2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政権が終わって、僕らは生まれた】旧民主党系等研究第833弾【悪夢を知らない子どもたちさ】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 17:05:58.97 ID:HRP9CQqs.net
前スレ
【話題がない時は】旧民主党系等研究第832弾【合流話に限る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595313468/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

16 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:00:04 ID:ZK7Vn2q2.net
>>1乙ニダ

>>13
期間と人数の概念が抜け落ちてるからマル経になるのかもな

17 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:00:20 ID:jSI1LkNy.net
>>1おつ。

18 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:00:57 ID:kYfzNuJO.net
>>1は後々「我が党知らない癖に語るんじゃねぇ!」と下の世代にマウント取りそうだな乙。

19 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:02:19 ID:3FoSoE87.net
>>9
誰かを犠牲にって、石破が常にやってきたことじゃないか?

20 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:03:30 ID:JeliW/Bc.net
つか位置取りを自公よりも少し左、政権に協調的でいいのに
たちみんに合流したらまた安定の保守寄せパンダじゃん

21 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:03:49 ID:4LMFFi/H.net
>>1
書店に行ったら「テレビ界「バカのクラスター」を一掃せよ 」という書物を発見
帯に玉皮 岡ちゃん 青木 関口 金平と人気番組キャスターをこき下ろす悪書ニダ
https://i.imgur.com/hCtNO0B.jpg

宝島社から出たこの本の目次を見たら大半が李テラと共同執筆という
信頼のおける_____本でした。
https://i.imgur.com/hLCfGde.jpg

22 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:08:00 ID:ZK7Vn2q2.net
>>21
宝島の住んでる世界線ではイルボンだけが感染してるのかねぇ
そこにテドロスとキンペーがいないのはどう見積もってもおかしいだろ

23 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:08:11 ID:JeliW/Bc.net
>>21
日本がパンデミックなら諸外国の状況は一体

24 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:10:27 ID:L8f4emUG.net
いちおつ

>>15
タマ均等にタマキン並みに選挙の強いやつって
ほとんどいないよねー

口だけはだいぢンクラスだけど実態はアレ?ってやつばかり。

25 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:12:36 ID:rSOxfy0K.net
>>23
日本以外全部沈没(棒無)

中国もWHOも砂に頭埋めた駝鳥状態だなあ

26 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:12:39 ID:ZTxeAMw4.net
著名俳優です
何かが下りてきたんでしょうか
怒ってばかりだと仕事増えるんですか



古舘寛治Kanji Furutachi
@Mkandhi091

「なんでも政治のせいにするな」?
そうやって政治を放ったらかしにしたから社会がこんなんになっちゃったんだけど。
悪政を放っておいて社会が勝手に良くなる訳ないよね。
社会にも政治にも無関心な国民を育て続けた結果なんだけど。。。
みんな怒らないかんと思うよ。

27 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:14:20 ID:3rDCeWW7.net
>>24
くんこみ所属で2012年も小選挙区で生き残ってるのは……篠原と古川ぐらいか

>>26
そうですね、政治を放ったらかしにしたからバブル崩壊時に我が党や主席みたいな政治屋どもがのさばったもんね(棒梨

28 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:14:30 ID:Oh1NOOzB.net
>>26
国民が社会、政治に無関心って事は、国民は社会、政治に不満が無いって事なんですが、それは(´・ω・`)
民主党政権時、国民の多くは社会、政治に関心持ってましたね……

29 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:15:36 ID:L8f4emUG.net
あらら

米がヒューストン領事館閉鎖を通告=中国外務省
ttps://jp.reuters.com/article/us-china-consulate-idJPKCN24N0Z9
北京 22日 ロイター] - 中国外務省は22日、米国から突然、ヒューストンの
領事館を閉鎖するよう通告されたと発表、米国の措置を強く非難し、対抗措置を講じる可能性を示唆した。

同省報道官によると、ヒューストン領事館閉鎖を通告されたのは21日だった。
3日以内に閉鎖するよう求められているという。

汪文斌報道官は定例会見で「われわれは米国にこの誤った決定を直ちに取り消すよう求める。
米国が間違った道を進むというなら中国は断固とした対抗措置をとる」と言明した。

領事館は通常通り業務を行っていると述べたが、領事館の敷地内で文書が燃やされて
いるとの現地メディアの報道に関する質問には答えなかった。


何を燃やしていたんだろ____

30 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:16:08 ID:4PG9HFiZ.net
>>14
参院議員もラ党に逃げられるの?

31 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:16:28 ID:QU21auW+.net
確かオリザの子分じゃなかったけ


>>1 乙

32 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:16:50 ID:Oh1NOOzB.net
>>29
卒業文集とか黒歴史ノートとかBL物同人誌とか_____

33 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:17:02 ID:L8f4emUG.net
>>26

>悪政を放っておいて社会が勝手に良くなるないよね。

なるほど、わが党が模範を示してくれたわけですな___

34 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:17:49 ID:VrANPS/Q.net
>>26
aiueo「アベガーすると金になるんか!?」

35 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:19:01 ID:iNyDjE8g.net
>>32
幼馴染みが大事にとっておいちゃうヤツ__

36 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:19:44 ID:ZK7Vn2q2.net
>>26
>社会がこんなんに

そういう認識ならたぶん民主制は向いてないぞ
革命ごっこがしたいなら余所でやれ

37 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:20:53 ID:L8f4emUG.net
>>29
>>32

さらに詳しいやつ、どうやら盗みを働いていた模様。

中国、在ヒューストン総領事館閉鎖を米国が要請−知財問題と米側
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-22/QDV1CMT0G1KW01
米政府が突然、中国に対しテキサス州ヒューストンの総領事館の閉鎖を命じたと中国外務省が22日発表した。
同省は「前代未聞のエスカレーション」とコメントしており、米中関係の悪化があらためて鮮明になった。

中国は米国側の一方的な行動だとし、「米国がこの誤った決定を撤回しないならば断固とした対抗措置を取る」と表明。
米国が外交当局者らに嫌がらせをしたほか中国人学生を脅迫し、個人所有の電子機器を没収したり理由なく拘束
したりしたとも主張した。中国の在外公館や職員が爆弾や殺害の脅迫を最近受けたとも説明した。

中国外務省は「中米関係を損なうこのような理不尽で正当性のない行為を中国は強く非難する」とし、
「米国が直ちにこのような誤った決定を撤回することを求める。さもなければ、中国は合法的かつ必要な措置を取る」
と表明した。

米政府は総領事館閉鎖について確認し、知的財産権の問題が理由だと発表した。国務省のオルタガス報道官は
声明で「米国の知的財産と米国民の個人情報を守るため在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を命じた」と説明した。

米中は貿易や第5世代(5G)移動通信ネットワーク、領有権問題、新型コロナウイルス流行の責任などで衝突している。
米司法省は21日、中国人ハッカーが中国政府のために新型コロナ研究を「数テラバイト」のデータを盗み出したり盗もうとしたとして2人を起訴した。
 中国は声明で「侵入や干渉は中国の外交政策の遺伝子と伝統には無縁のものだ」とコメントした。特定の事項には言及しなかった。
ヒューストン時間21日夜に中国総領事館で紙類が燃やされているとの目撃情報を受けて現地警察と消防当局が駆けつけていたと、
ヒューストン・クロニクルと地元テレビ局が報じていた。
メディアは同総領事館が現地時間24日午後4時(日本時間25日午前6時)に退去させられると、匿名の情報源を引用して報じた。

38 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:20:54 ID:BbW88b4t.net
>>26
で「いいや私は政治に関心があるぞ。積極的に自民党を支持している」って言ったら発狂するんだろ?w

39 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:22:30.58 ID:b0L1pgiK.net
>>20
保守層は、我が党に投票しないと思う

40 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:23:27.34 ID:bKcwh4fQ.net
>>14
【Drink】旧民主党系等研究第834弾【me】

41 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:24:09.53 ID:4LMFFi/H.net
>>26
コンコルドのCMが増えるのでは

42 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:24:26.54 ID:ZK7Vn2q2.net
>>20
それやると政治団体化した労組の支持を失うんすよ(棒無

43 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:25:07.63 ID:hSBg9EGj.net
>>26
ゲーノー界に居座るにはこのくらい恥も外聞も持ち合わせない人間じゃないとダメなんだなあ。

44 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:25:36.38 ID:mqVNI9Ar.net
>>29
テキサスもカリフォルニダからトヨタ移転だとあれこれあってから臭い事になるまでえらい早かったからなぁ
中国が何かしらやっていても不思議じゃない

45 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:28:24.81 ID:BbW88b4t.net
山尾に対する立件儲の拒否感はすさまじいから
その一点だけでも合体話はまたまた破談になる気がするな

というか立件はあの儲どもをパージしない限りオールド左翼のまま脱皮は不可能だんべ

46 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:31:20.99 ID:L8f4emUG.net
>>45
山尾と合体だって_____

ま・・・立件儲は「立件にあらずんば人にあらず」が基本ですからのー

改憲を議論するだけでもうだめでして。

47 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:32:29.14 ID:ZK7Vn2q2.net
どうせ暇になってワイドショーで感化されただけじゃろ(ハナホジ

政治に興味があるとか抜かすなら、まずはガ党政権時代の笑ってはいけない国会中継を見てから言え_____

48 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/22(水) 19:33:20.31 ID:toLbIflX.net
0722 minto 小池都知事「外出自粛を」 GoToスタート 速報大阪過去最多120程度感染 「抗体が消えた?」 吉村知事会見 GoTo近畿各地は 旅行業界復活へ喚起策スタート 入港制限解除パリは今
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1595413760.zip
DLKEY mbs

0722 10 きょうからGoToスタート関西の観桜値は複雑 データから見える皮算用 小池都知事会見
0722 kyasuto きょうからGoToトラベル見切り覇者で迷走!? ワクチン情報狙い中国人ハッカー2人 大阪120人前後GoToトラベル不安抱えたまま始動 京都も感染拡大 GoToトラベル感染予防と観光振興 小池都知事会見
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1595413759.zip
DLKEY iroiro

49 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:33:20.34 ID:HRP9CQqs.net
>>45
清濁併せ呑む事ができそうなタマキンの方が、野党統一の党首になれそうですな。
立民は共産党程は統制が取れていないし、与党の草加程の自由も無い。

50 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:33:25.75 ID:L8f4emUG.net
ラ党に行きそうですな。

鳩山紀一郎 日本先進会代表理事@KHsenshin_kai3時間
多くの国民が支持したいと思える統一された政策を示そうともせずに、政党名ばかりを
問題にしている。選挙で議席を伸ばすことが目的化していて、まさに本末転倒。
私たち国民をあまりにも馬鹿にしています。今の野党のみなさんは、安倍政権
がここまで長く続いてきた理由を真剣に考えるべきだと思います。

51 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:35:01.83 ID:VrANPS/Q.net
>>47
コイツはコロナ以前からパ寄ってたよ

安保法制のときもなんかパヨパヨ言ってた

52 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:35:09.04 ID:n3YJEqc3.net
>>45
山尾を嫌悪する儲達は
「我々は保守本流、アカと同一視するな」と言いつつ、
鬱の応援に入らなかったタマキンを罵るので、本当に意味不明です

四国在住の立件儲に小川淳也のストーキングして自慢してる人もいるな…
地元の会合で小川が反EDN的な発言をしていないか監視しているんだと

53 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:35:42.91 ID:BbW88b4t.net
>>49
草加と言うとGo Toから東京を外せとなつおが言い出したのはナイスアシストだったなw
ラ党はなかなか言い出しづらいことを代弁してくれた結果になったw

なんでなつおが言い出したのか誰の圧力だったのかは知らんけど

54 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:35:57.39 ID:0Bvh+s0N.net
京大の総長が変わったら何か問題があるのかね
やたら騒いでる人が一定数いるけど__

55 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:38:05.08 ID:/ChfQ0ok.net
日本医師会はパヨク_

【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★4 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595413112/

56 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:39:45.25 ID:n3YJEqc3.net
「現政権下での改憲はだめ」、「現政権下での特措法改正はだめ」
立件信者的には、EDN尊師政権なら改憲でも何でもOK
人治主義丸出し

57 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:39:47.44 ID:Pc3CeIo/.net
>>45
つか旧民主党政権のメンツ引退させれないとイメージが悪すぎるわ。
マジレスラ党になってからも常に連中が表にでてくるからイメージ悪いまんまだぞ。むしろ悪化してるまである。

58 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:39:50.70 ID:YSeBFyYY.net
鳩山紀一郎ってポッポの成分がどのくらい入ってるのかな

59 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:40:07.40 ID:nFK1m8Ej.net
前スレの>>979
凄いバカだな

60 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:40:22.00 ID:qY1mcBT8.net
>>20
その立ち位置は維新が…

61 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:40:51.82 ID:HRP9CQqs.net
>>53
あそこは、底辺から貴族までの人材がおりますので、一般的な国民が納得するラインを
関知する能力は備えているかと。国交省を持っているのも、土建関係者が多い事もあるので。
後、なつおさんは、草加には惜しい男よ ・ ・ ・

62 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:41:14.64 ID:VrANPS/Q.net
>>50
くんなよー

63 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:41:19.40 ID:ZK7Vn2q2.net
>>50
立憲主義も民主制も口だけで身内ですら全く完全に合意を形成できないんだから政党名は「徒党」で良いじゃろ

64 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:41:32.73 ID:y3UJXCoo.net
>>45
(´・ω・`)つ 上の人たちは引退してもらいたい

65 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:41:44.13 ID:nFK1m8Ej.net
誰かが書いてたが、合併なんてできもしないことに立憲と民民がかかずらわってるから
かかわずらってるから?どっちだっけ?まあとにかく、合併論議のおかげで
野党がラ党の邪魔をしないで済んでるとのこと

66 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:42:18.20 ID:qoVKiGZH.net
>>50
私としては現実の諸問題と折り合いを付けることのできる政治力をもった政党でないと支持する気にならないのですが
そういう意味でラ党以外は政権与党足り得ないと思ってるんですよね

67 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:43:33.70 ID:nFK1m8Ej.net
>>26
こいつ、有名俳優というほどでもないが、いろんなドラマで脇役でよく見るな
コネ俳優なんだろうな

68 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:44:13.85 ID:rSOxfy0K.net
>>58
ポッポと辛の血が混ざると

69 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:44:28.02 ID:nFK1m8Ej.net
>>50
鳩山二郎「ラ党に入るなんて鳩山一族の恥さらしよ・・・」

70 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:45:58.14 ID:ZK7Vn2q2.net
儲者が合併できないのもアベガーってやり始めるまで、あと何日くらいかぬ_____
もうやってたりして_____

71 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:46:09.28 ID:4LMFFi/H.net
(@) Tweeted:
宇都宮健児といい、「なぜ君は総理大臣になれないのか」の小川淳也といい、キャラの薄い奴はとりあえず「正直」「愚直」というイメージで売っとけという風潮。

72 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:46:54.01 ID:lzgD/3pj.net
ダメ太郎みたいになるのか?

73 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:47:13.92 ID:DVXyrcOJ.net
>>50
そういえば代用もラ党スタートだったな...

74 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:49:24.04 ID:y3UJXCoo.net
党名選定「民主的手続き」要求 立憲に回答、合流には賛同―国民
2020年07月22日12時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200474&g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200722at12S_p.jpg

国民、立憲の新党構想に賛同 党名は「民主的に選定を」
2020年7月22日 12時40分
平野氏は、新設合併方式など立憲側の提案を受け入れる考えを示す一方、国民内に「立憲」という新党名に異論があることから、「民主的な手続き」を求めた。投票や両党による協議体の設置などが念頭にあるとみられる。

 今後、党名の取り扱いについては、幹事長間で引き続き協議することで一致。また、消費税などの政策については、綱領を巡る政調会長間の協議のなかで議論することを確認した。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Q4211N7QUTFK008.html

国民が立憲に民主的とは何かを教えました(´・ω・`)

合併するのか?どっちなんだ?わからんw

75 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:50:10.29 ID:Pc3CeIo/.net
ポッポのせがれは結構マトモな印象あるぞ。
少なくとも銀髪のせがれよりかなり右よりっぽい。紅の傭兵のせがれと話が合いそう。

76 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:50:43.87 ID:nFK1m8Ej.net
人数はどっちが多いんだっけ?普通に投票したら立憲が残るのか?

77 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:52:23.69 ID:DVXyrcOJ.net
>>75
元ダメ太郎みたいに本人は比較的マトモなのに親のせいで損してる感じ?
代用がラ党で政治家デビューした頃はどんな評価だったんだろうか

78 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:53:17.40 ID:L8f4emUG.net
>>66
話し合いと調整でき、いざとなったら反対押し切って己の信ずる道を選択できる
肝の据わった人って、結局はラ党に行くしかないと思う。

79 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:53:47.31 ID:y3UJXCoo.net
国民 玉木代表 立民との合流へ 党名は投票で決定
2020年7月22日 18時12分
立憲民主党との合流協議をめぐり、国民民主党の玉木代表は、合流する場合、党名は投票で決めるべきで、政策のすり合わせも不可欠だという認識を重ねて示しました。

立憲民主党から示された合流の提案に対し、国民民主党は22日、新党の設立などに賛同するとしたうえで、党名は民主的な手続きで決めるべきだと回答し、今後、党名の扱いをめぐって両党で協議することになりました。

国民民主党の玉木代表は記者会見で、党名の決め方について「投票以外の民主的な手続きはイメージできない。無記名の投票がいちばんシンプルだが、さらにいい知恵がないか考えたい」と述べました。

そのうえで「新党としてスタートするには、国民に示す大義として、消費税や憲法をめぐる考え方を一致させることが必要だ」と述べ、政策のすり合わせも不可欠だという認識を重ねて示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528451000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/K10012528451_2007221714_2007221812_01_02.jpg

党名の他に政策のすり合わせが残っていると言っているように見えるんだが… わからんw

80 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:54:26.86 ID:nFK1m8Ej.net
>>75
【お父さんファッションサヨク】旧民主党系等研究第834弾【子供はネットウヨク】

81 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:56:02.16 ID:HRP9CQqs.net
>>79
国民立憲社会民主党なら、なんとか社民も取り込めそうですな ・ ・ ・

82 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:57:39.61 ID:n3YJEqc3.net
>>70
メロリンガーは発症してますね
タマキンが隠れメロリン信者呼ばわりされていて、
都知事選で鬱の応援に入った小川淳也まで
「あいつも本当はメロリンの応援をしたかったはずだ」と決め付けられていて草

83 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:58:15.24 ID:4LMFFi/H.net
プレイボーイのグラビアをきっかけに韓国のフェミが
仮面ライダーを子供に返せ スーパー戦隊を子供に返せとハッシュタグ闘争を始めた模様

84 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 19:59:59.13 ID:Oh1NOOzB.net
>>83
なお、本邦ではコンテンツの多くが18禁同人誌化されている模様

85 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:00:47.71 ID:BbW88b4t.net
>>61
草加は嫌いだけどあいつは頭良い奴だよなあ・・・>なつお
党首討論とかプラニューで問い詰められて窮するのを見たことがねえわ
確かにカルト政党の党首なのは残念だ・・・・

86 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:01:10.04 ID:V+uLIwgN.net
>>55
(他意は無いんだろうけど)結局こういう立場の人がこういう発言をする事によって
『ワクチンが供給されるまではずっと自粛する必要がある』という誤った固定観念が生まれてしまい
『心情におもねる』という名の下にその尻馬に乗って野党がやいやい無駄に騒ぐ事で
かつての欠史三代のような『決められない政治』であるかのように印象付ける演出がなされてしまうのではないかという
憂慮を払拭しきれないよね…

このままじゃコロナ第2波どころかハイパーデフレ第2波のようなものが起こった挙句
またいつかのように『国破れてすき家あり』『国破れてソシャゲ(ry』『国破れてアフィリエイト(ry』
とも言うべき状況が顕出されてしまうのではないかとさえも懸念してしまう

87 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:18.81 ID:nFK1m8Ej.net
いまさら?電王のころからグラビアアイドルいたぞ

88 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:18.96 ID:Qzwl5YWI.net
煎餅も昔にくらべてまともになってきたけどな
ゲルよりも食える位置や意見で物言うし

89 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:36.54 ID:3oyff1sM.net
このイニング、松葉崩しや!

90 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:02:58.24 ID:7isw5XIN.net
安倍「やれ」
長瀬「はい」

【文春】TOKIO長瀬智也、ジャニーズ退所 山口達也退所への不満 残る3人は”社内独立” 長瀬以外にも複数のタレントが“辞表”も ★2 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595415163/

91 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:18.50 ID:JeliW/Bc.net
>>83
まんさん同士の殺し合いに発展するよね

92 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:42.74 ID:nppGSNHe.net
>>83
昔もパンチラしてるテントウムシがいたような気がするんですが。

93 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:03:44.49 ID:ZK7Vn2q2.net
>>83
プレイボーイってパヨ陣営なのにw
争え・・・もっと争え(aa略

94 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:04:20.32 ID:nFK1m8Ej.net
>>92
あの人、電波人間だったからこのスレの好みっぽい
でもタックルの後はどういう活躍したんだろ

95 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:04:37.14 ID:zdV/h7I1.net
政府、中韓など12カ国・地域との往来再開協議開始へ
http://www.sankei.com/politics/news/200722/plt2007220035-n1.html

96 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:05:03.82 ID:7isw5XIN.net
さとう玉緒って最近見ないなあ

97 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:05:45.07 ID:QU21auW+.net
アニー(シャイダー)は、パンチラ要員みたいなもんやぞ
沙織(ライオン丸)なんて、パンチラ目的のためにコスデザインされたし
何をいまさら郵便局

98 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:05:52.24 ID:VrANPS/Q.net
婦人部が悪いよ婦人部がー>煎餅

なっちゃんとか国会議員団がなんとか現実路線に行こうとしても婦人部に配慮して
加憲だの軽減税率だのわけわかな事言わなあかんのやし

遠山みたいに櫻井よしこちゃんの改憲集会に名前連ねるやつも居るけど
内輪では叩かれてそうだ

99 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:06:02.25 ID:LnFQbQTl.net
日本政府、中国、韓国からの入国規制緩和へ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595410282/

100 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:06:48.92 ID:nppGSNHe.net
マリバロン様はふともも要員。

101 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:08:33.57 ID:Pc3CeIo/.net
>>99
台湾も含めた12ヶ国とこれから協議始めますってだけじゃねーか。
紛らわしいタイトルだなぁ。

102 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:09:27.54 ID:L8f4emUG.net
>>79
代用ムスコーに指摘されていますなー

党名よりも「何がしたいか」ってことを綱領にしたうえでなら
噺はわかりますが・・・

何がしたいのかが見えてこないし、当人が言っていても
ゴミが何も言わないのはそういうことでしょうね。

103 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:09:29.87 ID:hSBg9EGj.net
>>79
政策はいつものように「ハンジミン」なんだから、擦り合わせなんか必要ないっしょ?

104 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:12:02.17 ID:BbW88b4t.net
>>96
何年か前に「蠢動」という時代劇映画に準主役で出てたな
平幹二郎の息子が主演のやつ

105 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:12:30.00 ID:OyrJaTaW.net
TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ
7/22(水) 19:03配信
文春オンライン

 TOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することが
「週刊文春」の取材で分かった。ファンクラブを通じて今夜にも正式発表する。
3人となるTOKIOは解散せず、活動を続け続ける方針だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45dc18f26fea991006fc3665be28fb8b65af0311

106 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:13:37.96 ID:iNyDjE8g.net
>>103
新党名は反自民主党__

107 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:14:25.49 ID:L8f4emUG.net
>>95
いちおう全文、青山ニムの言う通り政治主導のようですな。

安倍晋三首相は22日、官邸で開いた新型コロナウイルス対策本部会合で、感染防止のための
渡航制限について、中国、韓国、台湾など12カ国・地域との間で往来再開に向けた協議を開始すると表明した。
各国とPCR検査による陰性証明など入国条件を交渉する。

首相は会合で「感染状況が落ち着いている東アジアや東南アジアの12カ国・地域との間で、ビジネス上必要な
人材などの往来再開に向け、新たに協議を進める」と説明した。再入国許可を取ったうえで出国した外国人も、
段階的に再入国を認めるとした。

出入国制限の緩和はベトナムなど4カ国を対象に交渉を進めており、今回の12カ国・地域は第2弾となる。
ビジネス目的から優先的に認め、段階的に留学生や観光客に対象を広げる。
政府はPCR検査による陰性証明や入国時の再検査などの条件を課し、空港にPCRセンターを設置するなど
検疫態勢を強化する。

 茂木敏充外相は22日、さらに今後協議入りを検討する地域として、欧州の主要国や米ハワイを挙げた。

 また、首相は対策本部会合で、外国人選手らの入国を認める条件についても検討を始める考えを示した。

108 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:15:00.77 ID:V+uLIwgN.net
>>95
まあそこで挙げられた12か国のうちの2か国は『協議する(するとは言っていない)状態』なんだろうけどね

> また、首相は対策本部会合で、外国人選手らの入国を認める条件についても検討を始める考えを示した。
てことはソフトバンクとかいうプロ野球チームはまだもうしばらくグラシアル(とデスパイネ)抜きでの戦いを
余儀無くされるかもしれないのか

せっかくの混パになりそうなシーズンが観客数制限なのがもったいない_______

109 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:11.71 ID:n3YJEqc3.net
りっけん信者(笑)の一例↓

ttps://twitter.com/konahiyo/status/1285797131698098176
立憲の丁寧な説明付き(ブランド価値や認知度といった戦略的理由も大きいと思うが言及なしは配慮でしょう)の党名提案を受けて、
党内で検討して妥協し受け入れる、ということもまた、民主的な方法ですよ。
立憲の提案があたかも民主的でないかのような印象操作はやめてほしい。
#立憲ボイス
(deleted an unsolicited ad)

110 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:30.84 ID:VTr13UWx.net
>>107
「台湾」って見出しに書きたくないんだろうな

大陸は10年は出入り禁止でいいよ

111 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:16:34.98 ID:nFK1m8Ej.net
ちなみにこれが仮面ライダードライブ(警察官)の同僚警察官をやっていた人です
https://pbs.twimg.com/media/C0ltHp0UkAED5qI.jpg

112 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:17:15.29 ID:V+uLIwgN.net
>>90>>105
明日朝は民放ワイドショーがオロオロしそうだなあ
特に普段芸能ネタをやりたがらない5つ目のチャンネルの所とか_____________

113 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:18:29.85 ID:nppGSNHe.net
>>105
バンドの方は完全終了か。

114 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:18:42.29 ID:nFK1m8Ej.net
青山といえば2か月前の記事

中韓との人の往来停止その後(URL略)
▼安倍晋三総理は、外務省の首脳・幹部陣を呼び、中韓との人の往来を優先して再開させる意思のないこと、
あるいは早期に再開させる考えのないことをあらためて明示され、国民に誤解されるような動きをしないよう
直接、ずばり指示されました。 裏で動いたりするな、という指示でもあります。

▼外務省はこれに対して「もともと動いてはおりません」と答えましたが、要は、もう動けません。

▼オールドメディアに出てこないのは、例によって取材ができていないだけのことです。
 朝日新聞やNHKをはじめ、安倍総理が指導力を発揮した事例はまったくと言って良いほど報道しません。
 それに加えて取材ができていません。
 不肖ぼくは、直に確認しています。また裏も取っています。精確な情報であることをみなさんに明言します

115 :日出づる処の名無し:2020/07/22(水) 20:19:27.18 ID:a26DY0tp.net
>>83
初代観たことないだろ

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200