2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きっと何年たっても】旧民主党系等研究第862弾【こうしてかわらぬわが党で】

730 :日出づる処の名無し:2020/08/20(木) 14:27:23 ID:fShpdWja.net
>>729

 ジョー・バイデンという政治家は50年近く政界を生きる中で、
イデオロギーに注力するよりも、上院と副大統領職という制度内で個人的関係を築き、
自身に関心のある課題について交渉を実らせ、着実に前進させることに力を入れてきた。

 バイデン氏はアイオワ、ニューハンプシャー、ネバダの各州で大敗を喫した後、
予備選で驚異的な形勢逆転を果たした。
それ以来、民主党は同氏の選挙運動をトランプ氏への対抗手段と捉えてきた。
だが同時に、ホワイトハウスの住人を入れ替えるだけでなく、
政府の役割と規模を巡り抜本変革を目指す向きも多い。

 セントルイス地区の予備選で今月、現職のウィリアム・レイシー・クレイ下院議員
(民主、ミズーリ州)に勝利したコリ・ブッシュ氏は看護師で活動家でもある。
「さらに4年もトランプなのは耐えられないので、われわれはジョー・バイデンの当選を
望むが、望み通り当選したら個人的に見届けたいことがいくつかある」と述べた。
「黙ってうまく合わせて、同調しておくべきだと考える人がいるかもしれないが、
そんなことはしない」

 プラミラ・ジャヤパル下院議員(民主、ワシントン州)は
大統領候補指名を争う予備選でバーニー・サンダース上院議員を支持した。
下院の進歩派議員連盟の共同議長を務めるジャヤパル氏は
バイデン氏を支持することについて、可能な限り進歩的な政策基盤を同氏に求め、
「大統領になったら、確実に要請し続ける」と語った。

 党内中道派のバイデン氏に関する議論はこれと異なり、
全米のより広範な関心を代表する存在と位置付けている。

 予備選で同氏に対抗したエーミー・クロブシャー上院議員(民主、ミネソタ州)は
17日、党大会で演説し、バイデン氏には国を結束させる力があると指摘した。

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200