2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jane Style for Android Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:19:38.17 ID:bouqrvKR.net
Android版アプリ Jane Style の情報を交換するスレです

Windows版はソフトウェア板
iPhone版はiOS板 に専スレがあります

GooglePlayリンク
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

前スレ
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:45:52.91 ID:j6TfYWvP.net
自分もだからまた何かあったかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:52:21.88 ID:XLuV9Ks9.net
直ったみたいね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 16:00:58.40 ID:+2TprSBU.net
書き込み自体は出来ていたようだね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:12:44.32 ID:NK+noAPv.net
まちBBS見れる?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:51:54.34 ID:7JCUoXkp.net
>>339
キャッシュとcookie消しても駄目
アリエクの広告自身の我が強いんだと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:27:03.89 ID:4jOM0mLm.net
履歴が消えたことがあったけど今度はスレお気に入りが消えた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:53:56.65 ID:Q3hGYdnc.net
クロームから5chスレタイ検索サイトからスレ選んでjaneに飛べたのに、機種変したらブラウザで開くようになった
前に同じ現象の時はjane再インストールしたら直ったのに今回だめだった
もし分かる方いたらお願いします

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:24:12.25 ID:WT/IqMmI.net
>>348
端末側でjanestyleのアプリ設定開いて、「デフォルトで開く」のところから自分は設定し直せるけど、どうだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:19:24.71 ID:Cfaus2fU.net
android版janeでまちBの板登録ってどうやるんだ
pinkは出せたけどまちBできねえ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:34:14.38 ID:d0n/FPwW.net
「URLから開く」やっても「URLが不正です」言われるな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:19:17.46 ID:dTKKGd0L.net
>>349
開けました。ありがとです
設定→その他→5ch.netをjaneで開く って書いてあった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:07:06.66 ID:LlnbTUKA.net
また通信エラーになった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:58:15.29 ID:93sKEKc3.net
最近通信エラーほんと多い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:03:54.77 ID:BpyfPdCk.net
android版janeでスレ立てようとしたら
「この端末では立てられない」のエラー

パチンコ店とかでプロバイダ変えても立てられないということでしょうか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:25:15.77 ID:7+CEUU2w.net
>>355
設定を保存してからキャッシュとデータ削除で設定書き戻しで変化は?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:25:35.35 ID:PzNc5P8+.net
《書き込めない時の早見表》
リンクじゃないのかもしれないけど
リンクっぽいのから飛べない
サクッと理由が知りたいのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:12:12.29 ID:zRrVu1qZ.net
書き込もうとする度にメールにsageって入ってて毎回ウザすぎるんだけど、これって設定でどうにかならないの?
基本的に普段はage進行のスレにしか書き込まないからsageとか入ってるのをいちいち消すのがめんどくさすぎて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:53:45.93 ID:KJ847Vyk.net
>>358
前回の投稿時のが残ってると思ったけ違うの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:05:28.33 ID:TcTqS+8v.net
確かに

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:05:52.71 ID:TcTqS+8v.net
二回目もこのままだよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:06:12.67 ID:TcTqS+8v.net
>>358

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:07:19.62 ID:TcTqS+8v.net
>>358
普段書くスレではageにして書けば次からもageのままじゃね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:51:45.61 ID:JMgtGxDS.net
ついにゲハ版書き込めなくなった
本体初期化してもダメ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:27:11.19 ID:lQ4uPwHd.net
>>359
>>363
いや、sageを消して書き込んでもまた次書き込もうとするときにはsageが入ってるんだわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:38:18.10 ID:9Gt8P7Ce.net
Roninログインしてるのに書き込めないから賠償ほしいくらいのクソアプリ
ブラウザ版はログインすれば書き込めるが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:49:32.09 ID:AiMuzbMX.net
>>365
ageと入れるとそれが残るよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:53:11.04 ID:QoJAMBAI.net
>>367
それは嫌だわw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:03:38.87 ID:72x44IOE.net
>>368
なんだって!?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:23:09.02 ID:JMgtGxDS.net
回線じゃなくて完全に端末規制やな
だから初期化しようが回線変えようが一度規制されたら二度と同じ端末からjaneに書き込めない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:28:03.12 ID:dnuzeknc.net
ageが残るのは恥ずかしすぎるだろw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:28:39.24 ID:dnuzeknc.net
空欄で書き込むと残らないということなのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:03:50.68 ID:Aae2udNb.net
janeに書き込む、とは一体...

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:25:55.48 ID:5pMwnFwi.net
janeで書き込んで初めて規制になった
ゲハ板
対応策はないから端末変えるしかないのかorz

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:52:10.72 ID:AlcRHx5a.net
>>372
空欄は指定なし=ことさらにageにしない=という仕様が一般的では?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:52:43.83 ID:UX8rflok.net
最近、閲覧中にAliExpressアプリが勝手に立ち上がるんだがナゼ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:46:19.68 ID:qQfBL/mf.net
>>365
こうやってageにして書くしかないね
俺はsageを消して書くのは不便に感じないから普段は消して書いてるよ
あなたも慣れるしかないかもね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:50:13.15 ID:qQfBL/mf.net
(;・ω・)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:12:20.68 ID:rTbnwXyR.net
去年までは一週間位経つと解除されることもあったんだがな
今は二度と解除されない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:57:25.14 ID:1pP410tL.net
安価手打ちめんどいんだが機能あるの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:05:57.64 ID:kN0txp+a.net
>>380
どうなんだろう
例えば貴方にレスのときレス番380のところを長押しして380に返信するってメニューからレスしたりも
俺はね
スマホの予測変換に>>を登録してるけど
昔のスマホなのでアナログ的ですが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:06:36.32 ID:kN0txp+a.net
メール欄にhageのまま投稿しちゃったじゃないか
消すの忘れて

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:32:38.53 ID:tZXlq0r+.net
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<気安くいうな好きでやってるんやないんやど!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゜∀゜) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:36:57.74 ID:Gp7SJTPF.net
何でこんな規制しまくるんやろ
たくさん書き込まれた方が儲かるんじゃないんか?知らんけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:13:14.99 ID:ZJEOqwjk.net
自分がいつも巡回してるスレに一字一句変わらない文章を700も800も毎日毎日書き込まれたらその意見変わると思うよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:22:08.52 .net
いやでも、そーいう連中は全く規制されず、普通に書き込もうとする人だけが全然書けないというね…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:46:58.85 ID:EHLM5mCj.net
>>386
そーれーなああああ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 10:02:06.02 ID:ZJEOqwjk.net
>>387
どうした!ゆうしゃ ああああ よ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 14:12:00.04 ID:QW9MpRcj.net
難民が読み込めないんだが
どうしたらいいんだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:16:22.09 ID:OsnHvSA7.net
>>381
長押し機能あったんだな
長押しの秒数長すぎて気付かなかった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:55:23.04 ID:zpaQZbuZ.net
>>390
そうですね
気づいてもらえたのね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:56:53.12 ID:/4mbO+Dz.net
樹脂にガラコはダメだ。
ユーザー車検でヘッドライトの香料不足を指摘されたけど曇りや黄ばみは無いように思うけど磨いてみるかな
中古車保証に入っているからヘッドライトの交換を要求してみるかな


カナボタンを押したとたんにカタカナが全部半角になるんだけど、どうしたらいい?
https://i.imgur.com/eoh6Z3m.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:52:19.68 ID:uAxlS4L6.net
コピペ荒らしか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 08:31:23.72 ID:wr6If+hC.net
そういう機能なんじゃね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:14:45.26 ID:vQloNymz.net
>>392
例文が怪文書過ぎて荒らしかと思った

言われて初めてこんな機能に気付いたわ
全角カタカナを半角にするボタン(戻せない)みたいだから、押さないように気を付けるしかないと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:50:08.45 ID:ZEFXslj1.net
過去スレ
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/290-292
>>1

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:30:12.82 ID:fWePhLqK.net
「ー」は半角にならないのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:09:51.03 ID:9o/stafh.net
書けないんだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:40:33.92 ID:wYmDDVpO.net
gifをアップロードするのってどうやるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 21:23:06.99 ID:jrdYZXWu.net
なんで閲覧中にアリエクスプレスが立ち上がるんだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:00:29.38 ID:wr6If+hC.net
Janeが広告ポップアップを殺しきれてないから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:17:55.09 ID:1WX6nlwA.net
>>400メイトスレでもそれ言ってるよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:55:46.70 ID:5bWpPFKe.net
なんかjane書き込み時にapiキーが一致しないって出るようになって書けんぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 19:01:02.80 ID:RUOf2FtL.net
それはスレが1000になったときに出るやつだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 19:05:56.40 ID:5bWpPFKe.net
いや1000関係なく運営板も全部書けんくなった
mateは今日の書き込み時にめずらしく同意画面が出たけど
janeは出なかった、これが原因か?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 19:24:12.37 ID:YV3RMy6T.net
駄目だなjaneのキャッシュとデータ消したけど初回書き込み時に出るはずの同意画面が出なくなってapiキーが一致しないエラー画面になる
昨日は書けたがどういうこっちゃ
今mateで書いてる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:11:52.04 ID:M4RbLkxf.net
JANE 再インストールしても起動すらしなくなった 本格的に終わったぽい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:20:29.57 ID:RUOf2FtL.net
いったい何をやらかしたんだ?
俺は普通に使えるし普通に書き込めるぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:40:26.17 ID:rrbsc7ua.net
>>406
同じ人いた
昨日まで問題なく使えてたのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:42:19.10 ID:rmHG+GS6.net
書けるかな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:51:31.60 ID:Njj6BD/E.net
はてはてふむ~

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:04:27.90 .net
はてふむ~

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:30:33.31 ID:O/nLO2ky.net
同じスレにコピペ三回ぐらい連騰したら規制される理由になるかどうか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 00:20:49.35 ID:3sOpWgg8.net
連騰

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 07:17:37.03 ID:PVXM77T1.net
Jane使ってますが特に変化なく普段通り書けてますよ居るは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:51:34.02 ID:XTdibDOE.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:22:11.50 ID:/t0Imy94.net
mateが書き込めなくなったので
こっちに避難してきたが結構使いやすいね
サムネが小さ過ぎるのだけ気になったが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:51:51.71 ID:m+HR7XG3.net
理由は分からんが最新から一つ古いバージョンがはじかれたっぽい?もしくは一時的か。とりあえず最新にしたらapiキーが一致しないエラーでなくなった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:25:31.20 ID:d7ipxZPA.net
テスト

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:43:27.02 ID:oTt1tkeS.net
一度規制されたらもう二度と戻らないの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:51:13.75 ID:pNvMGIJ0.net
さはら

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:12:05.44 ID:DS8C/iQl.net
砂漠

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:22:05.47 ID:RIlCGgPE.net


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 22:21:52.05 ID:+w14iHxH.net
>>420
規制の内容による

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 22:49:34.01 ID:Ad1ReqgP.net
>>423
カタブラ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 22:56:52.94 ID:AKy8OnEd.net
最新に更新したら書き込めるようになったけどページ更新するだけで落ちるようになった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 12:44:49.05 ID:anSxFhGb.net
>>376
自分もだけど何故かアプリが勝手に立ち上がるようになったからアプリ削除したんだが、
今度はChromeで勝手に開くようになったわ

ウィルスに汚染されているんだろうか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 17:03:46.10 ID:y9PKVQP8.net
以前はcookie消して書き込めてたのに不正な取得を検出しましたって出て書けなくなったぞ😠

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 20:13:48.03 ID:CCBmC/qD.net
不調ですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 20:17:57.59 ID:CCBmC/qD.net
Janeから書き込み

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:25:30.35 ID:dTOLIEYD.net
>>417
履歴も使い勝手いいなと思ってたらこっちも書き込めなくなったわ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:05:52.42 ID:pYo46RNc.net
履歴、消えたー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:30:38.80 ID:t5tukZg7.net
よくあるよくある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:42:50.54 ID:qlzjb+8B.net
>>432
バックアップ取ってないのかよw
ダサすぎるw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:44:14.93 ID:mHWNNrgh.net
バックアップなんてとれるんだ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:09:55.40 ID:Z52oqJJt.net
>>434
取り方教えて

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:14:25.87 ID:4z3FO54I.net
ニュース系の板が特に厳しいね
youtubeでセーフなのに
5ちゃんだとアウトって
5ちゃんの管理人は中国人か韓国人か?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:41:36.94 ID:cqCG2idM.net
>>432
見た板 書いたスレは残ってる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:22:05.42 ID:VB073srq.net
バックアップの作り方
ファイル管理アプリ開く
個人的には何となく「CXファイルエクスプローラ」ってのを使ってるので以下それの場合の表示で書くが、違う表記になってることもあるかもしない。
ローカル
メインストレージ
そこのどこかに「バックアップした中身を保存するフォルダ」を作る
何を入れたか迷子にならないように自分で分かりやすい名前のフォルダを作るのが良い
個人的には Documents の中に「使ってる機種の名前のフォルダ」を作って、その中に「Jane Data」とかいうフォルダを作ってる。
それが下準備
メインストレージに戻って
android
data
net.janestyle.android
files
json ←これをコピー指定
そのまま戻って行って、上で作ったJaneのデータ用のフォルダ内にコピーする
作業は以上。
ついでだから、そこにできたjsonを同じフォルダにコピーして、名前の変更
json-20230509
とか、いつのか紛れにくい名前のも作っておくとよろし

ってな具合で、逐一書いていくと長ったらしくならざるを得ないな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:49:35.41 ID:2OZC/hTb.net
>>403
僕もです
水曜日ぐらいから急にjaneインストールしたガラホで書けなくなりました

書けずに初めはAPIキーとかAPIで検索してましたが、今度はjanestyleスレ探して
今月3日頃からの書き込み よ〜く見てたら、やっぱりでした

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:05:46.00 ID:4YmBfdxL.net
>>439
横からですが、バックアップなんて取ったことなかったので、大変勉強になりました
ありがとうございました!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 16:45:27.48 ID:jJRCiK6T.net
>>439
それでバックアップしたjsonは再インストールしたら上書きすれよいのでしょうか?

総レス数 861
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200