2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はだしの】旧民主党系等研究第883弾【ゲル】

1 :日出づる処の名無し:2020/09/06(日) 19:04:36 ID:OZKY5Bom.net
前スレ
【わが党の代表選も】旧民主党系等研究第882弾【忘れないでください】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599304041/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

410 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 07:40:44.77 ID:D9uH7uni.net
>>377
漢はガンタンク___

411 :イージスおせう:2020/09/07(月) 07:51:55.65 ID:vVNOCy9h.net
>>400
どこ向いてそれ始めたの?というネタが多過ぎるな

412 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 07:52:24.92 ID:L0VxBSsn.net
>>407
投票してくれた鳥取県民になんのメリットももたらさないのよな。これまでも、これからも。

413 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 07:53:59.52 ID:+DYsgkQz.net
>>407
支持者への感謝を口にしたことがなく、前回の総裁選終了後は党内の支援者と一度も合わなかった男が?

414 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 07:55:37.50 ID:xm5ciJW3.net
>>400
支持者との交流のためswitchとあつ森を配らないと___

415 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 07:59:47.26 ID:3ey8/6Mz.net
>>414
本体は未だ品薄なんですけど・・・

416 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:01:30.50 ID:12QwiSZX.net
>>415
部品が中華だし仕方がないね(´・ω・`)

417 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:01:46.43 ID:OwBFf2Kc.net
>>413
前回支援てくれた竹下派の議員にすら会ってないのは、流石にぞっとした

418 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:02:17.82 ID:fxCwgEeG.net
https://i.pinimg.com/originals/45/25/73/452573ce66e06ffa6fc001154b8c9897.jpg

419 :イージスおせう:2020/09/07(月) 08:06:28.50 ID:vVNOCy9h.net
>>417
苦言を呈されない死んだ人には会いに行ったニダ

420 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:11:48.44 ID:bUI29i6/.net
>>407
ただ、ゲルの支持者の大半はゲルの人となりや政策を支持じゃなくて、憎きアベに反発してるから支持してるだけだからねえ。

もっと見栄えがいい人間がアベガーしてくれたらすぐにそっちに鞍替えされるよ。

421 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:15:19.62 ID:xe2RRFGV.net
あつ森もそうだけど、総理辞任発表直後からテレビに出まくったり、
逆に反感を買うようなことばっかりしてるんだけど、タイラーはワザとやってんの?

422 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:16:06.63 ID:7VAElYJc.net
“菅首相”なら安倍政権以上に「メディア対策が徹底的におこなわれる」と憲法学者
https://dot.asahi.com/dot/2020090600010.html?page=1

日本の憲法学者ってサヨク活動家しかいないのかしら

423 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:19:02.58 ID:kD0vahDZ.net
>>422
学問じゃなくて宗教なんだから当然では?

424 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:20:31.34 ID:HyEkBGI1.net
>>422
>>423
百地ニムのような右寄りの憲法学者も居るには居るが……大多数はサヨク活動家だなぁ

社会学系みたいに存在すら許されないなんてことがないだけマシなのかしら

425 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:20:52.49 ID:L4BR68gd.net
おはようございます。

ふと思ったんだけど、ラ党総裁選報道の時、必ず菅・岸田・石破の順番だよね
あれは何順なんだろうね
告示前だから届け出順でもないし、五十音順でもないし

426 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:21:16.23 ID:TDOLWa9o.net
>>422
ヒント: 真面目な研究者はマスコミなんて相手にしてない

427 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:26:16.90 ID:wrQaLSNF.net
>>422
ガースーが総務省改革のこだわり、とかそういう話かと思ったら
最後までアベガーしか言ってなかったでござる…

428 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:27:50.87 ID:yzCJSQYG.net
おはよー、誰研

>>427
今後はアベガーがスガガーに変わるんかねえ?

429 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:28:14.76 ID:rEEPgfVg.net
>>283
「支持する」を選んだ人たちの心の内はそれぞれだろうがアベヤメローが世間的には全く支持を集めていなかったことは確かですね

430 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:32:47.49 ID:TVe5e/uM.net
>>399
女神像は船首に取り付けるもんだろう__

431 :!omikuji:2020/09/07(月) 08:37:36.66 ID:yid6KKl4.net
>>428
どうだろう
「横分けは比較的叩かれにくい法則」(フフン、ガッキー)が発動すれば
そうでもないと思うけど、マジレス路線継承だと叩くのかな

432 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:52:49 ID:ny7cMzL3.net
>>421
「シゲさん!背中から撃たれる痛み、これでわかってくれたかい?」

433 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:53:57 ID:yzCJSQYG.net
>>432
この程度で分かると思うニカ?>ゲル

434 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:55:25 ID:ipnx/XZX.net
党員投票やれば勝てたと思うんだろうな

435 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 08:57:42 ID:y0MSJXkT.net
>>425
選挙報道だと優勢な方を先に書くらしいからそれかなーと思って見てる
ただ単に役職順かもしれないけど

436 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:07:41 ID:YwWvBeTf.net
>>400
何でこんな事をやろうと思ったがわからないが、ゲルに任せるとこうなるって事ですわな
誰か案を出したらまともにリスクや功罪の検証もせず飛びつく、そしておそらく失敗したことは無かった事にする、反省もしない

437 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:11:56 ID:fMqfbGJl.net
売電と同じことしたら話題になるぜ!くらいの安直な考えだったんだろうなー
ゲームが好きならこんなことやらないよ

438 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:15:34 ID:zREqHzYd.net
あつもり最初そんなに面白くないよ

439 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:17:17 ID:ueMXoQmm.net
あつ森より普通にダービースタリオンを
ファミコンでやったほうが面白いだろうに。

440 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:17:31 ID:RNmbqCcQ.net
>>438
なにも発展していない島でゲルと2人きりの光景が__

441 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:18:41 ID:trdBVu/E.net
眼鏡を変えたからって印象変わらないよな
と言うかライトブルーのフレームは軽く見えて政治家向きじゃないと思うんだ
大橋巨泉みたいな分厚い黒縁の方が逆に良い気がする

442 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:18:44 ID:H7pa3rmN.net
>>440
垢バン食らって、ゲルはいないのでは?

443 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:22:00 ID:ipnx/XZX.net
バイデンとゲル、どこで差がついた___________

444 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:25:31 ID:3ztrvb9a.net
解せぬ。コロナ後の世界こそゲルの生活スタイル。ゲルの時代のはずが…

議員にも友達がいない。派閥の集まりにも行かない。他派閥の幹部とは会話がない。
今回はなぜか周知徹底されたな。政治ヲタのアイドルさえしゃべるほどにw

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c061c9127e107bd7cc832af16d3e9e581f950ca?page=2
>石破さんって、会食などをあまり積極的にはしないし、国会議員の友達があまりいないと聞いています。
>国会議員に友達を作れない人が、果たして外国の首脳と信頼し合える関係を築けるのかなと思ってしまいます。

二階さんの長い手か?w

445 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:25:34 ID:wrQaLSNF.net
一応サンドボックス型に入れられてる、達成目標をしっかり課せられない
箱庭でまったり好きな事するゲームなわけで
憂世から離れて時間つぶしがウケてるのに、生臭いこと持ち込む時点でなぁ
MAGA帽子みたいなのをゲーム内で作るとかなら、「そういうの被ってる奴いるwww」でシャレになるかもだが
あまりにゴリゴリに利用しようとする時点で、ゲーム詳しくないかセンスがない

446 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:27:10 ID:76c5LvqU.net
鮫島浩 @SamejimaH
第1次安倍内閣は1年で終わったのに今回は7年8カ月続いたのは何故か。官房長官が菅氏だったからだ。
菅氏は霞が関とテレビ局の人事に介入し支配したのである。
菅人事は主流派エースを外し、後塵を拝してきた者をあえて引き立て自分に忠誠を誓わせる。
これを7年8カ月続け、霞が関もテレビ局も陥落した。


新たな超時空宰相の誕生だ_____

447 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:27:51 ID:eSSwPbkZ.net
よくわからんけど、普通は「してはいけない使い方してごめんなさい」が先じゃねえの?
マスゴミもゲル以外のラ党議員がやったら議員辞めるまで追い込みかけるよなあ?
ゲルもマスゴミもふざけ過ぎじゃねえか?

448 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:28:02 ID:RNmbqCcQ.net
>>445
いや、真面目に単に売電がやってるというニュース見たからにしか思えぬあたりが…

449 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:31:14 ID:8jtXEZfr.net
>>438
最初は道具が壊れまくり、梯子を手に入れるまで高い所に行けない、
ベル稼ぎと鉄鉱石集めが大変住宅ローンに追われる。

ほんとにやり始めたら楽しいとかゲルが思ってるのかと。

450 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:32:54 ID:RNmbqCcQ.net
>>446
無理矢理叩くためのストーリー作りに余念がないな

違う事にその努力を向けたら今頃違う道で大成していたろうに

451 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:33:03 ID:eSSwPbkZ.net
>>446
今季の鮫島何とかは中身コニシじゃねえかってくらい、言葉が仰々しい割に
中身は空っぽで鬱陶しいな。
中国はちゃんと仕事をするよう細かく何度も指示するべきだろ。

452 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:35:57 ID:H7pa3rmN.net
>>451
言われたこと出来無いから窓際なわけで。

453 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:39:44 ID:cKjU67px.net
>>451
細かく何度も指示されたら混乱して理解できなくなります><

454 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:40:02 ID:trdBVu/E.net
おいでよシゲルの島

ゲルタヌキ「まずは推薦人を20人集めてくるんだなも」

などといきなり高難易度クエスト発生!
しかも全てのクエスト報酬は一切なしだ!

455 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:41:51 ID:76c5LvqU.net
>>449
ぶっちゃけアメリカんとこのぱくりなだけだし…

456 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:42:47 ID:iSKWcQ1I.net
あつ森に限らず、ゲルは多人数プレイに向いてないと思う
短いチャットメッセージで要点伝えるのは無理だろうし
スカイプあたりで繋いでると、くそダルイ話を延々やられそう(´・ω・`)

457 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:51:00 ID:RNmbqCcQ.net
>>456
スイッチのコントローラーでネチネチ長文入力できたらそれはそれで尊敬できるかもしれない__

458 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:51:19 ID:o4BuiUa7.net
>>446
それでこんないい加減な数字が出てくるわけか__________

>最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は政権末期としては
>異例の62.4%に達しました。「ポスト安倍」にふさわしい人物に
>ついては48%の人が菅官房長官と答えています。
>ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html

459 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:51:46 ID:qgcXQdLc.net
>>422
イヤ、法制化されたセキュリティクリアランスに申請せず
官公庁の構内立ち入り禁止でしょ?

460 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:52:28 ID:glXAg/iM.net
長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も―F35搭載・防衛省
2020年09月07日07時08分

 離島防衛などで敵の脅威圏外からの対処を可能にする「スタンド・オフ・ミサイル」と位置付ける
射程約500キロのミサイルを、防衛省が2022年3月までに取得することが分かった。
中期防衛力整備計画(19〜23年度)に基づくもので、自衛隊の現有火力では
最も長射程になるとみられる。航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aに搭載される。

 政府は陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画断念を機に、
弾道ミサイルによる攻撃を阻止するために、他国の領域を標的にする
「敵基地攻撃能力」の保有を含めた抑止力の議論を本格化させている。同能力保有に踏み切れば、
相手国内の固定レーダーサイトや、ミサイル関連施設をたたく兵器として、転用される可能性もある。

 防衛省などによると、取得するのは、ノルウェー製の対地・対艦ミサイル「JSM」。
開発が完了し、22年3月中旬が納期となっている。JSMはF35の胴体内部に搭載でき、
レーダーに探知されにくいF35のステルス性を生かした対艦・対地攻撃が可能となる。
 空自が保有するF15戦闘機のうち近代化する機体についても、
米ロッキード・マーチン社製の射程約900キロのミサイル「LRASM」や「JASSM」の
搭載が検討されている。米軍は戦略爆撃機を使いJASSMの発射試験を実施。
LRASMはイージス艦発射用にも開発が進んでいる。

 安倍政権は射程上、敵基地攻撃にも使えるスタンド・オフ・ミサイルの保有について、
憲法9条に基づく専守防衛との整合性について議論を尽くさずに導入を決定した。
 千歳(北海道)、三沢(青森県)、小松(石川県)、築城(福岡県)、那覇基地(沖縄県)などから発進した
空自戦闘機が日本海や東シナ海からスタンド・オフ・ミサイルを発射すれば、
北朝鮮や中国、ロシア沿岸部などに到達する。
 憲法上許される自衛のための必要最小限度のミサイルは、どこまで保有できるのか。次期政権は
ミサイルの長射程化に向けた防衛力整備について、国民への説明責任を果たすことが求められる。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020090600201
ttps://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202009/20200906ax06S_o.jpg

461 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:53:10 ID:eU0eFLrJ.net
2Fが親中派というか媚中派なのって何か理由やきっかけがあるんですかね?
和歌山県議から成り上がった利益誘導型の党人派政治家というイメージで、
特に中国に偏った信仰や憧憬を抱く要素は無さそうだけれども
本当は中国のことは別に好きではないけれど親中派というイメージや中国とのパイプをステータスとして利用しているだけ?

462 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:57:07 ID:y0MSJXkT.net
>>446
んん、世界はマジレスが操ってたと思ったけど実はガースーが操ってた…?_
マジレスはガースーの操り人形______

>>454
すかす、初期の島には運営側3匹、島民3匹の計6人しかいない!ピンチ______

463 :熱湯 【馬】 ◆NettobIFhI :2020/09/07(月) 09:57:31 ID:9GrSqY8/.net
スレタイ
|∀・).。oO( ♪えくぼのぉ 秘密あげーた・い・のぉ〜

464 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 09:58:12 ID:XBbjqCZS.net
>>458
驚異的すぎる…

465 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:01:37 ID:oRLXjnvl.net
>>142
早く離党すればいいのに。

>>177
脱げパンツを謳っているんだから貫けばいいのに。

逢坂がこういう論調なのに、なぜミンミンと合体できないのか___

466 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:01:47 ID:wrQaLSNF.net
>>448
当然バイデンの真似だと思うよ 平あたりが言ったんじゃないのw
で、そもそもバイデン側のやったことも、センスねーなこれと思ってるだけで
トッピングの一つに混ぜる程度じゃなきゃ笑って貰えないんだよ べったり塗りたくったらダメなんだ

467 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:03:10 ID:yaNtNGvo.net
>>428
何か言いにくいのでスガーで

468 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:04:45 ID:TVe5e/uM.net
>>449
「開発にはこのように地道な借金返済が伴うんですよ!!」
ってネチっこくリゾート開発観光収益事業をディスってくれそうだな。

469 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:05:15 ID:XBv/tl+2.net
>>458
下げてたはずなのになんでー

コロナで不満ぶちまけてごめん辞めないでー、の結果だからなw

470 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:06:29 ID:TVe5e/uM.net
>>466
ゲーム内で変なキャンペーンやるより、
あつ森かシムシティのプレイ動画公開の方が
政治家としてよっぽど伝わるものがあるかと。

471 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:07:17 ID:yaNtNGvo.net
>>447
これがマジレスやガースーだったら
まあいつぞやの星野源の動画みたいな事になるだろうなと

472 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:11:07 ID:oRLXjnvl.net
>>400
ホント暇ですなあ(汚ゲル

しかし、ホント参謀があれなのね。

>>417
そりゃ、利用出来ない奴に会う意味はないし________

473 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:13:42 ID:XBv/tl+2.net
【あつまれ】旧民主党系等研究第884弾【ナマモノの森】

474 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:14:18 ID:KI+CatXN.net
日本のパソコン市場、外資に完全制圧される [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599438000/-100

475 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:19:42.17 ID:3ztrvb9a.net
>>461
野中さんから引き継いだと見ている。
ラ党の対中国共産党の窓口。野中さんの引退まじかに一緒に訪中している。公明党も一緒に立ち会いで?
主席も政権をとったら訪中団を率いて訪中をしている。
井戸を堀った田中派系、あのへんの人脈、利権の系譜じゃないかな。面倒をみるを含めて。

二階さんの場合旅行業協会の会長だから別の実益もあるがw

476 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:19:56.81 ID:ny7cMzL3.net
台風の被害は予想されていたほどでは
なかったのかな?

477 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:21:48.80 ID:hQBqWgTh.net
>>400
マスゴミがインチキ世論調査で持ち上げるから勘違いして
こんなのに手を出すんだよな
仕切ってるだろう平将明だって、大田市場の仲買あがりで
趣味でパソコンやってる程度のアホなんだからこんな奴に
仕切らせるなんてww

478 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:24:39.42 ID:+WHVDMVJ.net
二階さんて単にパイプがないよりあった方がいいくらいの実利優先なだけじゃないの
つうかそんなに単純化出来るようなもんでもないと思うけど
CPTPPとインド太平洋構想を主導した魔人を媚中政治家という自称保守派がいるくらいだし

479 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:24:40.13 ID:TVe5e/uM.net
>>476
被害少ないなら幸い。
家屋や道路の被害状況が完全判明するのは、住民が避難所から帰宅後かね。

480 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:26:57.59 ID:BDSZRzwS.net
右向きの憲法学者おりますよ、ほら竹田恒泰というのが

話の内容は悪くないのかもしれんが
いかんせんキャラが香ばしくって
ウリとしては観察対象ですが

481 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:28:56.96 ID:2tCQUwdN.net
2Fは利益優先で現実主義だから中国には苦言もこぼすけど、
半島にはリップサービス以外何もしないのがわかりやすい

482 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:29:55.29 ID:3ztrvb9a.net
>>478
そう。業務としてパイプ役を務めている印象。
平気で次に主席候補、中国のwと言われている人にも会うし。

483 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:30:04.78 ID:3QAKGN9M.net
>>461
二階の爺さんはカネとカネの関係+自民党の汚れ仕事の1つとして中国と関係しているんじゃないか

484 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:30:52.84 ID:BKmqnwpw.net
>>480
あの人、環境が専門じゃなかったっけ

485 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:30:53.52 ID:R2iIq1VV.net
二階さんって出戻りなのに幹事長として率いた選挙が連戦連勝なもんだから野党から目の仇にされてるだけよ

486 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:34:48.75 ID:BKmqnwpw.net
保守系の憲法学者だと佐々木惣一の弟子の大石義雄が有名ですね
その弟子の小森義峯も保守というか右翼系憲法学者
wikipedia見たら小森氏はまだご存命なのか

487 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:35:42.51 ID:eSSwPbkZ.net
ラ党にも昔ながらの話し合いの流儀を知ってる人ってそんなにいないよな。
2Fが重用されるわけだよ。
主席も『性根を入れ替えて』ラ党に残っていれば長老として崇められたのでは?

488 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:36:55.53 ID:gSbBTN4T.net
弁護士神原元 @kambara7 (2020/09/07 09:18:53)
この論稿は間違いです。安倍が芸能人と交際するのは国民世論を有利に操作するため。それに利用される芸能人の罪の深さがわかってない。

軽蔑に値する人物の音楽を愛でる必要はありません。

ユーミン罵倒発言の的はずれ。安倍夫妻とは昔から仲良しなのだが… https://nikkan-spa.jp/1695611 @weekly_SPA
http://twitter.com/kambara7/status/1302759796660035586

松任谷由実という人物は、戦前であれば戦争賛美の歌を書いた類の人です。同じ人物が愛と平和を歌ったとして信用できるのでしょうか?

歌は全人格的なものでしょう。そうでなければ感動など生まれるわけはありません。
http://twitter.com/kambara7/status/1302763234173227008
(deleted an unsolicited ad)

489 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:38:49.59 ID:MBYMc02k.net
>>488
しばき隊じゃん>元弁護士

490 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:41:18.15 ID:wCHGCvVL.net
>>487
汚主席はマスゴミ民主党の長老として、
汚いゲルを引き取るのが筋だと思う。

491 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:41:26.92 ID:lYBju6Bj.net
>>489
あの連中もしぶといね

492 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:41:55.02 ID:lYBju6Bj.net
>>490
ゲルが出ていかないので・・・

493 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:41:56.73 ID:eSSwPbkZ.net
軽蔑と言うなら2015年の紅白にちょび髭付けて現れて、上手いギャグやったつもりの
サザンの方が余程軽蔑に値するが、皆忘れたと思ってるのかな?

494 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:44:42.49 ID:oRLXjnvl.net
安定のアベガー____

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
安倍外交とは、国会から逃げるための「税金のバラマキ」だった。
外務官僚からは「総理訪問のための案件作り」の苦労を度々聞いた。
その証拠に、中国、韓国、ロシア等の本物の外交力が求められる近隣国とは
成果が出せず、また、かつての6カ国協議国で日本だけが北朝鮮と首脳会談が出来ないままだ。

政府は、イージス・アショア導入が日本国民の生命を守るために必要不可欠と主張していた。
それが、半年もの間、大臣への報告ミスがあった。
この「国防の空白」の責任は重い。
河野防衛大臣、高橋官房副長官補は即刻辞職すべきだ。
この責任すら取らないような人物が国防を預かる資格は全くない。

外務官僚を酷使して訪問理由を作らせ、税金をばらまいて来るだけだったらどんな
政治家でもできます。
しかも、それを国会から逃れるために行い、しかも、マスコミを使って「やってる感」を
演出させるために行っていた安倍総理の罪はこの上なく重いです。

邪魔ではなくて、志ある官僚が願う政策を示し、その実現のための環境整備のリーダーシップを
取るのが国会議員の仕事です。
私は、安倍政権の違憲・違法の暴挙の論証を重ねてきましたが、そうした仕事ができるのは、
そもそも課題解決のための政策を立案し、法制度を創る仕事を重ねてきていたからです。
RT 官僚様の邪魔すんじゃねーぞ

495 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:46:54 ID:eSSwPbkZ.net
>>494
本当の狂犬じゃなくて、鼻ほじりながらふざけて書いてると思うと本当にがっかりだよ。
>コニタン

496 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:49:17 ID:TVe5e/uM.net
>>494
何しれっと北朝鮮を国扱いしてんだよ。

497 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:50:05 ID:sExF9/ap.net
ぶっちゃけ憲法学者って身内の謎理論を偉そうに押し付けるばっかりで前文すら読んでなさそうだよな
我が国は名誉ある崇高な平和国家であり人類普遍の原理のもと世界を平和にするのです、ちゃんと憲法の精神を勉強しなさい(棒無し)

498 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:50:33 ID:oRLXjnvl.net
そもそもおっちゃん呼ばわりされてショック受けてるあんたの歳費が(ry

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
私は、2012年にジェネリック医薬品の使用を国策化し、昨年は参院ペーパレス化の
具体策を立案し実現を主導しました。
後者だけで私の任期6年の歳費等の何倍もの節減を実現しています。
(前者だと優に何兆円単位です)
前者は公表済みですが、後者もそろそろいい頃だと思いますので近く公表します。

昨年千葉の台風災害。
政府・県はブルーシートを「自助」「共助」と認識。私は「公助」が必要と自衛隊派遣を調整。
しかし、二者が自衛隊は災害弱者家屋のみと制限し、一般家屋多数が二者のために犠牲に。
更に、私は張り替えも「公助」を主張したが、二者は「共助」のみと主張し多くの被害を生んだ。

昨年の千葉台風災害などの教訓は、ブルーシートは「自助」では無理で(転落の危険等)、
被災規模や職人減などで「共助」にも限界あり、最初から「公助」が必要ということです。
すなわち、個人の尊厳を守り抜く(憲法13条)ため、何が必要かと考えるのが政治。
「自助」第一なら、必ず失策が生じます。

永田町に多くいるおっちゃん政治家と永田町には稀少な実務政治家の
違いではないだろうか。。
おっちゃんでもいいから、せめて、憲法違反したり公文書改竄したりする
権力者には批判の声を挙げて頂きたい。
失言桜田氏語る同期菅氏との差「何でこうなった…」

そうですね。実は、おっちゃんは大好きなので、自分もいい味のあるおっちゃんになりたいです(^o^)
RT小西せんせいもおっちゃん笑

えっ、実はおっちゃん呼ばわりされて少しショックでした
政治家をやっているとあまり年齢を意識しないのですが、本人が気付いてないだけですね。。苦笑

499 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:51:06 ID:eSSwPbkZ.net
>>496
「まさおんに命じられて書いてるんです、ボスケテ」と言うコニタンの
隠されたメッセージに決まってるだろ_______

500 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:52:41 ID:eSSwPbkZ.net
おっちゃんっていうか、コニシって適当に仰々しい言葉を組み合わせるbotじゃないの?
もう少し人間らしいことを言いなよ、コニタン。

501 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:53:05 ID:75+lI7ju.net
>>488
>軽蔑に値する人物の音楽

何と言うファシズム

502 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:55:23 ID:sExF9/ap.net
国民に選ばれてもいない何様でもない一般人なのにあれだけ偉そうに勝手な屁理屈レベルの曲解のような解釈を押し付けられたのもゴミが力を持ってた時代ならではだったんだろうなあ…

503 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 10:55:28 ID:bv8UTL5a.net
>>463
ウリもコレ思い出して、ゲルが波打ち際でキャッキャウフフしてる姿が脳裏に_w

504 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:01:52 ID:Ogas1LFF.net
>>488
ほとんどレスがついていないのは制限しているのかなぁ___
賛同意見でもこれだしw


ジョンナッシュ
@lVd2kogWqCXRa3d

返信先: @kambara7さん
全く正論だと思いますが 人に(死ね)と言うのは教育者として如何なものかと…

午前10:15 2020年9月7日
https://twitter.com/lVd2kogWqCXRa3d/status/1302777436388470786
(deleted an unsolicited ad)

505 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:02:09 ID:eSSwPbkZ.net
【心の優しい(?)アベガーです】旧民主党系等研究第884弾【泣いたアカコニ】

506 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:03:08 ID:r5rJgF3q.net
わが党ネタが余りにすくないので話の種に

合流野党の代表選挙「ネット投票」
https://customform.jp/form/result/58573/
全 3196 件

合流野党の「代表」になってほしいのは?

枝野幸男 769
泉 健太 2427

507 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:03:17 ID:wCHGCvVL.net
菅義偉氏、デジタル庁の創設に意欲。

初代の長官・大臣は看板を揮毫するのが恒例。
……安倍晋三という字が上手い政治家(無役)がいるのですか。

鳩山AA省略

508 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:04:10 ID:Ogas1LFF.net
>>506
友愛ある___?

> 合流野党の「代表」になってほしいのは?
>
> 枝野幸男 769
> 泉 健太 2427

509 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:09:02 ID:Ogas1LFF.net
韓国YouTuberがホロコースト否定論投稿:米サイモン・ウィーゼンタール・センターが削除要求
佐藤仁 | 学術研究員 9/5(土) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200905-00196812/

510 :日出づる処の名無し:2020/09/07(月) 11:13:47 ID:iLRJqRvl.net
>>509
>ユダヤ人だったウィーゼンタール氏は13の収容所を転々と移送され、
>何度も死にかけたが、どんな時でも人間として尊厳を保ち続けていたそうだ。

何でナチスは最初の収容所のガス室で「解決」しなかったん?
ナチスは間抜けか?

総レス数 1001
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200