらなあ…と思って
郵便局で為替小切手にしてもらって
LLビーンとか個人輸入ぐらいしか手出しが出来なかった経験があり、クダノミクスは少しぶっ込んでみたのですよ。
もう少しぶっ込んでおけばよかった。
たぶん円高ワッショイする中には、うりのようにぶっ込んで儲ける夢を見過ぎてる奴がいる。
でもね、普通に真っ当に110円ぐらいで推移して景気良くなって、みんなのお給料が満額貰えたらほうがいいんですよ。
給料6割、冬のボーナス無しって人、うりの周りにもお客にもいっぱいいる。

705 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:12:31.17 ID:ue2Ly2ss.net
あさりちゃんにせよ遊戯王にせよ作品のキャラに言わせるのが実にキモいよ。
他人の作品でやってる色盲絵師よりは少しマシだけど、やってるのは同類。

706 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:12:34.04 ID:zW4fwvbP.net
いまのところ総合的に考えて後任はガースー以外ないというのはわかりつつ

経済政策的にはマジレス以下になりそうだなあ
今のこの時期インバウンドで景気回復はないだろ…

707 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:15:08.40 ID:QZbE4siz.net
>>654
巨額の契約料をもらってトーク番組を始める? そんな話芸あるの?だったけど
ゲスト相手にだけど、やっぱり私生活の切り売りだったんだなと。
オプラ・ウィンフリーが好きな層は、この手の番組に行くんだろうね。

708 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:15:37.83 ID:8LXPKcPs.net
仙谷は民主党内で数少ない”他人と会話できる人”だったのに
能力のない仙谷ってただの狂人じゃん

709 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:18:17.93 ID:OI87HBsU.net
>>700
忙しくてきのう全然ニュース終えてなかったんだけど、票数で107 vs 42 だったのね。
思ったよりも泉票が伸びたな…。

にしてもナフタリンって単語久々に聞いたが、ものすごくイメージ伝わってきて困る_

>もし新党の幹事長に安定性を求めようとするなら、総理大臣を経験した野田佳彦元首相は別格としても、選挙区が盤石な岡田克也元副総理や
>玄葉光一郎元外相あたりが適任とはいえないか。

>だがいずれも民主党や民進党時代に使い尽くされた感が強く、新鮮なイメージとはほど遠い。
>新党合流問題でいきなり国民民主党の代表のようにしゃしゃり出てきた小沢一郎氏も同じだ。
>長らく表舞台に出ないまま、地元で「選挙の神様」と言われて14回も当選を重ねた中村喜四郎氏に至っては、ナフタリン臭さえ漂ってくる

710 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:18:25.63 ID:0seuoa4x.net
>>708
与党と対話することそのものを熱狂的リッケン儲は嫌ってますからねえ。
対話しようとした辻元ですら叩かれて今の自民党との交渉はしないガソプーに取って代わられたし。

711 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:20:00.99 ID:1Q/r1PWb.net
近場のパチ屋が潰れてた
びっくり。あいつら潰れるんか

712 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:20:09.28 ID:LJhw9keD.net
新生(笑)ガ党の代表選も党名選挙も全く興味無かったけど幹事長人事だけは興味ある
何となくオカラさんになりそうな気もする

713 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:23:07.21 ID:EKcl0YmR.net
>>548
将来のどこかの時点で上げる必要性はあると思うぞ
マジレスに聞いても同じ反応じゃないのかな
もっとも社会保障のレベルを下げて教育費が増大してもいいなら話は別だけど

>>550
ガースーもこだわるよね〜
とりあえずTV局が使ってる電波利用料を上げまくって携帯各社が使ってる電波利用料を下げて
利用料下げたんだから消費者により還元しろってくらいやらないとまたクソな料金プラン作るだけだわ

>>569
端末を激安にして新規契約者に還元してたのにその端末代すら上げてしまうという
総務省も携帯各社もなにしたいねん状態

>>582
これじゃ上げない(上げられない)と言ってるのと同義ですぜ
総裁三選しても最大7年なんだから7年で行革徹底できるとは到底思えない
それでもでかすぎる厚労省は分割してほしい
でかすぎるからコロナも戦災補償も労働問題も勝信が全部やらないといけなくなってたわけだし

714 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:24:29.41 ID:LJhw9keD.net
オカラさん久々に見てみたけど爺さんになったなぁ
https://i.imgur.com/SHswyMA.jpg
https://i.imgur.com/XpKzbUL.jpg

ってググったらこの人67歳だったのか…
マジレスよりも年上だったとは

715 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:24:37.87 ID:QZbE4siz.net
>>698
エルドアンのトルコは、キンペーの中国みたいな拡大主義だからなぁ…

716 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:25:05.24 ID:6SEsnSm9.net
>>707
めんどくさい女を引っ掛けるヒモ男ってのは古今東西問わずいるんで
固定客はつかめると思いますよ しかも結構な数で

口だけ女を「君は凄いよ、そんな君を認めない世界が悪い、ワイは君を認める」
って言えば何でもしてくれんですもんよ イージーにもほどがある

717 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:25:24.37 ID:/5bS6sHu.net
ピーチでマスク恫喝つまみ出されおじさんを擁護する向きが案の定ホリエモン以外にも___
永江はパヨというには微妙だけど狂犬病予防注射に反対する逆張りマンだからね

Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」@Isseki315時間
ほほう。では乗務員の命令に合理性がない場合でもそうだというのね。
コロナを防ぐためにパンツ脱いでと言われて従わなければ降ろしていいと? www
航空法適用はあくまで運行に支障をきたす合理性がある場合です。マスクしないのは合理性があるとは考えられない。
だから理由を威圧したにしたの
長谷川 豊@y___hasegawa · 9月8日
誰がどう見てもこの乗客の言い分の方が正しい
僕もこうした場所では一応はマスクはするが、非科学的でなんの法的拘束力も無いことは明らか。
ピーチが間違ってる。

長谷川はやはり維新よりもメロリン党かリ党向きでは?

718 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:27:56.97 ID:NuMOuI1c.net
>>424
公選制()にしたところで意に沿わぬ候補者が勝ったら自分の責任じゃないって言いだすやろどうせ。
つーかコロナ禍で云々言い出したら、そのコロナ禍で大統領選やってる米帝とかどうすんだよ。
お前の好きな公選でやっとる訳だが。

719 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:31:35.74 ID:Gtzt1hNE.net
>>691
ついでに、旭日旗にイチャモンつけ始めたのは21世紀になってから
ということが広まればいいのに

720 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:34:07.84 ID:J+w+6Hm+.net
>>717
小学3年生レベルの屁理屈を世界に向けて発信するとか凄い度胸だな。

721 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:37:19.95 ID:/5bS6sHu.net
パクチー豚騒動、ラ党王国のグンマーでさえこの圧力なので
ぱよがつるのにヒス起こすわけですな

10年以上前にベトナム人盗賊団(主犯グエンなんたら)が我が家のトラクターを盗んだ事件で、現場の写真を撮って取材した
地元の新聞社が地元の不安を煽るとして記事掲載を拒否してきたことがあった。
他にも県境の盗賊団によるトラクターなどの農家被害が出ていたのに報道しないし警察が本腰を入れない。
告訴郵送したのに玄関で告訴取り下げるまで帰らないとか言って刑事に脅されたし!
マスコミは警察の記者クラブでズブズブなんだろうけど空気読まないマスコミ来てくれー。
帰らないぞって玄関に居座り続けるのは強要未遂?ですよね。応じてないですが。
ありがとうございます!ちなみに検挙したのになぜか外国に逃亡されて時効が止まったままです!トラクターも返らないし!
検挙されたグエンがなぜベトナムに帰国したのか気になります!問い合わせしてみます!
https://twitter.com/Yumenoshima1/status/1303866853379334144
(deleted an unsolicited ad)

722 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:38:50.97 ID:NuMOuI1c.net
>>717
>パンツを脱げと言われたら
脱ぐことになるぞw
あとで問題になるだろうが機長が全責任を負い全決定権を持っとるからな。

723 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:41:49.39 ID:2ipaBzm/.net
ドコモコウザ

724 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:42:06.36 ID:1Q/r1PWb.net
消費税増&法人税減は企業がむちゃくちゃやってるけっかってのもあるしなぁ
利益0にしたり租税回避したりしてるおまえらのこっちゃぞ

正直、将来評価は「消費税は最悪だ。他のあらゆる税体系を除けば、だが」になりそう
今より福祉を落とすなら別だけども

725 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:42:09.36 ID:EKcl0YmR.net
>>638
泉を国対か幹事長に充てるのが妥当だけどそこまでの器があるかな

>>642
なるほどw

>>665
>「小泉純一郎前首相もカリスマ性の高い首相でしたが安倍首相も、我々からすれば
>ムイント(とても)カリスマ≠ナした」と評した。

>>678
いつ割れるかなの予想を始めないと(真剣

726 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:44:25.64 ID:bdUeq7qh.net
>>725
来年1月時点でどうなっているか
年末恒例合従連衡祭

727 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:48:28.59 ID:99fIqoPZ.net
>>594
両方経験したけど普通分娩でも帝王切開でも辛さは同じかと
ただ帝王切開だとすぐ終わるんで分娩室入ってからの産みの苦しみってのは少ないよね

>>717
そうだよ、脱げと言われたら脱がなきゃいけない
マスクとパンツを同列に扱うのってどうなの

>>725
毎日割れとるday_

728 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:48:45.87 ID:jfXgm006.net
>>631
流石に出馬してない人には入れられないんじゃないか
恣意は出馬しそうだがw

729 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:50:20.12 ID:75DIYH2R.net
与党冷ややか「寄せ集め」 野党は選挙協力に期待 合流新党代表に枝野氏
https://mainichi.jp/articles/20200910/k00/00m/010/268000c

>10日午後、首相官邸で安倍晋三首相と面会した自民の稲田朋美幹事長代行は記者団に「名前も立憲民主党、
>代表も枝野氏ということで代わり映えしない。民主党の時から何をするのか見えない」と指摘した。首相
>との面会では話題に上らなかったという。

酷い驕りだ。野党第一党の大勢力を無視・軽視しているとOQを据えられることになりますよ______

730 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:51:13.19 ID:MdM5n1AK.net
「自助・共助・公助の三位一体で」っていう話が
最初は自助を最初に持ってくるなんてけしからんという批判だったのに
いつの間にか公は助けないから自分たちで何とかしろって話にすり替えられてる感がある

731 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:51:53.24 ID:QZbE4siz.net
ハシゲはラ党に媚びを売っているのな
支持率上昇をみて有権者に寄りそう()だけかもしれないけど

橋下徹「なぜ政治学者は国民の7割が評価する安倍政権を全否定するか」 国民の安倍政治「全否定」は10%
PRESIDENT Online 2020/09/09 11:00
https://president.jp/articles/-/38498

732 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:52:48.51 ID:EKcl0YmR.net
>>709
みんみんから40人参加だったはずだからどこかに裏切り者がいるわけで
だからこそ早く割れるんじゃないかなと思ってる
新党ぽくしたければわが党政権時代に閣僚を務めたかわが党で幹部をやってたか
ゴミのインタビューによく答えてる人は外さないと全然新鮮味がない

>>717
永江はただの風邪マンだからなあ
逆張りマンともいうけど

>>729
稲田は相変わらず口が軽いな

733 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:53:39.96 ID:u74gUY6b.net
>>731
どうせ落ち目になれば裏切るから(´・ω・`)

734 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:55:15.60 ID:qNSV4bLT.net
ハシゲさんはポピュリストであることを隠していないし

橋下徹氏「政治批判は直感でかめへんねん…だいたい正しい」
「政治について批判をするのは、直感でかめへんねん。
普通の人は仕事してて調べへん。
そんな暇ちゃうねんから。
国民が直感で判断したことは、だいたいにおいて正しい」
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/23986

735 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:55:17.39 ID:EKcl0YmR.net
>>731
ラ党にというよもマジレスとマジレス路線を継承すると明言したガースーにじゃないのかな
2人とももともとゲ党に近いし都構想やら万博やらIRやらを実現するには力を貸してもらわないと無理だし

736 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 08:56:21.44 ID:qADEmT3T.net
>>729
首相との面会では話題に上らなかったという

悲しいなぁ

737 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:02:24.82 ID:P3Hj0ZAp.net
>>681
戦闘能力も在日が束になっても叶わない

738 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:03:05.44 ID:vLVKsbyb.net
ブサヨの象徴がここまでみっともなく崩れてゴミがムキになって
意図がばれまくるとどうなるかな。いつまでも同じ糞願望通ると
思い込んでるかな。前車椅子絡みでいつまでもしつこく脅迫してた
バカと同類なんだろ。あの会社は乗せる人の思想もしっかり調べてから
発券すべきかもな。

739 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:10:16.10 ID:/5bS6sHu.net
リ党議員が放置してもいい車を作れ!とかいうてた幼女蒸し焼き案件、
案の定母親の不倫だったのが確定したんですが____________
https://www.news-postseven.com/archives/20200908_1594048.html
不倫対応仕様を作れってことなのかな____

740 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:12:34.93 ID:vf/w/t3L.net
>>739
ハイエースでいいじゃん。棒無

741 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:16:33.94 ID:/nhYH1Yl.net
>>739
アウディに作らせよう_____

742 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:20:37.22 ID:BB5VS8+u.net
謎の漂着機体に「心当たりが…」 竹富町への一本の電話
9/10(木) 22:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/528826e046d7eee4c476389fcf8ef197fa712199

>町によると、機体はオレンジ色で全長5、6メートルほど。国などの所属を示す表示はなく、「MQM―107E」
>というアルファベットが書かれており、手書きで「右」「左」と書かれたテープが貼られていた。他にも漢字が
>書かれていたが、日本では使われていない字体とみられるという。

一体どこの国の物なんだ・・・?__

743 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:21:08.92 ID:Pjj96kHq.net
昨夜のプラニュでイージスアショアの配備を断念したのは河野太郎大臣の英断だと中谷元(ゲル推薦
その後、結構強い口調で森本敏さんが「英断だとは思わない」とバッサリ。
プラニュは元防衛大臣括りで五典・中谷・森本、元外交官で田中均・宮本・藤崎の同期3人組と
レギュラー化させてるけど、そろそろ組み合わせに飽きてきたからやめてほしいぞ。

@*******
森本敏「イージスアショアをやめたのは英断だと思わない。
その後は考えはありませんでは防衛相としてはどうか。
代替案を来年度予算に計上して欲しい。敵基地攻撃論は法理論上妥当だが手段が不明確。
これも決定して欲しい。安保戦略は7年間で環境が激変。ガイドラインと役割分担の見直し」
#primenews
https://twitter.com/RamenReiwa/status/1304093257052295168
(deleted an unsolicited ad)

744 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:26:08.50 ID:GVMVZhTL.net
>>743
>敵基地攻撃論は法理論上妥当だが手段が不明確

衛星軌道上から自身の質量を武器として落下するのも捨てがたいが、再利用性という意味でSOLとかどうか__

745 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:26:16.25 ID:SgTEVhlV.net
>>739
983 名無し三等兵 (ワッチョイ 89ba-zyPi) sage 2020/09/11(金) 00:27:17.72 ID:mTL4ZPDY0
>>642
旦那さんは実家に行っていると思っていたと


妻の「飲み歩き」、夫は「実家にいる」と認識…車内放置の幼い姉妹死亡
読売新聞オンライン 9/10(木) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e180d4daab06009ea93f1ed7c52a1d95ae74e47f

■バー「週4日」

 2人を放置した夜、何があったのか。

 捜査関係者によると、竹内容疑者は9月2日夜、娘2人を連れて実家を訪れた後、
再び娘と車に乗り込んだ。向かった先は市内の繁華街に近いコインパーキング。
午後9時頃、娘2人を車内に残し、1人で飲食店のはしごを始めた。

 3日午前3時頃、竹内容疑者は3軒目となるバーに入った。
先に店内にいた知人男性らとともにハイボールを3杯飲み、午前5時半頃に店を出て、
昼頃まで男性宅にいた。駐車場に戻ったのは、2人を放置した約15時間後だった。

 バーの関係者によると、竹内容疑者は昨年秋から、多い時で週4日、夜中に来店。
居合わせた客と歓談し、明け方になると「タクシーで帰る」と言い残して、
店を後にしていたという。

 竹内容疑者の夫は県警に「妻は週2、3回、実家に帰っていた」と説明。
2〜3日の行動についても、「飲んでいることは知らなかった」と話し、
実家にいると認識していた。

746 :742:2020/09/11(金) 09:26:43.12 ID:BB5VS8+u.net
ああっ、誤爆してた。

ここにはその記事じゃなくてこっちを貼る予定だったのに。

残念すぎる「立憲民主党」、国民が全然期待していないという「深刻な現実」
9/11(金) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f187ceb1e84bcd832a01d1292c25064ce08c6e5

> それでは他に誰が幹事長に適任か。もし国民民主党から出すのなら、まずは民主党政権時に文科
>大臣や官房長官を務め、政治歴が長い平野博文幹事長の名前が挙がるだろう。
> しかし平野氏は党内で人望があるとはいえない上、国民民主党から玉木雄一郎代表らが合流しなかった
>原因は平野氏にあると言われている。ある野党関係者が述べた「あの人は能力のない仙谷由人だ」という
>言葉が、すべてを物語ると言っていいだろう。

これは悪口的にはどのくらいのレベル?

747 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:29:20.50 ID:GVMVZhTL.net
>>746
仕事の出来る文革称賛者

から仕事が出来る部分を除くと…

748 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:29:50.35 ID:LE0/0CNZ.net
>>746
>>700にも貼られているけど、当選回数と要職歴だけ多い無能と言ったとこでは

749 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:30:04.79 ID:6Rz5gctz.net
>>746
まず仙谷が優秀であると言う認識が常識な世界でないと成り立たない。

750 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:33:16.58 ID:5PQNWyCi.net
>>747
どこのキンペーの事なんだ___

751 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:36:01.80 ID:mjAD4P2V.net
教育の効果は加齢とともに失われるし
試験に必要な才能と会社で使う能力は別だ
そして加齢とともに知能は遺伝形質に収束しようとする

( ・`ω・´)おっさんは地あたまが全てだ!

ドコモコウザ

752 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:37:11.12 ID:Pjj96kHq.net
ttps://www.fnn.jp/articles/-/83385
“安定のガースー”こと菅氏を待つ2つの難題と解散論〜仁義なき総裁選で踊った“二階流”の真髄
2020年9月11日 金曜 午前7:00

・“大本命”菅氏を待ち受ける難しい人事と情報収集の困難化
・早期の解散総選挙を求める自民党内に声に菅氏の判断は
・老獪・二階氏が示した政界の要諦
“安定のガースー”は何をやるのか
「安倍政権が進めてきた改革の歩みを決して止めてはならない」

ポスト安倍を決める自民党総裁選挙出馬にあたり、こう力を込めたのは“大本命”とされる菅義偉官房長官だ。
そして菅氏は、あっという間に自民党の7派閥のうち5派閥の支持を受け、石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長に対して圧倒的優位に立った。
かつて派閥政治の打破を打ち出したこともある無派閥の菅氏は今や、二階俊博幹事長という老獪な政治家の後ろ盾のもと、並み居る派閥の長を手なずけるかのような体制を構築した。
そして余程の波乱が起きない限り、菅首相が誕生するのは時間の問題となっている。
菅氏の強みの1つは、自らが結果を残してきた官僚機構の縦割り打破や規制改革に関しての実行力、そして官房長官として長年にわたり危機管理を担ってきたという自負だ。

さらに菅氏のもう1つの強みが「情報収集力」だ。3台の携帯電話を使い分けつつ、この7年8カ月の間、朝昼晩と様々な相手と会談し、情報収集を続けてきた。
その情報を武器にしつつ、「令和おじさん」「安定のガースー」などともてはやされても決して安倍首相の前に出ることはなく黒子に徹してきた。
その菅氏がいま、「全く考えていない」と繰り返してきた総理総裁への道を自らの意思で切り拓き、その座を手に入れようとしている。

753 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:37:42.41 ID:Pjj96kHq.net
>>752
情報力を維持できるか?いずれ迫る“官邸病”の懸念と“側近人事”の難しさ
今後の課題は、「安定のガースー」が総理総裁として何をやるかだ。しかしその道は必ずしも平たんではない。
まず人事だ。派閥からの推薦を受けないと明言した菅氏が、自らを支持した5派閥が納得できる、不満を封じ込める人事を断行できるのかが注目される。
特に、自民党内や連立与党の公明党に絶大な影響力を誇る二階幹事長を続投させるのか交代させるのかが、まず大きな焦点になる。
現時点では続投との見方が大勢だが、その場合は二階氏への権力集中を警戒する細田派・麻生派・竹下派の不満に配慮する人事を行う必要性が生じるだろう。
また人事においては、安倍首相に「菅官房長官の官房長官がいない」と言わしめたように、参謀としての官房長官ポストに誰を起用するかも課題だ。
菅氏は官房長官として、国会対策や党内情勢の掌握など辣腕を発揮してきたが、
その言わば“社内統治”をどのように行うのか、自らが引き続き主導するのか、参謀や側近ら信頼する誰かに託すのかが焦点となる。
次に、総理総裁になっても、武器としてきた「情報収集力」をこれまでと同じ水準で維持できるかどうかだ。
安倍政権の残した教訓の一つに、いわるゆる“官邸病”がある。
政権後期になると安倍首相は、菅氏という強力な参謀を持ちつつも、側近官僚の意見に傾倒し、コロナ対応などで世論の動向を見誤った場面がある。
複数の官邸メンバーがこう証言している。

「政権が長くなって、耳障りの悪い話が首相の耳に直接入りづらくなっている」

この教訓をふまえる必要がある菅氏だが、首相になれば、日々の動向はこれまで以上に国民やメディアに注視され、警備上の都合もあり行動は制限されるようになる。
縦横無尽に動き、時に隠密に行ってきた菅氏独自の情報収集は続けられるのか。
それは菅氏らしさを打ち出す政策判断・政局判断に影響するだけに、「首相の目と耳になる」とも言われる側近に誰を置くかとも絡んで最初のハードルになりそうだ。

754 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:38:10.05 ID:Pjj96kHq.net
>>753
縛られる解散総選挙の時期、菅氏の判断は?
そして「次の総理総裁は菅」が既定路線になりつつある今、永田町の関心事は人事と共に解散総選挙の行方に移っている。
来年秋の衆議院の任期満了を待つことなく、解散総選挙に打って出る可能性が囁かれているほか、菅氏のもとには自民党議員から「早期解散すべし」との声が多く寄せられているという。
菅氏はコロナ対応を優先する考えを示しつつも、4日のフジテレビの「LiveNews it!」では、いつ解散するかという問いに対して「状況次第だ」と早期解散に含みも持たせている。
新内閣発足後の支持率や世論の動向、新型コロナウイルスの感染状況を見極めて、「今やるべきだ!」と思えば瞬時に決断するのだろう。
菅氏は2008年秋、当時就任したばかりの麻生首相や公明党が10月解散総選挙を視野に入れた際、リーマンショックの影響が大きいとして異論を唱え、年が明ければ支持率も回復すると進言した。
麻生氏はこれを聞き入れたが、下落した支持率が持ち直すことはなく、自民党は2009年夏の総選挙で惨敗、民主党に政権を明け渡すことになった。
麻生氏にとってトラウマになっているとされる、この解散見送り論を唱えた菅氏が、今回自らが「伝家の宝刀」を抜くポジションに就いた時、何を思いどのような決断を下すのだろうか。

菅氏優位の流れを作った「老獪な政治家」に見る永田町を生き抜く術
自民党総裁選挙は、国会議員や党員だけが投票できる国民不在の選挙などとよく言われるが、投票権を持たない多くの国民の民意をくみ取らなければ、共感なき政治を進めることに直結してしまい、支持率もそれを反映したものになるだろう。
どの候補が総裁になろうとも、その点は変わらない。岸田、石破両氏は、苦戦を強いられているが、来年秋には再び総裁選がある。今回敗退したとしても、この経験を通じて次にどう戦うのかという教訓や課題が見えるだろう。
今回の総裁選では人間関係をめぐって、岸田氏に対して麻生副総理が苦言を呈したり、石破氏に対して竹下派幹部が厳しい言葉を向けたこともあった。
岸田・石破両氏にとって、これを永田町の旧弊だと見ることもできるが、人と人との繋がりやそれぞれの事情という政治の根源的なものだと捉え、果敢に乗り越える勇気がなければ、次回も同じことが繰り返されてしまう可能性がある。

今回の総裁選で、いち早く菅支持を打ち出し、大きな流れを作った二階氏はかつて親しい与党議員に政治の要諦をこう話したという。
「政治家の発言は、七色に光るものでなければならない。どうとでも受け取れる発言をしておけばいいんだ」
愚直さだけでは通らないのが政治の世界だ。安倍首相が辞任を表明する前、二階氏は石破、菅、岸田の3氏について、特定の人物をポスト安倍の最有力と明言することはなかった。
しかし、安倍首相の辞任を表明すると、直後にいの一番に菅支持を打ち出した。菅氏の武器が「情報収集力」だとすれば、二階氏の武器は群を抜く「流れを読む力」だろう。
権力と人心を同時につかむという一筋縄ではいかない行動を体現してみせた二階氏を評した与党幹部の次の言葉は、権謀術数の渦巻く政界を生き抜く1つの術を表している。
「二階さんは発言がコロコロ変わる。政治の動きに敏感に反応し、体もその通り動いてしまう。でもね、何が何でも仲間のことは守り抜く。これが本当の政治家だよ」

(フジテレビ政治部 自民党総裁選取材チーム)

755 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:38:49.97 ID:tY641tP9.net
>>708
感覚がマヒしてるようだから指摘するけど、
昔も今も我が党議員の多くはそれ……>能力のない〜

756 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:39:28.33 ID:QZbE4siz.net
>>742
(-@∀@)が「台湾関係者」と書いてあるじゃない___


 沖縄県竹富町の海岸に漂着した無人標的機のような機体について、
竹富町は10日、台湾の関係者を名乗る男性から「心当たりがある」との
電話があったことを明らかにした。青い海を背に突如現れた謎の機体。
所有者はだれで、いったい何に使われるものなのだろうか。

https://i.imgur.com/EvQzbfL.jpeg

757 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:42:49.85 ID:mjAD4P2V.net
我が党が有能だったらとっくに日本は主権ないと思う

758 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:45:05.02 ID:vLVKsbyb.net
どっかのタンバリン奏者にさえバカにされるブサヨ粘着連中

759 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:47:52.47 ID:tY641tP9.net
>>757
売国奴は有能でないとできないという風潮作った我が党はすごいよな。

760 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:51:16.56 ID:MSo1B+Rf.net
>>543
結局それって、配慮とかじゃなくて単に自分たちのイメージを気にしてんでしょ。
クレーム入れられたくなくて、横並びで自粛自粛。
そうしてますます自分たちの首を締めていく

761 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:53:14.33 ID:12T3Qkas.net
>>743
太郎君は代替案がないケースが多い。
持論の脱原発にしても代替エネルギーをどうするのかという議論がない。

762 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:54:22.51 ID:oc8APeLv.net
【北海道】保育園児が植えた野菜 大量に盗まれる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599775842/

763 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:54:47.84 ID:ZNX0GY/t.net
>>746
週刊誌レベルだったり噂レベルの話で恐縮だけれど。
平野はぽっぽ内閣官房長官やってたけど普天間関連のゴタゴタを更に混乱させた人物とされてたような。
ぽっぽとまともに連携とれず自分勝手にスタンドプレーに走ったりとかしかも高圧的だったり偉そうな振る舞いで評判悪かったらしいし
徳之島町長をわざわざ官邸に呼びつけたりとかあの辺のゴタゴタも平野らしいし

764 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:56:13.74 ID:tY641tP9.net
原口 一博 @kharaguchi
「US air crews must do live-fire training outside South Korea due to local complaints, Abrams says」 
#傀儡保守 の皆さま、これも放置なさいますか?

「米軍、韓国での米空軍の実弾演習は韓国外で」
日本国内では、米軍は、実弾演習しても良いのですか?

引用ツイート
藤原直哉 @naoyafujiwara
米軍、韓国での米空軍の実弾訓練は韓国外で。訓練施設近くの住民からのクレームのため

いったい日本はどうなっているんだ?日本国内での実弾訓練はいいのか?日本人のクレームにはどう対処するんだ?河野は何か言え、こら!


ttps://mobile.twitter.com/kharaguchi/status/1304204419404189696


ナショナリズムを煽るのはファシz(ry
(deleted an unsolicited ad)

765 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:56:20.76 ID:nUFdshuD.net
>>613
地獄のカーニバルが開催されそう___

>>678
また分裂しそう(小並

766 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:56:36.29 ID:KNoeFf91.net
>>753
菅は子飼いにろくでもないのが多いのが弱点といえば弱点か

767 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 09:59:12.61 ID:TxyqRIhT.net
>>631
Dがイケるなら嵐も______

>>751
二十歳越える頃には遺伝的要素が9割に戻るとか______

768 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:00:24.11 ID:vQWKAQID.net
クダさんの子飼いなんて最初からいないだろ
あいつはまず尖閣漁船衝突問題の説明責任を果たせ

769 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:00:25.60 ID:CRjcvtRK.net
韓国防衛のため駐留している同盟軍が韓国国内で実弾演習できない事態こそ深刻に思えよ

770 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:01:00.47 ID:nUFdshuD.net
>>746
我が党に人望がある奴、能力がある奴っているの?____

>>784
ウリナラ国内で演習すると、ウリナラや北に偵察されるからでは(棒なし

771 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:01:59.98 ID:nUFdshuD.net
おっと、>>770の下は>>764の間違い。

772 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:04:35.28 ID:+Gevn3De.net
スポンサーが必要なメディアならクレーム嫌がるのは当たり前だ
自前のカネでやるならクレームなんて屁でも無いだろうけど

773 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:06:23.20 ID:ya08Dvcx.net
みなさーん
集・近・閉を避けた生活を心掛けていますか?
あなたの指先には必ず我が党成分がついています!必ずです!
手を口や顔にやる前、必ず手洗い・手指消毒をお願いします!

774 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:12:43.05 ID:tY641tP9.net
>>770
しかも日本は世界でも有数の広大な領海持ってますしね。

775 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:13:39.18 ID:6Rz5gctz.net
枝野の戦略は相手が立憲と同じ行動原理の相手でないと意味がない。

浜辺のアイスクリーム屋理論で絶えず多数派を形成すべく行動する自民に対立軸を作ろうとすると、
極少数の支持しか得られなくなる。

単純な話で与党になる為の手を打つ自民の反対の事をやるので確実に野党になる事ができる。
それを立憲も支持者も汗をかき粉骨砕身して推進している、当然万年野党で確定する。

776 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:16:44.02 ID:QFcJzxuT.net
>>764
意味がわからない。
米韓同盟が破綻しかかってることのほうが深刻なのと違うか。

777 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:23:21.74 ID:dPiLXRtp.net
>>764
そんな風に話をそらしても中国が手を緩めるわけでもないだろ。バカじゃないか?

778 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:24:20.80 ID:ZNX0GY/t.net
>>763 自己レス
民主党が政権交代前に出していた奄美マニフェストを無かった事にしたり基地移転の脅しの道具にしてたのも平野と言われている
噂の裏付けとして以下おまけ
浜田まさよし参議院議員のブログより抜粋

>鳩山総理のサイン入りで「民主党政権は奄美振興予算を絶対に減らしません」と書いておきながら、2010年度予算ではなんと29%もカットしたのは何故かと質問しました。選挙時には幹事長という責任者であった岡田外務大臣の答弁を聞いてあいた口がふさがりませんでした。
>「(民主党)鹿児島県連の責任で作ったものであり、党としてコミットしたものではございません。どういう経緯で鳩山代表のサインが入ったのか私は承知をいたしません。私はこの鹿児島県連のマニフェストを見まして、当時の幹事長としてこれは遺憾なことだと思います」とうそぶいたのだ。
>さらに問題なのは、「徳之島に一部基地機能移転すればこの予算カットを戻してやる」と揺さぶりを民主党がかけていると、5月7日に面会した徳之島関係者が激怒していることである。
ttp://www.hamada-m.com/no823_10044/

779 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:26:05.99 ID:0seuoa4x.net
>>776
だってアメリカと離反させるのが目的だもの。
その道を歩んでくれてる韓国をもてはやすのは自然のことですね。

反米こそ真の保守のようなので。

780 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:28:20.61 ID:6Rz5gctz.net
ちなみに

保守 = 伝統的民族主義 + 空想的理想主義

と言うパヨクの思い込みが致命的な判断ミスの原因になっている。
自分達の敵は何者なのなのか?その段階で失敗してしまっている。

パヨクが空想的理想主義者なので、空想的理想主義の枠の中でしか敵を設定できないのです。

己を知らず敵も知らず100戦100敗

781 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:30:26.44 ID:bjSvprSx.net
>>764
米韓関係はこんなザマなんですが…
もう攻撃対象にされてたりして___と

【ノー・コールサイン】在韓米軍の偵察機と攻撃機 韓国上空を同時飛行 韓国軍関係者は定期的な訓練飛行だったと推定[9/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598958421/

【対南情報収集】米陸軍偵察機 韓国上空を異例の飛行=対北情報収集が目的か[9/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599652491/

782 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:31:04.07 ID:b76kzLop.net
本気になって、早く国籍を証明して見せて_

蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )@renho_sha
消費増税?
感染症対策はインフル流行の冬を前に徹底した封じ込めのために財政出動は否定できない。
むしろ、10兆もの予備費を補正予算に計上した官房長官が本当に支出見直し行革が出来るのか。
GoTo始め支出と税制全般の見直しが急がれます。
消費増税ありきではない。

菅官房長官が「徹底した行革」前提の「消費増税」を言われましたが、その行革とはまさに官邸に偏りすぎた
行政組織を正すことから、です。
感染症対策だから、少子化だから財政出動ありきで消費税負担を国民に押し付ける前に、官邸が本気になれば
今すぐできます。

783 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:32:07.34 ID:7QJbYGXd.net
子豚約130匹が盗まれる 埼玉県行田市
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599779013/

784 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:33:20.62 ID:8xA2jFfb.net
>>746
誰が幹事長になろうと(例え2Fが幹事長になろうと)、
所詮、所属議員が我が党等議員である限り、纏まらないよ(例えば、まだフィクサー呼ばわりされてる主席ですら、与党の幹事長職を1年すら務められなかった)
150人程度の狭い水槽に、尊師・主席やアレ・オカラ・海なし・親方・蓮舫・バイブに党外からは社民にレッズに連合(纏まれっていう方が無理)
揉める種なんて山盛りある(烏合して勝てる見込みが2009年の時みたいに存在ならともかく、支持率は常時5%以下)
自身の既得権を守る為には恥も外聞もなく文句を言い散らかすでしょうな、我が党等議員

785 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:33:22.13 ID:SgTEVhlV.net
>>783
あら枝豚の子供さんたちが誘拐されたんだ___?

786 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:34:05.33 ID:oBQ8t5er.net
>>780
それワラ人形論法じゃね?

787 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:34:12.36 ID:6Rz5gctz.net
たしかシナで洪水と経済危機で豚肉不足が起きていたな。

788 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:36:37.36 ID:6Rz5gctz.net
>>786
ハラグチェさんも藁人形保守に語りかけているw

789 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:37:10.40 ID:QFcJzxuT.net
>>779
同盟国を排するなんてのは既に保守でもなんでもないと思うんですが・・・
その論理だと安保闘争なんてのも保守になっちまう

790 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:37:14.78 ID:P3Hj0ZAp.net
あさりちゃんの作者に関する気になる出来事をアンサイクロより抜粋

ファンクラブについて
ウィキでも触れられていることだが、室山まゆみのファンクラブは年会費は三万円でどうでもいい会報を送りつけ、
他の特典は古い単行本や室山まゆみの同人誌が買える位である。
しかも自動更新制で退会と言わないと自動更新される。会報の名前は「ぼったくり通信」

791 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:39:44.83 ID:QFcJzxuT.net
>>790
ガ党から立候補できる逸材じゃないですか_____

792 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:40:33.70 ID:QZbE4siz.net
気が早いけど、3代目の金メダリスト長官は誰になるんだろう?


次期スポーツ庁長官に室伏広治氏 2代続けて五輪金メダリスト起用
毎日新聞 9/11(金) 10:19配信

 政府は11日、今月で任期満了を迎えるスポーツ庁の鈴木大地長官(53)の後任に、
2004年アテネ五輪陸上男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治(こうじ)氏(45)を
充てる人事を閣議決定した。2代続けて五輪金メダリストの登用で、
新型コロナウイルスの感染拡大で来夏に延期された
東京オリンピック・パラリンピックに向けた競技力向上のかじ取りを担う。

 就任は10月1日付で任期は2年。最長5年まで再任可能。

 室伏氏は静岡県沼津市出身。
アテネ五輪の男子ハンマー投げで、投てき種目ではアジア勢初となる金メダルを
獲得すると、五輪4大会連続出場となった12年ロンドン五輪でも銅メダルをつかんだ。
東京五輪招致にも尽力し、16年に41歳で現役を引退する前から
大会組織委員会のスポーツディレクターや東京医科歯科大教授、
日本オリンピック委員会(JOC)理事などの要職を務めてきた。

 1988年ソウル五輪競泳男子100メートル背泳ぎ金メダリストの鈴木長官は、
文部科学省の外局として15年10月に発足したスポーツ庁の初代長官に就任し、
最長の5年間務めた。
室伏氏は鈴木長官が手掛けてきた競技団体のガバナンス(組織統治)強化の継承のほか、
五輪後も見据えたスポーツ振興も使命となる。【小林悠太】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a52f4557de64805d0b4bb569625fd21738142a6

793 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:42:43.79 ID:dPiLXRtp.net
結局武漢肺炎・水害・バッタで支那、特に華南はどのくらいダメージ入ってるんだろう?

794 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:43:55.08 ID:CRjcvtRK.net
既に米軍の行動は蝙蝠で逃げ回る韓国に対する制裁に近い
「韓国はアメリカの同盟国だから」と中国に見せつけるフリをして、中立と嘯く韓国の姿勢を蹂躙している
これで中国が激怒して韓国に詰め寄っても態度を明らかにしなければ限韓令の強化
中国よりの姿勢を示せば最終的にはアメリカ経済ブロックからの放逐を意味する各種韓国優遇措置の段階的廃止
韓国政府が米軍の行動に文句を言わなければ黒電話や国内の文在寅シンパが大統領の腰抜けと非難する
どう転んでもウリナラの首が絞まるだけ

故に、韓国は羊羹石破の総理就任に全ベットする

795 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:44:20.70 ID:eAajNBGw.net
鈴木大地ねぇ
弱かった体を水泳で鍛えました(だから誰でも強い体になれる)
って典型的な昭和の脳筋で大嫌いだわ

796 :イージス和尚 :2020/09/11(金) 10:48:41.45 ID:eAB5mbcS.net
>>790
完全に自覚しての犯行ww

797 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:49:48.60 ID:+i2pljJ4.net
自分はau使用者なんだけど、ソフトバンク携帯持ちにメールすると、
スパンメールが来るようになってメアドを変えたことが2度もある。
メールはもともとしないのと、同一人物へのメール後だったので、
ソフトバンクから漏れていると個人的に確信している。以後、ソフバン携帯
には電話しかしない。

798 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:52:19.21 ID:EKcl0YmR.net
>>753
> 安倍首相に「菅官房長官の官房長官がいない」と言わしめたように、参謀としての官房長官ポストに誰を起用するかも課題
ここがなあ
本当に課題だわ

>>754
> 二階氏はかつて親しい与党議員に政治の要諦をこう話したという。
> 「政治家の発言は、七色に光るものでなければならない。どうとでも受け取れる発言をしておけばいいんだ」
ガースーにはこれがないのが気になる
消費税を上げるかどうかの発言についてもこれ
マジレスが今後10年は上げなくていいと言っていたけど同じ政権にいて発言違いませんか?って言われたらどうするんだ

>>764
撤退フラグでは?と思えない時点で(ノ∀`)

>>782
> 10兆もの予備費を補正予算に計上した官房長官が本当に支出見直し行革が出来るのか
意味が分からない
誰か解説プリーズ

> 菅官房長官が「徹底した行革」前提の「消費増税」を言われましたが、その行革とはまさに官邸に偏りすぎた
> 行政組織を正すことから、です。
なるほど政治主導ではなく官僚主導に戻したいと

799 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:52:26.02 ID:6Rz5gctz.net
>>793
20年ぐらい立たないと表に出てこないかも。
キンペーを否定したい次の権力者が意識的に表に出すケースで明らかになるかと。

これが中国の情報公開の理論。

800 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 10:53:40.84 ID:b76kzLop.net
そうだそうだ!_

石破茂氏「news zero」で安倍政権の説明責任を批判「答えをはぐらかしちゃダメです…相手を揶揄して
どうしますか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200910-09100053-sph-soci

 番組では、NNNと読売新聞の世論調査で「次の首相にどのような能力が必要」との問いに「国民への
説明能力」が92パーセント、「安倍内閣の実績を評価しない」と答えた人へその理由を尋ねたところ
「長期政権でおごりが生じた」が81パーセントだったことを紹介した。キャスターの有働由美子アナウンサーは、
この結果を受けて石破氏へ「ご自身が総理になられたら、国民に届く説明ができる、納得させられると
思ってますか」と尋ねた。

 これに石破氏は「今まで自分はそう務めてきました。大臣の時も党役員の時も」とした上で「答えを
はぐらかしちゃダメです。A聞かれているのにB答えたら議論かみあわないじゃないですか」と述べた。

 有働アナは「それは安倍政権の説明に関してはどうですか」と聞くと石破氏は「私はそういうことが
多々あったと思います。Aを聞いたらBを答える。それはイカンですよ。そして同じ答えを何度もする。
そして、どんなに挑発されてもこっちが政府ですから、分かってもらわなきゃいけないのはこっちなんです。
相手を揶揄してどうしますか。こちらが分かってもらう、分かってもらう側はこっちなんで、議会と政府の
立場を間違えちゃいけないんです」と述べていた。

801 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:00:51.36 ID:EKcl0YmR.net
>>800
失言狙いの揚げ足取りイチャモン重箱の隅突きをしてくる相手にはどう説明しても無理
わが党がどれだけ国会を空転させたのか見てないのかよ
第一答えをはぐらかしてるのは誰?直近だけで辺野古について意見変えてただろ
討論会みたけどゲルは理想論ばかりで中身がない
つまり中身を聞かれてるのに答えをはぐらかしてるわけだ

802 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:03:42.86 ID:kXWXe4zh.net
>>790
漁りちゃん

803 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:04:49.62 ID:EKcl0YmR.net
>>800
そうだ!獣医師会から献金をもらっていたのに作った「石破4条件」について説明を
閣議決定したから安倍4条件だっていうはぐらかしは無しで

804 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:07:23.30 ID:XpzvZJpL.net
>>799
ロシアにはフルシチョフが居たが、中国は結局毛を神格化したし。
習自身も神格化される事を狙っているとオモ

805 :鋳物の芋 :2020/09/11(金) 11:11:23.36 ID:fSifIJPJ.net
>>804
無理だな
殺した人民の数が足下にも及ばない

806 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:13:52.84 ID:H5ChN+BH.net
スポーツ庁新長官に室伏広治氏 アテネ五輪金メダリスト
https://www.sankei.com/sports/news/200911/spo2009110015-n1.html

 文部科学省は11日、国のスポーツ行政を総合的に推進するスポーツ庁長官に、2004年アテネ五輪の
陸上男子ハンマー投げ金メダリスト、室伏広治氏(45)を充てる人事を発表した。政府が閣議で決定し、
就任は10月1日付。

 国内外で高い知名度と幅広い人脈を生かし、新型コロナウイルスの影響で来年に延期された
東京五輪・パラリンピックを控えた日本のスポーツ行政の新たなトップとして期待される。

 1988年ソウル五輪競泳金メダリストで民間登用によって初代長官を務めた鈴木大地氏(53)は
規定で最長5年の任期を満了し、9月末で退任する。

 室伏氏は静岡県出身。ハンマー投げで五輪に4大会連続出場。日本オリンピック委員会(JOC)理事や
東京医科歯科大教授などのほか、東京五輪・パラリンピック組織員会では国際競技連盟などとの調整役である
スポーツディレクターを務めてきた。


鈴木大地お疲れ様でした

807 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:13:58.19 ID:CRjcvtRK.net
人間は入寂すれば誰もが仏になる
自己神格化に躍起ってそれまで待てないのか

808 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:16:16.12 ID:Pjj96kHq.net
>>800
のっそりネチネチしゃべってたのが、安倍批判で急に早口になったゲルにはフイタよ
恨みの深さを感じたよ。
というか、あれはイヤこれもイヤで自分から閣僚断ってるし

809 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:23:09.62 ID:QFcJzxuT.net
だって「共産党は仏より上にある」し_____

810 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:26:23.89 ID:E4s1h7mR.net
>>731
【ワシらは選ばれた】旧民主党系等研究第888弾【反アベレジスタンス】

811 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:26:29.80 ID:u/BpYk+v.net
パッケージにトランプもいるなw

安倍首相退陣まんじゅう登場 シリーズ最新作、次は誰?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c483ed67f46a5fa3e56a83884044ba16724b5a75
https://news.yahoo.co.jp/articles/c483ed67f46a5fa3e56a83884044ba16724b5a75/images/000
安倍晋三首相の退陣表明を受け、本人にちなんだ菓子シリーズの最新作
「ありがとう!!!晋ちゃんまんじゅう」が国会の売店などに登場した。
歴代最長の在任期間を反映し、これまで発売された関連商品は30種類を超える。
業者は次期首相のまんじゅう開発に向け「情報収集中」。
視線は早くも14日に誕生する新総裁に移っている。

最新商品は、大きく描いた安倍首相の周りに、自民党総裁選に立候補した
石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長らを配したデザイン。
今までで一番人気があったという黒ごまきなこ味で、1箱12個入りの税込み700円だ。

812 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:28:52.15 ID:XpzvZJpL.net
神格化しないと滅九族されるから。

自分の子々孫々が地球を覆い尽くし、
子が親を親が子を食い合う世界が、
中国人の理想世界なんだろ。

813 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:33:51.94 ID:EXg5WkO/.net
ゲルとHSGに討論させたら面白いことになりそう(棒梨

>>571
ニムは格安スマホニカ?ウリみたいに家にWi-Fi回線があるなら格安スマホで充分ニダ

>>790
橋本環奈やスヌーピーのファンクラブ年会費の6倍じゃないか____

>>797
飴の「クリーンな事業者」から外されるだけのことはありますね

814 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:35:14.76 ID:stJtoAQE.net
>>800
官房長官としてイソコの相手してみて

815 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:36:43.75 ID:bdUeq7qh.net
>>779
永世中立国スイスみたいな覚悟は持てないなあ
全世界が潜在的敵国っつうことですものね

816 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:39:58.86 ID:MjamcwWD.net
>>804
つーかソ連はスターリン批判してもレーニンと言う偶像がまだ
残ってたからなぁ

817 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:40:21.89 ID:o+4hrvbA.net
>>790
ファンクラブだから好きな人が入ればいいとは思うが・・・
それにしても三万円って高いな

818 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:43:46.25 ID:CRjcvtRK.net
マルクスはひとりパージしてもまだ替えがある

819 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:45:06.94 ID:nBEvR8oV.net
>>804
スターリンもフルシチョフもロシアではない

820 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:52:04.93 ID:u/BpYk+v.net
国民民主職員、千代田線車内で女性に痴漢行為…相談受けた警官が同乗し逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/5108d13d31162fd13cf5e5d3c91f86e6f8adf579
電車内で女性にわいせつ行為をしたとして、警視庁上野署は11日、
国民民主党職員の男(51)(千葉県柏市)を強制わいせつ容疑で逮捕したと発表した。逮捕は10日。

上野署幹部によると、男は今月9日朝、都内を走行中の東京メトロ千代田線の電車内で、
20歳代の女性会社員の下半身を触るなどした疑い。女性は約2週間前から複数回、体を触られる被害に遭っていたという。
相談を受けた上野署員が10日朝、女性と同乗し、居合わせた男を任意同行して事情を聞いたところ、容疑を認めた。

男は旧民主党職員だった2005年6月にも、電車内で痴漢行為をしたとして都迷惑防止条例違反容疑で逮捕されていた。
国民民主党は、「事実関係を承知していないので、現時点でコメントはできない」としている。

821 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:57:38.20 ID:EpCtniHO.net
総裁選の3氏、党内での意外な“ひとがら評価”を元自民党職員が語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/187526b28c056172dcb982fa5c7816fba592ea3b

ガースー…気配り上手で義理人情に厚く党内で慕われている
キッシー…何がやりたいかわからず準備が遅い
ゲルゲル マスコミ受けだけはいいが理屈っぽく気配りもできず党内では人望が薄い

822 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:58:31.16 ID:OzmYo8c2.net
お昼のフジのニュースで
菅官房長官の記者会見
「今後10年間は消費税増税を上げない」って発言したのニュースなってたで
フジのサイトでまだ記事になってない気がするけど…

823 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:59:45.62 ID:TxyqRIhT.net
>>817
ホリエモン「せやな」
>>820
タカイタカシ…______

824 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 11:59:49.13 ID:gvNUDA49.net
たかまつ:現在はネトウヨを卒業されたと思うのですが、卒業のきっかけはなんだったのですか?

古谷:最初は20代後半だったので、保守業界のことがよく分かりませんでした。でもCS放送やネット番組に出たり、本を出していくと徐々にわかってきたのですが、僕が本出しても、誰も読んでいないんですよ。

ただ買って、タイトルだけ見て、韓国はけしからんと言ったり。それから、言うに耐えない話ですが、韓国人はみんなうんこ食ってるんだとかね、トンスル民族だとか。あと朝鮮人一人見たら百匹いると思えとか、〇〇会社は朝鮮系だと決めつけるとか。

そんな人がうじゃうじゃいたのですが、俺はもっとまともだと思ったんです。歴史の勉強もしたので、韓国や中国政府のやってることもけしからんと思いましたが、
日本も731部隊とか、朝鮮の植民地化などもしたので、フィフティと言えばフィフティだし、そこまで一方的なものの見方でもないと思うようになりました。

話しててレベルが低すぎて、別次元で。そういうのが馬鹿みたいになりました。(笑)

https://blogos.com/article/483492/

825 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:01:43.88 ID:nC8bcg/a.net
小沢一郎が自民党に激怒 「図に乗るなよ。権力の維持しか眼中にないのか。国民の苦しみを甘く見るな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599743511/

香山リカ、町山智浩、白井聡、室井佑月、津田大介「私たちは大村知事を支持します!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599733800/

826 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:02:44.21 ID:TIUVPpFj.net
>>824
バカが別ベクトルのバカになっただけじゃん

827 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:05:21.95 ID:SIF/Se+x.net
>>825
前者、お前が言うな大賞級の発言がいろんな輩から出てきますなーw

828 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:05:28.19 ID:EpCtniHO.net
総裁選 菅氏が石破氏を10Pt以上リード
 日本テレビが自民党の党員、党友を対象に、電話調査を行い、今回の総裁選挙で、誰を支持するか、
たずねたところ、菅官房長官が1位で、2位の石破元幹事長を10ポイント以上リードし、優勢であること
がわかりました。
 電話調査は、今月8日から3日間、全国の有権者のうち、自民党の党員、党友であると答えた人を対象
に行ったものです。
 それによりますと、今回の総裁選挙で誰を支持するか、たずねたところ、菅氏が46パーセント、石破氏
が35パーセント、岸田政調会長が10パーセントでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45ee438679fdd4d97733c66b559894a17744630

西村京太郎ばりの読点の多さ

829 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/09/11(金) 12:07:12.92 ID:8hSD0nES.net
0911 guttorakku 自民党総裁選に物申す
0911 mo-ninngu 警戒レベル引き下げGoTo「東京」10月追加へ
0911 asatyan 来月1日からGoToトラベル東京追加を検討 石破氏岸田氏は被災地で制作アピール総裁選各地で「菅義偉首相」準備着々
0911 ohanipo 首里城火災で第三者委「警備員の教育・訓練不足」
0910 sinsounyu-su 側近が語る菅氏の素顔 政策人事の菅カラーは 無派閥総裁で変化も? 坂井学(元総務副大臣、元財務副大臣) 岩井奉信(日本大学教授)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599793137.zip
DLKEY iroiro

【10年前】
100911 sinsho 小沢VS菅激闘の裏側にあるものその真実は 平野貞夫
100911 faia “黄門様”が語る!民主党代表選挙の読み方その後はどうなる!? 民主 渡部恒三
100911 7 民主代表選終盤戦 関東から西で35度超 GPS衛星「みちびき」間もなく発射 同時多発テロから9年 谷啓さん死去 東シナ海ガス田開発交渉延期・中国 国際化前にイベント・羽田空港
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599793136.zip
DLKEY iroiro

100911 purasu 最新情勢小沢“首相”の可能性見守る省庁泣き笑い
100911 satazuba1 民主党代表選終盤 初のペイオフ・振興銀行 年金問題置き去り 民主 川内博史 渡辺周 自民 平沢勝栄
100911 satazuba2 代表選直前激論sp 民主 行田邦子 川内博史 渡辺周 林久美子 自民 平沢勝栄 みんな 浅尾慶一郎 他
100911 asapara 代表選小沢陣営女性スキャンダルの真偽 勝谷誠彦
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599793134.zip
DLKEY iroiro

830 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:08:02.89 ID:b76kzLop.net
算数弱いのかな?_

立憲民主、14日付の解党決定 15日の合流新党結成に向け
https://this.kiji.is/676985470462674017?c=39546741839462401

10日の合流新党代表選で勝利した立民の枝野幸男代表は、議員総会で「1+1が2ではなく、10や100の力を
発揮できるような政党にしたい」と意気込みを語った。

831 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/09/11(金) 12:08:27.83 ID:8hSD0nES.net
【2005-2009年】
050911 sokomade (アメリカの問題)a
060911 自民党総裁選公開討論会 第1部討論
060911 自民党総裁選公開討論会 第2部質疑A
080911 puipui 自民党総裁選
080911 9 自民党総裁選 街頭演説他
080911 nyu-su 民主・小沢代表、自民総裁選を批判
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599793299.zip
DLKEY iroiro

080911 7 三笠フーズ食用へ転用疑い 911テロ7年・イラク航空自衛隊撤退検討 自民党総裁選街頭演説 米大統領選ペイリンー
080911 23 自民党総裁選 街頭演説
080911 housute 競争入札の無駄
090911 anka- 八ツ場ダム建設中止に反対 住民が悲痛の叫び 補正予算8.3兆円が未執行 民主党はヒトラーだ!! 森田神
090911 anka- 鳩山政権閣僚の人事調整続く 自民党再生の道は 森田神
090911 7 日本航空資本支援受ける方向・本格交渉はいる 救助中ヘリ墜落3人死亡・北アルプス 新政権閣僚人事など調整・菅氏らと会談 衆議院部屋割り決着 新型インフル・先週1週間で15万人 高校生求人倍率大幅減少0.71倍 同時多発テロ8年
090911 9 新政権へ政策は…人事は…
090911 jironkouron 新型インフル 沖縄の経験に学ぶ
090911 jero 結党以来の自民控室落城 大臣の座巡り攻防
090911 23 補正予算巡り
090911 zanyu-su シリーズ選択の責任・どうなる不妊治療・母子加算
090911 zanyu-su 来週に持ち越し?鳩山人事は? 陣取り合戦決着 50年以上の歴史チェンジ
090911 housute 補正予算執行停止 税金回収不安と戸惑い 鳩山政権人事は
090911 su-pa- 補正凍結で困った…不満続出 東国原vs橋下が対立も
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599793495.zip
DLKEY iroiro

832 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:08:59.16 ID:EXg5WkO/.net
>>826
れ組の儲がドロンパの儲に転向するようなもんですな
すかす、「極左と極右は隣同士」というのは良く言ったもんだなぁ(ゴミや学校では絶対にこのことを取り上げないが)

833 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:09:54.94 ID:CRjcvtRK.net
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍

烏合の衆はよれば寄るほど烏合になるだけ……

834 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:09:56.73 ID:EpCtniHO.net
>>821 自レス
つか岸田ってほんとにまだ1冊も本出してないんだな
総理を前から狙ってるにしては準備が遅すぎる
ガースーは8年前に出してはいるみたいだけど
大きな国家ビジョン的なものを書いたものではなさそうだが
https://i.imgur.com/FtEJBvW.jpg

835 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:10:36.40 ID:oBQ8t5er.net
>>824
この人
いつの間にかテレビの売れっ子コメンテーターに収まってる

836 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:11:38.89 ID:kXWXe4zh.net
>>829
無能な働き者、もうこんなのいらないぜ

837 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:12:57.09 ID:nC8bcg/a.net
スポーツ庁長官に室伏広治氏、ハンマー投げ金メダリスト…任期は2年
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20200911-OYT1T50098/

838 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:13:04.66 ID:mBevvBq2.net
>>822
財務省にイジメられちゃう><

839 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:13:09.41 ID:GxADpjHC.net
>>828
虫歯茂が2位なら
また調子乗りよるで

840 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:14:14.85 ID:K2SaMVY7.net
>>833
なんでや天山関係ないやろ

841 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:14:18.11 ID:EKcl0YmR.net
>>822
消費増税、10年は不要 菅官房長官
2020年09月11日11時41分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091100595
>自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は11日の記者会見で、
>消費税増税について「安倍晋三首相はかつて『今後10年くらい上げる必要はない』と発言している。
>私も同じ考えだ」と述べ、あくまで将来的な課題との認識を示した。

アベノミクス、継承か修正か 格差是正、経済再生で論戦―自民総裁選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091100284
>政権を中枢で支えた菅氏は、「バブル崩壊後で最高の経済状態を実現した」と成果を誇示し、
>「責任を持って(アベノミクスを)引き継ぐ」と強調。コロナ禍の打撃を克服するため
>「必要なら金融政策をさらに進める」と日銀に追加緩和を促す可能性にも言及した。
これは期待していいんだろうか

842 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:18:31.88 ID:mZYhOxSC.net
>>819
ソ連のことをロシアと呼ぶのは日本だとたまにある

欧米圏だと共産主義時代のロシアをそのままロシアと呼ぶ例が多かったんじゃなかったっけ

843 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:18:33.92 ID:CRjcvtRK.net
ゴミのガースーdisり
・「消費税再増税」でやっちまったな!
・「インバウンド中国人6000万人招聘」でやっちまったな!
扇動する方より乗る方に呆れる
なんだかなぁ……一毛打尽?

844 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:19:50.21 ID:TxyqRIhT.net
>>825
>香山リカ、町山智浩、白井聡、室井佑月、津田大介「私たちは大村知事を支持します!」
なつかしいな褒め殺しかい?______

845 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:20:20.58 ID:QaB224nZ.net
だからあさりちゃんはコロコロコミックに連載して時に戻れと_____

846 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:20:40.12 ID:EKcl0YmR.net
>>828
きっしー…
>>821のキッシー…何がやりたいかわからず準備が遅い
もあるし
総裁選の結果を
きっしー>ゲル
にするためにガースー側から票を回す可能性もあるかも
少なくとも昔のラ党ならやってたし

>>834
本日発売です
『岸田ビジョン 分断から協調へ』
なおマジレス辞任を受けて発売日を繰り上げた模様

847 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:21:07.65 ID:E4s1h7mR.net
>>843
>一毛打尽?
波平激怒案件___

848 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:22:50.61 ID:y2+ewGZC.net
>>726
政党交付金は4.7.10.12の4分割支給で、来年は10月に衆議院の任期満了が控えるので、やるとすれば
解散させぬようクソみたいな政局で通常国会を引っ張りに引っ張って7月ぶんゲットしてからですかね。

ただしガースーが不意打ちで解散仕掛けたり、玉木がマトモに審議出て審議拒否戦術破壊したり、下々が暴れて
党が勝手に割れたりした場合にはこの限りではないですがw

849 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:24:48.61 ID:EpCtniHO.net
国会図書館で調べると対談なども含めればゲルは19冊も本出してるんだな
https://i.imgur.com/OksCNyI.png

本出したりテレビ出たり、いっそ政治評論家になればいいのに

850 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:26:27.47 ID:e/xl3ipD.net
9月解散で9月末日投開票ってのが一番ダメージ来るよなぁw
議席が減ってしまうだろうし(棒無し

851 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:29:32.28 ID:679EOUTY.net
>>849
実際石破て選挙強いんかね?

852 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:29:51.63 ID:QZbE4siz.net
放火だろうが焼け出されたら移民がはかどるのな

ギリシャ最大の移民施設火災、独仏など数百人の受け入れ表明
2020年9月11日 11:20 発信地:ギリシャ
https://www.afpbb.com/articles/-/3304042

【9月11日 AFP】ギリシャのレスボス(Lesbos)島にある同国最大のモリア(Moria)
移民収容施設の火災で、数千人の難民申請者が住む場所を失ってから3日目を迎えた。
フランスやドイツ、オランダは10日、子どもたちを中心に数百人の移民を受け入れると
表明した。

 絶望に立たされた家族の多くには幼い子どもがおり、家もなく空腹で苦しい生活を
送っている。多くの人には、テントや最低限の寝具すらない。

 施設が炎に包まれる前になんとか身分証明書を持ち出すことができた
シリア人女性のファトマ・アルハニ(Fatma Al-Hani)さんは、
「私たちはすべてを失った。食べ物も水も薬もなく、見捨てられた」と述べた。

 ドイツとフランスの協議に近い筋はAFPに対し、独仏両国は10日、施設にいる約400人の
未成年者を欧州連合(EU)加盟国で分担して受け入れる新たな取り組みに合意したと述べた。

 アンゲラ・メルケル独首相はベルリンで行われたパネルディスカッションで、
「前段階として、未成年者の難民を受け入れるようギリシャに提案している。
それに続いて他の措置も講じられるべきだ」とし、EUは移民政策について
「最終的により多くの共同責任を負わなければ」ならないと指摘した。

 ギリシャのキリアコス・ミツォタキス(Kyriakos Mitsotakis)首相は、
そうした心情が行動に移されることを望んでおり、
仏領コルシカ(Corsica)島で行われた地中海沿岸諸国の首脳サミットで10日、
「欧州は連帯の言葉から連帯の行動の政策に移行しなければならない。
移民危機を議論の中心とし、さらにいっそう具体的にするべきだ」と主張した。

 オランダは、移民100人(うち半数は未成年)の受け入れを表明している。

853 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:30:21.06 ID:f0NdyQoS.net
>>842

ソ連時代を強調するときは「ソビエトロシア」と言ってたな。
国土はだいたいロシアなんだけど、指導者でロシア人なのは
ゴルバチョフだけで(レーニンは学者枠)ほかはグルジアとかウクライナとかだったりするんだけど

854 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:30:26.60 ID:u0srtopM.net
>>841
>規制緩和や技術革新で経済の実力を底上げする成長戦略は、安倍政権下では不発だったとの指摘が多い。

ほんとにマスコミは成長戦略だの規制緩和だの曖昧模糊としたものが好きだな

アベノミクスで足りなかったのは二本目の矢の財政拡大策だっての
おまえマスコミの責任が大だけどな

855 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:32:30.67 ID:XpzvZJpL.net
小国チェコが「中国からのカネ」より「台湾との友好」を選んだワケ
ttps://president.jp/articles/-/38687
>今ではチェコにとって、「経済上では対中関係はあってもなくても良いレベル」となっている。

>現地の経済アナリストは「チェコのマクロ経済は、外国からの投資を受けて安定している」とした上で、
>「チェコ経済が中国からの投資に依存しているという考え方は正しくない。
>中国からの投資を受けるために他のことを犠牲にしなければいけない状況にもない」と分析しており、
>「中国に対する忖度はチェコでは不要」とみるべきだろう。

856 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:35:50.92 ID:nBEvR8oV.net
>>853
そのゴルバチョフとてモスクワから離れたカスカスの人間だ

857 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:36:39.72 ID:u0srtopM.net
>>828
そもそも党員投票省くんだからこんな調査意味なくね、って思うが

しかしガースーが万が一すぐ転けたらまたゲルがでかい顔するのか〜
党員目覚めてくれ

858 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:37:24.68 ID:0seuoa4x.net
>>857
自民党員なんて情弱ばかりというしかないな。

859 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:37:44.93 ID:Gtzt1hNE.net
>>830
二進数なら10になるよ

860 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:38:36.28 ID:mZYhOxSC.net
>>851
自分の選挙区(鳥取1区)は強いぞ
2012年からはレッズしか対抗馬がいない

というかゲルがつむじを曲げたら鳥取島根合区の選挙でラ党が大変になるからこそ平成研参院組がゲルを支持したりしたわけで

861 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:39:00.36 ID:hDCxAGim.net
>>845
やめとけやめとけ
アニメの放送時間がゲームセンターあらしとバッティングして
別雑誌に飛ばされるだけだ______

862 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:40:06.80 ID:0seuoa4x.net
>>860
今回は竹下派はゲル支持じゃないんでしょ?

今度は大丈夫なのかねえ。

863 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:40:20.07 ID:hDCxAGim.net
>>830
1+1の足し算なんて志の低い事言わず
1×1の掛け算の精神で行かんと

864 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:40:54.78 ID:5g0E7xii.net
ゲル首相とかそもそも組閣できるのかという疑問が
いくら入閣待ち(出来ない組も含む)がたくさんいるとは言え

865 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:41:41.01 ID:6Rz5gctz.net
>>851
自分の選挙以外弱い

866 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:41:43.63 ID:pHqlO0t7.net
あさりちゃんは何故かテレビに出演する室井佑月ポジなんだろうか

867 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:43:09.88 ID:hiNIClQi.net
>>851
自分の選挙ってことならゲルの地盤はガチガチに固い
こないだの総選挙でも8割以上の得票率
他の候補は共産党候補のみだったけど

868 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:43:24.01 ID:ctSle0qu.net
>>828
>電話調査は、今月8日から3日間、全国の有権者のうち
>自民党の党員、党友であると答えた人  ←←
>を対象に行ったものです。

869 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:43:29.70 ID:ZNX0GY/t.net
>>857
立場とか状況関係なくゲルはいつでもでかい顔してるでしょ
それが目立つか目立たないかはマスコミの取り上げ方次第では
あとそれで目立って良いか悪いかは別の話かなと

870 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:44:17.96 ID:nC8bcg/a.net
ウーバーイーツ配達員の危険運転…警察がついに取り締まり わずか2時間で配達員16人に「警告」
https://news.yahoo.co.jp/articles/121126b029981f0f93cf4822a3fdb6b2a7d61ca1

871 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:44:28.62 ID:e/xl3ipD.net
総裁選が待ち遠しいわ
ゲルに「君の自民党人生はお終いDeath!」っていえるのが待ち遠しくてw

872 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:44:50.60 ID:6Rz5gctz.net
>>868
10年の時の流れは酷いな

873 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:45:01.23 ID:QZbE4siz.net
>>868
自己申告なんだね

874 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:47:20.27 ID:HncAEKng.net
>>858
自民党員ディスりの仕事でいくらもらえんの?
五毛?

875 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:47:48.89 ID:/sdwF3PD.net
>>805
それはこれから頑張れる可能性が。

876 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:50:14.00 ID:b76kzLop.net
>>851
感じちゃう時代は連戦連敗、プラス人の見る目の無さで悲惨だった記憶。

>>871
www

877 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:51:11.29 ID:ZNX0GY/t.net
>>805
今のところキンペーがコロナにかこつけて何百人処分したかわからないからですねえ_

878 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:52:02.55 ID:0seuoa4x.net
>>874
あのゲロに投票するんじゃ情弱と言わざる得ないだろ?

前回は竹下派全面協力だったから、竹下派の義理を果たすために入れざる得なかった人がいたのは認めるけど、今回はしがらみがない自由な立場になるのにそれでもあえて入れるんだから。

879 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:52:06.74 ID:eAajNBGw.net
世間にバレてないだけでウイグルやらチベットでは・・・

880 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:52:43.96 ID:5g0E7xii.net
それにしてもガ党の影の薄さよ
もう岩盤支持層すら半分見放してるし一発逆転するにはなんかないかね

881 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:52:46.10 ID:EKcl0YmR.net
>>828
>また、今回は行われなかった、全国一斉の党員投票が仮に行われたとして、調査の結果を
>394の党員・党友票に換算してみました。
>それによりますと、菅氏は、過半数の198票以上を獲得する勢いで、石破氏は4割弱のおよそ150票程度、
>岸田氏は、およそ1割で、40票程度の見込みでした。
>一方、調査で支持した候補について支持の理由をたずねたところ、
>菅氏は、「安定した政権運営が期待できる」が最も多く51パーセント、
>石破氏は、「人柄が信頼できる」が最も多く21パーセント、
>岸田氏も、「人柄が信頼できる」が最も多く40パーセントでした。
>また、新しい自民党の総裁に最も取り組んでほしい政策について、たずねたところ、
>「経済対策」が最も多く、33パーセントで、続いて「新型コロナウイルス対策」が17パーセント、
>「外交・安全保障」が13パーセントでした。
ゲルが150票とかきっしーが40票とか
ゲルの人柄が信頼できるとか
外交安全保障が13%とか
もうため息しか出ん

882 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:53:56.52 ID:679EOUTY.net
>>864
ゲルの下とか責任だけ押し付けられそうだしなあ

しかし本人は選挙強いのね
厄介だわ

883 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:54:38.14 ID:vdzLDIwx.net
安倍晋三を朝鮮半島で躓かせたアナクロニズム(木村幹)
https://www.newsweekjapan.jp/kankimura/2020/09/post-15_1.php

何かやたら無駄に長いけど、マジレスの朝鮮半島外交が上手くいかなかったのを
「安倍は冷戦時代の日本の経済力や古い朝鮮半島理解を引きずっている!」ということにしている
むしろ歴史問題を捏造し国家間の協定や合意や約束を簡単に反故にするあの国の異常さが原因だろう

884 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:57:25.23 ID:b76kzLop.net
>>868
世論調査は民主党の逆をやっている予感。

885 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 12:59:41.91 ID:0seuoa4x.net
>>883
上手くいかなくてはいけないと思う人には失敗に見えるだろうな。

日韓断交大歓迎な人には大成功なんだよ。

886 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:02:35.90 ID:TIUVPpFj.net
>>868
まあ党員名簿が漏れているんじゃなくてよかったんじゃね
アンケートの正確性は置いておくとして

887 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:05:04.54 ID:679EOUTY.net
>>883
歴史捏造は程度問題でどこにもあるが韓国はそれを他国に押し付けたり国際的な場で主張したりするからな
一番の問題はそれで韓国がうまくいってたって事なんだが
アメリカが甘やかしすぎだわ
何言っても日本が悪いで解決出来たから反日ばかりになって反日から反米にまでつながった

888 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:05:25.33 ID:pJk9b8un.net
>>883
いつものキムチカン先生だなぁ…

889 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:10:20.68 ID:EpCtniHO.net
【安倍政権を振り返る】EUの信頼、対北朝鮮の成果 前大統領らが語る
 安倍晋三首相の対欧州連合(EU)外交について、ドナルド・トゥスク前EU大統領が振
り返った。対北朝鮮政策については米国のエバンズ・リビア元筆頭国務次官補代理が
語った。
◎G7の緊張和らげた 前EU大統領のドナルド・トゥスク氏
 安倍晋三首相が辞任を表明した日、欧州連合EU本部のあるブリュッセルで私の会っ
た人たちはみんな「そんなこと、ありえない!」と衝撃を語った。欧州にとって、アベという
名前は日本政治と切り離せなかったからだ。安定し、筋道の通った責任政治の象徴だ
った。
(以下略)
https://www.sankei.com/world/news/200910/wor2009100017-n1.html

890 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:15:05.74 ID:Djm9p0rB.net
ひるおびは真偽不明の怪情報盛りだくさんで
ガースーsageに躍起だな

891 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:18:08.81 ID:WHUX6L7a.net
消費増税&インバウンドが流石にドン引きなんだけど

アホなんじゃ?

892 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:19:35.37 ID:EpCtniHO.net
インバウンド連呼くんIDコロコロしてんの?

893 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:22:58.69 ID:WHUX6L7a.net
>>892
書き込むの今日は初めてだぞ

さすがにドン引きだから仕方ない
頭くるってるとしか思えないです

894 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:25:15.44 ID:XGdpiOhJ.net
韓国の反日は政敵を沈黙させる武器なんだよ、
最終目的は米軍を追い出し保守派を潰す事。

保守派はこれまた弱い立場を補強するためむしろ反日を強化しなきゃならない。
表面的には保守派政権の方が反日が過激になる。

正統性に傷を持っているからな。
韓国は日本統治時代の教育を受けた人材を粛清せずに、政財官のエリートや学者や技術者として活動を許してきた、
それどころか独立後も日本の教育機関に留学生を送り込みエリート層を形成してきた弱みがある。
彼らに対する反発が根強くてナッツ・リターン事件で吹き出した様な財閥への反発が親北反米反日のエネルギー源。

895 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:26:17.50 ID:Hx2VZOCY.net
「安倍政権の公共事業縮小によって弱体化した日本を建て直さなければいけないので
野党連合による政権交代をめざそう!」

とかいうツイートがTLに流れてきて、
なんでこう、政治になると現実認識が狂う人が出て来るんだろうと思って
凄く哀しくなったんですよ____
いい人なのに。しかも事業仕分けを評価してたのに______

896 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:26:38.96 ID:vdzLDIwx.net
将来的には消費税を上げざるを得ないだろうというのと
コロナ収束後は観光客を増やし経済を回したいというのがそんなにおかしな話かね

897 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:26:42.48 ID:EKcl0YmR.net
【総裁選ドキュメント】安倍首相、細田派会長に「苦労をおかけしました」
2020.9.11 12:54政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/200911/plt2009110013-n1.html
>細田氏が派内を菅(すが)義(よし)偉(ひで)(すが・よしひで)官房長官への支持でまとめたことを念頭に、
>「いろいろ苦労をおかけしました」とねぎらった。
>同派は28日に都内で政治資金パーティーの開催を予定しており、細田氏は安倍首相に出席を求めた。

898 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:27:08.20 ID:EpCtniHO.net
>>893
どこが?

899 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:27:22.14 ID:RNh2f3Hc.net
>>830
くんこみと立憲を足したらくんこみと立憲が出来たので1+1=2が証明されました。QED_

900 :鋳物の芋 :2020/09/11(金) 13:27:29.55 ID:fSifIJPJ.net
900

901 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:28:13.72 ID:cXkEgQ2D.net
>>887
バイデンになったらまたそれを日本がやられるのかも・・ってのが心配だ
バイデンは同盟の強化を謳っていてその中に米韓同盟もあったし
米韓同盟を強化しようと思ったら、「日本、我慢して〜〜しろ」が必要だからな〜

902 :鋳物の芋 :2020/09/11(金) 13:28:17.50 ID:fSifIJPJ.net
次スレ

【党名には拘りがあります】旧民主党系等研究第888弾【あとはとくにありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599798477/

903 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:28:43.87 ID:cXkEgQ2D.net
>>902
さすがです!大臣 乙!

904 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:28:48.06 ID:bDGWte9y.net
お客さんが来てるのか
昨日発足した応援してる政党の期待度も支持率も低くてイライラしてるのかな

>>902
乙です

905 :イージス和尚 :2020/09/11(金) 13:29:44.97 ID:eAB5mbcS.net
>>851
連れて来る候補はクソ以下だが、自分の選挙は強いぞ

906 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:30:53.68 ID:G9KN8526.net
朝鮮外交がうまくいく=断交する。人と金の往来が途絶えてその分他国にシフトする。

907 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:31:30.86 ID:XpzvZJpL.net
>>902
狐狗狸さん来て下さいのスレ立て乙。

908 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:32:04.68 ID:TRjbhgq6.net
>>896
インバウンド政策の最大の欠陥は
独裁型潜在的敵対国2つをメイン顧客にターゲットしてるところ
だから外交の場面で「譲歩しないなら嫌がらせ(観光客停止)するぞ」という脅しをかけられてしまう

909 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:32:07.44 ID:RNh2f3Hc.net
ドコモ口座の確認って確認ねこがお前が見たからヨシ!のまんまなんだなw

>>902
早速乙です

910 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:35:50.63 ID:679EOUTY.net
>>896
消費税はともかく国際線99%減なんて衝撃的な事があったからな…

911 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:36:58.92 ID:679EOUTY.net
>>901
バイデンはトランプの逆以上の事は言えないしできないわな

912 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:37:25.71 ID:yw6fVzMN.net
あっちこっちの国と揉めまくってる韓国のキチガイっぷり
ニュージーランドのでの韓国外交官によるセクハラ問題や韓国ネチズンによるフィリピンに対するヘイト発言や

>>908
別にガースーは中韓限定で言ったわけではないし、
欧米からの訪日客を増やすことも新政権の目標にすればいい
中国マネー依存からの脱却は課題だな

913 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:37:49.09 ID:XpzvZJpL.net
>>883
>「古い理解」に基づく「古い方法」が効果を出さなかった今だからこそ、
>「新しい理解」に基づく「新しい方法」について考え直す時なのである。

その「新しい理解」こそが、「歴史修正主義的」ではない「歴史修正主義」そのものであり、
「新しい方法」を正当化するための入口でしかない。

914 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:37:55.80 ID:bjSvprSx.net
>>868
出口調査でわが党に入れましたとゴミに答えるのと変わらんな
と言うかゴミから電話掛かってきたら党員・党友だったとしても違うと答えると思うw

915 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:42:37.31 ID:WHUX6L7a.net
>>896
そもそもが消費税に反対だからね
もちろん消費税を上げる以上に社会保険料等を値下げして
一般庶民の可処分所得を増やす方向にもっていくなら消費税もぜったいなしとはいわないけどね
インバウンドはなくてもいいとは言わないがそれを主軸にするのはあまりお勧めはしないな
おまけ程度のもんだからな

916 :熱湯 :2020/09/11(金) 13:42:57.45 ID:dINep4ix.net
>>902
おつです!いつもありがとー!

917 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:45:44.10 ID:Z/RsDSCe.net
太郎ちゃんは今日も元気です

918 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:46:31.91 ID:XGdpiOhJ.net
米韓同盟が消えたら韓国は国力維持できない、韓国人は今までと変わらず日米と貿易できると思っているようだけどな、
ダブルトラック思考というやつ。

韓国人観光客はもう戻って来ないかも。

919 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:47:32.94 ID:4bWEuWnw.net
あんまり関係無いけど、むかし新しい歴史教科書をつくる会に反対する人々が「歴史修正主義!」とつくる会を批判してるのが不思議だった
修正という言葉にマイナスなイメージはないし、誤った歴史認識や歴史の出来事を修正してるとするならむしろ褒めてね?という疑問
その後、マルクス主義の原理を修正しようとする人のことを共産主義用語のレッテルで「修正主義」と言うことを知った
「歴史修正主義」というレッテルもこれに基づいたものだろうし、このレッテルを貼ってる人間は党派性やイデオロギーを自ら暴露してるんだなと思った次第

920 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:49:53.61 ID:QBdbYHB0.net
>>902
今度は年度内、いや少なくとも年内は持ってくれるのかのう
また分解しても、やっぱり同じ合体になるんだろうけど



921 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:49:56.38 ID:03Zz0ZUE.net
>>902
エース乙&スレタイ採用感謝ニダ

922 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:51:10.10 ID:h4uBddrN.net
>>830
テンコジ理論wwwwww

923 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:51:11.38 ID:679EOUTY.net
>>894
保守派も大概酷いからどうしようもないんだよな
アメリカの圧力がなきゃ日本はだんだん離れていくわけだしな
日本がなきゃ色々維持できない国なのに日本叩き出来ないと政権が成り立たない
やれることとしては日本に頼らない事だがその場合中国につくしかない

924 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:52:44.30 ID:bkf8R7kA.net
>>918
韓国人観光客が売春婦と転売屋と就職難民に変わるだけだぜ

925 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:53:01.95 ID:4bWEuWnw.net
>>915
日本の財政事情ではそれは難しいだろうし、急速に経済を回復させようとするのであれば訪日客に金を落としてもらう他ない
今から日本の様々な製品を世界中に大量に買ってもらうことなんてできるはずがないしね

926 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:53:21.63 ID:QBdbYHB0.net
数年後には特亜からの密入国が問題になってると思うわ

927 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 13:53:30.94 ID:pdo8Npm4.net
>>922
むしろヒデキ感激な軍国的算術

https://pbs.twimg.com/media/DW9wLuZVQAEZnqc.jpg

928 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:53:38.68 ID:EKcl0YmR.net
>>902
おつ

>>912

これな
多国からの訪日にシフトが必要なのはコロナ以前から指摘されてたことだし
それをどこまでできるかはガースーの手腕次第かな
欧米だけじゃなくて成長著しい東南アジアをはじめとしてとにかく特定国家依存にならないようにしないと

929 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:54:04.07 ID:G9KN8526.net
>>902おつ
特になにもないなら議席だってなくてもいいでしょう。

930 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:55:27.58 ID:Djm9p0rB.net
ガースーの昨日の消費税うんたら発言って
「誤解されてるようなので〜」
ってさっき説明してたよ


菅氏「今後10年上げる必要ない」 消費税増税で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63720480R10C20A9EAF000/
2020/9/11 12:01

931 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:55:48.79 ID:WHUX6L7a.net
>>925
そもそも財政事情は関係ないって感じのMMT派なんでそこらへんは分かり合えんかもな
重要なのは日本の国力そのものであって円建ての財政なんてなんとでもなるからな
現実にすでに400兆以上を日銀が買い取ってしまっている
問題なのは必要とされるサービスや物を提供できるだけの国力であって
円建ての財政の問題じゃないからな

932 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:57:36.02 ID:03Zz0ZUE.net
>>919
だわな>党派性やイデオロギーを自ら暴露
一種の露出狂に近いと個人的には思ってる
だから他人を批判するときは、言葉をよほど慎重に選ばないと、とんでもないことに

933 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:57:38.06 ID:OOOpAqi8.net
>>891
非課税世帯が負担する税金なんてそんなにないのに
きちんと行政サービスが受けられるようになってるんだから
消費税くらい出してもらいたい。

934 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 13:58:23.43 ID:QBdbYHB0.net
需要は減る。これは確実。ならば供給を絞ればいいのだ
一気やるのは難しいが、それらを経済的に焼き殺しつつ
顧客を奪おう(´・ω・`)

935 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:00:31.19 ID:oBQ8t5er.net
>>902
ご隠居乙

936 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:02:33.29 ID:oBQ8t5er.net
>>925
中国人に頭を下げて金を使ってもらうような国になるわけだ
反抗する気持ちもわかる

937 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:02:51.87 ID:Hx2VZOCY.net
>>902
スレ立て乙

ところで、ミーちゃんが「翔んで新潟」という新作を
発売するらしいのですが
https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/3/c/3ca324d4-s.jpg

新潟ディス…
「新潟県民は知事に女子大生でも買わせておけ!」
とかそういうのでしょうか__

938 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:04:37.05 ID:QBdbYHB0.net
ミネオセンセ、なんか弾けちゃったのね
そういや「えんぞ」という新潟弁は、パタリロで覚えたな

939 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:05:42.39 ID:EpCtniHO.net
>>936
中国依存から脱却しつつもっと多くの国々から来てもらえるようにすることを目指すんじゃ
まあなかなか一朝一夕では難しいだろうけどね
世界的にコロナ収束の見通しも全く立ってないし

940 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:05:59.91 ID:bkf8R7kA.net
中国が奪っている世界の富をどうにかせんとどうにもならね

941 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:09:15.58 ID:1O1WQCmw.net
支那人なんて個人、集団、国いずれの単位においても迷惑、有害な存在でしかないんだけど
分野次第ではあるが困ったことに結構依存しちゃってるからなぁ。

942 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:11:52.86 ID:QBdbYHB0.net
依存してるところは、そりゃ足抜けしていくしかしゃーない
グズグズしてるとジャイアンのチェーンソーで足切断やしな

943 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:12:38.27 ID:PFmD2MSR.net
勇ましいねえ

944 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:12:45.62 ID:V/I4JcPP.net
>>902
スレ立て乙です。一番こだわりがあるのは金のクセに ・ ・ ・

945 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:12:52.64 ID:u0srtopM.net
まあインバウンド需要で景気回復とか大反対だけど
具体的にどんな政策やるかみてみないとな
安易に中国韓国人入国規制解除とかやったら叩きに回るけど

946 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:12:58.51 ID:t+8rh1W5.net
>>708
筆でなでなで

947 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:14:20.19 ID:G9KN8526.net
京都府民にはぶぶ漬けでも喰わしておけ!
大阪府民にはお好み焼きでも喰わしておけ!
兵庫県民には但馬牛でも喰わしておけ!

948 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:15:34.33 ID:pfhkShmB.net
世界的に目先の中国需要に飛びついた結果だな
「中国はこれから世界一の経済大国になるからバスに乗り遅れるな!」なんて言ってさ
「中国包囲網なんてアベやネトウヨの妄想www他の国はそんなの望んでるわけないwww」
とかブサヨク連中が言ってたが今になってやっと中国包囲網ができつつある
それもキンペーによる敵失のおかげでもあるが

949 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:17:10.59 ID:PWE6CuQM.net
>>792
柔道の野村かな

950 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:17:20.80 ID:ZNX0GY/t.net
実際コロナ流行前からインバウンド需要が頭打ち気味だったので、
来た見た買っただけで終わらない、リピーターを増やす事などについて国会で議論がされてたかと
>>902
おつです

951 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:17:34.23 ID:QZbE4siz.net
菅官房長官 “消費税率の引き上げ 今後10年程度は必要ない”
2020年9月11日 12時20分

菅官房長官は10日夜、民放のテレビ番組で消費税率の引き上げに言及したのは、
あくまで将来的な見通しだとしたうえで、今後10年程度は引き上げる必要はなく、
当面は新型コロナウイルス対策や経済の再生に全力を挙げる考えを示しました。

菅官房長官は10日夜、民放のテレビ番組で、
少子高齢化社会の中で人口減少は避けられないとして、行政改革を徹底したうえで、
将来的には消費税率を引き上げざるをえないという認識を示しました。

これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で
「政権発足以来『経済再生なくして財政健全化なし』という考え方で、アベノミクスを推進し、
安倍総理大臣は、かつて『今後10年くらい消費税率を上げる必要はない』と発言していて、
私も同じ考え方だ」と述べました。

そのうえで「きのうの発言はあくまでも、その先のことを念頭においた話だ。
今後も当面は新型コロナウイルス対策、さらには経済の再生に全力で取り組んでいきたい」
と述べました。

一方、菅官房長官は、記者団が「官邸主導が強まる中、官房長官のポストが総理大臣の
座に近づくことになると考えるか」と質問したのに対し「お答えしにくい質問だが、
官房長官には日々の会見、複数の省庁にまたがる政策の調整、国会や党との調整という
幅広い仕事があり、ある意味では、非常によい経験になると思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612671000.html

952 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:18:12.99 ID:QZbE4siz.net
>>951

立民 安住国対委員長「次の衆院選の争点に」

立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に対し
「社会保障をどのように支えていくのかという思いで言ったのかもしれないが
『コロナ禍』のなかで、いまは現実的ではない」と述べました。

そのうえで、安住氏は「社会保障をどう支えていくのかについては、
所得税の見直しなどを通じて、所得が多い人や資産を持っている法人などに、
もう少し税負担をお願いしようというのが、私たちのスタンスで大きな争点になる。
また『消費税解散』になるかもしれない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612671000.html

953 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:20:16.92 ID:XpzvZJpL.net
誰が払っても金は金。

払う金の金額以上の便宜・サービスを得ようとする中国人に拘る必要は無い。
つまりは、特亜人が払う金と特亜人以外が払う金。
全く同じ金額であっても、後者の方が「価値が高い」。

954 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:20:23.93 ID:QBdbYHB0.net
ちびっこギャングは、平常運転だな

955 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:21:13.98 ID:mjAD4P2V.net
【NTTドコモ】ドコモ口座、1日におよそ100の不正な口座開設される。同じIPアドレスから複数回の不審なアクセスも [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599794417/

杜撰だなw

956 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:23:20.49 ID:PWE6CuQM.net
>>835
またお笑いタレントがなんか言ってると思ったら大学教員でオデレーター

957 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:24:18.57 ID:mjAD4P2V.net
>>759
政党作って国を侵略するとか斬新でした

958 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:25:27.90 ID:bjSvprSx.net
>>953
どのみち文政権で脱韓が
中国包囲網で脱中が進むわけなんでな

959 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:28:21.95 ID:XFTbv5iW.net
外国人の観光消費と日本人の国内消費の違いのひとつは額が前者がショボいってのと
消費の対価が外国人にいってしまうんだよなあ

960 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:31:29.89 ID:bjSvprSx.net
>>959
額がショボいことで評判なのは韓国人でな
韓国人じゃないよそからの外国人が来てくれたほうが儲かるととっくに出てたろ

961 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:32:12.69 ID:G9KN8526.net
リピーターを増やす…
外国観光客向け国策キャバクラ、風俗とか。

962 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:32:15.28 ID:YlNWSVmB.net
>>928
インバウンドに関しては日本を大安売りしすぎたよな
へんなオデン文字で文化財に落書きされるしさ
対馬のゲームで欧米人が来たがってるから少し整備して
高い料金で来させればいいんだよ
新幹線乗り放題とかふざけんな

963 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:33:33.64 ID:QBdbYHB0.net
動き金額がGDPで見ると、どうしようもなく少ないのは
事実だからしょうがない。カジノ作って、ハマコーセンセ
みたいなカモを山ほど呼び込んでも・・・まあ、そんなに増えないなw

964 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:33:34.32 ID:bcsnM4ai.net
しねばいいのに


大坂の恋人YBNコーデー、スタンドで応援 パーカーに人種差別に抗議のメッセージ
スポニチアネックス 9/11(金) 11:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69859ca7f9a69613113c7d4525d4b549c69b600a

スタンドでは交際中の人気ラッパー、YBNコーデー(23)が応援。
着用した黒のパーカーには
「Across cultures darker people suffer most, why?
(文化を超えて 肌の黒い人々が最も苦しむのはなぜ?)」
と記されていた。
1回戦から黒人被害者の名前入りの黒マスク姿で入場する大坂と同様に、
人種差別に抗議を示した形だ。

965 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:34:18.11 ID:XFTbv5iW.net
>>960
それにしたって日本人の消費総額からしたら年間100分1くらいだろ
観光立国とか糞喰らえだわ

966 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 14:37:05.57 ID:pdo8Npm4.net
>>961
(それな、金払いの問題とか病気の問題があって「外国人お断り」な店も少なくないのよ…)

967 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:39:01.62 ID:YlNWSVmB.net
観光業ねー
なんか違うわ
ラグビーの時が本当のインバウンドだと思うけどな
一か月以上観光しながら滞在してラグビー応援
ビール盛大に飲んで地元も潤って
宗主国なんて日用品爆買いに来るわけでそ
いらんがな

968 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:39:58.30 ID:QZbE4siz.net
>>967
こういうのを聞くと大会誘致っていいことなんだな

969 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:40:37.12 ID:mjAD4P2V.net
ハイネケン飲みに来たあのデカイ連中かw

970 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:41:17.10 ID:M/iOZYI8.net
だからお客さん弄るとウレションしちゃうんだって……
コンビ打ちか?

971 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:42:27.81 ID:mqeMiFFK.net
花札おじさん直々に中国デカップリング口走ってるからね・・・
おじさん再選したらマジにデカップリング一直線だろう

すかす、我が国経団連も同友会も一年以上も猶予貰ったのに
媚中すぎて足抜け出来てないやつの多いこと多いこと

972 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:43:07.27 ID:mjAD4P2V.net
https://i.imgur.com/s6XTgG4.jpg
ぬこー

973 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:44:21.86 ID:DuPWBW/l.net
インバウンドってお金が日本国内に流れ込んでくるっていうイメージだけど
外貨と円をまず交換するんで、経済的現象的には円を持っている人の消費が増えるってことだよね
だったら消費税減税でいいじゃんってなるわ

974 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:45:28.28 ID:EKcl0YmR.net
>>952
> 所得税の見直しなどを通じて、所得が多い人や資産を持っている法人などに、
> もう少し税負担をお願いしようというのが、私たちのスタンスで大きな争点になる。
> また『消費税解散』になるかもしれない」と述べました。
企業や富裕層が逃げておしまいだな
タックスヘイブンを使わせない(属地主義とでもいうか)徴税方法に世界的に改めない限り
安易な税負担の要求は失敗のもとにしかならない
そして次解散するとすれば「新総理総裁が誕生したけどきちんと民意を聞くよ」になる
これはマジレスではなしえない大義になるのが大きいかな

975 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:46:49.21 ID:G9KN8526.net
コロナ「景気をうんぬんしたくば俺を倒してからにするんだなフハハ」

976 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:46:53.79 ID:a8OWJig/.net
攘夷派カッコイイ__

977 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:47:38.96 ID:XpzvZJpL.net
>>964
>文化を超えて 肌の黒い人々が最も苦しむのはなぜ?

他者と自分を比べるから。また、そういう文化・教義が社会に根付いていないから。

978 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:50:59.02 ID:TIUVPpFj.net
ゆうちょ記帳してきたー
大丈夫だったー

979 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:53:11.68 ID:EKcl0YmR.net
>>967
あのラグビーの時はよかったよな
インバウンドのお手本とできるんじゃないかと思ってる
その次につなげるはずの五輪だっただけに一応延期としたはもののなんだかな

>>973
パイを大きくするのと外国人に日本と日本文化と日本人を知ってもらうのも目的だろ
だから単純に消費減税する以上の効果があるわけだし

980 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:53:34.98 ID:kPIR8pLh.net
>>976
意味不明だわな
別に来ないより来たほうがマシな訳で単なる観光に限らんのにな
ただ、中韓を当てにするのはオワコンなんで他所からということになる
↓みたいのは来なくていい、ボイコットしてくれて構わんよと

【IOC】「東京五輪はコロナに関係なく開催」=韓国ネットは反対「無責任」「韓国はボイコット」「東京肺炎が世界に広がる」[09/08] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599538135/

981 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:54:12.01 ID:r224a4QH.net
>>973
外貨獲得できるじゃない(^o^)

982 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:55:09.36 ID:vQ3ISB9Y.net
>>975
これいい加減に5類ぐらいに指定替えしろよ
社会の動きがもっさりしてしまう

983 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:55:21.52 ID:G9KN8526.net
単に己を知り、身の丈にあった努力をして成果を積み重ねるということをせず、煽り屋の口車に乗って簡単に自我を膨らませて嫉妬するからでしょ<日焼け民

984 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:55:44.42 ID:vLVKsbyb.net
ブサヨバカサヨはまともな謝罪すらできないのかね

985 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:57:42.92 ID:DuPWBW/l.net
>>981
日本にインバウンドで来た外人はドルや元を使ってるのか?

986 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 14:58:09.49 ID:EXg5WkO/.net
>>984
謝ったら負けというのが骨の髄まで染みついてるんでしょうよ

987 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:01:00.34 ID:a8OWJig/.net
>>985
日本にインバウンドで来た外人は最初から円を持ってるのか?

988 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:01:09.09 ID:vLVKsbyb.net
ここで悔しいからって糞キャラ披露しても誰も倣わないしね 何考えてんだだけだろ

989 :元軍艦住宅住人 :2020/09/11(金) 15:04:12.42 ID:pdo8Npm4.net
>>987
使ってるやつを見た事はないがw
https://i.imgur.com/28NuCC1.jpg
https://i.imgur.com/gjZWmZS.jpg
https://i.imgur.com/9v2wmGQ.jpg

990 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:06:43.44 ID:a8OWJig/.net
>>989
要はそこに、外貨がじゃんじゃかじゃんじゃか貯まってくわけですな(イメージ)

991 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:08:43.04 ID:XpzvZJpL.net
中朝韓が蛮夷・夷狄か。時代が変わったな。

992 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:11:00.58 ID:2zcngbo3.net
安倍政権の成長戦略「岩盤規制改革」を阻んだ「国家の怠慢」
https://www.fsight.jp/articles/-/47308

993 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:11:18.11 ID:W9eaY0ln.net
外貨なんぞ円があればいくらでも手に入るし
毎年20兆近く経常収支黒字で入ってくるやろ

994 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:11:24.12 ID:QBdbYHB0.net
韓国が軍政の時はゴミも親の仇のように難癖つけとったが

995 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:11:54.43 ID:2zcngbo3.net
>>992
岩盤規制を守るトライアングル
https://www.fsight.jp/mwimgs/1/5/650/img_155fbfed486416794581aaf5acce4f31192897.jpg

996 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:12:01.74 ID:0seuoa4x.net
働かない連中、税金を逃れようとする連中からも踏んだくれるから悪いもんじゃないとは思うんだけどなあ。

むしろ働く人から源泉徴収とかなんとかならんのかなあ。

997 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:13:02.43 ID:DuPWBW/l.net
>>987
当然円と交換するけどそれ自体は経済成長と全く関係がないよな
円を手に入れた外国人がその円を使って消費しない限り

998 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:13:31.86 ID:mqeMiFFK.net
朱舜水「夷狄に治められてる大陸は中華じゃないぞ」

999 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:13:50.73 ID:7rEd9jDH.net
>>993
そんな殿様商売はできない

>>997
ちょっと意味わからない

1000 :日出づる処の名無し:2020/09/11(金) 15:13:59.23 ID:2zcngbo3.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
373 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200