2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンズウィッチーズスレPart4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:15:08 ID:e4dYqs1rM.net
東方異想穴の製作者による、オリジナル世界観の育成RPG。

◇sage進行をお願いします。
◇次スレは>>980が立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

□攻略Wiki https://www65.atwiki.jp/dungeonwitches
□公式特設ページ http://www.tohofes.com/dws/index.html
□作者Twitter https://twitter.com/kanatamikado
□総合広報用アカウント https://twitter.com/kanata_tdgs?s=03
□戦績一覧 http://www.tohofes.com/dws/clearLogView.html

□前スレ 
ダンジョンズウィッチーズスレPart03
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1575207362/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:17:48 ID:PzeoXyi10.net
スレ立てありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:18:21 ID:PzeoXyi10.net
保守

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:19:16 ID:PzeoXyi10.net
保守だー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 04:48:14.77 ID:PzeoXyi10.net
保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 04:48:59.94 ID:PzeoXyi10.net
保守でいくつまでだっけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 04:49:19.72 ID:PzeoXyi10.net
あとは託した

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:45:13.70 ID:S0W/+RU30.net
立て乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:45:46.53 ID:S0W/+RU30.net
20までかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:41:39 ID:nqGtYbdv0.net
前スレの2-5くらいまでのやつってかなり古いけどそのままコピペする?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:48:06 ID:PzeoXyi10.net
ノーマルチケットの追加とかきてるし練り直したほう良さそうだよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:56:18.88 ID:e4dYqs1rM.net
金なんていくらでも余るし
装備は基本的に損しないからあまり節約云々考えてもしょうがない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:10:29.47 ID:gL/diVfQr.net
状況かなり変わったしな
ノエミー様前提ならマイトゴーレムやロックイーターなどの難所でユノより美琴の方が丸そう

序盤は伸ばすべきではない罠スキル
コロン:CT50系全て
シトラ:あまりムダがない
フィズ(神):鼓舞
モニカ:フロストバイト、アタラクシア、冷静
リナリー:ソニックビート
千夜(神):吸命符、六根震動
美琴(神):袈裟斬り
ノエミー(チケ枠・神):冷静

リソース集中投入すれば、ノエミー(本来)やリズベル加入までそれなりにスムーズに行けるんじゃね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:35:15 ID:1egtsEtjr.net
そもそもルナ前提にしなきゃ難所もなければキャラだって簡単に揃うしなぁ…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:49:43 ID:nqGtYbdv0.net
イージー進行ならノエミークレハナツメグレモリーフィズと誰かでクイブ繋げて全体攻撃連打で雑魚戦終わりだしな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:17:54.38 ID:bbWRmgiN0.net
そもそもルナでどんな構成でも苦戦するようなクエってあったか?
個人的に辛かった記憶が然封域とファルマール迷宮の初期あたりなんだが
大抵は敵の弱みさえ突けばそう苦労しないよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:21:12.37 ID:G0dlP9Q10.net
どんな構成でも
弱みさえ突けば

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:22:14.16 ID:nqGtYbdv0.net
水封域が1番きつくて
その前のディープダイバーとファル宮のオークだかトロルだかの所とケンタウロスのところでちょっと苦戦したくらいだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:35.19 ID:Sx0855rj0.net
水封域はエルザテレサで何とかするくらいしか思いつかなかったからそれくらい
あとはわりと遊びみたいな編成でいける

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:33:05 ID:M2g2qc020.net
更新来たぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:13:13.57 ID:SScVfULo0.net
水の雑魚逆襲持ち多くてめんどくせえ…
水封域だけやたら難しく感じたのって雑魚がウザいせいもあるな
ちょっとつっつくと防御速度下げてくるし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:35:44 ID:OgSQOzXvd.net
今回のベルナ会談報告編、話してるのが全部ラディスになってんだけど

いっこく堂?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:38:19 ID:SScVfULo0.net
そういえばチラ裏も次からテンプレ入りしていいんじゃね?

http://www.tohofes.com/dws/unit.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:07:34.62 ID:z2HLyPm50.net
先週に続いてメインの話は会話だけで終わりか・・・
最近始めたんでよくわからないんだが元々ストーリー進行のペースはこんなもんなの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:19:20 ID:M2g2qc020.net
会話イベントがワンシーンと戦闘1回なんてのもザラ
特に最近は時計塔解放してるからストーリーすすまんすすまん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:28:33.05 ID:z2HLyPm50.net
>>25
thx
まあAP有り余るくらいじゃないと育成が追い付かないからいいのかな
全員すべてMAXにしようと思ったら手持ちのAP回復全部使っても全然足りないっぽいわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:46:49.55 ID:ZHKTREPW0.net
慧眼狙い前衛ノエミーが遂に終わるか
警守は兎も角防御HPも下がるから素直に後に置くにしても低HP狙いが怖くなるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:25:35 ID:M2g2qc020.net
つかそもそも今の環境で防御力が殆ど機能してない気がする
ハーデスと黒装束の防御重視しないのシロナですらカスダメに抑えられる攻撃か超威力の攻撃のどっちかばっか
カスダメなら関係ないし超威力ならバリアと食いしばりで誤魔化すしで……

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:27:20.60 ID:vZllPcnt0.net
シロナは軽装キャラだし素の防御よりパッシブで受ける設計なんだろう
光相手以外だと防御重視装備だろうがあっさり落ちる
完全にバラバラなら重装備可能なエルザユノが最適だろうし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:31:04.10 ID:M2g2qc020.net
エルザとかユノって今回のカルマバラージしてくるやつの連撃受けれるの?
そうじゃなくてもポンブレとか使ってくるやつからの攻撃は連続で受けることになって溶ける印象あるけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:50:54 ID:GADVP8/Ld.net
そういやカルマバラージ食らったら一部のスキルまで闇属性に変わっててハッとしたわ
属性が使用者に準拠するスキルがそうなる訳か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:54:29 ID:1WCsQ/vAd.net
そもそも受ける前にユノの火力で押し切ってしまったからわからん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:03:13 ID:vZllPcnt0.net
>>31
防御バフやバリア無し状態のLV90・HP9450のエルザで今試して来たぞ

防御最重視装備で防御782 → HP1500残る
アダマン盾をビロードケープに変えて防御582・光30%カット →HP2700残る

防御下げても属性カット入るとダメージがより低くなるという事は分かった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:03:43 ID:vZllPcnt0.net
すまんアンカミス>>33>>30宛て

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:05:36 ID:vZllPcnt0.net
フル装備時の防御も間違えてた764だったわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:07:49 ID:M2g2qc020.net
>>33
一応受けられるには受けられるんだ
二連撃系は逆襲でどうにか割り込むかバリア食いしばりでどうにかするかしか考えてなかったわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:17:49 ID:vZllPcnt0.net
まあ最悪クレハで攻下げって策もあるからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:22:36.36 ID:jsF2z0w/d.net
逆襲タンク以外使えない身体にされてしまったので実はユノは最初の方以外使ったことがない
強いの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:35:07.27 ID:owxJvpTIr.net
今回全部シロナタンクで余裕じゃん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:35:08.45 ID:+STqd9WU0.net
今ならいきなり美琴育成でスキップできると思う😭

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:59:52.55 ID:IvNnm9ft0.net
今初めてプラチナチケット眺めてるけどユノってキャラステダントツでスキルもよさげに見える…なんか欠点あるのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:39:29 ID:kyzf8gxr0.net
デバフ耐性50%止まり、速度低め&速度バフ無し&被ダメCT増加無し
速度デバフ食らったりすると周りで重介護してやらないと全然ターンが回ってこなくなる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:41:32.66 ID:SBnKgOakr.net
>>41
実装当時は強かった
けど被ダメCT増加パッシブの追加で美琴が台頭し、その上にバリアを持ってるエルザの登場で影が薄くなった
あとゲーム開始からユノ加入までの難所が変異ホルスタしかないからチケットを使う意義は薄い

【一枚目のチケットはノエミー(光属性の金髪・ペン・メモ・帽子)推奨】

あまりにも神過ぎて議論の余地が無く話題にならないだけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:56:04.90 ID:IvNnm9ft0.net
ありがとう、行動回ってこないとどうしようもないか
穴は結構はまったから楽しみだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:59:13 ID:Urb3A/I20.net
世界観色々かんがえてるんだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:10:02.76 ID:QW5r58vKr.net
ぶっちゃけ、初期からいて速度特化にすれば超速度でCT破壊を繰り返すシトラも相当便利だから、ノエミーいなくても十分戦えるけどな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:15:42.78 ID:ZbQwX2bHM.net
シトラやモニカはスキル進化も含めないと強みが見えて来ないからゴールドエッグが集まってきたら構成見直しても良いかもね

フィズはLv3の時点でヤベーことになるから気付くと思うけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:31:41 ID:FaIXnSTd0.net
「自己SP回復」や「自己SP節約」は序盤使えない印象

SP切れないキャラにばっか付いてるw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:19:50 ID:QW5r58vKr.net
自己回復系のスキルは、どっちかというとSPダメージ対策なんじゃない?
弱体防御でも防げないし。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:58:00 ID:BeDrcXdf0.net
SP切れないキャラってつまりSP使わないキャラだから削られてもなんの問題もないんだよなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:58:16 ID:wEjaoyKw0.net
SP回復持ち増えてきたし燃費が良くなった後はルーベルの採用もありか
参入当初使ってみたけどあまりの燃費の悪さに諦めたままだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 12:07:22.82 ID:riahZvqb0.net
リズベルさん頼みでルナ進行してたらラキア魔鉱で詰んだ
ノーマル進行するか…序盤キャラで育成すべきはフィズ美琴で合ってる?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 12:29:01 ID:wEjaoyKw0.net
B6の事ならローガスト出る前の初期配置の雑魚2体残してバフ積みまくるのがいいんじゃね
全体攻撃で一気に全員倒すと状況が悪化する局面はちらほら今後もある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 12:50:54 ID:hWqm0AGhr.net
>>52
千夜もかなり強い
闇縛符を使うんだ
闇縛符そのもののレベルではなく、攻撃時CT減やデバフなどのパッシブを伸ばす
生命符やSPとかのスキルは罠で要らない
なぜなら千夜は闇縛符しか使わないからだ

ネタじゃなくてマジだぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 13:53:18 ID:BeDrcXdf0.net
ノエミーのHP下がるしさ
低HP優先がめんどくさくなりそうだし装備である程度最大HP操作できるようにならんかね

低HP優先に限らないけど対策がさっさと殴り殺すって回答の敵が結構多いよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 13:59:57 ID:5uMtz1mwd.net
単純にレベル差つけてノエミーよりHP低いやつ作ればいいやん。
そもそも強キャラ強キャラ言ってるから狙われやすく落とされやすく調整されるのであって、それを回避できたら調整の意味がない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 14:29:01 ID:9ZowqNlad.net
そもそも現状でもノエミーのHPは低い方だからあんまり気にしたこともない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 17:21:09 ID:siOPRBmaM.net
>>52
まずはコロン、フィズ、千夜育てろ

コロンを例にして解説すると
エーテルスフィアとイレースドスレートの2つが優秀で後の攻撃スキルはゴミ

優秀なスキルにはディレイがあって連発出来ないが、1回別の行動を挟むだけで再装填完了になる
なのでカスみたいな威力のCT消費50技を振り続けて強力なスキルのディレイを消化して連発するのが役目になる

エーテルスフィアは化け物火力のフィズの攻撃力を定期的に2倍にするのに使うと良いだろう

フィズはラストジャッジメントとシャイニングを強化して攻撃に専念
卵が余ればテスタメントやビショップリングを優先して強化してやろう

千夜はCT50の攻撃に謎の敏捷-20%が付いてる壊れ
多くの敵は敏捷50%にされサンドバッグ化
攻撃力を上げるスキルも覚えるので、ターンをどんどん回して早期にフィズの火力を200%まで引き上げるのも仕事

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:59:59 ID:riahZvqb0.net
>>53-54
>>58
ありがとう、色々試してみるわ。コロンは初期レベだな…
あとはイオナとエトナに可能性感じて育成中

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 00:57:57 ID:gYG+o2qA0.net
エンハンスキャラが光と闇にも来るらしいけど
コロンを超えるキャラとか可能性あるの?
教えて偉い人

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 01:09:49 ID:Rm3vXWJZ0.net
コロンと差別化するなら全体エンハじゃないの
特に光闇は高威力の全体攻撃持ち多いからラクシャと違って使いやすそう

個人的には5/29の一人だけ名前伏せてあるキャラが気になるんだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 03:34:01.82 ID:MmyQI9uMr.net
コロンはエンハンス以外の本体性能が微妙すぎるからもうちょっとテコ入れしてあげてもいいと思うの…。
一応主人公なんだし、必殺技的とはいかなくても。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 07:11:35 ID:dbMctHTZ0.net
コロンは渇望が実質無駄スキルみたいなものなのがちょっとね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:50:40 ID:Rm3vXWJZ0.net
防御上げるなら火経由しなきゃならんしTP削りやらせると然になるし
コロンは強制的に属性変わるのがマジで使いにくい

各属性特化盾が増えてきたしなおさらそう思うわ
特殊体質なんだしシエンナみたいにイベントという形で強化してもいいのよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:42:28 ID:Xks0pVV/r.net
理論値はそこまで悪くないけど使い勝手は最悪クラスだと思うわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:01:54 ID:sfpQPPg00.net
光深層の4つ目のアークエンジェルってどうしたら良いんですか?
一撃で倒されちゃう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:23:04 ID:Rm3vXWJZ0.net
>>66
シロナにビロードケープと光軽減パッシブ最大まで上げれば半分くらい残る筈

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:22:56 ID:R2We7HUo0.net
>>67
ありがとう
やってみます!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:47:22 ID:gYG+o2qA0.net
ノエルのバリアと食いしばりを背水キャラにかけて下列の前に置いとけば余裕
ネルネなら震撼も入るけどアニーでやったわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:24:13 ID:fmszfFGt0.net
ルーベルの火力指数ってどんなもん?
てか計算式どんなのだっけ
最後に計算したのが昔過ぎて技威力/100を掛けるとかそんな感じのことしか覚えてない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:36:24 ID:fmszfFGt0.net
いや普通にそれだけでいいのか
フィズが確か2400ちょっとくらいだったもんな

んで自己バフ込みだとフィズが4700くらいでルーベルが2400くらいの二倍?
とはいえ装備での自己バフ量増加もあるから速度重視装備だとしても最初はフィズの方が火力出るのかな?

でもルーベルが奇襲付くから
ノエミー→(中略)→ルーベルってクイブ連鎖させてた所を
ノエミー→(中略)→千夜と繋げてルーベルにパワブなげたら最初から火力MAXで強いのでは?
ルーベルは耐性持ちだからフィズと違って永遠に火力下がらないしな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:10:17 ID:a2QrhC9c0.net
ルーベルとグレモリーってどれくらい火力差あるの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:50:06 ID:fmszfFGt0.net
>>72
ルーが攻撃力270でグレモリーが300
ルーはsp消費二倍で与ダメージ二倍の圧倒で敵HP残量で最大+100%
グレモリーは被ダメージ二倍で与ダメージ二倍の痛撃で常時ランダム増加(+100%)

タスクキルでちょっとでもダメージ厳選するなら余裕でグレモリー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:40:52.89 ID:hfTiSVSE0.net
火力は相性無視で
グレモリー3600~7200(ランダム)
ルーベル3240~6480(敵HP依存)
自己攻撃バフやノエミーの闇属性変化考慮するとルーベルも悪くはない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:47:34 ID:9bGXfGZ60.net
光封域まだなのか
クロエ実装と被せてくると思った

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:20:57 ID:AZebxrhU0.net
どっかに震撼持ちの一覧とかない?
この間のクソ天使が悪夢過ぎてPTに一人入ってないと安心できない体になってしまった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:26:38 ID:pg4Ji/f30.net
自分でまとめたのの抜粋だけど

火ネルネ

然クレハ
地ベアトリス
光シロナ
闇クロエ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:43:33 ID:9bGXfGZ60.net
そういえば前スレにあったテンプレみたいなのって結局どうなったの?
練り直しが必要というのもあったけど音沙汰無しだし

あと色々強化されたルーベルは奇襲がついたのが一番でかいみたいね
次で火力補強の怒涛で
一番大事そうに見えたSP回復の強靭はノエルが優秀すぎてあってもなくてもそこまで変わんないっぽい

>>76
普段使いするならシロナ最強
ネルネは防御デバフの数値がデカくて背水もあるから頼もしい
クロエはクイックブーストがあるからノエノエコロンターニャ+アタッカーみたいなのにも無理なく入る

クレハとベアトリスはしらね
実装直後のネルネの評価微妙だったのに上がってきてるの面白い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:05:40 ID:KV019vKU0.net
ネルネ未だに微妙だろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:42:45 ID:GGeeIMLp0.net
震撼なんて使わんでも余裕クリアだろ
タイム的にもいらないしw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:53:21 ID:iyPGO4Qmd.net
困ったらだいたいグレモリーでいい感

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:40:51 ID:irsZae1Er.net
時々ガチ勢みたいなの現れるけど、やり直しも育て直しもほぼ無限(むしろ半分それが目的のゲーム)で強キャラ一覧とか完全に不要だろ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 19:59:32 ID:AsCRghsPr.net
ほんそれ。
評価がどうのこうのとか言ってるのも正直キモい。
攻略wikiでも編集してりゃいいじゃんと思うわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:42:29 ID:m829WVCH0.net
今のところ特定ユニット入れなきゃ進められないようなところもないしね
初心者向けの組み方指南ぐらいならあってもいいかもだけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:50:57 ID:AZebxrhU0.net
一応公式でランキングページがあるんだけどそれについてはどう思ってるのかな?馬鹿なのかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:58:50 ID:BsNVx/94r.net
教えて貰ってお礼も言えないガイジがなんか言ってるぞw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:29:37 ID:7OeCDI4jd.net
ランキング狙うならここの情報に依存してる時点で問題外だわ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:03:47 ID:27e1Er8J0.net
キャラ性能の雑感を書いている人もTwitterにいるから情報得たいならもっといいところもあるわな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:18:46 ID:IbWw2kfm0.net
最近ストーリー加筆されてるけど街中ならともかくダンジョン内で唐突に関係ない恋バナぶっ込むのは正直どうなんだ?
加筆前よりテンポ悪くなって緊張感なくなってる気がするんだが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:36:26 ID:5v/97s2j0.net
そもそも加筆箇所が大雑把でわかりにくくて途中から追うのやめたわ
時系列順の並べ替えは難しいらしいけど
ならせめてタイトルのところに番号振るだけでもしてもらいたいわ
あと加筆したエピソード名も明記して欲しいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:42:26 ID:Dm3+KQTG0.net
別に会話については何とも思わんな
兵士が戦場でジョークを飛ばす光景って映画でもよく見るだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:39:32 ID:SYELlcJF0.net
そもそもストーリーどうでもいいわ
黒歴史ノートに書いたラノベもどきレベルだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:23:17 ID:xIHumKNHr.net
ガチガチの硬派なノベルゲーでもない限り、大概のゲームってラノベもどきのストーリーじゃないのか。
ラノベ要素の薄い奴って昔の神宮寺三郎みたいなのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:45:15 ID:We39AWPip.net
>>90
時系列が難しいってのはアイテム貰うだけのクエ追加してるからなんかもしれないが
少なくともメインストーリー追うだけなら次がどのクエかは把握可能だから番号振れないはないわな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:46:03 ID:We39AWPip.net
クエじゃなかった次の目的地だ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:55:50 ID:VkKkKJ7k0.net
>>93
カテゴリーじゃなくて質の話だろ
会話とかクッソ寒い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:14:54 ID:LCW/X7Q/0.net
キャラ性能や攻略情報に興味ないやついるし
ストーリーにも興味ないやついるし
このスレはどこら辺に需要があるの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:46:45 ID:jYcqeu4r0.net
>>96
毎回スタイルがどうとか胸がどうだか言ってる印象あるよね

キャラが可愛いのは見て分かるから、趣味や特技辺りを掘り下げて欲しいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:42:02 ID:35LE5rqI0.net
あの独特なノリの会話って彼方氏の女子校時代の経験を参考にしとるんかね?
男キャラの傾向が偏ってて会話が不自然なのも納得がいくし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:01:04.49 ID:o7MhbCXxd.net
悲しいなぁ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:03:03.66 ID:6xyB6i3Sp.net
ストーリー見直したらローズマリーが魔人化して倒されてる事とかワーグがチラッと登場してた事とか完全に忘れてた

魔人は出番が多いチェルシーの印象が強すぎてローズマリーはまだどっかに潜伏してると勘違いしてたわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:05:07 ID:h5UteZNb0.net
>>101
俺も初見の時はその認識だった
ミザリー=ローズマリーの式が当時の情報量で成立するのはちょっと難しいのかもしれない

チェルシーとかローズマリーとかはプレイアブル化が時期未定だけど予定されてるみたいだし楽しみだったりする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:55:47 ID:RNTeWVvEd.net
ワーグって誰だっけ…?刹那で忘れちゃった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:28:50.31 ID:kWgQMeL00.net
・夢魔(ルカマヤと同族)
・逆ハーレムを作る野望がある、男が減るので人里に危害は加えない
・チェルシー曰く魔人同士だと自分がタイマンしても勝てない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:00:45 ID:O3At0FrR0.net
ナフルの強化はまたも渋いなー
作者もどう強化したら使われるのか判らんのかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:49:19.75 ID:kWgQMeL00.net
パッシブ調子こいて増やしまくった作者の調整ミス
攻撃スキルで差別化してパッシブは3個くらいで本来良かったんだよ
ナツメは常時スキル11個もあるしアホか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:07:46 ID:zg264RJt0.net
どうせならまだ魔改造するくらいの方が採用されるだろうにとは思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:16:49 ID:kWgQMeL00.net
作者側視点で考えてみるとパッシブの種類自体は多いから組み合わせは無限大で
差別化も容易と考えたんだろうけど
組み合わせ検証が余計に面倒になるだけっていうね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:37:18 ID:nwIt4418r.net
強キャラだのなんだのと、散々文句つけたからこうなったんだろ。
序盤のキャラは大分個々で特徴あったのに、あいつが弱いこいつが使いづらいとケチつけられて、仕方なくパッシブで強化、追加されるキャラもそれに合わせてパッシブ山盛りになっただけ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:38:05 ID:PEOCj0at0.net
攻撃スキルで実用的なのって600と全体攻撃とct50くらいじゃん
貫通も縦列もメインに据えられることはない
追加効果で差別化しようにも火力が正義で追加効果はその次なんだから差別化しようが無い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:19:10 ID:SKvH27veM.net
壊れ実装でも無い限りバランスなんてぶっちゃけどうでもよかった
使いたければ使うし必要無ければ使わんだけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:50:34 ID:9aZQnvXgd.net
結局玄人気取りで批評してる連中が原因でFA

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:18:30 ID:ktxy1F8h0.net
強キャラに文句垂れるのなら使わなきゃいいだろ
ほんと謎

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:18:50 ID:mJTMdts+0.net
リズベルや背水300%が実装された頃の調整前キャラのゴミっぷりを知らない人が多いみたいだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:58:05 ID:cFGYTs7Jd.net
後々組み合わせれば光るかもしれないのに、そうやって一々文句言うから無理やりパッシブで調整したんでしょ。
ゴミだと思うなら使わなけりゃよかっただけ。
ソシャゲじゃあるまいし、メンバーを強キャラで揃えなきゃいけない理由はない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:44:25 ID:y8pc6gG90.net
正直この間強化入った筈なのに再強化行うの?とは思うキャラもそれなりに居る
後、彼方は各属性毎に特色が違う方向でスキル設定した事が間違いなのではと思うけどな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:51:56 ID:VY3qXqb/0.net
ベルナ編終わったら魔王討伐の功績でコロンは特例で金剛級に認定されそうだな
フットワークの軽さを生かして他国の金剛級との関係を深められるというメリットがでかいし

情勢的に白銀級がやたら安売りされてるイメージが強いけど
金剛級は逆にコロン以外がどうやったらなれるのか分からんレベルで希少よな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:56:55 ID:1+sLJAvA0.net
>>114
どんなメンツでもルナ楽勝時代がなんだって?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:55:27.75 ID:mJTMdts+0.net
>>118
ゴミキャラが存在するからルナ楽勝にせざるを得ないわけなんだが
バランスはどうでもいいけど毎週スライム倒し続けるゲームならもうダンウィズやめてるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:32:13 ID:bVAJ5jeMr.net
強キャラで固めないとクリアできない言い訳はさすがに見苦しい
ランキングには雑魚扱いされてるキャラ使ってる編成だってあるのに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:13:31 ID:eTWdinXU0.net
「編成だってあるのに」って自分はテンプレ強キャラしか使ってねーのかよ…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:35:58 ID:C7bJ12cjd.net
どう解釈したらそうなるのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:51:22 ID:mlwOZb4e0.net
今はスライム倒すより雫集めだぞ
金玉分解が来たから初回クリア報酬で卵は十分
100解放に備えろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:30:13 ID:a85uMCQQ0.net
言うほど十分か?
最近毎回加入キャラのスキル最大にしてるから金卵15個とかもらっても使いきっちゃう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:14:38 ID:FTBB2nzfM.net
赤ポーションで確保してる事実が重要なのでは?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:35:25.02 ID:gUVT6OPL0.net
そーいや俺ノエミー使ってねーや
イージーガン逃げで進めるだけ進めて
強くてニューゲーム状態でお礼参りしながら組み合わせ模索中

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:30:43 ID:svnFz95N0.net
>>120
「上位に入ってるとは言ってない」ってか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:18:31 ID:jofHRvBSd.net
バランスガチ勢沸いてて草

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:40:56 ID:+3HnVubsd.net
全部クリアしちゃってすることねーな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:02:53 ID:a85uMCQQ0.net
ノエミーが必須というよりは即行動とクイブがあるとフィズが即動けて楽になるって感じだよな
最近は割と敵が行動するまでにそれなりのデバフ入れとかないと辛いクエがあるし
開幕CTとクイブが1人もいないPTだときつそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:18:04 ID:gUVT6OPL0.net
ラディスで速バフとCTブーストしてるわ
そこそこ攻撃ある(装備盛りで900超)上に遠距離だから
殴りもこなせて俺的には良い感じ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:50:52 ID:svnFz95N0.net
ノエルもそんな感じある
正直当初クイブ没収されてたのも分からなくはない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 05:42:15.99 ID:Tl1A3qiW0.net
今回のストーリーを読んでいて涙が止まらなかった……
子どもが見る可能性がある媒体で平然と女性キャラを性的搾取するなんて信じられない
この国は女にとって地獄だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 06:05:57 ID:W9PLqYnY0.net
Googleが許可を出してる表現だからそれが嫌ならGoogle Playのコンテンツに触れなけりゃいいし
ダンウィズをやれなんて誰も強制してないぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 08:16:56 ID:E1Yd2Kcv0.net
>>133はコピペ臭い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:35:52.88 ID:vo+nGNHDr.net
エルミナが相当刺さったんだろうなw



この絵師さん、他はフィズだけだよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:55:08.17 ID:I5L6D0VYr.net
新キャラよえーなw
クロの方が強いね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:12:29.16 ID:1ei7XlKu0.net
エルミナあのカッコじゃ見えるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:35:36.78 ID:Tl1A3qiW0.net
いくらGoogleの審査が通ったからって女性の人権を踏みにじるような描写を堂々と描いて良い理由にはならないだろ
男女の社会的地位を逆転させるという世界観設定で現代社会の構造的欠陥に切り込み、プレイヤーのジェンダー観にシンギュラリティを提供し続けてきた彼方女史なだけに、今回の更新は非常に残念だわ
もっと自分のゲームが子ども達に影響力があることを自覚してほしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:48:54 ID:tt8s90a10.net
彼方ちゃんゲーに子どもたちへの影響力あるってマジ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:10:54.03 ID:E1Yd2Kcv0.net
エロい服ランキングはターニャとエルミナがぶっちぎりだな
正直ベアトもマヤも↑の二人からすればちゃんと隠してるだけまとも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:12:13.03 ID:h+9rFgl50.net
ダンウィズは義務教育

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:24:15 ID:E1Yd2Kcv0.net
チラ裏にでてる新スキルの追加効果強化って
ラクシャだと効果50%だからエンハとクイブが75%になって
クレハは効果100%だからデバフが20%になる、で合ってるよな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 18:37:51.70 ID:1ei7XlKu0.net
分隊戦は気になるなぁ
何パーティ必要になるかは問題やけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:31:13 ID:Z4hgwW820.net
こいつアイテム合成が死ぬほど面倒くさいな
しかも素材やレベル上げるのとか配布も少ないし
やっぱり使えないキャラは切って進めるバランスか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 06:39:10 ID:SLcFOKCOr.net
交換したいのを選んでタップするのが面倒ならゲームなんて出来んだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:58:29 ID:1KyHl5xDr.net
解体すれば金も素材も戻るし良きシステム

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:59:36 ID:4XSvbs+s0.net
不可逆なのはブラックマーケットだけだしね
しかも消耗するのは無駄に余る金だけっていう
換金素材とか一つも売ってないわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:47:17 ID:qXsNgrRp0.net
久しぶりログインしたらウィークリークエストできてるじゃん
いつからあんの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:53:15 ID:pcFIjYler.net
3月20日からやね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:59:31 ID:4XSvbs+s0.net
APポーション90×4コくらいだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:03:38 ID:qXsNgrRp0.net
結構損してるじゃないか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:32:33 ID:/bl4Pg2j0.net
これ金が全然足りないんだけど売却用アイテムって他に使い道ないんだよね?
全部売っちゃっていいの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:03:21 ID:oiKRfo4DM.net
>>153
ギルドのクエスト報酬みたいなのは存在しない
【売却用】と書かれてる鉱石を集めて売るだけが金策手段

後で使う奴は鍛冶屋や錬金術師に持ち込めと書いてあるから気にせず売り払って構わない
売ったら後悔するものは【売却用】みたいな表記が付いてないからすぐ分かる
序盤に取れるアイテムだとソルハーブだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:18:50 ID:oiKRfo4DM.net
カルアが盾として意外と優秀だった
ハイドクロークとスケープゴートを両方使うと、スケープゴートの勝ちで被弾率100%
ハイドクロークのもう一つの効果のダメージ減少100%バリアで敵の攻撃を完全にやり過ごせる

そしてカルアは素早いので、敵の行動後にすぐハイドクロークで被弾率100%を維持しながらバリア貼り直しで汚い忍者の空蝉盾みたいになる
戦闘開始と同時に敵全体に速度デバフを撒けるのも良いな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:36:03 ID:ZDJkOgina.net
更に気絶付与でゾンビ化させたらヤバそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 05:47:06 ID:OjilVXpA0.net
クロエでよくない?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:09:08.38 ID:/bl4Pg2j0.net
>>154
ありがとうございます、安心しました

まだ始めたばかりでよくわからんことが多いけど気に入ったキャラを育ててみようと思います

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:10:18.77 ID:q5kK/fZFr.net
クロエが擬似挑発バリア使えるの強いよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:55:03 ID:oiKRfo4DM.net
クロエも同じギミック使えてCTバフ持ちか

でもカルアは敏捷321とかいう狂った数字だし
自身敏捷バフ、インティミ・全体速度デバフ・防御デバフと器用だからこっち使うわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:19:23 ID:q5kK/fZFr.net
でも震撼なしデバッファーって現状死んでないか?
ボスはほとんど半減か無効だし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:30:18.42 ID:OjilVXpA0.net
上位スキルなら10%入るからそんなことは無いよ
震撼持ちは数値低く抑えられてたり一種類しかデバフ出来なかったりするからね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:24:53 ID:cK5+zRFf0.net
更新まだ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:33:34.41 ID:OjilVXpA0.net
明日の朝五時くらいじゃね
最近そんくらいでしょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:11:08 ID:IUli/ILq0.net
ベアトリスは一撃20%3種盛りだぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:21:40 ID:OjilVXpA0.net
足の遅さが全てを台無しにしてる気がするけど
突破着くし使いやすくなるのかね
シトラアイリレベルの足がなけりゃCT100でデバフ役は難しいっしょ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:35:48 ID:cNwlkSas0.net
更新きたぞー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:27:42 ID:IUli/ILq0.net
ベアトの強化はマジありがたい
痒いトコロに手が届いた感じだわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:48:06.84 ID:mC9es5VCr.net
ウィークリー、ボスラッシュみたいなのも面白いんだけど、中途半端な強さのせいで総力戦というよりリンチになってしまった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:45:05.83 ID:/rWZhQ7wd.net
あれ?今回仲間になるキャラってキリエじゃなかったっけ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 04:34:51 ID:oylsREkC0.net
キリエかなり強くない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:32:18 ID:LhsWthvUr.net
今回の新キャラ、解像度が一人だけ違うんだかなんだか知らんけど、やたら輪郭のジャギーが目立つような

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:31:54 ID:u8lacJhU0.net
キリエは加入時期未定で情報出しだけされたキャラだよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:45:47.28 ID:/rWZhQ7wd.net
>>173
1ヶ月前くらいにチラ裏見て「ルナ+キリエ来る♪」って楽しみにしてたけど、勘違いしちゃってたみたい

未定なのか…光属性は強いの多いし、スキル設定で悩んでるのかなぁ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:58:11 ID:u8lacJhU0.net
来週の伝伝導追加でパワブ千夜一強が終わるのかもしれないのか
フェリシアとユイリアが63%パワブになるから感応持ちなら一発でほぼ上限だし

蓬加入とラクシャクレハバフもあるし来週は色々楽しめそうだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:22:54.59 ID:xgBUY1gor.net
今回ゴーレム単体、ゴーレム2体、ウィークリーだけだよね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:25:54 ID:u8lacJhU0.net
うん
ストーリーも会話イベントしかなかったからね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:57:29.65 ID:xgBUY1gor.net
良かったーありがとう
なんか色々行ける?ようになったとか表示されたけどクリア済みで焦ったw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:03:21 ID:3a4s6Cu80.net
始めたばかりでガンガン進めてるんだけどこれ装備整えるのとスキル上げどちらを優先するべきなんだ?
金が足りない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:09:05 ID:u8lacJhU0.net
使わないスキル(縦列攻撃とか)があるからそれ除いてスキル取得したら装備かなあ

今はウィークリーでAPポーションが配られてるからイージーモードで一気に進めて強くてニューゲーム状態でやるのがオススメだけど

イージーでやるなら初期装備だけでウィークリー解放までは行ける

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:01:07 ID:dh8a2PLg0.net
>>180
ありがとう、じゃあイージーで進めるのを優先するよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:57:50.82 ID:6VeUsWXR0.net
まあスキルはキャラ使用感に直結するし
装備と違って更新されないから(アプデでの調整は除く)早めに上げといた方がいいよな
装備は盾役にアダマン防具だけ揃えて後は割と安価なミスリル系武器でも何とかなるような気はする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:03:22.88 ID:e630VUHB0.net
加入組から剥ぎ取りでも何とかなるな。
装備更新したいのって、せいぜい美琴の刀くらいじゃね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:00:46 ID:gS2E0M9Fr.net
正直、装備の方もレベル高くならないと10%20%変わったくらいじゃ実感できないから、金なんてバフデバフとメインの攻撃に絞ってればどんどん余る。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:04:59 ID:1Cw7H6Bc0.net
このゲーム実装初日からやってるけどさすがに飽きてきた
初日からやってる人でまだやってる人いるのかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:29:05 ID:lRvG97Av0.net
初期からやってるが本編が時計塔辺りの毎週ほんの少しのシナリオ分更新で後は各所にクエスト増やすだけのシナリオ進行の遅さがしんどい
今週もシナリオ皆無だし延々と待ってられないんだよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:37:26.81 ID:mAfwB6Vq0.net
チェルシー倒した当たりからストーリーの進行速度遅くなったよな
時計塔のクエストが全部追加されたら元のペースに戻ってくれるのかね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:37:14 ID:Ps3Pshah0.net
ウィークリークエストも遅延原因なんじゃないかね
難易度も中途半端だしここに時間使うくらいなら他に時間使って欲しいんだが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:49:34.64 ID:jc9eHc0Q0.net
昔と違って既存キャラの性能調整検証したり
ストーリーの加筆修正してるのもあるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:03:28 ID:iDzcuSoGM.net
バランス調整に時間取られてるんだろ
ユーザーも徐々に増えてて僕の考えたバランスに変更しろと喚く奴も出てきてるし、開発者のTwittet見てるとメンタル強くなさそうやし開発してて辛そうだなって思うわ

うるせえ嫌なら消えろって言える性格なら良いんだけど潰れないか心配だわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:23:04 ID:ov6pAzUhr.net
勝手に縛りプレイしてるガイジのわがまま聞いちゃうもんなー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:51:34 ID:EukGAIOtr.net
まあそういうダンウィズプロはこのスレにも沸くくらいだし。
課金要素ゼロの完全無料ゲーで、偉そうにキャラ批評するのは頭おかしいとしか。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:36:55 ID:eE1RxRjk0.net
60レベル縛りで勝てないとかそういう変なの色々あったなw

クレーマーさん、ぼくのかんがえたさいきょうのダンウィズになってきましたか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:42:31 ID:RIvcnXZ7r.net
60縛りで文句付けるのは意味不明だよなぁ......
殆どの奴は90でやってるんだから60で容易に勝てたらヌル過ぎて虚無ゲーになるわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:10:38 ID:nS0lyanM00505.net
ソフィリアのスキルがチラ裏に載ったな
水版リズベルとかいう次元じゃなく盛られてて草生える

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:45:21.94 ID:CkiHf55q00505.net
ソフィリア、チャージがCTが1ってどゆこと?ミス表記なだけ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:26:34 ID:H64ehHsOr0505.net
公式チート的な扱いなんじゃない?
逆に他のと遜色ないレベルだと、散々ヤベー奴扱いされてたのが不自然かもしれんし。
もしくは本編ラストorクリア後に参入とか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:33:22.29 ID:nS0lyanM00505.net
ソフィリアはリューシュ編の参戦キャラに載ってるし
残り5人なら来月上旬

むしろ俺はソフィリア前の???が凄い気になってる
既に名前出てるキャラを闇落ちさせてサプライズ登場させる予定じゃないだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:37:05 ID:GOs37W7s00505.net
単純にエルフの里の人間じゃないの?
まだ本編で名前出してないから伏せてるって感じで
じゃあ蓬とかはなんで名前出してるのって言われたらそうだけども

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:58:45 ID:Evakd/Ta00505.net
闇落ちコロンとかありそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:29:58 ID:2OVOyU5S00505.net
元ボスキャラのツインテとかじゃないか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:31:42.10 ID:GOs37W7s00505.net
チェルシーとかローズマリーはアナザーチケットとやらでプレイアブル化ってチラ裏には書いてあるぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:41:27 ID:2OVOyU5S00505.net
チラ裏に載ってたヨルドってのは?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:55:40 ID:nS0lyanM00505.net
以前の参戦予定でそれこそ何カ月も先まで誰コイツ的な名前がわんさか載ってた中でも???だったんよ
やっぱり一人だけ名前を明かせない理由があるんだろう

考えたら闇落ちの逆パターンで浄化されたワーグ仲間説が出て来た
アナザーチケット対象にヴィータやグエンが載ってるのにワーグは居ないし
登場時の立ち絵の眼が適当すぎて闇落ち版の差分っぽく見える

https://i.imgur.com/EJbhBCK.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:49:44 ID:MFS1UHhs00505.net
誰のレベルをあげてけばいいか悩んでます、オススメ教えて下さい
今イージーで進めててアイリが仲間になったくらいなんですが、60まで上がったキャラは控えにしてみんなのレベル上げてたんだけどそろそろ全員60になりそうでこれから誰を上げようか迷ってます
とりあえずコロンとフィズと千夜は70まで上がってるんですが他に優先的に上げた方がいいキャラって誰でしょうか?
アイテムけちる派なんで勿体無くて迷ってます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:56:01 ID:o2qdUo5m00505.net
モニカノエミーアニエライオナ
ぶっちゃけどんどん宝珠は手に入るんで好みで決めていいと思うけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:00:46.05 ID:Evakd/Ta00505.net
光と闇属性のキャラ育てておけば間違いない
光属性の弓が武器のやつだけは雑魚だけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:08:22.05 ID:GOs37W7s00505.net
イージーでチケットなしなら
クレハナツメフィズラクシャリズベルあたりの単体攻撃と全体攻撃と必要な補助スキルだけ強化してなぎ倒していけばいい
もし勝てないボスがいたらノエミー美琴フィズでおけ

水門の時に新データ作った時はこれでやった
宝珠はたくさん手に入るしリセットアイテムも買えるからレベルは適当でおけ
てかファルマール迷宮B2FでAP消費なしでレベル上げできるし
もし特産地とファル宮以外でレベル上げしてたなら完全にAP無駄

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:31:42 ID:X+SV5WJnd0505.net
いつものダンウィズプロはさすがやなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:37:35 ID:MFS1UHhs00505.net
即レスありがとうございます
ではとりあえず光闇を主に上げつつ後は見た目好みなのを上げてみようかと思います
あとチケット全く使ってないのですが使った方がよい?話進めれば揃う的なこと書いてあった気がするので使ってないのですが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:42:44.92 ID:GOs37W7s00505.net
イージーでストーリー制覇してもキャラ加入するし
アイテムの個数が気になるとかなら使わなくてもいいんじゃない?
使えば楽になるけど使わなくても全然問題ないよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:57:56.35 ID:MFS1UHhs00505.net
>>211
安心しました、では使わずにまずはイージーで進めて仲間集めることにします
ありがとうございます

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:05:28.55 ID:GOs37W7s00505.net
もしアイテム手元に置いておくとか考えてるなら再入手不可の装備とかあるから気をつけてね
美琴の刀とリナリーの鞭とあとなんか杖が購入不可だったかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:34:56 ID:rMN6I2AL00505.net
最悪困ったら戦績を見て採用率が高いキャラを優先して育成すれば困らないとは思ったり

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:08:09 ID:2OVOyU5S0.net
フィズは問答無用で80まで上げちゃって良いと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:17:52 ID:FBdBQ8aOd.net
ぶっちゃけ誰を育ててもハードくらいまでなら余裕。
ルナもよほど属性の片寄った変な面子でなければ、時計塔とかじゃなければレベルあげれば十分やれる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:24:55 ID:vY1v754Ir.net
最近は全部光闇パでクリアしてるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:56:05 ID:2OVOyU5S0.net
見た目優先でキャラ選んでたら強キャラが軒並み居なくなった俺はさすがにキツくなってきたわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:10:10 ID:nS0lyanM0.net
初期のクレハまでの仲間縛りでも良キャラは揃うからなんとかやれそうではある

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:42:01 ID:cjANBPQ50.net
シトラフィズ千夜美琴でまあいけそうだな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:46:49 ID:IQraE3NE0.net
むしろ初期メン優秀すぎる説

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:57:29 ID:SCu1ptVRr.net
初期キャラはわかりやすく強いのが多いよな
なおシェンナ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:29:17 ID:IHPYJQmO0.net
逆に初期しか使わなかったのはシェンナジネットユノ
一度も使ってないのはクレハ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:32:11 ID:/KoJ92yH0.net
シェンナ長くスタメンにしてたけどボス級相手だとつらい
役割が持てない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:38:12 ID:Q6mCXul8r.net
シェンナはデバフ役として割と便利だと思うけどな。
最近CT耐性持ちが多くて大分不憫になってきたけど。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 03:11:32 ID:K4O7R25dM.net
ほぼ全ステージを千夜、モニカ、ノエミー、リナリー、美琴orカルア、フィズでクリアしたけど
多くの敵がCTか弱体化のどちらかで50%は通るからそこを執拗に責めれば無力化できる

強いの一体倒したら大抵のステージはLv50の雑魚が延々生えてくるだけだからボスだけ丸裸でもいいけどね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:45:30 ID:3cbLdZ0p0.net
良く見たらキリエの性能やばいな
ノエミーフィズにシナジーのある盾役でエルザより硬いとか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:23:59.18 ID:Br69as7dr.net
これ今から始めたらもう手に入らない要素とかありますか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:11:47 ID:3cbLdZ0p0.net
>>228
ない
むしろ後半のキャラも選んで加入できるチケットがあるし
サクサク行けるんでない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:23:31.94 ID:msuN7Kbxa.net
今ならエルミナ良いんじゃないかな
イージー進行ならほぼ全て消し飛ぶし

燃費の悪さが嫌ならおフィズ様に装備提供するなりオリハルコン変換するなり

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:25:11 ID:3cbLdZ0p0.net
そういや序盤は燃費問題もあったな
テレサ採用でSP問題は解決するからチケあれば入れるのもいいかもね
本人もやれる事は多いし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:06:33 ID:iiWuDpy80.net
オリハルコン足りねえ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:18:57.99 ID:hJO6tSYw0.net
オリハルコンて何に使うっけ?
ちょっと前の火種で困ってたくらいでそれ以来は素材に困ったことないなあ
結局ブラックマーケットも使ってないし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:02:30 ID:6fms1tr+M.net
オリハルコンは速度10武器の材料
一軍は供給できても二軍の分は全く足りない
ブラックマーケットにも売ってない

カルア達使えねぇ……

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:06:02 ID:l4zN0MNZM.net
愚痴ってたらオリハルコン貰えるクエストが次のアプデで追加されるらしい
こんな風にぼちぼち追加みたいやね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:41:19 ID:hjc5iAqB0.net
いまだに勝てる気がしないクエいくつかあるわ
見なかった事にする

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:50:27 ID:9IMm9FaY0.net
先々週くらいに水封域に装備インフレしてきたしエルザテレサじゃなくても勝てるだろって適当に挑んだらボコボコにされたのを思い出した

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:49:11 ID:qoyeVfnz0.net
更新ついでにレビュー見てきたけど145くんいて草生えたわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:00:50 ID:I6I0uB6Or.net
ソシャゲかなにかと勘違いしてるお子さま多いよね。
これも外出自粛の影響なのか。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:52:02.57 ID:L6VrPrVrr.net
今回なかなか歯ごたえあった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:06:46 ID:Z/g4D0EO0.net
、。くんは擁護がくさすぎ
もっと上手くやれよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:09:47 ID:CnOEXfuV0.net
いきなりどうしたよ
現実でなんかつらいことでもあったか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:18:23 ID:hn9QD2xXM.net
フリゲの匿名掲示板で虚勢張るしかすることないんだから本当に世知辛いご時世だぜ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:47:31 ID:4D/16chnd.net
145くんの可能性が微レ存

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 07:20:37 ID:kkldNWNt0.net
水封域2はどうすりゃいいんだこれ
どのメンバーでも全体攻撃連発されて回復足りんわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:17:37.29 ID:nhIVQpKj0.net
>>245
自分はユノ・フィズ・ノエミー・テレサ・ターニャ・クロエで行けたよ

召喚される奴は比較的鈍足だから
ほぼガン無視で下段最優先で落とすしかない
とはいえCT耐性100とか弱体回復呼ばれたりすると厳しいから運ではあるが
増援は炎ゴーレムとか岩持ったゴブリンあたりが嬉しい

回復は下段の二体が当分行動先になったタイミングでやる
ケートスを引き寄せてCT削りをクロエにやらせれば結構時間稼いでくれた
魚はそこまで速くないから後に回す

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:36:19 ID:+AsnI7dFr.net
うちはシトラ、ナナリー、テレサ、フィズ、ノエミー、千夜のCT&速度破壊特化で手前に引き寄せた召喚野郎が動く前に強引に完封したわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:56:48 ID:nhIVQpKj0.net
今回はこっちが速ければいいってもんでもないから苦労したな
ノエミーノエルラディスの高速クイブトリオ入れて速攻で全員の速度200にしても失敗した

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:08:18 ID:WTnDdlrV0.net
魚がウザいから一番最初に落としたわ
あと全体スリップだったから背水メイン

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:34:42.21 ID:PV0QNBSf0.net
召喚とクジラ倒したらあとは雑魚だからそんな感じで
ラードゥンが最初に単体攻撃してくるからそこで背水起動してもいいかも
クジラの通常攻撃が全体だからそこだけ気をつけてラードゥンとトンベリのTP削っとけば背水も難しくない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:48:15 ID:4/E/KUvA0.net
今回の水封域2は増援呼ばれる前に敵を処理する速攻パか敵を増援させないようにCTを削る封殺パの二択だけど個人的には封殺パの方が安定するイメージ
テレサ速度200%と魚速度50%なら魚動く前にテレサがバリア2回貼れるんで全体攻撃無効化できてオススメ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:56:47.57 ID:8fUfGnES0.net
水は困ったらユノ使えばだいたいなんとかなるとかいう適当なイメージでだいたいそうしてる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:05:17 ID:nhIVQpKj0.net
よくよくスキル構成見てみると今回は土属性なら誰でも刺さる感じはあるな
中盤に瀕死のターンが続くからジネットの火力が凄そう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:19:09.70 ID:MO4rUlXCr.net
うさ耳と弱体(笑)娘で首長竜を封殺して後は1匹づつ倒すだけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:02:56 ID:Wn4nX3Gu0.net
水封2はノエミー、テレサ、フィズ、モニカ、千夜、エルザでいけたな
エルザが固すぎるから全体攻撃さえバリアーでいなせば召喚許してもなんとかなる
高位召喚で巨竜、封域ボス、チェルシーあたりが出てきたら流石にヤバかっただろうけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:36:00 ID:mV316TXA0.net
今日から始めてルナの火山のボスで詰まってしまいました
パーティは今コロンフィズ千夜美琴ノエミーで後一人おすすめいますか?
あとレベル上げにおすすめの場所も教えて下さい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:48:08.51 ID:RoDlmqNK0.net
その段階ならモニカでいいんじゃね
レベル上げはファル宮2f(高難度ステージ)のeasyか卵の特産地
むしろそこ以外で周回する意味は皆無

ファル宮だとAP消費ゼロ
卵の特産地はどうせ周回する必要あるからそのついででレベルが上がる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:48:25.06 ID:RoDlmqNK0.net
あと雫の特産地か

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:53:44 ID:mV316TXA0.net
ありがとうございます
ファル宮と雫の特産地はまだ出てないので卵集めしてきます

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:58:48.49 ID:WasAqsbh0.net
ファル宮はファルマール迷宮だとおもうから火山まで行ってるなら出てるんじゃない?
雫も卵の奥のフェリシア仲間になる所だよね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:13:03 ID:AXwUdG5+0.net
すまねぇ、火山じゃなくて火精の洞窟だった
マップのボスがいる所にマグマ流れてるから火山と勘違いしてました

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:12:47 ID:DkF11VBP0.net
今回個人的に一番苦労したわ、ピュートーンみたいなやつがうざいのなんの
PTも皆バラバラっぽい?
ワシは
ジネット千夜エルザ
プリシラノエミーフィズでクリア

背水といえども一度はヒールしないと世界崩壊するから気をつけて

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:47:41 ID:iexTvc1U0.net
こういうクエではプリシラが強いよなあ
今までフィズでHP回復、テレサでSP回復で足りてたから全体弱体回復の存在すら忘れ去ってたわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:48:54 ID:3eFuiOCu0.net
クレハ……
プリシラはヒール足りなすぎて水封域の時にダメだなって思ったんだけど強いの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:27:34 ID:5FDuzs3Bp.net
チラ裏がまた更新されてんな
アイリは大幅強化予定って何されんだろ
チェルシーは普通に強い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:37:26.21 ID:LcWCg50W0.net
水封域でプリシラ使った訳ではないけどプリシラは攻撃時速度20%減少持ってるし全体攻撃減少25%もある
さらに被ダメージ減少50%や行動時防御増加10%、バリアとパーティーの被ダメージ軽減の観点的には化け物な性能してる
欠点は敵の攻撃にCTダメージがあるとプリシラをタンク運用した場合動けない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:06:08 ID:SJZQ2LeQ0.net
脳筋速攻大好きマンだから耐久寄りの性能してるのはほぼ使わんなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:53:37.34 ID:Eg0Aqwx1M.net
速度バフデバフかけてCT回してハメ殺してるな
耐久って何するのかよくわからん
試したくても卵とレベル上限が足りなくて2軍、3軍作るのが億劫過ぎる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:37:19 ID:r+T0IKQ80.net
封域返り討ちになった時最初は全体弱体回復試そうと思ったけど
結局育てるの放棄して有り合わせの足止め特化になっちゃったんだよなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:56:07 ID:32GkZ1j80.net
今回の水封域難しいて意見多いから覚悟して行ったら簡単すぎてわろた
現時点だと光封域が一番難しい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:12:44 ID:LcWCg50W0.net
水封域は難しいというより初見殺し
対策すれば弱いし人によっては凡庸パで刺さる場合もあるかも

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:45:03 ID:N4+uvfVK0.net
水封域2は普段のでもクリア出来る人は多いと思うけど
水封域1は全体デバフ採用してなかった人はスパイクにデバフ与えられなくて返り討ちにされてたんじゃないかなとか思う

あとの封域は全部どっこいどっこい
強いていえば光と闇が少し難しいくらいかな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:51:42.85 ID:g+kGjuPB0.net
光はシロナは死にようがないレベルでカスダメだし敵の耐久やら弱体回復がうざいだけで火力がない
闇は最初雑魚しか居ないからその間にバフ積めるから楽だったな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:23:38.61 ID:e6iMTVEF0.net
運営の不手際により申し訳ありません…
当サークルの別アプリ用サーバにて
データベース障害が発生した影響により、
Ver1.38.*更新予定を
5月15日→16日に延期させて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
#ダンウィズ

だそう
別アプリサーバーは異想穴とかのバックアップ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:47:19 ID:7oBplrzq0.net
結構苦戦してるみたいね
起きて更新まだって久しぶり

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:17:09 ID:N1Pj0xELr.net
もうリリース1年か🙄

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:07:08.23 ID:28gf7xkj0.net
このゲームってダメージ計算とかターン速度とか
前作と全く同じ計算方法でいいの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:58:11 ID:kLOglT0y0.net
ダメージとターン計算は全く一緒
違うのはステータス計算ぐらい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:01:42 ID:kLOglT0y0.net
連投すまん
ステータスも計算式一緒だった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:37:05 ID:Aq+VVbmS0.net
神樹の雫が全然足りないんだけどどこでとれますか?
全員のレベル上げしてるんだけど足りなくて出来ない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:39:12 ID:7oBplrzq0.net
フラウベルの3Fだったかな?
卵の奥のフェリシアが仲間になる所

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:32:10 ID:Aq+VVbmS0.net
ありがとうございます、確定ドロップのとこですよね?
300消費の1つ確定のみみたいで効率悪いけど頑張って集めることにします

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:37:19.71 ID:Q6od/e+X0.net
神樹の雫はエンドコンテンツの位置づけみたいだから足りなくても仕方がない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:40:48.42 ID:7oBplrzq0.net
まあ雫集めないでもストーリーこなしてるだけで20人くらいは90に出来るし上位スキル解放できるけどね
必要になったらやればいいしAPも薬も今は貯めてるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:13:25.73 ID:zicCDERU0.net
水封域2はプリシラ刺さった
ユノベアトが強かっただけかもしれない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:25:51 ID:qXxncIIJ0.net
ラストエリクサー病極まってるから必要に迫られるまではほとんど90レベルにしないでやってるわ
こんな無料ゲーくらい使えばいいのにな
我ながら不思議だわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:27:51 ID:7oBplrzq0.net
還元の宝珠で無限に戻せるし宝珠自体の分解も可能になったから勿体無いする必要皆無では?
還元も卵を100倍でやれば余裕で買えるくらいでしかないし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:48:03.21 ID:qXxncIIJ0.net
>>287
いや現時点でルナティッククリアできるしそこまでの労力を使いたくないだけなんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:41:30 ID:4nYlkjA10.net
更新きたぞー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:13:34 ID:INkSQIS60.net
今回もストーリーは戦闘無しか、

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:55:56 ID:q2pnN8sQ0.net
メニューその他から一周年記念プレゼント受取忘れずに!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:46:25 ID:eI7EaNCE0.net
新キャラの子絶妙に使い辛い
なんかこう普段使いできるアタッカーがいないよね緑って

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:03:59 ID:INkSQIS60.net
シトラが悪くないくらい?
メイン張るには火力不足だけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:14:15 ID:p9I6mcyL0.net
ラクシャは強化されたこともあってそこそこに強くなっているとは思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:23:43 ID:eI7EaNCE0.net
>>294
シトラは使ってる
ウィークリーの土と然が時間かかるからメインアタッカー欲しいけどいまいち
火水闇光は対応するアタッカーいるから楽なんだけどね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:24:04 ID:eI7EaNCE0.net
間違えた>>293

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:38:20 ID:EkSuDxpYp.net
然は次のヨルドが良さげに見えるが果たして
後はシェンナが大化けとやらで狂乱追加+αの馬鹿火力調整されそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:55:04 ID:z3WtJX6a0.net
タルタロスのアビスドラゴンルナが勝てません
全キャラワンパンで落ちるんですがどういう立ち回りが正解なんですか?
初到達の時点で全ルナクリアって可能なんでしょうか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:58:06 ID:INkSQIS60.net
タルタロスって塔の地下だっけ?
リナリーでボコボコにして速度デバフ積んで殴れば行ける
チケット使って先のキャラ持ってくるなら尚更余裕

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:04:54 ID:R1qsQHPD0.net
緑の火力といえばクレハはもう少しなんとかならんのかな…
開幕全体バフ可能だからそれ以外の部分が冷遇されてますってのはわかるんだけどそれにしても低威力全体攻撃しかないってのは辛すぎる
威力が低いどころか攻撃当てたくない敵が一体でも画面内にいるとまともに攻撃もできないし
どうせ攻撃力自体低いんだし単体600技のひとつくらい…ダメ?ダメかな…?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:21:15 ID:Y+fjT1LC0.net
サポーターのクレハが火力担当と言う見方既に大間違い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:22:01 ID:INkSQIS60.net
今後災禍が追加されて20パーセントデバフになるから火力は据え置きでもいいっしょ
チェックメイトとか倒したくない敵とかは上手にコントロールするかパーティ組む段階で外しとくとかあるし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:24:51 ID:z3WtJX6a0.net
>>299
>>23のリンクからリナリーのスペックチェックしましたが何でリナリーが刺さるのかが分かりません
どういう所を見ればいいのでしょうか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:26:01 ID:INkSQIS60.net
>>303
リナリーはCTダメージの権化だからアビスドラゴンに一回も攻撃させないで封殺できる
まあ速度デバフも必要になるけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:43:07 ID:z3WtJX6a0.net
>>304
ありがとうございます
とりあえずリナリー育てて行動させない事を意識してやってみます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:49:36 ID:R1qsQHPD0.net
>>301
火力担当なんて見方全くしてないんだけどな…
むしろ600技持ったところで火力なんて出ないって言ってるんだから火力担当ではないとすら言ってるんだが…
他のサポートキャラも攻撃手段が全体200のみだったらかなりキツいぞ
モニカとか初期からサポートとして使ってるけどCT50技無しで全体200攻撃のみとかなったら間違いなくお払い箱だし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:02:27 ID:R1qsQHPD0.net
>>302
確かに災厄追加されれば多少マシになりそう
チェックメイトとか倒す倒さないは自分の調整次第だからどうでもいいんだけど、
現状だと高難易度は被ダメ時CT増加とか被ダメ時バフとかが必ずと言っていいほどいるせいで攻撃する機会自体皆無なんだよね
クイブ全体バフ持ちなこと考えると他のサポーター同様のCT50技は強すぎる気がするし気兼ねなく叩ける600技があったらもう少し使う人も増えるかなーって思った

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:04:59 ID:INkSQIS60.net
>>307
震撼使ってないの?
クレハエアプかよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:10:13.23 ID:R1qsQHPD0.net
>>308
むしろ無駄なくらいクレハ使ってて最近使うのヤメたんだけど震撼って被ダメ時CT増加防げるん?
ディレイかかってる時とか攻撃したくなくて待機選んでたわ…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:13:34 ID:R1qsQHPD0.net
補助効果貫通っていうくらいだから防バフ200%の相手に攻撃したときにそのバフぶんを無視したダメージが入るとかそういうことかと思ってた…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:23:41 ID:L6hiYcPY0.net
ツイッターで一時期効果の説明をしてたと思ったが見つからなかった
被ダメ〇〇や弱体CT減少耐性無視の認識

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:30:02.41 ID:R1qsQHPD0.net
>>311
そうなのか
わざわざ過去のツイート探しまでしてくれてありがとう
教えてくれた308もありがとう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:41:40 ID:lLTutVoGa.net
>>311に+してバリア障壁も抜けるぞ
鎧の後ろのバリア持ちとかでも問答無用でブチ抜ける


余談だがダメージ無効化されると引き寄せも出来ない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:49:30 ID:MyqhOkSu0.net
震撼はスキルの説明に反して万能すぎてやばい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:51:07 ID:eV1+3t9p0.net
要は敵能力のステータスの下に補助効果ってパーセンテージで書いてあるやつを無効化するんでしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:54:45 ID:R1qsQHPD0.net
>>313
補助効果一覧に書いてあるもの基本的に無視できる感じなのか
ちなみになんだけど ※自動復活は除く って書いてあるのをそのまま受け取るとそれ以外の補助効果は貫通するって感じに見えるんだけど属性変化も貫通する?
例えばもともと水属性の敵が補助効果で闇属性になってるところに震撼持ち地属性で攻撃したら抜群ダメージになるのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:06:28 ID:yypfVfbj0.net
確か属性ダメは上書きされた属性が適用されるはず

書き忘れてたけどダメージ無効化されるとTPダメージも通らない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:21:31 ID:R1qsQHPD0.net
>>317
詳しくありがとう
こんな使い勝手良いパッシブだったのか震撼って

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:47:15 ID:IyjrUCC1M.net
>>298
初アビスの龍だよな?
かなり忘れたけどCT減少50%、デバフ50%の耐性持ちだったかな?

その辺は確かに金の卵が少ない?まだ無い?から、
キャラのスキルLv5で当然みたいな状態じゃないから辛いな
リナリーも上位スキルのCT20%削りまで昇華させないと強みが殆ど見えてこないし
敏捷の高いシトラの方がCT削り強いと思う

ストーリー進めて金の卵集めてスキルLv5で揃えたらクソ雑魚だから一旦スルーして進めるのも手だね
ノーマルクリア後もクエストの表記が黄色になってて、後でルナでクリアすれば差分の初回ドロップ*2個分もらえるし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:12:30 ID:i0SvLu4A0.net
初アビス竜ならリナリーと千夜とシトラとノエミーとジネット+速度バフキャラいればスキルレベル3くらいでも完封できそうなもんだがどうなんだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:16:10.81 ID:ZC6yChFS0.net
俺の時はイオナでゴリ押ししてフィズでTP削りながら一人ずつ生贄に差し出していってギリギリだったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:59:17 ID:BS3ZFCi5r.net
ノエミーからリズベル加入まではノエミーTueeeで苦戦した記憶が無いな
確か最初の巨大竜って一匹編成だよね

そのステージなら「相手に手番を与えず勝つ」が模範解答だから、それを意識して組めばいいと思う
フィズノエミー千夜シトラリナリーは推奨で6人目にCT破壊持ち入れて終わりじゃない?
アイリいたっけ? いるなら育成ゼロでもワンチャン入るんじゃね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:22:34 ID:HW2CkP1Z0.net
ドラゴンはパッシブレベル3or4くらいのシトラ、ノエミー、リナリーでCT削りながら速度50%まで落として完封したな
攻撃されたらマズいみたいな会話もわざわざ入れてあった気がするしたぶん完封のためのチュートリアルだよねあれ
この手のゲーム慣れてる人だとドラゴン戦とか関係なく先制(奇襲)は真っ先に上げるパッシブだと思うんだけど、
レビューの低評価で自分が動く前にデバフ打ってくる敵なんとかしてほしいとかドラゴンが強すぎるみたいなのいくつか見たし先制(奇襲)パッシブを上げずにきた人が詰まるポイントなのかもな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:27:16.59 ID:RZC1lmEj0.net
ツユリは千夜亜種でCT削るタイプだが
速度も同時に下げられるメイファンで良くね感がある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:51:27 ID:03888oPb0.net
パワブと奇襲とクイブ持ったキャラに変わったぞ
固有で攻撃20パーセントデバフ
CT50にわCT10パーセントデバフ
サポアビにCT10パーセントデバフついてる
あと全体CTデバフも

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:49:30.09 ID:di9nsky8p.net
作者がどこかのアホの意見晒してて草
僕が良い案考えるまで修正待てとか基地外かよ
いちいちそんなクレーマーに付き合う必要ないのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:53:47 ID:03888oPb0.net
多分前から何回か晒されてる奴だな

俺は案を出すのは苦手だが出された案に口出しするのは得意だとかドヤ顔で言ってたやつ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:13:38 ID:03888oPb0.net
またツユリ変わってる
固有で窮迫とCT50に牽制くっついててサポアビにも牽制持ってる
ハイドクロークと奇襲クイブ持ったサポートキャラって感じ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:11:28 ID:xq4LWB/r0.net
>>326
ご意見投稿フォームがログを晒す仕様に変わったからその続き見ることができるぞ
ログを晒し仕様に変えたの絶対こいつが原因だろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:32:06 ID:03888oPb0.net
3月からずっと粘着されてるらしい
てかカルマバラージが問題児とか言ってんの時代遅れじゃねーかって思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:37:16 ID:nnZwGf/90.net
さらし者にしてて草
しょうがないね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:39:12.83 ID:rf5jmoA80.net
こんな場末のゲームにもそんなん湧くんだな…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:10:33.70 ID:ZSxayjC60.net
ご意見フォーム見たけどノエミーナーフはわかるけど他の奇襲クイブ勢を強化するのは意味わからんな
奇襲クイブってだけで他のキャラより頭ひとつ抜けてるんだから新しくノエミー枠が出来るだけだわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:26:40 ID:1feFjvW20.net
ご意見が非表示に戻っとる
もうIPでBANしてもええんやで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:39:46 ID:xq4LWB/r0.net
ツイッターからも直近の意見晒し消えてるっぽいしやっぱりこいつが原因だったか
こんなのに何ヶ月も粘着されたらストレス半端ないだろうし、こいつ1人BANにすれば万事解決だと思う
こういう風に変えてみたらどう?とか、こういう風にしてくれたら嬉しいなーみたいな意見を聞いて、その中の一部を調整するうえでの参考にしたりするとかは健全だし全然良いと思うんだけど、
改善案は僕に任せてください!僕の理想はこうです!なんていう、このゲームを「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ」を作るためのツールか何かと勘違いしてるやつの相手なんてする必要ない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:00:43 ID:4o56n/o2r.net
アホの願い叶えるからそうなるんや

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:12:13.35 ID:G6yBRrjA0.net
震撼弱体化ってマジか
反動で震撼(笑)にならなければいいが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:16:29.89 ID:AfkcgZq1r.net
オフゲだし課金ゲーでもないんだからよっぽどじゃなきゃバランスガバガバでもええやろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:34:11 ID:9GjkRq1H0.net
震撼弱体ってどこ情報?
ちょっと前にチラ裏でアイリに揺動がついた時の話ならあれ震撼は実質何も変わらないぞ

震撼の下位スキルの揺動が現状だと50パーセントで敵の耐性を100パーセント無効ってなってるのを
100%で敵の耐性を50%無効にするってことだから

つまり震撼は100%で敵の耐性を100%無効が
100%で敵の耐性を100%無効になるだけ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:48:33.04 ID:2am+1MMi0.net
別に直してほしいってほどでもないし使わなきゃいいじゃんって言われたらそれまでなんだけどミスリル砂礫の特産地って存在意義無さすぎない?
卵はみんな使ってるだろうし雫の特産地も効率悪いけど欲しい人はどうぞみたいな感じで使ってる人もいると思うんだけどミスリル砂礫の特産地使った人どのくらいいるんだろ
そもそもある程度進んだらミスリル装備の需要自体があまりないしストーリー進めるうえで苦戦してる人の救済として用意したにしてもあまりにも辛すぎると思うんだが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:52:32 ID:9GjkRq1H0.net
リリース直後はミスリルの供給少なかっただろうし
キャラも少なかったからAP注ぎ込む先が少なかっただろうし
ミスリル武器が最高性能だったからろうから
昔からやってる人は回ってたんじゃない?

昔の狩場が使えなくなるのなんてよくある事だし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:42:18 ID:2am+1MMi0.net
>>341
過去スレ漁ってみたら一応いたわ
ただ当時から効率悪すぎとか渋いなーとかミスリルいらんやろとか周回してるやついんの?みたいな意見が多かった
金策として使ってた人もいたみたいだけど装備売れば問題ないしやるにしても卵特産地のオマケドロップでついでにやればいい
って指摘入ってたし昔の狩場が使えなくなったってよりは昔から利用価値薄かった狩場から完全に人がいなくなったみたいな感じみたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:09:16 ID:FesXHADW0.net
ミスリルの上位武器が出るのが容易に想像できたのも当時からやる人少なかった原因のひとつかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:47:55 ID:Dp2XAJL90.net
ミスリルだと武器は槍弓が高補正のしばらくでなくて長持ちしたよな
後は防具は割と寿命長かった気がする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:30:18 ID:TLyuE7OC0.net
◆2020/05/21:アプリ更新延期に関するご連絡◆
先週に引き続き申し訳ありません、
サークル主の体調不良により
次回更新を5月29日回まで延期させて頂きます…
管理が甘過ぎて申し訳ないです、
しっかり調子を整えてまた頑張ります!
何卒よろしくお願い致します。
#ダンウィズ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:31:37 ID:oiF1HOdU0.net
最近寒暖差酷かったししゃーないね
自律神経やばくて昨日は一日中眠かったし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:33:33 ID:TLyuE7OC0.net
彼方@kanatamikado 59分
なんかもう申し訳ありません、
諸事情により身体とメンタル崩しまくってしまったため
明日の更新をお休みさせて頂きます…
皆様も健康にはご自愛ください…
寒暖の差と客先トラブルと厄介なクレーマーが同時に降りかかりました私のライフは今0です
#ダンウィズ

彼方@kanatamikado 39分
こういうことをさっと飲み込んで
ぱっと忘れられない辺りまだまだアマチュア

彼方@kanatamikado 32分
久しぶりにお酒にでも逃げたろうかと思ったけど
今それもちょっとマズイよね(てか誰も付き合ってくれねぇ
…明日からもうお休み!風呂って寝ます!


例のキチガイクレーマーのせいでめっちゃダメージうけとるやん…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:40:41 ID:3O9Oicb3d.net
正直ネット上のいざこざ程度でメンタル傷つくのはそもそもネットに向いてない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:42:39 ID:Bwny+n1E0.net
さっさと訴えればいいのに
てっきり職場の話かと思ったら
マジでネットのクレーマーなんか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:56:04 ID:TLyuE7OC0.net
客先トラブルと厄介なクレーマーを別々に書いている点といい
ご意見投稿フォームを晒し仕様に変更→即元通りにしてわちゃわちゃしてた件といい
今チラ裏に書いてある文章といいまず間違いなくネットのクレーマーだな
っていうか文章見るにあの後もまだやりとりしてたんだな…
ようやく無視決め込む気になってくれたみたいで良かったけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:55 ID:oiF1HOdU0.net
>私信:前言撤回すいません、 さすがにもうちょっと内容を絞ってください… 分量と独自解釈が多過ぎて私の混乱がマッハです(TωT)

>また以降は一切の返信も控えようと思います。 せっかくの案がもったいないのでアレでしたら Twitterや某掲示板などに投稿して ご意見を募ってみてください。

やばいな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:37 ID:Swfr7tnO0.net
彼方氏は令和のジャンヌ・ダルクとしてジェンダーバイアスに染まった悪質クレーマーと日々戦っていますからね……
今はユーザーのことは気にせずゆっくり休んでご自身を労ってください!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:12:36.84 ID:FWRqUPEAd.net
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむでもやってろって感じだなこの手のガイジは

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:14:44 ID:WMHGnmoJr.net
ガイジが他人事の様につぶやいてて草

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:24:08.87 ID:TLyuE7OC0.net
>>354
そいつの他のツイートも眺めてみたら負けず劣らずのガイジっぷりで草

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:48:31 ID:4NGDNFAOp.net
作者のこういう馬鹿に構いすぎな姿勢は納得しないな
あんなコメントもいちいち載せてないでガン無視しとけ
最初から断固付き合わない姿勢を見せときゃエスカレートしなかったかもしれないのに
半端な対応してるから向こうも図に乗るんだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:44:02.56 ID:YQh1M7t9d.net
ガイジの垢はどれや

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:18:11 ID:y803aZ8B0.net
クレーマー君60縛りとかいう誰も強制してない縛りプレイで闇ウィークリーに文句言ってるの草

縛りプレイでゲームデザインに文句言うの最高に頭悪いしカッコ悪いわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:34:43 ID:lb+goyy70.net
>>358
それ見かけたからまた馬鹿なこと言ってんなーこいつと思いつつ
自分もlv60統一パで闇ウィークリーやってみたらノーダメクリアできて草
下手なくせに勝手に縛りプレイしてクリアできないことに文句言ってるとかキチガイすぎる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:43:32 ID:jDtcgXATr.net
理論上クリア不可能だから文句言ってるわけじゃ無いのは草
何の為に縛りプレイしてんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:38:13 ID:Gl8KWdjTM.net
そのレベルで開発者相手に説法垂れてるんだから草栄える

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 03:55:02 ID:4fD+kQav0.net
勝手な縛りでゲームバランスに言及すること自体頭おかしいんだけど実際同じ縛りで試してみた結果こいつがどんだけ下手かわかったわ
どういう行動が強いかも理解していない下手くそによる全く理に適っていないクレームとか読まされても混乱するだけだろうな
縛りプレイって上手い人がやる遊びだと思ってたんだけどどうやらキチガイ界隈では違うみたい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 04:19:18 ID:YrBAhsoZr.net
ゴネれば言うこと聞くからなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 04:50:07.53 ID:P0C2rQVsr.net
ここにも常駐してる自称ガチ勢も相当だけどな…
設定ミスで銀卵ドロップ率がやばかったとき一からやり直すのが最効率とか語っててヤベーやつ過ぎたわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 05:11:25 ID:9k6Pr3LB0.net
デイリーボーナスがある時点でやり直しとかありえないんだが
矛先そらし下手すぎかよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 05:24:37 ID:P0C2rQVsr.net
>>208に実際居るぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 05:36:51 ID:4fD+kQav0.net
>>364
過去スレで「効率」で抽出かけても最効率なんて語ってるレスひとつも引っかからないんだけど
水門やり直しに関しても「やり直」で抽出かけて引っかかっただけで、その1レスに関しても
別に最効率とも言ってなければクレームつけてるわけでもなく好きにすればいいんじゃない?としか…
あと水門の件を言いたいなら銀卵じゃなくて銅卵だと思うぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 05:51:26.90 ID:9k6Pr3LB0.net
異想穴の頃からデータ複数持ちなんて沢山いたしなんか問題あるこれ?
AP効率云々も特産地以外で回る意味あるのは序盤のゴブリンのところでしか拾えない武器があるとかないとか程度でしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:40:34 ID:jqZwzmVxd.net
最効率くんまで生まれてしまったのか…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:30:46 ID:a96wnPdm0.net
開始時期次第では水門バグ使った方が効率(というか採取量)上回ると思うけど黙ってたほうがいいやつ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:52:31 ID:cE+7PfEZ0.net
何で毎回対立煽りに釣られるかな…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:05:41.41 ID:nRAICaS+0.net
ウィークリー未クリアになってたんだけど
内容そのままでクリア判定リセされた?

まあ俺のバックアップ地点の覚え間違えだと思うけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:56:58 ID:shbX20clM.net
>>372
Androidだがクリアされてないぞ、クリア済のまま

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:58:19 ID:nRAICaS+0.net
じゃあ俺の勘違いか
ロード多用するからバックアップ地点はこまめに更新してるつもりだったけど忘れてたみたい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:21:17 ID:HwLRo5nAM.net
初心者なんだが実績に表示されるタイムってどういう仕様?
行動回数かと思ったけど違うようだし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:39:46 ID:ylW6cC/e0.net
行動ゲージが溜まるのは速度依存なんだけど
その溜まり方は速度幾つなら1カウントでどのくらいゲージが溜まるって感じなの
1カウント事に画面が止まる訳じゃないから分かりにくいけどね

タイム100なら時間経過でのゲージ上昇タイミングが100回あったってこと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:18:01 ID:ylW6cC/e0.net
ちなみにこれは速度201のフィズ(先制は忘却済み)がゲージをゼロから溜めてシャイニングでワンパンしたログ
ゲージが溜まるのには全部で5000必要なので
速度201×25カウントで5000を回収したということ
https://i.imgur.com/2CL1JWC.png

異想穴の方は速度調整とかみんなやってたしログも残ってると思うから気になるならそっちで調べてみるといいかもね
速度回りの仕様は同じっぽいし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:42:29.04 ID:wkzpVeax0.net
>>376
わかりやすい説明ありがとう
理解出来た

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:44:31.59 ID:wkzpVeax0.net
ということはタイムアタックなんかでは速度やクイブ系がめちゃくちゃ重要なんだね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:16:28.11 ID:dCoCO73w0.net
今日の一言欄酷いことなってんじゃん
そしてクレーマー君は自分の意見が通らないことにイライラしてる様子

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:41:20 ID:BrmIX6pK0.net
>>380
前回のノエミーナーフですら発狂してたくらいだからなあの下手くそキチガイクレーマー
自分の思い通りにならないこと全てにキレてそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:35:48 ID:Xz3MtFtc0.net
おかしいやつの話題持ってくんなよ
観察するなら別でやってくれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:40:14.22 ID:zDJmkumP0NIKU.net
ここ最近追加キャラやストーリーのペースがかなり鈍化したしやることが強キャラの弱体化じゃ怒るまでいかなくても印象はよくないけどね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:49:10 ID:PNcuWw0K0NIKU.net
ペースが鈍化したのはクレーマーの影響も大きいけどね
バカがクレームつけなければ調整にかかる時間も短く済んでそれ以外の部分も捗っただろうし
まぁクレーマーなんて無視すればいいだけなんだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:03:19 ID:NVQ4+zyy0NIKU.net
おかしい奴が暴れて何の影響ないならまだしも
そいつが原因でアプデ遅延してんだから話題にならざるを得ないだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:03:57 ID:v84SOFZy0NIKU.net
ちょっと前まではバンバン修正来てたのに急になくなったしなあ
全部先送り先送り
エトナとかネルネとかアイリとかの修正どころかそれより前から予定されてたクレハすら日数未定で暫定的に六月のテープが貼られてるだけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:35:46 ID:PNcuWw0K0NIKU.net
クレハは6月のテープすら剥がされて完全に時期未定だぞ…
まぁノエミー以外の奇襲クイブが足速いのだらけだしクレハ強化(災禍)はかなり危険な香りするけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:02:34 ID:2G4BbMzv0.net
更新きたでー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:14:56 ID:75+BGDW50.net
>>388
ありがと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:06:31 ID:7Yz5v5Q00.net
リッカママ強化無双の巻
いや無双とまでは言わないけどCT50回しで全体エンハのエンハ維持アタッカーはやっぱり便利
しかも全体技だし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:44:53.74 ID:uQ/S8Q940.net
つゆり強ない?範囲こそ無いが素でかなり速くてCT操作に背水持ち
蓬は耐性が欲しい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:10:36 ID:DlJi/tHQ0.net
水は意地でもマヤをアタッカーとして使う
封域も今のところクリアできてる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:10:42.26 ID:PHvhKHB+0.net
マヤって水属性だったんだ…(興味無さすぎてそれすら記憶にないやつ)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:12:39 ID:+ppz/KkA0.net
ファティマが弱点特攻と水600あるからなあ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:25:27 ID:DlJi/tHQ0.net
マヤはボス残してルシッドドリーム使えば威力900+CT30%減っていう鬼性能を毎ターン使えるから
補佐にパワーブーストは欲しいけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:27:05 ID:PHvhKHB+0.net
ファティマ次回の更新で強化されるみたいだしね
さらに攻撃力上がって速度バフまで付く

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:41:48.30 ID:rt1iQbCvM.net
キャラの細かい調整なんぞより
新規加入キャラ探すUXの悪さを何とかしてくれ

あのドット絵見せられて、あっこいつが新キャラだ!とはならんからな……
半数くらいが立ち絵まで見て「あー、こんなキャラ居たな、一切使ってないけど」だし
初期メンバーと使ってる奴くらいしか判別出来んわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:46:35 ID:PHvhKHB+0.net
お気に入りのマーク3段階でつけれるからよく使うやつを一番デカいマークにして使わないやつもとりあえず一番小さいマークつけておけば
ドット絵見なくても何もマークついてないやつが新キャラだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:14:07 ID:PHvhKHB+0.net
それとお気に入りマークはレベル順に並べると同一レベルの上の方にくるって特徴があるから、
必然的にマークの無い新キャラは各レベルの最後尾になる
入る場所も限定されるからマークの無いキャラ自体を見失うってことも無い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:16:49 ID:rt1iQbCvM.net
なるほどなぁ
使わないけどスキル的に面白い奴をお気に入り小に登録してたわ
全員お気に入り小にするわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:41:31 ID:Y6wiPSDa0.net
マヤは多色アタッカーとしてしか見てなかったけど、パッシブと三連撃のおかげでデバッファーとしても強烈だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:00:04 ID:kxUqsAhd0.net
マヤ、攻撃減少に関してはステラと並んでトップクラスの性能してるけどフィズが全体攻撃減少持ってたり攻撃時攻撃減少持ちがけっこういたりでわざわざ導入するまでいかないのが悲しすぎる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:45:49 ID:0Urz3NTd0.net
このゲームCT0技が優秀なうえにCT0技を2個以上持ってるキャラの方が圧倒的に多いから、
攻撃と補助合わせてCT0技が1個以下のキャラはそのキャラにしかできない独特な役割でも持っていないとあんまり使う気にならないな
クレハとかシロナはそれなりに使ったけどマヤとかルーベル全然触ってない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:15:03 ID:QU8EXnJd0.net
攻撃デバフならツユリが固有で20%、600の追加効果で20%、攻撃時10%で一気に50%削れるしな
バリアと速度デバフ使っとけば攻撃デバフの価値が低いのも問題か

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:37:12 ID:I82pr3Ovd.net
通常攻撃が全体2回攻撃のボスが出ると攻撃デバフにも価値が出るかもね
あるいは震撼持ちか
単発なら注目バリアでほぼ完封だからな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:48:52 ID:+Ci+0SceM.net
既存ボスはどれも殴らせたら負けだから
敏捷減少掛けてサンドバックにするだけなんだよなぁ

一律弱体無効ではなく、敏捷減少無効のように細分化すればと思ったけど30キャラ以上がカンストとかできるゲームじゃないから面倒なだけだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:00:31 ID:indYDmSF0.net
マヤはHP吸収勢の中でも耐久高いから信頼出来るわ
ルカの方はHP低すぎて怖い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 02:46:00.28 ID:0aCQt1G50.net
褐色エルフ踊り子のメルティナをすこれ
紙耐久で注目バリア持ちこれどうなの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:31:10.35 ID:Lz+gOe320.net
注目バリアは弱いと思うわ
スケゴの枠圧縮できると考えれば強いのかもしれないけど
現状スケゴ使えるノエミーが強いし
ノエミーが外れてもクロエが強い
バリア剥がれた後にもう一度スケゴしてヘイトブースト打ち消してハイドクローク貼り直しまで隠れてるって動きも注目バリアじゃ出来ないしね

まあメルティナは全体速度バフあるし今後の調整もあるだろうしそこに期待

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:38:58 ID:44uqsmt00.net
全体速度バフなんか持ってなくね?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:49:40 ID:6r7lJUs20.net
修正が入ったのか勘違いかわからんけどメルティナは全体CT増加だね
個人的にCT50技ないのがバリアタンクとしては致命傷って印象
正直ハイドロの劣化(ハイドロの標的減少は注目を上書きしない)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:26:20 ID:7LPFeUY20.net
わかる
CT50無しでバリアタンク運用はかなり難しいよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:04:15 ID:Lz+gOe320.net
ほんとだ
全体速度バフ没収されてるじゃん
バフとオーダーあるけどそれならシュエリーの方が強そうって思ってたけど
速度バフ無くなってるなら強みがもうわかんない
火力もそこまで高くなさそうだし
デバフが強いって訳でもないし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:22.61 ID:pNbTGudP0.net
パッシブデバフ気にしてなかったけど10%攻撃デバフしか持ってないのか
火力もタンク性能も微妙だし調整入らないと使い道ないな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:23:34 ID:0aCQt1G50.net
いい加減彼方くんはさ
パッシブありきのステータス調整やめなよ?
パッシブで攻速上がるから攻速低めに設定しとくでー(^)(^)←毎回これ
それパッシブ枠がハズレスキル枠になってるだけだから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:15:33 ID:7h7BsyA00.net
敵視UPを1回限りにしてシトラみたいに後列を殴れるようになればまあまあ役に立ちそうだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:57:15 ID:Lz+gOe320.net
何度も申し訳ありません!
審査提出中のVer1.40.0が
バランス調整前・テキスト校正前のままだったため
Ver1.40.1を今しがた再申請させて頂いた状況です…
公開は明日の昼前くらいになるかと思います。
何卒ご容赦頂きたく…
#ダンウィズ

はい
ワンチャン異想穴の3.10.4の再来があり得たのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:14:01 ID:H6TPW0ap0.net
審査って半日近くかかったりするのか
大変だな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:35:05.17 ID:HWDa1Q1j0.net
今はグーグルさんもコロナの影響で云々
普段は4時間くらいらしいけど
あと深夜はチェック溜めてるのかもしれんし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 02:56:04 ID:2yUYXJtQ0.net
マヤ3回攻撃没収?
調整は楽かもしれんがそのために個性減らすスタンスならさっさとカルマバラージ没収したほうが楽なんじゃねーの

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 03:42:59 ID:HWDa1Q1j0.net
対単体火性能は下がるけど汎用性は高くなってるし悪くないと思うわ
波瀾と600の30%デバフで速度と防御が45%削れるし(防御は包囲追加で55%)
全体デバフと蠱惑で攻撃デバフも強いし
感応自己バフ一回で攻速75%は強い

あとは攻勢か疾駆でもあれば自己完結型アタッカーとしてかなり高い水準で戦えると思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 03:45:56 ID:H6TPW0ap0.net
CT0技増えたことでマヤの個性の優秀なCT50技を活かす機会がようやく増えるしそれはそれで…
とか思ったけど感応持ちなら自己バフは1回で十分だな
パッシブのデバフ撒くのにCT50で回す機会は無くもなさそうだけど相変わらずCT0技との相性は悪い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:47:28 ID:HWDa1Q1j00606.net
更新来てるじゃん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:56:30 ID:/3iTlno100606.net
ルシッドドリーム没収は無能だわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:58:10 ID:0/bCNKx200606.net
ttps://imgur.com/a/Ku8lpa9
ルーベルがバグって強キャラに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:07:07 ID:eUSF1MNZa0606.net
嫁運用ありがちな二次創作なら汎用性重視でも親切とも言えなくもないけど、オリジナルで何でも汎用汎用されたらキャラ沢山出す意味が分からなくなる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:51:15 ID:bIJBQ6bja0606.net
さあゴネキッズの出番やぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:25:51 ID:vy95guaSM0606.net
リナリーもCTダメージが増えてるか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:29:35.26 ID:2ONv7WKD00606.net
今回の神羅何事だよ
と思ったが全部CT通るから封殺出来たのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:11:58.83 ID:t+BhxDvt0.net
バグ内容はようするに背水か反骨が発動してると
CTカットにその倍率が掛かってたって認識でいいのけ?

せっかく封域2を1発でクリアできてやったー人選が嵌ったと思ったのに
背水キャラが居たせいで素直に喜べなくなった
逆にどっかのルナで詰まってるプレイヤーは突破のチャンスだぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:28:45.33 ID:9ML1UMKz0.net
最近ターニャが外せなくなってきた
CT譲渡に徹すればメタモンだし、後ろの敵引っ張ってくれるのも便利

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 01:43:13.53 ID:9ML1UMKz0.net
チラ裏見たが、マヤのルシッドドリーム没収はなくなって攻撃速度自動上昇と渾身奇襲もらえるみたいだな
フェリシアも水パのキーマンになりそうだし、こういう個性生む調整は嬉しい
何より一番お気に入りのマヤが更に活きるのが嬉しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:00:09.63 ID:YoSLQMmi0.net
フェリシアはCT0の全体バフデバフ無くなった代わりにエンハと属性変化持ってるちょっと火力低めのフィズみたいなもんだから
普通に一人でアタッカーやれるわ
窮迫持ってて貫通も500になって全能力減少になってるしガチで強そう

アナザーチケット勢は雑ラフだからなのかは知らんけど両方ともかなり微妙やな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 05:11:39 ID:WI8d81Tw0.net
カルアのクイックオーダーも結構強くなりそうだな
レベル100時速度250なんで回転はやいし防御速度デバフに特化してるから速攻パと相性いい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:03:33.95 ID:O541+xm70.net
マヤが攻勢疾駆もらってCT50と相性良くなったな
今は全体速度バフと単体攻撃バフって構成が一番多いと思うし、感応攻勢疾駆はかなり強いと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:29:45 ID:LlIvg9Ps0.net
ノエミー更に下方かよ…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:38:52 ID:mefv4iAs0.net
ノエミーの下方修正和らいだんだけどな
前回案では警守無しで速度も160まで下げる予定だったし
使用率7割超えとかそりゃ修正喰らうわって思うのと同時に、
この程度の下方修正なら使用率ほとんど変わらないだろうなとも思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:39:44 ID:mefv4iAs0.net
なんか文字化けしてる…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:31:09 ID:O541+xm70.net
速度170ならレベル100速度ガン積みでギリ250到達すんのかな
でも装備の上がこれ以上なさそうな気がするしそうなると250届かないかもしれない
残りの最上位素材もあと二つらしいし5%の壁が怪しい

160だと速度50%積みでも250届かないので170に緩和は希望しかないね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:31:38.98 ID:GlSOT/OB0.net
属性変化のディレイも厳しいなー
パッシブ抜群で単体攻撃のみとか実際はハズレだけど
属性変化でなんとか下駄履いてた状態だし
チェックメイトとズレるのも微妙
デバフや妨害の手数も減るしでかなりの下方

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:48:27.43 ID:3fjdA9va0.net
ノエミーをアタッカー運用してる人なんていないからあんま変わらんじゃろ
そもそもカルマ対象は封殺するからディレイ1伸びたくらいで属性変化途切れるってことも無い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 02:28:50 ID:y7OzstVW0.net
>>439
時渡り速度15%きたんでミネルバビスチェの速度15%もきそうな気がする

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 04:46:19.11 ID:vYHdpjwb0.net
下方したのに弱くならないのは失敗だから
最速装備50%にするならノエミーの速度は160まで落とされると思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:25:03.27 ID:lBusnSIc0.net
メルティナの脚どうなってんのこれ?
膝から下が台形みたいになってないか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:26:31.69 ID:ns/Gdyiq0.net
異世界製の半透明のやつが虫眼鏡と同じ役割してるんじゃね?(適当)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:29:01.78 ID:o0XHNqzR0.net
残念性能メルティナさん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:15:43.06 ID:ndFuVu0H0.net
ノエミー速度低下は結構厳しいが160まで低下の案まであったとなると……何とも言えんか
カルマCTは残当というより寧ろ今までがおかしかった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:34:48.88 ID:MrY09JhPd.net
バグバージョンが快適すぎて更新したくねぇ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:19:53 ID:j6HKWZLbM.net
確かにバグバージョンは攻略進めるときに役立つと思うけど倒す敵が居ないから流石にアップデートしたよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:21:17 ID:TQTPb0KE0.net
メルティナこのまま実装っぽいな
あと気づいたけどオデ子意外と尖った性能してるな

耐久は普通にあるし、障壁で実質耐久1.n倍だし、防バフあるし
あと扶翼があるからSP補給性能全一
パッシブで速度上がるから遅い訳でもないし、CT50が強い
まあ今のダンウィズに求められてる能力じゃないんだが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:47:31.05 ID:+IDx63yM0.net
早く強くなったマヤに会いたい
パワブ役が必要なくなるだけで大分違う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:55:18 ID:TQTPb0KE0.net
俺はシェンナが待ち遠しい
ノエノエシェンナでクイブ回して全速バフ二回やった後にシェンナが速度20パーセント上昇に効果が変わるSP0(CT50枠)を使えば速度200になるから楽しみなんよね

ノエ(奇襲クイブ)ノエシェンナにラクシャで四枠確定かつ残りの二枠でパワブと防御速度デバフもう少し欲しいからちょっと困ってるけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:22:47 ID:9mM3kW310.net
みんなが良い意味で気になってるキャラがバラけてるってのは上手い調整だね
だからこそ余計に新キャラのメルティナの弱さが際立つけど
パッシブの攻速増加が50%だったとしても正直全然興味湧かない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:01:07.61 ID:9fJxV/aQ0.net
>>452
ビオラと次回強化入るカルアで完璧じゃね?
カルアに標的率上昇やればハイドロの標的減少が機能しないんでツユリみたいなバリアタンクできる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:05:09.11 ID:RlCNhBZ4M.net
カルアは既に愛用してるのにまだ強くなるのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:25:02.09 ID:AE0ok2Gn0.net
どうせ最初控え目に実装して後々強化が入るパターンでしょ
強くしすぎて実装で弱くするパターンはノエミーみたいな批判来るだろうし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:16:10.98 ID:n7LXSDxQ0.net
強化調整の入っていない蓬やツユリと比較しても控えめってレベルの弱さじゃないんだよなぁ…
そもそもどういう用途で使うキャラなのかすら見えてこない
火力控えめ、タンクとしても機能せず、デバフもまともにばら撒けず、バフもかけれない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:39:11 ID:KT+shy0Vr.net
いちゃもん乙

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:07:53 ID:RlCNhBZ4M.net
FFのようなタイムバトル採用しちゃったら
敏捷ゲーになるのはしょうがない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:55:19.38 ID:TF7XLKZj0.net
カルアにクイックオーダー追加されるから

インティミクイックオーダーバリアまで被っててほかのスキルは
カルアは全体速度デバフと窮迫に対してメルティナは蠱惑だけ
サポートキャラとしては死んでるのは間違いない


でも急戦奮迅もあるからそこまで火力出ない訳では無い
(具体的には痛撃で0%、残存HP90%のシロナと同じくらい)
(狂乱0%のグレモリーと同じくらい)
(チャージエンハ無しのエルミナと同じくらい)
(敵HP75%の時のパティンピスティと同じくらい)

そこに固有で速度が25%増加してレティシアと同じくらいまで速くなるからアタッカー性能が無い訳では無さそうなのよね
闇然火の600もあるし、感応もあるから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:45:38 ID:9fJxV/aQ0.net
速度まで考慮した火力だと
パッシブ修正前のシェンナ
敵HP50%のアイリ(チェックメイト等無し)
味方1人気絶時のメイファン
チャージ無しでのナフルの平均ダメージ(痛撃25%)
が近いかな
弱くはないな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:20:36.77 ID:DkZg0TrI0.net
メルティナCT50技ないのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:36:16 ID:S41nT1SG0.net
自分で攻撃上げれて消費SP軽くて全体SP回復が20で長射程だったらまあアリかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:59:30.44 ID:TF7XLKZj0.net
実際突破持ちで攻勢でも持ってるなら悪くない感じだと思うわ

鞭とかは装備が貧弱だから突破は実質攻撃力アップスキルだし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:18:23.30 ID:McEC81so0.net
鞭の龍の髭ってなんでこんなに強いの?って思ったけど弱武器扱いなのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:53:18.30 ID:RlCNhBZ4M.net
>>465
見てくれの数字はたくさんついてるけど
攻撃110%、敏捷5%の髭一択なのが鞭の微妙ポイント

攻撃力150%のデメリット武器や
攻撃力130%のバニラがアタッカー向け
攻撃力100%、敏捷10%付きがサポーター向けのような特化したのに比べるとどっち付かずではある

まぁ、リナリー使ってて別段火力や敏捷に困る事はないし、そこまで渋く思う必要はないと思うけとね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:57:08.68 ID:8t+XDWzA0.net
龍の髭みたいに特徴的なのは好きだけど攻速が中途半端なのが
あと鞭は種類が少ないのも不思議

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:41:27.17 ID:TF7XLKZj0.net
更新来てた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:04:18.77 ID:YgFKskzJ0.net
マヤ強くなった
多色アタッカーで自己完結後列攻撃可能は便利

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:10:06.26 ID:m8rE/Gbp0.net
タイム10とか20ってどうやってんだろ
全キャラ1〜2回(先制奇襲を除く)程度しか行動しないでクリアしてる計算になるんだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:08:50.95 ID:MiUYbyUB0.net
つ クイブ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:49:54.25 ID:BzHsycCw0.net
ダメージ計算で例えば抜群特効100と渾身50と暴走50
があったら加算するの?それとも乗算?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:07:20.65 ID:wqnaaFl70.net
>>472
渾身と暴走は同じ「与ダメ増加」だから加算
それ以外は全て乗算
その例で計算するとダメージ(基礎100%+渾身50%+暴走50%)*(基礎100%+特攻100%)=2*2=4倍となる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:16:50 ID:MiUYbyUB0.net
ジネットめちゃくちゃ強い技実装されるじゃん
なんだこの超絶優秀なCT50技

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:07:19.80 ID:m8rE/Gbp0.net
デンジャーシュートCT50で草
一方ヨルドはCT100威力50の全体攻撃二種を割り当てられる模様

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:46:53.49 ID:c8oeQi/f0.net
デンジャーシュートHP20%減少だから撃てる回数に制限があるとはいえ、能動的に背水を起動できるのは使いやすそう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:03:07.43 ID:MiUYbyUB0.net
パッシブ優秀だから貫通で奥までデバフばら撒けるのもデカい
ミアみたいに0になった瞬間死ぬのか5回打っても1残る仕様に変わるのかはわからないけど、
前者だとしても4回で打ち止めしてバリア+不屈残しで問題なく強い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:51:02.60 ID:YgFKskzJ0.net
ファンブルとアサシネイトで倍々できるからナフル二軍落ちかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:57:36.68 ID:1OaLuqoiM.net
ジネットのデンジャーシュートで自分の体力を1まで削って、その間に敏捷+100%ついて
更に背水発動で攻撃力が2倍になって
攻撃力2倍のスキルを威力2倍のチャージスキルでぶっ放すってマジ?

ジネットの攻撃力上げて放置してるだけで無双してくれそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:49:49 ID:86YnX1g00.net
ナフル使ってるけど
見直してたら2軍どころか3軍になりそうだな…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:30:20 ID:KmMlCOgL0.net
なんか更新来たけどなんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:32:04.07 ID:QmLVp4Fyd.net
ジネットといいマヤといい、一人で強化までできるアタッカーが増えたせいで純アタが死んでいく

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:45:36.64 ID:m8rE/Gbp0.net
メルティナの固有が戦闘で使えるスキルになってたやつじゃない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:17:54 ID:d/cWe4gu0.net
もしかして純アタのリズベルさんってもはや弱キャラなの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:25:14 ID:YgFKskzJ0.net
リズベルは全体と攻撃時に防御デバフがあるのとスキルの威力が高めだから然相手に使ってる
ナフルは地特効とか然特効といった得に使わないスキルに枠取られてる感

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:18:08.01 ID:wiXlPF+z0.net
火は色んなキャラにテコ入れされて競ってる感じ
リズベルは速度や敵のデバフ防御から避け気味かも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:07:46.83 ID:y975hKK50.net
非背水だとミアがいるし
ファンブルで倍にできるレティシアも居るしでなかなか辛い

ちょっと前は全体速度バフ追加がチラ裏に書いてあったけどそれも取り消されたし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:44:23.91 ID:S6QP+ZogM.net
戦績サイト見たけど面白いな
美琴単騎で最新のファル宮とかようやるわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:45:43.68 ID:vMsXGzwl0.net
最近始めたのですがエクストラチケットの交換おすすめキャラを教えてください
お願いします

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:47:07.08 ID:vMsXGzwl0.net
最近始めたのですがエクストラチケットの交換おすすめキャラを教えてください
お願いします

491 :K:2020/06/14(日) 22:49:11.76 ID:vMsXGzwl0.net
属性でどのキャラが強いか教えてください

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:58.12 ID:y975hKK50.net
全部ストーリー進行で手に入るからおすすめとか特にないよ

イージーで全部やるのか最高難易度でコツコツ進めるのかでも便利さは変わるし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:17 ID:xkE6dqx/0.net
イージーで最後までやって二回目ルナがいいと思うな
初回ルナは進めきる前に辞めると思うし、イージーならどのキャラ使ってもいいからさくさく進んでシステムの理解もできる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:32:43.33 ID:AlVTdI3M0.net
どうせ全員手に入るからオススメは特に無いけどスタミナの無駄なく初回ルナクリアしたいなら初期レベルの高いキャラがオススメかな
初期レベルの高いキャラはスキルレベルも最初から高めだったりしてそのぶん卵を他の人に回せる
ストーリーで詰まるケースって強キャラかどうかよりスキルレベルが上げられないとかいう問題が絡んでくるから

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:38:15.85 ID:AlVTdI3M0.net
あと初期レベル高いキャラは最初から強めの装備も持ってるから装備の整ってない低レベルキャラと比べて段違いの火力が出る
まぁ自分はチケット1枚も使わず初回ルナでやれたしチケットはあくまで楽に進めるための手段だと思って気楽に選んで大丈夫だよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:03:26 ID:YQ8X6QNcM.net
>>489
マジレスすると
金卵でスキルLv5にしないと等しくゴミだから
イージーで進めて全キャラ揃えるのが一番楽

それに千夜位までの初期キャラは役割がハッキリしてて、全員一軍級に強いからやはりスカウトチケットは不要
全キャラ上位のアホ火力を持つフィズにバフを乗せて全体攻撃スキルを連発すれば瞬殺

それでもスカウトチケットを使いたいなら
その他→データ管理→クエスト戦績(外部ページ)で公式の戦績ページ開いて
そのまま表示ボタンをクリックするとユーザーの使用状況を閲覧出来る

画面下部にあるキャラの登場回数ランキング上位を呼び出せば良い
確認すると光ノエミーと光ノエルが人気だな
どちらもサポーターだから金卵がなきゃどちらも使い方が分からず塩漬けになるかもしれんが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:22:19.82 ID:7vMLdc6B0.net
蓬結構強いね
アニエラと似た構成だから弱いはずがなかったんだけどなんか弱いと思ってた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:28:44 ID:lyjpuI1T0.net
>>490
マジレスするならレベル100、スキルオールマックスのソフィリア一択なんだなぁ
それ以外の選択肢なんて等しくゴミ
全体全属性バフ、エーブラ、単体800技に全体300技、ノータイムで撃てる全体速度低下デバフに全体CT削りデバフで耐性貫通持ち、地耐性スキルで弱点なし

499 :かな:2020/06/16(火) 07:17:24.85 ID:rQSeKfx+0.net
エクストラチケットでオススメはありますか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 09:41:10 ID:9jlr1y7E0.net
>>499
491〜496のように全部のキャラ入手可能なんで何とってもいいしとらなくてもいいけど強いて言うならベアトリス
ベアトリスが強い、という訳ではなくベアトリスが持ってる装備品が強いんでベアトリスの装備を全部フィズに装備させればいい
さらにストーリーでフェリシアが加入したタイミングでレベルの還元アイテムが購入できるんでそれ使えば4キャラを早期段階でレベル85にできる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:48:59 ID:buqMV35a0.net
ベアトは弱体無効に刺さるクエ多いから普通にありだぞ
便利過ぎて初見クエにほぼ必ず連れて行くようになったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:16:33.59 ID:3uI57zU6r.net
酒使おうかな
ポーションだけじゃ全員育成ムリだー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:19:44.57 ID:nMU7vtp80.net
ポーション3000使っても天元一つに届かないレベルだしAPはずっと貯めてるわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:03:06.10 ID:4Pvnc4Jz0.net
卵はともかく霊珠(雫)は馬鹿みたいにスタミナ使うからな
ストーリーでもちまちま霊珠貰えるし今すぐ全員育成する必要全くないから放置してる
どうしても使いたいキャラいたら還元使えばいいしね

505 :かな:2020/06/17(水) 23:28:39 ID:cw53IH5V0.net
初心者です卵はどこで集めればいいんでしょうか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:34:18.28 ID:cOFpWU5o0.net
エクストラチケットの中で強いヤツって誰なん??

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:46:03 ID:deGrBe630.net
sageられないやつとクソコテとか末期かよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:52:47.74 ID:deGrBe630.net
Twitterにも#ご意見投稿付けて呟いてるヤツいるしさあ
アレはHPに寄せられたものを彼方くんが紹介するものだっつーの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:35:47.29 ID:e1dWRHDq0.net
クソザコくんがまーた喚いてて草

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:24:04 ID:cOFpWU5o0.net
各属性の強いキャラ教えてください

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:49:57 ID:tozoWmDXd.net
ここはワザップじゃないんだが…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:54:04 ID:Jr3i6Ubs0.net
ちょっとした荒らしだろ
同じ質問何度もID変えて繰り返してるのいんじゃん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:19:19 ID:kwh34nLia.net
エクストラチケットのオススメおしえてくださいオナシャス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:49:18.30 ID:dVVFFBR8d.net
まずsageを覚えろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:32:29.02 ID:Cr0MrPY1M.net
キャラの性能さえ自分で見比べて判断できないのならこのゲームは向いてないから別のやったほうがいい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:04:38.68 ID:DujWEPCd0.net
彼方くんだまりんこやなあ
いつもなら遅れるか申請出したって報告があるはずやが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:52:46.12 ID:65iBfUWJ0.net
彼方くん死亡

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:20:03 ID:gbcJvZog0.net
更新来てるから生きてるみたいやで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:34:41.18 ID:hx5ZmMqEa.net
ルナティックのニザウェリルが強すぎて倒せん。
お勧めの攻略法とかあります?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:36:21.13 ID:gbcJvZog0.net
背水チェックチャージエンハ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:37:09.85 ID:QtokzQPB0.net
震撼持ち複数入れて何とかなったわ
正攻法だとまず無理だろうから発想の転換が必要だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:39:54.27 ID:vcHY9S5y0.net
自動防御強化めんどくさすぎなんだがそれしか最適解ないか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:39:22.27 ID:QtokzQPB0.net
闇封域どうすんのこれ
メルクで速攻しようとしても失敗するし
周りのアシストがうざすぎて精霊以上に無理ゲー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:18:46.20 ID:WAkgzOJa0.net
闇封域はいつもどおりミア主軸の面子で楽々いけた
最近のタイムアタックの流行りでもあるけどマジで強いわこいつ
ストーリーは奇襲クイブ震撼でCT50技にバフカットついてるクロエがくっそ便利

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:31:19.14 ID:8AQR+36ur.net
くっそ早いタイムの人おるやんすげーw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:36:42.13 ID:gbcJvZog0.net
ストーリーも闇封域もタイム11だし完全定型行動で終わってるんだろうね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:39:24.47 ID:ZxnRni2cr.net
>>526
さすがに11はデータ改造してる気がするわ。
11ターンで戦闘終わってるってことでしょ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:03:42 ID:IPGpJ784d.net
>>527
嫉妬すんな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:15:30.93 ID:6JII1S5cp.net
>>524のミア戦法が一番敵減らせたがエンハ維持でCT0の二種回すで合ってるよね?

復活もない面子でどうやってパンドラ凌いでんだろ
2回も食らうともうやばいんだが

多分クイブ勢が80混ざってるのが回転率的にまずいのか倒す順番が間違ってる可能性があるか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:42:17.82 ID:zTasaDzy0.net
俺が同じ装備でやった時はタイム50くらいかかったけどクリアだけは余裕だったで
クイブの使い方上手くすれば確実に縮むのは分かる

>>527
タイムの概念理解してないやつが喋らない方がいいぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:11:09.32 ID:zAVEQhNl0.net
>>529
やり方はそれであってる
自分は1位の人の構成のモニカをシュエリーに変えた面子でわりとやってるんだけど、
今タイム計測のためにもう一回やってみたら相手に1度も行動させずタイム38だった
1位の人と同じ面子だとパンドラの攻撃くらいながらタイム37だったから最適装備にして完封すればもっと安定するかも
まだ時渡り交換してなくて使ってないんだ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:15:58.00 ID:9+G/zaZC0.net
理解してる人11ターンクリア動画上げてくれ〜

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:12:44.65 ID:zAVEQhNl0.net
>>530
パーティー構成はクエスト戦績から見れるけど装備ってどこかで見れる?
たぶんこんな感じだろうなーってのは想像つくけど同じ装備って確認できる場所があるなら知りたい
ミアの胴衣とかクエスト次第で最適解変わってきそうだし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:19:09.98 ID:5z5ScRvP0.net
ミア戦法の大型の倒す順番教えて欲しい
クロエで防御下げながらパンドラ先に倒しつつ残り5体まで行ったけどまだ駄目だわ

やっぱこのクエだけ飛び抜けて難易度おかしい

>>533
番号をクリックするんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:31:05.61 ID:zAVEQhNl0.net
>>534
ありがとう!
こんな詳細まで見れたのか

パンドラを動かさないようにすること以外はとくに大型を倒す順番は気にしなかったな
しいていうならミア以外火力の出せない開幕はノエミーのチェックメイトとかレティシアのファンブルジャッジを
ミアのブラストマイン用に回してさっさと大型処理したくらい
レティシアは序盤はCT50で回してミアからパワブとエンハ貰ったらアタッカーへ、
ノエミー、シュエリー、ラディスはパッシブで速デバフ持ってるからCT50でパンドラ以外の大型をチクチク攻撃
ノエルはCT50で回しながらミアのSP回復&SPに余裕がある時はバリアも気絶回避も持っていないやつへ保険掛け

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:44:06.90 ID:5z5ScRvP0.net
>>535
シュエリー入れたら何発か雑魚の攻撃受けてくれたんで倒せたわサンクス
上手くいった回はパンドラ動くまで大分稼げて2回くらいしか殴られずに済んだ

最初は一手違う事やったら終わるまであるし
こんなパズルみたいな手順初めてだった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:02:36.99 ID:m+ObT/Hq0.net
イオナとかアニエラとかお気に入りキャラでなんとかルナクリアしてきたけど、
さすがに今回は無抵抗で全滅させられたわ
そもそもクリア戦歴見ても誰も使ってないし…

前作と同様にだんだんメンバーが固定化されていく未来が見える

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:48:14.53 ID:5z5ScRvP0.net
あんまり作者に愚痴りたくないけど今回は流石に調整ミスを疑わざるを得ない

超高速の弱体反転ってだけでインパクト十分なんだから
デフォはせめて縦列攻撃にすべきだった
常に全体攻撃で数発保たない、しかも周りが攻バフ速デバフばら撒きはアホ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:58:18.20 ID:zTasaDzy0.net
そんなステージも美琴キャロリの二人で攻略されたんですけどね

少人数ガチ勢頭おかしいわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:45:10.19 ID:zw/bhkXZ0.net
闇封2は美琴一人いれば耐久できるから
チャージ救命だけで大体何とかなる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:47:20 ID:5z5ScRvP0.net
そういや4人でLV60なんてのもあったな
凄すぎる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:58:42 ID:zAVEQhNl0.net
戦績見るとかなり面白い構成もあるな
ミア速攻、美琴耐久、エルザ&テレサ全体バリア、震撼詰め合わせはパッと思いつく範囲だけど、
そのどれにも当てはまらない面子でもタイム100前後クリアできてるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:20:15 ID:8FC+AbtQr.net
11ターン再現はよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:39:17.17 ID:wWl9yuqlp.net
地は直して闇封域はそのまんまなんかいw
あっちはストーリーの方だから文句多かったか?
出現タイミング遅らせるんかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:56:51.50 ID:zAVEQhNl0.net
まぁツイッターだと封域よりストーリーの方が難しいって意見の方が多かったしな
そもそも封域は「本編には関係ない超難易度フロアです急いでクリアする必要はありません」
って謳ってるわけだし別に文字通り超難易度でもいいと思うけど、
そういう超難易度フロアを用意しておきながらなんでストーリーでこの強さおかしくない?って人の意見はわかる
どれが一番難しいかは人それぞれだけど今回のストーリー難易度って大半の封域とかファルマールより上なのは間違いないだろうし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:04:52 ID:LRJwg0plM.net
ストーリーの久しぶりに簡単な任務で和むわーって行ってる箇所から3マス動いただけでLv100超えをばんばん繰り出してくるのやめろ

世界最強の主人公大隊だから楽勝だが、そこらの冒険者じゃ死人が出まくるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:40:44.73 ID:S2dp7C1E0.net
昔っからバランス感覚ゼロで調整ド下手だっただろ
クソみたいなバランス込みのゲームだって分かった上でやれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:01:51.11 ID:mqa6F0sp0.net
異想穴の最終盤戦の難易度と比べればこの程度じゃまだまだぬるいぞ
気をしっかり保っていけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:36:45.41 ID:j1nG8QsB0.net
封域のタイム11はクイブ上手く回せばいける気はするんだけどストーリーの方不可能じゃないか?
震撼1人もいないから最高にお膳立てされた状態が防100%チェックメイトなんだけど、
開幕その状態のニザウェリルに攻150%火エンハ100%ミアのブラストマインで4000〜5000程度しか削れない
ザコ処理もミアの役割だからニザウェリルにバフかかるの承知で全体攻撃を撃たざるをえない
レティシアはアタッカーかつバフカットを担っているがCT50クイブを全てミアに回しても火エンハはタイム11には間に合わない
そもそもレティシアが火エンハを貰った次の攻撃タイミングでもニザウェリルは全然落とせない

同じ構成でイージーを試しにやってみてタイム10だったんだけど、ニザウェリルにバフカットをしなくて済む(レティシアの回転率アップ)、
ザコはサポート勢のCT50技1〜2発で落とせるやつ多数って条件でこれ
この面子でルナ攻略しようとしたら必須のバフカットを1回挟んだだけで間に合わなくなる計算なんですが…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:50:35.57 ID:F/aRQnZ20.net
モニカ入れるくらいならクロエ入れたほうが強いから普通のデータじゃ無理だろうね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:28:39.09 ID:UMQ6AiFuM.net
イージーの戦績をルナに反映させてるぽい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:31:22 ID:j1nG8QsB0.net
>>550
奇襲クイブ震撼でCT50バフカット&防デバフだもんね
アタッカーが震撼ならともかくバフカット必須のミアでクロエ抜く意味は無いわな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:41:04.29 ID:6qyYK45+0.net
クリア不可なバトルがストーリーで出てきてしまったので、もうこのゲームは先に進めなくなってしまった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:48:49.87 ID:j1nG8QsB0.net
>>553
今回のストーリーのやつなら難易度下げるアプデ入るって告知されてるよ
それ以外の場所ならとりあえずイージーで進んでレベルやスキルが整ってからルナやればいいんじゃないかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:55:32 ID:6XsYK20y0.net
>>549
類似構成の戦績が軒並み30〜40なんだからルナで11は物理的に不可能だな
いくらレティシアやシュエリーを最大限火力に活用できたとしても
あくまでメインは火力固定のミアなんだから劇的に縮まる余地がない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:14:18 ID:DXZfehm9r.net
嫉妬(笑)の人とタイム理解してる人はよ動画上げてよw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:18:02.36 ID:raj7w17d0.net
ストーリー11カウント、ダメージ計算したところめっちゃダメージ出るガバガバ条件ですらニザヴェリル相手に10万とちょっとしかダメージ出せないんだが???
よってガバガバ条件と雑魚考慮すると11カウントは不可能

条件は開幕からミアレティノエル攻撃200%とミアレティの攻撃は全て火エンハありで計算
敵防御力は100%で固定
11カウントだとレティシアしか3回(クイブ2回目使用可能)動けないけど5人全員3回動けると仮定
よってミアはちょっとおまけして13回行動可能、ファンブル系は4回使用可能
他キャラはCT50→CT50→威力600の行動をとるものとする

立式にミスあるかもだけどたぶんおおよそあってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:21:31 ID:raj7w17d0.net
>>557
連投すまん
ダメージは常に最大値がでる前提(痛撃含む)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:39:14.87 ID:wASwKjzS0.net
少なくとも今回のストーリーボスは封域よりは難しかったな
一応ハード以下で通過って手段もあるから修正の必要は無いと言えば無いと思うが
それにしても頭1つ抜けた難度だったのは間違いないし作者が修正したいんであればそれはそれでだな
しかし震撼の重要性がまた一段と上がってきたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 05:46:05.29 ID:QAVblvbOa.net
地精霊のボス、どの辺りの難易度が緩和された?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:38:39.46 ID:6XsYK20y0.net
前の初期配置撮ってないからうろ覚えだけど
メタルワームかなんかが消えた気がする
全部出し切ったけど居なかった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:17:31.29 ID:FqIygK2k0.net
ストーリーは最初の全体攻撃に耐えれば次のTP技単体だしそこで態勢整えられるから楽だったんだけどな
ワームもCT耐性ないからインティミ回すためのCT50の的にしてれば動かなかったし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:29:52.13 ID:ljTR/vLD0.net
メタルワームが強すぎて難しかったんだよなー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:52:42.88 ID:EiLxny+d0.net
闇封域は普段使ってるタイムアタックパーティーで普通に初見クリアできたけど、
ストーリーは震撼もバフ強奪もいなかったせいで初見落とされたわ
やっぱり安定クリアしたいなら奇襲クイブ枠にクロエ起用しておくべきだな
火力か速度を犠牲にした入れ替えになるから震撼不要のクエストではタイム落ちるけど、
これから震撼の需要もっと上がりそうだし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:37:57.99 ID:raj7w17d0.net
メタルワームがCT50の攻撃対象として便利だった派からすると調整されても難易度あんま変わらん…
今回ほどの震撼必須クエはポンポンだされてほしくは無いな、あのくらいの難易度クエは歓迎だが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:37:45.31 ID:KdVawdyU0.net
クロエはクレーマーのおかげで謎バフされてぶっ壊れになったと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:00:08 ID:cL8oMWvJ0.net
そこまでじゃないかな
バフや補助ない時点で半歩くらい落ちるし
射程も短くて使いにくいしデバフも貫通だけど防だけ
ハマる時はハマるけど壊れほどの存在感はないわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:19:42.65 ID:+vL9PDMy0.net
防デバフ無くても普通に強かったもんねクロエ
そういえば誰も話題に挙げないけどノエミーの速度ナーフ無くなってるな
他キャラのアッパー調整で以前に比べたらノエミー使用率落ち着いたし速度ナーフ取り消したってことかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:26:32.60 ID:y31PUCD6r.net
>>557
何かしらバグか不具合、もしくはツール利用してるのはほぼ確定でしょ
ストーリーのボス、何回イージーで速攻仕掛けても15切るのがやっとだわ
他の記録も相当怪しい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:45:27.27 ID:PWagYBg60.net
ツイッターで「デバフ付与を削除したキャラで〜」とか書いてるのいたからすげー気になる
最初から習得させてないなら分かるけどあの書き方だと改造で消したように見えるわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:48:25 ID:gnRHV+QM0.net
初心の書をご存知でない!?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:50:25.15 ID:+vL9PDMy0.net
>>570
いやそれは普通にファルマール工房で売ってる初心の書じゃね?
反転とか持ってるやつ相手だとパッシブでデバフ持ってるやつは触りづらくなるだけだし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:10:02 ID:Nqc2zVuGd.net
>>569
森羅封域2のタイム20もたぶん不可能だよ
このタイム&この震撼無し編成でエントメイデン他を潰せるだけの火力は絶対出ない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:39:10.02 ID:wUBJvv2Fp.net
>>571
>>572
俺がアホだったすまん
わざわざ使う必要無かったし多分実装された後忘れ去ってたんだろうな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:23:53 ID:yO/ArUBZM.net
改造コードでチートしてるやつ居るかもな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:31:35.01 ID:nzSIdAFJd.net
あのIDのやつだけタイムが不自然なほど飛び抜けてるクエストが多い
あきらかに何かやってるのは確定でしょ
それを指摘されて嫉妬とか言ってたやつ、本人だったんじゃね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:11:46.72 ID:+vL9PDMy0.net
>>527はタイムとターンの違いも理解せず具体的な根拠も述べず発言してるから何言われても仕方ない感はある
532のレスでもまだ11ターンとか言ってるの見るに530の人に指摘された後も理解しようとすらしていなそうだしだし

自分は549で検証した者だけど、こんな感じで仕様を理解したうえで実践してみて
不可能だと思う根拠を述べてれば嫉妬なんてレスはそもそも付かなかったと思うな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:27:37.36 ID:Ak/xQ9d9r.net
🤔?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:59:08.40 ID:6+SznLKz0.net
装備メンバー観れるし
ちゃんとこのゲーム理解してれば検証なんてしなくても不可能だと分かるじゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:35:16.92 ID:+vL9PDMy0.net
>>579
527の場合そのゲームの理解すらせず否定してたって話
タイムが何かもわからずタイムを否定してたらそりゃ何言ってんだこいつってなりますがな
検証もせず具体的な根拠も述べず、あまつさえゲームの仕様も理解していないのは流石に論外

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:53:14.30 ID:yO/ArUBZM.net
明らかにそれはそれ、これはこれ案件だろ

A「走り高跳びで5m出したぜ
B「いや絶対おかしいだろ、人間ジャンプして50cmくらいしか跳べないだろ
C「嫉妬すんな
D「身長以上で跳んでる世界記録あるぞ

叩かれるのは無知なB君こと527だけか?
お前の中でCやDは何なんだよ、知識人か?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:10:28 ID:gnRHV+QM0.net
549=577(自称ではあるが)が検証するまで改造認定してなかった奴らが何言ってもなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:22:48.60 ID:+vL9PDMy0.net
何を聞きたいかわからないけどしいて言うなら的外れな戯言に反応してる一般人かな
このスレに例えるならDは「ルール調べてから発言しろ」とかな気がするけど

自分が言いたいのは指摘されて本人出てきたっていうよりこんな的外れなこと言ってたら、
無知なやつが嫉妬してんなーって思うやつが出てきてもしゃーないだろってこと

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:56:00.96 ID:+vL9PDMy0.net
>>582
実際「無理そうだし調べてみるか」って感じで同調してくれた人が出たのって検証レス以降だからね
わかりやすく周りに伝えるために、否定するならまずは信憑性のあるものを提示するってのは結構大事だと思ってる

549にも書いたとおりイージーで出したタイム10を記録したんでそれが私です
そのIDで卵狩りしてくれば自称ではなくなるかな
クロエが話題に出てたし14:00になったらクロエ1人とかいう無駄にタイム消費する構成で卵狩りしてきます

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:00:48 ID:Ak/xQ9d9r.net
つまり嫉妬でもなく黙るべきなのは>>530で正しいのは>>527ってことか🙄

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:59:24.00 ID:8S5ojsTpd.net
誰が正しいの無知だのは置いといて超絶タイム出してイキってるのが升ってことはわかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:59:29.39 ID:Qi7j2Y8Up.net
今週ヨルド参戦で次回あたりに闇の???ちゃんが顔見せすんのかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:02:21.17 ID:gnRHV+QM0.net
シロナとかと同じ感じで急に出てきて加入すると予想
シロナは登場から一週またぎだった気もするけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:41:41 ID:46zVYXzNd.net
封域は次か、そのつぎ辺りでボス部屋っぽい作りしてるしストーリーもそれにあわせて一段落なんかね
ざっくりあと2〜3ヶ月くらいか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:24:49 ID:PWagYBg60.net
合わせるならリューシュ編の完結だな
時計塔が終わったら今度は大精霊の穴の奥に行きそう

早くキリエ仲間にしたいなあ
盾役でシャイニング持ちは神だわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:29:42.86 ID:gnRHV+QM0.net
慈愛ヒール攻撃25パッシブ全体攻撃バフ光エンハ

要素詰め込みすぎ
特に慈愛ヒール攻防25%パッシブで本人もタンク適正あるのは強い
フィズに次いで二位の回復力になるんじゃないかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 07:14:10.22 ID:BG+h6Zxp0.net
水封域2で燃え尽きてから暫くやってなかったが色々あったんやな
でソフィリアたそはまだですか?
そろそろやりたくなって来た

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:24:53.56 ID:dQJ4AqSt0.net
これから隔週で新キャラが来るとしたらソフィリアは一か月後だな

メルティナ
ヨルド  ←今週
???
ソフィリア

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:08:59 ID:LtALK3JN0.net
今日は寝落ち+審査提出忘れとかかね
自粛終わって忙しいししゃーないのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:59:10.51 ID:LtALK3JN0.net
アプデきた
ステラに威圧と奇襲予告も来たけどそれでも使われる気がしない

無限に強化され続けるのに誰にも使われないとか悲しすぎるでしょ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:12:58.91 ID:8SzVkh95p.net
メルティナに続いてまーたスキルのちょっとプレイすれば即解るレベルの不具合かよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:00:05 ID:NBgOYcfF0.net
土精霊のルナってどうやるのが正解なの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:14:38.08 ID:x+vXJpoA0.net
>>597
震撼持ちで殴るとパッシブの自動バフが発動しないから
持ってないキャラでは極力殴らずネルネ・ベアト・クロエ等で相手しつつ速度下限をキープ

TP技が単体攻撃だからわざと貯めてバリアで防ぐ

この二点抑えとけばなんとかなるんじゃね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:29:45.16 ID:VPnDL2Rv0.net
あ、ジネットデンジャーしすぎてシュートしたw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:27:04.88 ID:VUXdTLC50.net
>>595
火力全然ないうえにCT50も無いとかいうゴミ性能でメルティナと肩を並べる使用率最下位だからな
全体的に高性能のキャラが揃ってる光属性でこいつだけ使い道無さすぎる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:58:16.14 ID:LtALK3JN0.net
>>597
ネルネで二回600で殴ってあとはずっと全体攻撃
ノエルとネルネ以外は全員死んでいい
というか二回目の600にもチェック合わせてスピブとネルネのパワブ終わったら積極的に殺す

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:01:55.98 ID:8SzVkh95p.net
ステラは範囲CTカット性能はダントツになるし
勝手に速度も上がるから俺は使いたくなる性能になったぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:28:30.81 ID:y/yFdeOgr.net
めっちゃポーション増えてて草

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:31:33.50 ID:aRaMKj8e0.net
闇封域2がどうしてもクリア出来ません。ネルネとクロエの震憾2人入れてますがパンドラの高速全体攻撃に耐えられず…コツとかありませんか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:55:57.87 ID:y/yFdeOgr.net
簡単クリアなら脳死ミアブーストで良くね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:03:48.67 ID:VPnDL2Rv0.net
>>597
アイリリナリーで強奪してクロエベアトでデバフかける構成で行った

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:41:37.19 ID:UkUuRcl3r.net
チート君、へっぽこタイムに加えて唐突にメンバーにクロエいれてて草
カモフラージュのつもりなんだか知らんが、確実にここは見てんだな
今回こそ別に震撼持ちなくても割とタイム縮められそうなのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:59:29 ID:y/yFdeOgr.net
チー牛チー牛うるせー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:29:20.91 ID:x+vXJpoA0.net
スタミナ補充緩和はマジでありがてえ
銅卵1000倍ぶっぱで大分スキル充実したキャラが増えた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:38:22.89 ID:LtALK3JN0.net
クリア出来ないBOTくん未だニズヴェリル突破できてない模様
クレーマーくんですら60縛りで突破できたらしいのになあ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:08:18.37 ID:2OqGBey50.net
>>604
個人的には震撼はベアトリスオススメ
蠱惑+グランドトラインで攻撃40%防速20%削れるし、突破持ちだから初手から後衛のパンドラ狙える
ノエミー、レティシアでダメ倍加付与した上でグランドトライン連発、デバフ下限いってるならモノリスごとディスパーズレイで焼くも良し
庇護も持ってるからノエミー守るのにも一役買ってくれる
パンドラさえ潰せばあとはシャイニングかサンドストーム連発、厄介な敵はグランドトラインで弱らせて終わり

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:25:15.68 ID:aRaMKj8e0.net
>>611
なるほど、ベアトリスは盲点でした!
自分が下手なのもあり、もう10回は敗北してます…w
ベアトリスで再挑戦してみます、ありがとうございます!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:27:20.32 ID:VUXdTLC50.net
闇封域は個人的にはミア速攻でいいと思うけど一番頭使わなくていいのは美琴耐久な気がする
どういう手順で動かすとか一切考えずに美琴のバフ&回復してるだけでもクリアできるし
2人クリアとかできちゃうくらいだから6人だとかなりプレミしても許される

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:00:42.88 ID:aRaMKj8e0.net
>>613
闇封域についてご意見ありがとうございます!
ミア速攻型も最初試したのですが全然勝てず…やり方としては上レスでも出ていたチャージ維持でCT0を回す感じですよねきっと。よろしければ倒す順番についてご教授頂けませんでしょうか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:03:24.84 ID:LtALK3JN0.net
ミアは前に出てきたボスを殴って雑魚を全体で殺すだけだぞ
順番とか考える必要ない
クイブも全部ミアに注げばいい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:53:09.58 ID:VUXdTLC50.net
>>615
倒す順番はパンドラ優先くらいなんだけどミア速攻で上手くいかない場合は順番よりタイム0の動きが原因な気がする
上レスに書いてあるようにシュエリー込みの編成で説明するけど、
構成はミア、ノエミー、レティシア、ノエル、ラディス、シュエリー
タイム0で全員行動できるようにクイブを回し、余った1回はミアへ、タイム0での最終行動キャラはシュエリーにする
シュエリーでパンドラを前へ引っ張ってきて適当な敵にCT50を打ってシュエリーのターンが終わりタイムが動き出す
この時点で全キャラ速150%以上、シュエリー以外の5キャラはCT75%になってるはずだけど単体速バフをミアにかけておけば完封も可能(痛撃のブレ次第で殴られることもあり)
2回目のパワブはレティシアに回し、ミア以外のキャラは攻200%になるまでひたすらCT50連打

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:53:54.97 ID:VUXdTLC50.net
安価間違えた
>>614です

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:14:56.87 ID:BJeo2N8B0.net
震撼持ちは育てといた方がよさそうだね
ベアトリスとクレハとクロエとネルネの四人なら属性もばらけてるし損はない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:53:44.34 ID:KO5Y8scu0.net
あー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:23:45.24 ID:N/ZfRw/j0.net
ネルネとクロエだけで十分

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:26:01.01 ID:sFhjeQKRr.net
関西弁は使ったことないな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:31:09.26 ID:7upAIlew0.net
クレハは使えるクエストもあるにはあるんだけどデバフ2倍の調整が予定されてるくらいには現状物足りないんだよね
過去に結構使っててその結果思ったのはクレハが有効なクエストもクレハ使わない方がサクサククリアできてしまうってこと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:36:53.38 ID:K350MnTf0.net
闇封域1はボス6体になることもあるけど逆に言えばそれくらいじゃないと現状のクレハをデバッファーとして使うのは難しい

そもそも震撼が有効な被弾強化とか軽減持ってない敵だとただの全体10%になるし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 02:10:58.77 ID:7upAIlew0.net
そういえばソフィリアも震撼持ちなんだよね
まだラフ状態だけどこのまま参戦すれば震撼持ちとは思えないほど破格のスペックしてる強キャラ
というか多少弱体化されようと強キャラだと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:55:18.01 ID:jxvQPZCFp.net
参戦予定とエクチケリストが消えたやんけ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:48:10.90 ID:7+jYsyjP0.net
更新来たな
今回もヌルゲー

会話イベントは戦力の分割についての話が多くを占めたけどゲーム的にこれっぽっちも意味ない戦略の会話は読んでて辛い
これなら胸のサイズ比べたりしてる会話の方がまだ良い

次回の更新は山場になるらしいから高難度を期待
当然ニズヴェリルより強い敵が出てくるんだろうなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:35:08 ID:63HGvxLO0.net
強制的にキャラ分けるんだから高難易度にはしないでしょ
人によっては詰むだろうし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:50:49.49 ID:f2BWzDal0.net
予定通りなら次の更新から編成制限エリアになるから普通に考えればニザヴェリルより強い敵はでないだろうね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:00:46.67 ID:3A/CaBtk0.net
今までもあっちこっちに別れて活動してきたけど使用制限とかなくないか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:06:07.25 ID:3A/CaBtk0.net
更新予定見たら制限あったわ
まあ1pくらい90にしてるし3ptくらい作れるやろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:40:27 ID:Gu8dbrGCd.net
まあ初心と還元で攻略PTを一時的にLV90スキルカンストにするのはできるから、そこまで大変でもないと思うが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:38:16.93 ID:vkZGCoI40.net
コロンの装備更新してあげようかなー
一応主人公だからレベル90にしてるけど使った試しがない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:58:52.31 ID:haQyZclt0.net
うちのコロンは肉壁だわずっと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:06:29.32 ID:3A/CaBtk0.net
コロンは速度214にしてあとは適当だな
ノエミーが214だからそれに合わせてる感じ
本当は209でいいんだけど214も簡単だし偶数だからバフの無駄もないしね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:31:22.93 ID:FaieR/kR0.net
盾で使ってたけどエルザやユノにポジション取られたわ
編成制限来るならまた使ってやれそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:23:24.43 ID:0VDYMVaj0.net
せっかく普段使わないキャラを使う機会だし使ってなかった新キャラとかも使ってみるか
メルティナ以外

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:03:57.10 ID:lOekpvKLd.net
どこで更新予定とか見れるんだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:38:52.18 ID:0VDYMVaj0.net
画面右上のNews
編成制限エリアについてはそこで右矢印一回タップして出てくる更新履歴(1/36)に書いてある

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 05:16:26.61 ID:pMXEaL0H0.net
メルク十分な強化案だなと思ってたけど増幅なんてのまで貰えるのか
背水、20%自傷技、自爆技とかソフィリアのゴッドブレスとの相性も最高だし使う機会増えそうだ
属性的にエレメンタルスフィアの恩恵は受けれないからエンハ役は別に必要だけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 05:23:49.92 ID:a/Lm4o5T0.net
普通にコロンとノエルで良くないか
基本的に紙耐久だから自傷二回くらいした後に攻撃受ければ気絶回避まで行くだろうし

敵が動く前にある程度火力確保できる強みが追加されただけで敵が動き始めたら普通に受けて背水起動して今まで通りに戦うだけでしょ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:59:13.96 ID:pMXEaL0H0.net
今まで通り戦うより背水起動→オールオアナッシング→ゴッドブレス→デンジャーシュートって動きを間に挟んだ方が早いと思ったんだけどな
まぁ使い方は人それぞれだし自分は○○でしょなんて決めつけた言い方するつもりは全くないけども

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:26:04.86 ID:izM+QIICd.net
>>638
ありがとう
ニュースなんて見たことなかった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:55:29.01 ID:QXJ0dOz10.net
コロンは仮に自属性が固定出来たとしても
どんどんガチ盾役が各属性に追加されたんで相対的に微妙レベルに収まっちまったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:33:31 ID:BJ1963000.net
逆襲のないタンクは相当特色がないとつかわないな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:40:49.57 ID:h+banmmSr.net
全員巨乳で固めたらステ&威力2倍のパッシブくれ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:13:02.35 ID:b6+oFr480.net
コロンでビクともしない攻撃なら逆襲キャラ使うしコロンとかでないと耐えられない攻撃ならバリアでダメージ無効化するから逆襲ないタンクは基本詰んでる
ユノの自前気絶回避と火力の高さ、TP削りに並ぶ特色がコロンにないんだよな、渇望をダメージ強化じゃなくて速度強化にしてくれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:21:35.51 ID:/qfiyus20.net
コロンは耐性ダウン無効じゃなくて反転にしたうえでCTダメ無効でやっと選択肢に入りそうなレベル

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:53:29.96 ID:cQqGu76q0.net
コロンはスフィアが人の形してるだけだからそもそもタンクをさせるのが間違いなのでは?

まあケリュケイオン/ハーデス/エターナル/ローリエで速度209達成しながら防御指数4143行くからそこそこ硬いけど

最近主流のアタッカーユノ(ドラウプニル+大地の衣)は4320だからそこまで悪くない耐久ではある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:59:55.37 ID:cQqGu76q0.net
ゴメン
ケリュケイオン/アイギス/ドラゴンメイル/時羽のほうが固いわ
指数は4682

こうやって装備付け替えてして最高ステータスにするのも楽しいよなあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:15:27 ID:WtIebgwE0.net
タンクの役割させないってなるとサポート要員なのに先制無しエンハ以外のサポート無しだからさらに微妙
この間みたいな強敵相手でもコロン使わない方が楽に倒せるし簡単なクエストならそれこそスタートダッシュの遅いサポート要員なんていらない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:08:18 ID:i/qwWUa6r.net
何かと中途半端なんだよな
正直器用貧乏タイプだと思うわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 18:56:58.59 ID:8DP0IXeJd.net
スフィアとブラストの重ねがけでんぎもぢぃしたいからやっぱコロンだわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:28:25.75 ID:qcaNEwc60.net
闇属性の連中は大幅にバフされてソフィリアなしでも強そうだが
光属性は属性エンハンスもまだだしメルクはソフィリアと微妙に相性悪いしで最弱の属性まであるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:41:16.54 ID:6q01B8Fr0.net
みんなインフレしてきているせいかコロンやフィズとかは相対的に相当弱くなってきたところはある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:41:19.99 ID:WtIebgwE0.net
闇属性アタッカーのアニエラとエルミナ両方強化されるのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:29:37.89 ID:qnH8NxsA00707.net
確かに最近アニエラ使わなかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:24:50.21 ID:v2FoNPF600707.net
アニエラというか背水自体あんま使ってない
精々ネルネだけやな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:49:37.65 ID:7p0F9OIsr0707.net
強化されたのに空気のジネットさん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:17:26.88 ID:qnH8NxsA00707.net
間違いなく強いとは思うしLv90にしてるけど出番が無かったな……

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:27:26.71 ID:xrNHyNytM0707.net
強化とか弱体化とかあるが、
「一部ユニットの性能調整」のアナウンスはやめろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:24:55.72 ID:ANYHzifM0.net
おい作者

いきなり属性個別ページにだけ新キャラ混ぜんのやめーや
せめてキリエみたいにトップページにも載せろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:08:07.56 ID:7u+3TUIMM.net
今までもちょくちょく載せてたよ
メルティナなんかも属性ページにだけ先に載せて先行ネタバレみたいな感じになってたし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:13:04.15 ID:82FNnqbN0.net
同じキャラで同じ数値扱ってるのにちょっと考えが違うの面白いな
何言ってるかよくわかんないから結論だけだけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:19:45.65 ID:o+ADzAuD0.net
波瀾ってエルミナで初実装だよね?
時期未定になってたのがようやくか

クレハも近いうちに災禍覚えるんかなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:06:13.75 ID:vXC4ePqe0.net
時間守れないなら明日やりますとか言わないでほしい
それ信じて待ってたのに責任感なさすぎる
幼稚だわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:17:26.97 ID:a5yJ8b0b0.net
ファル宮踏破したら隠しキャラ仲間になる感じこれ?まだ全部クリアしてないけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:17:39.98 ID:Nl2fIbtn0.net
審査が普段より時間かかってる可能性もあるし気長に待とうや

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:18:15.24 ID:1ioOqsLz0.net
更新きてた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:20:25.79 ID:8dZ+p6kU0.net
たかがフリーのアプリ更新が遅れたぐらいで責任感とかガチギレするのって人生経験少なそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:54:38 ID:bnSFVktF0.net
>>666
ファル宮とか封域とかの高難易度ステージやらなくてもストーリー進めるだけで全員仲間になるよ
キャラクターの並びがそのまま加入順だったと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:52:52.96 ID:S6AAmobM0.net
ソフィリアやっば
いかにしてソフィリアのctを貯めるかになりそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 02:04:04.91 ID:0aWaE9HMr.net
900は無くなったんか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:27:06.02 ID:2K0XDdQGa.net
ソフィリアってそんな強いか?
かなり鈍足だけど。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:31:47.06 ID:PHfn6H4uM.net
他の鈍足アタッカー同様クイブ回すだけじゃね?
予想してたとおり震撼持ちでこの性能はかなり強い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:40:44.15 ID:rGjcH8FP0.net
クソ遅いからソフィリア以外全員CT50でソフィリア介護する感じになる
火力は十分だし速度解決すれば強い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:17:23.98 ID:obqzTRNM0.net
レベッカが補助貫通無効持ってて草
前衛のドラゴンが後衛ダメージ減100%だから
倒すまでは何も通じない無敵状態って事でいいのか?

絶対後でガチバトルさせられるだろうけど
このドラゴンもニザヴェリルみたいに震撼オンリーで殴らないとやばい奴やん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:17:54 ID:DrJxBwzM0.net
ソフィリア、書かれてるように介護は必須だが語彙力失うぐらいヤベーわ。壊れ臭はするが修正はしないで欲しい、最強の名は伊達じゃないってことで。フェリシアとのシナジーもかなりええわ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:31:08.48 ID:rGjcH8FP0.net
ソフィリアの震撼貫通でカオスドラゴンと一緒に潰せばいいんじゃない?
少なくとも今回は戦う必要ないしね
次回は普通に戦えたり敵が集結して総力戦になるかもしれないし

あとメルクが増幅ゲットしたから150エンハチャージチェック2000でカオスドラゴンワンパンなんてことも出来るかもね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:31:19.98 ID:mvMSTydlM.net
ちら裏にワーグさんおるやん
かわええ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:36:16 ID:rGjcH8FP0.net
熾烈アマブレ引き寄せエクストはやべーわ
実質初ターンで自己攻撃80パーセントバフってことでしょ
蠱惑窮迫でデバフばらまき放題
デットリープリズンもあるしなんだこれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:24:44.18 ID:q/aXMuAI0.net
先制すらないし防御デバフ持ちのキャラ過剰だし使わないかな
火力もエンハ維持アイリのほうが出そうだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:28:10.78 ID:TKUUPz850.net
ソフィリアは堅くて打点が取れる割り切り方がいい
ただベアトリスあたりが気の毒とも

ルート分けはちょっと残念かな
もっとギミック的なものが入るとか考えてた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:56:13 ID:wghuObmR0.net
ソフィリアは追加封域で早速タンクになったわ

ルート分けは今回全体攻撃連打してるだけで終わったけど
バランスとしてはこんなもんだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:17:12.80 ID:obqzTRNM0.net
ルートCは一番人数少ない上に盾が美琴しかいない
火力高い連中がガス欠しやすいがSP補充役がクレハくらいしかいない
そもそもスケープゴート持ちが居ないせいで美琴にタゲ集める事すら不可能だからな

盾役が異様に多いBと人数が一番多くて編成自由度高いAと比較すると
簡単にせざるを得ないよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:22:34.62 ID:rGjcH8FP0.net
ナツメの扶翼があるし
波瀾ついたエルミナはCT50で400超回復したりもしてたけどね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:15:31.71 ID:R9lBmVmTd.net
今回のボス簡単てマジか
勝利条件緩くなかったら無理ゲーなんだが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:02:39.40 ID:sw3uyDJTr.net
頭の上に常にルートA!みたいに表示するのはなんかアホっぽいし見にくいから表示切り替え欲しいなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:08:48.89 ID:bDhtOMsH0.net
配置換えでやり繰りすれば美琴がタンクするのも不可能じゃないんじゃない?
そもそも美琴が被害担当しないといけないほど敵強いわけでもなかったし
このチーム分けでの戦闘も大聖堂と世界樹やったらおわりか、もう一回ずつあるかないかくらいだと思うし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:20:12.65 ID:C+hy6wHKr.net
せっかく敵が攻撃してくれてるのに背水キャラで受けないなんてもったいないと思う程度には盾キャラの出番がない
同列キャラ狙う仕様変更のおかげでダメージ分散しやすくなったから余計に

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:39:05.31 ID:BRfycKqFd.net
また分かりやすく戦績のタイム改竄かなんかやってるよなぁ
火力あっても介護必須のソフィリアに加えてミアまで入れてクイブ役減ってるのに、タイム16って不可能にも程がある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:44:35.79 ID:VkqonfVWM.net
チートは卵や枝増やすだけにしとけよと思うが
これ多分HTTPリクエストだけ似せてるんかね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:53:53.75 ID:vwfYC7ygd.net
>>690
嫉妬すんなハゲ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:58:47.22 ID:cJfqzJ87r.net
野放しなんだし合法なんじゃねーの😉

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:16:07 ID:bDhtOMsH0.net
g6wtのパーティだと全体速度バフ1スピブ1クイブ1の速度特化ソフィリアの初動はタイム9かかる
なおこいつは攻撃特化で速度119なので13かかる
クイブ2ならもちろん即動けるけど二回目の行動までは25かかる

うーん真っ黒!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:32:02.38 ID:jFDwsWOL0.net
>>692
なるほどこいつか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:00:17.40 ID:KwFBe2sV0.net
そんなことより、封殺水だかなんかの一生仲間呼ばれるやつムズすぎじゃない???

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:28:43.97 ID:ApXOoJLK0.net
>>696
仲間呼ばれる前に倒せばいい
今ならソフィいるしなんとかなるべ知らんけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:09:04.31 ID:v/PmnqKed.net
チートのバカはここ見てそれっぽくパーティ変えてる感じはあるけど、根本的にバレバレな構成なあたり頭の中が残念

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:13:17.42 ID:/YJyt4Kh0.net
白夜封域2で16はさすがにアホwドラクエでいったら2ターン目で敵倒し切るようなもんだぞ
チーター君、もうちょっとバレないようにやりゃいいのに

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:49:09.22 ID:bDhtOMsH0.net
>>696
今ならソフィリアで地500を下段にぶち込んでれば楽だぞ
ソフィリア使うとどうしても仲間呼ばれるけど呼ばれたヤツらもチャージエンハ100の全体300で適当に倒す感じ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:52:19.92 ID:zqFUbECUM.net
壷はミア構成で完封できた気がする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:54:39.91 ID:zqFUbECUM.net
封域の仲間呼ぶやつ壷じゃなくてドラゴンみたいな見た目だったわ
なんで壷とか言っちゃったんだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:15:44.52 ID:3SX4/xp20.net
ミアって一発屋運用なの?150%の斧持たせた方がいいのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:25:32 ID:bDhtOMsH0.net
一発屋ってか基本的にCT50使った後にクイブ貰って再動するからあんま速度関係ない
素で速度133とかだから139まで上げるのはまあ悪くないかもしれんが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:49:20.87 ID:2U+5s4Z/d.net
ミアはウィークリークエスト程度のレベルなら、クイブからの自己攻撃バフ&エンハ+CT0攻撃×2と自爆特攻で敵陣ほぼ壊滅するから楽だわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:51:06.39 ID:/YJyt4Kh0.net
質問なのですがエンハ(100%)とチャージって重複して+200%のダメージになりますか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:06:58.69 ID:3SX4/xp20.net
一回の行動で自爆までいくならSP下がっても一番攻撃力上がる斧の方がいいのかな
ガイアクリーヴァーより20%攻撃力高い斧あるよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:19:12.48 ID:E1nXEcNSd.net
火力の無いキャラは比較的行動後全体SP回復とか補助にSP回復つけてること多いから
攻撃150%&sp-40%のジャガーノート一択でいいんじゃないかと思ってる
最近は息切れする前に味方が壊滅してることが多いし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:28:07.96 ID:kaW3xdFn0.net
氷封2の竜ドラウプニル+メギンに防50%デバフ攻200%バフチェックチャージエンハ50までやればソフィ地500で倒せるな
地500で倒せなくても速度次第で呼ばれる前にクイブが間に合うから試行錯誤したらタイム19まで短縮出来て大満足

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:35:32.08 ID:bDhtOMsH0.net
水以外は全部ミア
水はユノでクリア出来る感あるしな
ミアと相性悪い奴はネルネで無視するかアニエラメルクでワンパンするかって感じになるのかな
それ以外は全部趣味な気がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:55:45.97 ID:3SX4/xp20.net
デンジャーシュートが出た今不屈がないアニエラって使いにくい印象だけど使ってる人多いのかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:35:34 ID:ENzgAGoK0.net
不屈はノエル入れておけばいいから問題ないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:54:52.48 ID:oicVh7Ey0.net
アニエラは慧眼感応でデバフ持ち相手に有利な感じする
不屈はモニカかノエルはたいてい入るから
むしろ遅さから猛威のが欲しいかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:17:41 ID:RSRh8+/K0.net
しゃぁ!水封域2タイム16!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:03:21 ID:l8h5KmJar.net
数少ない男性は全員Bルート。
なにも起こらないはずもなく…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:05:36.91 ID:RSRh8+/K0.net
ヨルドはCルートなんだよなあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:11:17 ID:STbe44G+d.net
え、ヨルドってお○んちんついてるの…
ショック…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:15:48 ID:K3pp1fYxd.net
CG的にはあきらかに女性として描かれてるよね、あれ
ハイヒールだし服装も服装だし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:28:29.82 ID:UZq0eAVm0.net
魔女の国の、さらに人口の少ないであろうエルフの里に男用の服が無かったんではないだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:40:09.07 ID:YhqFIrCr0.net
あの絵他のゲームでも見かけるけど全部女扱いだったし男設定なのは作者の趣味だろうな…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:57:44.77 ID:pK1KjtQYd.net
女性より露出の少ない男

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:25:24.23 ID:EWZMOXIe0.net
フード被った猫ちゃんも温泉イベントまで女だと思ってたわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:07:32.45 ID:MxB7p2gG0.net
一瞬クロエの事か?と思ったがピートかw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:31:41.70 ID:mphp+Xpd0.net
FFTの香水のような性別毎に装備制限付けたりしてもええかもな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:31:46.20 ID:y1sIAX2nr.net
1割しかいない男性制限装備とか産廃では…?とは言え、超強化できる装備でなんとコロンが一線級に!とかはおもしろいと思う。実際そのうちありそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:40:20.69 ID:RGKQK39nd.net
コロンくんは世界樹の種割れで覚醒するんや、きっと。。。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:21:41.26 ID:SLosuDGw0.net
ワーグって武器槍なのにウィードルウィップ持ってんのか…どゆこと?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:30:46.74 ID:bkM5GX5U0.net
杖のターニャがクロスチェンジリングで
槍のワーグがウィードルウィップな理由

それはワーグには尻尾が生えているから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:50:37.51 ID:ELewdPA6r.net
つまり尻尾が延びると…?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:10:00.90 ID:ich9vT3j0.net
ミアとかジネットみたいな、面白いギミック持ってるキャラって誰?
多すぎて試す気にならない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:17:46.02 ID:yNsP8VkL0.net
ソフィリア強すぎヌルゲー化する;
でも使っちゃう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:08:23.45 ID:PqejbRN10.net
面白いの基準がわからんが
固有の動きが出来るキャラとして考えると
美琴の逆襲40パーセント
ソフィリアの1Tチャージ
くらいじゃね
あとはカルアが奇襲クイックオーダー
メルクがジネットの互換

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:05:32.69 ID:Fh3VQFQwd.net
え…ヨルド、男?
ヒール履いてるのに…肩口にハートまでついてるのに…男?
キャラ紹介の青年って文字、何かの間違いじゃないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:27:10.27 ID:5DzOnA6Dd.net
ラクシャの唯一クイブ75%

これは趣旨と違うか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:14:35.55 ID:ich9vT3j0.net
カルアの奇襲クイックオーダー強そうだね
育ててみようかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:30:25 ID:++KjWCcer.net
お、なんやドラゴン倒せるようになったんか!ちょっと挑戦したれ!

そういう意味ではなかった

タイムの可視化は不正対策の一環なのかね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:36:39.45 ID:G/mVHVuX0.net
>>730
リッカ:ミアの互換
ヨルド:ラクシャorソフィリアorコロンと組み合わせでミアに近い動き、復活時自己バフ
メルク:ジネットの互換
ソフィリア:四属性エンハンス、チャージディレイ1T、渇望(味方気絶するとダメージ50%上昇)
コロン:対象属性エンハンス、渇望
ラクシャ:クイブやチャージ、属性エンハンス効果1.5倍
美琴、ルカ:逆襲40%
シュエリー:逆襲30%
ターニャ:自己CT消費CT100クイブ(実質メタモン)

特殊な運用方法ができるキャラはこのへんかな
敵属性変化持ちはラクシャ、フェリシア、ノエミー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:48:13.74 ID:PqejbRN10.net
リッカは全体エンハでCT0も一つしかないからミアと比較したら大幅な下位互換にしかなりえない
ヨルドを入れるならアイリファティマあたりも入れるべき

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:21:59.03 ID:6SntWTDnd.net
さすがにCT50攻撃で回せないヨルドでミアに近い運用は厳しそう
チャージあるし火力は出るけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:29:01.07 ID:PqejbRN10.net
一応クイブなしの計算でミアとヨルドのDPSは似たようなもん
ミアはCT50の後にクイブで即再動できるのと
自己エンハパワブでの枠圧縮もあって総合スペックでいえばミアの圧勝だけど

ファティマは闇エンハ100維持してブレイクとレストインピース連打で対火戦闘する場合HP1のイオナとDPSで競ってる
つっても単体相手の話だから総合的にはイオナの方が便利だけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:39:01.54 ID:LMtI1sGar.net
浪漫運用と言えば個人的にはメルクに背水&エンハモリモリにした大艦巨砲主義
maxエンハからの背水2000%メガンテぶっぱで即復活、デンジャーシュート→ファンブルジャッジ→再度メガンテ

全く実用的ではないがボス格が吹っ飛ぶのは楽しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:31:24.86 ID:v+jyRNa5d.net
>>737
詳しくありがとう
とりあえず上で出てたカルアとラクシャ育ててみた
ルカも気になるけど、あのステで盾やると行動がライフ吸収に縛られそうだけどどうなんだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:57:08.06 ID:tfBdjVwA0.net
最近珠配りまくってるから分解で知恵の実量産してようやく上位スキル習得全員できた
ただ全スキルLV5まではまだまだ金卵200個以上必要で遠いわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:00:50.22 ID:PqejbRN10.net
11,408,000←エンハ150チェックオールオアナッシングメルク
10,356,480←エンハ200チャージチェックダークステアーアニエラ
7,142,400←エンハ100チャージチェックディゾルブスペルイオナ
5,704,000←エンハ150チェックダムネーションメルク

メルクはチャージ無いのがハンデではあるけど
逆に言えばチャージが無いから毎ターン最高火力を出せる
ダムネーションが実質チャージみたいなものなのもあって単体性能はエグい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:02:08.04 ID:NVdG+tpAd.net
チートは垢banでもされたのか?
更新即イカれたタイムだしてたのが今週は来てねーのな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:53:59.41 ID:/ebjk7Cb0.net
>>745
オフゲで垢BANとかないような
四魔女で気になったんだけどラクシャおばさんとリズベルママってどっちが序列上なんだっけ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 04:09:37.72 ID:LYey3mljM.net
Cルート、何度も詰んだかと思ったがようやくクリア
CT50持ってない奴とかはちゃんと卵やレベル剥奪しないとキツイな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:28:08.26 ID:a5Zv4QLhd.net
早く還元初心使いたいけど本当に今週のでCルート終わりでいいのか
製作者に明言してほしいところ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:05:23.92 ID:f/CENEaIp.net
今回は美琴にスケープゴート使えない上に骸骨が痛いからな
メルティナが標的UP持ちだが盾向きの性能じゃないしビロードケープ持たせてもいずれ死ぬしかない
次ターン回るか攻撃防いだら標的UPが消える仕様の方がメルティナには向いてる気がするんだがなあ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:47:52.46 ID:Y4sDlmk00.net
後衛に火力積んで前衛美琴と適当な二人にして抜けた
二人は死ぬけど美琴受け状態に持ってければなんとかなる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:50:58.25 ID:3BNCeEs50.net
エルミナで光の全体攻撃連打してればいいのさ
雑魚は消えるしドラゴンは震撼あるから加速しないし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:58:30.61 ID:xIKOkUi20.net
ジネットがレベル90、攻撃150%のHP1なら単独でドラゴンワンパンできるしレベル80でもエルミナの範囲+ジネットでいけるはず
使用率何故かメルティナより低いがジネットオススメ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:35:07.54 ID:6gwRg14m0.net
ウィークリー水ってどんな感じでクリアしてる?
水以外は全部ミアタイム0なんだけど
水だけちょっと時間かかる

バフと火力と速度を兼ね備えてるミアがやばいだけってのは分かってるんだけどその分水がめんどくさい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:26:41.59 ID:2wsCbcA00.net
最近始めたんやけどストーリーはstopの所まで進めたら終わりなんかな?
イージーだからクリアできたけどノーマル以上だと簡単に全滅しちゃうから難しいね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:29:20.28 ID:bkh6QCRvr.net
終わりというか、毎週ちまちま進むのを待つ感じよ
アプリの説明のとこにもあるように週刊連載的なもん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:30:06.69 ID:6gwRg14m0.net
>>754
ストーリーはストップで終わり
あとは更新待ち

難易度あげるのはとりあえず
攻撃バフと速度バフとアタッカーの三人を決めてあと適当にパーティ組んで
メンバーのレベル上限をあげたらウィークリーかファル宮か卵の特産地を訓練モードでクリアしてレベルカンスト、装備を整えたらって所かな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:45:17.37 ID:2wsCbcA00.net
>>755
楽しみに更新待っとくわ

>>756
バフがかなり効果的だと感じたから全体バフを持ってるキャラ詰め込んでる
ベアトリス、リズベル、フェリシアでバフしてエルミナ、アイリ、ラクシャ含めた全員で殴るようにしてる

今はとにかく装備を作りたいけれども素材がどこで落ちるかさっぱりだ
カルアから大人しくボッタクられるしかないんかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:56:08.57 ID:OCFvd9d1d.net
更新分ラストまで行ってるなら、正直なところ装備はしばらくは工房となりの店売りで十分

難易度あげたときのクリア報酬で素材をポロポロくれるようになるから、店売りで詰まるようになってから装備の更新考えればいいと思うよ
ちなみにほとんどの素材は確率ドロップする訳じゃないので基本的に周回は無意味

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:00:00.88 ID:6gwRg14m0.net
>>757
装備の素材はハード、ルナティックのクリア報酬で増えるね
イージー(ノーマル)ハードルナティックの3段階でそれぞれクリア報酬が一回ずつ貰える

実際全体バフは強いのでおすすめではある
ただ、攻撃役を一人(あるいは二人)に絞ってパワーブースト(単体攻撃50%バフ)で一気に攻撃力を上げて、アタッカーにクイックブースト(行動ゲージ50%増加)を与えて何回も攻撃させるのが今の主流

全体攻撃バフは全員に25%、かつ再使用に時間がかかるけどパワーブーストは全体攻撃バフより早く再使用可能になって効果量も大きいからね

全体速度バフ+全体速度バフor単体速度バフ+パワーブースト+アタッカー
この四枠に
クイックブーストなどサポートキャラやタンクなどを追加するのがスタンダード
バフ役がそれ以外のサポート能力も兼ね備えてたらさらにヨシって感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:20:28.27 ID:2wsCbcA00.net
>>758
了解。取り敢えずは店売りの装備買って素材を集めることにする

>>759
分かりやすくて助かる
全体バフの回転は悪いと思ってた
4ターンに1度しか使えないから大抵1回使ったらもう使わなかったし
速度バフ持っているキャラを増やすのとアタッカーを絞ってハードに挑戦してみる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:14:53.81 ID:6gwRg14m0.net
折角だから異想穴時代みたいにランク分けしてみた
つってもこっちは属性の概念が薄いから役割別で

・たくさんの分野で名前が出てるほど総合的に強く、汎用性がある
・部門別はふんわり。〇〇役としてどれだけ強いか、その役割として振る舞わせた場合、ついででどれだけほかの役割をこなせるかとかそんな感じ
・※付きは使ったことはあるけど評価に自信が無い
・使ったことの無いキャラは名前が出てこない
・異論反論大いに結構

 アタッカー(非背水)
規格外 ミア
S ユノ ソフィリア
A ヨルド シェンナ グレモリー※
B エルミナ ラクシャ ナフル※ ベアトリス※ リズベル※
C フィズ レティシア シロナ※ ルーベル※ パティン※ ピスティ※ カルア※
D フェリシア 美琴 アイリ シトラ 華坤※ 

 アタッカー(背水)
S ネルネ
A イオナ アニエラ※ メルク※
B エトナ 蓬 ジネット※

 補助(攻撃バフ)
S 無し
A 千夜 ビオラ フェリシア ミア
B ペティエ ピスティ
C

 補助(速度バフ)
S ノエル
A ラディス モニカ シュエリー ターニャ
B シェンナ キャロリ フィズ ファティマ
C エトナ ピスティ

 補助(デバフ)
S シュエリー ツユリ
A ノエミー クロエ ネルネ 千夜
B ナツメ ターニャ カルア※ メイファン※ リナリー※

 補助(総合)
S ノエミー ノエル
A レティシア ターニャ モニカ クロエ ラディス ラクシャ ミア
B コロン ツユリ ビオラ シュエリー 千夜 テレサ ナツメ
C キャロリ アイリ クレハ シェンナ フィズ カルア

 被害担当(総合能力)
S ユノ エルザ
A フェリシア ノイシュ シュエリー 美琴
B コロン ビオラ シロナ クロエ レティシア ノエル
C ルカ ハイドクローク セーフティウォール

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:07:02.79 ID:/v/rJwuR0.net
見てるだけで頭痛がしてくる
結局全部汎用性やら総合力の勝負にするならそれぞれのTOP5と理由だけ書けばいい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:39:03 ID:Q0BkL9Oqd.net
>>761
お前ランク付けのセンスないよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:04:27.30 ID:/d7NOSXKr.net
この人、ほんと前々からランク付けとかダメージ効率とか語りたがるよね
上でもタイム記録すらされないウィークリーのタイム0がどーのこーの言ってるし
寂れてるwikiあるんだからそっち編集してたらいいのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:05:24.08 ID:jqfh7xwv0.net
作者がキャラごとの役割を大まかに分類してるんだからそっちみたほうが分かりやすい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:27:31.57 ID:UEJyllBOd.net
今の主流とかスタンダードとか完全に俺理論過ぎて笑える

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:26:02 ID:52RX5gsl0.net
>>761
これが使われるようになるくらいなら格付け嫌悪マンに賛同する
アタッカー以外は全部作り直してアタッカーは全部キャラ使ってこい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:52:41.75 ID:jqfh7xwv0.net
ユノシェンナグレモリー辺りは流石にインフレについて行けない時代遅れだな
ネルネはミアのおまけに入る程度だし
そのミアもソフィリアのおまけになった
キャラ調整入っても自分で試しもせずに他人のパーティを真似ているだけなんだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:15:35.13 ID:BKAF93hQ0.net
今の主流とかスタンダードは全然間違ってないんだよなぁ
ランク付けよりは公式ランキング見た方が分かりやすいし存在意義から微妙
公式の分類も割と微妙だが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:20:20.75 ID:52RX5gsl0.net
759は割とマトモだけどそのあとの調子乗ったランク付けが論外なのよな
ゲーム的な強弱を語るとキレるやつもいるし魔窟だわマジで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:38:26.85 ID:cpvp5Q3Ad.net
主流も糞もオフラインゲーだしな
好きなように遊べばええんやで

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:20:58.02 ID:Rm92iA3fa.net
じゃあ俺も偏見だけで適当に格付けランク作るわ

Sランク ベアト、マヤ、ラクシャ、シロナ、(フィズ)
Aランク リズベル、モニカ、エルミナ、ミア、蓬、ターニャ
Bランク アイリ、ナツメ、ラディス、フェリシア、プリシラ
Cランク リナリー、エトナ、イオナ、ツユリ、ステラ
Dランク ノエミー、ノエル、シェンナ、ジネット、
Eランク ネルネ、テレサ、アメリア、シュエリー、ルーベル
┃┃絶壁┃┃
ユノ、ルカ、ソフィリア、オデット、クレハ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:24:22.85 ID:40xdlwSE0.net
>>761
てかこいつv57kだろ
前スレからいるやべー奴じゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:46:55 ID:3T5uhaMXd.net
知ってて当然の空気で計算式だしたり、息を吸うようにキャラ比較始めるからすぐわかるよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:58:51.38 ID:ElaZmqBM0.net
>>772
これはぐうの音も出ないほど正しい評価だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:05:50.62 ID:tLNVcTZyd.net

皮肉ったつもりが後半誤字ってて意味不明だから卵掘ってくる…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:30:10.59 ID:cpvp5Q3Ad.net
果たして一番大きいのは誰かね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:53:12.71 ID:+Le/F0qI0.net
どうしたどうしたw
格付けとかするからめっちゃ荒れ出したやんけw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:52:59.31 ID:A2oUOyo9d.net
>>777
大きさなんて気にしちゃいけない
大切なのは好みのπかどうかなんだ
だからリッカのπは貰っていく

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:04:19.93 ID:tE+8J4g30.net
このキャラのこれが強いって言うのは建設的だしいいんだけど、ランクとかやると弱いって言ってるようなもんだし批判が出るのは当然
使用率低いけどこいつはこう使うと強い!みたいな意見は見たい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:06:44.01 ID:NrzeELT90.net
パンドラボックスで詰まってミア初めて使うまではシトラとメイファンのCT削りメインでやってきたから上の格付けはあまり納得いかないな
もう少し細分化するべきでは

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:50:17.19 ID:BZhv7/R0d.net
承認欲求強すぎんだよな
実質ただの、俺が強いと思ってるキャラランキングだし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:21:38.50 ID:px9xfbvn0.net
単騎で強いのも確かにいるけどゲームシステムとしてはシナジー優先なんだから、個別の評価にあまり意味はない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:03:57 ID:tE+8J4g30.net
リッカモニカ強くなるね
プリシラもSP回復性能強化に属性耐性強化か

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:48:09 ID:52RX5gsl0.net
このスレ二十人以上も人いたのか
地精霊のチート騒動の時もそうだけど荒れないと人集まらんのは悲しいが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:01:53.85 ID:DVSQm5BRd.net
荒れるというか話題性がないというか
週一更新だからそりゃ仕方ないが

しかし異論反論歓迎とかいいながら実際批判されたら逃げるとか寒すぎ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:03:24.30 ID:lLX1ZEwF0.net
>>772
これは酷い偏見

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:54:44.30 ID:FFJZb5Hm0.net
>>784
氷系キャラ好きだからこの強化祭りは嬉しい
まあまだ来ると決まった訳じゃないが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:43:16.93 ID:tHmmRiD0d.net
6月から始めて今日ようやく追い付きました
次の更新が楽しみです
ダンウィズは一周年経ってるみたいだけどリリース当時はシナリオどの辺りまで用意されてたんでしょうか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:26.43 ID:EwnZTK2f0.net
>>789
Verr1.1.0 [2019年5月20日]
◇新規更新
・フラウベル「水霊の溜まり場」実装 ※悪鬼の巣クリアで開放

悪鬼の巣まで

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:29:10.96 ID:tHmmRiD0d.net
>>790
更新はゆっくりだと聞いてましたがここから今までのボリュームなら個人的に充分です
ありがとうございました

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:41:09.85 ID:Kr0L1+KG0.net
育成したいキャラの行列ができてる
最近卵配らないからスキル上げづらいし、優先順位迷うなー
エルミナアニエラノイシュルカが気になってる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 04:41:52 ID:ShpRmPvb0.net
>>792
ポーション余ってるならバックアップとってから育成して使ってみてもいいかも
そしてデータロードで巻き戻して気に入ったやつだけポーション飲んで育てる
ポーションだいぶ飲まないと全キャラスキルレベル5までいかないから多少は飲んじゃっても問題ないと思う

ポーション余ってないならバックアップとってあんまり使わないキャラから初心の書で卵回収して以下略

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:16:23.89 ID:UPYBO60q0.net
>>793
ポーションは毎週補給され次第飲んじゃってるなー
2ページ目上段ぐらいまで90キャラは増やしてるんだけどまだまだ育成したい
卵とオリハルコン不足が深刻だわ
最近エトナ使ってないからリセットしちゃおうかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:53:14.58 ID:sX1/MXD80.net
パンドラの時に全く使ってないキャラを還元したりもしたんだが
一度全員80以上にするキャラを戻すのはちょっと抵抗あったな
まあ最近は珠配りまくってるからレベル戻せたけどさ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:37:22.18 ID:mu+OmKQz0.net
珠は使い得るキャラ全員80にできるくらいは溜まってるけど、
将来90や100を増やしていきたくなった時に足りなくなると嫌だなと思って温存しちゃってる
そのうち上位の珠がもっとばら撒かれて気にする必要なくなっていくのかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:37:30.00 ID:tB2bltbbr.net
はした金で還元できる上に、ファル宮1000倍でいくらでもレベル上げ直せるんだから悩む必要すらない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:59:40.08 ID:khIsr0eyr.net
今回は早い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:49:50.82 ID:yCAIq3/20.net
今回の封域マヤ大活躍でよかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:45:30.95 ID:sX1/MXD80.net
Bルートのがメンツが強い分敵ももっと強いのかと思って身構えてたら肩透かしだったわ

火封域はソフィリアの練習台って感じだな
最後のバルログだけはさっさと攻下げないとクソ痛いが
事前のバフ積みが楽だし詰まる事は無い筈

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:47:46.24 ID:nExtucfS0.net
多分グエン追いかけてもう一悶着あるんじゃないかなあ
そこで難易度上げてくると思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:51:21.80 ID:yCAIq3/20.net
ナフル強化されるけど、非背水はステの暴力でいく感じなのかね
ジネットとどっちが火力出るんだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:35:52 ID:jeC1OYBb0.net
>>802
一撃のダメージではナフルのほうがちょっと高くなる
ただジネットはファンブルと高い速度があるんで総合的に見るとジネットの火力のほうが高い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:40:55.13 ID:nExtucfS0.net
まあジネットの固有岩乗だしね
切り札だけで抜けたらこわいわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:57:29.41 ID:yCAIq3/20.net
>>803
ジネットは回転率が利点で、ナフルは前線に立たせといても巻き添えぐらいなら耐える耐久と一発の威力が利点か
ターニャとかの補助がいらないジネットが普段使いやすいけど、最近列や全体攻撃もあるし使い分けかね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:11:32.18 ID:ca5DTvpPd.net
もう世界樹ルート終わりか
逆襲系の敵は苦手だから勘弁してほしい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:09:13.79 ID:JKnCOefFd.net
ルートBのユニット1人も使ったことないからめんどくさい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:22:57.97 ID:VW4aRxbX0.net
メルクで全部飛ばせるから楽だったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:50:42.43 ID:vPzEPVsu0.net
ルートBのユニット1人も使ったことないってマジか
クイブ縛りでもしてるのかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:10:06.08 ID:bv+3AcRKd.net
クイブ役はモニカ使ってた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:40:08.22 ID:0eXOA054dFOX.net
マヤなんてオマンコ見えそうしか取り柄のない雑魚
プロはリッちゃんの腋だから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:11:12.69 ID:uJe88dyI0FOX.net
他のものを貶めながらじゃないと自分の好きなものを語れない人ってかわいそう
親の性格悪いんだろうな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:14:53.66 ID:Dao6g/hkM.net
そこで親貶すのもそうとう性格悪いと思うけどな
最後の一文さえなければ同意できるのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:34:07.52 ID:uJe88dyI0.net
人の性格って半分ぐらい親が作るからね
大人になればなるほど自分が親と同じような考えを持って同じようなことを言ってるのに気付く

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:48:59.81 ID:wSt8rTiNr.net
底辺同士いがみ合うなよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:56:23 ID:L3+raJxo0.net
争いは同レベルの者同士でしか発生しないってのの典型だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:56:28.89 ID:uJe88dyI0.net
普段ロム専なのにこういう時だけ書き込む俺一歩引いててかっこいいおじさん二人もいるじゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:44:01.58 ID:tLfpkIKm0.net
また頭のおかしいやつ湧いてんのか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:27:21.96 ID:OTqEHv3B0.net
今までのとは別口でしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:59:57.88 ID:aGnzVgk00.net
ワーグって性欲に忠実に生きまくってるけどこれからどうなんの
男でも女でも良さそうだし単に快楽を与えれば満足するのかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:16:47.89 ID:OTqEHv3B0.net
憑依種の影響で酷くなってる→ネルネが頑張って剥がしてちょっとおちつく
ルカマヤあたりが管理する
元々酷い→カルピーを餌にルカマヤあたりが管理する
書いといてあれだが闇ギルドに任せるのはないな

やっぱりチェルシー同様時計塔で管理されるんじゃないかな
みんな出払ってる今の状況でチェルシーがどうしてんのかわかんないけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:23:17.50 ID:aGnzVgk00.net
メイガスは半分ぐらいは残ってるんじゃなかったっけ
二人くらい名前挙げて世界樹に来たかっただろうな〜みたいな事今回言ってたし
一番やばそうなホリーも残ってるだろうからチェルシーの面倒くらいは見れそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:21:46.68 ID:DJiftDrW0.net
メイガスは12人、出撃中のメイガスはネルネノエミーノイシュメルクアメリアグレモリーの6人だから半分は時計塔いるしユイリアみたいな助手みたいなのもたくさんいるだろうからなんとかなってそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:23:46.35 ID:W5XlNbmG0.net
ユイリアとアメリアという超上級者向けキャラ使ってる人いるのか
やらせたいことははっきりしてるけど震撼ないと大分きつい
メルティナステラアメリアユイリアが上級者向け四天王かな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:32:41.56 ID:+d05oRXZ0.net
ユイリアはパワブがあるからワンチャンあるけど
アメリアとメルティナはよくわかんない
メルティナは実装前に速度バフが没収されてなければ採用されることもあったとは思うけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:37:09.37 ID:W5XlNbmG0.net
ユイリアはまだ素直なんだよね
不屈付与と防御アップで自陣固めて相殺付きの全体でCTとバフを削る
パワブで攻撃の補助もどうぞみたいな
アメリアは不屈付与と相殺削って盾福音持ちっていうよくわからない調整されてる
ステラメルティナもやりたいことはわかるけどなー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:53:43.51 ID:7Cl7zeYT0.net
個人的にユイリアは使うのが難しい、というよりバフという仕事終わったらやることなくなるのが苦手
気絶回避を多用する戦闘ならそもそもユイリアより適正あるキャラいるし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:18:32.67 ID:Qwwjmz2jM.net
ステラは使い道ある敵が思い浮かばなくてなぁ…
強い敵ってそもそもCTカット効かなかったり被ダメバフ持ってたりするし、CTカット効くなら火力も合わせ持ったミアで一回も行動させずに完封できるし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:54:16.48 ID:ckpHqSpd0.net
闇市使いすぎてそろそろ銭が足りなくなってきた
ミスリル砂確定クエストよりコスパいい稼ぎポイントってないん?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:47:03 ID:4H1/y7wv0.net
大人しく使ってない装備を分解しろとは思うが…

知ってる範囲だとトルエノ火山なら上振れすればミスリル越せるかも
浮遊石がだいぶいい値段で売れるからデータバックアップとロード使って浮遊石が多くドロップするのを狙う
通常クエストなら銅卵も出た気がするし効率検証して報告までお願いしたいぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:32:05 ID:ND4SYOMH0NIKU.net
現状六人ワンセット以上を持つ必要ないし型落ちになりそうだから闇市使ってないわ
育成終わってるならともかくそうじゃないならデイリーボーナスでじわじわ溜まるのを待つのが一番賢いと思う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:01:43.08 ID:/fKDRoSl0NIKU.net
37人いるレベル90に最高級の装備持たせたらゴールド枯渇した
今あるのが最上級の素材っぽいから強いの出ても分解で無駄にならないことを願う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:07:23.37 ID:ND4SYOMH0NIKU.net
ジーナちゃんまだまだバフされて笑う
攻撃230→260
渾身追加

まあ固有が岩乗だし渾身とは相性いいわな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:22:34.72 ID:ljshEnu8rNIKU.net
どんだけ使用率低いんだよw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:35:55 ID:4H1/y7wv0NIKU.net
ジネットがどんなに強くなってもみんなであえて使わなければジネットがソフィ超えの性能まで強化されるのも夢じゃないな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:51:48 ID:Vh2xJdtsdNIKU.net
ええな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:49:46.83 ID:/fKDRoSl0NIKU.net
ここんとこ育ててるキャラが次々強化されて嬉しいけど卵が足りない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:45:24.54 ID:B3uIx3P30.net
次あたり金卵大量に配布してくれないかな
どうせAチームに移るしまた珠なんだろうけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:48:40 ID:cPp7ybl00.net
雫の残量が200になっちゃったから珠配布して欲しい
宝珠変換はしてないけどそれでも雫きついわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:56:55.81 ID:YtBGtQeI0.net
更新きたぞー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:56:36.99 ID:dQSZC5ii0.net
グレースは美琴とどう使い分けるんだ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:34:55.53 ID:NMAwIipv0.net
グランドクロスが差別化ポイントかね
炸裂TP1削りは強い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:35:51.87 ID:SaGcDIqX0.net
ナフルでファル宮のくじらみたいなやつワンキルできた
ブラックドラゴンもブルースフィア使ってワンキルだし強いわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:14:46.82 ID:4sRPBEmDp.net
グレースは初動から硬くてスケープゴートも要らないから自己完結型として良い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:27:24 ID:ayd0v3Tgd.net
娘との不和を乗り越えたリッちゃん覚醒イベントくるかな
ストーリーにリッちゃん絡んできて嬉しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:56:51.43 ID:LUSBiVnBr.net
魔王グラええな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:53:05.71 ID:sVcuDMD7d.net
補助貫通無効とかありなん?
せめて弱体100%CT100%無効の両方が合わさらないことを願うばかりだが…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:36:37.14 ID:vc/O6xM9p.net
グレースで大量消費した直後にキリエ参戦&コロン他強化とか
絶対卵足りなくなるパターン

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:39:53.94 ID:a82ItQVdM.net
そういやレスで銀卵確定ドロップのクエがあると見かけたけど
そんなクエストあったっけ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:53:51.60 ID:FOM0sB3v0.net
シトラとコロンはかなり強くなるね
シトラの速度で毎ターン5分の1クイックオーダーは強いし、コロンも毎ターン行動後ポーションピッチャー自動発動はかなり耐久伸びる
蓮も使ってるから強化は地味に嬉しい
そろそろフィズもてこ入れしてほしいところ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:58:52.92 ID:1+yfzRrO0.net
フィズは少し前まで暴れてたし後回しでいいわ
それより活躍機会がなかったキャラ達を強化して欲しいところ
全体的に強くなるより一部が強化され続ける方が総力戦とかでも楽になるとは思うんだけど
それでも選択肢は多い方が嬉しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:54:35 ID:cnueVoS10.net
また予定白紙化か・・・
既存の微調整はともかく新キャラの実装は滞りなくやってほしいわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:53:12 ID:QHW5gDD3p.net
え?今回キリエ来ないって事?
今週になって日付載せたから確定だと喜んでたのに
実装ギリギリになってからやっぱりなしとか馬鹿か

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:18:23 ID:cnueVoS10.net
最終的にどうなるかはわからんけどね
日付まで載っても後で撤回されるパターンは今までもしょっちゅう起きてる印象
所詮チラ裏だと割り切れって事なんだろうなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:30:14 ID:hlp9WNuN0.net
またクレーマーに絡まれてやしないかと心配になるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:28:49 ID:tv2hugFT0.net
もう申請したみたいだから今日の更新は八時前後かね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:59:00 ID:D7oMoBbB0.net
遊べればなんでもいいや
更新楽しみ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:03:08 ID:cnueVoS10.net
もう来てるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:39:27 ID:cnueVoS10.net
取り急ぎメイン一通りやったけど蓋開けてみたら載ってた予定実装されてるっぽい
良かった良かった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:21:21 ID:QHW5gDD3p.net
キリエは威力800の高性能技とエンハあるから前衛に居座るアタッカーって感じか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:51:40 ID:7AecqGCq0.net
福音持ちでエンハ速度バフがあるし、闇相手にビロードケープ来て前衛立ちつつ速度極振りでいいんじゃない
TP削りもできるからアタッカーというよりはバッファーの立ち位置に見える

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:41:27 ID:Fhc/79SMM0808.net
シトラ強化が来たけど、CT50回復でミアを高速回しする作戦と相性悪くね?と思ったので
カルアと組ませてクイックオーダーでこまめに回復作戦してみたらキレイにハマるな

他に素早いクイックオーダー持ちって居るかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:09:20 ID:umGnWpNZp0808.net
次の加入キャラはヴィータかな?
あっさり見捨てられたし悪事は未遂だしで
協力と情報提供を条件に免罪はありそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:09:35 ID:Fhc/79SMM0808.net
シュエリーが居たわ

シトラ、カルア、シュエリーでひたすらCT稼いで
カルアとクロエで敵の防御削って
ミアでソフィリアをバフして全体攻撃で吹き飛ばす酷いパーティが出来上がった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:31:32 ID:D/OjtBpP00808.net
シトラの昂揚は自分自身にも乗る?
実質CT90で動けるん?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:37:48 ID:Fhc/79SMM0808.net
>>865
乗ってるっぽい

1シトラ、2カルアで検証してみた
シトラがCT100技を撃つ
カルアのターン時、シトラに1/10程度の赤ゲージがあるのを確認

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:07:03 ID:KnrWQhLf00808.net
クイックオーダーはディレイ長いから早回しには向かないと思うけどどうなの?
あとシュエリーよりメルヴィナの方が速いよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:33:48 ID:Fhc/79SMM0808.net
CT50技が無くて凄まじく使い勝手の悪いメルティナのこと言ってる?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:34:42.06 ID:D/OjtBpP00808.net
シトラに昂揚乗るなら装備見直せるか

シトラCT10回復とラクシャCT75回復で
ソフィリアを高速回転してみたら強いかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:05:25 ID:KnrWQhLf00808.net
CT100で戦うなら速度321(25%)だと7.009でカウント8かかるから30%装備が正解かね
速度372(45%)でも6.4でカウント変わらないし
CT50なら308(20%)の3.8が正解か
昂揚10%にはタイム8かかるから昂揚を考えるならCT50よりCT100の方が強い

レベル100になるとまた変わるんだろうけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:02:11 ID:rw5cIF3V00808.net
アイリさん敵光属性変換きたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:30:58.37 ID:c81I3/Oar0808.net
遂に白銀(笑)の歴史に幕が下りるんだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:55:46 ID:zZ5btB1r0.net
攻勢警守疾駆強靭牽制窮追攪乱…
アイリ使ったことなかったけど戦闘ログめっちゃうるさそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:13:14 ID:X2kfMwkQ0.net
いうほどアイリって(笑)だったか?
シトラと並べると煉獄の魔王が動けないんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:13:19 ID:C6mBDPQD0.net
デバフ無効を持たないボスを抑えるのに便利だから使ってるな
その性能が更に強化されていい感じ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:10:47 ID:TQKwoOgfM.net
ランキングがタイム基準だからデバッファーは肩身が狭いとこあるね
それでも必要なステージは一人で無力化できる奴いると安心だけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:21:53 ID:7iOhQQwN0.net
ソフィリアラクシャめちゃめちゃつよい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:48:03 ID:Z4S6mE6C0.net
今回の更新予定はちょっと困るかも
俺アイリのバニシングレイよく使うんだが・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:51:47 ID:Z4S6mE6C0.net
って俺アホやん
牽制も来るから貫通CT削りが出来なくなる訳じゃないのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:52:34 ID:ZfgunLtXM.net
更新予定ってどこで見れるんですか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:11:31 ID:vsVZNR5V0.net
>>880
>>23

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:57:30 ID:8WE7VDUiM.net
ありがとうございます!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:45:54 ID:FB3KSNRf0.net
また勝手に縛って勝手に発狂してるのが居る
開発者の調整が気に入らないなら辞めたらいいのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:04:08.77 ID:Htj7i79a0.net
キチガイのつぶやきは邪魔臭いからミュートしたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:06:32 ID:6wvd8sEs0.net
アレに絡まれる製作者ほんとかわいそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:26:40 ID:unxlqsnUa.net
さっさと別ゲー行って貰った方が、製作者も一般プレイヤーも助かるわ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:48:12 ID:TlQA9Uys0.net
一度でもGAMEOVERになったらアプリ入れ直して最初からプレイしてるけど結構シナリオとか移動メッセージ変わってるんだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:22:30.51 ID:yIxdb9DFr.net
順番分からんから読むのダルい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:33:21 ID:2m4JSuBn0.net
更新来てるな
アイリ強化はゲーム中のNewsに予告も何もないけど流れちゃったのかな
それとも元々もっと先だったっけ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:23:30.21 ID:oiI76yE40.net
もともと14日更新時にアナウンスからの21日実装予定だったはず
チラ裏の属性別ページにはバニティリッパー版が載ってるんで、完全に流れた訳でもなさそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:59:03 ID:r12i5ynA0.net
ソフィリアラクシャビオラエルザノエミーテレサのPTめっちゃ強いね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:43:23 ID:pTZWDsn4r.net
>>891
速バフもないと思うけど、どんな戦略?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:11:34 ID:yI4cwXvF0.net
全体バリアと全員スケゴで配置変えしながらやってんじゃね
クイブもあるし速バフなくても再展開間に合うとか
それにしても速バフあったほうが楽だろうし
このゲームだと強い=殲滅力高い=タイム短くクリアだと思うから微妙な気がするけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:20:51 ID:WpHpRhdQd.net
>>892
ひたすらソフィリア回すだけだったけどノエミーとテレサをターニャとシトラに変えたら強さ増したわ
エルザをシュエリーあたりにした方がより強そうだけどタンクとして心許ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:35:34 ID:sHmTwGJ30.net
ソフィをタンクにする発想

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:38:49 ID:yI4cwXvF0.net
バリアを盾に受け止めるか死んだらソフィリアがCT0で起こすかのどっちかだし最近タンクつかってないな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:39:55 ID:K5tV9Rib0.net
ソフィリア防御600代だからタンク任せ辛いな
もうちょっとHPあればいいんだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:38:59 ID:uh8f5PuP0.net
バルログくんの一撃で半分以上HP消し飛んだからソフィタンクは止めたわ
流石にHPの低さが怖い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:44:51 ID:g3Mp5Uow0.net
グレモリーディレイ2の闇100パーセントエンハンスマジか
実質チャージ獲得じゃん
クイブエンハあるしアニー使うパーティだとコロンクビだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:51:51 ID:/UEBHPCu0.net
対してひっそりとバニティリッパーを没収されたアイリの悲しさよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:18:43 ID:uh8f5PuP0.net
闇属性増えまくってるし闇パ組みたいけど盾が居ない悲しみ
メイガスでノイシュの闇バージョンとか追加してくれないかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:25:49 ID:g3Mp5Uow0.net
属性統一する意味が無いからなあこのゲーム
アタッカーの属性にさえ気を使ってればそれでいい
タンクすらもユノエルザなら弱点突かれてもなんとかなる

あとソフィリアは美琴と同じくらいの耐久かな?
パッシブで開幕50%バフあるから美琴の自己バフ一回までは追いすがれるくらい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:22:07.93 ID:8S3BVK0C0.net
何で今になって初期キャラからこんな設定出て来んだやっぱこれ面白いな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:32:22 ID:G61laCqN0.net
モニカのこと言ってるなら、これまで色々匂わせていたろうに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:26:47 ID:UTDoMMVYp.net
>>902
そのうち属性縛りダンジョンとか出てくるだろうな
まあその時にはもっと増えてるであろうメンバーで考えりゃいいだけだが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:37:49 ID:q6VOStJp0.net
>>900
個人的には牽制無くなったのがより悲しい
まあ前回の強化みたいに後でまた来るかもしれないが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:49:31 ID:qS0Pz+sl0.net
今から28日の更新が怖いです
どんだけ卵と実を持っていかれるのやら

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:33:48 ID:ykiKQhzU0.net
そっかアナザーチケットで三キャラ同時追加か油断してた
そろそろメインクエで卵配布こないとつらいが知恵の実のほうは霊珠バラせばいける

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:36:12 ID:rfxCTtUS0.net
チケット三枚同時配布なんか?
さすがに時期ずらしてくるんじゃないの
異想穴みたいにリソース割かないとゲットできないってことはないと思うけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:10:36 ID:4jEuii8j0.net
アナザーチケットってそもそも何の事かよくわからんのだけど、
本来仲間にならない悪役キャラをアイテム消費で特別に使えるとかそんなの?
同じ作者の別作品を知ってればわかる事なのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:35:38 ID:XctJLlqN0.net
闇のアタッカー二人と然のタンク一人は惹かれないな
大ボスとヴィータに期待

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:01:30 ID:ykiKQhzU0.net
>>910
別作品だとだいたいそんなかんじ
おそらくアナザーチケット使うと敵キャラを仲間ユニットとして使用できるようになる(プラチナチケットとかと同じ感じ)

たぶん初回クリア、ハードクリア、ルナクリアで三枚同時配布

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:16:43 ID:4jEuii8j0.net
>>912
thx
最後の行が当たってるとしたら今後も3人ずつ来るんだろうか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:02:11 ID:p8XuzDMj0.net
更新きてるやん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 05:54:32 ID:t5syZxA90.net
縛りプレイなくなってしてしまったんやね…
クリアできる気配がなかった場所がコレでなんとかなりそうでワイは嬉しいよ
なんだかんだで楽しめるから今後も制限があるダンジョンを出してくれてもエエんやで

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:16:57 ID:gdbScdT60.net
ほーん
分隊戦はストーリー進行で制限なくなるのか

ルナクリアできない人への救済措置かな
イージーでクリアした後にストーリー進めてベストメンバーでクリアしてねって

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:43:45 ID:gdbScdT60.net
速度20%の装飾(spと防御マイナス付き
攻撃10%の胴
羽衣とセパレート

今回の装備追加は嬉しいね
鞭が貧弱すぎるからそこも追加してもらいたいところ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:43:45 ID:cgmQUmug0.net
今回みたいに二人パーティーでキャラ限定だとただの持ち物調査だからね
こういう抜け道はあっていい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:13:30 ID:5ok3EMeq0.net
今回久々に宝珠ばっかりじゃなくて金卵の供給もあって嬉しかった
分隊は最初から後でメンバー制限なくなりそうな気がしてたから後回しにする算段だったわ
(そのシナリオより後で仲間になるキャラの処理とか面倒臭そうだし)
結局制限ありのまま全部クリアしちゃったけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:04:36.00 ID:UAa8odWld.net
キリエタンクにしようとしたら反攻10%までか…
速度バフ持ちだから使い勝手はいいんたけどなあ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:36:08 ID:GZGz9U3J0.net
キリエは前衛が出来るフィズって感じのステだし
タンク寄りビルドにすると持ち味の威力800とか生かせなくなってしまうからグレースと併用してるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:03:46 ID:mPiLYwGg0.net
アイリってフィズの姉なんだ
てっきりシトラの姉だと思ってたわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:16:15.49 ID:Ix8xZqMo0.net
血は繋がってないんじゃなかったか
ラドボードの孤児院だか修道院だか出身で
今のフィズより幼い時からアイリは冒険者活動してたけどフィズには冒険者やっちゃダメって言ってたってエピがラキア鉱山の初登場ら辺であった気がする

コロンとシトラも結局血縁にはなかったし下手したらリッカとモニカも実の親子じゃないとかいう設定が生えてきそうな気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:26:35 ID:FGwPxRdr0.net
リッカモニカはこの体で頑張って産みましたみたいな台詞無かったっけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:48:05.72 ID:awVXp/zQ0.net
エトナ強くなるな
リズベルもどんどん強化されてるけどそんなに使用率低いのか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:35:24 ID:R2Xjh07E0.net
火のアタッカーはミアが強すぎるからリズベル使う必要ないのよ
全体速度バフ持ちも強力な補助持ってるキャラ(ノエルターニャフィズシュエリー)多いしリズベルが弱いんじゃなくてライバルが強すぎる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:08:43 ID:BquNx+zPM.net
ミアが雑過ぎるんだよなぁ

普通攻撃バフ持ちってサポートに徹するキャラ揃い
ミアだけ異常に強いディレイ無し攻撃2種と
自身の攻撃力アップもゴリゴリついた筋肉ゴリラ

周りの奴らはCT50回復で
ミアを回転させると敵が溶けて居なくなる
炎のアタッカー枠もう要らないな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:41:46 ID:NR0Q87dtr.net
そういや絆創膏強化からリズおば使ってないな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:01:32 ID:fuyjJ9iq0.net
というかミアが使えないステージはないからな
水相手ですらある程度火力出るし
パワブと雑なCTカットでサポートもできる
終いにゃ反骨の起動も一番簡単に出来るという

800って倍率は固有だけどなのにそれが全く注目されないのは悲しい
てか初出しの頃のソフィリアは今の性能据え置きに加えて水800持ってたんだよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:57:39 ID:54wN4IeQ0.net
おや、チラ裏がもう28日更新対応中に切り替わってる
今日はアプリ更新も早くくるかな?(フラグ)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:59:02 ID:8GDnykcQd.net
審査で半日コースとみた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:05:15 ID:qmxbjk7s0.net
パワブクイブはもう諦めてるんだけど
せめて足の速いパワブバリア+‪α‬がほしい
パワブ役すらも現状ミア一択じゃないか?

千夜一強からビオラが追い上げてフェリシアが化けてユイリアは涙目な中いつの間にかミアだけが突出してる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:46:51 ID:wtnxKUKh0.net
>>932
忘れられたイオナとパティン
イオナパティンは一瞬とはいえ多少人気があったけどパワブ役のイメージではないな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:05:41 ID:q0udpkGC0.net
ユイリアは伝導ついたから感応アタッカー相手に最適だぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:55:04 ID:54wN4IeQ0.net
更新来てますやん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:06:24 ID:xhsFkCqr0.net
アナザーチケットの入手方法まさかこんなに面倒臭いクエストとは・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:42:54.75 ID:pcqBz3Gx0.net
3戦でキャラ制限もないし楽しかったけどね
これぐらいの難易度なら歓迎

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:53:37 ID:xhsFkCqr0.net
これアイテム名がアナザーチケット「1」になってるって事は
次のアナザーキャラ追加まで取っておいてそっちに使うことは出来ないのかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:55:10 ID:6yl2qRbzr.net
欲しいキャラいないから残しておくつもり
使えなかったとしても困らないしな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:57:22 ID:4uEEh/1v0.net
>>938
普通に考えればそうなんじゃない
あの3人を倒した報酬で違うキャラが仲間にできてもなあってなるし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:20:38 ID:pcqBz3Gx0.net
ワーグは分かりやすく強いけど他二人は扱いが難しいな
ローズマリーはチェックメイトスケープゴート持ちの盾だから個性はあるけど単純に盾として脆いしチェルシーはよくわからない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:43:08 ID:h1XGtdzn0.net
チェルシーは報復と背水が噛み合いづらいし破竹と抵抗が中途半端だし燃費がいやらしいから
デスルーレット撒きに徹した方が強いかもしれない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:32:03 ID:Z8wCdJwfr.net
チェルシーはグレモリーに蘇生してもらえれば自己バフで攻撃75%のダメージ倍率200%前後まで行けるし速度50%バフでそこそこの速さ活かして縦600のタナトス連打すれば
アニエラでいいかなって

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:44:24 ID:0ZMdEESS0.net
チェルシーよわよわに見えるけどあらゆる条件が整えばソフィリアチャージ渇望状態とほぼ同じ火力が出せる化け物の子
反骨渇望使うくらいならアニエラでいいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:01:05 ID:AfXmN/E80.net
準備する必要があるなら背水
ないならミアソフィリアだしな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:38:17.57 ID:6JLu6QQp0.net
低燃費とはあるが威力600縦列消費SP45(単体600でも60)だからどこが低燃費なのかさっぱりわからん…設定ミス?でもチラ裏もこの数値だしな
使うなら縦600の総火力とデスルーレットだろうけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:47:32.07 ID:AfXmN/E80.net
同じ威力で範囲拡大してそれでも安いんだから十二分に低燃費だろ
低燃費と高燃費勘違いしてんの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:53:29 ID:eFJp/AjI0.net
バグでエトナが行動する度にHP25%減るから背水起動しやすくていいな
あのスピードで高火力は中々

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:55:36 ID:IpZFbk980NIKU.net
縦は威力/10×3が基本の消費SPなんだから縦600はSP180とられるところ、25%の45で済んでいるのだから十分低燃費

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:44:32 ID:KHKiB4R5rNIKU.net
コロンさん次週覚醒か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:31:26 ID:3K7KdPkfMNIKU.net
そんな法則あったんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:09:11 ID:Ms6gQlMT0NIKU.net
覚醒?
微妙に感じるけど…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:11:37.49 ID:eFJp/AjI0NIKU.net
逆襲猛威あれば耐えながら貫通して敵のステガンガン削る運用できるけど、ないからね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:55:43 ID:g8s7fGk60NIKU.net
エンシェントよりイレースドでCT確実に削れるのが強そう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:06:21 ID:vmeCZ4ju0.net
早速>>948修正されたな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:42:14 ID:5A2Ty/G60.net
同じ自分にエンハンスできるミアと比較すると
CT0技の数値上の火力は同じ(ダメージ計算の仕様次第では単発600のコロンの方が火力出る可能性?)
震撼持ちで誰でも殴れる
バリア、障壁無視
CT50は属性の都合上使えないけどエンハのディレイが短いから600で普通に殴れる
デバフ役が要らない

こんなもんかな
まあコロンは素の火力が貧弱で火力パッシブも背水(切り札ではない)と渇望と固有50%だけなわけだけれども
ミアはその分速度が終わってる(味方のクイブ依存)だから差別化点にはなるんじゃないかな
あと先制の有無とパワブの有無もあるか
……ミアが壊れてるだけじゃね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:06:08 ID:k0GlPX8X0.net
奇襲クイブ強すぎワロタ
ミアにクイブ掛けてるだけで敵溶けていくんだな
本人が先制とパワブ持ってるのもデカイ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:49:42 ID:DjrCJ1SN0.net
コロンさんの震撼は魔人化以外の自動復活も貫通でよかった気がする
ユニークスキルなんだし、主人公なんだし、並みの震撼とはフレーバー程度でいいから差別化が欲しいぜ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:54:58 ID:tqQ4/p69M.net
コロンの何が震撼なんだろうか
あんな痴女ルックの美女に囲まれて動じないところだろうか
男女比がヤバい世界だから男は女とかイラネとか思ってるような世界なんかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:58:03 ID:k0GlPX8X0.net
体内に闇の何かを注入して仮死状態になるとか震撼ものだろうよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:36:10 ID:5A2Ty/G60.net
ミストルティンはヤドリギだし世界樹関連のスキルでしょ
効果が震撼と全く一緒ってだけ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:52:43 ID:dp3DIqkL0.net
トルエノ並列戦のTA頑張ったんだけどランキング見づらい…同キャラ使ってるかも確認しづらいし…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:07:06 ID:81ZNiWOn0.net
ミストルティンは更なるイベントで成長したりするのかな
しないなら悲しい気がする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:48:38 ID:0tfI5btF0.net
毎ターン600+全デバフ撃てるならアタッカーとしての起用もありじゃね
ベアトあたりと競合相手になるんかね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:58:21 ID:81ZNiWOn0.net
足の速さと平均火力的に考えてリズベルと同じくらいのアタッカーになるんじゃないかな?

あと光相手以外の全てに弱点突けるのもデカいかもね
今のアタッカーって殆ど素の数値で等倍相手にもゴリ押しする感じだし弱点補正考えたらもっと強いかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:37:13 ID:81Zw4whFr.net
コロンは渇望ないとダメージ出ないよ
アタッカーにエンハンス増幅持ち増えてきたからそいつらにエンハンスかけたほうが強いしな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:34:08 ID:inss6LZa0.net
元々固めのプリシラに重装可能が加わり最強に...は見えないか
まぁ何か使い道はあるじゃろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:13:01 ID:tFFSNWzi0.net
補助貫通が割合になった事で揺動止まりってのもアリになったのか
確率だと50%とか宛にできないもんな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:46:02 ID:2elVR+jAd.net
相手のパッシブは揺動だと50%分の数値は発動するってこと?被ダメ時上昇系のやつとか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:57:55 ID:81ZNiWOn0.net
25%上昇相手に揺動で攻撃したら13%上昇するんじゃないかな
バリア相手だとどういう挙動になるか気になる
剥がした上で貫通ダメージが増えるのか
貫通ダメージは増えるけど剥がせないのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:58:15 ID:tFFSNWzi0.net
>>970
今試したけどダメージは貫通割合に応じて増えた上で、100%貫通でなければバリア剥がれたわ
これはあえて震撼Lv4で止める使い方もありか?それが役立つクエストがあるかわからないが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:20:33 ID:oPyPmesS0.net
プリシラはエターナルと靴装備して速度特化がいいのかな
イモータルとか兜で速度下げちゃうと置物だよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:28:10 ID:M3MxfHSY0.net
速度低くてもシトラが居れば動きやすくはなる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:41:05 ID:KjfvjPmr0.net
並列戦、使用済キャラの装備を別のキャラに移して使い回すことは出来るのね
意味合いとしては同時並行の戦いだろうから装備投げ渡しながら戦う図を想像してしまった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:12:29 ID:sVSR9ae/M.net
>>974
レベルすら送付出来るからな

しかも終われば制限なくなるからイージーで駆け抜けて、ルナは最強編成でお礼参りすれば良い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:11:42 ID:Uz70MClc0.net
>>975
それ分隊戦では
並列戦は確実に18人必要(少人数クリア除く)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:14:42.11 ID:AW3qyXzw0.net
並列戦ってクリアしたら制限なくなるのかって思ったけどやっぱ違うよね
分隊戦もクリア後直ぐに緩和ってわけじゃないよね?

それとも緩和が実装されたアプデの後ならクリア直後に緩和されるようになったのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:18:42 ID:AW3qyXzw0.net
東方異想穴の製作者による、オリジナル世界観の育成RPG。

◇sage進行をお願いします。
◇次スレは>>980が立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

□攻略Wiki https://www65.atwiki.jp/dungeonwitches
□公式特設ページ http://www.tohofes.com/dws/index.html
□作者Twitter https://twitter.com/kanatamikado
□総合広報用アカウント https://twitter.com/kanata_tdgs?s=03
□戦績一覧 http://www.tohofes.com/dws/clearLogView.html
□チラシの裏 http://www.tohofes.com/dws/unit.html

□前スレ 
ダンジョンズウィッチーズスレPart4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1586448908/
(deleted an unsolicited ad)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:20:01 ID:AW3qyXzw0.net
踏んでないけどチラシの裏追加テンプレペタリ
立てられるなら自分で立てたけどホスト規制なので立てる人はこれ使ってくれると嬉しい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:48:50 ID:a5DY+DPO0.net
立てた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599040095/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:57:53 ID:Uz70MClc0.net
>>980
スレ立てありがとう
保守もお疲れ様

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:14:40 ID:KjfvjPmr0.net
>>980


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:29:02.40 ID:QbR6/GmT0.net
ストーリー読み返したいけど態々ログ漁りながらだと面倒くさいなぁ
まとめて読ませて欲しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:05:14 ID:paDviVWcd.net
>>980
乙乙

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:24:25 ID:OhDN2c+d0.net
お金も卵もスタミナも厳しく、卵産出ポイントでブロンズエッグ貯めてる最中なのですが、コロン、シトラ、モニク、フィズ、ジネット、千夜といった初期のほうのキャラに資源投入していっても大丈夫でしょうか?
つまらない質問で申し訳ない…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:32:30 ID:46L2u7yt0.net
そいつら全部強いからいいと思うけどチケットで高レベルのキャラ取ってイージーで最後まで進めてから育成した後ルナティック埋めていくのが一番楽だよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:53:01 ID:KjfvjPmr0.net
スタミナで思い出したが最近霊酒クエスト新しいの来ないな
ウィークリーがあるから別に要らんでしょって事なんだろうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:42:47 ID:OhDN2c+d0.net
ありがとう、心置きなく投資していけます
チケットは金策で売っ払ってしまいましたがまずかったすかね…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:47:50 ID:wWvXxMfg0.net
>>988
プラチナ、エクストラは加入時期の前倒しだけなので問題ない
アナザー売っちゃったなら御愁傷様だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:03:13 ID:q4eJFDld0.net
金に困ってるならアナザーは入手し得ない序盤だろうから大丈夫だと思いたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:41:56 ID:OEMd+Dic0.net
>>985
リツイートボーナスと1周年記念品はもらった?
リツイートボーナスはツイッターやってなくてもリンク先にいくだけで貰える

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:56:25 ID:NVpiDy+H0.net
初期メンはタンク、アタッカー、妨害、サポートと、こんな具合にPT組んでね(はーと)という、バランスに定評のある彼方さんからの初心者指南やね
いつからバランスがいいと錯覚していた?

不覚にもモニクでわろた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:24:33.24 ID:OEMd+Dic0.net
サブ作って最初からやってるけどいろいろ調整されたせいで初期メンはアタッカーアタッカーアタッカー補助の状態になってる
コロン強すぎる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:10:38.91 ID:lSr3Agdp0.net
このゲーム金策用アイテム一切売らないでクリアできるし
レベル上げもAPゼロで出来るんだが……

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 04:25:26.61 ID:k3G3bgQG0.net
>>994
AP0でレベ上げは時計塔解放するまではむりじゃね
それに最序盤ならマジで金足りなくなるからなぁ
ある程度進めると卵の方が足りなくなってくるんだけど…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 04:30:47 ID:lSr3Agdp0.net
ファル宮解放はラキアのあとくらいだったはずだし
ラキアもそんな苦戦しないんじゃないか?
アプデでワームが強くなったから難易度変わってるだろうけども

あとチケットはそのものを売るよりキャラ加入させて装備剥いで売る方が高そう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 05:48:15.04 ID:k3G3bgQG0.net
ファル宮解放時点でB2行けなかったような気がするがどうだろう
もし行けるならそこでレベ上げできるし素材も美味いしで最高やな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:07:43 ID:gAqDLnlr0.net
話聞いててビックリしたんだけど一回クリアしたところ何回も行って育ててる人いるんだな(産地除く)
レベル上げに困ったことないけどな…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:22:54 ID:k3G3bgQG0.net
言うて1000倍イージー1回で終わるから楽ではある

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:51:59 ID:mhqRKUt30.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200