2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7602

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:49:15.19 ID:MZ+/R1gsr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

■公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
@FE_Heroes_JP
■英雄紹介
https://guide.fire-emblem-heroes.com/category/character/
■英雄たちの日常
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

■非公式
FEヒーローズ ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
かわき茶亭wiki
https://www.pegasusknight.com/wiki/feh/
戦闘シミュレーター
https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator
海外wiki
https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page
海外wiki 2
https://gamepress.gg/feheroes/heroes
reddit
https://www.reddit.com/r/FireEmblemHeroes/new/
査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/

■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。

■関連スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1648952510/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part425
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1647578709/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart268
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1644292294/

■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7601
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1649129441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:20:34.27 ID:Mq+mKpwDd.net
いつになったらアイクはテンクーコングをやめられるのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:21:18.45 ID:dpgXLJIw0.net
レベッカもシープルも今回のボーレも絵↓じゃない、オリジナリティがあるだけなんだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:21:29.60 ID:WZKm0rjup.net
気付いたら双界19まで落ちてた
来週は初めて18まで落ちそうだ
双界英雄も増えたなあ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:21:47.45 ID:wuKhCw5C0.net
>>1 おつ
ブレスとAと聖印で最強の呼吸を会得するファたそ〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:21:48.11 ID:N2i9QJxrd.net
https://i.imgur.com/4lpBdhk.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:21:58.07 ID:q1gmNmGKa.net
https://i.imgur.com/WEMAJmT.png

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:22:34.57 ID:RGoR+1a2a.net
>>7
名前からしてめんどくさそう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:22:44.13 ID:Mq+mKpwDd.net
キシンの呼吸だけ勿体ぶってない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:22:58.73 ID:Gv2+LCoS0.net
( ˶ˆ ε ˆ˵ )チキピーだっピ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:23:03.24 ID:Bh6D3sMI0.net
ごはんもぐもぐファたそ〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:23:12.52 ID:FED9ojIVd.net
デリウスで一番めんどくせぇオタクの割合が高いのミストじゃないかって気がしてきたな
人気のわりに声デカいし……

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:23:50.09 ID:MZ+/R1gsr.net
ユンヌたそ
https://i.imgur.com/ZHSDz4U.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:24:05.30 ID:HC9bFjzv0.net
やっぱり紹介動画内では効果の説明やめる方針に変えたんかね
比翼アイクは下手にスキルいじらなくても使えそうなんだが違うのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:24:06.18 ID:ox+K5FtlH.net
>>9
たまたまというか🦉の気まぐれだよ
今年中には(・3・)も追加されるんじゃない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:25:19.11 ID:Pih1x7is0.net
>>6
立ち絵はいいんだよ
立ち絵は

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:25:42.16 ID:kOhQp8PJ0.net
https://i.imgur.com/Jla0yQ3.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:25:52.68 ID:RnYYi5ol0.net
永遠に生きるものを誇大広告だと物申すファたそ〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:26:13.35 ID:R/ZpwPU/r.net
何で鬼神だけチキだったんだろ
丁度空いてたバレアイクにでも持たせれば良かったのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:27:51.53 ID:ox+K5FtlH.net
>>19
あれは奥義隊形で攻め受けどっちでも蒼天空やれるぞみたいなコンセプトだった気がする
近接重装だけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:29:18.37 ID:JViI52Pe0.net
ミカヤもだけどさすがにあの頃の声優はもう厳しいな
シスプリとかの時代だよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:29:22.11 ID:N2i9QJxrd.net
>>12
国民投票最下位なのに絵でブーブー言ってたシグルーンだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:29:32.02 ID:tzZ3grI30.net
イレースたそに素材として捕食されるデァたそ〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:30:03.49 ID:HC9bFjzv0.net
呼吸聖印は残り鬼神だけ、開放聖印は今回でコンプリートか
そのうち大開放の聖印も出たりするのかね?

ただ個人的には紫煙聖印が攻撃と速さだけで止まってるのが気になる
残り2つ出たら環境的にまずいんだろうか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:30:13.71 ID:7W0YW63zF.net
ミストは結婚なんかしない!!!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:30:24.63 ID:Y44uGDko0.net
守備速さの密集やはくほしいのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:30:38.02 ID:zs+gLOe20.net
やっぱ子供シリーズはきついな
なんもむくむくしない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:31:20.31 ID:RGoR+1a2a.net
さくらしほりたそといちかわはるたそ取って終わりかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:31:25.80 ID:MYJglHLv0.net
そろそろみきついみきはん聖印来てもいい頃だと思うんだがなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:31:42.77 ID:WZKm0rjup.net
アイミスはナンナで無効にできない軽減にすべきだったな
下手したら去年の子どもの方が強いんちゃうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:32:19.08 ID:uwNa4HBAM.net
重装大戦やってるしスヴェル聖印出そーぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:32:35.77 ID:FQWmvvr1d.net
伝令・地とかよく出したな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:33:11.24 ID:zs+gLOe20.net
そろそろsp300聖印でないかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:33:14.90 ID:aCa5fMKP0.net
やっぱホモが最強だな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:33:31.65 ID:NJUcDDVH0.net
ボーレ最新ステで奇数ターンには攻速+10弱化無効まであるなら見切り追撃あればかなり戦えそうだなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:33:41.93 ID:b5bwrA0S0.net
昨年のエイリークエフラムのボロッカスミソッカスに言われてたの忘れちゃったか・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:33:52.04 ID:DI7eHm4P0.net
ではディバミスで
https://i.imgur.com/CAmWOgv.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:35:28.87 ID:dDJA+RdIM.net
トラキアも回さなかったし
ナンナも10発目で引けたし
ロリショタは興味ないねだし
天井流れ星見なくて済むのが続いてるわ
次に来そうな聖戦子世代も恒常だからデフレだろうし石貯められるの助かる
でも聖杯がボーレもあれだから使いたいキャラ来なくて辛いの

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:35:30.89 ID:zs+gLOe20.net
子供に剣で肉を裂く快感を植えつけるとか怖いのう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:35:37.97 ID:hmzeCUsk0.net
エリミーヌ様のシコ絵はよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:35:42.92 ID:14M4kWR0a.net
現状反撃不可への対抗手段が少なすぎていつまでも環境に居座り続けるフラッシュとかいう真の神器

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:35:44.81 ID:iCSs8z5V0.net
魔改造豆腐でロリコン絶滅させたるわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:35:48.86 ID:jeYX6c/90.net
ボーレがマルテ粉々にするところ見てみたいなぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:36:17.76 ID:HC9bFjzv0.net
参考までにシリーズごとの聖印でまだ出てないやつ↓

呼吸:鬼神
覚醒:魔防
渾身:攻撃速さ
密集:速さ守備、守備魔防
封じ:守備、魔防
2種封印:速さ魔防だけ出てる
兵種紋章・鼓舞:両方とも竜と獣だけ出てる
紫煙:守備、魔防
奇数波:守備だけ出てる
信義:攻撃魔防だけ出てる
虚勢:攻撃、守備

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:36:24.97 ID:0S2CNW7t0.net
去年はエイリークよりロリヒーロリラーが強かったイメージ
どっちもまだまだ現役レベル

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:36:40.83 ID:N/fty5A0d.net
ミストほど何の問題も抱えてない妹は珍しいからな、さぞ可愛いだろう
そんな子が加工食品と結婚しようものだからさぁ大変

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:36:49.78 ID:zfYr4mpbd.net
結局子マリクに攻速万全来なかった
持ち帰るけど悔しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:36:56.14 ID:3Zv4WNPf0.net
キラーみきついステup回避がデフォでお好みでフレーバー付ける感じになっとるね
アイクの戦闘前奥義加速がやや革新的か

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:36:57.43 ID:rKxHoOuqa.net
機先万全聖印はよ
別にそれほど強くもないが渾身聖印が死ぬか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:37:12.53 ID:KM/vru3Gd.net
https://i.imgur.com/iqC2B8y.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:37:50.14 ID:MYJglHLv0.net
>>46
許さねぇぞ…
○してやる…○してやるぞ天の助

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:37:53.66 ID:JViI52Pe0.net
みんなガチムチホモのアイクが好きなのであってショタ化は求めていない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:37:56.29 ID:RnYYi5ol0.net
今回の拍節もだが歩行のスキルってABCの枠を出ない効果しかないなって
種類だけやたら増えてもつけられるのは1つだからどこ対策するかの違いだけでスキルの強さ自体は2年前から伸びてない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:38:07.22 ID:zs+gLOe20.net
はあボーレいらねえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:38:28.77 ID:UYRqn1uk0.net
俺も聖杯は8000余っている
デズモンドの為に残してるが
順番的に次々回来る烈火ガチャで出るかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:38:48.49 ID:u5TGnpSFa.net
>>44
覚醒シリーズ揃ってなかったんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:39:50.28 ID:N+qfFFl70.net
>>46
ああ見えてめちゃくちゃ家族愛重いけどな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:40:10.22 ID:5HSwHSnvM.net
ボーレこれどーすんの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:40:19.45 ID:yaBJo6frd.net
>>21
プルメリアも妹だったような記憶

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:40:35.75 ID:vnzTFc0L0.net
さくらしおりたそが真相以外でも描いてくれる
それが分かったことくらいしか面白いところないな今回のガチャ
まあ変に捏造ロリショタ被弾されるよりかはマシか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:40:48.94 ID:5HSwHSnvM.net
ボーレおばどーすんの?なあ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:41:11.91 ID:XUr27qcjp.net
声優問題で実装できないからショタ化して出したは良いが絵が一年目レベル

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:41:37.37 ID:DI7eHm4P0.net
アレな妹がデフォルトなFE界隈

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:41:57.63 ID:S2+3CZBSM.net
腋無いならワユの意味なくね??

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:42:21.90 ID:NJUcDDVH0.net
カウント変動操作無効は回避のおまけぐらいでよかった気がするわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:42:23.51 ID:D24eeR7l0.net
ミネルバ→ヒーニアスってきたから今年は女の子が配布だと思ったのに…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:42:30.91 ID:Nd/sfDyK0.net
連休前のドヤ顔ふぇーちゃんねるで壊れ発表すんだろなぁ、シグルドもクロムもそうだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:42:52.31 ID:1XmLiwQn0.net
拍節ビミョー…
凪より優先して付けるキャラいるかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:43:05.92 ID:yaBJo6frd.net
カウント操作無効って武器とかのおまけにつくと嬉しいけどb潰してまでつけたくないってイメージだけどどうなんだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:43:21.15 ID:DI7eHm4P0.net
ワユの服こういうイメージあったんだが
https://i.imgur.com/Ri5kuxs.gif
今回のはレオタードみたく上から下まで繋がってそうなんだよな
どうやって着てるんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:43:42.19 ID:UYRqn1uk0.net
米山舞のが腋の見せ方上手いな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:43:44.27 ID:kMuDfTbLd.net
>>68
飛行魔とかにつけれるならまぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:43:50.69 ID:zs+gLOe20.net
虚勢内蔵武器はいままでありそうでなかったな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:43:51.30 ID:kOhQp8PJ0.net
ラファエルの妹

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:44:11.12 ID:bhY0jwGka.net
>>59
エスリンとノートもだな
主人公ははちみつパンだったのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:44:33.96 ID:14M4kWR0a.net
まぁ獣が持てるならアシュとかに持たせて反撃確定緋炎とかなら実用性はあるかもしれない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:44:34.58 ID:HC9bFjzv0.net
そういえばこの前伝承クロム戦のアビサルやっとクリアできたわ
あえて総選挙ヘクトルのHP減らしてクロムが怖くなかった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:44:38.11 ID:q1gmNmGKa.net
ワユはベルトつけすぎ
絶対ドM

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:44:41.68 ID:MYJglHLv0.net
>>68
つけられるならジャムカにつけたいかな
ますますジェネリックウル化が進行するわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:45:11.79 ID:yaBJo6frd.net
>>75
12人?だっけ
FEHで揃わないものが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:45:16.29 ID:3Id4kth10.net
最近は回避が逆風過ぎて、歩行の付けたいBはミキツイで止まってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:45:46.01 ID:yaBJo6frd.net
>>76
牛ちゃん武器に内蔵してるんですよそれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:46:03.02 ID:D24eeR7l0.net
>>73
完全におまけでくっついてるから結構便利よね
これが1年目2年目なら虚勢とステアップのみで終わってた可能性がある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:46:25.02 ID:L2zNE3870.net
ナンナのおかげで闘技場のデァたそが癒しキャラになった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:46:25.96 ID:kMuDfTbLd.net
>>80
流石に無理だろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:46:47.52 ID:vnzTFc0L0.net
>>64
だから米山は外れた
ナイス判断

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:47:19.64 ID:14M4kWR0a.net
歩行近接を1番強くしようとするとBは見切り追撃だとか見切り奥義カウント、もしくは凪あたりになるとは思うが、
根本的に他兵種との差別化を考えるなら見切り反撃になるのがちょっと悲しい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:47:54.93 ID:MYJglHLv0.net
>>81
総マルス使ってると1カウント螺旋+α効果のBが欲しくなる
それこそ拍節はカウント増減無効と1カウント螺旋にしてほしかったくらい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:48:25.55 ID:14M4kWR0a.net
>>82
化身できればって条件あるからねぇ
間接だとか飛行に持たせられるならもう少し幅は広がりそうだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:48:46.22 ID:UbFQfr1T0.net
カウント操作無効効くのハガくらいしかいなくね
他の重装はほぼ盾壁だし、重装以外は元のカウント少ないか初手から奥義ぶっぱなすやつばっかりだし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:49:08.54 ID:aCa5fMKP0.net
凪の方が強そうだわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:49:13.32 ID:D24eeR7l0.net
>>87
見切り反撃がついでのようにできればまだなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:49:56.50 ID:XUr27qcjp.net
今週の闘技はナンナでイージーモードだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:50:15.58 ID:UYRqn1uk0.net
サクラシオリもいいがまた大人ワユ来るなら米山舞に描いてほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:50:34.49 ID:zs+gLOe20.net
ナンナの殺傷力やべえな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:50:38.97 ID:D24eeR7l0.net
>>93
やめろよな!永遠を生きたくて泣いてる竜がいるんだぞ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:50:49.15 ID:jeYX6c/90.net
十二聖妹

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:51:05.58 ID:QaoZ8HT3d.net
永遠(数ヶ月)を生きたもの

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:51:28.54 ID:HAda4qSBd.net
>>97
全部女体化したら12人揃いそうだ
おっさんとか絶対出れないからな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:52:05.66 ID:S9ZOTxATH.net
敵ナンナも再移動でガイジムーブしかしないから闘技場T0キャラでは?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:52:18.33 ID:YgM4/iCe0.net
ボーレ何なんやこれェ…事故っとりますやん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:53:02.67 ID:k/CBM503d.net
このガチャの奴らよりナンナのが強い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:53:54.78 ID:HAda4qSBd.net
ナンナは強いけど次のガチャプルメリアとセットだからそっちで引くわ
リリーナとかもういらんねん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:54:35.93 ID:DI7eHm4P0.net
>>97
黒妹へズル
妹聖オード
妹使いウル
妹者ヘイム

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:54:39.42 ID:14M4kWR0a.net
闇がどのくらいの性能で来るかによって月末ガチャとのオーブの兼ね合いが決まる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:54:59.26 ID:1XmLiwQn0.net
ナンナ追いかけて無事デリーナがすり抜けましたよっと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:55:00.42 ID:bONpglNyM.net
はねことイレースと子どもイレースが合体してくれればいいのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:55:17.20 ID:dQsrbwlS0.net
カウント操作無効は効果としては強いんだけどBスキルをわざわざ埋めてまで使いたい効果では無いんだよね
だいぶ使い手限られるわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:55:21.69 ID:zfYr4mpbd.net
マリアタイプがいないってことは歩行はダメカ飛行近接は加算減算で差をつけるんかね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:55:43.65 ID:HAda4qSBd.net
>>106
天井なしで伝承ガチャなんて引いてられないですわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:55:45.84 ID:tCQdkG8Q0.net
回避聖印出たらワユがT回避+心流星で84%軽減できるようになるぜー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:55:57.66 ID:WZKm0rjup.net
拍節は騎馬のためのスキルだろな
次のガチャで自分から攻撃時のみ効果がある怒涛・拍節が出る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:56:38.29 ID:sbcbU4Rgd.net
>>112
騎馬も凪の方が強い気がする
飛行くらいじゃね欲しいのは

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:57:17.72 ID:eutNxDlca.net
お知らせ見たらボーレに恐怖を感じた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:57:18.46 ID:UYRqn1uk0.net
強くともナンナに興味がないから引けん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:57:35.21 ID:jou2Tnx/0.net
今時回避とか枯れすぎじゃね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:57:40.57 ID:3Id4kth10.net
>>111
はい狙撃

いや相手見て出しゃ良いんだけど、この大クソム時代は辛い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:57:51.50 ID:Pu3vY0M20.net
リリーナ凸進んだから死線辞めてダブル孤軍&凪にしたが流石にあの魔防は頼りになるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:58:43.70 ID:ucJZlfsVd.net
まあ凪効果持ってないのは甘えだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:58:43.88 ID:14M4kWR0a.net
本当にホモのせいでどのコンテンツでも回避剣士の出番がない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:59:31.09 ID:tCQdkG8Q0.net
>>117
むしろメタ手段なかったら現段階で実現可能な心流星B回避ワユの75%軽減止められないし狙撃も滅殺も有って正解だよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:59:56.23 ID:QaoZ8HT3d.net
ホモだって元は歩行剣士だったのにな
あいつは変わったよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:00:37.06 ID:UbFQfr1T0.net
アイクはそこそこ守備あるみたいだがホモの狙撃耐えれるんだろうか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:01:02.37 ID:7W0YW63zF.net
歩行近接だけBスキル2つつけられていいのにな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:01:20.78 ID:kOhQp8PJ0.net
ホモブレムやね…
アイクも男と組むべきだったんだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:01:29.03 ID:HC9bFjzv0.net
(見切り反撃って強いと思ってたんだけどそうでもないのか…)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:01:34.96 ID:V0YdRDP7r.net
https://i.imgur.com/puImbqG.jpg
https://i.imgur.com/5nkCSx6.jpg
https://i.imgur.com/n3veMFY.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:01:47.15 ID:3Id4kth10.net
>>121
狙撃や滅殺に罪は無いと思うが、あまりに簡単に打ちすぎやねん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:02:35.39 ID:L2zNE3870.net
そのうち今回のアイクと逆で相手の奥義カウントを攻撃前に減らすキャラも出してきそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:03:03.46 ID:u3HHCXq/0.net
ボーレの絵ちょっとビビったけど、アイコン見る限り立ち絵の顔は悪くなさそうやな
担当してる人は早く全体絵を公開してくれ

いちかわはるたそはすぐにお知らせして好感度上がったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:03:11.34 ID:14M4kWR0a.net
>>126
反撃不可が強すぎるからそれに乗じて見切り反撃は強い
が、そもそも歩行という兵種が弱い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:03:21.12 ID:V0YdRDP7r.net
戦闘前に弄くる系は増えるよなアイクは試作品だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:03:28.26 ID:1XmLiwQn0.net
>>129
もう旧キャラとは戦ってる世界が違うな…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:04:32.81 ID:S9ZOTxATH.net
アイクは剣を捨てて弓か暗器を持ってくるべきだった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:04:39.75 ID:fYp/O0M20.net
>>127
げへへ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:04:44.58 ID:iCSs8z5V0.net
やはり世界をホモに明け渡す

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:05:33.50 ID:ucJZlfsVd.net
>>127
比翼アイクの絵まあまあやばいな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:05:37.16 ID:tCQdkG8Q0.net
「奥義を発動できない」と「最初の攻撃前に敵の奥義カウント増加」を無効化する盾壁隊形の使い手もそのうち出てきそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:05:59.90 ID:MjPA5xkxa.net
>>127
トールおばが与えた剣、ヒビ入ってるけど弱すぎないか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:06:18.94 ID:DI7eHm4P0.net
ワユの餌としてマリータ天井まで回すぜ
https://i.imgur.com/4Twryft.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:07:07.32 ID:QaoZ8HT3d.net
ワユも暗器もってたとき強かったからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:07:35.27 ID:bONpglNyM.net
>>114
https://i.imgur.com/lUoB7lv.jpg

>>127
被弾絵はみんな好きかも

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:08:11.09 ID:N2i9QJxrd.net
戦神の鉄の剣だからな
トールが加護を与えただけで素材はただの鉄

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:08:17.44 ID:dDJA+RdIM.net
>>137
少年漫画っぽいだけでボーレみたいな不気味さはないだけマシかな...
好みじゃありませんの、ではあるからそそられないけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:08:35.51 ID:iCSs8z5V0.net
次なる人権ホモは誰かね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:08:54.94 ID:6MsORBrCr.net
ワユたそ数字だけみると75%カット強いけど
ダメージの具体的な値代入する実は痛いのが分かる
ブヨちゃんはそこ補うために回復仕込んでるからな

奥義は天空しかなさそう

そして何より速さ比較はイバラの道よ
速さ60オーバーの騎馬がダイムしてくるから大体死ぬ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:08:58.95 ID:gZC05Adqa.net
>>127
幼アイクはまぁアリだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:09:07.77 ID:1XmLiwQn0.net
>>138
重装エロカム子がそんな感じになりそう
はんりゅううがを確定発動的な

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:09:39.73 ID:zfYr4mpbd.net
>>123
ステ出てるよ
守備32

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:10:36.44 ID:UYRqn1uk0.net
アイク被弾絵はミストがへたり込んでるのがいいと思う
新パターンじゃないかこれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:10:47.87 ID:sbcbU4Rgd.net
ソーリャでチャージできる滅殺使いが欲しいけど碌な奴いねえ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:11:07.19 ID:QaoZ8HT3d.net
そろそろ無難に赤緑ホモ比翼みたいんだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:11:23.85 ID:RnYYi5ol0.net
ダメカット無効もデフォは50%無効で残りは回避みたいに速さ上回るほどアップとかで100%まで無効可能とかならもう少し回避や速さ遠反も価値があったかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:11:24.25 ID:WJIcpo4N0.net
アイク描いた人は漫画上手そうな絵だよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:11:56.17 ID:gZC05Adqa.net
必死に妹庇ってるのが健気でいいお兄ちゃんや〜

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:12:09.27 ID:N2i9QJxrd.net
きただりょうま先生も漫画はうまいぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:12:39.68 ID:48yf+a3ya.net
蒼炎が豆腐
暁が麻婆豆腐ときたんだから
なんか新しい豆腐になってほしいもんだよな豆腐

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:14:45.85 ID:Zs535Ofwd.net
タンバリンエクラ動画ずーっと流してるけど曲いいなた
アシュも喋らなければ完璧だよなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:14:46.54 ID:FtvRUbV60.net
>>150
座ってるのならある
https://i.imgur.com/Q2ysv9m.jpg
ちょっと違うけどこれも
https://i.imgur.com/2FTiHBT.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:15:54.18 ID:kMuDfTbLd.net
>>151
ワユマルじゃむりか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:16:24.10 ID:ZdNhThg3a.net
ダメカってそもそも糞だと思ってたからこのまま潰されてほしいわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:16:34.72 ID:1XmLiwQn0.net
>>151
双界は出典縛りがクソだよ
カティトのボタンとか死んでる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:17:02.83 ID:Pu3vY0M20.net
https://i.imgur.com/z6HjlPd.png

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:17:43.11 ID:UYRqn1uk0.net
>>159
単体でも割とあるんだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:17:47.59 ID:ucJZlfsVd.net
>>151
ソーリャが真に輝くのって相方に強いのきてからだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:17:53.67 ID:fYp/O0M20.net
ガチャ結果
ついにファリナゲットしたわ最高にシコい
https://i.imgur.com/A41RCWK.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:18:01.36 ID:S2+3CZBSM.net
ダメカは近接歩行だから許されてたのにね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:18:26.17 ID:L2zNE3870.net
ユーリスがいなきゃ滅殺はよかったんだがな
そもそもユーリスがいなきゃ色々よかった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:18:26.28 ID:DI7eHm4P0.net
ララムとフラヴィアのみ。天井で生贄用のマリータ貰って終わり
https://i.imgur.com/zppTwiM.jpg
https://i.imgur.com/HPUwlW0.jpg
https://i.imgur.com/xBtiDPw.jpg
https://i.imgur.com/oPaaGpr.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:18:31.26 ID:DawSrS7Ta.net
ディーンはまあまあ行けそうな気がしないでもない
気のせいかもしれない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:18:48.73 ID:14M4kWR0a.net
ボタン押せるの決闘だけだしなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:19:11.23 ID:b5bwrA0S0.net
Echoes覚醒の暗器
水着jフレデリク ガイア 舞踏祭オリヴィエ ギャンレル ディーン ワユルキナ
以上

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:19:35.44 ID:D24eeR7l0.net
ダメカ無効ははステ参照は半減、無条件でやってるのは無効くらいから始めれば良かった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:19:41.78 ID:ZdNhThg3a.net
>>167
そうそう
なんで重装とかにつけたのかね
まあもう対策スキルもキャラも増え続けてるからどうでもいいが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:20:58.86 ID:owCnOOjk0.net
今回のロリショタガチャで暁ガチャの順番遠のいた?
欲しいテリウスキャラ沢山いるのに先は長いなー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:21:28.77 ID:u6syW9vUM.net
>>175
月刊テリウスを信じろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:22:16.64 ID:Zs535Ofwd.net
>>160
>>162
ユーリスと比較しちゃうとねえ
アイクのこれもあって絶対使いやすくなると思うんだけど相方が問題だよなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:22:38.86 ID:UCjg6G72a.net
障壁の何が強いってさ「耐久切り捨てて攻速に全振りしたアタッカーを逆手にとってメタれる」って一点に尽きると思うのよね
攻撃速さに振った奴の攻撃潰せるから強いんだよ障壁は
攻撃速さに振り切ったら普通に抜けるし無視出来るんだから回避は信用ならん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:23:12.51 ID:UbFQfr1T0.net
>>149
H40守32、ホモのダメージ52以上あればワンパンか
普通にやられるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:23:16.56 ID:5GWVp8+h0.net
ワユちゃんかわいい
腹パンしたい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:23:38.03 ID:xumkFGFAa.net
>>175
そもそも暁の恒常自体復活する気がしない
6、7月は風花or烈火だろうし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:25:09.77 ID:chTwKdK7a.net
ガキに神器やったから恒常ボーレは汎用5限ね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:26:42.62 ID:UCjg6G72a.net
テリウス大好きマンだけどあと絶対欲しいってくらいなのはスクリミルと恒常クルトナーガ、本物のセフェランと赤鎧ゼルギウスくらいだわ
あとはなんかの機会に若いガウェインとかエルナみたいなーってくらいで欲しいのはもうだいたい出た

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:26:44.35 ID:u3HHCXq/0.net
>>175
海賊や正月・忍者で毎年枠もあるし、ぼちぼち実装はされるだろう
恒常もボーレ飛ばす分余裕は出るはず
ルキノ・ソンバルあたりは確実に来るだろう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:26:45.93 ID:Pih1x7is0.net
次の暁は開花誰になるんだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:28:19.94 ID:7J6V5cA90.net
ボナキャラで初めてまともに使ったがマリータ強くてええな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:28:41.19 ID:RGoR+1a2a.net
さとうぽてたそまであと5日

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:28:44.95 ID:kMuDfTbLd.net
>>185
開花サナキたそー
開花サザたこー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:04.12 ID:Pih1x7is0.net
リミテッド飛空城イベントしないかい?
防衛は好きな作品で統一、攻めも好きな作品で統一
新ガチャがこれじゃ飽きちゃうよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:05.52 ID:BzPTafD30.net
アイミスは絵が酷いっていうより塗りが酷いな
もうちょい陰影頑張れよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:10.41 ID:fYp/O0M20.net
メスガキワユ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:14.33 ID:b5bwrA0S0.net
蒼炎新英雄が昨年の11月だから
今年テリウス関連の新英雄をやるかどうかはちょっと怪しい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:16.60 ID:UYRqn1uk0.net
>>185
ネフェニーだろ
あいつ人気の割に二体しかいないし
エリンシアは伝承だろうし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:22.31 ID:D24eeR7l0.net
>>185
女神の力を受けてクラスチェンジする男がいるらしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:29:46.86 ID:hTzBNsAr0.net
果たしてボーレに魂売れる猛者がどれだけ居るのだろうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:30:15.23 ID:W1owPAa7M.net
デァたそも地味にナンナにやられるのか

何をしたってんだいファタソが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:30:43.11 ID:Ozyhl0Esa.net
ハガちゃんに魂売れたエクラ達なら余裕で乗り越えられます

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:30:45.03 ID:3Zv4WNPf0.net
イレースたそ凸りたいけど正月レギンに凪も付けたい
どうしたら…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:31:08.92 ID:UbFQfr1T0.net
次のテリウス候補
クリミア騎士団、竜以外のラグズ、ゴルドア、暁の団、解放軍あたりか
多すぎて予想できんな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:31:10.21 ID:u3HHCXq/0.net
セネリオは伝承よりも神装かもしれんね、エリンシアおるし
ミストが開花の可能性はそれなりに・・・でも、似たようなタイプのナンナおるしわからんな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:31:13.82 ID:1XmLiwQn0.net
>>183
ロードアイクはいらんかね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:31:15.48 ID:MZ+/R1gsr.net
>>196
賞味期限

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:31:51.93 ID:f1nAcZhTa.net
>>184
海賊枠はもうないんじゃね?
あってもビーゼ繋がりの坊ちゃんorムワリムくらい
その2人もソンケル先生も海賊より砂漠の方が合うし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:32:02.35 ID:UCjg6G72a.net
開花で聖帝サナキ様来るなら青魔で光魔法持ってきてほしいなー
サナキ様の専用クラス一言で言っちゃうなら杖使えないかわりに光魔法使える大賢者なんだから光魔法要素たまには拾ってほしい
セフェランとの繋がり感じられる要素で好きなんだよサナキ様の光魔法

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:32:23.64 ID:W689dzuqa.net
今更1世代目の新装いうほど喜べるの?
きても性能ゴミすぎて無理でしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:32:26.07 ID:6MsORBrCr.net
>>196
ファたその癖に強かった
生意気なガキが潰されるのはエクラの世界では当然だよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:32:27.45 ID:YgM4/iCe0.net
>>197
エガは元々人気キャラだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:32:57.36 ID:D24eeR7l0.net
>>198
でも正月レギンって速魔の方が合わないか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:33:13.69 ID:BzPTafD30.net
信じて送り出した田舎娘が都会でチャラ男にNTRれて………開花ネフェニー!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:33:29.91 ID:DawSrS7Ta.net
成長したワユのまことの強さはいつ見られますか…?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:33:37.45 ID:UCjg6G72a.net
>>201
出たら嬉しいけど絶対干しイカと言われると
アイクもういっぱいいるしお腹いっぱいよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:33:44.62 ID:hmzeCUsk0.net
大人になったサナキ出していいぞ
毒舌でシスターっぽい服装にして遠くからメティオ放ってくるキャラにしろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:33:56.09 ID:Ozyhl0Esa.net
>>207
ハガちゃんは…人気なの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:00.09 ID:tCQdkG8Q0.net
>>210
南国!
アターック!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:02.25 ID:dDJA+RdIM.net
>>178
速さ回避と違って魔防上げて耐久上乗せできるのは得してるよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:07.04 ID:JViI52Pe0.net
最近だとホモもそうだしマルテもハガも何だかんだ絵はいいからな
魂売るとか言うほどじゃない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:17.64 ID:o32nnONna.net
大賢者セネリオたそと
ワルキューレミストたそはまだか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:18.57 ID:BzPTafD30.net
>>208
魔弾のみに賭けるなら速守でもいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:30.11 ID:7FATZcdm0.net
干イカ禁止vs絶対干しイカ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:34:44.10 ID:Pih1x7is0.net
今までだとセネリオが4枠だったのに総選挙でいい順位とったから5限にしたろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:35:42.76 ID:SfRL8GUDd.net
闘技場ボナにエキドナさんいるじゃないか
10凸して当時の高級スキルをつぎこんだのが懐かしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:35:59.59 ID:Y6EYKDVQ0.net
>>210
来年の総選挙でワンチャン

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:03.73 ID:sMy4yy+P0.net
極まったナンナ投票大戦でフレが貸し出してたから使ったがだいぶつえーなこいつ
シーダってなんだったの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:22.44 ID:kOhQp8PJ0.net
ハガはいきなり8頭身になってチョップしたりして面白いから好きだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:30.10 ID:zfYr4mpbd.net
魔弾地味にやらかしてる性能だと思ってる
ブレス効果に固定ダメは補正受けない神階だったから許されてた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:31.03 ID:QYvEOI7VM.net
大人ソティス、大人サナキ
のじゃ祭りなのじゃ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:42.81 ID:BzPTafD30.net
このゲーム五年もやっててまだ上級職キャラがほとんで出てないってマジ!?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:47.48 ID:owCnOOjk0.net
クリミア枠でルキノ、チャップ
ベグニオンはトパック
暁の団はエディ、メグ、ローラ辺りに来て欲しいのに中々実装される気がしない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:50.41 ID:14M4kWR0a.net
南国、アターックくんは最近の盾壁環境には強かったりする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:54.72 ID:SfRL8GUDd.net
セネリオの小汚い感じが性的にくるわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:36:57.35 ID:b5bwrA0S0.net
守備魔防の凪は出ないな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:37:12.30 ID:Pih1x7is0.net
>>230
ふぁもそういう目で見てそう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:37:38.75 ID:YgM4/iCe0.net
>>213
概ね型落ち気味だったのに国民投票にノミネートされただけはあるんじゃね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:38:01.83 ID:Pih1x7is0.net
>>227
10年先を見据えたロードマップ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:38:23.31 ID:UCjg6G72a.net
シーダ過小評価されすぎだわ
空飛ぶ待ち伏せ特効アタッカーだし決闘ボナだから使ってみたけど敵の進行ふさぐのに便利だしピンポイントで特効相手刺せるからめっちゃ便利だったぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:38:45.16 ID:MYJglHLv0.net
>>205
セリスやクロムはお零れの錬成もあって初期とは思えないレベルでは使えはする

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:39:43.81 ID:1XmLiwQn0.net
>>235
でもボナ抜けたら倉庫なんでしょう?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:39:47.48 ID:UYRqn1uk0.net
イレースってダイム星4枠なんだな
5限はハロウィンだけか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:40:11.09 ID:rHK+Eq4m0.net
まあ今年は飛ばしまくってるから妥当な評価

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:40:29.28 ID:BzPTafD30.net
>>225
でも凶弾の方が強いって言われてるし正月レギンも一切環境に食い込まなかったから言うほど強くないんじゃね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:40:51.66 ID:WJIcpo4N0.net
セネリオタコピーのしずかちゃんみがある

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:40:54.37 ID:3Zv4WNPf0.net
>>208
どっちもありかな〜と思うけどこの調子だと速魔凪も超☆4で出そうだからそれ待つのもありか
神器持ちイレースたそとかいう苦悩するポイントを攻められたわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:41:20.99 ID:W1owPAa7M.net
決闘で適当にうぬ様だしたらシーダにワンパンされちゃった〜

伝承はちゃんとゴリラなんだなぁと思った
恒常シーダにもその力くれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:41:37.54 ID:hqkWjW8sd.net
シーダはこの先も水シーズンは優先的に編成するし相性の良い隊長スキルの時は決闘でも使うぞ
査定高いしeasy win出来る防衛が多すぎる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:41:37.69 ID:MYJglHLv0.net
>>235
流行らないくらいが丁度いい
ボナ終われば不動持ちまた減るだろうし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:41:44.21 ID:6oxZRmPSr.net
>>37
ミストちゃんぼくとそこ代わって〜😣

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:41:52.51 ID:jou2Tnx/0.net
双界451でもう落ちそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:42:31.46 ID:UCjg6G72a.net
ミカヤとサナキ様が対
サザとトパックが対
ミカヤとサザがペア
サナキ様とトパック???

トパック来るとサナキ様にカップリング論争起こるからこいつ嫌い
お前は一生むちむちの虎とよろしくしてろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:42:42.58 ID:UbFQfr1T0.net
でもナンナはどう頑張ってもシーダに勝てないから…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:42:47.56 ID:hUF782/kM.net
>>227
賢者霧亜が杖で実装されるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:43:29.42 ID:zfYr4mpbd.net
>>240
凶弾の方が強い評価は初耳だった
そんな風に言われてたのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:43:39.21 ID:Nd/sfDyK0.net
全コンテンツで強いキャラが普通に居る中で決闘だけ強い伝承シーダってのもな
過小どころか妥当な評価でしょ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:43:40.00 ID:14M4kWR0a.net
まぁ伝承シーダは出すところを考えれば飛空城でも使えはするからな
出すところを選ぶと出せないことが多いと思うけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:43:44.55 ID:9fWH2L650.net
ショタアイクじゃ、犯したら犯罪になっちゃうだろ!!😠

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:44:04.59 ID:UCjg6G72a.net
>>237
めっちゃ使い勝手良かったし戦略の幅広がったから牛を屠殺して新たにスタメン起用したわ
プラチナA行くのに大いに役立ってくれた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:44:05.62 ID:UYRqn1uk0.net
好きなキャラなら初期キャラでも使うぞ
俺はアマガイカチュアと闇セリカさまを使っている

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:45:01.35 ID:YgM4/iCe0.net
シーダの対策なんて明白だからなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:45:18.47 ID:iyh2W2fW0.net
決闘やるたびユーリスへの憎しみが募る

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:45:25.33 ID:BzPTafD30.net
デーダはな…一本糞につええんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:45:46.46 ID:1XmLiwQn0.net
>>244
対ナンナ用として強そうだしアリかもな〜
エコパオラと迷うとこだが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:46:00.59 ID:14M4kWR0a.net
1本糞にフラッシュ・風薙ぎあたりが入っていた瞬間に無理になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:46:21.64 ID:7FATZcdm0.net
ユーリスは自分で使うとたまにトリック誤爆する

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:46:32.28 ID:RnYYi5ol0.net
グラニナンナと不動ファたそで環境に適合して生き抜くのだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:46:34.47 ID:MYJglHLv0.net
>>255
総マルス&伝シーダのムスペル添え待ち伏せパでやってたけどシーダの再移動が本当便利だと感じた
待ち伏せしつつ浮いた敵狩りに行けるのは頼もしかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:46:34.48 ID:y26kuD2ka.net
>>228
去年は上位2人実装されたしルキノに合わせてクリミア恒常ガチャが来るでしょ
準目玉にもできるし

坊ちゃんほしいけど来る気がしないんだよなぁ
今年の砂漠にすら引っ掛からなかったし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:46:38.96 ID:UCjg6G72a.net
>>252
あの強さで色んなコンテンツで活かせないならそれは使い手の問題だわ
決闘以外でもどこでも使えるっつーの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:48:03.70 ID:D24eeR7l0.net
ナンナが倒せないシーダを倒してやることで共存の道を見つけたファたそ〜

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:48:56.84 ID:14M4kWR0a.net
そう考えるとさっき挙げたワユマルもシーダ対策になってるっちゃなってるのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:49:11.22 ID:b5bwrA0S0.net
今回は紫電滅殺ユーリスがエグかったね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:49:40.81 ID:WFTIZ6mi0.net
シーダ低評価はずっとわからない
同色は普通に殴り倒すしな
決闘では強化吸収がかなり機能するというのもあるけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:49:44.09 ID:UbFQfr1T0.net
敵に反撃不可や不動入ってようがそいつ潰しに行って居座れるのがシーダの強みでしょ
苦手な相手複数いたらそりゃ無理だけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:49:45.87 ID:UCjg6G72a.net
>>264
敵の騎馬の進路にこいつ置いとくだけで敵の足止まるし仲間引き戻しカタパルトで射出とかするのに飛行だから位置取り調整簡単かつ再行動で逃げれるの便利よな
こっちから切り込むような動きは苦手だけど互いに数体落とされての泥沼後半戦とかも特効で硬い奴刺せるのも逃げ回れるから陣地ポーナス稼ぎやすいのもグッド

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:50:07.08 ID:hqkWjW8sd.net
反撃不可入り一本グソも割とシーダのおやつだけどな
ワンパンされちゃうのはあかんが。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:51:10.54 ID:14M4kWR0a.net
先に反撃不可を取るのは割と無理じゃね?
大昔の1本糞ならともかく最近は天駆が前にいるし....

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:51:39.24 ID:1XmLiwQn0.net
シーダはあんま対策されてないから強く感じるのかもしれない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:51:46.28 ID:3Id4kth10.net
対策に風薙入れてたのに、ブーツ見落として伝シーダに蹂躙された阿呆です

決闘は強敵に当たったら時間足りない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:52:08.40 ID:7J6V5cA90.net
闘技場の敵伝ファ地味にウザい
出てくるたびにソガで受けて削りつつユリにゃんで倒す美しいコンビネーション

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:52:39.56 ID:YgM4/iCe0.net
>>273
フラッシュにはクソ弱じゃね?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:52:44.81 ID:tCQdkG8Q0.net
闘技場は言わずもがな
城でも再移動活かしてぶちかまし役やぶちかまされる側として使えるしシーダ過小評価してる人って単に使いこなせてないだけだよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:54:48.03 ID:ox+K5FtlH.net
スレチどんどん差開いてね?
倍率変わるから大丈夫だろうが今んとこ一生劣勢来なさそうな勢い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:55:22.98 ID:Y8Zg63Kz0.net
通常のファたそはなんでも口に入れそうだし
中国の子どもみたいにその辺で小便しそうだけど
伝ファは拾い食いとかしなさそうだしトイレも使える

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:56:10.10 ID:k3BDT8bAp.net
シーダ使う使えない以前に
こいつを使う場面が本気でない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:56:11.79 ID:14M4kWR0a.net
そもそも大護り手時代に反撃不可が1個も入ってない防衛はほぼ無いし、フラッシュやらお黙りワンコなんかもチラホラ入ってる。
入ってなかったとしてもセリーフみたいなのが入ってたりするから厳しいと思うよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:56:21.37 ID:kOhQp8PJ0.net
通常ファも伝承ファも同じでは?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:57:36.49 ID:hqkWjW8sd.net
>>278
そこは結局攻め方次第では。
祈り持ちだけはごめんなさい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:57:49.09 ID:bAlftgsR0.net
シーダはB盛られてないのが気になるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:58:27.20 ID:DI7aZcBBM.net
もう対人諦めるのがこのアプリの正義だから強いキャラなら引こうとか思えないんだわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:58:52.49 ID:ucJZlfsVd.net
な?シーダつおい言うたやろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:59:31.42 ID:bAlftgsR0.net
このアプリでの正義は運営が用意した目玉商品引いて勝利を獲得する事でしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:59:33.12 ID:UYRqn1uk0.net
エクラもその辺でションベンするだろ
エクラ=ファたそ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:59:50.24 ID:ucJZlfsVd.net
>>287
まあシーダは強さってよりまずかわいいから引いたんだけどな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:00:46.50 ID:iyh2W2fW0.net
剣エイリークにシーダが普通にやられてめっちゃ悩んだけどリプレイ見たら普通に耐えられてて草でした

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:00:58.74 ID:jou2Tnx/0.net
天井シーダじゃなくてデァ取って開ドゥンに食わせりゃ良かったと1ヶ月経っても後悔してる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:02:21.07 ID:YgM4/iCe0.net
一本糞がデーダ以外をタゲったらどうするん?
護り手置くならそれもう護り手だけでよくね?
といくら考えてもこの結論に至ってしまう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:03:18.34 ID:14M4kWR0a.net
ま、そこは攻撃施設抜くとかそういう対策はある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:03:51.43 ID:FiFwgFIgM.net
そういうの言い始めたら何でもありやん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:05:31.70 ID:im6bL8Ax0.net
5フェー入れてPU7人
もう二度と課金せん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:05:46.70 ID:3Id4kth10.net
まあ護り手出したら大体片付くってのはそう(低空飛行勢)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:06:03.00 ID:2nyfeTiF0.net
騎馬防衛もユーリスぶちかましてマルテで守るだけなんよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:06:15.39 ID:kOhQp8PJ0.net
な?やっぱマルテだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:06:46.28 ID:YgM4/iCe0.net
嗚呼矢張りマルテだ
マルテは全てを解決する

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:07:13.51 ID:zs+gLOe20.net
マモリテマンパに雑にユーリス忍ばせとくと便利よな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:07:26.41 ID:zfYr4mpbd.net
一本糞って元々後ろの神階殺るための防衛だしな
だから護り手が楽なわけで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:09:07.90 ID:7J6V5cA90.net
2フェー入れて6凸クロムを10凸にしたった
11%でセイロス様きたときはどうしてくれようと思ったが

なおナンナは引けなかった模様

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:09:28.23 ID:bAlftgsR0.net
一本糞シグノートがあまりにも酷すぎたから出てきたのが護り手だしな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:10:01.48 ID:YgM4/iCe0.net
護り手攻めの難点は壺割りだからな
罠無視できて割って帰ってこれるユーリスはそら便利よ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:02.65 ID:bKuZwfxU0.net
Bモリモリルキナ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:11.21 ID:6MsORBrCr.net
>>305
ふぉーかすに汚染されてるな
マッチポンプだぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:20.54 ID:SfRL8GUDd.net
>>297
だいたいそんなもんじゃない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:26.60 ID:b5bwrA0S0.net
>>305
2020年
2月 パパフォンス ママフォンス
4月 シグルド
5月 カチュアティト
6月 ノート

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:33.04 ID:ucJZlfsVd.net
かかってこいよ!罠解除が効かない魔法罠さんよぉ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:36.82 ID:zs+gLOe20.net
ちょっと受けるとヤバそうなのさくっと狩ってくれるしな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:49.46 ID:3Id4kth10.net
どうでも良いけど、シグノートよりは護り手が先じゃなかった?
護り手引いた奴とそうでない奴で温度差があった記憶

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:11:59.58 ID:U11JVU0i0.net
>>297
さっき5ふぇ〜いれてPU6だったから俺の勝ちな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:12:17.97 ID:YgM4/iCe0.net
うん時系列が捻じ曲がってる
護り手はシグルド以前だろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:12:19.13 ID:L2zNE3870.net
>>310
毎月環境変わっててやばいわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:12:33.37 ID:U+wEOkZXd.net
遠間入り防衛は射程か手数が足りないから護り手受けで余裕
遠間無し防衛は射程と手数は足りててもユーリスで半壊させてから護り手受けで余裕

うーんこのくそげ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:12:48.83 ID:C/I/MBoWa.net
ボーレのお知らせ今見たけどおもしろいな!
迅雷風列持たせたい!

ところでボーレの髪の色がショタ補正を考えても明らかに違うのは、リメイクフラグとなる調整と見てよろしいか?
https://i.imgur.com/6Ik9Olz.jpg
https://i.imgur.com/Sx5R2be.jpg
https://i.imgur.com/NZ9P5j9.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:13:28.92 ID:D24eeR7l0.net
脳死護り手5編成壺無視往復民の俺は無敵よ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:13:54.35 ID:3Zv4WNPf0.net
しかしこの後神装きえーワユお出しされて
どんな顔して受け取ればええのん?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:14:05.95 ID:qbuC9v5aa.net
シグノートの後にママとドゥーちゃん師匠が入った英雄祭来たからごっちゃになってそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:14:15.93 ID:EA4qb3A60.net
>>318
めっちゃ明るいよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:14:38.08 ID:im6bL8Ax0.net
>>309
1フェー入れたら普通は2.5PUくらい出るよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:15:00.73 ID:DsbguPz4p.net
子どもの頃に実はボーレミスト、アイクワユが出会っていて結婚の約束もしてたって判明する戦禍にしてほしいわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:15:10.13 ID:7J6V5cA90.net
護りてのちょっと前にセフェランクリベルやらの快癒トラップやらあって
さらにそのあたりでセイロス7人目トラップやらがあった気がする

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:15:43.02 ID:EA4qb3A60.net
>>324
全員イレースに食われる約束してたって

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:15:45.77 ID:zs+gLOe20.net
ボーレしね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:15:46.39 ID:vi9N1J/h0.net
子ボーレの画像見た時ちょっと笑ってしまった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:16:28.20 ID:b5bwrA0S0.net
護り手やべえやべえって連呼してたけど
2月は実はあんまり引かれてなかった説
色被りしてたし

>>325
セイロストラップは1月だな
で、2月に護り手

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:16:40.77 ID:Zs535Ofwd.net
ファーちゃんって壊れキャラ出すから対策あとで出すフェーってより
あとでいないとキツくなる、相性いいキャラ出すから引いとけフェーが多いよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:17:02.20 ID:zfYr4mpbd.net
>>318
SDの髪色見てみ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:17:05.37 ID:rHK+Eq4m0.net
セイロス実装で発掘された7枠目トラップ
次のガチャで護り手入ったからね
行動が速い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:17:20.00 ID:iyh2W2fW0.net
護り手普及後に始めたからそれまでの城攻めやってた人尊敬しちゃう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:17:57.14 ID:9fWH2L650.net
>>318
大人ボーレ、ガチシコ、、

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:18:58.86 ID:qbuC9v5aa.net
まあこんだけ蛍光色でもオスカーヨファと髪の色被らなかったのはよかった

>>326
腹ペコ隊員初任務ってそういう…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:19:00.67 ID:UbFQfr1T0.net
救援迅雷のQOLが上がったクリベルと似た効果のキャラ出ないかな〜って思ってたら魔法罠で救援迅雷潰されちゃった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:19:03.65 ID:RW2eQxF90.net
>>329
下半身すり抜けまくってたエクラ何人も見たわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:19:38.41 ID:tv8oCp1ia.net
>>318
やっぱボーレかっけーなぁ
本物はよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:19:39.78 ID:D24eeR7l0.net
一応金玉100に到達するまでは真面目にやってたはずだが
正直護り手前に自分がどう攻めてたかはもう思い出せない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:19:47.13 ID:U+wEOkZXd.net
護り手環境前の防衛ほとんど一本糞だったからミカヤ投げて終わりが捗ったな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:19:50.83 ID:SfRL8GUDd.net
>>323
伝承ガチャ全開けならそれくらいかな?
ちなみに俺の最低記録は青一点狙いで7ふぇー1PUだわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:20:39.49 ID:YgM4/iCe0.net
パッパ1人引くまでにア10凸した話ってもうしたっけ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:20:47.96 ID:QbzUsxXSd.net
護り手前はレイラでやってたよ
みんなレイラつかってたじゃないか
まだ倉庫にいるんだろ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:21:15.86 ID:QDDHheCsa.net
クリベルは1年以上オンリーワン性能保ってるな
下手な目玉キャラより長生きしてる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:22:34.23 ID:Pu3vY0M20.net
緑1点狙いの忍びレヴァ子4フェーが過去最高かな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:23:04.80 ID:D24eeR7l0.net
>>343
そうだそうだレイラだ
光と天のレイラがいたけど、ユーリスに1人寝取られたわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:23:31.24 ID:bAlftgsR0.net
レイラは死んで土に埋まってるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:23:32.36 ID:1XmLiwQn0.net
>>343
ユーリスに食われたよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:23:56.16 ID:7J6V5cA90.net
護りてはなんか意地でも使いたくなかったから普通に攻略してたら
柵が実装される直前のシグノート防衛全盛期に負けが込んで全冠途切れた思い出

あと2週早く柵ができてくれれば、今でもどやぁってマップに玉座飾ってたのに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:23:59.28 ID:RW2eQxF90.net
護り手とレイラの間はニン使いが多かった気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:24:27.26 ID:14M4kWR0a.net
ビームクロニエなんかやってたなぁ懐かしい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:24:37.30 ID:fghW24DB0.net
>>337
呼んだ?
天井が無かったから星5ア君が出た時に一周回って潔く撤収できたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:24:43.69 ID:EpZHfIoY0.net
>>317
遠間だけなら1枠だけどそれだけで射程とか変わるのはよく分からんが 

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:25:05.81 ID:bKuZwfxU0.net
本物のゼト実装はよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:25:27.04 ID:3Id4kth10.net
昔っから受けブレム脳だったから、迅雷攻め苦手だわ
近影が流通しだしてようやく選択肢に組み込めるようになった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:25:29.57 ID:ucJZlfsVd.net
シャナンでやってた時期あったな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:25:50.30 ID:XvldvJU00.net
昨日は子供ワユをどうやって10凸しようか(☆4枠だったら)と考えたが、絵見た瞬間「あ、ええわ…」ってなってしまった
服を主に、コレジャナイ感が本当に凄まじいんだよな…しかも5限赤被りというおまけつきだし

そういうわけで剣聖開花ワユ待ちで1年でも2年でもオーブ貯めて待つわ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:26:33.45 ID:QbzUsxXSd.net
昔から凸なんてほとんどしてなかったから耐久に自信持てないし常に攻めブレムばっかりやってるわ
迅雷やらレイラやらニンやらユーリスやらばっかり

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:26:46.33 ID:Pih1x7is0.net
>>357
一生こないかもしれないのに
しかもコワユの絵って今回のガチャで一番いいでしょ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:26:59.58 ID:14M4kWR0a.net
シグノート全盛期、近間が削り殺される環境だったの懐かしいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:27:17.42 ID:7J6V5cA90.net
なんフェーかは忘れたが
9凸のエロカムコを10凸するために沼って13.5%までいったのが個人的最高記録だと思う
そんで白無しからの伝承オスティアが出た日にゃ、あんた…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:27:56.95 ID:N2i9QJxrd.net
>>357
この言い訳いいな
今度使わせてもらうわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:28:16.13 ID:SfRL8GUDd.net
エキドナさん入れても768でるのか
普段往復してるからボナは微凸でやってたけど、やっぱ10凸は大事なのね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:28:31.01 ID:bKuZwfxU0.net
どのエロかムコだよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:28:41.41 ID:4fxRg5lCa.net
ボーレがグレイル傭兵団に加わったのって14の時だっけか
ロリショタガチャに言っても仕方ないけどこの頃ただの村人だよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:28:58.30 ID:hmzeCUsk0.net
セルラン1位行かなかったらロリコンのネガティブキャンペーンするわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:29:29.99 ID:3Zv4WNPf0.net
さくらしほりたそとかしおえもん一族の中でも最強クラスでしょ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:29:45.71 ID:YgM4/iCe0.net
引くつもりが無いならせめて黙ってればいいのに何で言っちゃうんだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:29:54.52 ID:IGnFxptPa.net
護り手は一本糞対策で
セイロストラップの対策は柵で
シグルド対策は空転と
害悪環境へのメタは半年ペースで出すのがフェーちゃんスタイルだよ

ダイムや天駆のメタは6月あたりに来るだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:03.73 ID:LuVtoKRv0.net
>>366
それは今からやっていいぞというか常にやっていい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:07.95 ID:Pih1x7is0.net
正直セルランは45位くらいだと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:18.56 ID:pDa2FGVH0.net
赤被りで10凸狙うのなんて廃課金だけだし狙いは正しいのかもしれない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:19.26 ID:DsbguPz4p.net
まず子どもワユ引こうと思った時点で原作とはかけ離れたもん求めてる解釈違い野郎だろ
運営とエクラ解釈違い同士仲良くしろや

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:24.81 ID:2FZWY8gb0.net
そういや炎帝10凸したのにぜんぜん闘技場やってなかった

やれよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:38.86 ID:b5bwrA0S0.net
以前の攻城といえば斧アイクの2マス後ろに槍ルキナを添えて

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:30:51.66 ID:UYRqn1uk0.net
さくらワユいいけど
久々に米山ワユ見たかった感もある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:31:16.02 ID:14M4kWR0a.net
いうてダイムでヤベーのってニンからだけどな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:31:16.62 ID:bAlftgsR0.net
シノンは絵が完璧すぎて面白くないから引かないって言い訳好き

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:31:43.97 ID:7/aUvhTg0.net
ミストとワユのロリボイスがキツすぎで股間にくるな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:33:24.12 ID:SfRL8GUDd.net
>>376
開花ワユがあるなら米山舞にやってもらいたいなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:34:21.17 ID:QbzUsxXSd.net
>>377
初期ヤクザは許されたのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:34:43.86 ID:LuVtoKRv0.net
開花分も収録して米山温存とな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:35:06.36 ID:U+wEOkZXd.net
>>360
カティト実装まで近間マルテ抜けるやつ殆どいなかった気がする
逆に伝アルセリリリとかリヴスライシュタルあたりに遠間がよく殺されてた記憶

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:35:27.32 ID:14M4kWR0a.net
>>381
べ、ベオクの加護があるから......

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:36:11.81 ID:QDDHheCsa.net
ロリ化はただ等身下げただけみたいな絵ばかりであまり惹かれない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:36:21.11 ID:DI7eHm4P0.net
>>365
ボーレ→ヨファを連れて子守り
ヨファ→幼児
オスカー→親に逃げられて騎士団で仕事
おセネ→アイクに物乞い
シノン→クリミアのチンピラ
キルロイ→傭兵の叔父の家で寝たきり生活
ワユ→ベグニオンで性差別が気に食わない頃
イレース→食欲酷くて親に捨てられた(予想)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:36:23.88 ID:jou2Tnx/0.net
初期はバニーカミラのおかげでヤクザ対応できました

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:36:28.74 ID:3Id4kth10.net
ファンには悪いが剣士ばっかそんなに要らねえよ
もっと間隔開けてどうぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:36:54.27 ID:1XmLiwQn0.net
開花はミストじゃろ

と思わせてサナキ様です

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:37:13.64 ID:NdU0GIKg0.net
アメリアまだ実装数1回っての意外だなあ
今年はもう恒常聖魔のターンないけど歩行槍出してもいいんじゃないの

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:37:28.71 ID:TUcJm19sd.net
>>384
あれ基本的になんの対策にもなってなかったなあ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:37:40.89 ID:fYp/O0M20.net
ミストの開花は俺がいただく

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:37:51.46 ID:UYRqn1uk0.net
今回の実装キャラ全員声フラグなかったからどこで使われるか気になる  特にショタアイク
水着おりゅか神装ティアマトさんか…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:37:57.50 ID:XvldvJU00.net
>>359
あくまで「今回のガチャ」内ではな…やっぱ子供版はなんか違う

>>362
すまん、ちょっと意味わからん
煽るにしてももう少しちゃんとしてくれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:38:05.11 ID:BzPTafD30.net
子ワユの神器はいかにもAに攻速万全入れてくれって効果だけどぶっちゃけ弱化なくす連帯やキャンセルある構えの方がいいよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:38:29.17 ID:bAlftgsR0.net
一番のヤクザ対策は査定を上げると言う意味不明な戦い
上位はクソ楽で下位の人間だけ苦しむ謎システム

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:39:50.78 ID:fYp/O0M20.net
ハロワユ並のむちむちであってほしい開花ワユ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:39:59.59 ID:SfRL8GUDd.net
開花なんて何人いてもいいだろ
開花フィルさんこいよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:39:59.72 ID:RGoR+1a2a.net
ボナナンナ強すぎる
セイロスだろうが伝ィミトリだろうが切り刻める

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:40:10.58 ID:8wefPqnja.net
>>390
同じ声のルーテの法が優先されるから残念ながら…
神装きたのがせめてもの救い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:40:19.62 ID:wcyJ2S6o0.net
声に出して読みたい日本語
倭刀天空ドガブレム

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:40:23.11 ID:w5BwLcV30.net
マルスとかエフラムとかは王族として幼少期から鍛錬に励んでただろうしヒーニアスとかも実際にそういう言及あるからショタ姿で武器持っててもそんな違和感ないんだが
ボーレとかお前その頃ただのガキだろみたいなのまで持ち出されるとどうもな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:40:54.87 ID:D24eeR7l0.net
>>396
魔防の高いの作って受けさせるのが一番の勇者対策なのに
出てくるキャラがことごとく魔防切ってる時代だよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:41:00.81 ID:MYJglHLv0.net
>>388
なんだかんだでコンスタントに供給されてるよな歩行剣
まあ錬成含めて生き残ってるのほんの極一部なんだが

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:41:49.23 ID:6+B5wsNZa.net
>>357
昨日がどうたら言ってるから
実際にどうなのかと過去ログを遡ったら、もっと前の日に同じように一貫性のないレスしてて草

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-YrID [124.44.100.114]) [sage] :2022/04/02(土) 12:05:56.98 ID:6iglDqiK0
アイクとミストはしっかり子供時代が原作で出てるだけあって、ほぼ確定で実装されるのがつらいわ
極めつけはこれがアイク最強になりかねないという事
誰が伝承の存在と化した成人より強い子供とか見たいねん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:42:06.12 ID:vnzTFc0L0.net
なんかロリと米山混在してる奴多いな
"浅い"な

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:42:33.98 ID:oLv4RDht0.net
キヌたその錬成は子供セネリオみたいな感じやろなぁ…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:42:42.76 ID:UYRqn1uk0.net
むしろクリスマスルーテと一緒に新しいアメリアの声録ってるんじゃないか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:43:04.53 ID:b5bwrA0S0.net
総合181〜182の赤剣歩行もう9人になったw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:43:14.35 ID:7J6V5cA90.net
査定トップに重装しかいなかった時代が終わったあとで査定を意識しだしたワイ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:43:27.63 ID:jou2Tnx/0.net
>>402
なのでこうしてトールおばエキスを注入する

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:44:08.06 ID:bAlftgsR0.net
今は上位ほど苦しい健全な闘技場になってるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:44:15.26 ID:ZdNhThg3a.net
キャンセル無効とか追撃不可無効増えすぎてデァたその武器が弱すぎるわ
出た頃から武器は別に強いと思わんかったけどさ
もう奥義すら封じる武器も来たし酷すぎるだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:44:24.45 ID:LuVtoKRv0.net
>>406
浅川悠だけに?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:00.94 ID:J1kkWvwx0.net
動画見たぜ
おにゃのこと見間違うほどの美少年セネリオたそを期待して開いたら、気持ち眉太めの少年が現れた
解釈違いです・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:11.88 ID:UYRqn1uk0.net
>>406
浅くていいから米山ワユ欲しい
水着から二年くらい空いたから来ると思ったの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:13.95 ID:DI7eHm4P0.net
エキドナさん10凸してるお陰で全10凸闘技場できるぞー
査定が高いぞー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:14.39 ID:D24eeR7l0.net
>>412
ダグノート、ホモラム、ピアスカのうち2人はいると思っていいですよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:26.82 ID:8wefPqnja.net
>>408
それがこの前の神装では

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:28.28 ID:w5BwLcV30.net
>>411
一応武器とかは使える、そういう鍛錬してる奴にトールおばエキスでブーストするのはまだ納得できるんだが
そういう素養持ってない奴まで一戦級の力持たれるとな
もう弊社の全員に力くれよトールさま

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:45:40.12 ID:bONpglNyM.net
投票大戦結構厳しくなったな
10凸ファたそ2人を引き連れてトライアングルアタックするスターロードマルスという変な構図になった
https://i.imgur.com/UMEbZs1.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:46:24.57 ID:rHK+Eq4m0.net
上位は上位でインチキキャラ使えるから案外そうでもなくて、配布を使って頑張ってるような微課金層が一番地獄

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:47:27.47 ID:TUcJm19sd.net
でも最上位はカムエリとかホモ10凸とかでしょ?
ここまで行けばボタンのインチキでなんとかなるような

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:47:44.91 ID:6U/v7ojt0.net
溝があるマップ多いから最後にカムエリをボナで倒すみたいなのがまだできてるがそれでも赤と緑の弓のアイツらが地獄すぎてもう剣無い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:48:19.45 ID:3Id4kth10.net
インチキキャラ使ってても、敵の最新インチキはキツいっす
水シーズン終わっただけマシではあるけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:48:52.26 ID:EdwjO5rva.net
>>403
魔防上げると言う1番のヤクザ対策も火力インフレで真正面からぶち抜いてくることが増えてきたと言うね・・・
カムエリ出る前なら連坊弓暗器でなんとかなったのに・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:49:03.71 ID:U11JVU0i0.net
バニマリアのスキル悩むな
2距離は護り手に任せるとしたら、Aは構えか近防か?
Bは近影つけたいけどないから飛竜でお茶濁して、Cの牽制もどれにするか悩むな…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:50:41.49 ID:hTzBNsAr0.net
今回のザコガキ共見てるとナンナって強かったんだなあって

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:50:41.97 ID:w5BwLcV30.net
ピアスカ10凸してから闘技場の苦労ほぼ消えたわ
査定的にも性能的にもこれいるだけでもう安心

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:50:51.89 ID:fghW24DB0.net
勢いで速↑セネリオを10凸してみたが無凸基準値のパント様と大差ないステなあたりインフレを感じる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:51:29.69 ID:1XmLiwQn0.net
盾壁はオワコンなのかねぇ
聖盾を聖兜にすればホモで再チャージもできるが
耐久足りるかどうか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:51:35.73 ID:e/uk3a1za.net
火力だけなら近接最強だろナンナは

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:51:41.66 ID:jou2Tnx/0.net
ミヤジ・マハールもfehやってるのか
自分が描いたキャラ全部10凸してたわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:51:49.78 ID:MYJglHLv0.net
>>421
ノルダ帰りのトコをアイクに襲撃されたのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:52:02.99 ID:UYRqn1uk0.net
今までのロリガチャの中ではもしかして最年長か
ワユの中の人(47 )

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:52:23.95 ID:TUcJm19sd.net
>>431
盾壁役をルキナにしたらソーリャでチャージはできるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:53:00.99 ID:ukKCPTv70.net
テリウスは信者も外野の声もどっちもでかいよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:54:28.85 ID:yZQiFMMMr.net
>>437
大きい声ほどよく響くからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:55:23.46 ID:bKuZwfxU0.net
聖魔の連中がおかしかっただけでガキはザコが普通では?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:55:55.45 ID:y+23D616a.net
>>435
エイリークの人の方が年上っぽい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:56:03.19 ID:hTzBNsAr0.net
ザコガキでも伝承アイクより強い模様

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:56:17.04 ID:MYJglHLv0.net
>>439
マリクはマリクじゃなかったら流行っててもおかしくなかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:57:01.62 ID:XUr27qcjp.net
子マリク武器特効シーダ星4にしては強いマルスと2年前も強かったぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:57:06.86 ID:j8WxxByZa.net
>>420
つっても村人なら道具として斧は使うだろうし、その延長線上でボーレが斧ぶん回しても大しておかしなことではないとは思うぞ

>>428
むしろあの性能を見て弱いと思ってたならお前エクラ向いてないぞ・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:57:21.29 ID:vnzTFc0L0.net
まあでもサ終前に強いアイク来てよかったじゃん?
ロイなんか爽快裏とかからかわれてるんだぜ

まあアイクも捏造だけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:57:38.07 ID:DI7eHm4P0.net
>>437
食い付きが違いますよ!
荒らしの恰好の餌食です!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:58:11.40 ID:h/tkV6ynd.net
取り敢えず今回は即日引きは今回はないな
あまり強くないし様子見して終わりの方で考えたらいいや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:58:23.35 ID:Y54hONh7p.net
ミストは何体かいるけど原作の上級職相当のユニットがまだ1体も実装されとらんが、このままサ終か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:58:50.74 ID:3Zv4WNPf0.net
イレースたそが謎に腕クロスさせてるのじわじわ来た

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:59:09.31 ID:7VH0DRnp0.net
>>318
ボーレの首の布フードなのかな…フード苦手な絵師なんだろうか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:59:17.88 ID:ukKCPTv70.net
FEの声優は若い奴を探すほうが難しいんだみんな30超えたババアばかりなんだ
みんな大好きなエポニーヌとベルナデッタですら37歳なんだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:59:21.17 ID:DI7eHm4P0.net
ロイリリ散々サイファで幼少期を描かれたから来年くるかなーと思ったが
なんか烈火の方が優先度高そうだなと思った

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:59:34.84 ID:p53Bi1/A0.net
サ終の波・奇数

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 20:59:52.22 ID:NdU0GIKg0.net
マルスもエイリークエフラムも大人で強いのいるけどアイクはねえ
ギリギリ斧アイクが強いかもしれないくらい?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:00:10.52 ID:e3HSvxl90.net
また色被らせるようになってきたの地味に嫌なんだけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:00:20.09 ID:h/tkV6ynd.net
斧アイクとかナンナに殺されるだけの存在になったよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:00:39.38 ID:tQqaam75d.net
>>451
チキとフィーナ20代

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:00:57.34 ID:Q2cM29h60.net
闘技場で初めてナンナで伝承シーダに立ち向かったが絶望的だった😨

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:01:11.92 ID:amf/rNXL0.net
>>458
勝ち目ないだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:01:33.69 ID:WvX7x8dha.net
それ言ったらジジイやババアじゃない声優の方が少ないじゃん?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:01:37.28 ID:7xy0e/TOd.net
マリータ輝く場面なかったな、まだガチャ終わってないのに…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:01:50.72 ID:Q2cM29h60.net
>>459
あっハイ😣

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:02:10.51 ID:3Id4kth10.net
確率上昇はフェーの罠とも言うし、まあ被ってても良いのでは?

ただし両方欲しいキャラ・有能であり、10凸は無理に目指さないものとする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:03:22.61 ID:amf/rNXL0.net
>>461
ワユの奥義として輝くぞ
というか歩行がもうだめ移動無いと話にならない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:03:30.11 ID:Pih1x7is0.net
>>415
だよな
なんか頭の形もよろしくない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:04:19.79 ID:3UoOzCW2d.net
>>464
まずワユが輝かないと思うんですが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:04:44.47 ID:BUU1XOGq0.net
FE声優だったら若い人が多いのはオリキャラメインヒロイン声優勢だろうな
代表作が最近の作品が多めだったはずだし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:04:46.09 ID:UYRqn1uk0.net
ゆうてエクラの平均年齢も30以上だろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:04:55.12 ID:L2zNE3870.net
10凸マリータがナンナに軽く刻まれるのみてさすがにかわいそうに思った

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:05:22.31 ID:p53Bi1/A0.net
歩行ばっかのガチャが強いわけないやろさっさサ終やサ終!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:05:27.42 ID:WvX7x8dha.net
中の人の歳とか気にするだけ不毛
いずれはみんな年寄りになる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:05:34.00 ID:pnO9pw4t0.net
今回のロリショタガチャは絵も性能も全体的に安っぽい印象だな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:06:01.80 ID:w5BwLcV30.net
まぁこういうとアレだけど
開花っておまけつきのただの恒常だからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:06:04.65 ID:hmzeCUsk0.net
ロリコンが一番声でかいからな
日本から追放しろ
ロリコンの正体はネオナチだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:06:07.73 ID:bAlftgsR0.net
言うて近接歩行枠ならワユもマリータもインフレ側でしょ
近接歩行枠が底辺だから猿山の大将だけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:06:29.97 ID:Rp5qcKNu0.net
ナンナずいぶん長いんな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:06:49.75 ID:17ahfk1jd.net
10凸目指すんでもなきゃ色被りは引き得だしredditでもそれをわかってるユーザーは多い
理解していれば色被りを見や否や否定的になるのなんて一部っしょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:07:37.99 ID:/tUUkaxCa.net
ワユ!外に出すぞ!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:07:40.44 ID:u3HHCXq/0.net
ボーレはしまどりるって人の絵じゃないかって言われてたんで見に行ったけど
確かに特徴的な目の描き方とか似てるかな?
サイファのヨファとか描いてるんやな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:08:11.08 ID:Je9aRBQRa.net
速さいくつあればナンナの追撃防げるんだ?
ロリアイクでナンナ受けて、返しのテンクーでワンパンしたいのだが・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:08:26.10 ID:3IvzI62d0.net
>>479
どんな絵か見に行ったらサイファサ終了しててびっくりした

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:08:55.32 ID:TWcVUsDha.net
しつもんアメリア劣勢こないとみていいか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:09:14.88 ID:LG82f7cB0.net
で、奥義マイナス君はタイマンでマルテにかてるの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:09:34.93 ID:ukKCPTv70.net
>>468
じゃあエクラはジジババだし30以上の声優もジジババだよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:09:44.87 ID:bKuZwfxU0.net
このスレにアメリアデジェル選んでるやつなんかおりゃんやろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:09:46.30 ID:1XmLiwQn0.net
>>480
そもそもナンナの一撃目を耐えられないらしいぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:10:13.95 ID:WvX7x8dha.net
30はまだ若いよー…ね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:10:40.19 ID:b5bwrA0S0.net
40/42/42/32/26(182)
アイクミストは攻速に振りすぎて守備32しかないんだ〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:10:41.60 ID:MYJglHLv0.net
>>475
歩行、というか回避で受けるってやり方に限界が来てるからその路線の限りどれだけ盛っても意味ないと思うわ
個人的にはオルサナ総マルスみたいな待ち伏せワンパンや伝マみたいなバフキメ数値の暴力のが使いやすいし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:10:59.81 ID:mJDcjYIl0.net
今回のワユとかアイク見ると歩行近接はA2つB3つつけられるくらいじゃないとダメだな
騎馬なんかは攻め時に必要なところだけ1つのスキルにいい感じに詰め込んでやがる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:11:07.91 ID:DI7eHm4P0.net
子供ボーレの声優やらせる
   ↓
大人ボーレも子供ボーレの声優に代行させる
   ↓
アルフォンスもそれにやらせる

こういうシフトやりたいのかね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:11:19.99 ID:Je9aRBQRa.net
>>486
なん・・・な・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:12:39.76 ID:vnzTFc0L0.net
このスレの平均年齢は40行ってそうw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:13:22.50 ID:N2i9QJxrd.net
しまどりるでももうちょっと真面目に描くと思うんだが
ボーレの耳とかやばいぞ
https://i.imgur.com/Zv3gbF6.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:13:37.39 ID:YoLYT8740.net
>>206
ホモやダグノのように環境を支配する程の強さ
ってわけでもないのに潰されてしまうのは実にファたそらしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:14:00.99 ID:Pih1x7is0.net
なんでセネリオをフトマユにしたんだろうな
イミフ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:14:24.86 ID:MYJglHLv0.net
>>492
ナンナを同色で正面から受けるなら伝マ並みに盛らないとキツい
伝マで盛りまくっても極まったナンナだったら受けれるかわからん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:14:39.46 ID:vd+WncQKa.net
>>451
風花生徒の声優半分くらい20代では

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:14:50.02 ID:I7z5NS1U0.net
40のおっさんがソシャゲって恥ずかしくないの?🤔

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:15:25.21 ID:WvX7x8dha.net
では自身がジジババなのにジジババ批判とは何事じゃ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:16:09.18 ID:itqhEncZd.net
キャンセル撒けるのは強いけどこれナンナには関係なく殺されるんだよな
アイクもその他大勢も

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:17:21.93 ID:N2i9QJxrd.net
https://i.imgur.com/iu6knFU.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:17:23.85 ID:Y8Zg63Kz0.net
とどのつまり、同じジジババだ
年寄り同士仲良くしようじゃないか、なあ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:17:50.50 ID:TWcVUsDha.net
ナンナは耐久ゴミだから待ち伏せで簡単に倒せそう
アイクも待ち伏せれば?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:17:52.33 ID:bONpglNyM.net
セネリオの絵は何とも思わんけど比翼アイクミストの横に置くと相対的にでかく見えてしまうから子供と浮浪者みたく見えてしまう
めっちゃ遠目に見ればビーゼに見えなくもない
https://i.imgur.com/eusuF0T.jpg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:18:28.31 ID:0KzHLCF10.net
ガチでショタボーレが先だったの笑えるわ
絵はジーニアスの人ぽくね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:18:45.04 ID:JViI52Pe0.net
エクラはアウグスト枠だから・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:18:54.80 ID:k3BDT8bAp.net
>>502
元絵初めて見たわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:18:55.89 ID:jou2Tnx/0.net
リシテアの声の人も30歳だぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:19:01.03 ID:7J6V5cA90.net
ナンナ闘技場で何回か見たが、怖くて受けられない
受けられないから近づいてきたのをコッチから倒すだけで、どのくらいヤバいのかよくわからん

あと10凸マリータも超ヤバそう
とりあえず奥義チャージした弓クロムで狙撃ったがガンガン出てこられると対処に困りそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:19:13.13 ID:rmzUnyb6a.net
ここまでアイク10凸なし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:19:37.77 ID:RnYYi5ol0.net
30代だが自分はまだ若いと思ってるところに何かの際に純心な子どもからありがとーおじさんって言われるセシリアさんみたいな事がマジであるから心の準備はしとくんだぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:19:53.84 ID:Pih1x7is0.net
演奏動画のせいで余計イライラするわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:20:18.54 ID:7J6V5cA90.net
まどかマギカのころは20歳くらいで、若いのにうめーって思ったが
そうかもう10年以上経ったのか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:20:37.78 ID:itqhEncZd.net
演奏動画ずっと聴いてるくらい好きだわ
この音楽配布してくれないかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:11.24 ID:RGoR+1a2a.net
サイファ絵師がどんどん流入してきてるのに一向に現れないあの人

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:19.79 ID:DI7eHm4P0.net
>>512
普段から自分をおっちゃん呼ばわりしてたら耐性つくよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:28.22 ID:Je9aRBQRa.net
>>497
攻凪したとしてもダメカ無効85以上とかホント酷い・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:30.60 ID:TWcVUsDha.net
投票大戦さぁ
ハガ出してくるヤツ多過ぎない?
何度もやり直す羽目になって面倒だからもうボナキャラ出すのやめたわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:38.05 ID:6HLtj7RM0.net
闇アイクはフェー的には決定版の最強アイク的なつもりで作ってたんだろうなと思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:51.49 ID:eKxIFvN0r.net
このボリュームとクオリティならもう成仏できるだろう羨ましい限りだ
https://i.imgur.com/CRX0Hp9.jpg
https://i.imgur.com/X8fqrbl.jpg
https://i.imgur.com/xuJN95W.jpg
https://i.imgur.com/21XoCQc.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:21:58.98 ID:BzPTafD30.net
>>488
無条件カットなのに速に振りまくってるの意味不だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:12.47 ID:RtQZYaFDd.net
セネリオはわかってはいたけど痛ましい
実装するとしたらそうなるんだろうけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:29.85 ID:YgM4/iCe0.net
ネイミーの人が23歳でここが底かな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:31.14 ID:bKuZwfxU0.net
儲けてんのにどんどん脇キャラもだせ🦉
あ、もちろん変な絵師は使うなよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:38.20 ID:GuZTBZdh0.net
アイクは決闘専用なのがなあ
決闘のごり押し本当バカ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:41.45 ID:Lc422qJ70.net
アイクって随分控えめに伝承されてたんだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:44.87 ID:7J6V5cA90.net
そういや伝シーダはナンナ超特効キャラだった
次から使おう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:22:58.62 ID:vd+WncQKa.net
>>479
少し前にしまどりる苦手エクラがおったな

>>515
去年と一緒の流れなら明日アクセと一緒に音楽堂に無料配布されるはず

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:23:08.94 ID:Cotxnpko0.net
アイク相変わらず天空出す事に命掛けてるな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:23:15.93 ID:ykRWriBA0.net
自分のことおじさんって言う人ほど内心まだ若いって思ってそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:05.51 ID:Pih1x7is0.net
普通絵の監修してたらこれ原作と比較して眉太いんとちゃいます?ってなると思うんだけど違うんかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:19.09 ID:5GvhcxQfx.net
やーいお前のとうちゃんエークーラ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:35.01 ID:Pih1x7is0.net
>>531
アラサーはそんなことないよ若く見えるよって言われたいんだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:35.31 ID:Y8Zg63Kz0.net
>>524
ロリチキの人が22やで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:36.96 ID:iCSs8z5V0.net
おぢさんも一言言っていいかな?
大胸筋うならせる男はよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:46.53 ID:RtQZYaFDd.net
ボーレしまどりるよりはかわすみの方が近いとは思うけどかわすみでもない気がする

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:24:56.16 ID:BzPTafD30.net
>>527
配布だもん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:25:01.78 ID:wWtHEybjd.net
>>529
楽しみだわ
ガチャより楽しみかも

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:25:05.71 ID:DI7eHm4P0.net
ボーレ見てたら他の団員と絵柄が合わないだけでそんな悪くないように感じて来た
エキドナさんと被るが10凸したげるか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:25:33.50 ID:GuZTBZdh0.net
今クソ真面目に決闘でランキング目指したらガチャ更新する度に10凸しないといけないレベルでしょ どんな富豪でもキツいだろうな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:26:41.80 ID:YgM4/iCe0.net
決闘でランキングが何を指すのかよく分からん…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:27:00.70 ID:6HLtj7RM0.net
伝承アイクは
・無期限全員配布
・恒常と武器を共有
・一番最初の承スキル追加でノウハウが無い
と弱くなる要素を三重に抱えてる可哀想な子

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:27:33.00 ID:TWcVUsDha.net
でもアイクは最強の英雄だから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:27:46.96 ID:wWtHEybjd.net
>>541
プラチナくらいなら無凸とかでもいける
自分のメンバーも1凸と無凸しかおらんし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:27:59.39 ID:3IvzI62d0.net
歴代最強主人公とか言われてシナリオでも強い強い言われてるのにもれなくクソ雑魚なアイク…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:28:09.23 ID:BzPTafD30.net
ロリボーレは絵↓だし使いづらそうだし終わってんなぁ
もっとロスみたいなのを期待してたよ俺は

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:28:21.36 ID:BUU1XOGq0.net
もしこれから仮にアイクが更に実装されるのだとしたら、原作の設定を守りつつ既に実装されたアイクの誰より強くても違和感ないのは暁でアスタルテを倒す時のユンヌのオーラを纏った状態のアイクだと思う
アイクの全盛期は蒼炎の軌跡の頃の可能性もあるけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:28:29.22 ID:WvX7x8dha.net
イングリットも若かったような
若手声優ってなかなかベテランに上がって来ないからよく知らんな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:28:51.11 ID:0S2CNW7t0.net
ロスが完璧だっただけにボーレは違和感すごい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:29:28.49 ID:jgqbnlH9M.net
監修?リシテアがクラゲになるにはわけがあるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:29:45.09 ID:b5bwrA0S0.net
赤剣歩行弱いって思い込んでるうちは強いアイクなんて望むだけ無駄
弓とか暗器とか持ってこないと

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:29:59.25 ID:Pih1x7is0.net
しまいだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:30:13.80 ID:7J6V5cA90.net
1位目指したらそりゃやばそうだが
昨日までのやつ1戦やって初手降参しただけで2000位とれたから

報酬超おいしいイベントって認識になってきた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:30:37.35 ID:hmzeCUsk0.net
エリミーヌちゃんふつうに若いよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:30:54.31 ID:U+wEOkZXd.net
最強のアイクが実装されたとしてどうせ呼吸天空マンなんだろ
コンセプトからしてFEH向いてないよこの人

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:17.22 ID:UbFQfr1T0.net
剣歩兵多いから目立つけど槍と斧の歩兵の方が終わってると思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:26.25 ID:rKVoamey0.net
ミストのうーんと?かわいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:33.15 ID:BzPTafD30.net
まぁ武器に遠反内蔵しちゃってるから神器強くできないしラグネル持ってる時点で覇権は取れないよね
実際、斧持ったアイクはしばらく覇権握ってたし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:37.67 ID:N+kDa0yaM.net
セネリオくさそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:38.30 ID:3IvzI62d0.net
テリウスエクラが一番求めてるアイクってロードアイクなのか蒼炎纏ったアイクなのか弓持った最強のアイクなのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:53.35 ID:GuZTBZdh0.net
>>545
ランクは正直やる気なら誰でも上げられると思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:31:55.84 ID:J1kkWvwx0.net
セネリオの幼少設定をわざわざ拾うのは、ファン的にうれしいことなのか?
もっと頭空っぽにして、セネリオたそ〜って言いながらガチャ引かせてほしい
痛々しいのは苦手なんだわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:32:09.65 ID:ucJZlfsVd.net
決闘の廃課金は結構趣味に寄ってくれてる気がした

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:32:50.12 ID:/Hx+beJUd.net
槍歩行は爆弾カアラが話題になったけど斧…斧?ラクチェとか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:33:11.12 ID:N2i9QJxrd.net
セネリオの眉毛が太いって怒ってるの正直面白い
愛称は眉リオでいいか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:33:22.42 ID:gq1HXshZd.net
>>562
ランクはランキングじゃないのか…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:33:41.54 ID:rHK+Eq4m0.net
弓持てば環境トップになれるぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:34:05.66 ID:vd+WncQKa.net
>>563
昨日セネリオがトレンドに入るくらいデリケートなことになっていたから相当喜んでたよ
痛々しい姿だから複雑だと言っていた人もいたけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:34:22.48 ID:yZQiFMMMr.net
しゃーねーな、誰か眉剃ったコラ用意してやれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:34:45.18 ID:Pih1x7is0.net
いや眉ふといだろ・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:02.37 ID:ykRWriBA0.net
太くねえって

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:02.44 ID:DI7eHm4P0.net
>>563
そもそもあの傭兵団にいる奴はロクな幼少期を送ってない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:10.18 ID:qzVMqatb0.net
また捏造ショタロリかよ
おまけにアイクに余計なものをつけてやがる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:16.64 ID:rKxHoOuqa.net
太くねぇって!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:36.83 ID:Pih1x7is0.net
ついでに攻撃絵の前頭骨が前に出すぎ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:41.16 ID:2YG+uFsK0.net
まーた縛鎖でアシュのワープにやられた
範囲広過ぎんよアイツ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:44.67 ID:GuZTBZdh0.net
>>567
大きい範囲で捉えたらね
俺が言ってるのはTOPのランキングに載るようなプレイヤー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:44.93 ID:WvX7x8dha.net
セネリオたそは痛ましいけどある意味仕方ないように思う原作の過去が暗くて過酷なだけに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:35:58.04 ID:MYJglHLv0.net
蒼の天空と氷の聖鏡は承出た後に開花や比翼でオリジナルの方を活かせる調整をしてる辺り🦉としても承の調整ミスった自覚があったりするのかね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:36:01.04 ID:jgqbnlH9M.net
眉剃ったらヤンキーになるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:36:11.78 ID:D24eeR7l0.net
>>541
むしろ少し前の奴10凸してるより最新のキャラ無凸の方が環境に合うやろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:36:23.27 ID:FED9ojIVd.net
悲惨な暮らし向きだけど眉だけは整ってる子供は変だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:36:23.38 ID:cDZXDFdT0.net
ティアマトとワユに悲しき過去…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:36:31.45 ID:yZQiFMMMr.net
しゃーねーな、誰か眉と頭骨を削ったコラを用意してやれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:36:57.71 ID:BzPTafD30.net
ガキは眉毛剃ったりなんかしねえんだから太くていいんだよ
わかってねえなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:37:01.90 ID:o6a9HGPqp.net
アイク今回のが間違いなく最強
こういうタッチのロリショタは触手が動かんが引きに行くわワユ偏るなよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:37:05.89 ID:b/JzmukBa.net
ボーレなにこれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:37:41.70 ID:Y8Zg63Kz0.net
>>563
ふつうにロリセネリオが喋ってたら
頭おかしくなるくらい叩かれまくるぞ
多数のファンがツイッターで鼻息荒くしてるからな
そうそう下手な真似は出来ん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:37:43.26 ID:RGoR+1a2a.net
前スレから前頭骨指摘してるエクラでなんか笑ってしまう
マニア感がある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:37:47.99 ID:Pih1x7is0.net
ンなこと言いだしたら戦争中に細眉にしてる騎士がいるかよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:38:13.65 ID:bONpglNyM.net
くっきりは描いてあるけどそんな太いか?立ち絵しか見とらんけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:38:34.84 ID:JgV1Cxbsd.net
シンプルに害悪集めるとしたら、ホモダグノユーリスアクリア護り手1枠
が今の最強?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:39:00.24 ID:Pih1x7is0.net
>>592
立ち絵は大丈夫なんだけど攻撃絵見たらあ、太いなって

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:39:02.24 ID:jou2Tnx/0.net
レア様の声の人が17歳だった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:40:20.87 ID:YgM4/iCe0.net
眉なんてこれくらいがふつうじゃね?
まぁ毛の色が濃いからより太く見えるのかもだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:40:21.82 ID:UbFQfr1T0.net
セネリオの絵が酷い…?
独特な感性を持つ人もいるんやな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:40:33.61 ID:kOhQp8PJ0.net
17歳の声優多いな…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:40:41.31 ID:Jz89fPg7d.net
盾壁隊形なくても一発は止めてくれそうな遠間ルキナが良さそうな気がしてきた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:40:57.86 ID:UvPjRfoMa.net
子セネリオの眉毛、叔父さんのクルトナーガと同じくらい?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:41:11.39 ID:WvX7x8dha.net
ニイメちゃんも17歳

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:41:20.52 ID:BzPTafD30.net
>>597
コーマの絵でもキレてる奴いたからな
まんさんの感性はよーわからんわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:42:35.91 ID:YgM4/iCe0.net
セネリオの攻撃絵ええやん
目の彫りの深い感じ良いと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:42:55.96 ID:rKxHoOuqa.net
>>591
実際の戦場でも化粧とかしたりするんだし身奇麗にはするのでは

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:42:58.98 ID:KX29s1Eva.net
>>580
開花🐥も比翼アイクも承貰った方がありがたかったのですが、それは・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:43:14.19 ID:ykRWriBA0.net
>>589
あそこまで痛々しい姿のまま実装せんでもって話じゃないか?
ほな綺麗な身なりにしてどうすんねんとは思うけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:43:31.71 ID:RtQZYaFDd.net
>>563
わかるわ
嬉しいっていうのも違うし嬉しくないってわけでもないけど
本当は伝承とかで大賢者セネリオとかが欲しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:44:06.76 ID:yddfi3iz0.net
盾壁のカウント増やしてもエイトリじゃマルテ落とすのキツそうだなぁ
絶対追撃無効+追撃不可がほんと鬱陶しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:44:20.54 ID:Pih1x7is0.net
>>603
それだとセネリオじゃなくてオリキャラになっちゃうな
セネリオ、なんだよなあ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:44:56.42 ID:e3HSvxl90.net
鎧着るだけで最低限の活躍はできる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:45:05.01 ID:Pih1x7is0.net
3−4年待った結果が・・・・この眉なのか・・・・?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:45:08.49 ID:7J6V5cA90.net
ネフェニーが村娘なのに華美な甲冑姿なのはおかしいって言われてたな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:45:51.19 ID:jgqbnlH9M.net
リシテアみたいに総選挙で名を挙げればいい
新作来なけりゃいけるだろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:45:59.16 ID:ZKf+kBDOd.net
デァたそも重装になって永遠を生きろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:46:29.74 ID:NVwVLxNs0.net
きえーワユの剣はどこ行ったの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:47:26.03 ID:bONpglNyM.net
画像は用意した
セネリオの眉たそを思いきり検証してくれ
https://i.imgur.com/wpIqjWF.jpg
https://i.imgur.com/vnXlzbz.jpg
https://i.imgur.com/tHUZi3Q.jpg
https://i.imgur.com/IgNgvxI.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:47:33.77 ID:/Hx+beJUd.net
デァたそはもうカドゥンに守ってもらえ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:47:58.94 ID:BzPTafD30.net
>>615
どこ行ったの?じゃなくてどこであのゴミ剣手に入れたの?が正しい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:48:27.61 ID:jou2Tnx/0.net
ワユもダンボールみたいに超の神器渡してやれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:48:33.70 ID:5778pufva.net
>>614
https://i.imgur.com/aqQVKnw.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:48:40.22 ID:hBG3H2aN0.net
え?セネリオ可愛いじゃん
これで文句言うやつなんなの…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:49:05.84 ID:GuZTBZdh0.net
ダグノクロムアイクアクリア+みたいになるんじゃない?決闘なら人権性能に見えるし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:50:06.60 ID:D24eeR7l0.net
これが…これがきえーワユの剣
これさえあれば戦神の鋭剣などいらぬ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:50:07.19 ID:ngTMZnExd.net
>>622
そのメンバーだと圧力弱すぎて向こうの騎馬とかに勝てない気がする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:50:14.95 ID:MYJglHLv0.net
投票でフレの10凸ナンナ使ったけど火力やっぱエグいわ。10凸攻守連帯アーダンも余裕でぶち抜けるか
https://i.imgur.com/Y9TfxkJ.png

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:51:16.09 ID:YgM4/iCe0.net
今日はキャラは好きだけどガチャを引かない理由を主張するエクラをよく見かける気がする

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:51:31.00 ID:b5bwrA0S0.net
ダグノアイク間接騎馬間接騎馬間接騎馬

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:52:11.88 ID:RM3rcqA4a.net
子ワユは風烈で突っ込んで何するのこの性能で。
ネタじゃなくキエーの固定ダメージ持ってくるべきだったろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:52:33.21 ID:Nd/sfDyK0.net
アイクミストはチャレンジ人権っぽい
上までいくとマジで開幕マップ奥義爆弾ばっかりだからな、枠きついけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:52:38.79 ID:RtQZYaFDd.net
>>616
眉はよくわからんけど
タコピーで可哀想な女の子予習してなかったら痛々しいのが見てられんかったかもしれんな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:52:42.19 ID:GuZTBZdh0.net
>>624
なら最後に護り手かもな
それかアクリア変えるか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:00.28 ID:vi9N1J/h0.net
予防線は必須だからね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:02.95 ID:+unwb54K0.net
>>622
それ伝マとか増幅系きたら狙撃以外のダメージソース無くて完封されるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:19.46 ID:Pih1x7is0.net
オーブは3600以上あるんだけどな
キャラ好きだから無条件に引くみたいなイシュタルおじとは考えが違う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:20.50 ID:eJHfZD0Ua.net
遠反飛燕の構えで水着フレイヤ様が環境取る日が来たか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:29.89 ID:yuZR73ZEa.net
えーワキの剣

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:48.76 ID:N2i9QJxrd.net
戦神の鋭剣は先陣を切って戦えるええ剣や

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:53:52.74 ID:TWcVUsDha.net
>>625
やはり待ち伏せか不動しかないな
不動の構えはよ遠反不動もはやく

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:54:39.00 ID:JqBI7/ana.net
>>616
絵クラはやっぱりメクラだとはっきりわかるな
最高のセネリオじゃん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:55:13.67 ID:WvX7x8dha.net
>>616
ありがとう
あまりにも変わらぬお姿でめんこいのぉ
眉たそでも申し分なくかわよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:55:15.26 ID:GuZTBZdh0.net
>>633
それはこっちもアイク投げればいい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:55:40.30 ID:bONpglNyM.net
デァたそはナンナと戦うときは不動ないと紙切れのようにスパッといかれる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:57:12.32 ID:pDa2FGVH0.net
アルムにブーツつけたから今後増えるのかと思ったらそうでもないな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:57:19.52 ID:MYJglHLv0.net
10凸デァが無凸ナンナにバターの如くスライスされるのは無情すぎる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:58:02.74 ID:ukKCPTv70.net
好きだけど引かない宣言するヤツはモグリだよ
ガチなのは前々から応援してると公言していた手前、義務で引きはするけども
内実不満タラタラで口数が減るパターンだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:58:30.43 ID:BUU1XOGq0.net
ぶっちゃけセネリオがそこそこ綺麗な見た目のイラストで実装されていた方が解釈違い言われてただろうし、今回実装された子供セネリオは個人的には解釈一致

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:58:52.11 ID:UbFQfr1T0.net
今回のセネリオで運営がその気ならオルグも出せるってわかったな
来年の砂漠候補やね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:59:22.76 ID:D8UfetOWd.net
アイクはボタンだけ優秀だから扱いに困りそうなんだよね
投げてもホモにレイプされるしナンナとかにも殺されるし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:59:55.06 ID:f6iXUfXaa.net
見切り連撃はよ出して
ロリアイクに持たせて、守備盛って、ナンナを蒼に染めてやりたい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:00:24.94 ID:Pih1x7is0.net
>>646
見た目がキレイか小汚いかで文句言ってるやついなくないか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:00:29.60 ID:3MeDPQjw0.net
アイクイカれてるだろ今年の比翼は本当に強いな
決闘は凸がさほど重要じゃないと思ってるけどこいつはステ勝負で負けたら意味ないしガチ勢は大変だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:01:07.16 ID:LuVtoKRv0.net
>>621
自分に不満があるのを受け入れられず当たり散らしてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:01:07.94 ID:D24eeR7l0.net
ファたそも「へへっ、○○の旦那」とか言って強者にすり寄ろうとするスライムを見習うんだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:01:19.59 ID:/tUUkaxCa.net
不動自体流行ってないから攻め立て待ち伏せ系がどうしても強く見える

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:01:27.58 ID:BzPTafD30.net
そういや子ワユの回避付与ってBの回避と重複するん?
するなら心流星でトリプル回避も良さそうだけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:01:52.06 ID:Y6EYKDVQ0.net
Bに不動付けたい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:02:15.30 ID:rby/EksH0.net
ロリアイクボタンはいいけど本体がゴミ過ぎてお荷物にしかならんだろ
マルテの盾壁は溶かせてもマルテ自体を倒せる訳でもないしクソホモ相手はボタンも無力だしそもそも近接歩行でブーツ履かせても掛けられる圧がゴミなのキツすぎる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:03:14.75 ID:XUr27qcjp.net
ボタンが強いから決闘では強いの間違いないけど
本体性能はナンナでワンパンだよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:03:29.14 ID:GuZTBZdh0.net
ランカーはアイク10凸もほぼ必須級だろうな
中国アメリカ勢が更に強くなる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:04:39.96 ID:ucJZlfsVd.net
ホモで下げられた奥義カウント元に戻すのとか2ターンもかかるんだが
さすがに悠長でしょ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:05:15.53 ID:WQEgid0v0.net
決闘で強いっすねwwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:05:22.82 ID:N+qfFFl70.net
ロリミストの一人称が「ミスト」なのめっちゃ可愛いやんけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:05:33.89 ID:dllHIPhca.net
>>655
すると思うけど流石に元々のやつか攻速凪の方が良くない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:05:38.41 ID:MYJglHLv0.net
>>657
ボタンのタイミングはマジで重要だろうな
ボタン押したあと攻めあぐねるようじゃ無意味だし1枠と手番1つは結構痛い気がする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:05:40.78 ID:mM+WNJCSd.net
霧が出てきたな…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:06:18.95 ID:YgM4/iCe0.net
まぁここはノイジーマイノリティのすくつだからな
と思って セネリオ 眉 でTwitter検索してみたが今年に入ってからの呟きは散見されなかったで

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:06:49.05 ID:eKxIFvN0r.net
>>616
二つ名がエッチ
https://i.imgur.com/vpAYBPI.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:07:38.20 ID:WvX7x8dha.net
蒼炎は過去のエピソードがしっかりしてて割と再現もちゃんとされてるから今回不満あるのちょっと意外だわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:08:13.53 ID:3MeDPQjw0.net
>>657
単騎でマルテには勝てんだけで本体もクソ強いだろ
狙撃撃てんクソホモくらい返り討ちに出来んじゃね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:08:26.88 ID:Pih1x7is0.net
笑えるのがツイで本音しゃべってるといまだに思ってるエクラが多いこと多いこと
twi - disco - 5chの順で本心出てくるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:08:30.65 ID:3IvzI62d0.net
>>668
設定かとか土台がとか以前にロリショタ自体求められてるんか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:08:44.26 ID:6UL74kMHM.net
>>645
単品で来てくれたらそうだけど比翼総会の裏行ったらさすがにかなり悩む
表がわりと好きなキャラでもこれはきつい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:09:01.53 ID:GuZTBZdh0.net
アイクで常に牽制できるのがそもそも強いからな
本体もB空いてるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:09:31.48 ID:bONpglNyM.net
セネリオはいい絵だよ
ボーレの立ち絵はどうなるか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:09:55.91 ID:rby/EksH0.net
>>668
んなこと言うけどこいつら原作再現されすぎてて引かないとかヌカした結果当時の最低エルランを更新した前科者だぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:09:56.85 ID:c8BY8b5y0.net
アイクミスト兄妹の絵が↓なの嫌なので今から北千里に描いてもらってきて

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:10:11.93 ID:/tUUkaxCa.net
子供アイクがどうしてもアイクに見えん
ちょっと似てる兄妹連れてきましたって感じ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:10:12.70 ID:u3HHCXq/0.net
>>671
実際連続二年でセルラントップクラスやから需要は確実にあるやろ
プレイお休みしてる人でも戻ってくるレベルで話題性だってあるし
絵についてもグダグダ言われてるのもそれだけ注目が高い裏返しでもある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:11:06.60 ID:WvX7x8dha.net
>>671
それはわからんな
FEのプレイヤー層にロリショタがたくさんいるか不明だし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:11:12.96 ID:BzPTafD30.net
>>663
拍節は呼吸聖印で代用できそうだからBなんか別のにしようかなって思ってる
凪のが良さそうか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:11:25.13 ID:3Id4kth10.net
なんかツイ勢は最近引退やら休止やらをよく見る気がする

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:11:55.68 ID:4iE/7W+Ia.net
>>668
ファイを装ったアンチが多いからな
仕方ない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:12:09.16 ID:jgqbnlH9M.net
>>681
むしろここからやる気出すやついないだろ
決闘が全て悪い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:12:38.74 ID:ykRWriBA0.net
マジかよマスターソード最低だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:12:46.21 ID:YgM4/iCe0.net
>>670
Twitterでは本音で喋ってないってのも5chでは本音で喋ってるっていうのも全て君の思い込みやで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:13:27.15 ID:Pih1x7is0.net
>>685
俺自身そうだし城discordのメンバーもそう
で、思い込みの理由根拠は?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:13:35.15 ID:GuZTBZdh0.net
>>681
そりゃそうだ
決闘がコンテンツの消費めちゃくちゃ早めてるもん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:13:51.65 ID:iEI8ctT50.net
つばさちゃんのおっぱい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:14:14.29 ID:DI7eHm4P0.net
>>681
もう6年目に入ったんだぞ
2ndアプリに進んでもおかしくない時期だわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:14:52.45 ID:CofwbfMfd.net
>>681
本音でしゃべってないんじゃね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:15:22.41 ID:YgM4/iCe0.net
>>686
超能力でもない限り人の本心を真に見透かすことは不可能だから何が建前で何が本心なのかは誰にも分からない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:15:59.04 ID:jgqbnlH9M.net
ツイはネガキャンすると一定の確率でフルボッコだからな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:16:32.92 ID:RtQZYaFDd.net
今回のアイクとミストはヘンゼルとグレーテル感あると思って
検索したらだいたいそんな感じだった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:16:34.40 ID:cDZXDFdT0.net
お前の思い込みという俺の思い込み

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:16:47.49 ID:/Hx+beJUd.net
眉おじ…おば?まあどっちでもいいけどネタかと思ってたけどマジなのね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:16:59.13 ID:4iE/7W+Ia.net
>>681
まあマリータで歩行剣士復権かと思わせてからのナンナだからな
こんなクソ騎馬重装環境ではやめない理由を探す方が大変だよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:17:03.73 ID:GuZTBZdh0.net
日本の廃は付いていない速さでインフレしてるし
決闘調整はマジで良くないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:17:11.64 ID:pDa2FGVH0.net
チャレンジはマジでインフレメタバトルだからな
サバイバルなら楽しんでるエクラも多いんじゃないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:17:17.59 ID:MYJglHLv0.net
眉一つで人はここまで狂うのか…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:01.51 ID:ukKCPTv70.net
5chだとポジキャンするとフルボッコでつらいよ
ツイのほうが本音言ってるな俺は

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:02.25 ID:P3Q5b0mA0.net
攻撃前にカウント減少とかまた新しいインフレ始めたな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:04.39 ID:vnzTFc0L0.net
もうみんな疲れちゃったのかな
全エクラの"救済"、はよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:06.51 ID:/tUUkaxCa.net
>>691
そういうのを誤魔化すって言うんやで
twitterよりここのほうが本音多いのは考えなくても分かることなのに屁理屈こねこねすんな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:11.21 ID:BzPTafD30.net
てか子ワユに心流星継承しようと思ったら必然的に回避・怒りも継承することになるじゃん
悩むことなかったわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:29.77 ID:+Zx62aPmM.net
決闘で真の知↑は中華勢だったことがわかったもんな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:18:42.09 ID:Pih1x7is0.net
>>691
閉鎖的になるtwiからdiscoへの段階ですでにおもいっきり表れてるけど?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:19:23.02 ID:u3HHCXq/0.net
風花で子ども超英雄だったら面子どうなるんやろうな
エガディミ比翼とかマジで受け入れられるのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:19:31.75 ID:3Id4kth10.net
お前ら結構食いつくな
まあこの苦行じみた環境から開放されたいって気持ちは分かる

ゲームで苦労背負い込むなんてナンセンス、と言われたら何も返せねえわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:19:41.89 ID:RtQZYaFDd.net
FEHdiscord民とかいるのか…
discordってなんなのか未だにわかってないわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:19:42.53 ID:w7G43RPd0.net
最初期からやっててFEHをする時間はある程度やりこんでからはほとんど変化ないがスレオンする時間は激減してしまった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:20:24.48 ID:N2i9QJxrd.net
「セネリオの眉。もしもそれがもっと太かったら、テリウスの全表面が変わっていただろう。」

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:20:38.58 ID:2YG+uFsK0.net
何か自分が一番詳しいんだアピールでイチャモンつける人居るよねこのスレでもちょいちょい見る

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:20:51.06 ID:DI7eHm4P0.net
>>693
アイク「こうしてパンを捨てながら歩くと道に迷わないんだ」
ミスト「勿体ないよ」

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:21:00.21 ID:jgqbnlH9M.net
匿名で本音言わんなら誹謗中傷もここまで激化せんだろうし
このスレで職場晒してファたそーだの性癖明らかにはせんだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:21:21.77 ID:MYJglHLv0.net
>>696
回避路線の時点で鈍足は○ね状態は解決してなかったけどね
最近は速いやつ増えて回避でどうにかするのもキツくなってたとこにあの強化だから個人的には寧ろガッカリしたよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:21:30.12 ID:vnzTFc0L0.net
ソシャゲのdiscordって何語るねん笑
今週も金魂撮れたよの褒め合い?Twitterと同じじゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:22:15.55 ID:LuVtoKRv0.net
アイコン見た感じインベーダーゲームでしょ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:22:17.20 ID:Pih1x7is0.net
まあ別にどうでもいいわ他人の価値観なんて人それぞれ
少なくとも10凸するオーブ握りしめたエクラ一人は使うかどうか迷うレベルであるということ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:22:48.22 ID:eutNxDlca.net
>>707
今回もそうだけどエイリークエフラムやアイクミストやエガディミとかのザ・メインキャラよりも
サブの面子の方がよっぽど気になる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:22:54.95 ID:CofwbfMfd.net
エクラがそれは本音じゃないって言ったらツイートの称賛も実際は本音じゃなくなるからな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:23:20.00 ID:w7G43RPd0.net
まだ初日なのに流石ナンナや
https://i.imgur.com/PpTYB4T.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:23:24.67 ID:BzPTafD30.net
>>713
アイク「ちぎっておいたパンが無い!」
ミスト「ネサラが全部食べちゃったんだ!」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:23:47.02 ID:Pih1x7is0.net
あとな、眉は1例であって攻撃絵のこめかみ近くの下あごの部分もたくまし過ぎるんよ
俺のより逞しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:24:20.63 ID:yZQiFMMMr.net
すぐ流されて他人と同じ意見しか言わないエクラは自我とか無いんだろうなと思ってたんだけどもしかして嫌々合わせてたのか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:24:28.90 ID:LhZ1wAgsa.net
このゲームの何が辛いって、いつまでも#勢の新英雄や超英雄や伝承、神階待ってるのに、シャープのシャの字も出てこないところだよ
シャロン死ね!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:24:48.45 ID:/tUUkaxCa.net
かまどにおばあさんを放り込む鬼畜の所業ミスト

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:24:48.89 ID:YgM4/iCe0.net
>>706
なんか日本語おかしくね?
しゅまんが何が言いたいのか伝わってこなかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:24:57.97 ID:GuZTBZdh0.net
>>701
無効を掻い潜る為に言葉遊びをする時代なんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:25:13.91 ID:rKxHoOuqa.net
いつの間にかカラミティに殺された事になったマユたそ〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:25:14.96 ID:BzPTafD30.net
>>707
子どもリシテア出して「まるで成長していない…」って一発ネタやろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:25:22.03 ID:cDZXDFdT0.net
メルヘンなお菓子の家に入ろうとしたらゴツイ鎧のおっさんが剣振りまわしながら出てきたんですけお!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:25:25.45 ID:nbrYhUrSa.net
そういや子ワユもレンハみたいにW回避、心流星も盛ればトリプル回避できるのか
狙撃班に注意すれば強そう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:26:10.89 ID:BzPTafD30.net
>>729
嘘やろ?じゃあキラはなんで腹ぶっ刺されたんや…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:26:43.73 ID:u3HHCXq/0.net
>>719
一番無難かつ、面白みが薄いのは子ベレトスが同時に実装されるパターンやな
級長とベレトス以外で出られそうなのはせいぜいリシテアくらい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:27:18.98 ID:jgqbnlH9M.net
周りから負け判定されても頑張る姿美しいで

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:27:24.65 ID:1jqFSczWd.net
>>722
むしろアイクが食べてそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:28:30.47 ID:2YG+uFsK0.net
エガディミも子供時代に仲良かったのは事実だが前後ろで揉めそうだし比翼は避けるだろうね
まぁ風花でやるなら3人級長は確定として残りの2人(配布込み)が誰になるのかは気になる
またのんきがロリセスリーン狙ってそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:28:45.58 ID:P3Q5b0mA0.net
レンハは子リーク使ってクワッド回避出来るぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:28:55.68 ID:BzPTafD30.net
>>732
計算してみたらダメージ75%カットや
エグいてぇ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:29:10.60 ID:3Id4kth10.net
なんだろう、ロリマイユニとか相当な爆弾の悪寒がするような…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:29:14.60 ID:LhZ1wAgsa.net
>>713
セネリオ「アイクはそんな知恵を絞る前にパンを食べてそれで作った体力で木を切り倒します」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:29:51.16 ID:BzPTafD30.net
>>736
安直にカラス=ネサラにしたけどパン拾い食いするのはイレースにしとけばよかった…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:29:59.69 ID:DI7eHm4P0.net
>>722
慌ててる2人の横でモグモグしてるイレース

>>726
シグルド「ミスト……貴様ッ!」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:30:11.71 ID:cDZXDFdT0.net
今回のワユイレ見てなお他が誰かとか無意味なこと考えてるのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:30:33.41 ID:N2i9QJxrd.net
>>737
ロリセスリーン見た目同じやろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:31:01.77 ID:2FZWY8gb0.net
心流星で回避がまた強化されても環境かわってねーな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:31:33.75 ID:YgM4/iCe0.net
むしろ昔のセスリーンの方が今のフレンより見た目年齢高かったまであるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:31:58.80 ID:ukKCPTv70.net
ロリエクラの実装も近い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:32:00.24 ID:P3Q5b0mA0.net
おまけみたいににカット無効してくる奴多すぎんよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:32:07.67 ID:Tune/gSJ0.net
>>707
青おばがお気持ちするのは間違いないが原作ネタだし文句言う奴がアホって結論で終わりそう
風花本編からしてエガディミを悲恋カプとして押してる気配あるしな
初恋の人同士って設定だし青のシナリオはベレトスそっちのけでずっとエガディミの話だし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:32:09.86 ID:D24eeR7l0.net
>>745
ま、ぼんきゅっぼんですわ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:32:12.96 ID:eutNxDlca.net
>>740
今のコザキにそんなん作らせたら覚醒ンンとかエイトリみたいになってまう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:32:20.81 ID:jgqbnlH9M.net
>>748
アバター追加したら人気出そう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:32:23.09 ID:HC9bFjzv0.net
やばい、みきついスキルのこと見切り・追撃「不可」だと勘違いしてた…それは反撃不可だよ
追撃「効果」が正しかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:33:37.20 ID:okSxRF8w0.net
ショタアイクきゅんその剣伝アイクさんに譲ってくんない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:34:06.91 ID:BzPTafD30.net
1000年以上経ってるし流石にロリセスリーンとフレンの姿はだいぶ違うやろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:34:14.10 ID:Pih1x7is0.net
さっさと伝承で出しとけばこういう思いしなくて済んだんだけどな
間空きすぎだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:34:24.89 ID:iCSs8z5V0.net
トールおばの呪いでショタロリ以外が触れると砕け散る

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:34:32.23 ID:/tw6C9Uwa.net
でも次のこどもガチャはたぶん風花
外れるかもしれないけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:34:56.59 ID:wcyJ2S6o0.net
今回のセネリオに文句言ってる人はサイファみたいなロリロリしたセネリオを期待してたのだろうか…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:35:16.67 ID:jgqbnlH9M.net
これから決闘用ばかり出てきてみんなヘトヘトになりそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:35:49.13 ID:/Igj+izsa.net
まだギスギスしてない子どもマイクランとシルヴァンが来るんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:35:50.35 ID:4Gr8hUwA0.net
決闘を実装するのが遅すぎたうえに出てから決闘英雄出しまくりで
そりゃ萎えるだろうよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:36:09.96 ID:2YG+uFsK0.net
エコーズも大概弾が無いから分からんぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:36:12.34 ID:YgM4/iCe0.net
>>703
シープルやオホアンヌレベルでヤバいとツイでも非の意見がわりと散見されたのよな
ざっとパブサしても引っかからんってことはまぁその程度でしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:36:25.11 ID:b5bwrA0S0.net
言うてもうラピュタ向けで調整されたキャラ欲しいか?
ストレス溜めてる防衛ニヤニヤ勢は知らんけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:36:33.27 ID:eutNxDlca.net
>>759
いつメン度高過ぎるテーマだしどうぞどうぞ
ハロウィンにおける竜縛り並につまらない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:36:52.56 ID:FbV9XThYa.net
セネリオの扱い方で警戒されたりとか
バレンタインで似たような面子既にやってたり
そもそもロリショタと傭兵団キャラが相性悪いと思うの

運営的には4コマフラグ消化した!とかロリショタかわいい尊い!とかエクラたちが勝手に言ってくれるから脳死実装できるから楽なんだろうけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:37:04.79 ID:e3HSvxl90.net
%カットするより速さ捨てて守備魔防盛った方が強いよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:37:45.25 ID:BzPTafD30.net
>>760
眉毛どうこう言ってる奴は論外だけどボロボロの格好してるのが嫌って人もいるみたいやね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:38:55.27 ID:ucJZlfsVd.net
飛空用の英雄の時はなんでヘトヘトにならんかったんだ?
俺は神階引かされるのも結構苦痛だったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:39:05.01 ID:eutNxDlca.net
主要キャラで親子話するバレンタイン
主要キャラで構成するロリショタ
その両方に出たらそりゃ面子偏るよな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:39:29.97 ID:Pih1x7is0.net
>>760
あそこまではいらんかな
攻撃絵の顔つきが大人の男性の特徴出ちゃってんだよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:39:32.95 ID:WQEgid0v0.net
まぁ防衛取れてるし攻めで困ってないからいらないと言えばいらないな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:39:37.62 ID:E9X2fqWma.net
>>715
まあ拍節とかも来たし今後に期待だな・・・
これで花嫁でまた歩行を虐めるようなスキルを出してきたら、いよいよヤバい


>>723
それの何がいけないんですか?
https://i.imgur.com/JbMzjdD.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:39:40.17 ID:YgM4/iCe0.net
ちゃんと回るかは別としてもメーチェと死神騎士の中身とのロリ比翼はアリじゃね?
エーミールみたいな名前だったか
少なくともエガディミよりは荒れなさそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:40:18.86 ID:q/Jf68uP0.net
ロリ風花来てもエガディミはそれぞれ単体になりそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:40:23.61 ID:2YG+uFsK0.net
>>770
まぁ折角の超英雄なんだからキラキラした格好でってのは分からんでも無い
トールの加護受けて捏造神器持ってる時点でそこまで原作準拠にする必要有る?ってのは思うし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:40:34.52 ID:J1kkWvwx0.net
%カットは裏切るからな
耐久値は裏切らない
今はおとなしいダメージマイナス君も、そのうち裏切りそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:40:50.47 ID:yZQiFMMMr.net
ここだけの話荒れたほうが話題になるし人気キャラならお金も入りますわよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:41:04.47 ID:eutNxDlca.net
神階はまずキャラが引きたいと思えないのばっかだった
それと比べたら決闘系は特に縛りがないから割と気兼ねなく狙える
決闘のために引くかは別として

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:41:30.26 ID:TWcVUsDha.net
回避剣士は回避せず凪で受けた方が耐久ある説

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:41:36.86 ID:bONpglNyM.net
ピクニックは個人的に好きだけど売上悪かったんだっけ
子どもガチャ続けてるってことは売上は良いのか
それともフェーちゃんの一揃えしないと気がすまない的なやつか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:41:46.93 ID:2FZWY8gb0.net
エコーズはカムイとかよりはソニアの姉妹が出そうな感じだしな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:41:53.00 ID:Pih1x7is0.net
>>775
こめかみの近くなんていうんだろ
咀嚼筋のあたりか
しかもそれ暁のじゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:42:04.71 ID:YgM4/iCe0.net
>>780
まぁそれはそう
エガディミで荒れようともこれ以上の選択肢は風花では無さそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:42:06.35 ID:Tune/gSJ0.net
子供と闇はもうなくていいからピクニックのような季節感薄い可愛い服くれ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:42:46.05 ID:rlBuPoAgd.net
アイミスが仲良くしてるのええなぁ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:42:53.29 ID:eutNxDlca.net
まず春祭りもうやめて

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:43:09.60 ID:BzPTafD30.net
>>779
耐久もエフリーク算やら滅殺とかで結構裏切るじゃん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:44:47.63 ID:4Gr8hUwA0.net
剣カチュアエロパオラいてエストが来ないとも思えんがそれで枠を潰すだけでエコーズマイナー男勢オコだからなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:45:08.15 ID:wBsKAK0Za.net
ほんとファンが一番デリケートなだけあるわぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:45:36.58 ID:w7vK0gI3d.net
防衛設備入れ忘れてて攻められた…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:45:45.40 ID:X9WuyveA6.net
ロりアクアというキャラを知ってるか?
なんでも飛空城という神コンテンツのオープニングスタッフだったらしい・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:45:48.72 ID:yZQiFMMMr.net
あらゆるステータスや効果は裏切るけど多分見切り系は我々を裏切らないよ
これを無効にすると無にすることを無とする、即ち無効の無効が始まるからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:46:03.42 ID:jgqbnlH9M.net
デリケートランキング
1位デリウス
2位デリス
3位デリブ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:46:14.81 ID:Foc3z1APa.net
>>768
むしろロリショタは傭兵団と相性良いだろ(実際いいの来たし)
何を言ってるんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:46:33.46 ID:/tw6C9Uwa.net
春祭りと言えば浮かれバニーと言うヒーローズ最大の罰ゲーム

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:46:49.11 ID:jgqbnlH9M.net
>>797
アイクミストの評判いいの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:47:07.44 ID:RtQZYaFDd.net
エコーズペガサス姉妹はエロくしてる傾向にあるが
エストはどう描いてもエロくならなそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:47:18.24 ID:FbV9XThYa.net
>>783
当時の超英雄って
正月→アルシャロ、バレンタイン→アルセリ、バニー→ファドゥンって流れだったけど
超英雄で全員神器とロリシーダの雑特効が騒がれるくらいには盛られてたから
そりゃ回るよなって感じに仕組まれてたのを根拠にされるのはなんかなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:47:19.64 ID:bONpglNyM.net
約束されしぽっかぽか笑顔バニーミシェイル

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:47:22.44 ID:BzPTafD30.net
>>795
もうナンナで無効の無効に片足突っ込んでるやろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:47:45.17 ID:4SVZWi99a.net
蕾一つ手に入れるために結局ここまで回してしまった
誰を配布で貰おうか
https://i.imgur.com/JUSGTcA.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:47:52.68 ID:qO4USxuea.net
アイミスの絵ってやばくね?上田ザザ冨士原時代を彷彿させるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:00.05 ID:bKuZwfxU0.net
緋翼エガディミ、バイ姉弟、イグラファ、シルヴァンマイクラン、リンカス、エガヒュー、ディミドウ、カトシャミ、メルアネ好きなの選べ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:17.63 ID:eutNxDlca.net
>>794
闇落ちより数倍怖いキャラを侍らせてるらしいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:19.58 ID:aNdrpU/j0.net
暇だから飛行ナンナちゃん10凸しようかな
フラッシュとメランコリーどっちにしようか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:30.31 ID:X9WuyveA6.net
無効スキルが出て無効の無効スキルが出始めたら
コンテンツの終焉だって3年くらい前にここで言ってる人がいました!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:33.23 ID:iCSs8z5V0.net
第三次世界大戦起きるかもしれないって時にテリウスブレムとはツイてねえ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:35.21 ID:cDZXDFdT0.net
傭兵団メンバーの繋がりや絆はFEHでも割と描かれてるけど
アイミス兄妹としてはあまりフィーチャーされてなかったかもしれんな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:48:55.40 ID:b5bwrA0S0.net
子どもガチャは全作品1回ずつはやりそうだけどね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:49:40.47 ID:YgM4/iCe0.net
なんか最近は速以外のステが形骸化されつつあるような気がするわ
スキルでカットしたりスキルでカット無効したりスキルで火力上乗せしたりしてるんだもん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:50:03.14 ID:w7vK0gI3d.net
灰色の悪魔ロリベレスは周りそうだけど胸を失ってしまうのはちょっと

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:50:27.16 ID:4Gr8hUwA0.net
子どもは若シグルド若キュアン若エルトシャンみたいなコンセプトではあかんのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:50:30.68 ID:jgqbnlH9M.net
>>812
それまでこのアプリ続いてればいいねw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:50:38.22 ID:RtQZYaFDd.net
>>812
聖戦でやるとしたらどうなるんやろな
オイフェとかショタシャナンとか欲しいけど
子世代の子供時代みたいな感じかねぇ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:50:42.37 ID:GuZTBZdh0.net
飛空は神界集めておけばとりあえず良かったからな。ガチガチにやったら月50万位飛ぶんじゃない?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:50:58.69 ID:DI7eHm4P0.net
>>810
ウクライナの姫様が主人公の軍に転がり込んでロシアに立ち向かうから大丈夫

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:52:06.57 ID:yZQiFMMMr.net
>>803
処理的に無効の無効はされてないですね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:52:09.01 ID:X9WuyveA6.net
>>819
そこはウクライナじゃなくてベラルーシだろどう考えても

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:52:28.50 ID:BzPTafD30.net
プーチンのせいでザンギエフがスト6リストラされそうなの可哀想やんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:52:35.29 ID:QCMxfqL1M.net
>>817
1回だけだったら人気↑の親世代になりそうな気がするなぁ
シグディアとかアイラとかフィンとか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:52:52.29 ID:rlP5YCFTd.net
全シリーズやるとして子供クロムも運命変えてくるのか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:53:50.27 ID:qO4USxuea.net
エメリナの運命を変えろ定期

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:54:05.12 ID:Foc3z1APa.net
>>799
その質問の意味がわからない
アイクミストで評判悪くなるとでも?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:54:27.00 ID:BzPTafD30.net
>>820
でももう「はいカットー!」「はいカット無効ー!」って段階まで来とる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:54:27.43 ID:2FZWY8gb0.net
ザンギエフなんかエクラが好きな格ゲーキャラ1位だろ
プーチン最低だな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:54:54.60 ID:2YG+uFsK0.net
>>803
無効効果を2種積んでるから言いたい事は分からんでも無いが無効はいまだに覆されとらんぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:55:25.40 ID:yZQiFMMMr.net
>>822
皆何となくヤバそうと思ってるだけで実際出ても何の問題もないんだがな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:55:54.66 ID:ucJZlfsVd.net
>>818
あの頃天井なかったからなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:56:09.07 ID:plxBHkuG0.net
今週も双界2ターン殲滅

https://i.imgur.com/PvgP7kI.jpg

再行動&再移動がこんだけそろうと流石に楽
緑一色だけどな!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:56:24.64 ID:FbV9XThYa.net
>>826
別にそれロリショタでやる必要ありましたか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:56:28.59 ID:KcCNcGuCr.net
ロリショタガチャは今まで8〜10歳ぐらいだと思ってたけどテリウス見るに6才ぐらいなんかね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:56:31.99 ID:GuZTBZdh0.net
これからは絶対追撃辺りも再攻撃とか名前変えてくるかもな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:56:41.48 ID:X9WuyveA6.net
カットの話の前に速さで追撃のシステムを無効にするのを無効にしてるからもう遅いだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:56:51.69 ID:yZQiFMMMr.net
>>827
カットはカットという追加効果であって無効化じゃないですよね
じゃあ無効の無効とは何の関係もないですよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:57:22.82 ID:w7G43RPd0.net
なかなかやるじゃない
https://i.imgur.com/IQp1bTo.jpg
https://i.imgur.com/hSchj1H.jpg
https://i.imgur.com/JAbjZcD.jpg
https://i.imgur.com/Dusrk1S.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:57:40.70 ID:MYJglHLv0.net
>>827
それがどう無効の無効に繋がるんだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:57:45.07 ID:8ju3Hkgj0.net
欅坂46に文春砲炸裂

https://youtu.be/RfGLWGZY4j8

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:57:45.34 ID:2FZWY8gb0.net
( ^3^ )

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:58:04.56 ID:Foc3z1APa.net
>>819
現状だと、いつまでも逃げずにロシアの体力の限界が来るまですり潰されそうなのですが、それは・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:58:05.11 ID:Tune/gSJ0.net
追撃不可無効や絶対追撃無効を持ってないとまともに戦えない時点で手遅れ感ある

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:58:27.90 ID:4Gr8hUwA0.net
兎マリアのダメージマイナスは
ダメカ無効無効に片足突っ込んでると思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:58:57.64 ID:DI7eHm4P0.net
元から眉毛くっきりしてると思うけどなぁ
https://i.imgur.com/gN3mdo8.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:59:15.88 ID:dQsrbwlS0.net
無効の無効は無いけど言葉遊びで抜け道作っていく方向なんだろうね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:59:21.90 ID:HC9bFjzv0.net
英雄の翼カンストする前に★5の凸や★4で止まってたキャラの覚醒進めようかな
凸してないと不得意あるからもどかしいのは自分だけか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:59:37.90 ID:/RZylyN4M.net
来年のロリショタは#か風花でいいぞ
個人的にはバニーの次か同じくらいに好きなキャラ被弾してほしくないテーマだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:59:50.01 ID:X9WuyveA6.net
いや話聞けよ
既に見切りが追撃無効を無効にしとるやんけ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 22:59:51.22 ID:Dar28u5ma.net
カムイってバキの声やってんのか
いい声はしてるけど普通過ぎてインパクトなかった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:00:01.51 ID:YgM4/iCe0.net
オリキャラとif爽快とかもうどうにでもなれって感じの組み合わせやな
過剰戦力が過ぎる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:00:12.17 ID:Rl898O34a.net
>>838
(×)3・) 今日はこのくらいにしといたるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:00:33.30 ID:Foc3z1APa.net
>>833
必要性なんてどんなガチャであろうとないが
求められてはいただろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:01:05.14 ID:MYJglHLv0.net
>>849
そもそも追撃無効なんてものはねぇ
みきついは絶対追撃と追撃不可を無効にしてる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:01:09.61 ID:/tw6C9Uwa.net
>>834
アイク8歳、ミスト5〜6歳、セネリオ9歳、ワユイレ7歳くらいかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:01:23.79 ID:z6dE7neg0.net
お主はたそ(すゑひろがりず)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:01:30.47 ID:HqzuQsv3a.net
>>849
みきついは追撃『不可』無効なんだ〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:01:37.58 ID:RtQZYaFDd.net
>>845
こうして見ると蒼炎と暁で額の紋章の形が違うように見えるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:01:38.61 ID:2YG+uFsK0.net
>>838
流石はチキさんと思ったけどよく考えたら有利色相手にここまでやられとるんかい!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:02:02.17 ID:QCMxfqL1M.net
羽がカンストしそうになってくると遠距離警戒取るのに躊躇うことなくリンくんを覚醒できるようになるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:02:22.31 ID:GuZTBZdh0.net
遊戯王みたいな裁定バトルになると思うと震えるな。その前にサ終だろうけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:02:26.14 ID:2YG+uFsK0.net
>>849
お前さんの認識がまずおかしいのでスルーされるんだぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:02:27.34 ID:yZQiFMMMr.net
>>849
それ内部処理的には追撃の優先度をマイナスしてるだけですよね
元の処理に戻すという意味での無効とは関係ないですよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:02:38.64 ID:plxBHkuG0.net
前に追撃不可無効は無効の無効じゃねえかとか言ってるやつもいたな
追撃不可は追撃を無効にしてるわけじゃねえんだが
してたら絶対追撃を何枚積もうが追撃出来なくなる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:03:15.11 ID:BzPTafD30.net
>>846
既にスレも言葉遊びで埋まっとるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:03:45.96 ID:eKxIFvN0r.net
タイミングを逃すとレベルの無いモンスターはレベル0ではないってコンマイ語は未だによく分からない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:03:49.08 ID:plxBHkuG0.net
と思ったら早速持ち出してきたのかw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:03:57.39 ID:X9WuyveA6.net
いやだから速さシステムを無効にするシステムを無効にしとるやんけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:04:43.22 ID:N2i9QJxrd.net
>>845
暁のほう生え際やばいな
お爺ちゃんがハゲだからなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:05:21.88 ID:DMEfGP58d.net
アイミスの絵師Twitterで見たけど全然絵も描いてないしリツイートばっかしてるような絵師じゃん
北千里描かせず、んほこ絵師使うのかこのゲームもう終わりだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:05:32.61 ID:b5bwrA0S0.net
追撃値とか言ってたこともあったなあ(遠い目)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:05:51.60 ID:6HLtj7RM0.net
選択しては対象を取るけど選んでは対象を取らないぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:06:07.82 ID:BqpBqWAnd.net
無効の無効とは無効にしたものを更に無効にするってことだぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:06:10.18 ID:MYJglHLv0.net
これそもそも話の土台がズレてるわ
追撃不可や絶対追撃を追撃ルールの無効として捉えてる。初めて見るわこんな解釈

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:06:22.62 ID:X9WuyveA6.net
まあ〇〇を無効にする、と書いてあることを無効にする、というわかりやすい文面じゃない限り認めたくないという気持ちは

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:07:38.35 ID:DI7eHm4P0.net
>>850
鷺の民には攻撃技がない
https://i.imgur.com/2U5UFF4.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:07:42.20 ID:2YG+uFsK0.net
>>868
追撃システムを理解しよう
追撃係数みたいなのがあって速さ差5で+1されてると思えばいい
追撃不可はそこに-1付ける
ちなみに守備隊形は相手と自分に-1付けるスキル

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:08:18.96 ID:plxBHkuG0.net
>>868
無効は問答無用の最上位効果なんだよこのゲームだと
追撃無効なんてものが存在したら如何なる対抗手段を持ってしても追撃出来なくなる
現状不可効果は無効効果と明確に分けられてるんだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:08:53.04 ID:yCP5XvXZ0.net
https://i.4cdn.org/vg/1649163843279.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:08:57.45 ID:yZQiFMMMr.net
本当に無効の無効が来るとしたら敵のBスキル自体を無効にする効果とかだろうな
無効を無効で上書きする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:09:08.79 ID:MYJglHLv0.net
つーか何年前の話題だよみきついの効果の説明とか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:09:10.69 ID:X9WuyveA6.net
>>877
追撃値の話ではない反撃を無効にする反撃不可を無効化するみきはん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:09:11.34 ID:cDZXDFdT0.net
https://imgur.com/E3g5UZw.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:09:36.05 ID:BzPTafD30.net
無効の無効っつーより後出しジャンケンを二回以上繰り返したらくだらねえって話だろ要は

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:09:40.69 ID:GuZTBZdh0.net
次は"戦闘前に"色々してそれを無効にする環境になるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:10:30.42 ID:BqpBqWAnd.net
反撃不可という能力を無効化してるだけじゃん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:10:50.93 ID:X9WuyveA6.net
>>877追撃値の話はしていない
じゃあ反撃を無効にする反撃不可を無効化するみきはんはどう擁護するの

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:11:06.85 ID:plxBHkuG0.net
>>882
だから不可効果と無効効果を一緒にするなっての

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:11:11.10 ID:/tw6C9Uwa.net
>>879
育ちすぎだろ
なおイレース…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:11:46.09 ID:bONpglNyM.net
>>883
https://i.imgur.com/Cx5VZ1w.png

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:11:54.10 ID:BqpBqWAnd.net
がんばれ山口大生負けるな山口大生

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:11:59.96 ID:UbFQfr1T0.net
強い効果のやつ出してそれを無効化するやつを出せば二重に売れるからな
FEHの歴史は無効の歴史

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:12:25.25 ID:iyh2W2fW0.net
FEH検定が待たれるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:12:27.14 ID:3rwYcdlQa.net
>>869
オールバックになる前段階だぞ
https://i.imgur.com/wIaECB8.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:12:34.34 ID:RW2eQxF90.net
3年前くらいからやってきたエクラおるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:12:45.79 ID:2YG+uFsK0.net
>>882
このゲームにおける不可と無効の違い理解出来んならもう説明出来んわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:13:38.45 ID:N2i9QJxrd.net
アイクミストの絵師は元サイゲなんだよな
悪いけどガチャのメインキャラを担当できるような人には見えなかった
https://i.imgur.com/PUlqbgR.png
https://i.imgur.com/hBy95KM.png

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:13:40.01 ID:UpmHuovVa.net
>>866
ランク持ちはレベル持たないって認識だったが
そういやそれ言ったキャラもはちみつパンの中の人がやってたか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:13:40.74 ID:MYJglHLv0.net
>>896
もうこれ釣りかアフィだろ…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:13:43.15 ID:BT2Vqvxva.net
もう伝承奇乳漫画家タモリはタルに描かせろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:14:13.93 ID:HqzuQsv3a.net
>>894
なんか腰つきがえっちに見える

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:14:23.49 ID:dQsrbwlS0.net
タイムスリップエクラか
そう考えたら子供の逆で成長した大人超英雄とかもやろうとすれば出来そうだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:14:26.60 ID:mEqs1G8xd.net
無効の無効って見切りをさらに無効にするみたいなことだよね
絶対追撃+見切り無効で相手の見切り追撃無効を打ち消して絶対追撃するぞ、みたいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:14:28.49 ID:J1kkWvwx0.net
雷罠作ったで

はい、罠解除で無効〜

無効できない罠つくったるww

これは無効の無効と言っていいのでは

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:14:42.97 ID:X9WuyveA6.net
>>896
それただの言葉遊びだろ 無効という記述がない限り認めないというだけや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:14:50.57 ID:ox+K5FtlH.net
>>896
それ理解できてないやつは問答無用で知↓orど新規扱いでおk

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:15:22.78 ID:BzPTafD30.net
>>904
あっ…そういえば罠無効の無効やん!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:15:30.11 ID:mEqs1G8xd.net
>>904
罠解除の無効に全ての罠を無効にするって書いてあったら確かにそうなんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:15:44.49 ID:vi9N1J/h0.net
>>904
>飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで行動終了すると、罠を解除する
最初から落雷と重圧の罠しか解除出来ませんと言ってますフェ〜www

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:15:49.10 ID:0KzHLCF10.net
ナンナやっぱ強いな
歩行の立つ瀬ないわほんと
ブーツ付けてごまかすわけだわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:08.34 ID:X9WuyveA6.net
>>904
見切り系を否定するのはまさに「罠解除という能力を無効化してるだけだから無効の無効ではない」という主張やな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:15.41 ID:ucJZlfsVd.net
>>904
まあそれはどっちかっていうと罠解除って名前が悪いわな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:17.50 ID:eYSEYQxma.net
>>904
まず罠解除の対象は落雷の罠と重圧の罠だけだし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:19.75 ID:Y6EYKDVQ0.net
ロリワユのオーバーオール普通にずり落ちそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:26.62 ID:jgqbnlH9M.net
別スレでもあえて間違ったこというレス乞食流行ってるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:28.00 ID:DI7eHm4P0.net
>>879
https://i.imgur.com/ivc9AvL.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:31.18 ID:68ma82RA0.net
>>897
ええ…よくわからんけどなんか疲れてるようだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:51.34 ID:/RZylyN4M.net
>>897
ガチで病んでるじゃん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:56.80 ID:b5bwrA0S0.net
罠解除3
飛空城で攻撃時、「落雷の罠、重圧の罠」が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する

これ見た時、「あ、これ新しい罠フラグか」と思って何年か経ったなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:16:58.25 ID:2YG+uFsK0.net
>>905
遊びだがルールだ
どんな競技遊戯にもルールが有る
そのルールを理解してない時点で遊んでるのはお前さんだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:17:15.63 ID:kLAO4YXA0.net
>>894
セネリオは父方のじーちゃんも額が後退しているから
ハゲからは逃れなさそう
https://i.imgur.com/qkKnncl.png

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:17:28.90 ID:eKxIFvN0r.net
解除できる先が指定されてるから無効の無効ではない
https://i.imgur.com/c5QpbSN.jpg

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:17:48.96 ID:HqzuQsv3a.net
罠解除の説明文から罠解除不可罠が出ると予想できたエクラは果たして居ただろうか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:17:54.09 ID:nbrYhUrSa.net
追撃不可が見切り追撃で無効にされるなら追撃はダメカに変えて受ければいいじゃないといった調子で受けてる斧アイクやソガちゃんなどのように無効の無効はストレートには出さないが形を変えてよく出してるイメージ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:18:05.62 ID:DMEfGP58d.net
>>897
何でこんなわけわからないのを使ったの
テリウスは金にならないからかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:18:10.64 ID:BzPTafD30.net
>>922
もはや言葉遊びしてるだけやな
くだらん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:18:12.45 ID:p/ZYeROzd.net
ショタアイクは膝小僧の擦り傷生傷がいっぱいありそう
(^ω^)ペロペロしてあげたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:18:16.86 ID:BqpBqWAnd.net
見切り・落雷の罠、重圧の罠

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:18:20.32 ID:/tw6C9Uwa.net
また髪の話してる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:18:50.97 ID:eKxIFvN0r.net
つまり新しい罠を解除するスキルでまたマッチポンプする気なんだよ🦉は

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:19:09.81 ID:X9WuyveA6.net
>>920
なんかいきなり漫画のじじいキャラみたいなセリフ言い出して草

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:19:52.03 ID:Gv2+LCoS0.net
ナンナ闘技場で使ってめちゃ強くておしっこ漏らした
1凸したくて1フェー課金したら伝承クロムしか出てこなくて更におしっこ漏らした
もう終わりだよこの下半身

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:19:59.76 ID:DI7eHm4P0.net
>>897


まぁ所詮アニメ大好きヲタクだからな
絵師の実はピンキリ過ぎる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:04.96 ID:6HLtj7RM0.net
>>897
某FEH絵師のツイッター見ててこの人相当メンヘラ入ってるなと思ってたが
これと比べたら全然可愛いものだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:09.27 ID:BqpBqWAnd.net
山口大生投了か

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:12.46 ID:GuZTBZdh0.net
罠解除の次は罠無効やw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:13.72 ID:4SVZWi99a.net
アイクかあいいけど赤比翼はゲイム来たからそういう意味では食指が動かない

ボーレのために心流星確保したからそっちのが気になる
絵柄はペコちゃん左上以外は気にならない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:27.72 ID:2YG+uFsK0.net
>>931
ジジイ寸前なんだからしょーがねぇだろ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:34.11 ID:b/JzmukBa.net
むしろ罠増えるものとばっかりだったから今更感

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:46.23 ID:X9WuyveA6.net
罠解除の説明文すごいな、無効化する後出し罠まで見据えてたふぇー君の勝ち

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:20:59.24 ID:bONpglNyM.net
その人の描いた砂漠のチェイニー初見はちょっとがっくりきたけど見慣れたら愛嬌あって割と好き

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:21:18.88 ID:HqzuQsv3a.net
サイゲがブラックっていう噂は至る所で目にするわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:21:22.88 ID:weZbVufjd.net
罠解除はどちらかというとこれと同じ案件だったりする
名前負けしてるあたり

https://i.imgur.com/MDsWXxc.jpg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:21:48.81 ID:eKxIFvN0r.net
ドラガリ絵師のあのモチモチした絵柄はファたそに合いそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:21:55.13 ID:FJLcsX1rM.net
弓殺しがクロムに効かないバグの修正早よ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:21:57.72 ID:Pih1x7is0.net
>>938
還暦おじ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:22:13.99 ID:Pih1x7is0.net
アイクファンこええな
ツイまで掘り下げてくるのかよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:22:19.60 ID:1u8QM1080.net
アイミスてぇてぇ
正直すこです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:23:06.33 ID:eKxIFvN0r.net
>>943
エラッタ前だったらなあ
https://i.imgur.com/qaQA0Gf.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:23:32.31 ID:yZQiFMMMr.net
少なくともFEHでの無効効果って要は能力勝負の一部分を切り取ってるような効果のはずだからな
フェーカスの日本語が狂ってない限り現状無効の無効はない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:23:48.01 ID:iVeM4ZL/a.net
言葉遊びでも何でもなく無効という最上位の効果を無くする効果はまだないってだけの話
これが言葉遊びになるならブレード系の武器に鼓舞だと効果が乗るのに紋章だと効果乗らないのも言葉遊び
両方とも強化してるのは間違いない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:23:56.63 ID:weZbVufjd.net
>>949
フェーちゃん多分これから学んで罠指定したのかもしれん
と言うか今思うとこっちの方がよっぽど酷い案件だよな
安物スキルだから許されたのかもしれんが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:24:16.61 ID:MYJglHLv0.net
無効の無効って要するにマルテに重装特効通すようなもんだしな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:24:39.38 ID:jRSrkNqoa.net
ふと思ったのだけど
見切り効果って、結局相手ありきなのに見切れるのは1種類だけっておかしくね?
全部のインチキ見切れる真・見切りを出すべきではないか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:25:09.11 ID:Gv2+LCoS0.net
罠解除4はよ👹
ユーリス様がお困りだぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:25:25.17 ID:4SVZWi99a.net
無効の無効するくらいなら無効で幅利かせてるやつから無効没収すればいいだけ
無効の無効なんぞいらん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:25:37.61 ID:P6KKV/P7a.net
>>905
不可の無効 ←許容されてる
不可の無効の無効 ←アウト

「不可の無効って、実際無効の無効とやってること変わらなくない?」って主張なんだろうけど
不可を無効と勝手に置換して書くから皆混乱するんよ

不可は相殺できるが、無効は相殺できないって違いがゲーム上にあるから
そこを書き換えられると主張が伝わってこないんだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:26:11.52 ID:MYJglHLv0.net
>>955
はい、魔法罠解除(落雷、重圧の解除不可)
🦉はこうする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:26:23.48 ID:0yq4kRlCa.net
そろそろゼノブレの粋の境地みたいなスキルなしだと強いスキルが得られる武器来ないかなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:27:28.45 ID:im6bL8Ax0.net
まあこのゲーム後出しで適当なことばっかりやってるから言葉遊びで正当化しないとすぐ矛盾まみれになる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:27:30.93 ID:N2i9QJxrd.net
無効連呼されすぎてゲシュタルト崩壊してきた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:27:39.16 ID:KB/0yR8lp.net
不治は回復不可だから回復不可無効の余地が残されてる
奥義を発動できないは奥義発動不可だから奥義発動不可無効の予知が残されてる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:27:51.25 ID:bKuZwfxU0.net
ユベロきゅんまだ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:28:19.47 ID:sKSZSttpd.net
>>958
多様性考えるとそっちのがありだとは思う
魔法ユニットしか剥がせないとかにして

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:28:44.68 ID:GuZTBZdh0.net
>>951
武器は戦闘前に威力決定する元々のルールだからね。今は無効を掻い潜る為に新しいルールを作るループに入ってる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:29:01.33 ID:/RZylyN4M.net
>>897
ほんとに同じ人か?ってくらい絵のテイスト違うけど...ほんとにそう?
http://imgur.com/YK8I7M9.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:29:15.30 ID:94rgN4Rv0.net
子供時代のキャラが成長した後よりも神器もステータスも強いの意味わからないんですけど(ガチギレ)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:29:32.25 ID:b/JzmukBa.net
>>958
罠解除は全種類じゃなくまさにその選択制になりそうなイメージだった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:29:43.92 ID:MYJglHLv0.net
それでもコンマイ語の時と場合の効果処理に比べたら全然分かりやすいと思う辺り自分でも毒されてる感じはする

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:29:57.27 ID:BzPTafD30.net
>>966
アイミスも絵が酷いというより塗りが酷いって感じだからな
ソシャゲの絵は塗りは絵師と別人がやることが多いらしいよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:30:07.59 ID:2YG+uFsK0.net
魔法罠に関しちゃ攻め有利過ぎだったから微調整の範囲かなと認識してるな
罠解除普及し過ぎて殆ど意味成してなかったし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:30:54.38 ID:0KzHLCF10.net
罠解除で全部解除は運営のミスなんだろうな
ユーリスのせいで手前に置くのはないのと一緒だし
最初からこうすべきだった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:31:59.62 ID:eKxIFvN0r.net
>>966
この人ガルミーユ描いてたのか全然分からんかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:32:31.70 ID:GuZTBZdh0.net
>>969
あのゲームfehみたいに()付けたらカード突き破る長さになるからね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:32:55.70 ID:RAeVFivTa.net
魔法重装特攻はよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:33:28.21 ID:YgM4/iCe0.net
不可は-1で無効は×0なんよな
無効には何を加算しても0にしかならん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:33:52.69 ID:RAeVFivTa.net
魔法罠のレベル上がるまでユーリス使えるからいいけどユーリス通じなくなったら飛空城のストレス半端なくなるわ
HP特化ユーリスとか現れそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:34:28.68 ID:iyh2W2fW0.net
超英雄に論理を求めても仕方ない気はします

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:35:40.44 ID:plxBHkuG0.net
>>962
総選挙クロードが回復不可無効持ってこないかな
アイツのアイデンティティって回復しかないし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:35:45.86 ID:I7z5NS1U0.net
そんなユーリスに頼らなくても楽に勝てる環境だろ今の飛空城

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:36:11.18 ID:MYJglHLv0.net
魔法罠解除は出す前にまた別種の魔法罠が追加される気もする

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:36:17.83 ID:bKuZwfxU0.net
スレ立ってねえ
たつか知らんけど立ててくる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:37:17.77 ID:bKuZwfxU0.net
やっぱ無理だったわ
あーんあーん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:37:22.69 ID:GuZTBZdh0.net
まあ明らかに魔法罠も名前違うだけでやってること罠と同じだからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:37:34.03 ID:NJUcDDVH0.net
魔法罠はもう1種増やして
魔法職しか付けられない魔法罠解除スキルを実装する流れだろうと察する

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:37:51.45 ID:vnzTFc0L0.net
上級もスレエクラに愛想尽かしたか
スレオンサービス終了。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:37:54.87 ID:eKxIFvN0r.net
じゃあ建てるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:38:09.29 ID:MYJglHLv0.net
試してみるか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:39:16.43 ID:MYJglHLv0.net
危ね、建ってた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:39:17.36 ID:N2i9QJxrd.net
じゃあ俺も俺も

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:39:17.88 ID:eKxIFvN0r.net
はいよ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7603
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1649169534/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:40:37.81 ID:Gv2+LCoS0.net
スレオンすら出来なくなったら泣いちゃいますよ


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:40:38.80 ID:2YG+uFsK0.net
>>991
乙乙
久しぶりにスレ立てチャレンジする羽目になるのかと思ったわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:40:55.25 ID:bONpglNyM.net
>>991
ありがとう乙
https://i.imgur.com/2xPeOn2.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:41:01.99 ID:DMEfGP58d.net
1000ならサービス終了

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:41:24.44 ID:MYJglHLv0.net
では質問タイムか
竜はおやつに入りますか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:41:35.43 ID:DMEfGP58d.net
1000ならサービス終了

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:41:58.20 ID:DMEfGP58d.net
1000ならホモ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:42:18.66 ID:YoLYT8740.net
>>771
なってたし飛空で引退したエクラも当時けっこういたと思うぞ
特に当時の闘技場ガチ勢

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 23:42:22.47 ID:Pih1x7is0.net
1000なら伝承セネリオ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200