2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わが党の破廉恥さの水準は】旧民主党系等研究第842弾【全世界で最上位レベルだ】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 12:52:38 ID:BodpVXWw.net
前スレ
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596086275/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

483 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:00:08.45 ID:+hXDtt4J.net
>>463
森元ニムだと体力的に大丈夫かぬ?

484 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:00:16.52 ID:94K+SbOQ.net
>>481
裏設定でITMKTの親戚だというのがあるらしく(制作者が同じらしい)
妙に納得した覚え

485 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:01:11.90 ID:19vcM0jF.net
>>421
>ポンペオ氏は、先進7カ国(G7)外相が6月、中国政府の「香港国家安全維持法」導入に
>「重大な懸念」を表明したことに関し「日本がG7を主導した」と称賛。
ラ党も政府もかなり異例の反応を見せてたからまあポンペイオの発言通りなんだろうけど
なんだか本邦を取り込もうとしても無駄だぞ!って言ってるみたいに見えて

>>441
こういうのって顔と名前を公表できるようにならないのかな

>>448
現実的で実現可能な改正案出せばいいだけだろ
国会は糾弾会の場でも週刊誌片手に追及ごっこする場でもない

>>455
尾身先生「感染拡大阻止するなら簡単なんですよ。人と人との接触を8割減らせばいいんですから」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62012770Y0A720C2I00000/?n_cid=SNSTW002 ←2020/7/28
>  7〜9月の景気の見通しについては
> 「本来は6月で底を打つはずだったが、7月に再び感染が拡大している。
へ?こんなん初めて聞いたけど

486 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:01:50.79 ID:Bat023aF.net
>>483
あまりにも元総理のラ党議員が死にすぎなんだよ

487 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:02:23.71 ID:vx2ikL57.net
>>173
1+1で200だ。10倍だぞ10倍______

488 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:02:47.61 ID:Clx2Pxbw.net
朝令暮改って、段々わかってきた程度の感染症が流行してる時に一番間抜けな批判よな

489 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:02:57.13 ID:Bat023aF.net
>>485
勝手に料理ラインを作ってそこクリアできないからアベガーか

490 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:03:28.73 ID:54c/fhYR.net
>>485
ダメだね。わが党ならもっとうまく運ぶ。
中国の機嫌を損ねるのは外交とは言わない。

491 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/31(金) 22:04:10.84 ID:2ja62aEh.net
0731 puraimu 暗中模索のコロナ対策 防疫×経済“板挟み”東京・医療現場の実情 尾崎治夫 東京都医師会会長 小林慶一郎 新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバー 東京財団政策研 自民 武見敬三
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1596200541.zip
DLKEY bsfuji

492 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:04:56.43 ID:Bat023aF.net
ゲルタローよ、今の中国なんか損ねてほしい

493 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:06:35.01 ID:E6OvE7D9.net
JTがたばこの値上げ申請を発表 1箱あたり約50円の値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea8ef33cc6c234e6da97d105188d6aae77f8fdc
>値上げされる主なたばこの銘柄は、ナチュラルアメリカンスピリット(530円→570円)、
>セブンスター(510円→560円)、ピース(20本入、510円→560円)、メビウス(490円→540円)、
>ピアニッシモ(490円→540円)などで、1箱当たり主に50円の値上げとなっています。

愛煙家の我が党系政治家って誰かいたっけ?

494 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:07:42.16 ID:GJRT6QTP.net
>>464
初期の頃は、「実は特効薬があって政府のやつだけがそれをもってる」とか
ほざいてる人がいたが、流石に最近はみないかなぁ

495 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:07:58.12 ID:19vcM0jF.net
>>461
これ我が党応援団が率先して範を示してほしいもんだよ
散々感染拡大だああああ!1!1って煽ってるんだから
その取材必要ですか?その取材するために出社する必要性ありますか?
そのロケ必要ですか?

>>467
> この7人は同じフロアで働いていて、このうち6人は今月21日に
> 福岡市内の飲食店で開かれた職場の送別会に参加していました。
わざわざ危険を冒しに行くのかよ
> 放送への影響はありません
チッ

>>472
マジレスがニコ生で言ってた海外のワクチン確保が実現したわけか
このワクチン成功してほしいな

>>473
クンカクンカ専門だから大丈夫だろ__

496 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:08:02.98 ID:4LfYw+2O.net
>>493
EDNがそうじゃなかったっけ
違ったかも

497 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:08:07.89 ID:oy23BjfZ.net
>>451
それは流石に自己陶酔入っていて、告られた子は嫌と言うより怖かったと思いますよ…。

498 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:08:29.22 ID:hrYWR77d.net
>>481
12人のうち誰かから無記名の手紙を送られるとな_

499 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:10:14.26 ID:T9wSQdRx.net
>>493
売り上げアップで株価もアップやな_

500 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:11:49.25 ID:eJMeeSwf.net
そういや東京医大がらみの疑惑はー?


立憲民主党の吉田統彦衆議院議員の名古屋市の事務所の秘書が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

感染が確認されたのは、衆議院比例代表東海ブロック選出で立憲民主党の吉田統彦衆議院議員の、名古屋市の事務所に勤務する女性秘書です。

吉田氏の事務所によりますと、この女性秘書は今月19日に発熱したため自宅で療養を続けていて、PCR検査の結果、31日、陽性と確認されたということです。

吉田氏と事務所のスタッフは19日以降、この女性秘書とは接触しておらず、保健所からは濃厚接触者に当たる人はいないと判断されたということですが、

念のため吉田氏は19日から2週間がたつ2日まで国会への登院を自粛するということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012544571000.html

501 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:12:10.07 ID:1dUy2l60.net
>>495
感染者が増えればアベの首が近づくんだから率先して感染者になりにいくのが正しいマスゴミ人。

我が党も「虎穴に入らずんば虎子を得ず」を覚えて積極的に感染しよう!!

502 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:13:43.45 ID:E6OvE7D9.net
>>493
自己レス

この人がいたわw
https://livedoor.blogimg.jp/x7y/imgs/4/3/43c24f36.png

503 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:14:49.30 ID:rwk+Ovrz.net
>>448
審議するべきコロナ関連法案はもちろん我が党出来てるから言ってるんだよね?
ラ党案も出来上がってるのかな?

あと、そろそろ省庁も夏休みに入る時期らしいが
休暇をとらせずに働かせろと言ってるってことだよね?

彼らに休暇をとらせない責任は我が党らがもちろん負うんだよね

504 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:14:49.41 ID:AQelU3vM.net
アホ野党の何様の恫喝は絶対マンセーで報道すんなだクソゴミ

505 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:15:11.89 ID:4LfYw+2O.net
>>502
18から吸ってたのか、親方…((;゚Д゚)))

506 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:17:23.45 ID:tV8JHBpl.net
>>482
葉月ニムはやはりコロナ禍の歌舞伎町に行き
便所掃除して、感染せずに帰還した事だと思います。

507 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:19:34.80 ID:19vcM0jF.net
>>488
政策を
 変える→朝令暮改、右往左往、二転三転
 変えない→変えられない政治、インパール作戦
批判のための批判だから言ってることが無茶苦茶
臨機応変に柔軟に対応って大切なことだろうが
いままで一度動き出したら変えられない政治だって散々罵って来たんだから
変えられる政治になったことを喜べばいいのに

>>505
18と言えば我が党の18連休を思い出す
また勝手に連休しないかなあ

508 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:21:31.82 ID:58uXgous.net
>>493
千葉景子が現役の時なんて、答弁の途中で退席してタバコ吸いに
行ってたのに、最近は大臣が退席したり欠席すると厳しいよね(´・ω・`)

509 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:22:10.16 ID:1WX9TTLM.net
>>120
ワイン製造業、ビール工房、ウィスキー蒸留所「そう思うだろう?」
>>339
スパイディがいてようやく平和になるNY__

510 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:23:26.54 ID:GJRT6QTP.net
>>486
本当なら2012年に政権奪還してから8人ぐらいの総理が誕生していたかもしれないのだが・・
魔王が・・魔王がさ・・・魔王だから仕方ないね!

511 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:24:24.85 ID:oy23BjfZ.net
>>493
我が党は知らないけど室井佑月とそのお仲間はギャーギャー言うでしょうなw
おパヨの喫煙率は高いですし。

ま、せいぜい頑張って納税してくれたまへ。

512 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:27:21.26 ID:vx2ikL57.net
>>391
> ひたすら真っ黒くなったのに

ロシアのチョーヌルイ茶?
ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で______

513 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:28:13.68 ID:3rzZXZ5p.net
【李登輝追悼で】旧民主党系等研究第843弾【リ党キツイートを】

514 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:31:32 ID:E6OvE7D9.net
>>508
あったなw

515 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:33:19 ID:+hXDtt4J.net
>>508
コーヒー飲みに行っていました___

516 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:34:53 ID:+InqX1ij.net
そういえば7月なのに台風が来ていない・・・・(´・ω・`)

517 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:35:05 ID:Hv+kIwi4.net
>>511
EDNは喫煙者の議員連盟に入ってた気がする

518 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:36:06 ID:4LfYw+2O.net
>>516
今年は結構気象も異常な気がする
やっぱり支那のせい?

519 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:36:10 ID:T9wSQdRx.net
>>516
台風「せっかくのオリンピックやし気を利かせてしばらく休むわ」

520 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:36:12 ID:ke3utUBU.net
>>516
7月に台風発生が無かったのは初めてだとか。

521 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:37:01 ID:FceiUIw7.net
黒い雨訴訟「控訴の断念認めて」 広島市と県が国に要望 2020年7月31日 20時43分

 広島への原爆投下後に降った「黒い雨」による健康被害を認め、
原告84人全員に被爆者健康手帳を交付するよう広島市と広島県に命じた29日の広島地裁判決を受け、
松井一実市長は31日、訴訟に参加する国に対し、控訴を断念する政治判断を求めたことを明らかにした。

 市と県は、国に黒い雨の援護区域拡大を求めてきたが、
手帳の交付業務を国から受託する立場のため、原告と争わざるを得なかった。
市によると、市と県の幹部が30日に厚生労働省を訪問。
「判決を重く受け止め、科学的知見を超えた政治判断を優先し、
県と市が控訴しないことを認めてほしい」と求めたという。松井市長は31日の会見で、
8月6日の平和宣言でも、黒い雨降雨地域の拡大に向けた政治判断を強く求める考えを示した。

 湯崎英彦知事も「国と協議しながら決める必要があるが、
引き続き被爆者援護の立場に立って対応する」との談話を出した。

 また、公明党の斉藤鉄夫幹事長は31日の定例会見で
「黒い雨を浴びたということは、非常に強い放射線被曝(ひばく)があったと科学的に言うこともできる。
私は率直に、国は認めるべきだと思っている」と語った。

 厚労省健康局総務課の担当者は取材に対し、
「コメントは差し控えるが、今後も市と県と協議していきたい」と話した。

ttps://www.asahi.com/articles/ASN706SN5N70PITB00P.html

522 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:37:23 ID:tV8JHBpl.net
>>516
すんげーコロナが憎いわ。
絶対に迷わずに行ける日帰り登山ぐらいしか行けない…
日帰りで縦走できるコースぐらいしか行けない。
台風来てないからこそ、テント泊したい奴、山小屋泊まって奥に入りたい奴、いっぱいいるだろうに。

523 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:38:00 ID:2sg3I4bv.net
>>455
ここまで豪語した以上加盟してる会社は一切歓送迎会等の飲み会をやらずに、
テレワーク勤務を義務ずけたりしてるんだろうか?やってないで豪語するなら
いい度胸だけど

524 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:38:26 ID:FceiUIw7.net
>>516,520

7月の台風、初のゼロ 南シナ海に熱帯低気圧 2020/7/31 22:25 (JST) 一般社団法人共同通信社

 気象庁によると、南シナ海の熱帯低気圧は31日最終の午後9時の観測で台風に発達しなかった。
1951年の統計開始以来、初めて台風が発生しない7月になった。
南シナ海を進む熱帯低気圧は8月1日にも台風になる可能性がある。

 気象庁によると、熱帯低気圧は中心気圧が998ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートル。
時速約10キロで西北西に進んでおり、日本に直接の被害を与える可能性は低い。

 米ハワイ付近から西に進んだハリケーンは低気圧に勢力が落ち、
30日に日付変更線を越えて気象庁の監視域に入ったが、台風にはならなかった。

ttps://this.kiji.is/661923088713434209

525 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:38:34 ID:ke3utUBU.net
>>522
十三を縦走

526 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:38:44 ID:vx2ikL57.net
>>393
> 日本史上、一番の下克上は豊臣秀吉

徳川家康もなかなか。
道々の者から天下人に______

527 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:39:31 ID:oBN4BYJX.net
>>519
サンキュー、イッチ。

528 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:39:50 ID:2rTqncE1.net
>>525
(´・ω・`)

529 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:40:35 ID:tV8JHBpl.net
>>525
天保山とかも遠慮します。むしろ天保山、嫌です、ムリです。
たぶん山小屋に泊まるよりもコロナに感染しそう_
(今年の山小屋はテントも部屋も定員削減しての完全予約。飛び込みはシャットアウト)

530 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:42:03 ID:9RW5CZuP.net
>>84
代表の発言を“上書き”する幹事長
 ここで両党の幹事長が党名を決定する手段を「選挙」としていない点は重要だ。
前日の連合を交えた合流協議後でのぶら下がりでも、玉木代表が「(党名を決定するのは)無記名の投票以外はない」と述べたところ、

平野幹事長が「それでないとダメだというのではなく、みんなが納得するやり方」と玉木代表の発言を“上書き”していた。
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20200730-00190716-roupeiro-000-5-view.jpg

あはは 上書きされたタマキン(´・ω・`)

531 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:43:31 ID:FceiUIw7.net
ミナミの一部店舗に8月5〜20日休業要請 大阪府知事表明 2020.7.31 16:08

 大阪府の吉村洋文知事は31日、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、
大阪市の繁華街・ミナミで8月5日から20日までの間、
接待や酒の提供を伴う飲食店を対象に休業や営業時間の短縮を要請する考えを明らかにした。
31日夕に開く対策本部会議で、専門家の意見を聞いた上で最終決定する。

 吉村氏は、感染者が出ている府内の繁華街について
「ミナミが突出している」として、「感染が広がっているエリアを絞り込み、
対策を打つことが必須だ。できるだけの補償をする」と述べた。府庁で記者団に答えた。

 対象エリアは、東西が御堂筋と堺筋、南北が長堀通(どおり)と千日前通に囲まれた範囲を想定。
感染症対策を取っていない店に休業を要請し、対策を取っている店には時短営業を求める考えだ。
時短営業に協力した店には、大阪府・市が1日1万円ずつの計2万円を支援することを検討している。

 府は7月28日の対策本部会議で、病床使用率が重症用で35%程度になるか、
軽症・中等症用で50%程度に達した場合、警戒レベルを引き上げる方針を決定。
過去にクラスター(感染者集団)が発生した業種で、対策を取っていない店に休業を要請するとしていた。

 30日の病床使用率は重症用が9・6%、軽症・中等症用が22・9%で、いずれも基準には達していない。
吉村氏は31日、方針転換の理由を「感染者は220人、陽性率も10%を超える数字になっている。
(感染が広がっている)現地の大阪市を管轄する松井一郎市長の意見も大事だ」と説明した。

 吉村氏は記者団の取材に先立ち、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会にテレビ会議で参加。
全国的に夜の繁華街を中心に感染が広がっている状況を踏まえ、
一斉に大都市で業態や範囲を絞った休業要請をすべきだと主張した。

ttps://www.sankei.com/life/news/200731/lif2007310048-n1.html

532 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:43:42 ID:3rzZXZ5p.net
【コロナで】旧民主党系等研究第843弾【覆水盆に返らず】

533 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:45:13 ID:FceiUIw7.net
>>531

ミナミ限定休業要請 店主ら「仕方ない」「売り上げに打撃」 2020.7.31 22:28

 「(感染者は)ミナミが突出している」。大阪府の吉村洋文知事は31日、
大阪・ミナミでピンポイントの休業要請などを行う理由をこう表現した。
ミナミで飲食店主らは要請に理解を示す一方、「店の売り上げに打撃だ」と不安の声も。
専門家は「対象エリアで一定の効果はあるが、全体的な行動変容も必要だ」と指摘する。(以下略)
ttps://www.sankei.com/life/news/200731/lif2007310087-n1.html

> こうした府の方針に対し、心斎橋の一角にある焼き鳥店の男性店長(75)は
>「私たちの店は純粋に料理を楽しんでもらう店で、新型コロナの感染リスクは少ないと思うが、
>ミナミを中心に感染が拡大している今、要請は致し方ないと思う」と話す。
>
> 一方、大阪府が発行する「感染防止宣言ステッカー」を掲示している割烹(かっぽう)料理店の
>男性店長(50)は、休業要請の対象エリアに指定されたこと自体の影響を懸念。「周りの店が休業すれば
>街全体に人通りが少なくなり、売り上げへの打撃も大きくなる」と不安そうな表情を見せた。
>
> 時短営業に協力した店に1日2万円を支援するという支援策には不満も聞かれた。
>定食屋の女性従業員(46)は「私たちは夫婦で店を営んでいるからまだ大丈夫だが、
>多くの従業員を雇っている店は大勢の休業補償などをしなければならない。
>この金額では経営的に厳しいのではないか」と指摘。「第2波が押し寄せており、
>休業要請は仕方がないが、応じる店は少ないかもしれない」と話す。
>
> 一方、職場の先輩と飲みに行く途中で道頓堀周辺を歩いていた大阪市生野区の保育士の女性(22)は
>「感染者が増えているのは不安だけど、死亡者や重症者の数も少ない。まだ大丈夫かなと
>気が緩んでいる部分はある」としつつ、「これを機にもう一度、気持ちを引き締めようと思う」と話した。

534 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:45:20 ID:1WX9TTLM.net
>>437
マイメロ(特にアニメ版)が好きな女の子には近づかない方がいいとママが言ってた__・x・
>>481
金剛姫「お兄様」
………

535 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:46:05 ID:tt7mHzPK.net
Gあたりの世代のパヨクは、外交とは仲良くするのが目的だと教えられてきた。
目的が仲良くなので、国益は外交の邪魔だと素で考えている。
そして相手にとって仲良くは外交の手段の一つでしかない。

536 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:51:41 ID:7iaJodkn.net
>>353
焚火して、被害者面してるだけじゃん(夜盗

>>388
氏んだら寿命でしたで済ませるからじゃ(キンペーを見ながら

537 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:53:13 ID:4LfYw+2O.net
もはや「今年」って単語すら聞きたくない

538 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:55:24 ID:ke3utUBU.net
今年は色々有り過ぎるせいか時間が経つのが遅く感じる(´・ω・`)

539 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:56:40 ID:is6Kg1PO.net
転売解禁って今やる必要あんのか?

540 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2020/07/31(金) 22:57:21 ID:ztqXO7sP.net
【党合流300日プラン】旧民主党系等研究第843弾【なお何時から300日かは(ry】

541 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:58:01 ID:tt7mHzPK.net
今年は黙示録的な世界

疫病、水害、蝗

PCが踏ん反り返りバチカンがその応援にw

542 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:58:41 ID:HMmjyKMs.net
>>540
おからさんが読み上げてほしい日本語

543 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 22:59:31 ID:1WX9TTLM.net
>>541
法王が最後の教皇と預言されている__「ギャラクシーエクスプローション」

544 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:00:23 ID:tt7mHzPK.net
>>543
そんなのがオカルトであったな。

545 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:01:33 ID:ClWLb4mT.net
>>482
和尚さまのは想定の範囲内だけど、
おじいちゃんの「このクマー」は斜め上過ぎる

546 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:01:53 ID:7iaJodkn.net
>>455
この時期に歓迎会やってるあほ企業がいると聞いたけど、そういうのを
どうにかすべきじゃないの。

>>467
ホントバカだな(中国の傀儡

547 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:03:41 ID:vx2ikL57.net
>>447
69してたっけ?
葉巻を使った()だけだったのでは______

548 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:07:18 ID:gu5g/dgS.net
>>541
巡り合わせとはいえ、因果な年に五輪開催を引き受けちゃったものよのう('A`)
延期でも中止でも縁起が悪いったりゃありゃしない。
でも手放しちゃったら、次やるところがヒーロー()ってのも何だか癪w
まぁ造ったものは残るんだし別にいいっちゃいいけど。

549 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:07:36 ID:O7tyfsTf.net
>>537
フロリダのバーキンですかね

550 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:09:32.98 ID:3rzZXZ5p.net
【パヨクの】旧民主党系等研究第843弾【黙示録】

551 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:11:05.67 ID:sjvdX7HI.net
親戚から新型コロナウイルス接触確認アプリを入れてくれって頼まれましたが...
実用上は問題のない5年ほど前の簡単スマホなんですが端末情報を確認するとアンドロイドver.4.4.4
上記アプリの対応はver.6以上 日常で新機種が不要な年寄りには使えないアプリですね

と言うかPCだと5年前のでも最新winに更新できるし、使い方によっては10年前のでも使用可なのに
5Gや6G開発も良いけど、政府推薦のアプリを使うのにスマホ買い替えなきゃいけないなんて何考えてんだって思った次第
そういや給付金の時も自分のは対応外のスマホ(verは7だったけど)でしたね

552 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:12:10.17 ID:5o3VSRsc.net
>>497
そいつはまたへんな奴だったしな
まさしくゲンタローだったんだよ
やたら教師につくから嫌われてた
しかもやけに強気で人に迫るからなんというか不気味な奴だったよ

553 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:12:41.45 ID:tt7mHzPK.net
熊には僕の正義の心は通じないだろうな。

憲法9条信者はこんな調子なんだろうとわかる。

554 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:13:34.79 ID:oBN4BYJX.net
単純に「まだ枯れてない技術」だから。>スマホ

555 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:17:25.71 ID:3rzZXZ5p.net
>>553
熊「せやな。(首パーン)」

556 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:17:48.67 ID:1dUy2l60.net
>>548
安倍が憎らしいあそこがこれをつぶすために意図的にばら撒いたと思ってしまいたいよなあ

557 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:20:37.62 ID:iOgvjTZb.net
>>447
そういったセンスというか毒の強さは
むこうはすごい
その分非難される方は大変だろうけど

558 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:21:54.37 ID:Bat023aF.net
>>552
リアルGも先生寄りになり不興買ったな

559 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:25:01.63 ID:5o3VSRsc.net
>>558
教師を味方につけてるからかやけに強気で喧嘩売ってるような態度とってたから本当に喧嘩になったことがあるんだわ
それで結局両者数日間停学になったんだけど後に何故かそいつは無遅刻無欠席の表彰受けたんでその時めちゃくちゃ罵声飛んでたな

560 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:25:38.45 ID:tt7mHzPK.net
ポーズとして権威と戦う様を見せたがるが、実は権威に弱い管の血を感じさせる逸話。

561 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:28:03.72 ID:QUIxwRi/.net
>>534
17歳だったからスキスキスーフワフワフーが細川ふみえネタなのは後から知った
いや今も17歳だけど_

562 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:30:02.83 ID:rU2bEtbj.net
>>521
これって、何で今頃裁判になってるの?

563 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:34:35.31 ID:apqJwJd2.net
はぁ〜仕事もねぇ やる気もねぇ
悪事は千里も走ってねぇ

564 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:35:09.70 ID:rU2bEtbj.net
>>548
密かに、二回目の中止という空前の大記録の実現でもいいような気がしてる

565 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:37:13.86 ID:rU2bEtbj.net
>>551
androidは無料OSなので、アップデート周りはいろいろと難しいんだろう
知らんけど

566 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:40:30.93 ID:OnFoIWzf.net
>>437
花澤さんはいい女になるって言ったらブス専ですか?って言われた

567 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:40:58.66 ID:85eDbtop.net
     .  ノ´⌒ヽ,,
  . γ⌒´  .   ヽ,
  //""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !゙# (・ )` ´( ・) i/
  |    (__人_)  | あのクマ、
  \    .|+++| /友愛してやる!
  _/⌒l―ト――――――^―l
 「  ゝ__つvーE)' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..└r´      / 僕の正しい心を
  ∪ ̄ ̄ ̄∪ 踏みにじりやがった!

568 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:42:44.19 ID:vx2ikL57.net
>>543
最後の法皇は江戸時代の霊元法皇______
明仁上皇陛下、チャンスですぞ

569 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:42:46.67 ID:HK8KBuXq.net
>>535
チャイナスクールってか害務省だと長年問題を起こさない事が出世コースだったからなぁ。
そういう世代が積み重なって特亜を増長させた挙げ句、問題が顕在化した今に対応できていないという。

570 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:46:27.57 ID:Bat023aF.net
>>564
中止なら優先的な権利と北京中止がセット

571 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:52:41.72 ID:85eDbtop.net
>>446
告ったOKDはどっちでしょう?___
https://pbs.twimg.com/profile_images/645517234312343552/CWROtCSj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bwse1BvCUAA7_jT.jpg

572 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/31(金) 23:53:34.45 ID:2ja62aEh.net
0731 kokkaito-ku GoToトラベル コロナ東京で拡大 災害対策・ダム 解散 二階さんってどうよ? 次の総理  菅義偉内閣官房長官
0731 matiyama 人種差別抗議デモ続報 公民権運動の影の指導者ジョン・ルイスの闘い
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1596207124.zip
DLKEY iroiro

573 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:56:35.84 ID:3jBk9SH0.net
>>566
少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!(逆ギレ)

574 :日出づる処の名無し:2020/07/31(金) 23:57:16.84 ID:ke3utUBU.net
>>571
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002897611615874111261.jpg

575 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:01:34.20 ID:0NRFT7EK.net
権限ないとはいえ超絶変化球使って天皇が二人存在して
さらに出家して法皇化したらパワーゲージ振り切れるな
漫画だったら大谷二刀流並みに非現実的過ぎて却下される
もう東京に大仏建立しても許されるレベル
断じて牛久大仏や鎌ヶ谷大仏ではない

576 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:01:48.71 ID:yv24GrJJ.net
そらもうアレよ

577 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:04:33.26 ID:dYKkcA/b.net
>>548
ニダーやパヨクあたりが大喜びしそうでな>中止
国際的信用も落ちるし

578 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:05:04.70 ID:8R9h3oYB.net
>>562
正直、弁護士がたきつけただけにしか思えないな(他に事情があるのかどうかは知らない)

「黒い雨」国の指定地域外も被爆者と認める判決 広島地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012538681000.html
広島に原爆が投下された直後に、放射性物質を含むいわゆる「黒い雨」を浴びて健康被害を受けたとして
住民たちが訴えた裁判で、広島地方裁判所は全員を被爆者と認め、広島市などに対し、
被爆者健康手帳を交付するよう命じました。


俺も原爆は許せんし、被爆者も気の毒とは思うが、75年長生きして健康被害って・・・
穿った見方をすればコロナ対策をしている厚労省へのダメージを狙った裁判かな

「原告は被爆者」の判決を出した高島義行・裁判長とは、どんな人? 黒い雨訴訟
https://mainichi.jp/articles/20200729/k00/00m/040/214000c

579 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:05:42.50 ID:1SCGJ5Eh.net
>>543
「うろたえるな、小僧共!」(cv.飛田展男)

580 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:06:30.60 ID:8R9h3oYB.net
>>574
そうなれば(告白すれば)そうなるやろ(断られるやろ)

581 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:06:49.88 ID:RCD5Z7uv.net
東京五輪中止なら半年後の北京五輪も無理だろ

582 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:10:48 ID:UYSEKWd6.net
>>581
てか米帝がモスクワ五輪宜しくボイコットしそうな気が満々

583 :日出づる処の名無し:2020/08/01(土) 00:11:54 ID:xSrsoCw0.net
>>577
国際的信用が落ちるって、まるで我が党の願望の代弁を

中止の場合はIOCが言い出すので、日本はハイハイと従うだけ

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200