2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 146台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-iny0):2022/12/16(金) 23:59:08.10 ID:D8me77iS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 145台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669357442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:06:12.84 ID:hq8WUORs0.net
12日までに通関して出国出来てないと放置コース
13日に出荷した荷物は止まった
これは10日夜出荷のシンガポールポストコースの例で今朝から川崎東郵便局にて通関中
ttp://i.imgur.com/JOATVPe.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:55:56.63 ID:niT2bgn/0.net
安いandroidタブ全般、本体側に生体認証が無い分、
ロック解除時にBT接続のスマホの生体認証で代用できるようにして欲しい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:38:02.89 ID:+gmtRfOGM.net
>>310
俺は1月27日配送予定だった。
セラーは完全に休みに入ったな。
2日ログインしとらん。
死ね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:52:07.37 ID:+gmtRfOGM.net
と思ってたら返信きたわ。
なんかくれるらしい(笑)
https://i.imgur.com/JUPbnCz.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:56:05.33 ID:/68gRTdlr.net
イヤホンとタブレットスタンドくれるって
優しい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:59:53.46 ID:+gmtRfOGM.net
>>315
フラットブランケットってタブレットスタンドなんだね。
毛布かと思ってたわ。
ケースにフィルムにイヤホンとスタンドくれるなら2週間くらい待つわ、古事記なんで。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:24:09.87 ID:cxgj9lqoM.net
イヤホンとスタンド…
どういうレベルのもんかしらんけど
下の下の品質なら100均でも売ってるし
200円分の品(仕入れ値はもちろんもっと下)で2週間繋ぎ止められるなら
セラーとしてはありがたいのかもな

318 :sage :2023/01/19(木) 01:53:01.49 ID:DdqMKFzt0.net
>>296

生体認証はないです

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:19:09.79 ID:HZG73MZm0.net
>>270
かわらん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-w88e):2023/01/19(木) 05:03:26.26 ID:jPEAt8ds0.net
物流まで入ってても休暇で出国されないのエグいて

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e03-O7ld):2023/01/19(木) 05:19:48.63 ID:OaIOV3090.net
春節で荷物遅れるのは毎年恒例

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-sAzJ):2023/01/19(木) 09:08:25.26 ID:1GcMQWhS0.net
iplay50 Proなんか-$14プロモコード使えるようになってる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7DGa):2023/01/19(木) 11:18:38.37 ID:wfymOwjnM.net
昨日、「発送が10-15日後になる」ってメッセージが送られてるから
先着100名枠で買ってた人の一部がキャンセルして枠が空いたんかなー
一番安いバンドルは売り切れになってたのに在庫復活になってるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-gSP0):2023/01/19(木) 12:09:20.14 ID:2+WNX91dd.net
今日iplay50が届いたワイ高みの見物

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-1FpS):2023/01/19(木) 12:46:40.39 ID:ubYvsAidd.net
>>319
レスサンクス。変わらんのはOS側でロックされてるから? T618よりもG99のほうがroot取りやすいのかとおもた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0a-gwnl):2023/01/19(木) 13:05:15.02 ID:qA0gkglt0.net
>>325
横からだけど一般論としては
MediatekよりUnisocはBLUするの面倒くさい
MediatekよりUnisocはMagisk使うの面倒くさい
BLUさえしてしまえばsu入りGSI使うのはどっちも変わらない

327 :ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-asc7):2023/01/19(木) 14:00:06.27 ID:DNDpjj6y0.net
>>323
web側で、さっきは安いセットのは選択肢にすら出てなかったな。
で、その内の安い方と広告の値段に差が出来てる。何時まで安いよって表示も差が。
モールのシステムの問題か販売者の選択の問題かは知らんが。

とりあえずカートに入れたが放置して無効になっての復活も有るのかもな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-5fMk):2023/01/19(木) 14:56:36.43 ID:yhg4u7plH.net
50Proで盛り上がりそうなところスマソ。

50Pro は exFAT非対応らしいということで teclast の T40Pro アップデート版購入予定なんだが、T616 って T618 よりスペックダウンですよね?
説明には

新しいUnisoc T616プロセッサはUnisoc T618と比べ、より高い周波数を備えて、もっとスムーズな運行を提供できます。

って書いてあるので、ベースクロックが上がり T618 よりも高スペックになってるんでしょうか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-sAzJ):2023/01/19(木) 15:41:47.74 ID:1GcMQWhS0.net
>>328
数値見る限りT616は周波数若干落ちてる
特にGPUが変わってて3D性能は結構下がってそう
だけどMEM性能(読み書き速度)が上がってるし、GPUも周波数下がってるって言っても計算能力は高くなってるから消費電力や発熱抑えつつT618に引けを取らない使い勝手は高いって感じかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7DGa):2023/01/19(木) 15:52:58.71 ID:wfymOwjnM.net
https://reameizu.com/unisoc-t616-vs-t700-t618-t610-t606-by-antutu-v9-and-geekbench-5/
↑ここを見て書いたんだと思うけど
「MEM性能が他と比較して高いのは4+128GBを採用したためです」と書いてあるし
MEM性能のスコアが高くなったのはベンチマークした端末(realme C35)のメモリ搭載量の都合であって
T616とT618の性能差ではないじゃなかろうか
(T618の方のテスト機のメモリ・ストレージが書いてないからこの注意書きの意味よくわからんけど)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-sAzJ):2023/01/19(木) 16:07:46.51 ID:1GcMQWhS0.net
T616搭載機はストレージ性能も上がってるからCPU単体で見たときの比較は難しいのかな

あと今朝頼んだiplay50 proがもう倉庫から発送された
休みじゃなかったんか…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-3GO/):2023/01/19(木) 16:11:49.44 ID:bINb51i70.net
CPU性能だけ見るなら
T616とT618はまったく同じアーキテクチャを有してるけど
T616の方がややクロック周波数が劣る分性能が低くなってる感じ
GPU性能は
T616の方がGPUユニットの性能自体は向上しているんだけど
シェーダーコア数がT618は2個あるのに対してT616は1個しかないので
T618の半分強の性能という感じになってしまってる
なので性能を比較してT618>T616なのは覆せない

ではなぜTeclastが
>新しいUnisoc T616プロセッサはUnisoc T618と比べ、
>より高い周波数を備えて、もっとスムーズな運行を提供できます。
なんて書いてるかというと
新しいUnisoc T616プロセッサはUnisoc T618と比べ、
(GPUユニット面では)より高い周波数を備えて、(GPUユニット1個限定の比較では)もっとスムーズな運行を提供できます。
ということなんだよ
そう解釈する以外は嘘っぱちってなってしまう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7DGa):2023/01/19(木) 16:25:02.82 ID:wfymOwjnM.net
>>331
羨ましいを通り越して憎い!!w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-w88e):2023/01/19(木) 16:48:03.74 ID:jPEAt8ds0.net
わかりやすい型番が良心

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea8-fSNj):2023/01/19(木) 17:49:23.92 ID:rrypnTZH0.net
安定の後入れ先出しかよ
どうせどこかで止まって来月の同じ便で来るから落ち着いて

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1d-IrPR):2023/01/19(木) 17:51:40.17 ID:qPSh3Geq0.net
redmi pad本体より後に買ったカバーのほうが先に届いてしまった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-vAbj):2023/01/19(木) 19:47:01.66 ID:x1zJgScAd.net
俺のnpad proは1/28届予定になってるが、こりゃ無理だなぁ。上であったように問い合わせてみて何か貰えないか試してみるか。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-7d7b):2023/01/19(木) 19:59:20.89 ID:yIMz44iP0.net
11日に注文して昨日届いた俺はよっぽど運が良かったのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Nw2g):2023/01/19(木) 20:03:05.11 ID:2T5OWh1Od.net
わいはNpadpro問い合わせてキャンセルしたで

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-/ZHJ):2023/01/19(木) 20:13:54.49 ID:+gmtRfOGM.net
グロ版のredmi のプラグの形状って欧州タイプですか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4e5n):2023/01/19(木) 20:14:43.93 ID:AW4UOm85M.net
>>338
おおおお
来週まで使いまくって楽しんでから
レビュー書いても良いんだからね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a1-f1/q):2023/01/19(木) 20:16:59.09 ID:Yg42Iifb0.net
もうnpad届いてるならネトフリHDか検証してくれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-/ZHJ):2023/01/19(木) 20:18:00.51 ID:+gmtRfOGM.net
npad pro発送予定2月8日だって、、
Thanks.The expected time to be shipped arround February 8th.If you're ok,please modify the delivery time.

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-gSP0):2023/01/19(木) 20:20:18.54 ID:jo3RK5BM0.net
>>340
そうだよ(´・ω・`)
まぁ普通に充電器は持ってたから気にならなかったけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-/0Qt):2023/01/19(木) 20:21:22.33 ID:OdGiesiz0.net
10日注文のxiaoxin proがもう届いて喜んだのもつかの間、開封したら本体曲がってて液晶が全く映らない…
不良のやり取りがめんどい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-2BPg):2023/01/19(木) 20:21:31.29 ID:mFw4w7cia.net
11日注文の昨日到着てめちゃくちゃ速いね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-2+UC):2023/01/19(木) 20:21:35.96 ID:j6YNKb4N0.net
>>338に届いたのはNpad?
レビューしてくれたら助かるよ
それ次第でキャンセルするかどうか決めれる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-/ZHJ):2023/01/19(木) 20:24:41.13 ID:+gmtRfOGM.net
>>344
サンクス

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7DGa):2023/01/19(木) 20:26:56.36 ID:gz23XtyyM.net
なんかレスが混沌としてる気がするけど
届いたと言ってる人はRedmi Padの話で
Npad Proはまだ誰にも発送すらされてないだろ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-vAbj):2023/01/19(木) 20:38:23.25 ID:x1zJgScAd.net
>>339
キャンセルしてG99機 L1の2万切りモデル出るの待ちでもいいかもなぁ。レビューはよ知りたい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Nw2g):2023/01/19(木) 20:51:02.87 ID:2T5OWh1Od.net
>>350
勢いで買うところあるから熱冷めるとな、、、

ジャイロとかGPS周りが強いのでないだろうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-N0AJ):2023/01/19(木) 21:05:11.41 ID:JyuOs3yq0.net
既出だけどDimensity 900予告してるからね
春節後と答えてたけどグローバル版があるかどうか分からないです
https://i.imgur.com/FTmvYhe.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-qfBe):2023/01/19(木) 21:06:08.03 ID:Rsjo9HzT0.net
春節って21日から1週間じゃないの?
中国一般では多めに休暇取るのかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Eapv):2023/01/19(木) 21:36:24.14 ID:siF+fwNEa.net
春節は前後数日はうだうだしてるイメージ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Eapv):2023/01/19(木) 21:36:30.38 ID:SFFskuaJ0.net
届くまでが楽しいんやで?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Uxxn):2023/01/19(木) 21:50:41.71 ID:XXxyyZ3w0.net
>>349
俺は発送元の国地域を出発中になってるなぁ。アリ、初体験なのでどういう意味かよくわからないけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-6rIZ):2023/01/19(木) 22:52:36.35 ID:mhDcRP3e0.net
padに合わせてようと17日にredmiのTWS買ったけど発番だけされて2月まで追跡無理かと思ったらちゃんと動いてる
運ちゃんご苦労さまです

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-On7l):2023/01/19(木) 23:54:59.62 ID:T2s0TcylM.net
こちらで再質問
Redmi pad 6GBのグローバル版のDownloadフォルダにこんなのが
https://i.imgur.com/5tJHVZq.jpg
これ削除師でもいいよね?
ところでこれ何?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-w3ru):2023/01/20(金) 00:09:54.54 ID:B0D/SvR20.net
>>358
今日届いたRedmepad確認してみたけどそんなの入ってなかった
Xiaomi端末は購入したらまずファクタリーリセットしろってよく言われてるからやってみた方がいいかもね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK):2023/01/20(金) 00:12:41.37 ID:VZJ5Sb3B0.net
>>358
うちのにはそんな物はなくて空だよ
OSのアップデートも1回も来てない

361 :ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-asc7):2023/01/20(金) 00:35:23.35 ID:M7KRr21g0.net
>>330
RAMのクロックって、対応してる最大のを実装しなければならないってルールは無いんじゃね?

ストレージだとバスでは無くストレージのチップの影響の方が大きいだろうし。
バスの向こうのコントローラーと記録素子部のチャンネル数やキャッシュ構造とかの方がピンキリでは?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea8-fSNj):2023/01/20(金) 01:22:05.66 ID:1EPZ7m000.net
>>358
miui globalと書いてあるでしょ
YUNLUOはRedmi padのコードネーム
自動ダウンロードされたアップデートファイルだから「設定」「デバイス情報」「MIUIバージョン」から手動アップデートできるよ
自動でダウンロードされるのが嫌だったら設定を変えてね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-pFLs):2023/01/20(金) 01:30:13.58 ID:1Jmgyyle0.net
>>325
>>326
https://till0196.com/post13731
これ通りやればいける思うけど
途中で書いてある改造済のvbme.imgとboot.imgを作るか拾ってくるのが関門だから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2Joe):2023/01/20(金) 01:57:41.63 ID:wRQDlrWW0.net
1/10にredmi pad 注文して今日やっとシンガポール到着した

発送通知だけ出て追跡できなかったときにアドバイスくれた人ありがとう
メッセージ入れてなかったら放置されたまま春節入ってたと思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-IrPR):2023/01/20(金) 02:58:02.32 ID:BHRGhlDbd.net
1月10日購入して右から2つ目の●●市まで進んだと思ったら、JP関税に戻ってた
この状態って待機してて大丈夫?何かアクション起こしたほうがいいのかな

https://i.imgur.com/ltSnVci.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK):2023/01/20(金) 03:10:46.82 ID:VZJ5Sb3B0.net
>>365
仕様だから寝て待て

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-On7l):2023/01/20(金) 07:05:54.63 ID:yknIb5CoM.net
>>359,360
>>362
ありがとう。知らぬ間に自分でダウンロードしたんだね
設定見てみます

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcf-1FpS):2023/01/20(金) 07:13:09.29 ID:DmYmBSRs0.net
>>363
知りたかったのは、unisoc製CPUからmediatecに変わることでroot取りやすくなるのかってこと。

369 :ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-asc7):2023/01/20(金) 09:47:40.58 ID:NnVBo8Zr0.net
>>368
「root取りやすくなる」の定義って何だろ?
ファームアップしたらroot取れなくなったって話は聞くが、そこの解説で
>※Unisocのチップが特殊で、他社製のチップと違うやり方で、署名確認を行っているようです。magiskでbootイメージを作って、別途署名をすると最新のmagiskが使えるようですが、面倒そうだったので検証してません。
と「面倒そう」だからと言ってる。
グーグルがセキュリティーアップデートの提供をした。不具合の有るドライバーのアップデートをチップメーカーが提供したとして、誰かが用意して供給してくれる前提?
セキュリティーとか不具合はどうでも良い前提?
自分でやるとして、「違うやり方」を熟知してる?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-k+uy):2023/01/20(金) 12:59:20.08 ID:z1R4+mTZM.net
またiPlay50 ProのBundle1在庫が大量復活しとるな
発送遅れる通知から48時間以上になるしキャンセルがどんどん出とるんやろなー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-emYK):2023/01/20(金) 15:06:32.34 ID:LzfglGPcM.net
Alldocube公式にいつ仕事再開するの?と問い合わせたら2/1だってよ
自分もキャンセルしたくなってきた
https://i.imgur.com/CilDHte.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-/ZHJ):2023/01/20(金) 15:13:27.12 ID:P8+Tc7vRM.net
キャンセルしたらドルの為替レートで返還されるの?
131円のとき購入して128円のいまキャンセルしたら損だよなあ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e03-O7ld):2023/01/20(金) 15:16:03.69 ID:3QYJnahT0.net
今年突然春節が始まった訳でもあるまいにこの人らは何を言ってるの?
なんなら2/5が元宵節だからそれまではまともに経済回らないんじゃないのか?
正月でもGWでも関係無く勤勉に働くのは世界でも日本人くらいだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qFTX):2023/01/20(金) 15:16:21.31 ID:Epi4ivln0.net
おまえも2/1まで休んでればええやん!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-w88e):2023/01/20(金) 15:20:15.50 ID:N900++UF0.net
2/1に発送してそこから配送に半月ってなると届くのほぼ一ヶ月後だな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-p1FI):2023/01/20(金) 15:22:02.92 ID:1BQRNjJm0.net
全然待てるわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-5Ov1):2023/01/20(金) 15:22:29.76 ID:ZVzTUf260.net
安く買えないとやだ!早く着かないとやだ!
大変だよな客商売って でも何言われても休む中国企業を見習うべきだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea8-fSNj):2023/01/20(金) 16:03:21.73 ID:1EPZ7m000.net
初Aliexpressだったら定型アドバイスだけど開封動画は必ず撮影しましょう
郵送袋にカッター入れるところから電源オンまで

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-41WR):2023/01/20(金) 16:13:31.31 ID:bxkwB05D0.net
いつも通りだな
この時期だと尼と変わらなくなるんだよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-k+uy):2023/01/20(金) 16:14:24.83 ID:L7FpJ+gaM.net
>>372
経験上、クレカ紐づけのPayPalで払ったやつをキャンセルしたときは
払った日本円の金額のまんま返金されたよ
クレカのWeb明細にも一旦上がったけどキャンセル後マイナス明細も上がって相殺された

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-4e5n):2023/01/20(金) 17:47:17.47 ID:FXybDLKZa.net
>>377
日本人はこんなんだから戦争にも負け経済でも負けるんだよな
電子機器も高くて低性能のゴミしか作れないのもこういう精神的な所からなんだろうね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a86-w88e):2023/01/20(金) 17:55:41.62 ID:Y2UBNw8E0.net
客より従業員を大切にするから成長するはあるかもな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-FHMQ):2023/01/20(金) 18:00:23.05 ID:izwGWRlc0.net
>>381
サポートに金使うからね
他は安くなるんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-9uzl):2023/01/20(金) 18:45:26.62 ID:gRH/6wDJd.net
お前らみたいに不具合でたり燃えたりしても笑って済ませられる客が増えるといいな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-15I9):2023/01/20(金) 19:05:13.42 ID:MehXJPsvM.net
Widevine L1は一応欲しいかなと思ったけど
中古数千円で買える型落ちのFireでも対応してるわけだし
動画は動画用のタブレット買えばいい気がしてきた
Redmi1枚とiPlay50pro&中古Fireの2枚だとトータルコスト一緒ぐらいだしな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Eapv):2023/01/20(金) 19:06:48.78 ID:XGAMug0ld.net
てか、早く欲しいの意味があまり分からん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-kyMg):2023/01/20(金) 19:13:53.59 ID:IPHnILHMd.net
redmi pad14日に頼んだのが
SINGAPORE S06で追跡で出てきた
調べたら02は遅くて06はましみたいやね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qFTX):2023/01/20(金) 19:15:23.36 ID:Epi4ivln0.net
動画は発色とか気になるし中華はないな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-wWQY):2023/01/20(金) 19:45:41.79 ID:6zSVzQzx0.net
アリなんて届くの一ヶ月待つのなんて分かってただろ
いまさらなにグダグダいってんだ

届いた頃には何を頼んだのもう覚えてない、くらいでいいんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-UgkG):2023/01/20(金) 19:46:55.25 ID:CrWUSAuT0.net
本当それ、早くほしいなら国内の割高買え
安くほしいなら届くまで我慢しろってね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e03-O7ld):2023/01/20(金) 19:48:14.81 ID:3QYJnahT0.net
>>389
尼とか淀の翌日届くのに慣れちゃってるから1ヶ月も待てない気持ちも分からんでも無い
ヤフショとか楽天で数日掛かるだけでイライラするからなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-POKq):2023/01/20(金) 19:51:10.15 ID:iDyvDR/F0.net
>>389
なら頼まなくてもいいんじゃないかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-gSP0):2023/01/20(金) 20:25:15.50 ID:gFQ55vaC0.net
>>387
自分も2日にredmipad頼んだけど11日に届いたな06で

394 :ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-asc7):2023/01/20(金) 22:23:16.79 ID:xO2wBvKc0.net
>>375
春節の移動で中国で流行ってるコロナ感染爆発して国際便止まるんじゃね?

ワクチンのライセンス生産の交渉してたみたいだが、火事で焼け死んだ事での抗議でもに屈して効き目が怪しい中国製ワクチンだけで野に放ったが、きっとファイザーとかのワクチンを1、2発射ってからのつもりだったのだろう。
独裁者が「俺の苦労を理解しないで放って欲しいと突っ掛かって来るのなら放ってやるよ」と切れると誰も止められない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-1FpS):2023/01/20(金) 23:13:40.62 ID:IHdawhshM.net
いまbandle1を最も安く買っても2万?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-Mn+U):2023/01/21(土) 04:22:12.95 ID:8zmnoR0n0.net
監視カメラの画面用に格安タブレット考えてます
常時点灯で置いとくだけ、カメラ映像は泥アプリで、常時電源接続、です

上記ができるだけのスペックがあれば良くて、バッテリも保たなくていいけど
妊娠は困るので、長持ちだけはしそうな良コスパのってあります?

要らねえPC用モニタはあるんですが、それだけのためにPC用意するのもなぁと言う感じで…
onvif対応カメラなのでラズパイ使ってとか選択肢はあるのかもしれませんが、スキルがないので…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-qzQT):2023/01/21(土) 04:51:53.35 ID:97OqIWOod.net
>>366
仕様なんですね、もう少し待つことにします

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-udrI):2023/01/21(土) 09:15:31.62 ID:vTcxbKzj0.net
>>386
購入する目的は人それぞれだからね
例えばiPlay50 ProはRedmi Pad移植した人がいます
さすがにメーカーがお勧めすると問題なんで、メーカーはLineageOS紹介してますけどね
前述の人はMIUIでアンテナが立つROMも作ってたりね
だから自力で色々いじれるスキルがある人は遊び道具になるから早く欲しい気持ちは理解できるけどね
https://i.imgur.com/zk3RSVb.jpg
https://i.imgur.com/tPxRZja.jpg
https://i.imgur.com/RsSq5OY.jpg

399 :ちゃんばば (ワッチョイ 03b1-KII0):2023/01/21(土) 10:35:02.26 ID:R7/unpVX0.net
>>398
中国語が読める前提?
翻訳アプリで読めと?
それでもスクロールしないと見れない所とかあるのでは?
URL張れないから?
NGワード判定なら「 あ 」とか間に入れれば良いんじゃね?

ただ動画見るだけの奴でも、4倍速で見れる?とか、パネルのセルの構造で格子が見れる物とかなのか気になって早く確認したい奴の気持ちは俺は解るけど、春節前に届くと思ってたら巻き込まれてブツクサ言ってもどうにもならんのも解るな。
あいつらお土産の荷物もガッポリ持って帰省するよな。飛行機って乗客の荷物を優先するから、他の荷物はあまり積めなさそうだよな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-95+E):2023/01/21(土) 11:17:58.93 ID:qA1cjiG2d.net
337だけど、上であったように問合せたらフリーギフト提案来たわ。急ぎでもないし気長に待つか。。
https://i.imgur.com/MJvCG39.png

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Z4uv):2023/01/21(土) 11:22:00.23 ID:tCQfFIEid.net
中華タブなんて配送遅れ上等の気分でいなきゃやってらんないよ
1ヶ月待てない人種は買うべきじゃない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-NDJl):2023/01/21(土) 12:04:31.25 ID:Rb8p+bMn0.net
アリエクと投資は買ったのを忘れる事が最適解だって爺っちゃが言ってた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5382-Be6J):2023/01/21(土) 12:36:59.85 ID:FEMmkAGO0.net
この共闘の152mm砲つよいの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-gOqe):2023/01/21(土) 12:39:26.47 ID:hgdBv4lc0.net
はい

405 :sage (ワッチョイ 7f7e-dxYA):2023/01/21(土) 12:46:08.55 ID:0bBjTIFL0.net
iPlay50Pro検討してるやつのためのメモ

Widevineはセキュリティレベル3で確定(コストの都合)
一番影響あるのはAmazonPrimeで高画質視聴できない(SD画質のみ)
10インチタブじゃL3もL1も大して変わらないという評価もあるけどね

リフレッシュレートは60Hz
Socのスペックでは120Hzまでいけるはずなので
60Hzなのはディスプレイ性能とのバランスとってる感じ
Rootとって無理矢理120Hzにしちゃう方法はあるだろうけど、俺はやらない

生体認証は未対応
顔認証も指紋認証もない
黙ってパターン認証使え

外装は無印50の流用
カバーや保護ガラスはそのまま無印50のものが使える
ただマイナーな機種なのでケースや保護ガラスの選択肢が少ない

無印50触ったことないやつは外装の出来の良さに多分驚くはず
「ちょい前のiPad並み」と言っておく

CPUはUNISOCからMediatek Helio g99に変更
メモリ4G/6Gから8Gになり体感で確実に速くなってるはず
公表スペックを信じるならバッテリー持ちもかなりよくなってるはず(届いてみないとわからんが)

SIMは主要3キャリアOK(物理SIMのみでeSIMはなし)
4Gのみで5Gは未対応
Band1とBand3があるので国内の格安SIMなら大体いけるが
田舎でプラチナバンド使いたいならソフバン系一択(LINEMOなど)

やや不満なのがType-c端子の位置
中央ではなくやや横に寄っている
慣れないうちはケーブル刺す位置に迷うからイラっとする

ちょっとしたWeb閲覧と電子書籍くらいなら無印50でも十分
不具合あれば返品返金も容易なので無理にアリエクで買わなくてもいいからAmazonで買え

結論:普通に使えるめちゃくちゃコスパのいいタブレットだろう
後日Amazonで販売開始されても2万円以下になることはまずないと思う
安くても2.5万

あとHelioのgシリーズはナンバリングが99まで行っちゃったので
今後のMediaTekのミドルレンジSocは新シリーズかDimensity系に収束されるかの分岐点

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-539w):2023/01/21(土) 12:53:09.02 ID:ijE26dTiM.net
>>400
到着が2月10日なんですか?
俺は出荷が2月8日って言われたけど。。

2月1日までに出荷されなかったら自動返金らしいほっておくか。
今日届いたredmi 快適だし、50proも来月届くし。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Bekw):2023/01/21(土) 13:31:39.07 ID:wEA4gPTz0.net
ブラウジングでpad5比でredmipadはもたつくってレスあったから、どーなんだろね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-j5s0):2023/01/21(土) 13:47:17.30 ID:8Vqx9zz50.net
G99のバッテリー持ちいいな
欲しいけどもう残っとらんか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-b7H/):2023/01/21(土) 14:06:47.00 ID:5DFQyu43M.net
>>405
TECLASTのM40PROの圧勝じゃねーか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Grv2):2023/01/21(土) 14:08:15.50 ID:ipla2ua9a.net
>>405
おつ。参考になった
SIMはグローバル版?が出るまでは国内キャリア対応してないと思ってたわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200