2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きっと何年たっても】旧民主党系等研究第862弾【こうしてかわらぬわが党で】

729 :日出づる処の名無し:2020/08/20(木) 14:26:57 ID:fShpdWja.net
減税したから財政赤字が膨らんだと言っているな。
まあ飴わが党が勝ったら増税して、中間層を壊滅させるんだな。
大企業は国外に逃げて税金を払わないし、大金持ちは財団に寄付して税金を払わないから。


バイデン氏で結束する民主党、不協和音は時間の問題
大統領選で誰が勝利を収めても、党の理念を巡る内部の闘争は続く
By Ken Thomas and Eliza Collins
2020 年 8 月 20 日 09:44 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB11507156727757504149004586579791461648516

 【ウィルミントン(デラウェア州)】ジョー・バイデン前副大統領は、
ドナルド・トランプ大統領を倒し、新型コロナウイルス流行からの復興を遂げるという
メッセージを掲げて、民主党の雑多な派閥を結束させた。11月3日の大統領選で
誰が勝利を収めても、その後に結束が続くことはないかもしれない。

 バイデン氏は自分よりリベラル寄りの候補者たちに対抗し、
民主党の大統領候補の座を射止めた。
リベラル派(進歩派)は国民皆保険制度や大学の授業料無償化、化石燃料の廃止へ向けた
経済改革を訴えていた。世論調査によると、予備選でバイデン氏を後押ししたのは、
トランプ氏打倒を一番の関心事に挙げる有権者だ。

 ただ、進歩派は3月に新型コロナ感染が広がり始めて以降に盛り返し、
イリノイ、ニューヨーク、ミズーリ各州議会予備選では民主党主流派が敗北した。
バイデン氏が大統領に当選すれば、進歩派の議員らはリベラルな政策の実現へ向け、
同氏への圧力を高めるつもりだ。

 民主党議員や戦略担当者への取材からは、バイデン氏の予備選勝利は
党の理念を巡る内部の闘争を解消したのではなく、
先延ばししたにすぎないことが明らかになった。

 仮にバイデン氏が当選すれば、党の運営を巡る対立を収めようと取り仕切るだろう。
落選すれば、民主党は深く内省することになる可能性が高く、
リベラル派と穏健派の分断が試練を生むだろう。

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200