2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その680 sageteoff/ageteoff

503 :日出づる処の名無し:2016/11/10(木) 16:54:48.66 ID:Gg/KUsBK.net
597 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 16:02:03 ID:xTJPUR8U [7/8]
TPPは農業だの保険だの医療だのそんな個々の市場の話じゃないんですよ
そんなのは二国間貿易交渉レベルの視野です

TPPはシナーを排除した金持ち民主主義国と人口動態がパワフルな新興国による協商圏で、
人口動態に問題がある金持ち民主主義国は、新興国の成長を取り込める上、

総人口 8億、総GDP 25兆ドル (全世界の4割)

この市場規模を背景にしてシナーともEUとも貿易交渉できるようになるわけです
シナーが問題行動起こしたら圏内からシナー製品排除、
同じレベルとはいかなくても、キツめの通関サボタージュぐらいならEUにも余裕で要求できます
もちろん平時でも特亜の不公正貿易に対して圧力を高めることができます
こんな話に反対するのはバカか特亜の回し者ですよ


---------------------

ま、そーだろーな
貿易交渉でのバーゲニングパワーってもんを理解できない奴が多すぎるから
個々の市場の話しかできない三橋レベルのアホがのさばるんだろ

そういや中野ってシナ人っぽいイントネーションでしゃべるしなんか臭いよね
ホントに回し者かも

総レス数 1005
449 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200